JP2007011130A - Lcd display controller - Google Patents

Lcd display controller Download PDF

Info

Publication number
JP2007011130A
JP2007011130A JP2005193816A JP2005193816A JP2007011130A JP 2007011130 A JP2007011130 A JP 2007011130A JP 2005193816 A JP2005193816 A JP 2005193816A JP 2005193816 A JP2005193816 A JP 2005193816A JP 2007011130 A JP2007011130 A JP 2007011130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lcd
cpu
unit
image data
display control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005193816A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Atsushi Takahashi
淳 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005193816A priority Critical patent/JP2007011130A/en
Publication of JP2007011130A publication Critical patent/JP2007011130A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an LCD (Liquid Crystal Display) display controller which is adaptable to LCD modules of a variety of types and has superior cost benefit. <P>SOLUTION: The LCD display controller (101), having a CPU interface section (105) which interfaces with a CPU, a video memory (104) which stores image data written from the CPU, and an LCD interface section (108) which reads image data out of the video memory and converts the image data into display data, in a format matching an LCD module, has a selector (108) which chooses either the output signal of the LCD interface section (107) or the image write signal from the CPU, and sends the signal out to the LCD module under the control of the CPU interface section (105). <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明はLCD(Liquid Crystal Display)表示制御装置に関し、特に様々なタイプのLCDモジュールに対応可能な表示制御装置に関するものである。   The present invention relates to an LCD (Liquid Crystal Display) display control device, and more particularly to a display control device that can handle various types of LCD modules.

一般にTFT(Thin Film Transistor)やSTN(Super Twisted Nematic)で構成されるドットマトリクスタイプのLCDパネルは、その構造上、一定間隔毎で表示するデータを更新し続ける必要がある。特にSTNタイプのLCDパネルにおいて階調表現を行うには、FRC(Frame Rate Control)により、常に異なるデータを転送し続けなければならない。そのため、表示データを一時的に記憶するためのVRAM(Video RAM)を設け、一定間隔毎にVRAMから表示データを読み出し、LCDパネルに転送する方法が用いられている。また、近年LCDパネルのカラー化や高解像度化が進み、必要となるVRAMのサイズが増加することで、LCDパネルと駆動ドライバを一体化したLCDモジュール内にはVRAMを持たないものが主流となっている。   In general, a dot matrix type LCD panel composed of TFT (Thin Film Transistor) or STN (Super Twisted Nematic) needs to continuously update data displayed at regular intervals. In particular, in order to perform gradation expression in STN type LCD panels, it is necessary to always transfer different data by FRC (Frame Rate Control). Therefore, a method is used in which a VRAM (Video RAM) for temporarily storing display data is provided, and the display data is read from the VRAM at regular intervals and transferred to the LCD panel. In recent years, LCD panels have become more colorized and have higher resolutions, and the required VRAM size has increased. As a result, LCD modules that integrate LCD panels and drive drivers have no VRAM. ing.

このようなドットマトリクスタイプのLCDモジュールを制御するLCD表示制御装置とて、従来、図2のような構成のLCD制御装置が提案されている(特許文献1)。   As an LCD display control device for controlling such a dot matrix type LCD module, an LCD control device having a configuration as shown in FIG. 2 has been proposed (Patent Document 1).

図2において、201が従来のLCD表示制御装置であり、CPU202の制御によりLCDモジュール203の表示データを制御する。CPU202から書き込まれる画像データは、一旦VRAM204に蓄積され、さらに、一定間隔毎にVRAM204から読み出されてLCDモジュール203に転送される。   In FIG. 2, reference numeral 201 denotes a conventional LCD display control device, which controls display data of the LCD module 203 under the control of the CPU 202. The image data written from the CPU 202 is temporarily stored in the VRAM 204, and further read out from the VRAM 204 at regular intervals and transferred to the LCD module 203.

CPU I/F部205は、CPU202の制御に従いLCD表示制御装置201の各ブロックの動作タイミングを制御するものである。   The CPU I / F unit 205 controls the operation timing of each block of the LCD display control device 201 according to the control of the CPU 202.

メモリ制御部206は、VRAM204のアクセスを制御し、CPU202より書き込まれる画像データをVRAM204に書き込み、さらに一定間隔毎に画像データを読み出して、LCD I/F部207に画像データを与えるものである。   The memory control unit 206 controls access to the VRAM 204, writes image data written by the CPU 202 to the VRAM 204, reads image data at regular intervals, and supplies the image data to the LCD I / F unit 207.

LCD I/F部207は、VRAM204から読み出された画像データをLCDモジュール203に出力する色データに変換するものである。さらに、LCD モジュール203がSTNタイプの場合は、中間調表示のためFRC処理を行い点滅パターンに変換するものである。   The LCD I / F unit 207 converts the image data read from the VRAM 204 into color data to be output to the LCD module 203. Further, when the LCD module 203 is of the STN type, FRC processing is performed for halftone display and converted into a blinking pattern.

LCDモジュール203はVRAMを内蔵しないタイプのLCDモジュールであり、LCD駆動回路209とLCDパネル210から構成される。LCD駆動回路209はLCDパネル210を駆動するためのドライバ回路であり、表示制御部から与えられた色データに基づき、LCDパネル210の各ドットを制御して画像を表示するものである。   The LCD module 203 is a type of LCD module that does not incorporate a VRAM, and includes an LCD drive circuit 209 and an LCD panel 210. The LCD driving circuit 209 is a driver circuit for driving the LCD panel 210, and displays an image by controlling each dot of the LCD panel 210 based on the color data given from the display control unit.

一方、モノクロタイプや表示サイズの小さいLCDモジュールでは、小容量のメモリでVRAMを構成できるため、モジュール内にVRAMを内蔵したタイプも存在している。   On the other hand, in the monochrome type and the LCD module with a small display size, since the VRAM can be configured with a small capacity memory, there is a type in which the module has a built-in VRAM.

図3はVRAM付きLCDモジュールの構成、およびその制御構成を示す図である。このタイプのLCDモジュールはVRAMを内蔵しているため、図2のようなLCD表示制御装置は不要である。   FIG. 3 is a diagram showing the configuration of the LCD module with VRAM and its control configuration. Since this type of LCD module has a built-in VRAM, an LCD display control device as shown in FIG. 2 is unnecessary.

図3において、303がVRAM付きLCDモジュールであり、表示制御部307、VRAM304、LCD駆動回路309、LCDパネル310から構成され、CPU302の制御により画像データの表示を行うものである。   In FIG. 3, reference numeral 303 denotes an LCD module with a VRAM, which includes a display control unit 307, a VRAM 304, an LCD drive circuit 309, and an LCD panel 310, and displays image data under the control of the CPU 302.

LCD I/F部301は、CPUのバス信号をVRAM付きLCDモジュール303に適合したインターフェースに変換するためのものである。   The LCD I / F unit 301 is for converting the CPU bus signal into an interface suitable for the LCD module 303 with VRAM.

表示制御部307は、LCD I/F部301を介してCPU302から与えられる画像データをVRAM304に蓄積する。さらに、一定間隔でVRAM304の画像データを読み出し、色データに変換してLCD駆動回路309に与えるものである。   The display control unit 307 stores image data provided from the CPU 302 via the LCD I / F unit 301 in the VRAM 304. Further, the image data of the VRAM 304 is read at a constant interval, converted into color data, and given to the LCD drive circuit 309.

LCD駆動回路309はLCDパネル310を駆動するためのドライバ回路であり、表示制御部307から与えられた色データに基づき、LCDパネル310の各ドットを制御して画像を表示する。   The LCD drive circuit 309 is a driver circuit for driving the LCD panel 310, and displays an image by controlling each dot of the LCD panel 310 based on the color data given from the display control unit 307.

以上が、従来のLCD表示制御装置の動作説明である。
特開2004−70148号公報
The above is the description of the operation of the conventional LCD display control device.
JP 2004-70148 A

上記従来のLCD表示制御装置では、異なるタイプのLCDモジュールを付け替えることで製品ラインナップを構築する場合、それぞれのLCDモジュールのインターフェースに対応したLCD表示制御装置が必要となる。そのため、製品ラインナップ毎に異なるプリント基板を使用するか、あるいは、プリント基板面積を大きくし、それぞれのLCDモジュールのLCD表示制御装置を同一プリント基板上に配置する必要があるため、いずれにしても装置の製造コストが増加するという問題があった。   In the above conventional LCD display control device, when a product lineup is constructed by replacing different types of LCD modules, an LCD display control device corresponding to the interface of each LCD module is required. Therefore, it is necessary to use different printed circuit boards for each product lineup, or to increase the printed circuit board area and to arrange the LCD display control devices of each LCD module on the same printed circuit board. There was a problem that the manufacturing cost of the increased.

また、LCD表示制御装置を搭載するLSIチップに、図2のLCD表示制御装置201と、図3のLCD I/F部301の両方を搭載することにより、同一チップおよび同一プリント基板での製品ラインナップを構築することは可能であるが、異なるLCDモジュール用のインターフェース信号端子をそれぞれ別々に用意する必要がある。また、それぞれLCDモジュールのVRAMアドレス空間を別々のアドレス空間に割り当てため、そのアドレス信号端子が必要となり、LSIチップの端子数が増加することでチップコストも増加するという問題があった。   Also, by installing both the LCD display control device 201 in FIG. 2 and the LCD I / F unit 301 in FIG. 3 on the LSI chip on which the LCD display control device is mounted, the product lineup on the same chip and the same printed circuit board However, it is necessary to prepare interface signal terminals for different LCD modules separately. Further, since the VRAM address space of each LCD module is assigned to a separate address space, the address signal terminals are required, and there is a problem that the chip cost increases as the number of LSI chip terminals increases.

さらに、図2の従来のLCD表示制御装置において、LCD I/F部207の機能として、VRAMを付きLCDモジュール303のインターフェース信号を生成する機能を持たせることで、LSIチップの端子数を削減させることは可能であるが、LCDモジュール内にVRAMを有しているにも関わらず、LCD表示制御装置201に接続するVRAM204を必ず接続する必要があるため、コスト面で不利になるという問題があった。   Further, in the conventional LCD display control device of FIG. 2, the number of terminals of the LSI chip is reduced by providing a function of generating an interface signal of the LCD module 303 with VRAM as a function of the LCD I / F unit 207. Although there is a VRAM in the LCD module, it is necessary to connect the VRAM 204 connected to the LCD display control device 201, which is disadvantageous in terms of cost. It was.

本発明は上記の問題点を解決する事を目的としたもので、本発明に係わる第1の発明では(請求項1)、CPUとのインターフェースを行うCPUインターフェース部と、CPUから書き込まれる画像データを記憶するビデオメモリと、前記ビデオメモリの画像データを読み出しLCDモジュールに適合した形式の表示データに変換するLCDインターフェース部とを有するLCD表示制御装置において、前記CPUインターフェース部の制御に従い、前記LCDインターフェース部の出力信号とCPUからの画像書き込み信号のいずれかを選択してLCDモジュールに送出する第1のセレクタを設けたものである。   The present invention aims to solve the above problems. In the first invention according to the present invention (Claim 1), a CPU interface unit for interfacing with a CPU, and image data written from the CPU. In an LCD display control device comprising: a video memory for storing image data; and an LCD interface unit for reading image data from the video memory and converting the image data into display data in a format suitable for an LCD module, according to the control of the CPU interface unit. A first selector is provided for selecting one of the output signal of the unit and the image writing signal from the CPU and sending it to the LCD module.

本発明に係わる第2の発明では(請求項2)、前記CPUインターフェース部において、LCDモジュールのタイプを設定するLCDタイプ設定部と、CPUからの画像データ書き込み信号を検出するアクセス検出部とを有し、CPUのアクセスが画像データの書き込みであると検出されると、前記LCDタイプ設定部に設定されたLCDタイプに応じて、CPUのアクセス信号を前記メモリ制御部と前記第1の切り替えスイッチ部のいずれかへ送出する第2のセレクタを設けたものである。   In a second invention according to the present invention (Claim 2), the CPU interface section includes an LCD type setting section for setting an LCD module type, and an access detecting section for detecting an image data write signal from the CPU. When the CPU access is detected as image data writing, the CPU access signal is sent to the memory control unit and the first changeover switch unit according to the LCD type set in the LCD type setting unit. A second selector for sending to any of the above is provided.

本発明に係わる第3の発明では(請求項3)、LCD表示制御装置において、各制御部を同一のLSI内に構成し、前記ビデオメモリをLSI外部の汎用メモリで構成するようにしたものである。   According to a third aspect of the present invention (Claim 3), in the LCD display control device, each control unit is configured in the same LSI, and the video memory is configured by a general-purpose memory outside the LSI. is there.

以上説明したように、請求項1記載の発明によれば、同一のLCD表示制御装置で様々なインターフェース仕様をもったLCDモジュールに対応が可能となるため、異なるタイプのLCDモジュールを付け替えて製品ラインナップを構築する際に、プリント基板の縮小化とラインナップ間でのプリント基板の共通化ができるため、装置の製造コストを低減させることが可能である。また、LCD表示制御装置をLSIチップ化する場合、チップの同一制御端子から異なる仕様のインターフェース信号を出力できるため、LSIチップの端子数を削減しLSIチップコストを低減させることも可能である。   As described above, according to the first aspect of the present invention, the same LCD display control device can support LCD modules having various interface specifications, so the product lineup can be made by replacing different types of LCD modules. Since the printed circuit board can be reduced and the printed circuit board can be shared between the lineups, the manufacturing cost of the apparatus can be reduced. Further, when the LCD display control device is made into an LSI chip, interface signals with different specifications can be output from the same control terminal of the chip, so that it is possible to reduce the number of terminals of the LSI chip and reduce the LSI chip cost.

また、請求項2記載の発明によれば、LCD表示制御装置に接続するLCDモジュールが、VRAMを内蔵しているか否かに関わらす、CPUが表示画像データを書き込むアドレス空間を共通化できるため、本LCD表示制御装置をLSIチップ化する場合、LSIチップに与えるアドレス信号数を削減でき、LSIチップのコストを低減させることが可能である。   According to the invention of claim 2, since the LCD module connected to the LCD display control device has a built-in VRAM, the CPU can share a common address space for writing display image data. When this LCD display control device is made into an LSI chip, the number of address signals given to the LSI chip can be reduced, and the cost of the LSI chip can be reduced.

また、請求項3記載の発明によれば、画像データを蓄積するビデオメモリをLCD表示制御装置外の汎用メモリで構成するため、VRAMを内蔵したタイプのLCDモジュールを使用する場合、VRAM用の汎用メモリを削除できるため、装置の低コスト化が可能となる。   According to the third aspect of the present invention, since the video memory for storing the image data is composed of a general-purpose memory outside the LCD display control device, when using an LCD module of a type having a built-in VRAM, a general-purpose for VRAM is used. Since the memory can be deleted, the cost of the apparatus can be reduced.

図1は本発明のLCD表示制御装置の構成を示す図である。   FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an LCD display control device of the present invention.

LCD表示制御装置101は、CPUバスを介してCPU102に接続され、CPU102の制御に従い動作するものである。また、VRAM104は、LCDモジュール103に表示する画像データを蓄積するメモリであり、大容量のDRAMやSRAMによって構成される。LCDモジュール103はLCD表示制御装置101に接続され、LCD表示制御装置の制御により画像データの表示を行う。   The LCD display control device 101 is connected to the CPU 102 via the CPU bus and operates according to the control of the CPU 102. The VRAM 104 is a memory that stores image data to be displayed on the LCD module 103, and is configured by a large capacity DRAM or SRAM. The LCD module 103 is connected to the LCD display control device 101 and displays image data under the control of the LCD display control device.

CPU I/F部105は、CPU102に接続されCPU102の制御に従い、LCD表示制御装置101内の各ブロックの動作を管理する。   The CPU I / F unit 105 is connected to the CPU 102 and manages the operation of each block in the LCD display control device 101 according to the control of the CPU 102.

メモリ制御部106はVRAM104のアクセス制御を行い、画像データの書き込み及び読み出しを行う。CPUより書き込まれる画像データは、CPU I/F部105とメモリ制御部106を介してVRAM104に書き込まれる。さらにメモリ制御106は一定間隔でVRAMのデータを読み出し、画像データをLCD I/F部107へ転送する。   The memory control unit 106 controls access to the VRAM 104, and writes and reads image data. Image data written by the CPU is written to the VRAM 104 via the CPU I / F unit 105 and the memory control unit 106. Further, the memory control 106 reads VRAM data at regular intervals and transfers the image data to the LCD I / F unit 107.

表示制御部107は、VRAM104から読み出された画像データをLCDモジュール103に出力する色データに変換する。さらにSTNタイプのLCDモジュールを接続して中間調表示を行う場合は、FRCによる点滅パターンに変換する。   The display control unit 107 converts the image data read from the VRAM 104 into color data to be output to the LCD module 103. Furthermore, when halftone display is performed by connecting an STN type LCD module, it is converted to a flashing pattern by FRC.

インターフェースセレクタ108は、CPU I/F部の制御に従い、LCDモジュール103がVRAMを内蔵したタイプの場合は、CPU I/Fから出力されるインターフェース信号をLCDモジュール103に出力する。一方、接続されるLCDモジュール103がVRAMを内蔵しないタイプの場合は、LCD I/F部107から出力される信号をLCDモジュール103に出力する。   The interface selector 108 outputs an interface signal output from the CPU I / F to the LCD module 103 when the LCD module 103 is a type having a built-in VRAM according to the control of the CPU I / F unit. On the other hand, if the connected LCD module 103 is a type that does not include a VRAM, a signal output from the LCD I / F unit 107 is output to the LCD module 103.

図4は、CPU I/F部105の構成を示す図である。   FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration of the CPU I / F unit 105.

動作制御レジスタ群401は、メモリ制御部104およびLCD I/F部107の動作モードを設定するためのレジスタであり、予めCPU102によって設定される。   The operation control register group 401 is a register for setting operation modes of the memory control unit 104 and the LCD I / F unit 107, and is set by the CPU 102 in advance.

動作制御部402は、動作制御レジスタ群401に設定された動作モードに従い、メモリ制御部および表示制御部107の動作タイミングを制御するものである。   The operation control unit 402 controls the operation timing of the memory control unit and the display control unit 107 according to the operation mode set in the operation control register group 401.

VRAMアクセス検出部403はCPU102のアクセスを検出し、CPU102がVRAMエリアへの画像データの書き込みを行うと、アクセス信号を生成するものである。   The VRAM access detection unit 403 detects an access of the CPU 102, and generates an access signal when the CPU 102 writes image data in the VRAM area.

LCDタイプレジスタ404は、本発明のLCD表示制御装置に接続するLCDモジュールのタイプが、VRAMを内蔵するタイプか否かを予め指定するためのモードレジスタである。   The LCD type register 404 is a mode register for designating in advance whether the type of the LCD module connected to the LCD display control device of the present invention is a type incorporating a VRAM.

405はバスセレクタであり、LCDタイプレジスタ404に設定されたモードがVRAMを内蔵しないタイプの場合は、VRAMアクセス検出部403において検出されたVRAMエリアへのアクセス信号をメモリ制御部104へ送出する。一方、LCDタイプレジスタ404に設定されたモードがVRAMを内蔵するタイプの場合は、VRAMアクセス検出部403において検出されたVRAMエリアへのアクセス信号をI/F変換部406へ送出する。   Reference numeral 405 denotes a bus selector. When the mode set in the LCD type register 404 is a type that does not incorporate VRAM, an access signal to the VRAM area detected by the VRAM access detection unit 403 is sent to the memory control unit 104. On the other hand, when the mode set in the LCD type register 404 is a type incorporating VRAM, an access signal to the VRAM area detected by the VRAM access detection unit 403 is sent to the I / F conversion unit 406.

I/F変換部406は、バスセレクタ405からのバス信号を、接続するLCDモジュール103に適合したインターフェース信号に変換してインターフェースセレクタ108へと送出する。   The I / F conversion unit 406 converts the bus signal from the bus selector 405 into an interface signal suitable for the LCD module 103 to be connected, and sends the interface signal to the interface selector 108.

図5は、VRAMを内蔵しないタイプのLCDモジュールの一般的なインターフェースタイミングである。色データはDATA信号として出力され、CLK信号に同期してLCDモジュール103へ送出される。HSYNC信号は水平方向同期信号であり、ドットマトリクスの1ラインデータ毎に出力される同期信号である。FSYNC信号は、フレーム同期信号であり、ドットマトリクスタイプの表示データの1フレーム毎に出力される同期信号である。   FIG. 5 is a general interface timing of an LCD module of a type not incorporating VRAM. The color data is output as a DATA signal and sent to the LCD module 103 in synchronization with the CLK signal. The HSYNC signal is a horizontal direction synchronization signal and is a synchronization signal output for each line data of the dot matrix. The FSYNC signal is a frame synchronization signal and is a synchronization signal output for each frame of dot matrix type display data.

これらの信号は、LCD I/F部107により生成され、インターフェースセレクタ108を介してLCDモジュールへと送出される。   These signals are generated by the LCD I / F unit 107 and sent to the LCD module via the interface selector 108.

図6は、VRAMを内蔵したタイプのLCDモジュールの、一般的なインターフェースタイミングである。CE信号は、LCDモジュールのアクセスイネーブル信号であり、画像データもしくはコマンドデータの書き込みを行う際にアクティブとなる。DATA信号はコマンドデータもしくはLCDモジュール内のVRAMに書き込むデータ信号であり、ライトイネーブル信号WEに同期してデータが書き込まれる。C/D端子は書き込みデータがコマンドデータか表示画像データかを示す信号であり、書き込み時のC/D信号のレベルにより、LCDモジュールへのデータ書き込みが制御される。これらの信号は、I/F変換部406により生成され、インターフェースセレクタ108を介してLCDモジュールへと送出される。図6のインターフェースタイミングは、CPUのアクセスタイミングとほぼ同等であるため、I/F変換部406において容易に変換可能である。   FIG. 6 is a general interface timing of an LCD module of a type incorporating VRAM. The CE signal is an LCD module access enable signal, and becomes active when writing image data or command data. The DATA signal is command data or a data signal to be written to VRAM in the LCD module, and data is written in synchronization with the write enable signal WE. The C / D terminal is a signal indicating whether the write data is command data or display image data, and data writing to the LCD module is controlled according to the level of the C / D signal at the time of writing. These signals are generated by the I / F converter 406 and sent to the LCD module via the interface selector 108. The interface timing in FIG. 6 is almost the same as the access timing of the CPU, and can be easily converted by the I / F conversion unit 406.

VRAMを内蔵したタイプのLCDモジュールのインターフェースとしては、図6のようなパラレルインターフェースの他に、シリアルインターフェースのタイプも存在するが、その場合は、I/F変換部406においてCPUのアクセス信号をシリアルインターフェースに変換して送出すれば良い。   In addition to the parallel interface as shown in Fig. 6, there is a serial interface type as the interface of the LCD module with a built-in VRAM. In this case, the I / F converter 406 serializes the CPU access signal. Convert it to an interface and send it out.

図7は本発明のLCD表示制御装置におけるアドレス空間を示す図である。   FIG. 7 is a diagram showing an address space in the LCD display control apparatus of the present invention.

VRAMエリアのアドレス空間は、接続するLCDモジュールのタイプによらず同一のアドレスに配置する。VRAMアクセス検出部403は、CPU102が図7のVRAMエリアをアクセスした場合にアクセス信号を生成する。LCDタイプレジスタ404に設定されたモードに従い、メモリ制御部106に接続されたVRAMへのアクセスか、LCDモジュール103内のVRAMへのアクセスかを切り替える。   The address space of the VRAM area is arranged at the same address regardless of the type of LCD module to be connected. The VRAM access detection unit 403 generates an access signal when the CPU 102 accesses the VRAM area of FIG. According to the mode set in the LCD type register 404, the access to the VRAM connected to the memory control unit 106 or the access to the VRAM in the LCD module 103 is switched.

このように、予め使用するLCDタイプを設定しておくことで、使用するLCDモジュールによらず、CPUからは全く同じアドレス空間へ画像データを書き込むことで表示データが更新される。   As described above, by setting the LCD type to be used in advance, the display data is updated by writing image data from the CPU to the same address space regardless of the LCD module to be used.

本発明のLCD表示制御装置の構成を示す図。The figure which shows the structure of the LCD display control apparatus of this invention. 従来のLCD表示制御装置の構成を示す図。The figure which shows the structure of the conventional LCD display control apparatus. VRAM付きLCDモジュールの構成およびその制御構成を示す図。The figure which shows the structure of the LCD module with VRAM, and its control structure. 本発明のLCD表示制御装置におけるCPU I/F部の構成を示す図。The figure which shows the structure of CPU I / F part in the LCD display control apparatus of this invention. VRAMを内蔵していないLCDモジュールにおけるインターフェースタイミングチャート。Interface timing chart for LCD module without VRAM. VRAM付きLCDモジュールにおけるインターフェースタイミングチャート。Interface timing chart for LCD module with VRAM. は本発明のLCD表示制御装置におけるアドレス空間を示す図。FIG. 4 is a diagram showing an address space in the LCD display control device of the present invention.

符号の説明Explanation of symbols

101 LCD表示制御装置
102 CPU
103 LCDモジュール
104 VRAM(Video RAM)
105 CPU I/F部
106 メモリ制御部
107 LCD I/F部
108 インターフェースセレクタ
401 動作制御レジスタ群
402 動作制御部
403 VRAMアクセス検出部
405 バスセレクタ
406 I/F信号変換部
404 LCDタイプレジスタ
101 LCD display control device 102 CPU
103 LCD module 104 VRAM (Video RAM)
105 CPU I / F Unit 106 Memory Control Unit 107 LCD I / F Unit 108 Interface Selector 401 Operation Control Register Group 402 Operation Control Unit 403 VRAM Access Detection Unit 405 Bus Selector 406 I / F Signal Conversion Unit 404 LCD Type Register

Claims (3)

CPUとのインターフェースを行うCPUインターフェース部と、CPUから書き込まれる画像データを記憶するビデオメモリと、前記ビデオメモリの画像データを読み出しLCDモジュールに適合した形式の表示データに変換するLCDインターフェース部とを有するLCD表示制御装置において、前記CPUインターフェース部の制御に従い、前記LCDインターフェース部の出力信号とCPUからの画像書き込み信号のいずれかを選択してLCDモジュールに送出する第1のセレクタを有することを特徴とするLCD表示制御装置。   A CPU interface unit that interfaces with the CPU, a video memory that stores image data written from the CPU, and an LCD interface unit that reads the image data of the video memory and converts it into display data in a format suitable for the LCD module The LCD display control device includes a first selector that selects and outputs either an output signal of the LCD interface unit or an image write signal from the CPU to the LCD module according to the control of the CPU interface unit. LCD display control device. 第1項記載のLCD表示制御装置において、前記CPUインターフェース部は、LCDモジュールのタイプを設定するLCDタイプ設定部と、CPUからの画像データ書き込み信号を検出するアクセス検出部とを有し、CPUのアクセスが画像データの書き込みであると検出されると、前記LCDタイプ設定部に設定されたLCDタイプに応じて、CPUのアクセス信号を前記メモリ制御部と前記第1の切り替えスイッチ部のいずれかへ送出する第2のセレクタを有することを特徴とするLCD表示制御装置。   2. The LCD display control device according to claim 1, wherein the CPU interface unit includes an LCD type setting unit for setting an LCD module type and an access detection unit for detecting an image data write signal from the CPU. When it is detected that the access is writing image data, the CPU access signal is sent to either the memory control unit or the first changeover switch unit according to the LCD type set in the LCD type setting unit. An LCD display control device comprising a second selector for sending out. 第1項乃至第2項記載のLCD表示制御装置において、各制御部を同一のLSI内に構成し、前記ビデオメモリをLSI外部の汎用メモリで構成することを特徴とするLCD表示制御装置。   3. The LCD display control device according to claim 1, wherein each control unit is configured in the same LSI, and the video memory is configured by a general-purpose memory outside the LSI.
JP2005193816A 2005-07-01 2005-07-01 Lcd display controller Withdrawn JP2007011130A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005193816A JP2007011130A (en) 2005-07-01 2005-07-01 Lcd display controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005193816A JP2007011130A (en) 2005-07-01 2005-07-01 Lcd display controller

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007011130A true JP2007011130A (en) 2007-01-18

Family

ID=37749708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005193816A Withdrawn JP2007011130A (en) 2005-07-01 2005-07-01 Lcd display controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007011130A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008228955A (en) * 2007-03-20 2008-10-02 Daiman:Kk Game machine
JP2013156323A (en) * 2012-01-27 2013-08-15 Seiko Epson Corp Display control device and electronic apparatus using the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008228955A (en) * 2007-03-20 2008-10-02 Daiman:Kk Game machine
JP2013156323A (en) * 2012-01-27 2013-08-15 Seiko Epson Corp Display control device and electronic apparatus using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0130731B1 (en) Liquid crystal display and liquid crystal driver
KR100621507B1 (en) Device for driving display apparatus
US9123308B2 (en) Display memory, driver circuit, display, and portable information device
KR100699067B1 (en) Display controller with display memory circuit
US7567092B2 (en) Liquid crystal display driver including test pattern generating circuit
US20090213033A1 (en) Timing controller for reducing power consumption and display device having the same
EP0918278B1 (en) Circuit for simultaneous driving of liquid crystal display panel and television
JP2006047511A (en) Display panel driving device
US8120599B2 (en) Method of automatically recovering bit values of control register and LCD drive integrated circuit for performing the same
JP2008181133A (en) Display device and driving method thereof
JP3596507B2 (en) Display memory, driver circuit, and display
JP3836721B2 (en) Display device, information processing device, display method, program, and recording medium
JPH07175445A (en) Liquid crystal driver built-in memory and liquid crystal display
JP2007011130A (en) Lcd display controller
JP3584917B2 (en) Driver circuit and display
JP4533616B2 (en) Display device
JP4614261B2 (en) Controller driver and operation method thereof
US5444458A (en) Display data write control device
JP4820665B2 (en) Display control circuit
KR100794656B1 (en) Image display system including portable ic with embedded timing controller and touch screen adc
JPH0535195A (en) Display controller
JP3707806B2 (en) Driver circuit
JP2004287351A (en) Semiconductor integrated circuit
US20090019297A1 (en) Semiconductor device
JP2003108092A (en) Driver circuit and display device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080902