JP2006524300A - 電磁ポンプ - Google Patents

電磁ポンプ Download PDF

Info

Publication number
JP2006524300A
JP2006524300A JP2006510098A JP2006510098A JP2006524300A JP 2006524300 A JP2006524300 A JP 2006524300A JP 2006510098 A JP2006510098 A JP 2006510098A JP 2006510098 A JP2006510098 A JP 2006510098A JP 2006524300 A JP2006524300 A JP 2006524300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive material
tube
induction coils
magnetic
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006510098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006524300A5 (ja
Inventor
エイ.ペイサクホビッチ ビタリー
エス.フィッシュマン オーレグ
タバタバエイ エマド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inductotherm Corp
Original Assignee
Inductotherm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inductotherm Corp filed Critical Inductotherm Corp
Publication of JP2006524300A publication Critical patent/JP2006524300A/ja
Publication of JP2006524300A5 publication Critical patent/JP2006524300A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B17/00Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors
    • F04B17/03Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors driven by electric motors
    • F04B17/04Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors driven by electric motors using solenoids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B15/00Pumps adapted to handle specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts
    • F04B15/04Pumps adapted to handle specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts the fluids being hot or corrosive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B17/00Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B53/00Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
    • F04B53/16Casings; Cylinders; Cylinder liners or heads; Fluid connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2210/00Working fluid
    • F05B2210/10Kind or type
    • F05B2210/11Kind or type liquid, i.e. incompressible
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2260/00Function
    • F05B2260/60Fluid transfer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S417/00Pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)
  • General Induction Heating (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

供給源セクションと、磁力ポンピングセクションとを有する電磁ポンプが提供される。供給源セクションを通る導電性材料の流れ方向はポンピングセクションを通る導電性材料の流れ方向とは逆であり、供給源セクション及び磁力ポンピングセクションは多数のコイルにより取り巻かれ、これら多数のコイルを通して流れる電流が、供給源及び磁力ポンピングの各セクション間に配置した磁性材料と磁気的にカップリングする磁界を創出する。この磁界は磁力ポンピングセクション内の導電性材料の流れ方向に実質的に直交する方向において導電性材料に作用し、かくして導電性材料に付加される磁力の大きさが最大化される。

Description

本件出願は2003年4月21付けで提出された米国仮出願番号第60/464,317号の利益を主張するものである。
本発明は、磁界と相互作用して導電性流体を移動させる電磁ポンプに関する。
電磁ポンプは、導電性の溶融金属配合物のような導電性流体をポンピングするために使用される。電磁ポンプには、流体がチューブ或いは導管を通して、そうしたチューブあるいは導管内で機械式ポンプを用いることなく、磁気的に誘導され得るという利点がある。
既知の電磁ポンプは導電性流体源、例えば金属溶融用の及びあるいは溶融金属保持用の炉内に沈められるか、或いは一体的に取り付けられる。従って、導電性流体源に一体取り付けしない、効率的で且つ保守の容易な電磁ポンプに対する需要がある。
導電性流体源に一体取り付けしない、効率的で且つ保守の容易な電磁ポンプを提供することである。
本発明の一様相において、供給源セクション或いは供給容積部分と、磁力ポンピングセクション或いは磁力ポンピング容積部分とを有するポンプ内で、導電性の流体材料をポンピングするための装置及び方法が提供される。本発明の1実施例において、供給源セクションを通る流体材料の流れ方向は磁力ポンピングセクションを通る流体材料の流れ方向とは反対である。供給源セクションと磁力ポンピングセクションとを多数のコイルが取り巻き、これらのコイルを通して流れる電流によって磁界が生じる。この磁界は供給源セクションと磁力ポンピングセクションとの間に配置した磁性材料と磁気カップリングする磁界を創出する。この磁界は磁力ポンピングセクション内での所望の流れ方向に対して実質的に直交する方向で導電性の流体材料を貫く。磁界がそうした方向で流体材料を貫くことにより、磁力ポンピングセクション内の流体材料に付加される磁力の強さは最大化される。
同じ要素が同じ参照番号で示される図面を参照するに、導電性材料、例えば導電性の溶融金属をポンピングするための、本発明の1実施例における電磁ポンプ10が示される。図1には、以下に説明する12の誘導コイル(12a−12l)が、分路子支持体あるいはシャント支持体16によって然るべく保持された垂直方向の複数の磁気分路子或いは磁気シャント14によって包囲されている。シャント支持体16はその一端がベース部18に取り付けられ、他端がヨーク20に取り付けられる。ベース部とヨークとは随意的には、底部及び上部の磁界収納部を提供するべく磁性材料から形成され得る。斯界に既知のその他のシャント及び外側支持配列構成を、図1に示すシャント及び支持配列構成に代えて用いることができる。本実施例ではポンプ入口24及びポンプ出口22は、好適な耐熱性材料を用いて円筒状に形成される。
図2の電磁ポンプ10の側方断面図を示す図3aを参照するに、誘導コイルが随意的な断熱体26によりポンプの内側から分離され、ポンプ内で溶融金属(溶融物)の熱を保持するための手段を提供する。本発明のこの非限定的な実施例では、断熱体は実質的に、ベース部18及びヨーク20によって包囲された開放円筒状に形成される。また、本実施例の外側チューブ28は実質的に円筒状のチューブであり、閉鎖した丸い底部と開放した上部とを有し、上部の開口周囲にはリップが突出される。前記開口部のリップはヨーク20の上部に座着され、第1閉鎖手段30がヨーク20とリップとを覆って座着され、第1閉鎖手段30を覆って第2閉鎖手段32が座着される。第1閉鎖手段と第2閉鎖手段との間には出口22が配置される。本実施例では中央チューブ34は実質的に円筒形状を有し、両端が開放され、上端の開口周囲にはリップが突出される。この中央チューブのリップは第2閉鎖手段32の凹所内に座着される。第1閉鎖手段と第2閉鎖手段とは、中央チューブ34の外側壁と外側チューブ28の内側壁との間に配置した環状のライザ容積部分44に出口22の内側通路を連結する環状の出口容積部分42を形成するように配置される。第3閉鎖手段36が第2閉鎖手段32を覆って座着される。
本実施例の内側チューブ40は開放した底部と閉鎖した上部とを有し、実質的に円筒形状を有している。図3cに最も良く示されるように、内側チューブの開放底部の周囲は、中央チューブの開放した底部の周囲と共に液密シールを形成する。内側チューブ40の外側壁と中央チューブ34の内側壁との間に形成される容積部分内には、以下に説明する磁性材料46が配置される。第4閉鎖手段38が、第3閉鎖手段36と、内側チューブ40の閉じた上部とを覆って座着される。第3閉鎖手段と第4閉鎖手段との間には入口24が配置され、この入口24の内側通路が内側チューブ40の内側通路に連結される。図3bには各構成部品の水平方向の空間的関係が例示される。
本実施例によれば、ポンプ10を組み立て或いは分解するための好都合な手段が提供される。第4閉鎖手段38を取り外すと入口24と内側チューブ40とをポンプの外側に持ち上げることができる。更に第3閉鎖手段36を取り外すと磁性材料46と中央チューブ34とをポンプの外側に持ち上げることができる。更に第1閉鎖手段30を取り外すと外側チューブ28を外せるようになる。
本発明の上記実施例によれば、入口24と出口22との間の角度方向を変化させるために好都合な手段が提供される。特定の組み立て構成において、入口24及び出口22に夫々連結する、図示されない供給導管及び出口導管は、ポンプ10の入口と出口との角度方向が図1に示されるように(ポンプを上から見た場合に)180°となるようには配向されない。第1閉鎖手段30と第2閉鎖手段32とが図1で示す位置とは異なる位置に回転されて固定され、かくして、これら第1及び第2の各閉鎖手段に収納された出口22に関する入口24の角度方向が変化される。第3閉鎖手段36と第4閉鎖手段38とが、図1で示す位置とは異なる位置に回転されて固定され、かくして、これら第3及び第4の各閉鎖手段に収納された入口24に関する出口22の角度方向が変化される。
溶融金属は、ポンプ10を通り、図3aで矢印が示す方向に流動し、入口24からポンプに入り、内側チューブ40の円筒状の内側通路を下降する。次いで溶融金属は以下に詳しく説明するように磁力によって環状のライザ容積部分44(磁力ポンピングセクション)を上昇して環状の出口容積部分42に入り、最後に出口22を通してポンプを出る。本発明の他の実施例では、出口22は中央チューブ34の内側壁と、第1閉鎖手段及び第2閉鎖手段の各内側環状壁との間に形成した環状の出口容積部分42によってではなく、直接、環状のライザ容積部分44に連結される。外側チューブ、中央チューブ、そして内側チューブはセラミック配合物のような好適な耐熱性材料から形成される。外側、中央、内側の各チューブを注型するために使用することのできる、非限定的なセラミック配合物の形式の一つは、サイアロンとして知られるシリコン−アルミニューム−窒素酸化物配合物である。
先に説明したように、導電性の溶融金属は付加された磁力によりポンプ10を通して流動する。図4aには、誘導コイルに電力を送り、その磁力で溶融金属をポンプ10を通して流動させる構成例がダイヤグラム図で示されている。電源48は、出力周波数及び出力電圧が共に可変の三相出力型の電源である。図4bには、電源からコイルへの、六相サイクル接続スキームを例示するベクトルダイヤグラム図が示される。この接続スキームは、環状のライザ容積部分44内の溶融金属に作用して溶融金属を出口を通して押し出し、また入口24に連結することのできる溶融金属の好適な供給源から溶融金属をポンプ10を通して引き込む磁力を創出するために使用される。図4a及び図4bに示されるように、六相サイクル接続スキームは、A、B、Cで示す各三相の正逆を交互させてシーケンス的に接続することにより創出される。つまり、+AB、−BC、+CA、−AB、+BC、−CAが順に連結される。誘導コイル12a〜12fのためのこの六相サイクル接続スキームが誘導コイル12g〜12lに対しても反復される。六相サイクル接続スキームの選択は限定的なものではないが、六相サイクル接続スキーム(隣り合う各コイルの電圧間の電気的な位相角が30°)の場合、例えば三相サイクル接続スキーム(同60°)とした場合よりも流量はずっと一様化される。電源48の出力電圧は溶融金属に付加される磁力の大きさに直接比例することから、電源の出力電圧を変化させるとポンプを通る溶融金属の磁気浮揚力及び流量が変化する。
環状のライザ容積部分44内に生じる磁力は、各誘導コイルの周囲に発生する磁界が磁性材料46と共に実質的に磁気回路を形成することから実質的に垂直に上昇する方向のものとなり、また環状のライザ容積部分内の溶融金属を貫く磁界の通路は実質的に水平方向のものとなる。高温の溶融金属をポンプ10でポンピングした場合、磁性材料46のキュリー温度(磁性材料の磁性が失われる温度)はポンプを通して流動する溶融金属の温度よりも高くなるべきである。例えば、代表的には680℃〜800℃の範囲の温度下にポンプを通して溶融アルミニュームを流動する如き用途のためにはキュリー温度が高い磁性材料を使用するべきである。この用途のための磁性材料のキュリー温度は、アルミニュームの最大溶融温度に設計マージンを加えた、少なくとも850℃であるべきである。この用途のための高キュリー温度の磁性材料46の好適な形式は、パーメンジュールとして知られる鉄−コバルト合金類のものである。
各誘導コイルは、必ずしもそうでなくとも良いが、一般にボビン磁気コイルと称される、細いワイヤーを多数回巻き付けた(代表的には500回或いはそれ以上)ものとして形成される。ボビン磁気コイルは、ボビンの周囲に細いワイヤを巻き付けて形成することからそのように称される。ボビンはワイヤを巻き付けた後除去される。磁界の創出する磁力はコイルを通して流れる電流と、ボビン磁気コイルのワイヤの巻数との両方に直接比例することから、巻数の多いボビン磁気コイルを使用すれば、電源48からの、一定の強さの磁力を発生させるために必要な電流出力は低レベルに維持される。
ポンプへの溶融金属源が入口24よりも下方の水平方向位置に位置付けられた場合、ポンプ10は内側チューブ40の内側通路を溶融金属で満たすことにより初期プライミングを実施する必要がある。初期プライミングを実施するための1方法は、真空ポンプを出口22に取付けてポンプ10内の溶融金属流路を真空引きし、入口24に連結した溶融金属源から溶融金属を吸引することである。本発明の別の実施例では内側チューブ40の頂部が開放され、この開放頂部が、例えば、漏斗状に開口する状態下に第4閉鎖手段38を貫いて差し込まれ得、内側チューブを充填するポンプの初期プライミングに際し、この漏斗状の開口を通して溶融金属を注入することができる。
ポンプ10内の溶融金属は、ポンプが使用されないと冷えてポンプの通路内で“フリーズ”する恐れがある。これを防ぐために、環状のライザ容積部分44への溶融金属の電磁的な充填及び抜き取りサイクルを実施することができる。図4bの各相のベクトル方向の全てを逆にすると、環状のライザ容積部分44内には、溶融金属を入口24を通して押し出し、入口24に連結した溶融金属源に戻す磁力が創出される。その後、前記全ての相ベクトル方向を図4bに示す元の状態に戻すと、溶融金属を環状のライザ容積部分内を通して上昇させる磁力が生じる。溶融金属がこのように揺れ動くことで、ポンプ停止時の溶融金属のフリージングが防止され得る。本発明の他の実施例では、三相電源を用いた場合に、例えばソリッドステートスイッチによりその二相のベクトル方向を逆転させるサイクルを実施することによっても、ポンプ内で溶融金属を電磁的に揺動させることが可能である。本発明の他の実施例では、循環する高温のガス或いは液体のような加熱媒体、あるいは電熱要素が、断熱体26と外側チューブ28の外側壁との間の容積部分に設けられる。
図5には本発明の電磁式ポンプの他の実施例が示される。本実施例では入口24aがポンプの底部に位置付けられ、溶融金属は先の実施例で説明したように環状のライザ容積部分44内を直接上昇する方向に電磁的にポンピングされる。この特定例では、溶融金属が内側チューブを通らないので内側チューブは全体的に包囲されたチューブ或いはその他の内側構造部分とされ、この内側構造部分が、中央チューブ34との間で磁性材料46を収納するための手段として作用する。
その他の形式の電源及び配分配列構成も本発明の範囲内に含まれるものとする。例えば、単層電源を多数使用し、各誘導コイルを個別に駆動する、あるいは個別の電源により誘導コイル群を個別に作動させ得る。また、各実施例では内側、中央、外側の各チューブは垂直方向の長手方向軸線を有するものとして説明したが、各長手方向軸線は本発明の範囲を逸脱することなく、その他の方向に伸延するものであり得る。
以上、本発明を実施例を参照して説明したが、本発明の内で種々の変更をなし得ることを理解されたい。
本発明の電磁ポンプの1実施例の斜視図である。 本発明の電磁ポンプの他の実施例の側面図である。 図2を線A−Aに沿って切断した断面図である。 図2を線B−Bに沿って切断した断面図である。 本発明の電磁ポンプの1実施例で使用する、内側、中央、外側の各チューブと、磁性材料とのインターフェース領域を示す部分断面図である。 本発明の電磁ポンプともに使用する電源と、誘導コイルへの電力配分を表す概略ダイヤグラム図である。 本発明の電磁ポンプと共に使用する、電源から誘導コイルへの配電相の1例を表すダイヤグラム図である。 本発明の電磁ポンプの他の実施例の側方断面図である。
符号の説明
10 ポンプ
12a−12l 誘導コイル
14 磁気シャント
16 シャント支持体
18 ベース部
20 ヨーク
22 ポンプ出口
24 ポンプ入口
26 断熱体
28 外側チューブ
30 第1閉鎖手段
32 第2閉鎖手段
34 中央チューブ
36 第3閉鎖手段
38 第4閉鎖手段
40 内側チューブ
42 環状の出口容積部分
44 環状のライザ容積部分
46 磁性材料
48 電源

Claims (14)

  1. 導電性材料をポンピングするための装置であって、
    開放端を有し且つ底部を閉鎖した外側チューブと、
    該外側チューブ内に配置した中央チューブにして、該中央チューブの外側壁と外側チューブの内側壁との間に環状の容積部分を形成し、該環状の容積部分の頂部が装置から導電性材料を取り出すための出口と連通する中央チューブと、
    該中央チューブ内に配設された開放された内側チューブと、
    内側チューブの外側壁と中央チューブの内側壁との間に配置した磁性材料と、
    前記内側チューブ内に導電性材料を取り入れる入口にして、内側チューブの上部付近に配置され且つ内側チューブの開口と連通する入口と、
    外側チューブの外側の周囲の高さ位置に配置した複数の誘導コイルと、
    複数の誘導コイルの各々に直流電流を供給して生じさせた磁界により前記導電性材料に磁力を付加し、かくして導電性材料を環状の容積部分と出口とを通して上昇せしめるための手段と、
    を含む装置。
  2. 複数の誘導コイルの各々に交流電流を供給して生じさせた磁界により前記導電性材料に磁力を付加し、かくして導電性材料を環状の容積部分と出口とを通して上昇せしめるための手段が三相出力の電源であり、三相の内の各二相が複数の誘導コイルにシーケンス的に接続されることにより、導電性材料を環状の容積部分及び出口を通して押送する磁界の六相サイクルを創出する請求項1の装置。
  3. 電源が可変電圧出力あるいは可変周波数出力を有する請求項2の装置。
  4. 複数の誘導コイルがボビン磁気コイルを含んでいる請求項1の装置。
  5. 導電性材料をポンピングするための方法であって、
    開放された内側チューブの開口内に導電性材料の供給源を提供すること、
    内側チューブの外側周囲に開放された中央チューブを挿通させること、
    中央チューブの周囲に、底部が閉鎖され且つ開口を有する外側チューブを挿通して中央チューブと外側チューブとの間に環状の容積部分を形成し、該環状の容積部分を、開放された前記内側チューブ内の導電性材料と連通させること、
    内側チューブの外側壁と中央チューブの内側壁との間に導電性材料を配置すること、
    外側チューブの外側を複数の誘導コイルで包囲させること、
    該複数の誘導コイルの各々に交流電流を印加して生じさせた磁界により導電性材料に磁力を付加し、かくして導電性材料を環状の容積部分と出口とを通して上昇せしめること、
    を含む方法。
  6. 三相電源から複数の誘導コイルに交流電流を供給することを更に含み、前記三相の各二相がその正逆を交互させる状態下に複数の誘導コイルにシーケンス的に接続される請求項5の方法。
  7. 導電性材料をポンピングするための方法であって、
    開放された内側チューブの開口内に形成した供給源容積部分内に導電性材料の供給源を提供すること、
    内側チューブの外側周囲に、開放された中央チューブを挿通させること、
    中央チューブの周囲に、底部が閉鎖され且つ開口を有する外側チューブを挿通して中央チューブと外側チューブとの間に磁力ポンピング容積部分を形成し、該磁力ポンピング容積部分を前記供給源容積部分と連通させること、
    内側チューブの外側壁と中央チューブの内側壁との間に導電性材料を配置すること、
    外側チューブの外側を複数の誘導コイルで包囲させること、
    該複数の誘導コイルの各々に交流電流を印加して生じさせた磁界により導電性材料に磁力を付加して導電性材料を磁力ポンピング容積部分を通して移動させ、かくして導電性材料の供給源を前記供給源容積部分を通して磁力ポンピング容積内に移動させ、該供給源容積部分内の導電性材料の流れ方向を磁力ポンピング容積部分内の導電性材料の流れ方向とは全体に反対の方向となるようにすること、
    を含む方法。
  8. 三相電源から複数の誘導コイルに交流電流を供給することを更に含み、前記三相の各二相がその正逆を交互させる状態下に複数の誘導コイルにシーケンス的に接続される請求項7の方法。
  9. 導電性材料をポンピングするための装置であって、
    開放された外側チューブにして、底部の開口が、該外側チューブ内に導電性材料を取り入れるための入口と連通する外側チューブと、
    外側チューブ内に配置した開放された中央チューブにして、外側チューブの内側壁と中央チューブの外側壁との間に環状の容積部分を形成し、閉鎖された底部を有し、前記環状の容積部分の上部が導電性材料を装置から取り出すための出口と連通する中央チューブと、
    中央チューブ内に配置した内側チューブと、
    内側チューブの外側壁と中央チューブの内側壁との間に配置した磁性材料と、
    外側チューブの外側の周囲部分の高さ位置に配置した複数の誘導コイルと、
    複数の誘導コイルの各々に直流電流を供給して生じさせた磁界により前記導電性材料に磁力を付加し、かくして導電性材料を環状の容積部分と出口とを通して上昇せしめるための手段と、
    を含む装置。
  10. 複数の誘導コイルの各々に直流電流を供給して生じさせた磁界により前記導電性材料に磁力を付加し、かくして導電性材料を環状の容積部分と出口とを通して上昇せしめるための手段が三相出力の電源であり、三相の内の各二相が複数の誘導コイルにシーケンス的に接続されることにより、導電性材料を環状の容積部分及び出口を通して押送する、磁界の六相サイクルを創出する請求項9の装置。
  11. 電源が可変電圧出力あるいは可変周波数出力を有する請求項10の装置。
  12. 複数の誘導コイルがボビン磁気コイルを含んでいる請求項9の装置。
  13. 導電性材料をポンピングするための方法であって、
    開放された外側チューブの底部の開口内に導電性材料を供給すること、
    外側チューブの開放された底部を、中央チューブの外側壁と外側チューブの内側壁との間に形成した環状の容積部分と連結させること、
    内側チューブの外側壁と中央チューブの内側壁との間に磁性材料を配置すること、
    外側チューブの外側を複数の誘導コイルで取り巻かせること、
    複数の誘導コイルの各々に交流電流を印加して生じさせた磁力により導電性材料を環状の容積部分及び出口を通して押送させること、
    を含む方法。
  14. 三相電源から複数の誘導コイルに交流電流を供給することを更に含み、前記三相の各二相がその正逆を交互させる状態下に複数の誘導コイルにシーケンス的に接続される請求項13の方法。
JP2006510098A 2003-04-21 2004-04-15 電磁ポンプ Pending JP2006524300A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US46431703P 2003-04-21 2003-04-21
PCT/US2004/011707 WO2004094820A2 (en) 2003-04-21 2004-04-15 Electromagnetic pump

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006524300A true JP2006524300A (ja) 2006-10-26
JP2006524300A5 JP2006524300A5 (ja) 2007-05-17

Family

ID=33310872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006510098A Pending JP2006524300A (ja) 2003-04-21 2004-04-15 電磁ポンプ

Country Status (12)

Country Link
US (2) US7300258B2 (ja)
EP (1) EP1623120A4 (ja)
JP (1) JP2006524300A (ja)
KR (1) KR20060008907A (ja)
CN (1) CN100468928C (ja)
AU (1) AU2004233072A1 (ja)
BR (1) BRPI0408976A (ja)
CA (1) CA2519550A1 (ja)
MX (1) MXPA05011271A (ja)
RU (1) RU2330990C2 (ja)
WO (1) WO2004094820A2 (ja)
ZA (1) ZA200508488B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101728928B (zh) * 2009-11-25 2012-06-06 哈尔滨工业大学 外转子旋转型磁性流体行波泵
US9008257B2 (en) 2010-10-06 2015-04-14 Terrapower, Llc Electromagnetic flow regulator, system and methods for regulating flow of an electrically conductive fluid
US8397760B2 (en) 2010-10-06 2013-03-19 The Invention Science Fund I, Llc Electromagnetic flow regulator, system, and methods for regulating flow of an electrically conductive fluid
US8584692B2 (en) 2010-10-06 2013-11-19 The Invention Science Fund I, Llc Electromagnetic flow regulator, system, and methods for regulating flow of an electrically conductive fluid
US8453330B2 (en) 2010-10-06 2013-06-04 The Invention Science Fund I Electromagnet flow regulator, system, and methods for regulating flow of an electrically conductive fluid
WO2012067636A1 (en) * 2010-10-06 2012-05-24 Searete Llc Electromagnetic flow regulator, system, and methods for regulating flow of an electrically conductive fluid
US8781056B2 (en) 2010-10-06 2014-07-15 TerraPower, LLC. Electromagnetic flow regulator, system, and methods for regulating flow of an electrically conductive fluid
CN102487238A (zh) * 2010-12-06 2012-06-06 西安中科麦特电子技术设备有限公司 高压液态金属电磁泵
DE102011077617A1 (de) * 2011-06-16 2012-12-20 Robert Bosch Gmbh Förderaggregat für Betriebs-/Hilfsstoffe für Verwendungskraftmaschinen
CN106837812A (zh) * 2015-12-07 2017-06-13 王志文 液态金属电磁泵泵沟管道
CN105591521B (zh) * 2016-03-10 2019-02-26 紫光日东科技(深圳)有限公司 一种用于输送液态有色金属的电磁泵
CN105971837A (zh) * 2016-06-23 2016-09-28 北京原丰科技开发总公司 一种可拆卸电磁泵
FR3073971B1 (fr) * 2017-11-20 2019-12-20 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Inducteur magnetique, pompe electromagnetique comportant un tel inducteur magnetique et procede de fabrication d'un inducteur magnetique
RU2704062C1 (ru) * 2018-08-20 2019-10-23 Геннадий Борисович Смыков Побудитель движения жидкой среды
CN112311195B (zh) * 2020-09-21 2021-11-23 江苏大学 一种具有轴向导叶的圆柱式线性感应电磁泵
CN114640234B (zh) * 2022-05-09 2022-08-19 浙江大学 电磁泵

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB880316A (en) * 1957-02-08 1961-10-18 English Electric Co Ltd Improvements in and relating to electro-magnetic induction pumps
JPS60139164A (ja) * 1983-12-01 1985-07-23 エレクトリシテ・ドウ・フランス(セルヴイス・ナシオナル) 電磁ポンプ
JPH04117158A (ja) * 1990-09-06 1992-04-17 Toshiba Corp アニュラ・リニア型電磁ポンプ

Family Cites Families (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2536325A (en) * 1946-02-15 1951-01-02 Ajax Engineering Corp Electromagnetic induction pump for molten metals
US2920571A (en) * 1952-05-23 1960-01-12 English Electric Co Ltd Electro-magnetic devices
GB730943A (en) * 1953-09-25 1955-06-01 English Electric Co Ltd Improvements relating to electro-magnetic pumps
US2786416A (en) * 1953-09-25 1957-03-26 English Electric Co Ltd Electro-magnetic pump
US2905089A (en) * 1957-10-15 1959-09-22 British Thomson Houston Co Ltd Dynamo-electric machines
US2978769A (en) * 1958-07-07 1961-04-11 Talon Inc Plastic bag or container
US3196795A (en) * 1963-01-02 1965-07-27 North American Aviation Inc Electromagnetic pump system
FR1578396A (ja) * 1967-12-12 1969-08-14
US3621311A (en) * 1969-02-20 1971-11-16 Aeg Elotherm Gmbh Multiphase double-layer winding for electromagnetic pumps and conveyor troughs
FR2080243A5 (ja) * 1970-02-27 1971-11-12 Siderurgie Fse Inst Rech
US3780781A (en) * 1971-09-07 1973-12-25 Seisan Nipponsha Kk Openable bag
FR2182623B1 (ja) * 1972-03-30 1974-12-20 Activite Atom Avance
GB1413304A (en) * 1972-04-26 1975-11-12 Atomic Energy Authority Uk Electromagnetic pumps
JPS521900B2 (ja) * 1973-12-06 1977-01-18
DE2637473A1 (de) * 1976-08-20 1978-02-23 Interatom Elektromagnetische pumpe
US4169303A (en) * 1976-11-24 1979-10-02 Lemelson Jerome H Fastening materials
GB1556258A (en) * 1977-03-23 1979-11-21 Atomic Energy Authority Uk Electromagnetic pumps
US4191230A (en) * 1978-02-16 1980-03-04 Minigrip, Inc. Integral extruded construction for bags
US4212592A (en) * 1978-10-31 1980-07-15 General Electric Company Electromagnetic pump for molten metals
US4719965A (en) * 1980-07-02 1988-01-19 General Electric Company Continuous metal casting method
US4794028A (en) * 1984-04-16 1988-12-27 Velcro Industries B.V. Method for continuously producing a multi-hook fastner member and product of the method
US4567987A (en) * 1984-08-27 1986-02-04 Champion International Corporation Easy opening pinch bottom bag
US4677697A (en) * 1985-01-14 1987-07-07 Hayes Starr R Clean up glove
US4580683A (en) * 1985-05-01 1986-04-08 Jiffy Packaging Corp. High security self-sealing mailing receptacle
US4635706A (en) * 1985-06-06 1987-01-13 The Dow Chemical Company Molten metal handling system
US4955981A (en) * 1985-10-24 1990-09-11 Velcro Industries B.V. Reclosable bag having hook and loop sealing strips
US4776767A (en) * 1986-05-14 1988-10-11 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha Electromagnetic pump
US4828459A (en) * 1986-08-28 1989-05-09 The Dow Chemical Company Annular linear induction pump with an externally supported duct
US5088164A (en) * 1986-09-08 1992-02-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Container with intermeshable closure members
US5032122A (en) * 1987-04-24 1991-07-16 The Procter & Gamble Company Loop fastening material for fastening device and method of making same
JPH01129760A (ja) * 1987-11-12 1989-05-23 Toshiba Mach Co Ltd 電磁ポンプ
US4975670A (en) * 1988-11-04 1990-12-04 Sundstrand Corporation Air cooled transformer
US4928933A (en) * 1989-04-03 1990-05-29 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha Electromagnetic molten metal supply system
US5100246A (en) * 1990-10-09 1992-03-31 Illinois Tool Works Inc. Pull bead and guide rails for easy open flexible containers
US5260015A (en) * 1991-08-16 1993-11-09 Velcro Industries, B.V. Method for making a laminated hook fastener
US5642011A (en) * 1992-02-18 1997-06-24 General Electric Company Double-stator electromagnetic pump having alignment ring and spine assembly
US5172980A (en) * 1992-05-19 1992-12-22 Velcro Industries, B.V. Reclosable bag having hook and loop sealing strips
US5265960A (en) * 1992-10-13 1993-11-30 Auto-Shade, Inc. Collapsible reusable bag with integral handles
US5461845A (en) * 1992-10-26 1995-10-31 Yeager; James W. Zippered film and bag
US5601368A (en) * 1995-05-11 1997-02-11 Lakeland Micro, Inc Tamper-evident container with reclosable fastener and method for making
WO1998014383A1 (fr) * 1995-05-30 1998-04-09 Showa Highpolymer Co., Ltd. Recipient en plastique avec fermeture
US6662843B1 (en) * 1996-07-24 2003-12-16 Illinois Tool Works Inc. Apparatus for applying tape with fastener profiles to a web
US5873456A (en) * 1996-09-23 1999-02-23 Hull; John R. Remote control device protective pouch
CA2269358C (en) * 1998-05-21 2005-04-12 Illinois Tool Works Inc. Transverse direction zipper tape
US6202260B1 (en) * 1998-11-06 2001-03-20 Velcro Industries B.V. Touch fasteners their manufacture and products incorporating them
US6205623B1 (en) * 1998-11-06 2001-03-27 Velcro Industries B.V. Composite hook and loop fasteners, and products containing them
US6499878B1 (en) * 1999-12-21 2002-12-31 Pactiv Corporation Reclosable packages with barrier properties
US6378177B1 (en) * 2000-06-28 2002-04-30 Pactiv Corporation Top-filled tamper-evident package
DE20017182U1 (de) * 2000-10-06 2002-02-14 Bischof Und Klein Gmbh & Co Kg Seitenfaltenbeutel aus flexiblen schweißbarem Material
US6354738B1 (en) * 2000-10-24 2002-03-12 Illinois Tool Works Inc. Tamper evident reclosable plastic bag
US6688079B2 (en) * 2001-04-18 2004-02-10 Kraft Foods Holdings, Inc. Method for manufacturing flexible packages having slide closures
US6991372B2 (en) * 2003-03-13 2006-01-31 Illinois Tool Works Inc. Reclosable packages with front panel slider-zipper assembly

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB880316A (en) * 1957-02-08 1961-10-18 English Electric Co Ltd Improvements in and relating to electro-magnetic induction pumps
JPS60139164A (ja) * 1983-12-01 1985-07-23 エレクトリシテ・ドウ・フランス(セルヴイス・ナシオナル) 電磁ポンプ
JPH04117158A (ja) * 1990-09-06 1992-04-17 Toshiba Corp アニュラ・リニア型電磁ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
ZA200508488B (en) 2006-12-27
CA2519550A1 (en) 2004-11-04
RU2330990C2 (ru) 2008-08-10
MXPA05011271A (es) 2006-01-24
EP1623120A4 (en) 2009-06-24
WO2004094820A2 (en) 2004-11-04
US20080050247A1 (en) 2008-02-28
BRPI0408976A (pt) 2006-04-04
US20040219026A1 (en) 2004-11-04
CN1777751A (zh) 2006-05-24
AU2004233072A1 (en) 2004-11-04
CN100468928C (zh) 2009-03-11
RU2005135922A (ru) 2006-03-20
US7300258B2 (en) 2007-11-27
WO2004094820A3 (en) 2005-01-06
EP1623120A2 (en) 2006-02-08
KR20060008907A (ko) 2006-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080050247A1 (en) Electromagnetic Pump
JP5128134B2 (ja) 渦電流ダンピングを用いるコールドクルーシブル誘導加熱炉
US9473009B2 (en) Permanent magnet linear actuators
EP2491169B1 (en) Method and device for obtaining a multicrystalline semiconductor material, in particular silicon
KR20130028712A (ko) 연속 슬래브 주조 장치를 위한 교반 롤러
TW201243261A (en) Open bottom electric induction cold crucible for use in electromagnetic casting of ingots
JP2006524300A5 (ja)
KR20040015249A (ko) 바닥에 유도 코일을 구비한 노
EP1448025A1 (en) DEVICE AND METHOD OF LIQUID HEATING BY ELECTROMAGNETIC INDUCTION AND SHORT−CIRCUIT USING THREE−PHASE INDUSTRIAL FREQUENCY POWER
US11434544B2 (en) Compact coil assembly for a vacuum arc remelting system
ES2800305T3 (es) Procedimiento de fusión en suspensión con un elemento anular
US5277551A (en) Submersible single phase electromagnetic pumping assembly for liquid metal
US8608370B1 (en) Combination holding furnace and electromagnetic stirring vessel for high temperature and electrically conductive fluid materials
JPH05280874A (ja) セラミックス製ルツボを用いた浮遊溶解装置
JPH0688103B2 (ja) 改良した浮揚コイルアセンブリを有する電磁浮揚鋳造装置
SU116420A1 (ru) Способ заполнени форм и устройство дл осуществлени способа
SU393392A1 (ru) ;;^с;-ссюзная

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070323

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100330