JP2006525448A - 掘削機の掘削縁部用の磨耗アッセンブリ - Google Patents

掘削機の掘削縁部用の磨耗アッセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP2006525448A
JP2006525448A JP2006509945A JP2006509945A JP2006525448A JP 2006525448 A JP2006525448 A JP 2006525448A JP 2006509945 A JP2006509945 A JP 2006509945A JP 2006509945 A JP2006509945 A JP 2006509945A JP 2006525448 A JP2006525448 A JP 2006525448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lip
boss
wear
wear member
slot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006509945A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006525448A5 (ja
JP4584247B2 (ja
Inventor
エムリッチ,ロバート・ケイ
ブリスコー,テリー・エル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Esco Corp
Original Assignee
Esco Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=33309720&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2006525448(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Esco Corp filed Critical Esco Corp
Publication of JP2006525448A publication Critical patent/JP2006525448A/ja
Publication of JP2006525448A5 publication Critical patent/JP2006525448A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4584247B2 publication Critical patent/JP4584247B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/28Small metalwork for digging elements, e.g. teeth scraper bits
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/28Small metalwork for digging elements, e.g. teeth scraper bits
    • E02F9/2808Teeth
    • E02F9/2816Mountings therefor
    • E02F9/2833Retaining means, e.g. pins
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/28Small metalwork for digging elements, e.g. teeth scraper bits
    • E02F9/2883Wear elements for buckets or implements in general
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/16Modifications for eliminating interference voltages or currents
    • H03K17/161Modifications for eliminating interference voltages or currents in field-effect transistor switches
    • H03K17/162Modifications for eliminating interference voltages or currents in field-effect transistor switches without feedback from the output circuit to the control circuit
    • H03K17/163Soft switching
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/0008Arrangements for reducing power consumption
    • H03K19/0019Arrangements for reducing power consumption by energy recovery or adiabatic operation
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/04Modifications for accelerating switching
    • H03K17/041Modifications for accelerating switching without feedback from the output circuit to the control circuit
    • H03K17/0416Modifications for accelerating switching without feedback from the output circuit to the control circuit by measures taken in the output circuit
    • H03K17/04163Modifications for accelerating switching without feedback from the output circuit to the control circuit by measures taken in the output circuit in field-effect transistor switches
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K2217/00Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00
    • H03K2217/009Resonant driver circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)
  • Shovels (AREA)

Abstract

【課題】磨耗部材、ボス、及びロックを含む、磨耗部材を掘削機のリップに取り付けるための磨耗アッセンブリを提供する。
【解決手段】 リップは、内面、外面、掘削縁部、及びこの掘削縁部から後方に間隔が隔てられた一連の通孔を含む。ボスは、通孔の後方の位置でリップの面に各々固定される。磨耗部材は、ボスを受け入れるためのスロットをそれらの後端と隣接して各々含み、ロックを受け入れるための開口部を前記ボスの前方の位置に含む。開口部は、リップの通孔と整合する。ロックは楔−スプール構成を含む。

Description

本発明は磨耗アッセンブリに関し、更に詳細には、バケット又は他の掘削機の掘削縁部への磨耗部材の取り付けに関する。
前リップを早期磨耗から保護するため、歯やシュラウドの形態の磨耗部材をバケット又は他の掘削機の掘削縁部に沿って固定することは一般的に行われている。土に食い込んでこれを壊し、集めてバケットに入れるのを容易にするため、歯がリップの前方に突出している。シュラウドは、歯の間でリップに取り付けられる。わかるように、磨耗部材、特に歯は、多くの場合、過酷な作業条件に置かれ、非常に大きな荷重及び高度の磨耗が加わる。
掘削歯は、一般的には、例えば、アダプタ、ポイント、及びロックを含む多数の部品でできている。アダプタは、バケットの前リップに取り付けるための後取り付け端、及びポイントに取り付けるための前方に突出したノーズを有する。ポイントは、前地面貫入端及びアダプタノーズを受け入れる後方に開放したソケットが設けられたテーパ部材である。ロックが磨耗アッセンブリに嵌着し、ポイントをアダプタに保持する。ポイントが最も頻繁に磨耗するけれども、アダプタにも磨耗が加わり、定期的に交換する必要がある。
アダプタは、多くの場合、ハーンに賦与された米国特許第4,577,423号に記載されているように、バケットリップに溶接される。溶接は、大きな荷重に耐えるようにアダプタをバケットに固定的に取り付けるけれども、溶接したアダプタの交換は困難であり、代表的には現場でなく工場で行われる。これにより、バケットは、特に大型のバケットの場合、予備に回され、その結果、鉱山又は他の掘削現場のオペレータに重大な経済的損失をもたらす。従って、このような溶接装着アダプタの取り外し及び設置に必要な時間及び困難は、大きなためらいのもとであることがわかった。
米国特許第4,577,423号 現場での交換を可能にするため、バケットリップに機械的に取り付けられるアダプタが開発されてきた。最も一般的なものは、ホイッスラー型アダプタ(例えば、米国特許第4,267,653号)として周知である。これらの構成では、アダプタの後取り付け端は、バケットリップを跨ぐ一対の二叉脚部を含む。アダプタの各脚部は、バケットのリップに形成された通孔又はキー溝と整合する開口部を含む。これらの脚部の後端には、上方に且つ夫々の開口部から遠ざかる方向に傾斜した傾斜面が形成されている。整合した開口部及び通孔にスプール及び楔を挿入し、アダプタを所定位置に固定する。 米国特許第4,267,653号 更に詳細には、スプールは全体にC形状であり、脚部の傾斜面と噛み合い係合するように形成されたアームを有する。楔をスプールと通孔の前側との間に挿入することにより、スプールを後方に押圧し、アームが前記脚部の傾斜面に載る。このようにして、アームは脚部をリップの内面及び外面に対して挟み、アダプタを所定位置に固定する。楔は、通常は、大型のハンマーで繰り返し叩くことによってアッセンブリに挿入される。これは、現場作業員にとって、特に、アダプタをリップに適切に保持するのに必要な最終的な移動を行う場合、厄介であり且つ時間のかかる仕事である。更に、楔は、たとえきつく挿入したとしても大きな荷重の作用で緩んでしまい、かくしてアダプタを無くしてしまう危険がある。緩みの大きな原因は、アダプタの脚部が大きな荷重の作用によりリップ上でシフトした場合等で、C形状スプールが使用荷重の作用で実際に延びてしまうことである。このような緩みに抵抗するため、楔をスプールに締め付け位置で溶接する場合がある。しかしながら、これの場合、ロックの再締め付けを行うことができず、そのためにアッセンブリが緩み、磨耗部材に大きな応力が作用し、リップに作用する磨耗の速度が早くなる。更に、楔及びスプールを互いに溶接すると、ロックの取り外しが更に困難になる。
ジョーンズ等に付与された米国特許第5,653,048号には、別の機械的に取り付けられるアダプタが開示されている。通孔の代わりにボスをリップの面に沿って溶接する。ボスは全体にT形状であり、アダプタの脚部に形成された相補的スロットに受け入れられる。脚部の後端には、ロックを受け入れるための開口部が設けられている。ロックは、次いで、ボスの後端及び開口部の後壁に当接し、アダプタが前方に摺動してボス及びリップから外れないようにする。これは多くの歯に対して良好な支持を提供するが、上方及び下方の両方向から同じ大きさの垂直方向荷重を加える種類の掘削機で使用するための改良が望まれている。
米国特許第5,653,048号
本発明では、磨耗部材をバケット又は他の掘削機のリップに、設置及び取り外しを容易にする機械的手段によって固定的に取り付ける。
本発明の一つの特徴によれば、リップには、磨耗部材を所定の場所に固定するための通孔及びボスが設けられている。ボス及び磨耗部材は、加えられた荷重に抵抗する上で磨耗部材を支持する目違い継ぎ構成を含む。通孔は、前記磨耗部材が前記リップから抜けないようにするロックを受け入れるようになっている。
好ましい構造では、ボスは、横方向及び/又は垂直方向荷重に対する抵抗を高めるため磨耗部材の後端に位置決めされる。更に、リップには、磨耗部材の後部と係合し、軸線方向力に対する追加の抵抗を提供するため、後部材が形成されている。このような追加の支持は、リップを保護し、リップの耐用年数を少ない保守で長くするように機能する。好ましくは、後部材はボスの部分として形成されており、前記ボスによって提供される支持を補足し、リップ上での磨耗部材の取り付けを良好に安定化する。更に、後部材が衝合体として機能しようとしまいと、後部材は、好ましくは、支持を高めるために設けられ、レールに固定される。
磨耗部材は、好ましくは、一対の後方に延びる二叉脚部を有し、これらの脚部の各々は、リップに面する内面、後壁、使用中に加わる荷重に抵抗するためにボスを受け入れる、内面及び後壁に開放したスロット、磨耗部材をリップに保持するため、ロックを受け入れるため、前記スロットの前方に設けられた開口部、及びスロットと開口部との間を延びる横壁を含む。
一つの構造では、ボスは、リップの通孔の後端に嵌着するステム、及びリップの面に沿って延び、磨耗部材と協働する主本体を持ち、全体にL形状であるように形成される。ボスは、好ましくは、磨耗部材の内脚部及び外脚部を保持するため、リップの内面及び外面に沿って設けられる。脚部及びボスの相互連結は、従来、ロックに応力を加えたり曲げたり緩めたりしてきた脚部のシフトに抵抗する。好ましくは、ボスはリップに溶接され、及び通孔内で互いに溶接される。このようにして、ホイッスラー型アダプタを収容するように形成されたリップは、本発明を使用するように容易に変更できる。
一つの好ましい実施例では、ねじ山を備えた楔及びスプールアッセンブリを使用し、磨耗部材をリップの所定の場所に固定する。詳細には、円錐形形状の楔はねじ構造を有し、このねじ構造がスプールに設けられた協働するねじ構造と係合し、楔を回すことによって楔を通孔に打ち込んだり外したりする。ねじ山を備えた楔及びスプールを使用することにより、ロックの設置及び取り外しが容易になり、掘削機の使用中にロックを無くす危険が減少する。更に、ねじ山を備えた楔は、磨耗部材がリップにぴったりと取り付けられた状態を保持するために再締め付けできる。
本発明の別の特徴では、支承長さを長くし、硬度を高め、リップ自体で可能であるよりも変形性を小さくすることによって楔に対する支承支持を高めるため、通孔の前端に挿入体が設けられる。
本発明は、リップ上での磨耗部材の強度及び安定性を大幅に高め、これにより磨耗部材の耐用年数が長くなり、リップに保守を行う必要性が小さくなる。好ましい係止装置を使用することにより、磨耗部材をバケット又は他の掘削機のリップに固定する上での容易性及び安全性も向上する。ロックの設置及び取り外しに大型のハンマーを必要としない。ロックを抜くためにリップの下で作業を行う必要がなくなる。ロックの取り外し及び設置を手早く且つ容易に行うことができ、現場等での磨耗部材の交換が大幅に容易になる。
ボスを磨耗部材の後部に配置することにより、使用中に歯に加わる垂直方向荷重及び横方向荷重に対する抵抗を最大にできる。衝合体は、軸線方向荷重に抵抗することによって、歯を更に安定化し、リップの前部に加わる応力を減少する。ボスは、ボスを使用するように形成された新たなリップに、又は元来ホイッスラー型アダプタを取り付けるような構造の現存のリップに取り付けることができる。この追加の安定性並びにロックの再締め付けの利点により、リップの保守の頻度を下げ、アダプタの耐用年数を長くする。
本発明は、磨耗部材をバケット又は他の掘削機に取り付けるための磨耗アッセンブリ10に関する(図1参照)。本発明は、掘削歯用のアダプタ14をリップに取り付けるのに特に適しているが、シュラウド等の他の磨耗部材を固定するのにも使用できる。議論を容易にするため、本発明をバケットのリップへのアダプタの取り付けに関して説明する。
一例では、リップ12はバケットの掘削縁部16を画成し、内面18及び外面20を含む(図1、図2、図3、及び図9参照)。アダプタ14を配置し且つ支持するのを補助するため、好ましくは、前タブ22が掘削縁部から前方に突出している。通孔即ちキー溝24がリップにタブ22の真後ろに設けられている。添付図面にはリップの小さな部分しか示してないけれども、リップは、本体、間隔が隔てられた一連のタブ及び幾つかの歯をバケットに取り付けるための通孔を含む。例示の実施例では、リップは、丸味を帯びた掘削縁部16及び通孔24が設けられた拡張領域26を有する。それにも拘わらず、本発明と関連して多くの他のリップ形体を使用できる。
ボス28が各通孔24の後方にその通孔と整合して固定される(図1乃至図4及び図9参照)。好ましくは、各通孔について、内ボス28aがリップ12の内面18に沿って延びるように固定され、外ボス28bが外面20に沿って延びるように固定される。それにも拘わらず、内面18(又は外面20)で単一のボスを使用してもよい。これらのボスは、好ましくは、リップに溶接されるけれども、リップの一体の部分として形成してもよいし、機械的手段によって取り付けられていてもよい。更に、ボスは、好ましくは、通孔24と直接隣接して固定されているが、所望であれば、通孔の後方に間隔が隔てられていてもよい。
各ボス28は、リップの内面18又は外面20のいずれかに沿って通孔24と軸線方向で整合して延びる少なくとも一つの主本体30を含む。主本体30は、好ましくはT形状形体を有し、ベース32及び横方向に延びるフランジ即ちレール34を含む。レール34の下側は、全体がリップに面する保持面36を画成し、アダプタをリップに保持する。それにも拘わらず、主本体は、他の同様の形状(あり継ぎ形体等)、他のレール又はリップに面する保持面を提供する他の形成部(例えば、下文で論じる図12乃至図14の変形例を参照されたい)、又はレールや保持面を持たない平行六面体又は他の形状を備えていてもよい。横レールや保持面を持たないボスはT形状ボス等と同様の方法でアダプタをリップに保持しないけれども、加えられた荷重に抵抗するための横方向支持を提供する。更に、目違い継ぎ構成を逆にし、磨耗部材が画成するタングを受け入れるスロットをボスが画成してもよい。この構成では、磨耗部材の外方への移動(即ちリップから遠ざかる方向での移動)に抵抗するボスの保持面は、全体にリップに向かって面しているが、磨耗部材のスロット内に収容される。
更に、ボスは、好ましくは、磨耗部材の設置及び取り外しを容易にするため、長さ方向にテーパし且つ後方に向かって広幅になっている。しかしながら、特に、テーパを受け入れるのに利用できる不適切な空間がある場合、ボスにはこのような長さ方向テーパが設けられていなくてもよい。
ボス28は、更に、好ましくは、横方向に延びるレール34等に対する支持を高めるため、主本体30の後端に後部材38を各々含む。詳細には、後部材38はリップに固定され、加えられた荷重に抵抗する上でレールを強化するため、レールの横方向突出部に沿って、それらの後端が固定されている。外方に延びるレールを使用する場合(例えば図3におけるように)、レール34に対する支持を高めるため、後部材は主本体に固定されており且つ主本体の少なくとも一部の横方向外方に延びる。ボスがスロットを画成する場合には、レールは内方に突出しており、かくして後部材が横方向外方に延びている必要はない。後部材38は使用中にアダプタ14の後壁52から間隔が隔てられていてもよいが、アダプタに当接するように位置決めされていてもよい(図1乃至図4及び図9参照)。例示の実施例では、後部材38は、アダプタ14に当接したときにアダプタの後端に当接する表面積を最大にするため、ベース32を越えて少なくとも横方向に延び、好ましくはレール34を越えて横方向外方に延びている。この衝合は、加えられた荷重及び脚部の後方へのシフトに抵抗し、リップ12の掘削縁部16に加わる荷重を減少する支持を提供する。脚部が軸線方向にシフトしないようにすることにより、使用中にロックに加わる応力及びロックが緩む危険を減少する。アダプタ14に当接するのに使用される場合、アダプタの後壁52は、アダプタを最初にリップ上で摺動させ、掘削縁部16に当接するときに前面39が後壁52に対してぴったりと位置決めされるように機械加工されていてもよい。リップの掘削縁部に加わる打撃や応力を従来のホイッスラー型アダプタと比較して低減することによって、リップの耐久性が向上し、その耐用年数中に必要とする保守の回数が減少する。通常、従来のホイッスラー型アダプタでは、リップ前部がかなりの酷使により損傷し、溶接又は他の材料で定期的に形成しなければならない。後部材は、好ましくはボスの部分として形成されるけれども、リップに固定された別体の部品であってもよいし、リップと一体に鋳造してもよい。
別の変形例として、前面39aには、ボス28aを保護するための磨耗パッド即ち挿入体41が設けられていてもよい。これらの磨耗パッドは、好ましくは、ボスの前面39aの凹所43に仮付け溶接されるが、この他の構成を使用してもよい。磨耗パッドを位置決めし支持する上でこれらの凹所が好ましいが、磨耗パッドは、凹所を持たない前面に取り付けてもよい。好ましい実施例では、仮付け溶接は、磨耗パッドの交換を行うために高熱で除去される。図20では、二つの磨耗パッド41が前面39aに主本体30aの各側に一つづつ取り付けられている。それにも拘わらず、所望であれば、一つの又は二つ以上の磨耗パッドを使用する他の構成を使用してもよい。更に、前面39a全体を磨耗パッドで覆ってもよい。磨耗パッドは、好ましくは金属製であるが、他の丈夫な材料も可能である。磨耗パッドは、ボスの材料よりも軟質の材料、硬質の材料、又はボスの材料と同じ材料で形成されていてもよい。例えば、磨耗パッドは、磨耗部材が前面39aに衝突することによる跳ね返りを減少するため、軟質の材料で形成されていてもよい。磨耗パッドは、更に、磨耗に抵抗するため、硬質の材料で形成されていてもよい。
好ましい実施例では、各ボスは、隣接した通孔24内に延びるステム40を追加に含む。ステムは、後部材38がボスの衝合部分として形成されている場合、加えられた荷重に対してボスを大きく支持する。更に、ステムにより、内ボス28a及び外ボス28bを互いに溶接し、これらのボスによってリップをクランプでき即ち把持でき、これによってリップへのボスの取り付け強度を高めることができる。ボス28a、28bのこの相互連結を容易にするため、二つのステムの端部は、好ましくは、バケットのリップの上方からの溶接手順を容易にする溶接溝42を形成する。更に、ステムは、好ましくは、通孔24内でリップに溶接される。それにも拘わらず、特に、過酷な荷重が加わらない環境で使用する場合には、ステムを省略してもよい(例えば、図20参照)。
アダプタ14は、地面貫入歯ポイントを所定の場所に保持するため、バケットのリップに取り付けられる磨耗部材である(図1、図2、図6、図9、図10、及び図11参照)。アダプタ14は、ポイント45を取り付けるための前方に突出したノーズ44(図1及び図2参照)、及びリップ12を跨ぐ二叉脚部48を持つ取り付け端46を含む。好ましい実施例では、これらの脚部は長さが等しく、内ボス28a及び外ボス28bを受け入れるように形成されたスロット50が各々に設けられている。図示の実施例(図6参照)では、スロット50は、ボス28を噛み合い受け入れするため、T形状である。しかしながら、脚部に加わる横方向又は外方への圧力に対して所望の支持を提供するため、スロットがボスを受け入れる形状を備えている限り、スロットを変化させることができる。更に、スロットの形状は、ボスの形状及び抵抗すべき荷重に応じて変化させてもよい。更に、リップの内面18及び外面20のうちの一方でボス及びスロットを使用することにより、ある程度の利点を得ることができるけれども、両ボス28a、28bを使用することにより更に良好な支持が提供される。
図6でわかるように、スロット50は、ボスを内部に摺動受け入れするため、脚部48の後壁52が開放している。前記スロット50は、好ましくは、リップ12の面18、20の夫々から間隔が隔てられており且つこれらの面に面する凹所をなした壁43を各々有する。凹所をなした壁43とリップとの間に狭幅部分41が置かれ、保持面36と向き合い且つスロット50の溝59にレール34を保持する保持面47を画成する。各スロット50は、好ましくは、後壁52から前方にほんの短い距離しか、即ちボスの主本体30の長さとほぼ等しい距離しか延びていない。このように、スロット50の前側の横壁54は、脚部48の後壁52が後部材38と当接したとき、ボス28の前壁56に当接でき、軸線方向に加えられた荷重に抵抗する。前壁56及び後部材38の両方を使用することにより、荷重に抵抗する表面積を最大にし、磨耗部材10及びリップ12の応力を小さくできる。横壁54は、図示のようにスロット50の全幅に亘って延び(図6及び図12参照)ていてもよいし、部分的に延びていてもよい(図示せず)。しかしながら、主本体(又は前部材)30の前壁56又は後部材38の前壁39がアダプタ14に当接する必要はないということは理解されるべきである。
別の実施例(図12、図13、及び図14参照)では、変形例のアダプタ49は、T形状又は同様の構造を備えていないスロット51を含む。詳細には、スロット51及びボス53は、リップの面18、20に対して全体に垂直方向に延びる相補的な全体に平らな側壁55、59を有する。ボス53は、ボスの側部に沿ってフランジ又はレール34が設けられる代わりに、夫々のリップ18、20から間隔が隔てられた前方に突出したフランジ又はオーバーハング61を含む。フィンガ63がアダプタ脚部67の後端65から後方に突出しており、フランジ61とリップ12との間に嵌着する。これにより、アダプタ脚部67がリップ12に対して外方に移動しないようにし、これにより、ポイントに加えられた上方又は下方に差し向けられた大きな荷重に対して脚部を支持する。更に、脚部67の後端65及びフィンガ63の後端69は、好ましくは、ボス53び前面71に当接し、リップ12の掘削縁部16に加わわる荷重を低減するが、このように当接しないように隙間を伴って形成されていてもよい。それにも拘わらず、上述のように、フィンガ63及びフランジ61を省略し、リップから遠ざかる方向での脚部の移動に抵抗する横方向保持面をなくしてもよい。
わかるように、歯に作用する主な荷重は、ポイントの地面貫入前端のところに加わる。歯が地面を通して押されるとき、ポイントには、強さ、種類、及び方向が変化する荷重が加わる。その結果、加えられた荷重の多くにより、ポイントは歯の長さ方向軸線に対して様々な角度で押圧される。従って、ポイントをバケットに保持するアダプタに大きな力が加わる。固定されたボス28に脚部48の後端を嵌着することによって(図1及び図2参照)、ボスは、レール又は他の保持面を持つように成形されたボスの場合には全ての方向での反作用力に、レールや保持面を持たないボスの場合には少なくとも横方向の反作用力に効果的に抵抗できる。好ましい実施例では、ボスはリップパッド57と協働して脚部を支持するように機能するが、別の態様では、アダプタ脚部の後端に対して全体を支持できる。
ロック60を受け入れるため、穴即ち開口部58がスロット50の前方で各脚部48を貫通している(図1、図2、図7、図8、図10、及び図11参照)。ロック60は、2003年4月30日に出願された「解放自在のカップリングアッセンブリ」という表題の現在継続中の米国特許出願第10/425,934号(代理人事件番号第051291.00057号)に詳細に記載されている。同特許出願に触れたことにより、この特許出願に開示された内容は本明細書中に含まれたものとする。
簡単に述べると、ロック60は、互いに螺合してアダプタをリップにぴったりと保持する楔62及びスプール64を含む。楔62は全体に截頭円錐形形状を有し、ねじ形成部を形成する螺旋状溝66が設けられている。スプール64は全体にC形状形体を有し、二つのアーム68及び楔の一部を受け入れるようになったチャンネル70を有する。このチャンネルは、螺旋状溝66と相補的なねじ形成部を形成するため、間隔が隔てられた螺旋状押縁セグメント72を含む。楔を回転すると、ねじ形成部が係合することにより、楔はスプールに沿って軸線方向に移動し、及び従って、整合した開口部58及び通孔24に出たり入ったりする。レンチと係合するため、平坦部を備えた凹所74が楔62の一端に設けられている。土等の微粒子が入り込まないようにするため、使用中に凹所74にゴムキャップ76を嵌着してもよい。
螺旋状溝に形成された一連のラッチ歯(図示せず)と係合するため、スプールには 好ましくは、弾性的に押圧された爪78(図8参照)が設けられる。爪は、好ましくは、押縁セグメントのうちの一つに沿ったチャンネル70に形成されるが、楔62と隣接した他の壁面に形成してもよい。いずれにせよ、爪78は、楔を回転することにより通孔24内に駆動できるが、楔を通孔から外す方向に回転しないように、楔の回転時に歯と係合する。爪は、レンチを楔62に適用し、楔をアッセンブリから抜くことによって壊すことができる。
使用にあたっては、シャンク部分81に沿った表面80が横壁54の前面82に当たるようにスプール64を開口部58及び通孔24に挿入する(図2及び図10参照)。図2でわかるように、開口部58は、各々、好ましくは、アーム68を受け入れるためのポケット83を含む。このようにして、楔の回転時にスプールが移動しないようにスプールを固定する。それにも拘わらず、アーム68を使用する以外の、アダプタに設けられたフランジ等の構成を使用してスプールをアダプタに固定してもよい。このような他の固定手段を用いる場合には、アーム68を省略してもよい。楔を挿入するときに作業員がスプールを位置決めし、一時的に保持するため、摘まみ86が設けられている。スプールがひとたび適正な位置に置かれた後、楔をチャンネル70に挿入して回転し、楔を所定位置にきつく打ち込む(図11参照)。楔は通孔24の前端88に直接的に当接してもよいが、好ましくは、キー溝挿入体90が通孔24の前側の所定の場所に溶接される。
キー溝挿入体90は、好ましくは、全体にC形状形体を有し、中央本体92、内フランジ94、及び外フランジ96を含む(この他の形状も可能である)。内フランジ94及び外フランジ96は、リップ12の内面18及び外面20の夫々と重なり且つこれらに溶接される。中央本体92の後面98は、楔62の前側を受け入れるため、好ましくは円弧状になっている。キー溝挿入体90は、楔62に対して長く且つ変形に対する抵抗が大きい支承面を提供するように機能する。更に、交換可能であるという保守上の利点を提供するが、キー溝の溶接の再構築は困難であるばかりでなく、実際にリップを損傷してしまう場合がある。これは、高応力ゾーンでの溶接の熱作用による。
ねじ山を備えた楔及びスプールを従来の段付き楔101(図18参照)及び段付きスプール103(図19参照)と交換してもよい。この場合、楔は所定の場所にハンマーで打ち込まれる。変形例では、同じ円錐形形状の又は全体にブロック形状の(即ち全体に平らな壁を持つ)ねじ山が設けられていない楔(図示せず)を使用してもよい。円錐形形状の楔の場合には、スプールのチャンネルは押縁セグメント及び爪(図示せず)なしで形成される。平らな楔壁の場合には、チャンネル70の代わりに全体に平らな前面を提供するようにスプール(図示せず)を変更する。ねじ山が設けられていない楔は、いずれの場合でも、従来のホイッスラー型アダプタ用のロックで一般的であるように、所定の場所にハンマーで打ち込まれる。
アダプタ14は、更に、好ましくは、脚部48の内面104に沿った中央溝102及び湾曲部分106を含む。中央溝は、アダプタを追加に支持するため、タブ22が嵌着するようになっている。中央溝は、更に、アダプタをリップ上に及びリップから外れるように軸線方向に摺動させるとき、キー溝挿入体90を受け入れる。湾曲部分106には、好ましくは、リップ12の掘削縁部16に大きな支持を提供するため及び掘削縁部との接触面積を大きくするため、外リップ108が形成されている。
従来のホイッスラー型アダプタで使用するように形成されている現存のリップで使用されるように本発明を補正することができる。このような場合には、アダプタ14のアタッチメントを良好に受け入れるようにリップを改造する必要がある。図15及び図16に示すゲージジグ110をリップ上で摺動させ、バヨネット116を挿入し、リップのどこを加工しなければならないのかを決定する。詳細には、掘削縁部16及びパッド57を、これらがゲージジグ110の前部分112及び後部分114と接触するまで、溶接材料で加工するのが望ましい。更に、通孔24の内縁及び外縁に丸味を付けるように研削するのが望ましい。ボス28は、ゲージジグ110の脚部118によって、ステム40を通孔24に入れ且つ後部材38がゲージジグ110の後端120に当接した状態で位置決めされる。ボスは、好ましくは、後部材38の側部及び後面に沿ってリップ12に溶接され、ノッチ42を介して互いに溶接され、通孔24内でステム40に沿ってリップに溶接される。所望であれば、ボス28の主本体30を、更に、リップ12に沿って溶接してもよい。更に、キー溝挿入体90の前端を通孔24内に配置し、フランジ94、96の前端に沿ってリップ12に溶接し、溶接部を通孔の高応力領域から遠ざけた状態に保持する。
組み立てでは、リップの各側に一つの脚部48を置いた状態でアダプタをバケット上で後方に摺動する。その結果、ボス28がスロット50に受け入れられる。アダプタ14の後方への移動は、湾曲部分106が掘削縁部16に当接するまで続けられる。好ましい構造では、バケットの使用により磨耗が発生し始めた後にのみ、スロット50の前壁54がボス28に当接し、及び/又は後壁52が後部材38に当接する。それにも拘わらず、所望であれば、これらの他の表面を湾曲部分106でなく第1衝合面として形成してもよい。ひとたびアダプタが適正に位置決めされた後、ロック60を開口部58及び通孔24に挿入する。詳細には、スプール64は、アーム68が開口部58の押縁73に載るように配置される。次いで、溝66を押縁セグメント72と係合させ、楔をその軸線を中心として回転することによって、楔62をアダプタにねじ込む。螺合は、楔が所定のトルクレベルまで締め付けられるまで続けられる。爪78が溝66のラチェット歯と係合し、楔を係止締め付け状態に保持する。好ましくは、微かな粒子が凹所に詰め込まれないようにするため、キャップ76を凹所74に配置する。
アダプタを取り外すためには、先ず最初にキャップを取り外し、レンチを凹所に入れることができるようにする。楔を回して上方に駆動し、楔をアッセンブリの外に持ち上げることができる。スプールをアッセンブリから取り外す。次いでアダプタ14をリップから引っ張ることができるようにする。アダプタがその場所に固着している場合には、梃子工具(図示せず)を穴122に挿入し、アダプタ14を梃子の原理でリップ12から引き離す。
本発明の好ましい実施例を上文中に論じた。特許請求の範囲に定義された本発明の精神及び広範な特徴から逸脱することなく、様々な他の実施例並びに多くの変更を実施できる。
本発明による磨耗アッセンブリの斜視図である。 図1のII−II線に沿った断面図である。 ボスが本発明に従って取り付けられた掘削機のリップの一部の斜視図である。 リップに取り付けられる二つのボスの斜視図である。 本発明によるキー溝挿入体の斜視図である。 アダプタ形態の本発明による磨耗部材を後方から見た斜視図である。 本発明によるロックの分解斜視図である。 ラチェット爪を示す、スプールの一部の拡大正面図である。 本発明のボスが設けられたリップに部分的に嵌着した磨耗部材を示す斜視図である。 本発明による磨耗アッセンブリに嵌着中のスプールを示す斜視図である。 本発明による磨耗アッセンブリに嵌着中の楔を示す斜視図である。 変形例のアダプタを後方から見た斜視図である。 図12のアダプタと協働する変形例の外ボスの斜視図である。 リップ及び内ボスなしの図12及び図13に示すボス及びアダプタの組み合わせの部分斜視図である。 本発明の好ましい特徴を使用するためにリップを改造するためのゲージジグの使用を示す斜視図である。 本発明のボスをリップに位置決めし且つ取り付けるのに使用されているゲージジグの斜視図である。 ボス及びキー溝挿入体をリップに固定する上での好ましい溶接パターンの斜視図である。 変形例のロックの楔の斜視図である。 変形例のロックを形成する上で図18の楔と協働するスプールの斜視図である。 変形例のボスの斜視図である。
符号の説明
10 磨耗アッセンブリ
12 リップ
14 アダプタ
16 掘削縁部
18 内面
20 外面
22 前タブ
24 通孔即ちキー溝
26 拡張領域
28 ボス
28a 内ボス
28b 外ボス
30 主本体
32 ベース
34 フランジ即ちレール
36 保持面
38 後部材
52 後壁

Claims (79)

  1. 前掘削縁部及びこの掘削縁部の後方に間隔が隔てられた通孔を含む掘削機の掘削リップに取り付けるための磨耗アッセンブリにおいて、
    前記リップの各面に固定されたボス、
    前作用端及び後取り付け端を持つ磨耗部材であって、この磨耗部材の前記取り付け端は前記リップを跨ぐ一対の二叉脚部を含み、これらの脚部及び前記ボスは、前記掘削機の使用中に加わる荷重に対して前記磨耗部材を支持する協働する目違い継ぎ構造を有し、前記脚部は各々一つの開口部を有する、磨耗部材、及び
    前記取り付け端及び前記リップを係合し、前記磨耗部材を前記リップに保持するため、前記開口部及び前記通孔に受け入れられるロックを含む、磨耗アッセンブリ。
  2. 請求項1に記載の磨耗アッセンブリにおいて、前記ボスは、各々、前記通孔の後方に延びている、磨耗アッセンブリ。
  3. 請求項2に記載の磨耗アッセンブリにおいて、前記目違い継ぎ構造は前記磨耗部材のスロットを含み、このスロットは前記ボスの少なくとも一部を受け入れる、磨耗アッセンブリ。
  4. 請求項3に記載の磨耗アッセンブリにおいて、前記ボスは横方向肩部を有し、これらの肩部は前記スロットの相補的構造と係合し、前記脚部を前記リップに対して保持する、磨耗アッセンブリ。
  5. 請求項4に記載の磨耗アッセンブリにおいて、前記ボスの各々は、前記磨耗部材の前記後壁に当接する衝合体を前記スロットの外側に有する、磨耗アッセンブリ。
  6. 請求項4に記載の磨耗アッセンブリにおいて、前記磨耗部材は、前記スロットと前記脚部の各々との間を延びる横壁を含む、磨耗アッセンブリ。
  7. 請求項4に記載の磨耗アッセンブリにおいて、前記ボスは、前記磨耗部材の前記スロットに受け入れられるべき肩部を含む前部材、及び前記スロットの後方の後部材を含み、前記後部材は、前記前部材の少なくとも部分を越えて横方向に延び、追加の支持のため、肩部に固定されている、磨耗アッセンブリ。
  8. 請求項1に記載の磨耗アッセンブリにおいて、前記ロックはスプール及び楔を含む、磨耗アッセンブリ。
  9. 請求項8に記載の磨耗アッセンブリにおいて、前記楔及び前記スプールは、前記楔を前記開口部及び前記通孔の内外に移動するため、互いに連結されるねじ形成部を各々含む、磨耗アッセンブリ。
  10. 請求項9に記載の磨耗アッセンブリにおいて、前記楔は全体に円錐形形状を有し、前記ねじ形成部として螺旋状溝を含み、前記スプールの前記ねじ形成部は、前記螺旋状溝に受け入れられる少なくとも一つの突出部を含む、磨耗アッセンブリ。
  11. 請求項1に記載の磨耗アッセンブリにおいて、前記ボスの各々は、前記リップの前記通孔内に延びるステムを含む、磨耗アッセンブリ。
  12. 請求項11に記載の磨耗アッセンブリにおいて、前記二つのボスの前記ステムは、前記リップの前記通孔内で互いに固定される、磨耗アッセンブリ。
  13. 請求項1に記載の磨耗アッセンブリにおいて、前記ボスのうちの少なくとも一方は、前記磨耗部材を梃子の作用で前記ボスから取り外すことができる梃子工具を受け入れるため、前記夫々のスロットの外側の梃子穴を含む、磨耗アッセンブリ。
  14. 請求項1に記載の磨耗アッセンブリにおいて、前記ボスは、前記リップから間隔が隔てられており且つ全体が前記リップに向かって面した少なくとも一つの保持面を含み、前記磨耗部材は、前記保持面と前記リップとの間に嵌着し、前記保持面と協働して前記夫々の脚部の前記リップに対する外方への移動に抵抗する少なくとも一つの保持部材を含む、磨耗アッセンブリ。
  15. 請求項14に記載の磨耗アッセンブリにおいて、前記ボスはT形状であり、前記保持面は前記ボスの各々の側壁に沿って延びるレールによって形成されている、磨耗アッセンブリ。
  16. 請求項14に記載の磨耗アッセンブリにおいて、前記保持面は、前記ボスの各々の側部に沿って延びるあり継ぎによって形成されている、磨耗アッセンブリ。
  17. 請求項14に記載の磨耗アッセンブリにおいて、前記保持面は、前記ボスの各々から延びる前方に突出した少なくとも一つのフランジによって形成され、前記保持部材は、前記アダプタの前記脚部の各々の後壁から後方に延びる、磨耗アッセンブリ。
  18. 請求項1に記載の磨耗アッセンブリにおいて、前記リップに固定され、前記磨耗部材の後壁に当接する衝合体を更に含む、磨耗アッセンブリ。
  19. 請求項18に記載の磨耗アッセンブリにおいて、前記衝合体は前記ボスの一体の部分として形成されている、磨耗アッセンブリ。
  20. 請求項1に記載の磨耗アッセンブリにおいて、前記磨耗部材はアダプタであり、前記前作用端は歯ポイントを取り付けるためのノーズである、磨耗アッセンブリ。
  21. 請求項1に記載の磨耗アッセンブリにおいて、各脚部は、前記ロックと係合するための前方に面する支承面を形成するため、前記開口部の後端と近接した前記スロットに横壁を更に含む、磨耗アッセンブリ。
  22. 前掘削縁部を含む掘削機の掘削リップに取り付けるための磨耗アッセンブリにおいて、
    前記リップの面に固定された、前主本体部分及び後衝合体部分を持つボス、
    前作用端及び後取り付け端を持つ磨耗部材であって、前記取り付け端は前記リップの面に亘って後方に延びており、開口部、及び前記ボスの前記衝合体に当接するため、前記掘削縁部から全体に遠ざかる方向に面する後端壁を有し、前記取り付け端及び前記ボスの前記主部分は、前記掘削機の使用中に加わる荷重に対して前記磨耗部材を支持する協働する目違い継ぎ構造を前記開口部の後方に有する、磨耗部材、及び
    前記磨耗部材を前記リップに保持するため、前記開口部に受け入れられるロックを含む、磨耗アッセンブリ。
  23. 請求項22に記載の磨耗アッセンブリにおいて、前記目違い継ぎ構造は、前記ボスの少なくとも一部を受け入れるスロットを前記磨耗部材に含む、磨耗アッセンブリ。
  24. 請求項22に記載の磨耗アッセンブリにおいて、前記リップは内面及び外面を有し、前記面の各々に前記ボスが一つづつ固定されており、前記取り付け端は一対の二叉脚部を含み、前記脚部の各々は、前記目違い継ぎ構造の一方を介して前記前記ボスの一方と協働する、磨耗アッセンブリ。
  25. 請求項24に記載の磨耗アッセンブリにおいて、前記目違い継ぎ構造は、前記ボスの少なくとも一部を受け入れるための前記磨耗部材の前記脚部の各々のスロットを含む、磨耗アッセンブリ。
  26. 請求項24に記載の磨耗アッセンブリにおいて、前記脚部の各々は開口部を含み、前記リップは、前記開口部と少なくとも部分的に整合する通孔を含み、前記ロックは前記開口部及び前記通孔に受け入れられる、磨耗アッセンブリ。
  27. 請求項26に記載の磨耗アッセンブリにおいて、前記ボスの各々は、前記通孔に向かって延びる主本体を更に含み、前記磨耗部材の前記脚部の各々は、前記磨耗部材の前記後端を支持するために前記主本体を受け入れるスロットを含む、磨耗アッセンブリ。
  28. 請求項27に記載の磨耗アッセンブリにおいて、前記ボスの各々は、前記リップから間隔が隔てられており且つ前記リップに向かって面した保持面を含み、前記脚部の各々は、前記磨耗部材を前記リップに保持するため、前記保持面と前記リップとの間に嵌着する保持部材を含む、磨耗アッセンブリ。
  29. 請求項28に記載の磨耗アッセンブリにおいて、前記保持面は前記主本体の横方向に突出したレールによって形成され、前記衝合体は、追加の支持を提供するために前記レールに固定されている、磨耗アッセンブリ。
  30. 請求項27に記載の磨耗アッセンブリにおいて、前記磨耗部材の前記取り付け端は、前記ロックと係合するための前方に面する支承面を形成するため、前記開口部の後端と近接した前記スロットに横壁を含む、磨耗アッセンブリ。
  31. バケットリップにおいて、
    掘削バケットの土砂収集キャビティ内に位置決めされた内面、
    前記内面とは反対側に位置決めされた、前記バケットの前記土砂収集キャビティの外側に位置決めされた外面、
    前記内面と前記外面とを相互連結する前掘削縁部、
    磨耗部材を前記リップに固定するためのロックを受け入れるための間隔が隔てられた一連の通孔であって、これらの通孔の各々は、前記内面及び前記外面が開放しており、前記前掘削縁部の後方に間隔が隔てられている、通孔、及び
    前記磨耗部材に対して支持を提供するため、前記磨耗部材の各々のスロットに受け入れられるようになった複数のボスであって、これらのボスの一つが、前記通孔の各々と隣接した前記リップの少なくとも一方の面に固定されている、ボスを含む、バケットリップ。
  32. 請求項31に記載のバケットリップにおいて、前記ボスの一つが前記内面に、及び前記ボスの一つが外面に、前記通孔の各々の後方で固定されている、バケットリップ。
  33. 請求項32に記載のバケットリップにおいて、前記ボスの各々は、前記リップから遠ざかる方向での前記磨耗部材の外方への移動に抵抗するため、前記リップから間隔が隔てられており且つ全体に前記リップに面する保持面を含む、バケットリップ。
  34. 請求項33に記載のバケットリップにおいて、前記ボスはT形状であり、前記保持面は前記ボスの各々の側壁に沿って延びるレールによって形成されている、バケットリップ。
  35. 請求項33に記載のバケットリップにおいて、前記保持面は、前記ボスの各々の側壁に沿って延びるあり継ぎによって形成されている、バケットリップ。
  36. 請求項33に記載のバケットリップにおいて、前記保持面は、前記ボスの各々から延びる前方に突出したフランジによって形成されている、バケットリップ。
  37. 請求項33に記載のバケットリップにおいて、前記ボスの各々は、磨耗部材の後壁に夫々当接する、前記スロットの外側の衝合体を含む、バケットリップ。
  38. 請求項31に記載のバケットリップにおいて、前記ボスの各々は、前記リップの一体の部分として形成されている、バケットリップ。
  39. 請求項31に記載のバケットリップにおいて、前記ボスの各々は、前記リップに溶接されている、バケットリップ。
  40. 請求項31に記載のバケットリップにおいて、前記ボスの各々は、前記リップの前記通孔内に延びるステムを含む、バケットリップ。
  41. 請求項40に記載のバケットリップにおいて、二つのボスの前記ステムは前記リップの前記通孔内で互いに固定される、バケットリップ。
  42. 請求項31に記載のバケットリップにおいて、前記ボスの少なくとも一方が、前記磨耗部材を梃子の作用で前記ボスから取り外すことができる梃子工具を受け入れるための梃子穴を夫々のスロットの外側に含む、バケットリップ。
  43. 請求項31に記載のバケットリップにおいて、前記磨耗部材の前記後壁に当接する衝合体を更に含み、この衝合体は、前記磨耗部材の前記スロット内に受け入れられるべきボスの少なくとも前部分よりも広幅である、バケットリップ。
  44. 請求項43に記載のバケットリップにおいて、前記衝合体は、前記ボスの一体の部分として形成されている、バケットリップ。
  45. バケットのリップに沿って取り付けるための磨耗部材において、
    前作用端、及び
    前記リップに面する内面、後壁、リップに設けられたボスを受け入れるため、前記内面及び前記後壁に開放したスロット、ロックを受け入れるための開口部、及び前記開口部の後端と近接し、前記開口部を通して受け入れられた前記ロックと係合する前方に面する支承面を形成する、前記スロットの横壁を各々含む、後方に延びる一対の二叉脚部を含む、磨耗部材。
  46. 請求項45に記載の磨耗部材において、前記スロットの各々は、夫々の脚部の内面から間隔が隔てられており且つ内面に面する凹所をなした壁、及び前記ボスに設けられた相補的構造と協働し、夫々の脚部を前記リップに対して保持する、前記凹所をなした壁と前記内面との間に位置決めされた狭幅部分を有する、磨耗部材。
  47. 請求項46に記載の磨耗部材において、前記スロットの各々は、T形状形体を有する、磨耗部材。
  48. 請求項46に記載の磨耗部材において、前記スロットの各々は、全体にあり継ぎ形状形体を有する、磨耗部材。
  49. 請求項45に記載の磨耗部材において、前記リップから遠ざかる方向での前記脚部の各々の外方への移動に抵抗するために前記ボスと協働する、前記脚部の後方に延びる前記脚部よりも薄い保持部材を更に含む、磨耗部材。
  50. 請求項45に記載の磨耗部材において、前記スロットは、前記リップに対して全体に垂直方向に延びる全体に平らな側壁を有する、磨耗部材。
  51. 請求項45に記載の磨耗部材において、前記磨耗部材はアダプタであり、前記前作用端は歯ポイントを取り付けるためのノーズである、磨耗部材。
  52. 掘削機のリップに取り付けるための磨耗部材であって、前記リップはボスを有する、磨耗部材において、
    前作用端、
    前記リップに面するようになった内壁、及び前記リップから間隔が隔てられており且つ磨耗面を画成する外壁を各々含む、前記リップを跨ぐ一対の二叉脚部、及び
    前記磨耗部材を前記リップに保持するためのロックを受け入れるため、前記脚部を貫通した開口部、及び
    前記ボスを受け入れるための長さ方向スロットを含み、スロットは内壁及び後壁のところが開放しており、前記内壁に沿って内方に延びるレールによって画成された狭幅部分及びこれらのレールと外壁との間の拡大部分を有し、前記レールは前記後壁と前記開口部との間を延び、前記ボスに設けられたレールと係合し且つ協働し、前記脚部を前記リップに保持する、磨耗部材。
  53. 請求項52に記載の磨耗部材において、前記レールは前記後壁と前記開口部との間だけを延びる、磨耗部材。
  54. 請求項52に記載の磨耗部材において、各脚部の前記スロットは全体に均等な構造を有する、磨耗部材。
  55. 請求項52に記載の磨耗部材において、前記開口部の後端と近接し、前記開口部を通して受け入れられた前記ロックと係合する前方に面する支承面を画成する、前記スロットの横壁を更に含む、磨耗部材。
  56. 掘削機のリップに取り付けるための磨耗部材であって、前記リップはボスを有する、磨耗部材において、
    前作用端、
    前記リップに面するようになった内壁、及び前記リップから間隔が隔てられており且つ磨耗面を画成する外壁を含む、前記リップに亘って延びる脚部、
    前記磨耗部材を前記リップに保持するためのロックを受け入れるため、前記脚部を貫通した開口部、
    前記ボスを受け入れるための長さ方向スロットであって、スロットは内壁及び後壁のところが開放しており、前記内壁に沿って内方に延びるレールによって画成された狭幅部分及びこれらのレールと外壁との間の拡大部分を有し、前記レールは前記後壁と前記開口部との間を延び、前記ボスに設けられたレールと係合し且つ協働し、前記脚部を前記リップに保持する、スロット、及び
    前記磨耗部材を前記リップに保持するためのロックと係合するため、前記開口部の後端と近接した、前記スロットの横壁を含む、磨耗部材。
  57. 請求項56に記載の磨耗部材において、前記ボスの衝合体部分と当接し、前記脚部が使用中に後方に移動しないようにするため、前記脚部の後端に支承壁を更に含む、磨耗部材。
  58. 請求項56に記載の磨耗部材において、前記レールは前記後壁と前記開口部との間だけを延びる、磨耗部材。
  59. 請求項56に記載の磨耗部材において、前記二つの脚部は、前記リップを跨ぐように形成されている、磨耗部材。
  60. 掘削バケットのリップに取り付けられた磨耗部材を支持するため、前記リップに固定されたボスにおいて、
    前記リップの面に対して固定される内面及び一対の両側壁を持つ、前記磨耗部材のスロットに受け入れられるべき主本体、及び
    前記リップの穴内に嵌着するため、前記内面から全体に外方に延びるステムを含む、ボス。
  61. 請求項60に記載のボスにおいて、前記磨耗部材の後壁に当接するため、前方に面する少なくとも一つの支承面を含む後部材を更に含む、ボス。
  62. 請求項60に記載のボスにおいて、前記磨耗部材と係合し、前記磨耗部材の前記リップに対する外方への移動に抵抗するため、前記リップから間隔が隔てられており且つ全体に前記リップに向かって面した少なくとも一つの保持面を更に含む、ボス。
  63. 請求項62に記載のボスにおいて、前記主本体はT形状であり、前記保持面は前記側壁に沿って延びるレールによって形成されている、ボス。
  64. 請求項62に記載のボスにおいて、前記保持面は、前記側壁に沿って延びるあり継ぎによって形成されている、ボス。
  65. 請求項62に記載のボスにおいて、前記保持面は、前記ボスから延びる前方に突出したフランジによって形成されている、ボス。
  66. 請求項60に記載のボスにおいて、前記磨耗部材を梃子の作用で前記ボスから取り外すことができる梃子工具を受け入れるための梃子穴をスロットの外側に含む、ボス。
  67. 請求項60に記載のボスにおいて、本体部分が長さ方向でテーパしており、幅が後方に向かって増大する、ボス。
  68. 通孔を有し且つ各側にボスが設けられた掘削機のリップに磨耗部材を設置する方法において、
    長さ方向スロット及び横方向開口部が各々に設けられた後方に延びる一対の脚部を含む磨耗部材を、リップに、前記脚部が前記リップを跨ぐように配置する工程、
    各ボスが一方のスロット内に軸線方向に、前記磨耗部材の前記開口部が前記リップの前記通孔とほぼ整合した取り付け位置に達するまで移動するように前記磨耗部材を前記リップに対して後方に移動する工程、及び
    ロックを前記開口部及び前記通孔内に配置する工程を含む、方法。
  69. 請求項68に記載の方法において、前記磨耗部材が前記リップに対して後方に押圧されるように前記ロックの長さ方向寸法を増大するように前記ロックを作動する工程を更に含む、方法。
  70. 請求項69に記載の方法において、前記ロック作動工程には、前記ロックの楔構成要素を前記開口部及び通孔を通して横方向に移動する工程が含まれる、方法。
  71. 請求項70に記載の方法において、前記ロック作動工程には、前記楔構成要素を、横方向で定置のスプールに対して移動する工程が含まれる、方法。
  72. 請求項70に記載の方法において、前記ロック作動工程には、前記楔を回転し、前記楔を前記開口部及び前記通孔にねじ込む工程が含まれる、方法。
  73. 掘削バケットのリップに取り付けられた磨耗部材を支持するため、前記リップに固定されたボスにおいて、前記リップから起立した一対の両側壁、及び前記側壁に対して全体に横方向に延び、前記磨耗部材の後壁に当接し、前記磨耗部材に作用する後方に差し向けられた力に抵抗する、前方に面した衝合面を有し、この衝合面は、前記磨耗部材と接触するための少なくとも一つの交換自在の磨耗パッドを含む、ボス。
  74. 請求項73に記載のボスにおいて、前記衝合面は前記磨耗パッドを受け入れるための凹所を含む、ボス。
  75. 請求項74に記載のボスにおいて、前記磨耗パッドは、前記凹所に各々溶接されている、ボス。
  76. 請求項73に記載のボスにおいて、前記レールは前記側壁から横方向外方に両方向に突出している、ボス。
  77. 請求項76に記載のボスにおいて、前記レールは横方向フランジとして形成されており、全体にT形状のボス形体を画成する、ボス。
  78. 請求項73に記載のボスにおいて、前記磨耗パッドは前記ボスよりも軟質の材料でできている、ボス。
  79. 請求項73に記載のボスにおいて、前記磨耗パッドは前記ボスよりも硬質の材料でできている、ボス。
JP2006509945A 2003-04-30 2004-04-29 掘削機の掘削縁部用の磨耗アッセンブリ Expired - Lifetime JP4584247B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/425,606 US6986216B2 (en) 2003-04-30 2003-04-30 Wear assembly for the digging edge of an excavator
PCT/US2004/011265 WO2004099510A2 (en) 2003-04-30 2004-04-29 Wear assembly for the digging edge of an excavator

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006525448A true JP2006525448A (ja) 2006-11-09
JP2006525448A5 JP2006525448A5 (ja) 2007-06-28
JP4584247B2 JP4584247B2 (ja) 2010-11-17

Family

ID=33309720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006509945A Expired - Lifetime JP4584247B2 (ja) 2003-04-30 2004-04-29 掘削機の掘削縁部用の磨耗アッセンブリ

Country Status (27)

Country Link
US (2) US6986216B2 (ja)
EP (5) EP2584105B1 (ja)
JP (1) JP4584247B2 (ja)
KR (1) KR101085297B1 (ja)
CN (2) CN102002965B (ja)
AP (1) AP2075A (ja)
AR (2) AR046802A1 (ja)
AU (2) AU2004236650B2 (ja)
BR (1) BRPI0409956B1 (ja)
CA (1) CA2519977C (ja)
CL (1) CL2004000903A1 (ja)
CO (1) CO5631467A2 (ja)
EA (1) EA007025B1 (ja)
EG (1) EG25518A (ja)
ES (5) ES2638090T3 (ja)
HK (2) HK1151078A1 (ja)
MX (1) MXPA05011084A (ja)
MY (1) MY137401A (ja)
NO (1) NO20055639L (ja)
NZ (1) NZ543097A (ja)
OA (1) OA13121A (ja)
PE (1) PE20050113A1 (ja)
PL (3) PL2584104T3 (ja)
SI (1) SI1631723T1 (ja)
TW (1) TWI325456B (ja)
WO (1) WO2004099510A2 (ja)
ZA (1) ZA200508336B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015510978A (ja) * 2012-03-21 2015-04-13 ヘンズレー インダストリーズ インコーポレイテッド 伸縮自在の摩耗部材及び支持部材のためのねじで調整可能なコネクタ装置
JP2015510977A (ja) * 2012-03-21 2015-04-13 ヘンズレー インダストリーズ インコーポレイテッド バケットリップのためのアダプタ安定化構造
JP2015166549A (ja) * 2010-04-20 2015-09-24 エスコ・コーポレイションEscocorporation 十分な調整代を有する結合アセンブリ
JP2015529292A (ja) * 2012-09-21 2015-10-05 コンビ ウエア パーツ アーベー 工具ホルダ用のロック

Families Citing this family (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6729052B2 (en) * 2001-11-09 2004-05-04 Esco Corporation Assembly for securing an excavating tooth
AU2002951728A0 (en) * 2002-09-30 2002-10-17 Cutting Edges Replacement Parts Pty Ltd Component interlocking
US6986216B2 (en) * 2003-04-30 2006-01-17 Esco Corporation Wear assembly for the digging edge of an excavator
AU2013202229B2 (en) * 2003-04-30 2016-03-31 Esco Group Llc Releasable coupling assembly
AR046804A1 (es) * 2003-04-30 2005-12-28 Esco Corp Conjunto de acoplamiento desenganchable para pala de excavadora
US20050229442A1 (en) * 2004-03-30 2005-10-20 Esco Corporation Wear edge assembly
JP4247222B2 (ja) * 2005-09-20 2009-04-02 ヤンマー株式会社 トラクターローダーバックホーの掘削装置固定構造
TWI387675B (zh) * 2005-12-21 2013-03-01 Esco Corp 磨耗元件、磨耗總成及用於鎖的短管
US7603799B2 (en) * 2006-05-11 2009-10-20 Hensley Industries, Inc. Cammed connector pin assembly and associated excavation apparatus
CN101864787B (zh) * 2006-08-16 2015-01-14 卡特彼勒公司 地面作业工具系统
US7526886B2 (en) * 2006-10-24 2009-05-05 Esco Corporation Wear assembly for an excavating bucket
US20080092412A1 (en) * 2006-10-24 2008-04-24 Esco Corporation Wear Assembly For An Excavating Bucket
US7516564B2 (en) * 2007-05-09 2009-04-14 Hensley Industries, Inc. Hammerless c-clamp and wedge connector system
CA2612341A1 (en) * 2007-11-27 2009-05-27 Black Cat Blades Ltd. Ground engaging tool blade
GB2461910B (en) * 2008-07-17 2012-07-18 Bamford Excavators Ltd Method of operating an apparatus
US9249558B2 (en) 2009-09-15 2016-02-02 Robert S. Bierwith Hydraulic locking mechanism for securing teeth and tooth carrying adapters to excavating buckets of excavating equipment
CA2714471C (en) * 2009-09-15 2014-09-02 Robert S. Bierwith Hydraulic locking mechanism for securing tooth carrying adapters to lips of excavating buckets and the like
EP2483482B1 (en) * 2009-09-29 2019-10-30 Caterpillar Inc. Excavator tooth retention device
MY155780A (en) * 2009-10-30 2015-11-30 Esco Corp Wear assembly for excavating equipment
US8869910B2 (en) * 2010-04-07 2014-10-28 Caterpillar Inc. DCM circle shoe having angled wear insert
US8464803B2 (en) * 2010-04-07 2013-06-18 Caterpillar Inc. DCM having adjustable wear assembly
US9840828B2 (en) 2011-05-24 2017-12-12 Robert S. Bierwith Container lip for excavating equipment providing improved material flow over lip
JOP20200019A1 (ar) * 2011-07-14 2017-06-16 Esco Group Llc مجموعة بطانه
US8890672B2 (en) 2011-08-29 2014-11-18 Harnischfeger Technologies, Inc. Metal tooth detection and locating
WO2013078101A1 (en) 2011-11-23 2013-05-30 Esco Corporation Wear assembly
GB2498182B (en) 2011-12-30 2015-03-25 Caterpillar Inc Wear pad assembly
CA2860777C (en) * 2012-02-13 2016-04-26 Black Cat Blades Ltd. Attachment of wear member to lip of excavation implement
KR102059872B1 (ko) * 2012-06-01 2019-12-27 에스코 그룹 엘엘씨 굴착용 버킷을 위한 립
US8978277B2 (en) * 2012-06-06 2015-03-17 Raptor Mining Products Inc. Dual thread hammerless wedge and spool
US10589278B2 (en) * 2013-03-18 2020-03-17 Esco Group Llc Wear cap for an earth working roll
US9228325B2 (en) 2013-06-18 2016-01-05 Caterpillar Inc. Tool retention system
JOP20140215B1 (ar) * 2013-07-10 2023-03-28 Esco Group Llc موصل لتسهيل رفع الأجزاء البالية
US9187881B2 (en) 2013-09-20 2015-11-17 Berkeley Forge & Tool, Inc. Reliable connection system and assemblies and methods for using the reliable connections
US9200433B2 (en) 2013-10-03 2015-12-01 Caterpillar Inc. Tool retention system
MX366173B (es) 2013-12-18 2019-07-01 Black Cat Blades Ltd Estabilizacion de miembro de desgaste en reborde excavador.
CA2932460C (en) * 2013-12-20 2022-05-24 Bradken Resources Pty Limited Lock assembly for a wear member
US9518380B2 (en) 2014-01-15 2016-12-13 Caterpillar Inc. Tool retention system
CN103774714B (zh) * 2014-02-25 2016-03-30 传孚科技(厦门)有限公司 挖掘机斗齿
EP2913441A1 (en) 2014-02-27 2015-09-02 Metalogenia Research & Technologies S.L. A locking device for the wear assembly of an earth moving machine
US9518379B2 (en) 2014-02-28 2016-12-13 Caterpillar Inc. Shroud retention system having replaceable lug insert
US20170140307A1 (en) * 2014-06-27 2017-05-18 o9 Solutions, Inc. Plan modeling and task management
EP3056612B1 (en) * 2015-02-13 2018-09-12 Caterpillar Work Tools B. V. Tooth block for a demolition tool
US9951500B2 (en) * 2015-04-17 2018-04-24 Caterpillar Inc. Tool retention system
US9611625B2 (en) 2015-05-22 2017-04-04 Harnischfeger Technologies, Inc. Industrial machine component detection and performance control
US9605416B2 (en) 2015-06-09 2017-03-28 Caterpillar Inc. Spacer shims for ground engaging tools
US9632200B2 (en) 2015-07-24 2017-04-25 Caterpillar Inc. Wear member retention system for an implement
US9631346B2 (en) 2015-07-24 2017-04-25 Caterpillar Inc. Wear member retention system for an implement
US10273663B2 (en) * 2015-08-24 2019-04-30 Caterpillar Inc. Shroud collar for edge protection of a work tool
ES2880011T3 (es) * 2015-09-29 2021-11-23 Esco Group Llc Miembro de desgaste para equipo de trabajo de tierra
AU2016354542B2 (en) 2015-11-12 2019-03-07 Joy Global Surface Mining Inc Methods and systems for detecting heavy machine wear
US10119252B2 (en) * 2015-11-19 2018-11-06 Caterpillar Inc. Reinforcement system for a tool adapter
US10519632B2 (en) 2016-05-13 2019-12-31 Caterpillar Inc. Shroud insert assembly using a resilient member
US10196798B2 (en) 2016-05-13 2019-02-05 Caterpillar Inc. Tool adapter and shroud protector for a support assembly for ground engaging tools
US10513837B2 (en) 2016-05-13 2019-12-24 Caterpillar Inc. Support assembly for ground engaging tools
US10053839B2 (en) 2016-06-10 2018-08-21 Caterpillar Inc. Retainer system for ground-engaging tool
BR122022014159B1 (pt) 2016-11-18 2024-02-27 Joy Global Surface Mining Inc Sistema de ferramentas
US10774500B2 (en) * 2017-03-09 2020-09-15 Caterpillar Inc. Power operated locking system earth moving equipment and method
US10494794B2 (en) * 2017-06-14 2019-12-03 Caterpillar Inc. Edge protection system for an implement
US10538899B2 (en) * 2017-06-14 2020-01-21 Caterpillar Inc. Edge shroud and method for removing edge shroud from an implement
EP3425128A1 (en) * 2017-07-07 2019-01-09 Metalogenia Research & Technologies S.L. Method of fixing a wear element on the front edge of a support and corresponding fixing means
US11066812B2 (en) * 2017-08-07 2021-07-20 Hensley Industries, Inc. Bucket lip stabilizer structure
EP3498923A1 (en) * 2017-12-13 2019-06-19 Metalogenia Research & Technologies S.L. Fixing means for fixing a wear element on the front edge of a support
JOP20200249A1 (ar) * 2018-03-30 2019-09-30 Esco Group Llc عضو تآكل، وحافة وعملية تركيب
CL2018000987A1 (es) * 2018-04-17 2018-10-05 Soc Comercial E Industrial Foresta Limitada Sistema lineal de penetración y excavación para un balde de pala eléctrica
PE20211712A1 (es) 2018-11-09 2021-09-03 Talon Eng Sdn Bhd Mecanismo de aseguramiento para un ensamble de desgaste
US11236494B2 (en) 2018-11-16 2022-02-01 Caterpillar Inc. Work implement assembly using an adapter mating with a notched base edge
US11661727B2 (en) 2018-12-20 2023-05-30 Esco Group Llc Wear member and wear assembly
EP3921478A4 (en) * 2019-02-08 2022-11-23 ESCO Group LLC EARTH EQUIPMENT WEAR KIT
USD905765S1 (en) 2019-03-07 2020-12-22 Caterpillar Inc. Adapter for a ground engaging machine implement
USD888785S1 (en) 2019-03-07 2020-06-30 Caterpillar Inc. Adapter for a ground engaging machine implement
AR119029A1 (es) 2019-05-31 2021-11-17 Esco Group Llc Monitoreo de productos de corte para equipos de movimiento de tierra
US11634892B2 (en) 2019-11-27 2023-04-25 Hensley Industries, Inc. Excavating tooth assembly with releasable lock pin assembly
US20230058442A1 (en) * 2020-02-05 2023-02-23 9257-5810 Québec Inc. Wear member assembly for earth working bucket
US11427990B2 (en) * 2020-04-24 2022-08-30 Caterpillar Inc. Weldless boss for attaching lips to a work implement
USD945498S1 (en) 2020-11-18 2022-03-08 Caterpillar Inc. Adapter for a ground engaging machine implement
US11686072B2 (en) 2020-11-18 2023-06-27 Caterpillar Inc. Work implement assembly using adapters, adapter covers, and a notched base edge
USD945499S1 (en) 2020-11-18 2022-03-08 Caterpillar Inc. Adapter for a ground engaging machine implement
EP4284983A1 (en) * 2021-01-29 2023-12-06 ESCO Group LLC Wear assembly, digging edge and inserts for earth working equipment
CN113356294B (zh) * 2021-06-22 2022-03-01 明光市留香泵业有限公司 一种绞吸船用铰刀机构
US20230257969A1 (en) * 2022-02-16 2023-08-17 Caterpillar Inc. Adapter retention plug
CN117569407B (zh) * 2024-01-17 2024-03-15 宁波禾顺新材料有限公司 用于固定挖掘设备的磨损部件的稳固连接系统及装配方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5420501U (ja) * 1977-07-14 1979-02-09
US5465512A (en) * 1994-06-28 1995-11-14 Caterpillar Inc. Implement assembly with a mechanically attached adapter

Family Cites Families (113)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1031138A (en) 1912-01-11 1912-07-02 Edgar Allen American Manganese Steel Company Cast-metal dipper-body.
US1021185A (en) 1912-02-15 1912-03-26 Foster Brothers Mfg Co Corner-fastening for bedsteads.
US1076548A (en) 1913-02-27 1913-10-21 Cooley Butler Dipper for steam shovels and dredges.
US1485243A (en) 1923-03-14 1924-02-26 Edwin T Blake Means for reenforcing excavator-bucket teeth
US1775984A (en) 1928-10-23 1930-09-16 Electric Steel Foundry Co Dipper-tooth structure
US1917431A (en) 1928-12-22 1933-07-11 American Manganese Steel Co Excavating tooth base with laterally interlocked points
US1959847A (en) 1931-07-31 1934-05-22 Lesher W Van Buskirk Dipper construction and the like
US2020215A (en) 1933-01-09 1935-11-05 Sullivan Machinery Co Cutter chain
US2113420A (en) * 1937-07-10 1938-04-05 Electric Steel Foundry Co Excavating tooth
US2547789A (en) 1946-12-31 1951-04-03 Robert W Thomas Wedge clamp mechanism
US3032152A (en) 1959-11-06 1962-05-01 Titsler Wayne Locking device for insertible cutting blade
US3121289A (en) 1962-02-23 1964-02-18 Esco Corp Retainer for excavating tooth
US3160987A (en) 1963-03-20 1964-12-15 Herbert B Pinkley Building construction and insulation dam therefor
US3262159A (en) 1963-05-22 1966-07-26 Us Rubber Co Molding apparatus and process for making same
US3160967A (en) 1963-09-10 1964-12-15 Irvin H Nichols Removable blade arrangment with recesses therein for receiving support projections
US3413740A (en) * 1965-12-20 1968-12-03 Petersen Anita E Frictional retainer for excavator tooth key
US3388488A (en) 1965-11-29 1968-06-18 Duplessis Gerard Bucket and adaptor assembly for digging teeth
US3621594A (en) 1969-02-13 1971-11-23 Esco Corp Cutting edge for excavating devices
US3685177A (en) 1970-08-13 1972-08-22 Esco Corp Two piece cutting edge
US3664044A (en) * 1970-10-30 1972-05-23 Esco Corp Releasable lock arrangement for excavating teeth and the like
US3736684A (en) 1971-04-15 1973-06-05 P Grad Custom framing system
US3851413A (en) 1971-08-23 1974-12-03 Caterpillar Tractor Co Quick change cutting edge
US3736664A (en) 1971-10-12 1973-06-05 Caterpillar Tractor Co Replaceable pinned-on cutting edge
US3722932A (en) * 1971-11-10 1973-03-27 Minneapolis Electric Steel Cas Connecting apparatus for tooth adapter assembly
US3841007A (en) 1972-11-24 1974-10-15 Caterpillar Tractor Co Detachable cutting edge and tip adapter for loader buckets
US3864853A (en) 1973-04-27 1975-02-11 Caterpillar Tractor Co Quick disconnect cutting edge for earthworking implements
US3947982A (en) 1973-12-10 1976-04-06 Tomaso Mantovani Structure for connecting teeth to the digging edge of a bucket
US3995384A (en) 1974-11-25 1976-12-07 John F. Duncan Edge bit structure for implement blade
US3974579A (en) 1975-02-04 1976-08-17 Caterpillar Tractor Co. Bucket tooth adapter support and load transfer means
US4006544A (en) 1975-05-12 1977-02-08 Caterpillar Tractor Co. Replaceable cutting edge assembly
USD245780S (en) 1975-06-19 1977-09-13 Ab Bofors Combined adapter and cutter edge unit for excavating, digging or bucket loading shovel
CH599403A5 (ja) 1976-04-12 1978-05-31 Zepf Hans Rudolf
SE403176B (sv) * 1976-12-22 1978-07-31 Svenska Kram Ab Lostagbar fattning kring ror eller solid profil med rektangulert tversnitt
SE408563B (sv) 1977-09-06 1979-06-18 Bofors Ab Kuttertandsystem
FR2433868A1 (fr) * 1978-08-17 1980-03-14 Hitachi Ltd Dispositif de formation d'image a semi-conducteur
US4449309A (en) 1979-03-05 1984-05-22 Gh Hensley Industries, Inc. Flat bottom bucket and digging teeth
US4267653A (en) 1980-01-16 1981-05-19 Esco Corporation Locking device for excavating equipment
US4282665A (en) * 1980-02-06 1981-08-11 Dresser Industries, Inc. Excavator tooth assembly
US4380102A (en) 1980-06-02 1983-04-19 Hansson Erik G Clasping device
US4326348A (en) 1980-07-30 1982-04-27 Esco Corporation Excavating tooth assembly
US4372703A (en) 1981-01-12 1983-02-08 The Singer Company Tapered screw fastening means for bushings, sleeves and bearings
US4457380A (en) 1981-06-03 1984-07-03 Curry John N Blades for earth moving machines
US4413432A (en) * 1982-07-09 1983-11-08 Bierwith Robert S Wedge and clamp locking system
SE431776B (sv) 1982-07-20 1984-02-27 Dala Invest Ab Festanordning
US4433496A (en) 1983-03-14 1984-02-28 Esco Corporation Locking device for excavating equipment
US4501079A (en) 1983-08-24 1985-02-26 Esco Corporation Two piece cutting edge construction
US4570365A (en) 1983-11-23 1986-02-18 Bierwith Robert S Digging tooth and bucket lip construction
JPS6096468U (ja) * 1983-11-30 1985-07-01 ティー・シー・エム株式会社 バケツト装置
DE3440448A1 (de) * 1984-02-08 1985-08-08 Gewerkschaft Eisenhütte Westfalia, 4670 Lünen Meisselanordnung, insbesondere fuer kohlenhobel
US4577423A (en) 1984-12-24 1986-03-25 Esco Corporation Excavating tooth system
DE3608786A1 (de) * 1986-03-15 1987-09-17 Gewerk Eisenhuette Westfalia Meisselanordnung, insbesondere fuer kohlenhobel und dgl.
DE3611493A1 (de) 1986-04-05 1987-10-15 Orenstein & Koppel Ag Grabschaufel fuer bagger
US4716667A (en) 1986-09-25 1988-01-05 Gh Hensley Industries, Inc. Excavating tooth and wear cap assembly
SU1588866A1 (ru) * 1987-08-11 1990-08-30 Институт горного дела им.А.А.Скочинского Рабочий инструмент
AU611667B2 (en) * 1988-02-17 1991-06-20 Stanley Morgan Curyer Bucket lip protector
US5016365A (en) 1989-06-06 1991-05-21 Gh Hensley Industries, Inc. Wear parts for excavation apparatus
US5052134A (en) 1989-10-25 1991-10-01 Bierwith Robert S Tooth mounting apparatus for excavation bucket
US5005304A (en) 1990-02-12 1991-04-09 Esco Corporation Replaceable wear element
US5063695A (en) 1990-02-12 1991-11-12 Esco Corporation Replaceable wear element and method
US5068986A (en) 1990-08-30 1991-12-03 Esco Corporation Excavating tooth point particularly suited for large dragline buckets
US5074062A (en) * 1990-09-10 1991-12-24 Esco Corporation Method of replacing a worn excavating tooth point
WO1992009697A1 (en) * 1990-11-30 1992-06-11 Celtrix Laboratories, Inc. USE OF A BONE MORPHOGENETIC PROTEIN IN SYNERGISTIC COMBINATION WITH TGF-β FOR BONE REPAIR
US5241765A (en) 1991-01-17 1993-09-07 Esco Corporation Lock assembly for wearable structure
US5088214A (en) 1991-01-17 1992-02-18 Esco Corporation Excavator wear edge
US5075986A (en) 1991-02-08 1991-12-31 H & L Tooth Company Attachment assembly for excavation teeth
ATE185862T1 (de) * 1991-10-09 1999-11-15 Curry Norell Margaret Schild für erdbewegungsmaschinen
US5491915A (en) * 1991-12-16 1996-02-20 Robinson; Howard W. Locking pin apparatus
US5233770A (en) * 1991-12-16 1993-08-10 Gh Hensley Industries, Inc. Locking pin apparatus
US5361520A (en) * 1991-12-16 1994-11-08 Gh Hensley Industries, Inc. Locking pin apparatus
WO1993013272A1 (en) 1991-12-20 1993-07-08 Esco Corporation Attachments for excavating bucket
US5311681A (en) * 1992-04-08 1994-05-17 Gh Hensley Industries, Inc. Retaining mechanism
US5396964A (en) 1992-10-01 1995-03-14 Halliburton Company Apparatus and method for processing soil in a subterranean earth situs
US5469648A (en) 1993-02-02 1995-11-28 Esco Corporation Excavating tooth
US5410826A (en) 1993-03-01 1995-05-02 Harnischfeger Corporation Assembly and method for tooth tip retention
US5331754A (en) 1993-03-29 1994-07-26 Gh Hensley Industries, Inc. Resilient, ratcheted wedge and spool retaining structure for an excavation tooth
JP2910509B2 (ja) * 1993-06-18 1999-06-23 住友電気工業株式会社 建設機械用掘削刃
NZ261075A (en) 1993-06-29 1996-10-28 Keech Castings Australia Spool/wedge assembly; connects a replaceable element such as a tooth to an earthmoving bucket
US5412885A (en) 1993-07-02 1995-05-09 Caterpillar Inc. Bucket base edge protector assembly
US5452529A (en) 1993-08-25 1995-09-26 Harnischfeger Corporation Retaining device
US5438774A (en) 1993-10-06 1995-08-08 Caterpillar Inc. Mechanically attached adapter
GB9406481D0 (en) 1994-03-31 1994-05-25 Central Research Lab Ltd Border for an image
US5426875A (en) * 1994-04-18 1995-06-27 Pengo Corporation Reversible tooth with adjustable attack angle
AUPN174595A0 (en) 1995-03-15 1995-04-06 Ani Corporation Limited, The A mounting system
US5564508A (en) 1995-08-03 1996-10-15 Caterpillar Inc. Replacable wear runner
US5553409A (en) 1995-08-22 1996-09-10 Foothills Steel Foundry Ltd. Shroud anchor system
AUPN540695A0 (en) * 1995-09-13 1995-10-05 Cutting Edges Replacement Parts Pty Ltd Spool & wedge assembly
US5634285A (en) 1995-09-29 1997-06-03 Caterpillar Inc. Base edge cover for a bucket and apparatus for retaining same
US5806216A (en) 1995-09-29 1998-09-15 Caterpillar Inc. Base edge cover for a bucket and apparatus for retaining same
US5653048A (en) 1995-11-06 1997-08-05 Esco Corporation Wear assembly for a digging edge of an excavator
US5718070A (en) 1995-11-13 1998-02-17 Gh Hensley Industries, Inc. Self-adjusting tooth/adapter connection system for material displacement apparatus
US5564206A (en) 1995-11-13 1996-10-15 Gh Hensley Industries, Inc. Self-adjusting tooth/adapter connection system for material displacement apparatus
US5992083A (en) * 1995-12-08 1999-11-30 Shyang-fenn Deng Flexible fishing lure
US5937550A (en) 1995-12-11 1999-08-17 Esco Corporation Extensible lock
US5713145A (en) 1996-03-12 1998-02-03 Gh Hensley Industries, Inc. Wear resistant excavating apparatus
US5937549A (en) 1996-08-08 1999-08-17 Caterpillar Inc. Wear member attachment system
US5852888A (en) 1996-11-08 1998-12-29 Caterpillar Inc. Apparatus for protecting a base of a bucket of an earth working machine
US5833323A (en) 1997-02-03 1998-11-10 Kennametal Inc. Cutting toolholder retention system
AUPO657997A0 (en) 1997-05-02 1997-05-29 Hedweld Engineering Pty. Ltd. A tooth wedge assembly
AUPO842697A0 (en) 1997-08-06 1997-08-28 Cutting Edges Replacement Parts Pty Ltd Connection pin assembly
AU1293999A (en) 1997-10-30 1999-05-24 Robert S. Bierwith Bucket assembly with an improved lip
US5909962A (en) 1997-11-26 1999-06-08 Caterpillar Inc. Tip assembly for an edge of an implement of a work machine
US5987787A (en) 1998-02-11 1999-11-23 Wright Equipment Company (Proprietary) Limited Ground engaging tool components
US6145224A (en) 1998-11-06 2000-11-14 Caterpillar Inc. Ground engaging tools for earthworking implements and retainer therefor
US6194080B1 (en) 1998-12-16 2001-02-27 Caterpillar Inc. Replaceable wear member
US6108950A (en) 1999-03-08 2000-08-29 Gh Hensley Industries, Inc. Self-adjusting tooth/adapter connection system for material displacement apparatus
US6725582B2 (en) * 1999-06-10 2004-04-27 Quality Steel Foundries Ltd. Assembly for fastening a ground engaging tool to a support structure
US6301810B1 (en) 1999-10-01 2001-10-16 Caterpillar Inc. Hammerless mechanically attached adapter system
CA2417718C (en) 2000-08-04 2009-07-28 Shark Abrasion Systems Pty Ltd Attachment system
US6209238B1 (en) 2000-09-18 2001-04-03 Gh Hensley Industries, Inc. Excavating adapter-to-lip connection apparatus with bottom front-accessible disconnection portion
US6393739B1 (en) 2001-08-16 2002-05-28 G. H. Hensley Industries, Inc. Excavating tooth point and adapter apparatus
US6729052B2 (en) 2001-11-09 2004-05-04 Esco Corporation Assembly for securing an excavating tooth
US6986216B2 (en) * 2003-04-30 2006-01-17 Esco Corporation Wear assembly for the digging edge of an excavator
US7036249B2 (en) * 2003-05-22 2006-05-02 Trn Business Trust Tooth adapter having an elastomeric clamp assembly and method for using same

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5420501U (ja) * 1977-07-14 1979-02-09
US5465512A (en) * 1994-06-28 1995-11-14 Caterpillar Inc. Implement assembly with a mechanically attached adapter

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015166549A (ja) * 2010-04-20 2015-09-24 エスコ・コーポレイションEscocorporation 十分な調整代を有する結合アセンブリ
JP2015510978A (ja) * 2012-03-21 2015-04-13 ヘンズレー インダストリーズ インコーポレイテッド 伸縮自在の摩耗部材及び支持部材のためのねじで調整可能なコネクタ装置
JP2015510977A (ja) * 2012-03-21 2015-04-13 ヘンズレー インダストリーズ インコーポレイテッド バケットリップのためのアダプタ安定化構造
JP2015529292A (ja) * 2012-09-21 2015-10-05 コンビ ウエア パーツ アーベー 工具ホルダ用のロック

Also Published As

Publication number Publication date
TW200506147A (en) 2005-02-16
CL2004000903A1 (es) 2005-03-18
EP1631723B1 (en) 2013-06-12
NO20055639D0 (no) 2005-11-29
ES2588588T3 (es) 2016-11-03
EP1631723A2 (en) 2006-03-08
NO20055639L (no) 2005-11-29
EP2644786A3 (en) 2014-07-02
EA007025B1 (ru) 2006-06-30
AP2005003419A0 (en) 2005-12-31
EP2584104A3 (en) 2014-02-26
ES2637668T3 (es) 2017-10-16
SI1631723T1 (sl) 2013-10-30
TWI325456B (en) 2010-06-01
EP1631723A4 (en) 2011-03-23
NZ543097A (en) 2007-10-26
EP2584104A2 (en) 2013-04-24
EP2644786B1 (en) 2017-07-12
KR101085297B1 (ko) 2011-11-22
ZA200508336B (en) 2006-11-29
AU2008202834A1 (en) 2008-07-24
US7299570B2 (en) 2007-11-27
US6986216B2 (en) 2006-01-17
KR20050121747A (ko) 2005-12-27
OA13121A (en) 2006-11-10
AR089669A2 (es) 2014-09-10
EP2584103A3 (en) 2014-03-05
WO2004099510A3 (en) 2005-03-24
EP2584105B1 (en) 2016-09-07
AP2075A (en) 2009-12-17
EA200501707A1 (ru) 2006-02-24
PL2584105T3 (pl) 2017-05-31
PL1631723T3 (pl) 2013-09-30
EP2644786A2 (en) 2013-10-02
BRPI0409956B1 (pt) 2015-09-29
CN102002965B (zh) 2013-05-08
CN102002965A (zh) 2011-04-06
EP2584105A3 (en) 2014-03-05
PE20050113A1 (es) 2005-02-28
CA2519977C (en) 2009-09-22
CO5631467A2 (es) 2006-04-28
AU2008202834B2 (en) 2009-06-25
JP4584247B2 (ja) 2010-11-17
PL2584104T3 (pl) 2016-12-30
ES2638090T3 (es) 2017-10-18
HK1151078A1 (en) 2012-01-20
EP2584104B1 (en) 2016-06-08
EG25518A (en) 2012-01-30
BRPI0409956A (pt) 2006-04-25
AU2008202834C1 (en) 2014-06-12
ES2602825T3 (es) 2017-02-22
AU2004236650B2 (en) 2009-06-25
EP2584103B1 (en) 2017-06-14
CN1780964B (zh) 2011-01-26
CA2519977A1 (en) 2004-11-18
AU2004236650A1 (en) 2004-11-18
HK1087747A1 (en) 2006-10-20
AR046802A1 (es) 2005-12-28
CN1780964A (zh) 2006-05-31
US20060010726A1 (en) 2006-01-19
MXPA05011084A (es) 2006-03-17
EP2584105A2 (en) 2013-04-24
MY137401A (en) 2009-01-30
EP2584103A2 (en) 2013-04-24
WO2004099510A2 (en) 2004-11-18
US20040216334A1 (en) 2004-11-04
ES2424352T3 (es) 2013-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4584247B2 (ja) 掘削機の掘削縁部用の磨耗アッセンブリ
AU2011243017B2 (en) Coupling assemblies with enhanced take up
US7100315B2 (en) Point and adapter assembly
US4391050A (en) Tooth assembly
AU2013205220A1 (en) Wear assembly for the digging edge of an excavator
OA16239A (en) Coupling assemblies with enhanced take up.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070418

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091014

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100803

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100901

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4584247

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term