JP2006526527A - 合成エラストマーの乾燥に使用する可変ダイ - Google Patents

合成エラストマーの乾燥に使用する可変ダイ Download PDF

Info

Publication number
JP2006526527A
JP2006526527A JP2006514942A JP2006514942A JP2006526527A JP 2006526527 A JP2006526527 A JP 2006526527A JP 2006514942 A JP2006514942 A JP 2006514942A JP 2006514942 A JP2006514942 A JP 2006514942A JP 2006526527 A JP2006526527 A JP 2006526527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
filter screen
die assembly
providing
die body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006514942A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4785737B2 (ja
Inventor
フラナリー,ティモシー
Original Assignee
ソシエテ ドゥ テクノロジー ミシュラン
ミシュラン ルシェルシェ エ テクニク ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソシエテ ドゥ テクノロジー ミシュラン, ミシュラン ルシェルシェ エ テクニク ソシエテ アノニム filed Critical ソシエテ ドゥ テクノロジー ミシュラン
Publication of JP2006526527A publication Critical patent/JP2006526527A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4785737B2 publication Critical patent/JP4785737B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B5/00Drying solid materials or objects by processes not involving the application of heat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B13/00Conditioning or physical treatment of the material to be shaped
    • B29B13/06Conditioning or physical treatment of the material to be shaped by drying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/05Filamentary, e.g. strands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/254Sealing means
    • B29C48/2545Sealing means for filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/32Extrusion nozzles or dies with annular openings, e.g. for forming tubular articles
    • B29C48/325Extrusion nozzles or dies with annular openings, e.g. for forming tubular articles being adjustable, i.e. having adjustable exit sections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/345Extrusion nozzles comprising two or more adjacently arranged ports, for simultaneously extruding multiple strands, e.g. for pelletising
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/69Filters or screens for the moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/69Filters or screens for the moulding material
    • B29C48/693Substantially flat filters mounted at the end of an extruder screw perpendicular to the feed axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/76Venting, drying means; Degassing means
    • B29C48/762Vapour stripping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92514Pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/9258Velocity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92609Dimensions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92723Content, e.g. percentage of humidity, volatiles, contaminants or degassing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92857Extrusion unit
    • B29C2948/92876Feeding, melting, plasticising or pumping zones, e.g. the melt itself
    • B29C2948/92885Screw or gear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92857Extrusion unit
    • B29C2948/92904Die; Nozzle zone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92942Moulded article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/04Particle-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/256Exchangeable extruder parts
    • B29C48/2562Mounting or handling of the die

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)

Abstract

【課題】可変ダイを用いて液体材料をフラッシュ乾燥する方法および装置。
【解決手段】ダイおよびダイ本体は材料の流路中に圧力を調整する可変な障害物を備え、この障害物は材料がダイに入るときに材料に加わる圧力を制御し、材料の温度を制御する。圧力および温度を最適化することによってフラッシュ乾燥プロセスを最適化することができる。

Description

本発明は、合成エラストマーを乾燥する方法および装置すなわち合成エラストマーから水分を除去する方法および装置に関するものである。
エキスペラ−エキスパンダ(expeller-expander)技術は古く19世紀から開発された加工技術で、種々の形態で利用可能である。
本発明の対象は、ゴム材料を水と一緒にし、その後に直ちに水を除去するエラストマー(合成および天然のエラストマーを含む)の加工工程(sequence)にある。
従来の装置では2台の押出機を直列に使用してゴムから水分を除去している。一般に「エキスペラ」とよばれる第1の押出機では一対の互いに噛み合ったスクリュー間でゴムを圧搾する。プロセスのこの部分で含水率を一般に約60%から約15%に減少できる。
エキスペラによる乾燥プロセスの第1段階に続いて、ゴム材料は追加の乾燥のために「エキスパンダ」とよばれる第2の押出機に通される。この第2の押出機はゴムに加わる圧力を上げ、従ってゴムの温度を上げて過熱された液体を作る。この過熱された液体も一般にスクリュー駆動法を用いて押出機中を通り、スクリューの端部で材料はダイまたはフィルタースクリーンを通る。ここで水分または揮発性物質がフラッシュ乾燥される。
このフラッシュ乾燥プロセスは、過熱されたゴム材料がダイまたはフィルタースクリーンを通る時に100℃よりはるかに高い温度にある水が急速に標準気圧へ戻るときの液体から蒸気への急速な状態変化に対応する。このフラッシュ乾燥現象を起こすのに必要なエネルギーはエキスパンダ内のスクリュー駆動機構からゴムに与えられる。このエネルギー移動はダイを通ってエキスパンダから出るゴムの抵抗によって可能となる。過熱されたゴムの温度および圧力はダイの所で最大に達する。従って、所定スクリュー速度およびゴム流量での抵抗(従ってゴムに伝達されるエネルギーの量)はヘッドでの圧力に依存する。
過熱されたゴムがダイを通過すると圧力降下によって圧力は固定される。実際の装置ではエキスパンダの出口に複数のダイが存在するので圧力はダイの数、ダイの幾何形状および開口寸法に依存する。従来の装置ではダイのこれらの全てをある一つの加工工程に固定していた。こうした固定・不変の従来装置では製造上の問題が生じることがある。
過熱されたゴムがダイを通過するときにはフラッシュ乾燥プロセスによってゴムの解離(decohesion)が起り、ゴムの粉末(クラム、crumbs)が生じ、それが次の加工用梱包機へ送られる。このゴム粉末の寸法を制御することが後に続く加工段階を通じてゴムをうまく運搬させる一つのコツであり、後の加工に大きな影響を与える。例えば、小さい寸法の粉末を作ることでコンベヤーの汚染を減らすことができる。現在の装置ではダイ形状は予め設定されているので、圧力の調節と粉末寸法に関する課題に対処するには製造停止する以外にない。さらに、製造を中断せずにゴム加工プロセス全体を最適化する機能としてはエキスペラ−エキスパンダのスクリュー速度を制御する以外に方法はなかった。
各種の押出し−エキスパンダ方法が開発されてきたが、以下に示す本発明の望ましい特徴を全て一般的に包んだ装置はなかった。
本発明が解決しようとする課題は上記問題を解決することにある。
本発明者は従来法の上記課題を解決した合成エラストマー材料の改良された乾燥方法を開発した。
本発明は製造を中断しなくてもダイまたはフィルタースクリーンの所の圧力を最適化できる方法および装置を提供する。
本発明の一実施例ではシステムの最適化された動作を得るために製造を中断する必要がない、押出−エキスパンダシステムの全動作を動的に最適化するための装置および方法が提供される。
本発明の別の実施例ではダイの設定を変えるためにエキスパンダを停止しなくても製造プロセス中の粉末の寸法を調節することができる方法および装置が提供される。
本発明のさらに別の実施例では、ダイヘッドに加わる圧力および粉末の寸法を自動制御することができる。
本発明の上記以外の目的および利点は以下の詳細な説明の記載から当業者には理解できよう。また、本発明の対象の精神および範囲を逸脱せずに本明細書に図示され、記載され、説明された特徴および要素に対して修正および変更することができるということも理解できよう。本発明の変形例には図示され、記載され、説明されたものと均等な手段、特徴または段階の置換、各種部品、特徴、段階等の機能的、操作的、位置的逆転(これらに限定されるものではない)を含む。
さらに、本発明の各種実施例および好ましい実施例は本明細書に開示した特徴、段階、要素またはその均等物の種々の組合せを含むということも理解できよう(図に明示されていない、または図の詳細な説明で述べられていない特徴、部品または段階または形状の組合せを含む)。本発明の追加の実施例は必ずしも上記のものである必要はなく、上記目的に記載の特徴、部品または段階および/または本出願で説明されたその他の特徴、部品または段階の観点の種々の組合せを含み且つ組み入れることができる。当業者は実施例の特徴および観点等を本明細書の下記の説明からより良く理解できよう。
以下、添付図面を参照して本発明の最良の態様を含む本発明の十分且つ実施可能な説明を当業者に対して行う。なお、本明細書および添付図面の全てにおいて本発明の同一または類似の特徴または構成要素を指すために同一の参照番号を使用する。
[図1]に示すエキスパンダヘッド100は4つの別個のダイヘッド110を収容している。この図には4つのダイヘッド110が図示されているが、これは例示であってダイヘッドの数は加工要件、例えば加工される各合成エラストマーのタイプに応じて変えることができるということは理解できよう。この図には安全弁口120および操作ハンドル122も示されている。これらは製造ラインおよび/またはエキスパンダヘッド100の使用を中断する必要があるときにエキスパンダ中の圧力が減圧されたことを確認するのに使用される。制御シャフト130は制御機構に連結することができる。後で詳細に説明するように、この制御シャフト130はダイの設定を動的に調節するのに使用される。制御シャフト130とそれに付随する制御機構についは後で詳細に説明するが、これらは特定の加工要件に合わせて本発明の可変ダイの開口寸法を自動制御するもので、自動制御装置(図示せず)と組み合わせることができる。
[図2]および[図3]は本発明の可変ダイの実施例で、[図1]の線2−2に沿った断面図である。[図2]および[図3]は可変ダイの相対的に「閉じた」位置と相対的に「開いた」位置とをそれぞれ示してある。[図2]および[図3]からわかるように、本発明の可変ダイは3つの主要部分すなわちダイ本体200と、調節スリーブ220と、フィルタースクリーン240とからなる。ダイ本体200はネジ部202を介してエキスパンダヘッド(押出ヘッド)100に固定できる。ネジ部202は押出ヘッド100上の対応するネジ付連結手段(図示せず)と螺合する。本発明で特に重要な観点はダイ本体200に斜面(ベーベル面beveled)または円錐表面204を設ける点にある。この円錐表面204は後で詳細に説明するようにフィルタースクリーン240の円錐表面244と協働して圧力調節系を形成する。[図2]および[図3]をさらに参照すると、ダイ本体200に追加のネジ部206を有し、このネジ部206は調節スリーブ220のネジ部226と係合する。
図示したように、調節スリーブ220はダイ本体200上に嵌め込まれ、ダイ本体200と螺合して圧力を密閉状態に維持する。密封能力はダイ本体200の横方向外側端部210と調節スリーブ220の内側表面230との間に配置されたOリングシール208を使用することで向上する。調節スリーブ220の一方の端部232は拡大し、内側にネジ234が付けられ、このネジ234はフィルタースクリーン240の外周ネジ246と噛み合っている。
このフィルタースクリーン240の外周ネジ246は調節スリーブ220のネジ234と噛み合って、調節スリーブ220のネジ付拡大部232の中にネジ付フィルタースクリーン240を密封取付けしたときにフィルタースクリーン240を定位置に確実に保持する。[図1]および[図5]で最もよく見えるように、フィルタースクリーン240には孔があいており、一定間隔に配置された複数のフラッシュ管路250を有している。押出ヘッド100に4つのダイヘッド110を取り付けた[図1]の実施例に示すように、各ダイヘッド110に設けたフラッシュ管路250の正確な数は被加工材料のタイプに要求される各々の要求に応じて変わる。
本発明の別の重要な特徴は、被加工材料を複数のフラッシュ管路250へ分配する分配器の役目をする乱流チャンバ268の形をした構造にある。この乱流チャンバ268は、ダイ本体200に対する調節スリーブ220の相対位置とは無関係に、少なくとも最小の容積が確保できるように、フィルタースクリーン240内に形成されている。加工された合成エラストマーの第1回目のフラッシュ乾燥と解離が行われるのはこの乱流チャンネル268である。ダイ本体200の円錐表面204とフィルタースクリーン240の円錐表面244との間の調節可能な空間に作られる圧力制御系を加工すべき材料が通る際に減圧が生じ、その際に材料中に閉じ込められていた水分の一部が急速に蒸発し、被加工材料が粉砕され、粉末(クラム)を形成する。
被加工材料の第2回目のフラッシュ乾燥は材料が乱流チャンバ268から上記の複数のフラッシュ管路250に入るときに起こる。まだ過熱された状態の材料がフラッシュ管路250を通過して急に大気圧中に曝され、被加工材料中の残りのほとんど全ての水分は瞬時に蒸気状態になる。
既に述べたように、フラッシュ乾燥効果を作るのに必要なエネルギーはエキスパンダ中のスクリューで加工される材料へ伝達される。このエネルギーの一部はダイを通ってエキスパンダから出る材料の抵抗によって与えられ、本発明ではこの抵抗は円錐表面204と244の間の制御された間隔によって大部分が制御される。
[図3]を参照する。ダイ本体200に対して調節スリーブ220を回転することを示す矢印「A」が示してある。調節スリーブ220を矢印「A」方向に回転すると調節スリーブが移動し、その結果それに取り付けられたフィルタースクリーン240が矢印「B」方向へ移動する。すなわち、矢印「A」方向へ回転することによって円錐表面204、244間の空間が「開口」し、逆に、矢印「A」とは反対の方向へ回転することによって円錐表面204、244間の空間が「閉じる」ということは理解できよう。
一つの例示的な形状では、調節スリーブ220を合計5回完全に回転した時にフィルタースクリーン240は略閉位置(すなわちゼロ開口)からほぼ完全開口位置(すなわち100%開口)まで移動するようにダイ本体のネジ206と調節スリーブのネジ226とを形成することができる。本発明の可変ダイの通常運転では上記の「ゼロ開口」および「100%開口」を定義することで通常運転範囲は5%開口〜95%開口になる。
調節スリーブ220の回転はリングギア(歯車)260によって効果的に実施できる。これは[図5]のダイヘッド110の拡大図で最もよく見える。リングギア260はエキスパンダヘッド100と組み合わされるダイヘッド110を全て同時に調節するようにシャフト130と連携して動作するエキスパンダヘッド100の内側にある追加のギアリング(図示せず)と協働する。既に述べたように、ダイヘッド110のこの調節は本発明の対象分野における通常の技術を有する人が理解できる図示されていない自動手段で制御することができる。
円錐表面204と244の間の空間を上記のようにして開口および閉鎖することの重要な観点は、被加工材料に加わる圧力およびこの材料内で生じる温度をリアルタイムで調節ができる新規な機構が与えられるという点にある。本発明より前では、このような制御は製造ラインを停止するか、ダイ設定を手動で変更することでしかできなかった。こうした従来の変更方法は押出−エキスパンダシステムの効率的な運転に不利であることは明らかである。円錐表面204と244との間の空間、従って、被加工材料の圧力および温度の調節をマイクロコントローラ、コンピュータ、マイクロプロセッサ、その他の自動プロセス装置によって自動制御できることは当業者には理解できるので、上記の押出−エキスパンダシステムの運転方法をさらに改良することも可能である。
[図4]を簡単に参照する。[図4]は本発明の運転例が示されている。図示したように、水分を多量に含んだ被加工材料300は運搬機構(図示せず、スクリューコンベヤー装置を備えることができる)によって矢印「C」方向へ送られ、ダイヘッド110を通る。この材料300をダイヘッド110に通すのに必要なエネルギー量の一部は円錐表面204と244との間隔を調節する圧力によって決まる。材料300が圧力調節空間に入り、次いで乱流チャンネル268中に流入すると、材料300は乱流チャンネル268に入ったときの圧力降下によって材料300中に含まれる水分の一部が放出される。乱流チャンネル268内の圧力降下と、それに続く水分の放出によって材料300の解離が生じ、粉末(クラム)状態の材料300が形成される。最後にフラッシュ管路250を通るときに材料に加わる圧力が急に大気圧に下がるので、クラム化した材料からさらに水分が除去され、残りの水分のほとんど全てが蒸気に変わる。
以上、特定な実施例を用いて本発明を詳細に説明したが、上記実施例を変更、変形し、均等物に置換できるということは当業者には理解できよう。例えば、本発明をエラストマー粒子を含む混合物の乾燥での使用について説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。上記の開示は単なる例であって本発明がそれに限定されるものではなく、それを変更、変形および/または追加したものを除外するものではないということは当業者には理解できよう。
4つの別体のダイヘッドをセットしたエキスパンダヘッドを示す図。 本発明のダイヘッドを示す、図1の線2−2による断面図。 本発明の調節機能を示す、図2のダイヘッドの別の断面図。 運転状態での本発明のダイヘッドの断面図。 本発明のダイヘッドの分解図。

Claims (23)

  1. 内側部分と外側部分とを有するダイ本体と、内側部分と外側部分とを有する調節スリーブと、この調節スリーブ内に固定され且つ上記ダイ本体に対して移動可能な、ダイを通る材料に加わる圧力を動的に制御可能するためのフィルタースクリーンとを含む可変ダイ組立体。
  2. ダイ本体の外側部分の少なくとも一部と調節スリーブの内側部分の一部が円筒形で且つ互いに対応するネジが付けられている請求項1に記載の可変ダイ組立体。
  3. フィルタースクリーンが外側表面と内側表面とを有し、内側表面をダイ本体の端部に向けた状態で調節スリーブ内に固定され、フィルタースクリーンの内側表面とダイ本体の端部とが互いに当接面を有する請求項1に記載の可変ダイ組立体。
  4. 上記の当接面が截頭台形である請求項3に記載の可変ダイ組立体。
  5. 調節スリーブの外側表面の一部に取り付けられた歯車をさらに有し、ダイ本体に対して調節スリーブを移動させてフィルタースクリーンを通る材料に加わる圧力を動的に制御する請求項1に記載の可変ダイ組立体。
  6. 上記歯車がリングギアである請求項5に記載の可変ダイ組立体。
  7. フィルタースクリーンがその外側表面から内側表面へ向かって貫通した所定数の貫通孔と、内側表面に外接し且つ上記貫通穴と連通したチャンネルとをさらに有する請求項1に記載の可変ダイ組立体。
  8. フィルタースクリーンが調節スリーブの端部に螺合されている請求項1に記載の可変ダイ組立体。
  9. ダイ本体と、調節スリーブと、フィルタースクリーンとを含む動的に調節可能なダイ組立体を設ける段階と、このダイ組立体に乾燥すべき材料を通す段階とを含むことを特徴とする材料をフラッシュ乾燥する方法。
  10. 動的に調節可能なダイ組立体を設ける段階が、複数のフラッシュ管路と各フラッシュ管路と連通した1つの乱流チャンネルとを有するフィルタースクリーンを設ける段階を含む請求項9に記載の方法。
  11. 動的に調節可能なダイ組立体を設ける段階が、フィルタースクリーンとダイ本体の一部との間に可変に調節可能な障害物を設ける段階をさらに含む請求項9に記載の方法。
  12. 可変に調節可能な障害物を設ける段階が、フィルタースクリーンの内側表面に突出部を設け、ダイ本体の一部に当接面を設ける段階を含む請求項11に記載の方法。
  13. 突出部を設ける段階が截頭台形の突出部を設ける段階を含む請求項12に記載の方法。
  14. フィルタースクリーンと、ダイ本体と、ダイとダイ本体との間の動的に可変な圧力調節器とを含む動的に調節可能なダイ組立体を設ける段階と、材料をダイ本体、動的に可変な圧力調節器およびフィルタースクリーンに制御可能な流量で通す段階と、制御可能な流量および圧力調節器を変更する段階とを含み、制御可能な流量および圧力調節器を調節することによって材料に加わる圧力および材料内で発生する圧力と温度を最適制御することを特徴とする材料のフラッシュ乾燥を最適化する方法。
  15. 動的に調節可能なダイ組立体を設ける段階が、フィルタースクリーンの一部およびダイ本体の一部に当接面を設ける段階をさらに含む請求項14に記載の方法。
  16. 動的に調節可能なダイ組立体を設ける段階が、フィルタースクリーンの一部およびダイ本体の一部に截頭台形の当接面を設ける段階をさらに含む請求項14に記載の方法。
  17. フィルタースクリーンに複数のフラッシュ管路を設ける段階と、複数のフラッシュ管路を連通させる乱流チャンネルを設ける段階とをさらに含み、材料がダイ本体、圧力調節器、乱流チャンネルおよびフラッシュ管路の中を続けて流れるときに乱流チャンネル内で材料の第1回目のフラッシュ乾燥が起こり、材料の第2回目のフラッシュ乾燥がフラッシュ管路中で起こる請求項14に記載の方法。
  18. 動的に調節可能なダイ組立体を設ける段階が、ダイ本体および調節スリーブに整合ネジ部を設ける段階をさらに含む請求項14に記載の方法。
  19. ダイ本体の第1端に沿って位置する第1表面を規定するダイ本体と、第2表面を規定する内側を有し、第1表面および第2表面がダイ組立体の運転中に混合物の流路を規定する、ダイ本体の第1端の最も近くに配置されたダイと、ダイをダイ本体に対して相対移動させてダイ組立体の運転中に流路の寸法の調節を可能にするダイおよびダイ本体と機械的に連通した調節要素とを含む、混合物から液体を除去するのに用いる調節可能なダイ組立体。
  20. 上記の第1表面および第2表面の形状が截頭台形である請求項20に記載の調節可能なダイ組立体。
  21. ダイが調節要素に着脱自在に取り付けられている請求項21に記載の調節可能なダイ組立体。
  22. ダイ本体が調節要素に着脱自在に取り付けられている請求項22に記載の調節可能なダイ組立体。
  23. ダイ組立体の運転中に混合物をフラッシングするように形成されたチャンバと流体連通した複数の穴をダイが規定している請求項23に記載の調節可能なダイ組立体。
JP2006514942A 2003-05-30 2004-05-25 合成エラストマーの乾燥に使用する可変ダイ Expired - Fee Related JP4785737B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US47444503P 2003-05-30 2003-05-30
US60/474,445 2003-05-30
PCT/US2004/016338 WO2004110715A2 (en) 2003-05-30 2004-05-25 Variable die for use in drying synthetic elastomers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006526527A true JP2006526527A (ja) 2006-11-24
JP4785737B2 JP4785737B2 (ja) 2011-10-05

Family

ID=33551493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006514942A Expired - Fee Related JP4785737B2 (ja) 2003-05-30 2004-05-25 合成エラストマーの乾燥に使用する可変ダイ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7406779B2 (ja)
EP (1) EP1628816B1 (ja)
JP (1) JP4785737B2 (ja)
CN (1) CN100546809C (ja)
BR (1) BRPI0409883B1 (ja)
CA (1) CA2524193A1 (ja)
MX (1) MXPA05011573A (ja)
WO (1) WO2004110715A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013146530A1 (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 旭化成ケミカルズ株式会社 ゴム状重合体の製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8414284B2 (en) 2011-01-04 2013-04-09 The Goodyear Tire & Rubber Company Extruder and roller-die combination

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5022596B1 (ja) * 1969-02-25 1975-07-31

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH360491A (de) * 1957-12-18 1962-02-28 Lonza Werke Elektrochemische Hochdruckextrusionspresse, insbesondere für hochviskose Stoffe, mit auswechselbarem, flachem Filterkörper
US3067462A (en) * 1959-06-10 1962-12-11 Blaw Knox Co Extruder for drying synthetic rubber
US3178770A (en) * 1962-01-19 1965-04-20 Du Pont Variable orifice extruder die
NL294351A (ja) * 1962-06-22 1900-01-01
FR1359429A (fr) * 1963-03-15 1964-04-24 French Oil Mill Machinery Procédé et appareil de séchage du caoutchouc synthétique
CH523138A (fr) * 1970-05-08 1972-05-31 Sig Schweiz Industrieges Extrudeuse
US3672641A (en) * 1970-09-14 1972-06-27 French Oil Mill Machinery Apparatus for removing liquids from elastomeric polymers
US3766848A (en) * 1971-07-13 1973-10-23 French Oil Mill Machinery Mechanical screw press
US3768171A (en) * 1971-08-16 1973-10-30 Us Rubber Reclaiming Co Inc Drying wet elastomeric material
US3834440A (en) * 1972-09-15 1974-09-10 Polymer Corp Method for drying polymeric materials
US6025004A (en) * 1997-07-02 2000-02-15 Ralston Purina Company Process for mechanically controlling the bulk density of an extruded food material

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5022596B1 (ja) * 1969-02-25 1975-07-31

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013146530A1 (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 旭化成ケミカルズ株式会社 ゴム状重合体の製造方法
JP5805304B2 (ja) * 2012-03-26 2015-11-04 旭化成ケミカルズ株式会社 ゴム状重合体の製造方法
EA027771B1 (ru) * 2012-03-26 2017-08-31 Асахи Касеи Кемикалз Корпорейшн Способ производства каучукоподобного полимера

Also Published As

Publication number Publication date
MXPA05011573A (es) 2005-12-15
EP1628816A2 (en) 2006-03-01
WO2004110715A3 (en) 2005-06-09
US20060230631A1 (en) 2006-10-19
EP1628816A4 (en) 2008-06-25
EP1628816B1 (en) 2015-08-19
WO2004110715A2 (en) 2004-12-23
CN1791501A (zh) 2006-06-21
JP4785737B2 (ja) 2011-10-05
US7406779B2 (en) 2008-08-05
BRPI0409883B1 (pt) 2014-10-21
CA2524193A1 (en) 2004-12-23
CN100546809C (zh) 2009-10-07
BRPI0409883A (pt) 2006-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE60038278T2 (de) Schieberventil
KR102490656B1 (ko) 여과 장치 및 여과 장치의 필터 요소로부터 오물 입자를 제거하기 위한 세척 유닛
RU2541687C2 (ru) Редуктор давления
EP3537015B1 (en) Switching valve core for water shutoff
DE102010061560A1 (de) Filtervorrichtung
KR20150114550A (ko) 원심 분리기
JP4785737B2 (ja) 合成エラストマーの乾燥に使用する可変ダイ
US3346412A (en) Tire coating apparatus
KR102537081B1 (ko) 오일 추출기
KR101422917B1 (ko) 자동 압력 조절용 스크류프레스
JPH10128740A (ja) 二軸混練機
JP4762988B2 (ja) エラストマー乾燥用の調節可能なエキスパンダーダイ
KR102116172B1 (ko) 과실의 씨앗 분리장치
EP1670590B1 (de) Schleif- bzw. poliermaschine
US20210031476A1 (en) Powered separator gap control
DE2651774C3 (de) Vorrichtung zum Regeln der Zufuhr von Warmluft in das Ansaugsystem einer Brennkraftmaschine
CN201982745U (zh) 蒸汽设备用弹簧全启式安全阀
JP2001047290A (ja) スクリュープレス式脱水機
WO1996013375A1 (en) Device for adjusting counterpressure in a screw press
CN218690504U (zh) 一种渣体的含液量可控的离心机
KR101424168B1 (ko) 연속 탈수 압출기 내부의 압력을 조절하는 장치 및 운전방법
CN106426861B (zh) 一种可自动调压的多用途挤出机模头
DE2812830C2 (ja)
CN210714633U (zh) 采油树油嘴装置
DE202007004347U1 (de) Verbesserte Luftstromsteuerungs-Anordnung für pneumatische Werkzeuge

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070525

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091211

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100326

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100326

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110613

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110712

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140722

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees