JP2007013800A - 画像提供装置、画像提供システム、画像提供方法、画像提供装置制御プログラム、および該プログラムを記録した記録媒体 - Google Patents
画像提供装置、画像提供システム、画像提供方法、画像提供装置制御プログラム、および該プログラムを記録した記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007013800A JP2007013800A JP2005194145A JP2005194145A JP2007013800A JP 2007013800 A JP2007013800 A JP 2007013800A JP 2005194145 A JP2005194145 A JP 2005194145A JP 2005194145 A JP2005194145 A JP 2005194145A JP 2007013800 A JP2007013800 A JP 2007013800A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- face
- communication terminal
- unit
- providing apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 51
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 202
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims abstract description 18
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims abstract description 14
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 claims description 28
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 115
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 56
- 230000008569 process Effects 0.000 description 39
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 5
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 4
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 101150012579 ADSL gene Proteins 0.000 description 1
- 102100020775 Adenylosuccinate lyase Human genes 0.000 description 1
- 108700040193 Adenylosuccinate lyases Proteins 0.000 description 1
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 description 1
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007306 turnover Effects 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cameras Adapted For Combination With Other Photographic Or Optical Apparatuses (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Abstract
【解決手段】 写真シール機は、通信端末に画像を提供するものである。写真シール機は、撮影画像を取得する撮影処理部26と、撮影画像の中から顔の部分の画像である顔画像を認識する顔認識部40と、顔画像に基づいて、顔の特徴点を抽出する顔特徴点抽出部41と、顔の特徴点に基づいて顔画像を識別するデータである顔IDを作成する顔ID作成部43と、通信端末3から顔IDを受信し、受信した顔IDと、顔ID作成部43が作成した顔IDにより認証する顔ID認証部45と、認証に成功した場合、受信した顔IDに対応する撮影画像を通信端末に送出する画像送出部46とを備える。
【選択図】 図2
Description
以下、本発明の一実施形態について図1〜図24を参照しつつ説明する。図1は、本実施形態である画像提供システムの概略構成を示している。図示のように、画像提供システム1は、写真シール機(画像提供装置)2、および写真シール機2と通信可能な通信端末3を備える構成である。
次に、本発明の別の実施形態について、図25〜図27を参照しつつ説明する。図25は、本実施形態である画像選択システムの概略構成を示している。この画像選択システム(画像提供システム)100は、複数の通信端末3にて作成された複数の編集画像のうち、印刷を行うものを投票形式で決定するものである。なお、本実施形態の画像選択システム100は、図1に示される複数の通信端末3と写真シール機2とを備える構成であるため、上記実施形態で説明した構成と同様の構成には同一の符号を付して、その説明を省略する。
2 写真シール機(画像提供装置)
3 通信端末
3a 親機
3b 子機
26 撮影処理部(撮影画像取得手段)
40 顔認識部(顔認識手段、マスク画像作成手段)
41 顔特徴点抽出部(特徴点抽出手段)
42 器官パーツ選択部(類型特定手段)
43 顔ID作成部(顔ID作成手段)
45 顔ID認証部(顔ID受信手段、顔ID認証手段)
46 画像送出部(画像送出手段)
60 顔ID取得部(顔ID取得手段)
62 画像編集部(画像編集手段)
100 画像選択システム(画像提供システム)
110 画像収集部(画像収集手段)
111 画像選択部(画像送出手段)
112 画像決定部(画像決定手段)
Claims (11)
- 通信端末に画像を提供する画像提供装置であって、
撮影画像を取得する撮影画像取得手段と、
前記撮影画像の中から顔の部分の画像である顔画像を認識する顔認識手段と、
前記顔画像に基づいて、顔の特徴点を抽出する特徴点抽出手段と、
前記顔の特徴点に基づいて顔画像を識別するデータである顔IDを作成する顔ID作成手段と、
前記通信端末から前記顔IDを受信する顔ID受信手段と、
受信した顔IDと、前記顔ID作成手段が作成した顔IDにより認証する顔ID認証手段と、
認証に成功した場合、受信した顔IDに対応する撮影画像を前記通信端末に送出する画像送出手段とを備えることを特徴とする画像提供装置。 - 前記顔の特徴点に基づいて顔の類型を特定する類型特定手段をさらに備えており、
前記顔ID作成手段は、前記顔の類型に基づいて前記顔IDを作成することを特徴とする請求項1に記載の画像提供装置。 - 前記撮影画像取得手段が取得した撮影画像に関して、前記顔ID作成手段が作成した顔IDに対応する顔画像以外の顔画像の領域を画像編集不可領域としたマスク画像を作成するマスク画像作成手段をさらに備えており、
前記画像送出手段は、受信した顔IDに対応する撮影画像およびマスク画像を前記通信端末に送出することを特徴とする請求項1に記載の画像提供装置。 - 請求項1ないし3の何れか1項に記載の画像提供装置と、該画像提供装置と通信可能な1または複数の通信端末とを備えることを特徴とする画像提供システム。
- 前記通信端末は、顔IDを取得する顔ID取得手段であって、取得した顔IDを画像提供装置に送出する顔ID取得手段を備えることを特徴とする請求項4に記載の画像提供システム。
- 前記画像提供装置および前記通信端末は、近距離無線通信によりデータ通信を行うことを特徴とする請求項4に記載の画像提供システム。
- 前記通信端末は、前記画像提供装置から取得した撮影画像を編集する画像編集手段を備えることを特徴とする請求項4に記載の画像提供システム。
- 前記通信端末として、1つの親機と、1または複数の子機とを備えており、
前記親機は、
前記子機の画像編集手段が編集した編集画像を収集する画像収集手段と、
該画像収集手段が収集した編集画像を前記子機に送出する画像送出手段と、
前記子機から前記編集画像に対する投票情報を取得し、取得した投票情報に基づいて編集画像を決定する画像決定手段とを備えることを特徴とする請求項7に記載の画像提供システム。 - 通信端末に画像を提供する画像提供装置における画像提供方法であって、
画像提供装置は、
撮影画像を取得し、
取得した撮影画像の中から顔の部分の画像である顔画像を認識し、
認識した顔画像に基づいて、顔の特徴点を抽出し、
抽出した顔の特徴点に基づいて顔画像を識別するデータである顔IDを作成し、
作成した顔IDにより、前記通信端末から受信した顔IDを認証し、
認証に成功した場合、受信した顔IDに対応する撮影画像を前記通信端末に送出することを特徴とする画像提供装置の画像提供方法。 - 請求項1ないし3の何れか1項に記載の画像提供装置を動作させるための画像提供装置制御プログラムであって、コンピュータを上記各手段として機能させるための画像提供装置制御プログラム。
- 請求項10に記載の画像提供装置制御プログラムが記録されたコンピュータ読取り可能な記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005194145A JP4581872B2 (ja) | 2005-07-01 | 2005-07-01 | 画像提供装置、画像提供システム、画像提供方法、画像提供装置制御プログラム、および該プログラムを記録した記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005194145A JP4581872B2 (ja) | 2005-07-01 | 2005-07-01 | 画像提供装置、画像提供システム、画像提供方法、画像提供装置制御プログラム、および該プログラムを記録した記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007013800A true JP2007013800A (ja) | 2007-01-18 |
JP4581872B2 JP4581872B2 (ja) | 2010-11-17 |
Family
ID=37751632
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005194145A Expired - Fee Related JP4581872B2 (ja) | 2005-07-01 | 2005-07-01 | 画像提供装置、画像提供システム、画像提供方法、画像提供装置制御プログラム、および該プログラムを記録した記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4581872B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012128792A (ja) * | 2010-12-17 | 2012-07-05 | Mitsubishi Electric Corp | 人物認証装置およびコンピュータプログラム |
WO2013051547A1 (ja) * | 2011-10-05 | 2013-04-11 | 三洋電機株式会社 | 電子カメラ |
JP2013080238A (ja) * | 2012-11-28 | 2013-05-02 | Furyu Kk | 撮影画像編集装置、画像処理端末、撮影画像編集装置の制御方法、撮影画像編集装置および画像処理端末制御プログラム、およびそれらのコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP5673883B1 (ja) * | 2014-06-13 | 2015-02-18 | フリュー株式会社 | 写真シール作成装置および写真シール作成方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5783009B2 (ja) | 2011-11-25 | 2015-09-24 | 富士通株式会社 | 認証プログラム,認証装置および認証方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001052142A (ja) * | 1999-08-06 | 2001-02-23 | Toshiba Corp | Idカード、idカード発行装置ならびにidカード認証装置 |
JP2004070614A (ja) * | 2002-08-06 | 2004-03-04 | Canon Sales Co Inc | 画像処理サーバ及びその制御方法、プログラム |
JP2004147174A (ja) * | 2002-10-25 | 2004-05-20 | Make Softwear:Kk | 写真自動販売機、画像入力方法、および画像入力プログラム |
JP2004362046A (ja) * | 2003-06-02 | 2004-12-24 | Omron Corp | 写真シール自動販売機およびその処理方法、編集端末および編集方法、並びに、写真シール販売システム |
WO2005031612A1 (ja) * | 2003-09-26 | 2005-04-07 | Nikon Corporation | 電子画像蓄積方法、電子画像蓄積装置、及び電子画像蓄積システム |
-
2005
- 2005-07-01 JP JP2005194145A patent/JP4581872B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001052142A (ja) * | 1999-08-06 | 2001-02-23 | Toshiba Corp | Idカード、idカード発行装置ならびにidカード認証装置 |
JP2004070614A (ja) * | 2002-08-06 | 2004-03-04 | Canon Sales Co Inc | 画像処理サーバ及びその制御方法、プログラム |
JP2004147174A (ja) * | 2002-10-25 | 2004-05-20 | Make Softwear:Kk | 写真自動販売機、画像入力方法、および画像入力プログラム |
JP2004362046A (ja) * | 2003-06-02 | 2004-12-24 | Omron Corp | 写真シール自動販売機およびその処理方法、編集端末および編集方法、並びに、写真シール販売システム |
WO2005031612A1 (ja) * | 2003-09-26 | 2005-04-07 | Nikon Corporation | 電子画像蓄積方法、電子画像蓄積装置、及び電子画像蓄積システム |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012128792A (ja) * | 2010-12-17 | 2012-07-05 | Mitsubishi Electric Corp | 人物認証装置およびコンピュータプログラム |
WO2013051547A1 (ja) * | 2011-10-05 | 2013-04-11 | 三洋電機株式会社 | 電子カメラ |
JP2013080238A (ja) * | 2012-11-28 | 2013-05-02 | Furyu Kk | 撮影画像編集装置、画像処理端末、撮影画像編集装置の制御方法、撮影画像編集装置および画像処理端末制御プログラム、およびそれらのコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP5673883B1 (ja) * | 2014-06-13 | 2015-02-18 | フリュー株式会社 | 写真シール作成装置および写真シール作成方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4581872B2 (ja) | 2010-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4569578B2 (ja) | 画像転送システム、写真撮影プリント装置、画像保存サーバ、画像転送方法、および画像転送プログラム | |
US7619657B2 (en) | Recording apparatus, communications apparatus, recording system, communications system, and methods therefor for setting the recording function of the recording apparatus in a restricted state | |
JP5369797B2 (ja) | 遊戯用撮影装置、遊戯用撮影方法、および遊戯用撮影プログラム | |
JP5428309B2 (ja) | 端末装置、電子機器、コンテンツデータ提供システム、制御方法、制御プログラムおよび記録媒体 | |
JP4668056B2 (ja) | リモートカメラ装置、リモートカメラ操作装置、およびデータ生成装置 | |
JP4631708B2 (ja) | 画像編集装置、画像提供システム、画像編集装置の制御プログラム、および画像編集装置の制御プログラムを記録した記録媒体 | |
JP2016154021A (ja) | 動画像提供システム | |
JP2003087632A (ja) | 撮影機能を有する電子機器及び画像処理システム | |
JP5515464B2 (ja) | 画像処理装置、撮影編集装置、画像処理方法、画像処理プログラム、および該プログラムを記録した記録媒体 | |
US7277124B2 (en) | Image sensing apparatus, information processing apparatus, control method for these apparatuses, image processing apparatus and method, and image processing system | |
JP5531562B2 (ja) | 画像送信装置、画像提供システム、サーバ、画像送信装置の制御方法、サーバの制御方法、画像送信装置制御プログラム、サーバ制御プログラム、および記録媒体 | |
JP4760172B2 (ja) | 画像処理装置、ユーザid格納端末装置、写真撮影装置、画像処理端末装置、画像処理方法、および画像処理システム | |
JP5212053B2 (ja) | 撮影画像編集装置、画像処理端末、撮影画像編集装置の制御方法、撮影画像編集装置および画像処理端末制御プログラム、およびそれらのコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP2010220119A (ja) | 会議システムおよび画像データ管理方法 | |
JP5278008B2 (ja) | 写真撮影プリント装置、写真撮影プリント装置制御プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体、および、写真撮影プリント装置の制御方法 | |
JP4581872B2 (ja) | 画像提供装置、画像提供システム、画像提供方法、画像提供装置制御プログラム、および該プログラムを記録した記録媒体 | |
JP5024028B2 (ja) | 画像変換装置、画像提供システム、撮影編集装置、画像変換方法、画像変換プログラム、および該プログラムを記録した記録媒体 | |
JP2009015576A (ja) | アドレス送信装置およびその制御方法、メール送信システム、アドレス送信装置制御プログラム、ならびに記録媒体 | |
JP2017208780A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2011077856A (ja) | 自動写真作成装置 | |
JP2013115447A (ja) | 写真撮影遊戯装置、画像データ提供装置、画像データ提供システム、画像データ生成方法、及び画像データ生成プログラム | |
JP2007184794A (ja) | 画像編集装置、画像提供システム、画像編集装置の制御プログラム、および画像編集装置の制御プログラムを記録した記録媒体 | |
JP7131343B2 (ja) | 画像処理装置、処理制御方法および処理制御プログラム | |
JP5820359B2 (ja) | 撮影画像編集装置、画像処理端末、撮影画像編集装置の制御方法、撮影画像編集装置および画像処理端末制御プログラム、およびそれらのコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP4317971B2 (ja) | 写真シール販売機および写真シール作成方法、並びにプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20070403 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20070413 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080327 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100329 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100803 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100816 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4581872 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |