JP2006528755A - クランク軸装置及びクランク軸装置用の成形体 - Google Patents

クランク軸装置及びクランク軸装置用の成形体 Download PDF

Info

Publication number
JP2006528755A
JP2006528755A JP2006521593A JP2006521593A JP2006528755A JP 2006528755 A JP2006528755 A JP 2006528755A JP 2006521593 A JP2006521593 A JP 2006521593A JP 2006521593 A JP2006521593 A JP 2006521593A JP 2006528755 A JP2006528755 A JP 2006528755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
molded body
crank
crankshaft
crankshaft device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006521593A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4637101B2 (ja
Inventor
ラウク デートレフ
ハーヴィヒホルスト アヒム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2006528755A publication Critical patent/JP2006528755A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4637101B2 publication Critical patent/JP4637101B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/06Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive
    • B60S1/16Means for transmitting drive
    • B60S1/18Means for transmitting drive mechanically
    • B60S1/24Means for transmitting drive mechanically by rotary cranks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/06Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C3/00Shafts; Axles; Cranks; Eccentrics
    • F16C3/04Crankshafts, eccentric-shafts; Cranks, eccentrics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C3/00Shafts; Axles; Cranks; Eccentrics
    • F16C3/04Crankshafts, eccentric-shafts; Cranks, eccentrics
    • F16C3/06Crankshafts
    • F16C3/10Crankshafts assembled of several parts, e.g. by welding by crimping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C3/00Shafts; Axles; Cranks; Eccentrics
    • F16C3/04Crankshafts, eccentric-shafts; Cranks, eccentrics
    • F16C3/06Crankshafts
    • F16C3/10Crankshafts assembled of several parts, e.g. by welding by crimping
    • F16C3/12Crankshafts assembled of several parts, e.g. by welding by crimping releasably connected
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/09Windscreen wipers, e.g. pivots therefore
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/16Joints and connections with adjunctive protector, broken parts retainer, repair, assembly or disassembly feature

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)

Abstract

本発明は、クランク軸装置、特にワイパ装置用のクランク軸装置であって、軸(10)がクランク(12)と駆動結合されている形式のものに関する。
このような形式のクランク軸装置において本発明の構成では、クランク(12)が成形体(16)を介して軸(10)と結合されている。本発明ではさらにクランク軸装置用の成形体(16)に関する。

Description

本発明は、請求項1及び10の上位概念部に記載された形式のクランク軸装置及びクランク軸装置用の成形体に関する。
クランク軸装置、特にワイパ装置用のクランク軸装置は公知である。駆動ユニットからクランクにトルクを伝達するために公知の構成では、クランクを軸にリベット結合するか、又は、軸の円錐形のローレットに軸方向で装着されたクランクを、ナットを用いて軸とねじ結合するようになっている。結合部を形成するためには、例えば軸にねじ山を切削加工する等の複数の作業ステップと、ナットを螺合させるための軸の大きな長さとが必要である。
発明の利点
本発明によるクランク軸装置では、クランクが成形体を介して軸と結合されている。
成形体は、クランクとモータの軸、特に被駆動軸との間における中間部材を形成している。モータ、特にワイパ装置の駆動モータが一体的に組み立てられている場合には、軸は該軸へのクランクの押し嵌め時に、該軸の駆動歯車には支持され得ない。成形体は半径方向の力を伝達しなくてはならず、このことは、プレス嵌めによる形状結合を介して保証されることができる。軸は滑らかな円筒体として形成されていても又は多角形エレメントとして形成されていてもよい。成形体は、焼き入れされた又は相応な材料から成る内側ローレットを有することができ、その結果ローレットは軸に押し込まれる。しかしながらまた、軸がその外側にローレットを有していて、押し嵌め時に成形体に押し込まれるような構成も可能である。さらに軸と成形体とが互いに歯列を形成することも可能である。当業者は固定のために、有利だと思われる組み合わせを選択することができる。
成形体はクランクとは無関係に軸に取り付けられ、かつ軸に軸方向で固定されることができる。固定は、かしめ、溶接及びこれに類した形式によって行うことが可能である。さらに、伝動装置ハウジング又は軸受フランジに対する支持であって、軸及び/又は駆動歯車からの軸方向負荷を遠ざける支持が設けられていると有利である。成形体にクランクを後で固定する場合には、軸の軸方向負荷は事実上無視できるということが、保証される。このようなクランク軸装置を備えたワイパ装置では、駆動モータが既にワイパ装置に取り付けられている場合でも、クランクを問題なく駆動モータの軸に取り付けることができる。軸は全体として、汎用のねじ固定の場合に比べて短く構成されることができ、軸におけるねじ山切削加工のための付加的な作業ステップは省くことができ、しかも駆動モータを軸方向の負荷に対して保護することができる。
成形体がその第1の端面で、クランクの孔内に進入していると、クランクと成形体とを簡単に結合することができる。クランクは様々な形式で、例えば溶接、かしめ、スタガリング(Taumeln)、固定リング、いわゆるスピードナット及びこれに類した形式によって、成形体に軸方向で固定されることができる。固定の形式は、必要に応じて選択可能である。
軸を傷つけないクランクの取付けのために特に有利な構成では、成形体が第2の端面に、対応受けにおける支持のためのウェブを有している。対応受けは例えば、クランク軸装置が配置されている伝動装置ハウジング又は偏心ブシュの軸受フランジである。成形体は対応受けに支持されていて、クランクは、軸を軸方向において負荷することなく、成形体に押し嵌められることができる。本発明の有利な構成では、ウェブが、軸方向において第1及び第2の端面から離れる方向に延在するスリーブの底部を形成している。スリーブの内部に位置する部材、例えば軸受フランジ又は伝動装置ハウジングは、飛沫水に対して保護されることができる。このことは特にワイパ装置において有利である。そして別体の防水装置及びその固定部材を省くことができる。
軸からクランクへのトルクの伝達は、成形体が軸と少なくとも回動不能に結合されている構成によって、保証されている。そのために汎用の丸い軸が、成形体の孔内に進入する端部に平らな面又は縁部を有していて、成形体が相応な平らな面又は縁部を孔内に有していることができる。軸の多角形輪郭や円形の輪郭も有利であり、この場合ローレットが多数の歯を有していて、クランクの孔が相応に形成されており、このようになっていると、回動防止が保証される。
成形体は円筒形の外壁を有していても、又は第1の端面に向かって先細の外壁を有していてもよい。また外壁は、滑らかであっても、多角形又はローレットとして形成されていてもよい。
成形体にクランクを軸方向で有利に固定するための有利な構成では、成形体がその第1の端面に、半径方向外側に向かって変位可能な縁部を有している。取付け状態において縁部は、軸方向で第1の端面から離れる方向に延びている。変位された状態において縁部は、孔の領域においてクランクに上から係合しているので、クランクは成形体に、ひいては軸に軸方向で固定されている。本発明の別の有利な構成では、軸が、成形体に向けられた端部にねじ山を有していて、該ねじ山が、軸からねじ山を切り離すための目標破損箇所を備えている。このように構成されていると、縁部の変位を、ナットの螺合によって特に簡単に行うことができる。同時に、伝動装置ハウジングもしくは軸受が力を受ける必要なしに、成形体はねじ山を介してナットの螺合によってクランクに押圧されることができ、有利である。これによってまた、駆動モータの駆動歯車に力が加えられることも回避される。そして、有利には成形体がクランクに押圧された後で、ナットがさらにねじ山に螺合され、縁部が螺合時に外方に向かって押圧されることによって、成形体の縁部は、外方に向かって変位される。ナットは有利には、目標破損箇所においてねじ山が破断するまで、締め込まれる。
本発明の別の構成では、クランクと軸とを結合するための、クランク軸装置用の成形体において、スリーブがその端面のうちの1つの端面にウェブを有している。ウェブは、クランクの取付け時に軸に対する軸方向負荷が可能な限り小さくなることを保証する。軸におけるクランクの固定は、軸における成形体の固定とは無関係に行うことができる。
スリーブが1つの端面とは反対側の端面に、半径方向外側に向かって変位可能な縁部を有していると、クランクは縁部の簡単な変位によって成形体に軸方向で固定されることができる。
さらにまた、ウェブが、軸方向において端面から離れる方向に延在するスリーブの底部を形成していると、飛沫水防止装置を簡単に成形体に組み込むことができる。そしてこのようなスリーブの内部に位置しているエレメントは、飛沫水から十分に保護される。
図面
次に図面を参照しながら本発明の実施例を説明する。
図1aは、本発明によるクランク軸装置の第1実施例を示す縦断面図であり、
図1bは、成形体の別の取付け構成を有する、本発明によるクランク軸装置の第2実施例を示す縦断面図であり、
図2は、成形体の種々様々な有利な構成を示す平面図及び断面図であり、
図3は、従来技術によるクランク軸装置を示す図であり、
図4aは、変位可能な縁部を備えたクランク軸装置の有利な構成を、縁部の変位前の状態で、円錐形の成形体と共に示す図であり、
図4bは、変位可能な縁部を備えたクランク軸装置の有利な構成を、縁部の変位後の状態で、円錐形の成形体と共に示す図であり、
図5aは、変位可能な縁部を備えたクランク軸装置の別の有利な構成を、縁部の変位前の状態で、円筒形の成形体と共に示す図であり、
図5bは、変位可能な縁部を備えたクランク軸装置の別の有利な構成を、縁部の変位後の状態で、円筒形の成形体と共に示す図である。
実施例の記載
本発明によるクランク軸装置は特に、駆動モータの軸がワイパエレメントを駆動するためにクランクと駆動結合されている形態のワイパ装置のために適している。
図1aには、本発明によるクランク装置の有利な実施形態が縦断面図で示されている。図示されていない駆動モータにおいて該駆動モータの軸10は、駆動歯車50と伝動装置ハウジング48と偏心ブシュ46とを貫いて、クランク12の孔14内に進入する。駆動歯車50と偏心ブシュ46との間にはスプリングワッシャ(Federscheibe)64が配置されている。軸10は、ローレットとして形成された多角形エレメント36で終わっており、この多角形エレメント36は軸10の一体的な構成部分であっても、軸10と堅固に結合、特に軸10にプレス嵌めされていてもよい。軸10もしくは多角形エレメント36には、摩擦力結合式(kraftschluessig)及び形状結合式(formschluessig)に成形体16のスリーブ18が被せ嵌められている。
成形体16はその第1の端面24で、クランク12の孔14内に進入している。孔14は有利には成形体16の外壁20の形に合わせられている。成形体16の第2の端面26には、特に環状のカラーウェブとして形成されたウェブ30が配置されており、このウェブ30で成形体16は、対応受けとしての偏心ブシュ46に載置されている。成形体16にはクランク12がプレス嵌めされており、このクランク12は従って成形体16を介して多角形エレメント36と、ひいては軸10と結合されている。クランク12は軸方向において成形体16に、固定部62例えば溶接部によって、固定されている。
ウェブ30は有利な構成では、軸方向38において第1及び第2の端面24,26から延びているスリーブ34の底部32を形成しており、そして偏心ブシュ46及び伝動装置ハウジング48のための飛沫水防止装置として働く。
軸10もしくは多角形エレメント36における成形体16の択一的な別の固定形式は、図1aの一部に相当する図1bに示されている。この図1bの配置形式はほぼ図1aの配置形式に相当している。孔14の内壁と成形体16の内壁との間に、ローレットとして形成された多角形エレメント65が配置されている。同様に、孔14に進入している成形体16の外壁と、クランク12の孔14との間にも、ローレットとして形成された多角形エレメント66が配置されている。成形体16は切り込み67によって、軸10もしくは多角形エレメント36に軸方向において固定されている。さらに偏心ブシュ46は円錐形に形成されており、伝動装置ハウジング56は相応に合わせられた開口を有している。
成形体16の種々様々な有利な構成の平面図及び断面図が、図2a〜lに示されている。図2aの平面図には中心に、四角形として形成された軸10が示されている。この軸10は成形体16によって取り囲まれており、この成形体16の外壁20は、ローレットとして形成された多角形エレメント36を形成している。図2bの断面図には、成形体16の中心における軸10と成形体16の外壁20とが示されており、この成形体16はその第2の端面26に、対応受けにおける支持のためのウェブ30を有している。図2c及び図2dに示された平面図及び断面図では、軸10は8角形体として形成されており、この軸10を取り囲む成形体16の内孔は、相応に8角形孔を形成している。図2e及び図2fには円筒形の軸10を備えた構成が、平面図及び断面図で示されている。図2g及び図2hは、外側ローレットとして形成された軸10の外壁20と、内側ローレット及び外側ローレットを有する成形体16とを備えた構成が、平面図及び断面図で示されている。この構成では成形体16は付加的にスリーブ34を飛沫水防止装置として有しており、このような飛沫水防止装置は図示のすべての成形体において設けることができる。図2k及び図2lに平面図及び断面図で示された成形体16はその内孔が深絞りされていて、内側ローレット及び外側ローレットを形成しており、この場合軸10もまた外側ローレットを有している。もちろん、すべての実施形態において、成形体16にクランク12を軸方向において固定するために、外方に向かって変位可能な縁部を成形体16に設けることが可能であり、これについては後で図4及び図5を参照しながら述べる。
従来技術によるクランク軸装置が比較のために図3に示されている。クランク軸12はその孔14で円錐形のローレット58を取り囲んでおり、このローレット58は図示されていない駆動モータの軸10に設けられている。ローレット58の下には溝24が配置されており、これらの溝24は、伝動装置ハウジング48と結合された偏心ブシュ46に係止エレメント60(スピードナット)を固定するために働く。ローレット58の下でかつ溝54の上には、ポット形に形成されたエレメント56が飛沫水防止装置として配置されており、この飛沫水防止装置は偏心ブシュ46の上側領域を覆っている。クランク12は軸方向で軸10において、螺合された固定ナット52によって固定されており、この固定ナット52は軸10のねじ山に螺合している。従来技術によるクランク軸装置は固定ナット52によって大きな構造高さを有しており、これに対して本発明によるクランク軸装置は明らかに小さな構造を有している。
図4a及び図4bには、変位可能な縁部28を備えたクランク軸装置の有利な構成が、縁部28の変位前(a)と変位後(b)の状態で成形体16と共に示されている。軸10が、駆動歯車50と伝動装置ハウジング48と偏心ブシュ46と成形体16とを貫いて案内されていて、多角形エレメント36において終わっている。この多角形エレメント36は軸10と堅固に結合、例えばプレス嵌めされているか、又は軸10と一体的に形成されている。成形体16はその第1の端面24に向かって先細であり、特に円錐形に形成されている。成形体16は、多角形エレメント36に合わせられた内孔を有しており、その結果回動防止が保証されている。半径方向外側に向かって変位可能な縁部28は、成形体16の第1の端面24に配置されている。成形体16の第2の端面26には、外壁22の下側領域を取り囲むウェブ30が配置されており、このウェブ30で成形体16は偏心ブシュ46に支持されている。
軸10は、成形体16に向けられた端部40に、ねじ山42を有しており、このねじ山42は、軸10からねじ山42を切り離すための目標破損箇所44を備えている。縁部28の起立した状態において、クランク12を成形体16に取り付けることができる。クランク12を成形体16に押し嵌めて、軸10に軸方向で固定するために、図示されていないナットがねじ山42に螺合され、この場合ナットは締め込み時にまず初めクランク12を成形体16に押し込み、次いでさらなる引き締め時に縁部28を外方に向かって押し退ける。このナットの締め込みは、ねじ山42が目標破損箇所44において破断し、装置が有利な小さい構造高さを得るまで、続けられる。
図5a,bには、変位可能な縁部28を備えたクランク軸装置の別の有利な構成が、縁部28の変位前(a)と変位後(b)の状態で、円筒形の外壁20を備えた成形体16と共に示されている。このクランク軸装置は、図4に示されたクランク軸装置に相当しており、クランク12の軸方向固定は、図4におけると同様の形式で行われるので、説明の重複は省く。
本発明によるクランク軸装置の第1実施例を示す縦断面図である。 成形体の別の取付け構成を有する、本発明によるクランク軸装置の第2実施例を示す縦断面図である。 成形体の種々様々な有利な構成を示す平面図及び断面図である。 従来技術によるクランク軸装置を示す図である。 変位可能な縁部を備えたクランク軸装置の有利な構成を、縁部の変位前の状態で、円錐形の成形体と共に示す図である。 変位可能な縁部を備えたクランク軸装置の有利な構成を、縁部の変位後の状態で、円錐形の成形体と共に示す図である。 変位可能な縁部を備えたクランク軸装置の別の有利な構成を、縁部の変位前の状態で、円筒形の成形体と共に示す図である。 変位可能な縁部を備えたクランク軸装置の別の有利な構成を、縁部の変位後の状態で、円筒形の成形体と共に示す図である。

Claims (12)

  1. クランク軸装置、特にワイパ装置用のクランク軸装置であって、軸(10)がクランク(12)と駆動結合されている形式のものにおいて、クランク(12)が成形体(16)を介して軸(10)と結合されていることを特徴とするクランク軸装置。
  2. 成形体(16)がその第1の端面(24)で、クランク(12)の孔(14)内に進入している、請求項1記載のクランク軸装置。
  3. 成形体(16)が第2の端面(26)に、対応受けにおける支持のためのウェブ(30)を有している、請求項1又は2記載のクランク軸装置。
  4. ウェブ(30)が、軸方向(38)において第1及び第2の端面(24,26)から離れる方向に延在するスリーブ(34)の底部を形成している、請求項3記載のクランク軸装置。
  5. 成形体(16)が軸(10)と少なくとも回動不能に結合されている、請求項1から4までのいずれか1項記載のクランク軸装置。
  6. 成形体(16)が円筒形の外壁(20)を有している、請求項1から5までのいずれか1項記載のクランク軸装置。
  7. 成形体(16)が、第1の端面(24)に向かって先細の外壁(22)を有している、請求項2から6までのいずれか1項記載のクランク軸装置。
  8. 成形体(16)がその第1の端面(24)に、半径方向外側に向かって変位可能な縁部(28)を有している、請求項2から7までのいずれか1項記載のクランク軸装置。
  9. 軸(10)が、成形体(16)に向けられた端部(40)にねじ山(42)を有していて、該ねじ山(42)が、軸(10)からねじ山(42)を切り離すための目標破損箇所(44)を備えている、請求項1から8までのいずれか1項記載のクランク軸装置。
  10. クランク(12)と軸(10)とを結合するための、クランク軸装置用の成形体であって、スリーブ(18)がその端面のうちの1つの端面(26)にウェブ(30)を有していることを特徴とする、クランク軸装置用の成形体。
  11. スリーブ(18)が1つの端面(26)とは反対側の端面(24)に、半径方向外側に向かって変位可能な縁部(28)を有している、請求項10記載の成形体。
  12. ウェブ(30)が、軸方向(38)において端面(24,26)から離れる方向に延在するスリーブ(34)の底部(32)を形成している、請求項10又は11記載の成形体。
JP2006521593A 2004-02-27 2005-01-28 クランク軸装置及びクランク軸装置用の成形体 Expired - Fee Related JP4637101B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004009717A DE102004009717A1 (de) 2004-02-27 2004-02-27 Kurbelwellenanordnung und Formteil für eine Kurbelwellenanordnung
PCT/EP2005/050364 WO2005083279A1 (de) 2004-02-27 2005-01-28 Kurbelwellenanordnung und formteil für eine kurbelwellenanordnung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006528755A true JP2006528755A (ja) 2006-12-21
JP4637101B2 JP4637101B2 (ja) 2011-02-23

Family

ID=34853799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006521593A Expired - Fee Related JP4637101B2 (ja) 2004-02-27 2005-01-28 クランク軸装置及びクランク軸装置用の成形体

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20070158396A1 (ja)
EP (1) EP1721084B1 (ja)
JP (1) JP4637101B2 (ja)
KR (1) KR101132604B1 (ja)
CN (1) CN1926347B (ja)
BR (1) BRPI0506143A (ja)
DE (2) DE102004009717A1 (ja)
ES (1) ES2360406T3 (ja)
WO (1) WO2005083279A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008256318A (ja) * 2007-04-09 2008-10-23 Corona Corp 温風暖房機
JP2010001010A (ja) * 2008-05-20 2010-01-07 Asmo Co Ltd ワイパモータ及びワイパ装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006013161A1 (de) * 2006-03-22 2007-09-27 Robert Bosch Gmbh Elektromotor, insbesondere Wischermotor für Kraftfahrzeuge, mit einer Excenterbuchse
DE102007062168A1 (de) 2007-12-21 2009-06-25 Robert Bosch Gmbh Gehäuse mit einer Abtriebswelle und Verfahren zum Befestigen eines Mittels an einer Abtriebswelle
US9017017B2 (en) * 2009-04-10 2015-04-28 Honeywell Internatonal Inc. Variable-vane assembly having fixed guide pins for unison ring
DE102013202342B4 (de) 2013-02-13 2015-10-15 Continental Automotive Gmbh Verfahren zum Einstellen eines Axialspiels eines in einem Lager gelagerten Zapfens und Vorrichtung umfassend ein Lager und einen in dem Lager gelagerten Zapfen
DE102014203217A1 (de) * 2014-02-24 2015-08-27 Robert Bosch Gmbh Antriebseinrichtung für eine Scheibenwischvorrichtung
CN105240395B (zh) * 2014-06-24 2018-12-18 定远县众创科技服务有限公司 一种旋转半径可变偏心轴
CN109823309A (zh) * 2019-03-13 2019-05-31 王现思 用于雨刮器的枢转组合件以及雨刮器

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2741932A (en) * 1952-04-23 1956-04-17 Isthmian Metals Inc Crankshaft and method of making the same
US3039798A (en) 1959-07-20 1962-06-19 Gen Motors Corp Crank assembly and method of attaching cylindrical member to shaft
US3445145A (en) * 1967-11-22 1969-05-20 Eltra Corp Two-piece journal bearing
DE2647510A1 (de) * 1976-10-21 1978-04-27 Daimler Benz Ag Kurbel zum antrieb eines scheibenwischergestaenges
JPS6088663A (ja) * 1983-10-19 1985-05-18 Nippon Denso Co Ltd ワイパリンクのピボツト装置
DE3347433A1 (de) * 1983-12-29 1985-07-11 Heinrich Kipp Werk, 7247 Sulz Handhebel
DE3738924A1 (de) * 1987-11-17 1989-06-01 Swf Auto Electric Gmbh Getriebeteil fuer eine wischanlage von kraftfahrzeugen und verfahren zu dessen herstellen
FR2716658B1 (fr) * 1994-02-28 1996-04-19 Valeo Systemes Dessuyage Dispositif d'essuie-glace comportant des moyens perfectionnés d'accouplement entre l'arbre moteur et la tête d'entraînement.
CH688786A5 (de) * 1994-10-18 1998-03-13 Fernand Moser Handkurbel oder Handrad zur Befestigung auf einer Welle.
KR100257051B1 (ko) * 1995-03-27 2000-06-01 시가 히로무 와이퍼 장치
DE19804135B4 (de) * 1998-02-03 2011-06-30 Robert Bosch GmbH, 70469 Wischerlager
JP3492938B2 (ja) * 1998-08-27 2004-02-03 アスモ株式会社 ワイパ装置
DE19908639A1 (de) * 1999-02-27 2000-08-31 Bosch Gmbh Robert Wischerlager
DE19945091A1 (de) * 1999-09-21 2001-04-19 Bosch Gmbh Robert Antriebswelle für einen Scheibenwischer
DE19950739A1 (de) * 1999-10-21 2001-05-10 Bosch Gmbh Robert Wischerlager für eine Wischvorrichtung eines Fahrzeugs und Verfahren zum Montieren eines Wischerlagers
DE10154640A1 (de) * 2001-11-07 2003-05-15 Bosch Gmbh Robert Scheibenwischvorrichtung, insbesondere für ein Kraftfahrzeug
JP2004314953A (ja) * 2003-04-18 2004-11-11 Johnson Electric Sa ワイパー機構

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008256318A (ja) * 2007-04-09 2008-10-23 Corona Corp 温風暖房機
JP2010001010A (ja) * 2008-05-20 2010-01-07 Asmo Co Ltd ワイパモータ及びワイパ装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR101132604B1 (ko) 2012-04-06
WO2005083279A1 (de) 2005-09-09
BRPI0506143A (pt) 2006-10-24
DE102004009717A1 (de) 2005-09-15
CN1926347B (zh) 2010-05-05
ES2360406T3 (es) 2011-06-03
KR20060124728A (ko) 2006-12-05
CN1926347A (zh) 2007-03-07
JP4637101B2 (ja) 2011-02-23
US20070158396A1 (en) 2007-07-12
EP1721084A1 (de) 2006-11-15
DE502005011157D1 (de) 2011-05-05
EP1721084B1 (de) 2011-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4637101B2 (ja) クランク軸装置及びクランク軸装置用の成形体
KR101059723B1 (ko) 기어-구동 유닛
EP0310068A2 (en) Setting device for vehicle generator
JP2008524532A (ja) 車輪軸受
JP2008275027A (ja) 動力伝達装置の製造方法およびその方法で製造された動力伝達装置
US8100656B2 (en) Fan apparatus for a cooking device
US5567097A (en) Device for fastening an assembly on the bodywork of a motor vehicle, and a screen wiper module including such a device
EP1004496A3 (en) Steering wheel, mounting structure thereof and boss structure thereof
JPH0544577Y2 (ja)
WO2019211001A1 (de) Elektromotor mit einer kupplung zwischen der rotorwelle und der welle eines winkelsensors
US6397992B1 (en) Inner hub for clutch/brake
MXPA02009792A (es) Tuerca de fijacion.
KR101865948B1 (ko) 전기자동차의 구동모터
KR100582434B1 (ko) 와이퍼 시스템 및 와이퍼 시스템의 조립 방법
US6220417B1 (en) Clutch cup
US20160178029A1 (en) Refrigerant compressor
JP4326191B2 (ja) ピン型保持器
JP4214762B2 (ja) トルク伝達具の組み付け方法
KR102021747B1 (ko) 트랜스미션
JP5278089B2 (ja) ファイナルドライブユニットのピニオン軸構造
JP3054847U (ja) クリンチナット
US6134986A (en) Steering wheel assembly with improved gear
CN109070318B (zh) 皮带传动机构
RU2402701C1 (ru) Съемная ступица для монтажа вращающегося элемента на приводном валу
JP4417647B2 (ja) モータ取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080730

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081027

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090310

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090415

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090508

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091105

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091201

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100824

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100924

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101122

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4637101

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees