JP2006528866A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006528866A5
JP2006528866A5 JP2006521048A JP2006521048A JP2006528866A5 JP 2006528866 A5 JP2006528866 A5 JP 2006528866A5 JP 2006521048 A JP2006521048 A JP 2006521048A JP 2006521048 A JP2006521048 A JP 2006521048A JP 2006528866 A5 JP2006528866 A5 JP 2006528866A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detected
valid
compressed information
information stream
detecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006521048A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006528866A (ja
JP4682134B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2004/009176 external-priority patent/WO2005018230A1/en
Publication of JP2006528866A publication Critical patent/JP2006528866A/ja
Publication of JP2006528866A5 publication Critical patent/JP2006528866A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4682134B2 publication Critical patent/JP4682134B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (18)

  1. 圧縮された情報ストリームの信号状態を検出する方法であって、
    予め定義されたサーチ窓で、前記圧縮された情報ストリームでの交互モードの状態と有効フレームとを検出するステップと、
    少なくとも1つの交互モードの状態がもはや検出されず、有効フレームが予め決定された期間で検出されないとき、無効な信号状態が検出されたことを示す指示を出力するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記予め定義されたサーチ窓の同じ期間で、交互モードの状態と少なくとも1つの有効フレームが共に検出されたとき、有効な信号が検出されたことを示す別の指示を出力するステップを更に含む、
    請求項1記載の方法。
  3. 前記無効な信号の状態は、弱信号の状態及び無信号の状態のうちの1つを含む、
    請求項記載の方法。
  4. 前記圧縮された情報ストリームでエラーを検出するステップと、
    前記圧縮された情報ストリームで交互モードの状態を検出するステップと、
    無効な信号の状態が検出されたことを示す誤った肯定的な指示を回避するため、交互モードの状態がエラーなしで検出されるたびに、前記予め定義されたサーチ窓のサイズを連続的に再設定するステップと、
    を更に含む請求項記載の方法。
  5. 前記圧縮された情報ストリームはバッファに記憶され、前記検出するステップは、前記バッファにおけるデータが有効であるかを判定するステップを含む、
    請求項1記載の方法。
  6. 前記検出するステップは、前記圧縮された情報ストリームが有効なヘッダ及びタイムスタンプ情報を有することを判定するステップを含む、
    請求項記載の方法。
  7. 前記圧縮された情報ストリームはMPEG(Motion Picture Experts Group)ストリームを含み、前記検出するステップは、前記MPEGストリームに対応するMPEGヘッダ及びMPEGデータが有効であるかを判定するステップを含む、
    請求項記載の方法。
  8. 前記MPEGストリームは、PES(packetized elementary stream)バッファに記憶され、
    前記検出するステップは、
    前記PESバッファにおけるPESデータが有効であるかを判定するステップと、
    前記MPEGストリームに対応するPESヘッダ及びタイムスタンプ情報が有効であるかを判定するステップと、
    前記MPEGストリームに対応するMPEGヘッダ及びMPEGデータが有効であるかを判定するステップと、
    を含むことを特徴とする請求項7記載の方法。
  9. 前記圧縮された情報ストリームでエラーを検出するステップと、
    通常モードで前記圧縮された情報ストリームの所与のフレームでエラーが検出されたとき、所与の時間期間で検出された弱信号の状態の数を示す弱信号のカウンタを変更するステップと、
    前記弱信号のカウンタを、所与の時間期間での全体のフレーム数を示すフレームカウント閾値に比較するステップと、
    前記弱信号のカウンタが前記フレームカウントの閾値よりも大きいとき、弱信号の状態が検出されたことを示す指示を出力するステップと、
    請求項1記載の方法。
  10. 前記圧縮された情報ストリームでエラーを検出するステップと、
    前記予め定義されたサーチ窓が経過したかを判定するステップと、
    交互モードの状態における前記圧縮された情報ストリームの所与のフレームでエラーが検出され、かつ前記予め定義されたサーチ窓が経過したとき、所与の時間期間で検出された弱信号の状態の数を示す弱信号のカウンタを変更するステップと、
    所与の時間期間での全体のフレーム数を示すフレームカウントの閾値を前記弱信号のカウンタに比較するステップと、
    前記弱信号のカウンタが前記フレームカウントの閾値よりも大きいとき、弱信号の状態が検出されたことを示す指示を出力するステップと、
    を更に含む請求項1記載の方法。
  11. 前記交互モードの状態はトリックモードのフラグにより提供される、
    請求項1記載の方法。
  12. 圧縮された情報ストリームの信号状態を検出する装置であって、
    予め定義されたサーチ窓で、前記圧縮された情報ストリームで交互モードの状態と有効フレームを検出する手段と、
    少なくとも1つの交互モードの状態がもはや検出されず、有効フレームが予め決定された期間で検出されないとき、無効な信号状態が検出されたことを示す指示を出力する手段と、
    を有することを特徴とする装置。
  13. 前記予め定義されたサーチ窓の同じ期間で、交互モードの状態と少なくとも1つの有効フレームが共に検出されたとき、有効な信号が検出されたことを示す別の指示を出力する手段を更に含む、
    請求項1記載の装置。
  14. 前記無効信号の状態は、弱信号の状態及び無信号の状態のうちの1つを含む、
    請求項1記載の装置。
  15. 前記圧縮された情報ストリームでエラーを検出する手段と、
    前記圧縮された情報ストリームの交互モードを検出する手段と、
    無効信号の状態が検出されたことを示す誤った肯定的な指示を回避するため、前記圧縮された情報ストリームの交互モードの状態がエラーなしに検出されるたびに、前記予め決定されたサーチ窓のサイズを連続的に再設定する手段と、
    を更に有する請求項1記載の装置。
  16. 前記圧縮された情報ストリームはバッファに記憶され、前記検出する手段は、前記バッファにおけるデータが有効であるかを判定する手段を有する、
    請求項1記載の装置。
  17. 前記検出する手段は、前記圧縮された情報ストリームが有効なヘッダ及びタイムスタンプ情報を含むかを判定する手段を有する、
    請求項1記載の装置。
  18. 前記検出する手段は、前記圧縮された情報ストリームに対応するヘッダ及びデータが有効であるかを判定する手段を有する、
    請求項1記載の装置。
JP2006521048A 2003-07-21 2004-03-25 データストリームにおける弱信号又は無効信号の検出 Expired - Fee Related JP4682134B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US48890803P 2003-07-21 2003-07-21
PCT/US2004/009176 WO2005018230A1 (en) 2003-07-21 2004-03-25 Method and system for detecting weak or invalid signals in data streams

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006528866A JP2006528866A (ja) 2006-12-21
JP2006528866A5 true JP2006528866A5 (ja) 2007-05-10
JP4682134B2 JP4682134B2 (ja) 2011-05-11

Family

ID=34193079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006521048A Expired - Fee Related JP4682134B2 (ja) 2003-07-21 2004-03-25 データストリームにおける弱信号又は無効信号の検出

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7783155B2 (ja)
EP (1) EP1647139B1 (ja)
JP (1) JP4682134B2 (ja)
KR (1) KR101065139B1 (ja)
CN (2) CN101815228A (ja)
BR (1) BRPI0412738A (ja)
DE (1) DE602004009581T2 (ja)
MY (1) MY141913A (ja)
WO (1) WO2005018230A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4358081B2 (ja) * 2004-03-31 2009-11-04 パナソニック株式会社 映像記録装置
EP1729529A1 (en) * 2005-06-02 2006-12-06 BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company Video signal loss detection
CN100458864C (zh) * 2006-04-14 2009-02-04 天津大学 提高微弱信号采集精度的方法与电路
EP2186328B1 (en) * 2007-08-29 2014-03-12 Thomson Licensing Method for generating video data for trick play
CN102213603B (zh) * 2011-04-13 2013-10-16 北京航空航天大学 一种基于单片机的低频微弱信号检测仪
CN107820076B (zh) * 2017-12-01 2020-11-24 珠海亿智电子科技有限公司 一种模拟视频输入端口信号检测电路及方法
WO2023038429A1 (ko) * 2021-09-08 2023-03-16 엘지전자 주식회사 무선 전력 전송 시스템에서 불법 패킷의 처리 및 유효성 검증에 대한 방법 및 장치

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5565921A (en) * 1993-03-16 1996-10-15 Olympus Optical Co., Ltd. Motion-adaptive image signal processing system
US5621772A (en) 1995-01-20 1997-04-15 Lsi Logic Corporation Hysteretic synchronization system for MPEG audio frame decoder
EP1148727A1 (en) * 2000-04-05 2001-10-24 THOMSON multimedia Method and device for decoding a digital video stream in a digital video system using dummy header insertion
EP1148729B1 (en) 2000-04-05 2014-03-05 THOMSON multimedia Method and device for decoding a digital video stream in a digital video system using dummy header insertion
US6844943B2 (en) * 2000-11-29 2005-01-18 Thomson Licensing Sa Method and apparatus for video recording from previous recorded video
US6931071B2 (en) 2001-08-31 2005-08-16 Stmicroelectronics, Inc. Apparatus and method for synchronizing video and audio MPEG streams in a video playback device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8995536B2 (en) System and method for audio/video synchronization
CA2200793A1 (en) Mpeg coded picture decoding apparatus
US8094160B2 (en) Moving-picture processing apparatus and pre-fetch control method
JP2950376B2 (ja) ピクチャーデコーディング同期化回路及びその方法
CN106464398A (zh) 网络时钟比较的系统和方法
TW201019649A (en) Network system, adjusting method of data transmission rate and computer program procut thereof
MY159386A (en) Image signal decoding apparatus, image signal decoding method, image signal encoding apparatus, image signal encoding method, and program
JP2006528866A5 (ja)
US20080301538A1 (en) Method and Apparatus for Detecting Video Data Errors
US9615130B2 (en) Method and device for processing multimedia frame and storage medium
JP2007306160A5 (ja)
JPH099205A (ja) Mpegデコーダ
JP4682134B2 (ja) データストリームにおける弱信号又は無効信号の検出
JP2007043417A5 (ja)
JP2006333367A (ja) 映像伝送システム及び映像伝送方法
JP2010537488A5 (ja)
JP2007510994A5 (ja)
CN110300326B (zh) 一种视频卡顿的检测方法、装置、电子设备及存储介质
KR20080067194A (ko) 텔레비전의 잔상방지회로
TW200823801A (en) Method and apparatus for detecting video data errors
JP2000341696A (ja) 画像復号化装置およびその方法
MXPA06000814A (en) Method and system for detecting weak or invalid signals in data streams
JP4596742B2 (ja) 情報再生装置
JP2007027898A (ja) 映像ストリーム受信装置及びその方法
JP6365043B2 (ja) 観測回路