JP2007013989A - ワイヤレスユーザ装備(ue)装置によるネットワーク選択を加速するためのシステムおよび方法 - Google Patents
ワイヤレスユーザ装備(ue)装置によるネットワーク選択を加速するためのシステムおよび方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007013989A JP2007013989A JP2006180363A JP2006180363A JP2007013989A JP 2007013989 A JP2007013989 A JP 2007013989A JP 2006180363 A JP2006180363 A JP 2006180363A JP 2006180363 A JP2006180363 A JP 2006180363A JP 2007013989 A JP2007013989 A JP 2007013989A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- network
- wireless
- scanning
- frequency data
- operable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 59
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 13
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 29
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 14
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 11
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 6
- 101150069124 RAN1 gene Proteins 0.000 description 5
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 4
- 101100087393 Caenorhabditis elegans ran-2 gene Proteins 0.000 description 3
- 101100086716 Caenorhabditis elegans ran-3 gene Proteins 0.000 description 3
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 3
- 241000269436 Ranidae Species 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- PCTMTFRHKVHKIS-BMFZQQSSSA-N (1s,3r,4e,6e,8e,10e,12e,14e,16e,18s,19r,20r,21s,25r,27r,30r,31r,33s,35r,37s,38r)-3-[(2r,3s,4s,5s,6r)-4-amino-3,5-dihydroxy-6-methyloxan-2-yl]oxy-19,25,27,30,31,33,35,37-octahydroxy-18,20,21-trimethyl-23-oxo-22,39-dioxabicyclo[33.3.1]nonatriaconta-4,6,8,10 Chemical compound C1C=C2C[C@@H](OS(O)(=O)=O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2.O[C@H]1[C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](C)O[C@H]1O[C@H]1/C=C/C=C/C=C/C=C/C=C/C=C/C=C/[C@H](C)[C@@H](O)[C@@H](C)[C@H](C)OC(=O)C[C@H](O)C[C@H](O)CC[C@@H](O)[C@H](O)C[C@H](O)C[C@](O)(C[C@H](O)[C@H]2C(O)=O)O[C@H]2C1 PCTMTFRHKVHKIS-BMFZQQSSSA-N 0.000 description 1
- 101100183151 Dictyostelium discoideum mccb gene Proteins 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000003490 calendering Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000013479 data entry Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000002546 full scan Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000010187 selection method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W48/00—Access restriction; Network selection; Access point selection
- H04W48/16—Discovering, processing access restriction or access information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W48/00—Access restriction; Network selection; Access point selection
- H04W48/18—Selecting a network or a communication service
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W8/00—Network data management
- H04W8/18—Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
- H04W8/20—Transfer of user or subscriber data
- H04W8/205—Transfer to or from user equipment or user record carrier
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
- Transceivers (AREA)
Abstract
【解決手段】全帯域スキャン(FBS)を実行する必要なく、ワイヤレスユーザ装備(UE)装置によるネットワーク選択を加速するための方法においては、ワイヤレスUE装置は、少なくとも一つのネットワークを発見する(902)ために、ネットワーク環境においてスキャンするように動作可能である。その発見されたネットワークの識別情報から復号される(904)地理的領域情報に依存して、ワイヤレスUE装置におけるロジック構造は、ワイヤレスUE装置による選択的スキャニング(906)のための適切な周波数データのサブセットを決定する(904)ように動作可能である。適切な周波数データのサブセットを使用して、選択的スキャニング(906)は、ワイヤレスUE装置によってネットワークを探し出すために実行される。
【選択図】図9
Description
本出願は、以下の共有に係る同時係属の米国特許出願、(i)「SYSTEM AND METHOD FOR PROVIDING NETWORK ADVERTISEMENT INFORMATION VIA A NETWORK ADVERTISEMENT BROKER(NAB)」、Adrian Buckley、 Paul Carpenter、 Nicholas P. Alfano、 およびAndrew Allen(代理人整理番号第1400−1036US)らの名において、2005年4月28日に出願された、出願番号第11/116,470号、(ii)「NETWORK SELECTION SCHEME USING A ROAMING BROKER(RB)」、Adrian Buckley、 Paul Carpenter、 Nicholas P. Alfano、 およびAndrew Allen(代理人整理番号第1400−1037US)らの名において、2005年4月28日に出願された、出願番号第11/116,461号、および(iii)「SYSTEM AND METHOD FOR ACCELERATING NETWORK SELECTION BY A WIRELESS USER EQUIPMENT (UE) DEVICE USING SATELLITE−BASED POSITIONING SYSTEM」、Adrian BuckleyおよびG.Scott Henderson(代理人整理番号第1400−1044US)らにおいて、これらと共に同じ日付に出願された、出願番号において開示された主題に関し、それぞれは、その全体においてここに援用される。
(項目1)
ワイヤレスユーザ装備(UE)装置(102)によるネットワーク選択を加速するための方法であって、該方法は、
少なくとも1つのネットワークの発見(902)に応じて、該少なくとも1つのネットワークの識別情報を復号すること(904)と、
復号された識別情報に基づいて、該ワイヤレスUE装置(102)による選択的スキャニング(906)のための適切な周波数データのサブセットを決定すること(904)であって、それによって、ネットワークを探し出すための全帯域スキャンを回避する、ことと
を包含する、方法。
(項目2)
上記選択的スキャニング(906)が、初期スキャン手順およびバックグラウンドスキャン手順のうちの1つにおいて実行される、項目1に記載のワイヤレスUE装置(102)によるネットワーク選択を加速するための方法。
(項目3)
上記選択的スキャニング(906)は、始動時において、または、上記ワイヤレスUE装置(102)が以前に登録されていたネットワークの範囲を離れる時において、実行される、項目1または項目2に記載のワイヤレスUE装置(102)によるネットワーク選択を加速するための方法。
(項目4)
上記少なくとも1つのネットワークの識別情報が、上記ワイヤレスUE装置の位置に関する地理的領域情報を生成するために復号される(904)、項目1、項目2、または項目3に記載のワイヤレスUE装置(102)によるネットワーク選択を加速するための方法。
(項目5)
複数のネットワークが、選択的スキャニング(906)を介して上記ワイヤレスUE装置(102)によって探し出される場合、サービスに対して特定のネットワークを選択する(910)ための優先順位スキームを適用すること(908)をさらに包含する、項目1から項目4のいずれか一項に記載のワイヤレスUE装置(102)によるネットワーク選択を加速するための方法。
(項目6)
複数のネットワークが、選択的スキャニング(906)を介して上記ワイヤレスUE装置(102)によって探し出される場合、サービスに対して特定のネットワークを手動的に選択すること(910)をさらに包含する、項目1から項目4のいずれか一項に記載のワイヤレスUE装置(102)によるネットワーク選択を加速するための方法。
(項目7)
ワイヤレスユーザ装備(UE)装置(102)によるネットワーク選択を加速するためのシステムであって、該システムは、
スキャニングを介して少なくとも1つのネットワークを発見する(902)ことに応じて動作可能な、該少なくとも1つのネットワークの識別情報を復号する(904)手段と、
復号された識別情報に基づいて、適切な周波数データのサブセットを決定する(904)手段であって、該適切な周波数データのサブセットが、該ワイヤレスUE装置(102)による選択的スキャニング(906)を容易にするためであり、それによって、ネットワークを探し出すための全帯域スキャンを回避することができる、手段と
を備える、システム。
(項目8)
ネットワークの発見に応じて、該ネットワークの識別情報を復号するためのロジック構造(1340)と、
復号された識別情報に基づいて、適切な周波数データのサブセットを決定するためのロジック構造(1338、1348)であって、該適切な周波数データのサブセットが、ワイヤレス装置(1300)による選択的スキャニングを容易にするためであり、それによって、ネットワークを探し出すための全帯域スキャンを回避する、手段と
を備える、ワイヤレス装置(1300)。
(項目9)
ワイヤレスユーザ装備(UE)装置(102)によるネットワーク選択を加速するための方法であって、該方法は、
ネットワークの発見(1002)に応じて、ホームネットワークノードを有する該ワイヤレスUE装置によって認証することであって、該ワイヤレスUE装置(102)は、適切なネットワークリスト情報、および、位置に基づく関連する周波数データを得る(1006、1008、1010)、ことと、
該適切なネットワークリスト情報および関連する周波数データのうちの少なくとも1つを用いて、ネットワークを探し出すために、該ワイヤレスUE装置(102)によって選択的にスキャニングする(1012)こと
を包含する、方法。
(項目10)
上記選択的にスキャニングすること(1012)が、初期スキャン手順およびバックグラウンドスキャニング手順のうちの1つにおいて実行される、項目9に記載のワイヤレスUE装置(102)によるネットワーク選択を加速するための方法。
(項目11)
上記選択的にスキャニングすること(1012)が、始動時において、または、上記ワイヤレスUE装置(102)が以前に登録されていたネットワークの範囲を離れる時において、実行される、項目9または項目10に記載のワイヤレスUE装置(102)によるネットワーク選択を加速するための方法。
(項目12)
上記適切なネットワークリスト情報が、選好アクセスネットワーク、選好ビジテッドパブリック陸上移動通信網(VPLMN)、および禁止されたVPLMNを含む、項目9から項目11のいずれか一項に記載のワイヤレスUE装置(102)によるネットワーク選択を加速するための方法。
(項目13)
ワイヤレスユーザ装備(UE)装置(102)によるネットワーク選択を加速するための方法であって、該方法は、
該ワイヤレスUE装置(102)が位置する場所に関する位置情報についてユーザ(1202)から情報を得ることと、
該ユーザによって提供された(1204)該位置情報に基づいて、サービスを得るために、該ワイヤレスUE装置(102)によって特定の周波数の特定のネットワークを選択する(1206)ことと
を包含する、方法。
(項目14)
上記ユーザによって提供された(1204)上記適切な位置情報が、国名および国コードのうちの少なくとも1つを含む、項目13に記載のワイヤレスUE装置(102)によるネットワーク選択を加速するための方法。
(項目15)
ワイヤレス装置(102)に結合されるように動作可能である着脱可能記憶装置モジュール(RSM)(214)であって、
複数のネットワーク識別子を含むデータベース構造(800E)であって、各ネットワーク識別子が、該ワイヤレス装置(102)にダウンロードされるように動作可能である対応する周波数データアイテムに関連する、データベース構造(800E)と、
該ワイヤレス装置(102)からの特定のネットワーク識別子の受信に応じて、特定の周波数データアイテムを該ワイヤレス装置(102)にダウンロードするように実行可能なロジックアプリケーションであって、該特定の周波数データアイテムは、該ワイヤレス装置のスキャニング動作を変えるためのものである、ロジックアプリケーションと
を備える、RSM。
(項目16)
上記特定の周波数データアイテムが、周波数帯域、特定の周波数チャネル、および、上記ワイヤレス装置(102)によるスキャニングが可能な周波数の範囲、のうちの1つを含む、項目15に記載のワイヤレス装置(102)に結合されるように動作可能なRSM(214)。
(項目17)
上記特定の周波数データアイテムが、周波数帯域、特定の周波数チャネル、および、上記ワイヤレス装置(102)によるスキャニングが禁止される周波数の範囲、のうちの1つを含む、項目15に記載のワイヤレス装置(102)に結合されるように動作可能なRSM(214)。
(項目18)
上記ワイヤレス装置(102)にダウンロードされるように動作可能な1つ以上のPLMNリストを含む少なくとも1つの追加的なデータベース構造をさらに備える、項目15から項目17のいずれか一項に記載のワイヤレス装置(102)に結合されるように動作可能なRSM(214)。
(項目19)
上記ワイヤレス装置(102)にダウンロードされるように動作可能な1つ以上のWLANリストを含む少なくとも1つの追加的なデータベース構造をさらに備える、項目15から項目18のいずれか一項に記載のワイヤレス装置(102)に結合されるように動作可能なRSM(214)。
全帯域スキャン(FBS)を実行する必要なく、ワイヤレスユーザ装備(UE)装置(102)によるネットワーク選択を加速するためのシステムおよび方法。例示的な一実施形態においては、ワイヤレスUE装置(102)は、少なくとも一つのネットワークを発見(902)するために、ネットワーク環境においてスキャンするように動作可能である。その発見されたネットワークの識別情報から復号される(904)地理的領域情報に依存して、ワイヤレスUE装置(102)におけるロジック構造は、ワイヤレスUE装置による選択的スキャニング(906)のための適切な周波数データのサブセットを決定(904)するように動作可能である。適切な周波数データのサブセットを使用して、選択的スキャニング(906)は、ワイヤレスUE装置(102)によってネットワークを探し出すために実行される。
[MCC.MANC1.MCNC1.MSNC1];
[MCC.MANC1.MCNC1.MSNC2];および
[MCC.MANC1.MCNC2.MSNC2]である。
[MCC.MANC2.MCNC1.MSNC1];
[MCC.MANC2.MCNC1.MSNC2];
[MCC.MANC2.MCNC2.MSNC2];
[MCC.MANC2.MCNC3.MSNC2];および
[MCC.MANC2.MCNC3.MSNC3]である。
214 RSM
800E データベース構造
1300 ワイヤレス装置
1338、1340、1348 ロジック構造
Claims (19)
- ワイヤレスユーザ装備(UE)装置(102)によるネットワーク選択を加速するための方法であって、該方法は、
少なくとも1つのネットワークの発見(902)に応じて、該少なくとも1つのネットワークの識別情報を復号すること(904)と、
復号された識別情報に基づいて、該ワイヤレスUE装置(102)による選択的スキャニング(906)のための適切な周波数データのサブセットを決定すること(904)であって、それによって、ネットワークを探し出すための全帯域スキャンを回避する、ことと
を包含する、方法。 - 前記選択的スキャニング(906)が、初期スキャン手順およびバックグラウンドスキャン手順のうちの1つにおいて実行される、請求項1に記載のワイヤレスUE装置(102)によるネットワーク選択を加速するための方法。
- 前記選択的スキャニング(906)は、始動時において、または、前記ワイヤレスUE装置(102)が以前に登録されていたネットワークの範囲を離れる時において、実行される、請求項1または請求項2に記載のワイヤレスUE装置(102)によるネットワーク選択を加速するための方法。
- 前記少なくとも1つのネットワークの識別情報が、前記ワイヤレスUE装置の位置に関する地理的領域情報を生成するために復号される(904)、請求項1、請求項2、または請求項3に記載のワイヤレスUE装置(102)によるネットワーク選択を加速するための方法。
- 複数のネットワークが、選択的スキャニング(906)を介して前記ワイヤレスUE装置(102)によって探し出される場合、サービスに対して特定のネットワークを選択する(910)ための優先順位スキームを適用すること(908)をさらに包含する、請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のワイヤレスUE装置(102)によるネットワーク選択を加速するための方法。
- 複数のネットワークが、選択的スキャニング(906)を介して前記ワイヤレスUE装置(102)によって探し出される場合、サービスに対して特定のネットワークを手動的に選択すること(910)をさらに包含する、請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のワイヤレスUE装置(102)によるネットワーク選択を加速するための方法。
- ワイヤレスユーザ装備(UE)装置(102)によるネットワーク選択を加速するためのシステムであって、該システムは、
スキャニングを介して少なくとも1つのネットワークを発見する(902)ことに応じて動作可能な、該少なくとも1つのネットワークの識別情報を復号する(904)手段と、
復号された識別情報に基づいて、適切な周波数データのサブセットを決定する(904)手段であって、該適切な周波数データのサブセットが、該ワイヤレスUE装置(102)による選択的スキャニング(906)を容易にするためであり、それによって、ネットワークを探し出すための全帯域スキャンを回避することができる、手段と
を備える、システム。 - ネットワークの発見に応じて、該ネットワークの識別情報を復号するためのロジック構造(1340)と、
復号された識別情報に基づいて、適切な周波数データのサブセットを決定するためのロジック構造(1338、1348)であって、該適切な周波数データのサブセットが、ワイヤレス装置(1300)による選択的スキャニングを容易にするためであり、それによって、ネットワークを探し出すための全帯域スキャンを回避する、手段と
を備える、ワイヤレス装置(1300)。 - ワイヤレスユーザ装備(UE)装置(102)によるネットワーク選択を加速するための方法であって、該方法は、
ネットワークの発見(1002)に応じて、ホームネットワークノードを有する該ワイヤレスUE装置によって認証することであって、該ワイヤレスUE装置(102)は、適切なネットワークリスト情報、および、位置に基づく関連する周波数データを得る(1006、1008、1010)、ことと、
該適切なネットワークリスト情報および関連する周波数データのうちの少なくとも1つを用いて、ネットワークを探し出すために、該ワイヤレスUE装置(102)によって選択的にスキャニングする(1012)こと
を包含する、方法。 - 前記選択的にスキャニングすること(1012)が、初期スキャン手順およびバックグラウンドスキャニング手順のうちの1つにおいて実行される、請求項9に記載のワイヤレスUE装置(102)によるネットワーク選択を加速するための方法。
- 前記選択的にスキャニングすること(1012)が、始動時において、または、前記ワイヤレスUE装置(102)が以前に登録されていたネットワークの範囲を離れる時において、実行される、請求項9または請求項10に記載のワイヤレスUE装置(102)によるネットワーク選択を加速するための方法。
- 前記適切なネットワークリスト情報が、選好アクセスネットワーク、選好ビジテッドパブリック陸上移動通信網(VPLMN)、および禁止されたVPLMNを含む、請求項9から請求項11のいずれか一項に記載のワイヤレスUE装置(102)によるネットワーク選択を加速するための方法。
- ワイヤレスユーザ装備(UE)装置(102)によるネットワーク選択を加速するための方法であって、該方法は、
該ワイヤレスUE装置(102)が位置する場所に関する位置情報についてユーザ(1202)から情報を得ることと、
該ユーザによって提供された(1204)該位置情報に基づいて、サービスを得るために、該ワイヤレスUE装置(102)によって特定の周波数の特定のネットワークを選択する(1206)ことと
を包含する、方法。 - 前記ユーザによって提供された(1204)前記適切な位置情報が、国名および国コードのうちの少なくとも1つを含む、請求項13に記載のワイヤレスUE装置(102)によるネットワーク選択を加速するための方法。
- ワイヤレス装置(102)に結合されるように動作可能である着脱可能記憶装置モジュール(RSM)(214)であって、
複数のネットワーク識別子を含むデータベース構造(800E)であって、各ネットワーク識別子が、該ワイヤレス装置(102)にダウンロードされるように動作可能である対応する周波数データアイテムに関連する、データベース構造(800E)と、
該ワイヤレス装置(102)からの特定のネットワーク識別子の受信に応じて、特定の周波数データアイテムを該ワイヤレス装置(102)にダウンロードするように実行可能なロジックアプリケーションであって、該特定の周波数データアイテムは、該ワイヤレス装置のスキャニング動作を変えるためのものである、ロジックアプリケーションと
を備える、RSM。 - 前記特定の周波数データアイテムが、周波数帯域、特定の周波数チャネル、および、前記ワイヤレス装置(102)によるスキャニングが可能な周波数の範囲、のうちの1つを含む、請求項15に記載のワイヤレス装置(102)に結合されるように動作可能なRSM(214)。
- 前記特定の周波数データアイテムが、周波数帯域、特定の周波数チャネル、および、前記ワイヤレス装置(102)によるスキャニングが禁止される周波数の範囲、のうちの1つを含む、請求項15に記載のワイヤレス装置(102)に結合されるように動作可能なRSM(214)。
- 前記ワイヤレス装置(102)にダウンロードされるように動作可能な1つ以上のPLMNリストを含む少なくとも1つの追加的なデータベース構造をさらに備える、請求項15から請求項17のいずれか一項に記載のワイヤレス装置(102)に結合されるように動作可能なRSM(214)。
- 前記ワイヤレス装置(102)にダウンロードされるように動作可能な1つ以上のWLANリストを含む少なくとも1つの追加的なデータベース構造をさらに備える、請求項15から請求項18のいずれか一項に記載のワイヤレス装置(102)に結合されるように動作可能なRSM(214)。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP05254147A EP1740001B1 (en) | 2005-07-01 | 2005-07-01 | System and method for accelerating network selection by a wireless user equipment (UE)device |
EP05254147.1 | 2005-07-01 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007013989A true JP2007013989A (ja) | 2007-01-18 |
JP2007013989A5 JP2007013989A5 (ja) | 2009-07-23 |
JP4890972B2 JP4890972B2 (ja) | 2012-03-07 |
Family
ID=34981809
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006180363A Active JP4890972B2 (ja) | 2005-07-01 | 2006-06-29 | ワイヤレスユーザ装備(ue)装置によるネットワーク選択を加速するためのシステムおよび方法 |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
EP (5) | EP1853076A1 (ja) |
JP (1) | JP4890972B2 (ja) |
KR (1) | KR101250637B1 (ja) |
CN (1) | CN1942011B (ja) |
AT (3) | ATE389305T1 (ja) |
AU (1) | AU2006202767B2 (ja) |
CA (1) | CA2551238C (ja) |
DE (3) | DE602005005313T2 (ja) |
ES (1) | ES2302146T3 (ja) |
MX (1) | MXPA06007637A (ja) |
SG (1) | SG128663A1 (ja) |
TW (1) | TW200718247A (ja) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007013987A (ja) * | 2005-07-01 | 2007-01-18 | Research In Motion Ltd | ワイヤレスユーザ装備(ue)装置におけるネットワークリストを管理するためのシステムおよび方法 |
JP2008227580A (ja) * | 2007-03-08 | 2008-09-25 | Fujitsu Ltd | 携帯端末、セル探索方法、およびセル探索システム |
WO2009060983A1 (en) * | 2007-11-06 | 2009-05-14 | Nec Corporation | Mobile radio communications network list structure |
JP2009278358A (ja) * | 2008-05-14 | 2009-11-26 | Ntt Docomo Inc | 移動通信端末装置、通信システム、移動通信端末制御方法 |
JP2011518502A (ja) * | 2008-04-10 | 2011-06-23 | テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) | 移動体通信用国識別コードの変化によってトリガされるplmn周波数探索 |
JP2011521589A (ja) * | 2008-05-19 | 2011-07-21 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | 無線ピア・ツー・ピア・ネットワークにおける発見を管理すること |
JP2011528871A (ja) * | 2008-07-18 | 2011-11-24 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | マルチモードワイヤレスシステムのための、好ましいシステムの選択向上 |
JP2012515473A (ja) * | 2009-01-13 | 2012-07-05 | クアルコム,インコーポレイテッド | 動的接続管理 |
JP2012526470A (ja) * | 2009-05-04 | 2012-10-25 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | 全帯域スキャンを選択するためにモーションセンサデータを使用する装置および方法 |
JP2012533968A (ja) * | 2009-07-20 | 2012-12-27 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | マルチモードシステム選択(mmss)およびmmssシステム優先度リスト(mspl)のための拡張 |
JP2013243737A (ja) * | 2008-10-23 | 2013-12-05 | Qualcomm Inc | 動的サービスベースのシステム選択およびシステム決定を容易にするための方法および装置 |
JP2015008505A (ja) * | 2012-03-16 | 2015-01-15 | 聯發科技股▲ふん▼有限公司Mediatek Inc. | コモン無線リソースをシェアする多重無線通信技術に関連するチャネル活性を制御する方法およびそれを用いた装置 |
US9198017B2 (en) | 2008-05-19 | 2015-11-24 | Qualcomm Incorporated | Infrastructure assisted discovery in a wireless peer-to-peer network |
Families Citing this family (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2157828A1 (en) * | 2008-08-18 | 2010-02-24 | Nokia Siemens Networks OY | Method, mobile device and communication system for determining the availability of a communication resource in a frequency spectrum |
US8175635B2 (en) * | 2008-10-14 | 2012-05-08 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for system selection in a multimode wireless device |
US8855636B2 (en) | 2008-10-22 | 2014-10-07 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for system selection in a multimode wireless device |
AU2014208239B2 (en) * | 2008-10-22 | 2015-10-01 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for system selection in a multimode wireless device |
US8825049B2 (en) | 2009-02-26 | 2014-09-02 | Qualcomm Incorporated | Methods and systems using unified operator and rat mapping and selection scheme |
FR2942933B1 (fr) * | 2009-03-04 | 2011-06-03 | St Nxp Wireless France | Procede de selection d'une cellule d'un reseau lors de la mise en marche d'un appareil de communication sans fil et appareil de communication sans fil correspondant. |
WO2010112059A1 (en) * | 2009-03-30 | 2010-10-07 | Nokia Siemens Networks Oy | Location dependent connectivity settings for terminal devices |
US8983451B2 (en) * | 2009-05-08 | 2015-03-17 | Qualcomm Incorporated | Wireless communication systems with femto nodes |
US8463261B2 (en) | 2011-05-23 | 2013-06-11 | St-Ericsson Sa | Methods and systems for self-tuning network search algorithms |
US20130051363A1 (en) * | 2011-08-29 | 2013-02-28 | Qualcomm, Incorporated | Method and apparatus for avoiding bsr procedure when no lte network is available |
US9288681B2 (en) | 2012-06-18 | 2016-03-15 | Microsoft Technology Licensing, Llc | White space utilization |
US9544777B2 (en) | 2012-06-18 | 2017-01-10 | Microsoft Technology Licensing, Llc | White space utilization |
US9094834B2 (en) | 2012-09-11 | 2015-07-28 | Microsoft Technology Licensing, Llc | White space utilization |
US8688110B1 (en) | 2012-09-13 | 2014-04-01 | Qualcomm Incorporated | Apparatus and method for limiting searches for a home PLMN according to its proximity |
US8737992B1 (en) * | 2012-12-03 | 2014-05-27 | Spreadtrum Communication USA Inc. | Method and apparatus for signal scanning for multimode receiver |
CN103068009B (zh) * | 2013-01-29 | 2018-05-04 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种快速找网的方法、系统和移动终端 |
US9288682B2 (en) | 2013-02-22 | 2016-03-15 | Microsoft Technology Licensing, Llc | White space utilization |
US20140274089A1 (en) * | 2013-03-14 | 2014-09-18 | Microsoft Corporation | Radio Spectrum Utilization |
US9854501B2 (en) | 2013-03-14 | 2017-12-26 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Radio spectrum utilization |
KR101508832B1 (ko) * | 2013-06-07 | 2015-04-07 | 삼성에스디에스 주식회사 | 여러 주파수 대역의 무선 랜에서 스캐닝될 주파수 대역의 설정 |
US20150056985A1 (en) * | 2013-08-20 | 2015-02-26 | Qualcomm Incorporated | Apparatus and method for implementing a manual plmn scan |
US9686670B2 (en) | 2013-12-20 | 2017-06-20 | Sony Mobile Communications Inc. | Electronic device with frequency band scanning order |
US9226209B2 (en) | 2013-12-20 | 2015-12-29 | Qualcomm Incorporated | Power efficient network searching |
US20150341846A1 (en) | 2014-05-20 | 2015-11-26 | Apple Inc. | Targeted PLMN Search |
CN104038985B (zh) * | 2014-06-30 | 2019-04-26 | 联想(北京)有限公司 | 通信网络搜索方法和电子设备 |
US9363743B2 (en) * | 2014-10-10 | 2016-06-07 | Blackberry Limited | Utilizing Wi-Fi country code to assist cellular network selection |
CN105611603B (zh) * | 2014-11-20 | 2019-05-07 | 华为终端(东莞)有限公司 | 小区选择方法及装置 |
US9942816B2 (en) * | 2014-11-27 | 2018-04-10 | Blackberry Limited | Method for selecting a cellular network |
CN105792324B (zh) * | 2014-12-26 | 2020-01-17 | 中国移动通信集团终端有限公司 | 一种移动终端快速查找网络的方法和装置 |
DE102015122432A1 (de) * | 2015-12-21 | 2017-06-22 | Intel IP Corporation | Kommunikationsvorrichtung und Verfahren zum Durchführen von Funkkommunikation |
KR102664934B1 (ko) | 2016-10-10 | 2024-05-09 | 삼성전자주식회사 | 멀티 링크 환경에서 데이터 전송 방법 및 장치 |
KR102381065B1 (ko) | 2017-09-27 | 2022-03-31 | 삼성전자 주식회사 | 차세대 이동통신 시스템에서 부분적인 주파수 대역을 자동적으로 전환하는 방법 및 장치 |
US20210235365A1 (en) * | 2018-06-06 | 2021-07-29 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Communication Method and Apparatus |
CN110798884B (zh) * | 2018-08-03 | 2021-03-16 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | 一种终端的通信方法和装置 |
US11825556B2 (en) | 2019-05-10 | 2023-11-21 | Google Llc | Frequency band scan in user equipment |
CN117596246B (zh) * | 2024-01-12 | 2024-09-03 | 山东省计算中心(国家超级计算济南中心) | 基于异构资源度量特征的算力网络工作流调度方法及系统 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5950130A (en) * | 1997-03-18 | 1999-09-07 | Sbc Technology Resources, Inc. | Mobile station with intelligent roaming and over-the-air programming features |
US5974328A (en) * | 1997-01-13 | 1999-10-26 | Airtouch Communications, Inc. | Rapid system access and registration in mobile phone systems |
US5983115A (en) * | 1996-08-13 | 1999-11-09 | Lucent Technologies Inc. | Geographic based method for selecting a wireless communications service provider |
WO2001005174A1 (en) * | 1999-07-12 | 2001-01-18 | Nokia Mobile Phones Limited | Protocol utilization based on mobile country code |
US20030003922A1 (en) * | 2001-06-28 | 2003-01-02 | Mcclure Kenneth | Geographic area assisted system selection for mobile stations |
US20040203893A1 (en) * | 2002-12-12 | 2004-10-14 | Motorola, Inc. | Method and device for choosing a system selection algorithm that is location dependent |
WO2004089031A2 (en) * | 2003-03-28 | 2004-10-14 | Kyocera Wireless Corp. | System and method for selecting communication network based on geographical location in a wireless communications device |
JP2005143088A (ja) * | 2003-10-17 | 2005-06-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ハンドオーバ方法および移動通信システム |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6223042B1 (en) * | 1997-06-26 | 2001-04-24 | At&T Wireless Services Inc | Method of intelligent roaming using network information |
JP2003523672A (ja) * | 2000-02-16 | 2003-08-05 | エリクソン インコーポレイテッド | 位置利用サービス選択 |
US7143171B2 (en) * | 2000-11-13 | 2006-11-28 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Access point discovery and selection |
EP1703756B1 (en) * | 2005-03-18 | 2008-05-28 | Research In Motion Limited | Method of scanning wireless frequencies |
WO2018160929A1 (en) | 2017-03-03 | 2018-09-07 | Rush University Medical Center | Patient predictive admission, discharge, and monitoring tool |
US11153285B2 (en) | 2018-11-07 | 2021-10-19 | Citrix Systems, Inc. | Systems and methods for application pre-launch |
-
2005
- 2005-07-01 EP EP07111443A patent/EP1853076A1/en not_active Withdrawn
- 2005-07-01 AT AT05254147T patent/ATE389305T1/de not_active IP Right Cessation
- 2005-07-01 AT AT07111447T patent/ATE447310T1/de not_active IP Right Cessation
- 2005-07-01 DE DE602005005313T patent/DE602005005313T2/de active Active
- 2005-07-01 AT AT07111440T patent/ATE500701T1/de not_active IP Right Cessation
- 2005-07-01 EP EP08172106A patent/EP2037713A1/en not_active Withdrawn
- 2005-07-01 DE DE602005017425T patent/DE602005017425D1/de active Active
- 2005-07-01 EP EP07111447A patent/EP1833272B1/en active Active
- 2005-07-01 EP EP07111440A patent/EP1848231B1/en active Active
- 2005-07-01 EP EP05254147A patent/EP1740001B1/en active Active
- 2005-07-01 ES ES05254147T patent/ES2302146T3/es active Active
- 2005-07-01 DE DE602005026719T patent/DE602005026719D1/de active Active
-
2006
- 2006-06-27 CA CA2551238A patent/CA2551238C/en active Active
- 2006-06-28 AU AU2006202767A patent/AU2006202767B2/en active Active
- 2006-06-29 JP JP2006180363A patent/JP4890972B2/ja active Active
- 2006-06-30 SG SG200604466A patent/SG128663A1/en unknown
- 2006-06-30 TW TW095124093A patent/TW200718247A/zh unknown
- 2006-06-30 MX MXPA06007637A patent/MXPA06007637A/es active IP Right Grant
- 2006-06-30 CN CN2006101437548A patent/CN1942011B/zh active Active
- 2006-07-03 KR KR1020060062202A patent/KR101250637B1/ko active IP Right Grant
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5983115A (en) * | 1996-08-13 | 1999-11-09 | Lucent Technologies Inc. | Geographic based method for selecting a wireless communications service provider |
US5974328A (en) * | 1997-01-13 | 1999-10-26 | Airtouch Communications, Inc. | Rapid system access and registration in mobile phone systems |
US5950130A (en) * | 1997-03-18 | 1999-09-07 | Sbc Technology Resources, Inc. | Mobile station with intelligent roaming and over-the-air programming features |
WO2001005174A1 (en) * | 1999-07-12 | 2001-01-18 | Nokia Mobile Phones Limited | Protocol utilization based on mobile country code |
US20030003922A1 (en) * | 2001-06-28 | 2003-01-02 | Mcclure Kenneth | Geographic area assisted system selection for mobile stations |
US20040203893A1 (en) * | 2002-12-12 | 2004-10-14 | Motorola, Inc. | Method and device for choosing a system selection algorithm that is location dependent |
WO2004089031A2 (en) * | 2003-03-28 | 2004-10-14 | Kyocera Wireless Corp. | System and method for selecting communication network based on geographical location in a wireless communications device |
JP2005143088A (ja) * | 2003-10-17 | 2005-06-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ハンドオーバ方法および移動通信システム |
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007013987A (ja) * | 2005-07-01 | 2007-01-18 | Research In Motion Ltd | ワイヤレスユーザ装備(ue)装置におけるネットワークリストを管理するためのシステムおよび方法 |
JP2008227580A (ja) * | 2007-03-08 | 2008-09-25 | Fujitsu Ltd | 携帯端末、セル探索方法、およびセル探索システム |
WO2009060983A1 (en) * | 2007-11-06 | 2009-05-14 | Nec Corporation | Mobile radio communications network list structure |
JP2014147078A (ja) * | 2008-04-10 | 2014-08-14 | Telefon Ab L M Ericsson | 移動体通信用国識別コードの変化によってトリガされるplmn周波数探索 |
JP2011518502A (ja) * | 2008-04-10 | 2011-06-23 | テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) | 移動体通信用国識別コードの変化によってトリガされるplmn周波数探索 |
US8670761B2 (en) | 2008-04-10 | 2014-03-11 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | PLMN frequency search triggered by country code change |
JP2009278358A (ja) * | 2008-05-14 | 2009-11-26 | Ntt Docomo Inc | 移動通信端末装置、通信システム、移動通信端末制御方法 |
JP2011521589A (ja) * | 2008-05-19 | 2011-07-21 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | 無線ピア・ツー・ピア・ネットワークにおける発見を管理すること |
US9848314B2 (en) | 2008-05-19 | 2017-12-19 | Qualcomm Incorporated | Managing discovery in a wireless peer-to-peer network |
US9198017B2 (en) | 2008-05-19 | 2015-11-24 | Qualcomm Incorporated | Infrastructure assisted discovery in a wireless peer-to-peer network |
US8989733B2 (en) | 2008-07-18 | 2015-03-24 | Qualcomm Incorporated | Preferred system selection enhancements for multi-mode wireless systems |
JP2011528871A (ja) * | 2008-07-18 | 2011-11-24 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | マルチモードワイヤレスシステムのための、好ましいシステムの選択向上 |
JP2013243737A (ja) * | 2008-10-23 | 2013-12-05 | Qualcomm Inc | 動的サービスベースのシステム選択およびシステム決定を容易にするための方法および装置 |
JP2012515473A (ja) * | 2009-01-13 | 2012-07-05 | クアルコム,インコーポレイテッド | 動的接続管理 |
US9603188B2 (en) | 2009-01-13 | 2017-03-21 | Qualcomm Incorporated | Dynamic connection management |
JP2012526470A (ja) * | 2009-05-04 | 2012-10-25 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | 全帯域スキャンを選択するためにモーションセンサデータを使用する装置および方法 |
JP2012533968A (ja) * | 2009-07-20 | 2012-12-27 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | マルチモードシステム選択(mmss)およびmmssシステム優先度リスト(mspl)のための拡張 |
JP2015008505A (ja) * | 2012-03-16 | 2015-01-15 | 聯發科技股▲ふん▼有限公司Mediatek Inc. | コモン無線リソースをシェアする多重無線通信技術に関連するチャネル活性を制御する方法およびそれを用いた装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20070003715A (ko) | 2007-01-05 |
AU2006202767B2 (en) | 2010-07-15 |
DE602005026719D1 (de) | 2011-04-14 |
MXPA06007637A (es) | 2007-05-09 |
AU2006202767A1 (en) | 2007-01-18 |
EP1853076A1 (en) | 2007-11-07 |
EP1848231B1 (en) | 2011-03-02 |
ATE389305T1 (de) | 2008-03-15 |
TW200718247A (en) | 2007-05-01 |
SG128663A1 (en) | 2007-01-30 |
ATE500701T1 (de) | 2011-03-15 |
CA2551238C (en) | 2012-01-24 |
DE602005017425D1 (de) | 2009-12-10 |
CN1942011A (zh) | 2007-04-04 |
ATE447310T1 (de) | 2009-11-15 |
EP1833272A1 (en) | 2007-09-12 |
ES2302146T3 (es) | 2008-07-01 |
EP1833272B1 (en) | 2009-10-28 |
EP1848231A1 (en) | 2007-10-24 |
EP1740001A1 (en) | 2007-01-03 |
EP1740001B1 (en) | 2008-03-12 |
EP2037713A1 (en) | 2009-03-18 |
CA2551238A1 (en) | 2007-01-01 |
DE602005005313T2 (de) | 2009-04-30 |
JP4890972B2 (ja) | 2012-03-07 |
DE602005005313D1 (de) | 2008-04-24 |
CN1942011B (zh) | 2011-02-16 |
KR101250637B1 (ko) | 2013-04-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4890972B2 (ja) | ワイヤレスユーザ装備(ue)装置によるネットワーク選択を加速するためのシステムおよび方法 | |
US8428584B2 (en) | System and method for accelerating network selection by a wireless user equipment (UE) device | |
JP4880384B2 (ja) | サテライトベースのポジショニングシステムを用いてワイヤレスユーザ装備(ue)装置によってネットワーク選択を加速するためのシステムおよび方法 | |
JP4852339B2 (ja) | ローミングブローカ(rb)を用いたネットワーク選択スキーム | |
JP4986515B2 (ja) | ワイヤレスユーザ装備(ue)装置における禁止されたネットワークリストを管理するためのシステムおよび方法 | |
US20070004404A1 (en) | System and method for accelerating network selection by a wireless user equipment (UE) device using satellite-based positioning system | |
JP5339485B2 (ja) | ネットワーク広告ブローカ(nab)を介してネットワーク広告情報を提供するシステムおよび方法 | |
JP5101843B2 (ja) | ワイヤレスユーザ装備(ue)装置におけるネットワークリストを管理するためのシステムおよび方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090609 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090609 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100603 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110810 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110823 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111206 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4890972 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |