JP2006524491A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006524491A5
JP2006524491A5 JP2006503972A JP2006503972A JP2006524491A5 JP 2006524491 A5 JP2006524491 A5 JP 2006524491A5 JP 2006503972 A JP2006503972 A JP 2006503972A JP 2006503972 A JP2006503972 A JP 2006503972A JP 2006524491 A5 JP2006524491 A5 JP 2006524491A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tropomyosin
compound
activity
binding
cell surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006503972A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006524491A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from AU2003901316A external-priority patent/AU2003901316A0/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2006524491A publication Critical patent/JP2006524491A/ja
Publication of JP2006524491A5 publication Critical patent/JP2006524491A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Claims (23)

  1. 細胞表面タンパク質の活性を調節する化合物をスクリーニングする方法であって、候補化合物の存在下で以下:
    (i) トロポミオシン活性又は細胞での位置;
    (ii) トロポミオシンの発現レベル;及び/又は
    (iii) トロポミオシンのその結合相手の1つとの結合;
    を決定するステップを含み、前記化合物の不在下と比較したときの、前記化合物の存在下における以下:
    (iv) トロポミオシンの活性又は細胞での位置;
    (v) トロポミオシンの発現レベル;及び/又は
    (vi) トロポミオシンのその結合相手との結合レベル;
    の変化が、前記化合物が細胞表面タンパク質の活性を調節することを示す、前記方法。
  2. 前記化合物の存在下におけるトロポミオシンの細胞での位置の変化が、前記化合物が細胞表面タンパク質の活性を増大させることを示す、請求項1に記載の方法。
  3. 前記化合物の存在下におけるトロポミオシンの発現低下が、前記化合物が細胞表面タンパク質の活性を増大させることを示す、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記化合物の存在下におけるトロポミオシンのその結合相手との結合レベルの低下が、前記化合物が細胞表面タンパク質の活性を増大させることを示す、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記細胞表面タンパク質が、輸送タンパク質、チャネル、受容体、増殖因子、抗原、シグナル伝達タンパク質及び細胞接着タンパク質からなる群から選択される、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 嚢胞性線維症の治療のための治療用化合物をスクリーニングする方法であって、候補化合物の存在下で以下:
    (i) トロポミオシン活性又は細胞での位置;
    (ii) トロポミオシンの発現レベル;及び/又は
    (iii) トロポミオシンのその結合相手の1つとの結合;
    を決定するステップを含み、前記化合物の不在下と比較したときの、前記化合物の存在下における以下:
    (iv) トロポミオシンの活性又は細胞での位置;
    (v) トロポミオシンの発現レベル;及び/又は
    (vi) トロポミオシンのその結合相手との結合レベル;
    の変化が、前記化合物が嚢胞性線維症の治療に有用であることを示す、前記方法。
  7. 前記化合物の存在下におけるトロポミオシンの細胞での位置の変化が、前記化合物が嚢胞性線維症の治療に有用であることを示す、請求項6に記載の方法。
  8. 前記化合物の存在下におけるトロポミオシンの発現低下が、前記化合物が嚢胞性線維症の治療に有用であることを示す、請求項6又は7に記載の方法。
  9. 前記化合物の存在下におけるトロポミオシンのその結合相手との結合レベルの低下が、前記化合物が嚢胞性線維症の治療に有用であることを示す、請求項6〜8のいずれか一項に記載の方法。
  10. トロポミオシンのその結合相手の1つとの結合レベルを測定するステップを含み、前記トロポミオシンの結合相手がカルポニン、CEACAM1、エンドスタチン、エニグマ、ゲルソリン(好ましくは、サブドメイン2)、S100A2及びアクチンからなる群から選択される、請求項1〜9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 同定した化合物をヒト又は非ヒト動物への投与用に製剤するステップをさらに含む、請求項1〜10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 細胞表面膜におけるタンパク質の挿入又は保持を調節及び/又は細胞内外への分子の輸送を調節する方法であって、トロポミオシンの発現、位置又は活性をモジュレートする作用因子をex vivoで細胞に投与するステップを含む、前記方法。
  13. 前記細胞表面膜における前記タンパク質の挿入又は保持が、前記細胞にトロポミオシンアンタゴニストを投与することによって増加する、請求項12に記載の方法。
  14. 前記タンパク質が、嚢胞性線維症膜コンダクタンス調節因子(CFTR)等の輸送タンパク質、チャネル、受容体、増殖因子、抗原、シグナル伝達タンパク質及び細胞接着タンパク質からなる群から選択される、請求項12又は13に記載の方法。
  15. 細胞表面膜タンパク質の異常な挿入又は活性によって生じる疾患を治療又は予防する医薬の製造のための、トロポミオシンの発現、位置又は活性をモジュレートする作用因子の使用であって、前記疾患が嚢胞性線維症、多発性硬化症、多発性嚢胞腎疾患、ウイルス感染、細菌感染、再灌流損傷、メンケス病、ウィルソン病、糖尿病、筋緊張性ジストロフィー、てんかん、及びうつ病、双極性障害又は気分変調性障害などの気分障害から選択される、前記作用因子の使用。
  16. 前記作用因子が、ペプチド、トロポミオシンに対する抗体、有機小分子、トロポミオシンをコードするmRNAに対するアンチセンス化合物、リボザイムやDNAザイムなどの抗トロポミオシン触媒分子、及びトロポミオシン発現を標的とするdsRNA又は短鎖干渉RNA(RNAi)分子からなる群から選択されるトロポミオシンアンタゴニストである、請求項12〜15のいずれか一項に記載の方法又は使用。
  17. 前記トロポミオシンアンタゴニストが、トロポミオシンをコードするmRNAに対するアンチセンス化合物、触媒分子又はRNAi分子である、請求項16に記載の方法又は使用。
  18. 前記トロポミオシンアンタゴニストが、TPM1遺伝子のエキソン1b(配列番号7)又はTPM3遺伝子のエキソン1b(配列番号8)を特異的に標的とするアンチセンス化合物、触媒分子又はRNAi分子である、請求項17に記載の方法又は使用。
  19. 前記トロポミオシンアンタゴニストが、配列AGCTCGCTGGAGGCGGTG(配列番号13)を標的とするアンチセンス化合物、触媒分子又はRNAi分子である、請求項17に記載の方法又は使用。
  20. 前記トロポミオシンアンタゴニストが、配列CACCGCCUCCAGCGAGCT(配列番号14)を含むアンチセンス化合物である、請求項17に記載の方法又は使用。
  21. 前記トロポミオシンが、TPM1、TPM2、TPM3及びTPM4からなる群から選択される遺伝子によってコードされるアイソフォームである、請求項1〜20のいずれか一項に記載の方法又は使用。
  22. 前記トロポミオシンアイソフォームが、TPM1遺伝子のエキソン1bによってコードされるアミノ酸配列(配列番号11)、又はTPM3遺伝子のエキソン1bによってコードされるアミノ酸配列(配列番号12)を含む、請求項21に記載の方法又は使用。
  23. 前記トロポミオシンアイソフォームが、TM5a又はTM5bである、請求項22に記載の方法又は使用。
JP2006503972A 2003-03-21 2004-03-22 細胞表面タンパク質の調節 Withdrawn JP2006524491A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2003901316A AU2003901316A0 (en) 2003-03-21 2003-03-21 Regulation of cell surface proteins
PCT/AU2004/000358 WO2004082690A1 (en) 2003-03-21 2004-03-22 Regulation of cell surface proteins

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006524491A JP2006524491A (ja) 2006-11-02
JP2006524491A5 true JP2006524491A5 (ja) 2007-05-24

Family

ID=31500359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006503972A Withdrawn JP2006524491A (ja) 2003-03-21 2004-03-22 細胞表面タンパク質の調節

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20060263781A1 (ja)
EP (1) EP1622626A1 (ja)
JP (1) JP2006524491A (ja)
CN (1) CN1761472A (ja)
AU (1) AU2003901316A0 (ja)
CA (1) CA2517186A1 (ja)
WO (1) WO2004082690A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2468856C (en) 2001-12-05 2011-07-26 Osao Sumita Method and apparatus for producing negative and positive oxidative reductive potential (orp) water
US9168318B2 (en) 2003-12-30 2015-10-27 Oculus Innovative Sciences, Inc. Oxidative reductive potential water solution and methods of using the same
WO2006102681A2 (en) 2005-03-23 2006-09-28 Oculus Innovative Sciences, Inc. Method of treating skin ulcers using oxidative reductive potential water solution
US9498548B2 (en) 2005-05-02 2016-11-22 Oculus Innovative Sciences, Inc. Method of using oxidative reductive potential water solution in dental applications
AU2007205861B2 (en) 2006-01-20 2013-05-09 Oculus Innovative Sciences, Inc. Methods of treating or preventing sinusitis with oxidative reductive potential water solution
JP5175336B2 (ja) * 2007-04-16 2013-04-03 モメンタ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 細胞表面グリコシル化に関連する方法
BRPI1011886B1 (pt) 2009-06-15 2022-05-03 Invekra, S.A.P.I De C.V Solução antimicrobiana de baixo ph
US9322011B2 (en) 2010-09-28 2016-04-26 Abera Bioscience Ab Fusion protein for secretory protein expression
CN111175431A (zh) * 2020-01-15 2020-05-19 上海林志生物科技有限公司 一种用于肺癌诊断的靶蛋白及其用途、试剂盒

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Akers et al. Mast cell tryptase stimulates human lung fibroblast proliferation via protease-activated receptor-2
Van Beuge et al. Reduction of fibrogenesis by selective delivery of a Rho kinase inhibitor to hepatic stellate cells in mice
EP3023496B1 (en) Compounds which modulate interleukins 17 and 23 signaling activity
JP2023073358A (ja) アポリポタンパク質C-III(APOC3)の発現を阻害するためのRNAi剤および組成物
Xia et al. Suppression of renal tubulointerstitial fibrosis by small interfering RNA targeting heat shock protein 47
US9074213B2 (en) Compositions and methods for inhibiting expression of a target gene
JP6141018B2 (ja) 炎症性障害を治療するための分子
US20040175703A1 (en) Compositions and methods for inhibiting expression of a target gene
Gambari et al. Decoy oligodeoxyribonucleotides and peptide nucleic acids–DNA chimeras targeting nuclear factor kappa-B: Inhibition of IL-8 gene expression in cystic fibrosis cells infected with Pseudomonas aeruginosa
JP2006523440A5 (ja)
JP2007516714A5 (ja) 間葉系前駆細胞の骨芽細胞への分化を誘導する化合物の同定方法
US20230183694A1 (en) Antagonist of pcsk9
JP2006524491A5 (ja)
NZ549915A (en) Materials and methods for treatment of allergic disease
JP2007525203A5 (ja)
US20150297691A1 (en) Use of antagonists of ghrelin or ghrelin receptor to prevent or treat stress-sensitive psychiatric illness
Yang et al. Innate immunity activation involved in unprotected porcine auto-transplant kidneys preserved by naked caspase-3 siRNA
Shin et al. Intratracheally administered LNA gapmer antisense oligonucleotides induce robust gene silencing in mouse lung fibroblasts
Leary Swan et al. Proteomics analysis of perilymph and cerebrospinal fluid in mouse
JP2010536365A5 (ja)
JP2010521978A5 (ja)
ATE500840T1 (de) Verwendung von gilz-protein zur modulation einer antigenspezifischen immunantwort
JP2009542195A5 (ja)
ITRM950273A1 (it) Antagonisti di interluchina-6 umana del tutto incapaci di formare un legame con gp 130, e loro uso per la preparazione di composizioni
Taylor et al. IκBζ is an essential mediator of immunity to oropharyngeal candidiasis