JP2006523372A - 携帯用燃料処理装置及び密閉容器並びにその設置方法 - Google Patents

携帯用燃料処理装置及び密閉容器並びにその設置方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006523372A
JP2006523372A JP2006509535A JP2006509535A JP2006523372A JP 2006523372 A JP2006523372 A JP 2006523372A JP 2006509535 A JP2006509535 A JP 2006509535A JP 2006509535 A JP2006509535 A JP 2006509535A JP 2006523372 A JP2006523372 A JP 2006523372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealed container
fuel
fuel cell
gas
closed vessel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006509535A
Other languages
English (en)
Inventor
ウィート、ウィリアム、エス.
スティーヴンス、ジェームズ、エフ.
クラウス、カーティス、エル.
ヘッジズ、ジェフリー、エイ.
パウ、リク、ジー.
Original Assignee
テキサコ ディベラップメント コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テキサコ ディベラップメント コーポレイション filed Critical テキサコ ディベラップメント コーポレイション
Publication of JP2006523372A publication Critical patent/JP2006523372A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/38Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts
    • C01B3/382Multi-step processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/0006Controlling or regulating processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • H01M8/04097Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with recycling of the reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0606Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
    • H01M8/0612Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material
    • H01M8/0618Reforming processes, e.g. autothermal, partial oxidation or steam reforming
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0606Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
    • H01M8/0612Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material
    • H01M8/0625Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material in a modular combined reactor/fuel cell structure
    • H01M8/0631Reactor construction specially adapted for combination reactor/fuel cell
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00017Controlling the temperature
    • B01J2208/00026Controlling or regulating the heat exchange system
    • B01J2208/00035Controlling or regulating the heat exchange system involving measured parameters
    • B01J2208/00079Fluid level measurement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00002Chemical plants
    • B01J2219/00004Scale aspects
    • B01J2219/00011Laboratory-scale plants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00002Chemical plants
    • B01J2219/00018Construction aspects
    • B01J2219/00022Plants mounted on pallets or skids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00182Controlling or regulating processes controlling the level of reactants in the reactor vessel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00245Avoiding undesirable reactions or side-effects
    • B01J2219/00268Detecting faulty operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00245Avoiding undesirable reactions or side-effects
    • B01J2219/0027Pressure relief
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0205Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step
    • C01B2203/0227Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step
    • C01B2203/0244Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step the reforming step being an autothermal reforming step, e.g. secondary reforming processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0283Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a CO-shift step, i.e. a water gas shift step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0435Catalytic purification
    • C01B2203/044Selective oxidation of carbon monoxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • C01B2203/047Composition of the impurity the impurity being carbon monoxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/06Integration with other chemical processes
    • C01B2203/066Integration with other chemical processes with fuel cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/08Methods of heating or cooling
    • C01B2203/0805Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0838Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas by heat exchange with exothermic reactions, other than by combustion of fuel
    • C01B2203/0844Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas by heat exchange with exothermic reactions, other than by combustion of fuel the non-combustive exothermic reaction being another reforming reaction as defined in groups C01B2203/02 - C01B2203/0294
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1005Arrangement or shape of catalyst
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1005Arrangement or shape of catalyst
    • C01B2203/1023Catalysts in the form of a monolith or honeycomb
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • C01B2203/1047Group VIII metal catalysts
    • C01B2203/1064Platinum group metal catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/12Feeding the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1205Composition of the feed
    • C01B2203/1211Organic compounds or organic mixtures used in the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1235Hydrocarbons
    • C01B2203/1241Natural gas or methane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/12Feeding the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1258Pre-treatment of the feed
    • C01B2203/1264Catalytic pre-treatment of the feed
    • C01B2203/127Catalytic desulfurisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/12Feeding the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1276Mixing of different feed components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/14Details of the flowsheet
    • C01B2203/142At least two reforming, decomposition or partial oxidation steps in series
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/80Aspect of integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas not covered by groups C01B2203/02 - C01B2203/1695
    • C01B2203/82Several process steps of C01B2203/02 - C01B2203/08 integrated into a single apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2250/00Fuel cells for particular applications; Specific features of fuel cell system
    • H01M2250/30Fuel cells in portable systems, e.g. mobile phone, laptop
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/2465Details of groupings of fuel cells
    • H01M8/247Arrangements for tightening a stack, for accommodation of a stack in a tank or for assembling different tanks
    • H01M8/2475Enclosures, casings or containers of fuel cell stacks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02B90/10Applications of fuel cells in buildings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)

Abstract

内部空間を画定しガス非透過性障壁(105)を提供する外壁を有する密閉容器(110)を含む携帯用燃料処理装置及び密閉容器(110)。密閉容器(110)を1つの場所から他の場所へ動かすのに用いるための移動手段(90)が密閉容器(110)に取り付けられる。少なくとも毎時約1kWを発生させるのに使用するために十分な水素に富む改質物を燃料電池スタックに提供することの可能な燃料改質器(115)が密閉容器(110)内に配置される。任意選択的なガス検出装置は、密閉容器(110)内に配置されたセンサー(180)を含み、燃焼性ガスの存在について密閉容器(110)の内部を監視する。携帯用装置は、密閉容器(110)及び燃料処理装置を改質用燃料の供給源及び水の供給源並びに家庭用排水管(150)に接続するための多数の接続部(122、124)を有することができる。

Description

本発明は、水素に富む原料流を必要とする燃料電池又は他の装置に使用するために、炭化水素ベース燃料を水素に富む改質物に変換する燃料処理装置に関する。本発明の装置及び方法は、容易に運搬し所望の場所で設置することのできる携帯用燃料処理装置を提供する。
燃料電池は化学的酸化還元反応から電気を提供し、清浄さと効率の面で他の電力発生の形よりも大きな利点を有する。典型的に、燃料電池は燃料として水素を、酸化剤として酸素を用いる。電力発生は反応物の消費速度に比例する。
燃料電池のより広い使用を抑制する大きな欠点は、広範な水素インフラストラクチャーの欠如である。水素は比較的容積エネルギー密度が低く、現在の電力発生システムの大部分に用いられている炭化水素燃料よりも貯蔵と輸送が難しい。この困難を克服する1つの方法は、改質器を用いて、炭化水素燃料を燃料電池の原料として使用できる水素に富むガス流に変換することである。
天然ガス、LPG、ガソリン、ジーゼルなどの炭化水素ベースの燃料は、大部分の燃料電池の燃料の供給源として使用するための変換工程が必要である。現在の技術は最初の変換工程にいくつかの清浄化工程を組み合わせた複数段階の工程を用いる。最初の工程はほとんど蒸気改質(SR)、自己熱改質(ATR)、触媒部分酸化(CPOX)、又は、非触媒部分酸化(POX)である。通常清浄化工程は、脱硫、高温水性ガスシフト、低温水性ガスシフト、選択的CO酸化、又は選択的COメタン化の組み合わせからなる。精製された水素に富む改質物を回収する代替の工程は水素選択的メンブレン反応器及びフィルターを含む。
さらに、より高い電力出力を提供することの可能な、より大きな柔軟性を備える燃料電池及び燃料処理装置の必要性が高まっている。携帯性はより大きな柔軟性をもたらす特徴であるが、通常、より小さな電力出力と限られた運転時間を伴う。したがって、携帯が容易であり、より多量の燃料電池用品質の改質物を長い運転期間信頼性高く提供することのできる燃料処理器が必要である。
本発明は携帯用燃料処理装置を提供する。装置は、内部空間を画定しガス不透過性障壁を提供する外壁を有する密閉容器を含む。密閉容器を1つの場所から他の場所へ動かすのに使用する移動手段が密閉容器に取り付けられる。移動手段は、密閉容器の底部面に取り付けられた車輪、ローラー、軌道等を含むことが好ましい。さらに、移動手段は密閉容器の1つ又は複数の側面に取り付けられたハンドル、グリップ、及び他の形態を含むことができる。装置は、密閉容器内に配置された、改質用燃料を燃料電池用品質の水素に富む改質ガスに変換するための燃料改質器をさらに含む。燃料改質器は、少なくとも約1kW、より好ましくは少なくとも約3kW、さらに好ましくは少なくとも約7.5kWの電気を発生するのに使用する十分な水素に富む改質物を燃料電池スタックに提供することができる。任意選択的に、しかし非常に好ましくは、本発明の密閉容器の形態は、密閉容器内に配置された、密閉容器内部の燃焼可能なガスの存在を監視するセンサーを含むガス検出装置である。
さらに、携帯用燃料処理装置は、任意選択的なしかし非常に好ましい多くの接続部を有することができる。それらの接続部は、密閉容器と燃料改質器を建物内のガスユーティリティラインなどの改質用燃料の供給源に接続するための接続部を含むことができる。同様に、密閉容器は、密閉容器を水の供給源、即ち、好ましくは水ユーティリティラインと接続するための接続部を有することができる。さらに、密閉容器は外部排水管と接続するための接続部又は排出口を有することができる。任意選択的に、密閉容器は、燃料電池に水素に富む改質物流を送出し、燃料電池の排気流を密閉容器に戻すために、燃料処理器を燃料電池(又は燃料電池スタック)に接続する接続部を有することもできる。さらに、携帯用燃料処理装置は、遠隔工程制御ユニットと電気的な連絡を確立するための接続部をさらに含むことができる。
一工程態様において、本発明は燃料処理器の設置方法を提供する。方法は、燃料処理器を収容する携帯用ガス不透過性の密閉容器を所望の位置に動かすステップと、水の供給源を密閉容器に接続するステップと、改質用燃料の供給源を密閉容器に接続するステップと、燃料電池を密閉容器に接続するステップとを含む。密閉容器を水の供給源及び改質用燃料の供給源に接続するステップは、密閉容器を建物内の水及び天然ガスユーティリティラインに接続することを含む。方法は密閉容器に家庭用排水管を提供又は接続するステップをさらに含むことができる。密閉容器を燃料電池に接続するステップは、水素に富む改質物を燃料電池に送出し、燃料電池の排気流を密閉容器に戻すための接続を確立することを含むことが好ましいであろう。任意選択的に、しかし好ましくは、方法は遠隔工程制御ユニットに連絡する通信リンクを密閉容器に設ける追加のステップを含むであろう。
本発明は付属の図面と共に以下の説明を参照することによって理解することができよう。
本発明には様々な改変及び代替の形態を受け入れることができるが、その特定の実施形態は図面に例示されており、本明細書に詳細を説明する。しかし、本明細書における特定の実施形態の説明は、開示された特定の形態に本発明を制限するものではなく、逆に、付属の請求項によって定義される本発明の精神と範囲内に包含される全ての修正、等価、及び代替を含むことが意図される。
本発明の例示的実施形態を以下に説明する。簡明さを期すために、実際の実施形態の全ての特徴を本明細書に記述するわけではない。無論、任意のそれらの実際の実施形態を開発する上で、開発者の特定の目標を達成するためには、採る手段により変わると思われる、装置関連及び事業関連の制約遵守など、手段に独特の多数の決定を行わなければならないことが理解されよう。さらに、それらの開発努力は複雑で時間のかかることであろうが、本開示を享受する当業者がやはり慣例的に行う手順であることが理解されよう。
本発明は、(1)携帯用燃料処理装置と、(2)携帯用燃料処理器の設置方法を提供する。
(1)携帯用燃料処理装置
本発明の携帯用燃料処理装置は、内部空間を画定しガス不透過性障壁を提供する外壁を有する密閉容器を含む。密閉容器を複数の場所の間で移動するための手段が取り付けられている。さらに、装置は、密閉容器内に配置された、改質用燃料を水素に富む改質ガスに変換する燃料改質器を含む。
携帯用密閉容器
本発明の方法及び装置に使用する適切な密閉容器は、燃料処理器とその付属副システムを収容することになるサイズ、材料及び構造である任意の密閉容器とすることができる。そのような密閉容器の外壁は、改質器から発生するガス又は収容された副システムから漏れたガスが外部環境に逃げることを防止するガス不透過性障壁を提供すべきである。燃料処理装置の主要な特徴の1つは装置の携帯可能性であり、密閉容器と収容された燃料処理器及び副システムは輸送を容易にするために小さいことが好ましい。しかし、収容された燃料処理器は、燃料電池スタックに接続されたとき、その組み合わされた電力発生システムが、少なくとも約1kW、より好ましくは少なくとも約3kW、さらに好ましくは少なくとも約7.5kWの電力発生能力を有するように十分大きくなければならない。
好ましい密閉容器は、枠に固定されたパネルを有する剛性枠の筐体である。パネルは金属、プラスチック、及び熱絶縁材を備える又は備えない複合材などの様々な材料から製造することができる。任意選択的に、パネルは、燃料処理器が運転中にないとき、密閉容器の収容物に到達することを容易にするため取り外し可能とすることができる。材料又は製造方法にかかわらず、完全に組み立てられた密閉容器はガス不透過性障壁を提供すべきである。本明細書で参照する用語「ガス不透過性障壁」は、密閉容器の内部から外部環境へガスが通過することを実質的に禁止する障壁を指す。密閉容器の内部からのガスの排出は複数の熱交換機排気ファンを含む一体化された冷却装置によって提供され制御される。
密閉容器は、燃料処理運転に使用するために、水及び燃料の供給源と接続用の、及び、密閉容器に引き込む空気用の接続部又は導入口を有する。改質用燃料は、そのコストと殆どの住宅及び商業建物で容易に入手可能なため、天然ガスであることが好ましい。改質用燃料と水の接続部は、住宅及び商業建物で通常使用されている、ガス用の従来の標準接続が好ましい。密閉容器の追加の接続部、導入口及び/又は導出口は、水収集容器を家庭内の排水管に接続する排水接続部、及び外部電源への接続部を含むことができる。
本発明の燃料処理装置に使用される密閉容器接続部、導入口及び導出口は、携帯用燃料処理装置の設置と設定をさらに単純化するため、本質的に「迅速接続」であることが好ましい。それらの接続部は、プラグソケット型接続部、インターロック式雄雌構造を有する接続部、嵌合溝形構造を有する接続部、並びに相補的なネジ面を有する接続部を含むことができる。携帯用密閉容器上に使用するのに適した接続部の種類のこの簡単な説明は、網羅的ではなく、確実な接続を提供し迅速な嵌合と取り外しのできる、異なる接続部を単に例示するものであることに留意すべきである。
任意選択的に、密閉容器は燃料電池スタックと接続するための少なくとも1個の接続部を有する。燃料電池スタック接続部は、水素に富む改質物及び/又は空気の送出、アノードとカソードの排気流の密閉容器への戻り、並びに、燃料電池への冷却媒体の送出と戻りを提供することができる。燃料電池スタックとのいかなる接続は、燃料処理器及びその密閉容器を任意の燃料電池スタックで使用することを簡単にするために、本質的に従来の標準的なものであることが好ましい。
燃料処理器は複数運転のために空気源を必要とする。密閉容器が空気取り扱いシステムを収容する場合、密閉容器は空気流を燃料電池スタックへ送出する接続部を有することができることが考えられる。空気導入口を外部空気取り扱いシステムに接続することができるが、密閉容器内に収容された空気取り扱いシステムに導かれる空気源であることが好ましい。好ましい実施形態において、空気導入口は内部空気取り扱いシステムの単なる空気導入口である。安定した空気源を複数の機能に提供できる好ましい内部空気取り扱いシステムは、2003年4月4日出願の、Nguyenらの米国特許出願第10/407,258号「燃料処理器に使用するための流体均衡制御装置(Fluid Balance Control System for Use in a Fuel Processor)」(代理人整理番号X−0072)に詳細が記載されており、その記述は参照により本明細書に組み込まれている。
密閉容器は燃料処理運転及び連続的に密閉容器内からガスを排気するために使用する冷却システムを含むことが好ましい。それらの冷却システムは、2003年4月4日出願の、Wheatらの米国特許出願第10/407,401号「燃料処理器用冷媒システム(Coolant System for Fuel Processor)」(代理人整理番号X−0125)により詳細に記載されており、その記述は参照により本明細書に組み込まれている。それらの冷却システムは典型的に水等の循環冷却媒体を含む。したがって、密閉容器は冷媒タンクを充填する充填導入口を有することが好ましい。さらに、密閉容器はスタック内の温度制御を助けるために、冷却媒体を燃料電池スタックへ送出し、戻す接続部を有することができる。
燃料処理器の運転中に、携帯用密閉容器の内部は排気装置によって連続的に排気される。排気装置は内部冷媒システムと結びついた熱交換機排気ファンであることが好ましい。それらの冷媒システム及びその冷媒システムの燃料処理器密閉容器の排気に使用することは、直前に参照した、2003年4月4日出願の、Wheatらの米国特許出願第10/407,401号「燃料処理器用冷媒システム(Coolant System for Fuel Processor)」(代理人整理番号X−0125)により詳細に記載されている。代わりに、排気装置は密閉容器の外へガスを引き抜き密閉容器の外へそれらを排気するように構成されたファンとすることができる。燃焼性ガスが携帯用密閉容器内に蓄積しないとき、それらの排気運転はガスを密閉容器から除去する安全で効率的なやり方である。しかし、燃焼性ガスが検出される場合、排気を行う前に、燃焼させるために、排気装置は燃焼性ガスを再び密閉容器内の燃焼器へ導く能力をもたなければならない。
燃焼性ガスが蓄積される可能性があるため、携帯用密閉容器はそれらのガスの存在について密閉容器内部を監視するガス検出装置を有することが非常に好ましい。それらの検出装置は、密閉容器内の環境を監視し処理器又は工程制御器へデータを伝えるための少なくとも1個のガスセンサーを有する。センサーは、密閉容器内に蓄積するであろう水素、メタン、一酸化炭素、及び他の燃焼性/有害ガスの存在について密閉容器内の環境を監視するように選択しなければならない。センサーはより低閾値の爆発限界型センサーであることが好ましい。センサーは、密閉容器内に存在するであろうガスの性質及び関連する毒性、並びに、燃料処理器を設置し、運転する場所において適用される法令及び規格を含む多くの要因に基づいて選択しなければならない。適切なセンサーは複数の供給者から市場で入手可能であり、一般に一酸化炭素センサー、天然ガスセンサー、及び水素センサーとして販売される。さらに各ガス用の個別のセンサーは必要ではない。例えば、一酸化炭素及び天然ガスの性質により、天然ガス又は一酸化炭素を検出するように設計されたガス検出センサーは、センサーの爆発下限の1/10のレベルで水素の存在によって起動されるであろう。
センサーは、データを受け取り、ガスが存在するときに何らかの処置が必要であるかを決定することのできる工程制御装置にデータを伝えることができなければならない。また、工程制御装置は燃料処理器及びその副システムの運転制御にも使用し、搭載処理器、遠隔処理器、又は搭載と遠隔処理器の両方の装置であってもよいことを想定している。センサーから受け取ったデータに応じて、工程制御装置は操作者に警告する警報を起動し、燃料処理器の停止手順を開始し、及び/又は、他の可能なルーチンの中でも、密閉容器の内部からガスを除去するための排気装置を起動するなどのルーチン作業を開始することができる。
密閉容器と遠隔工程制御ユニットの間に通信リンクを確立することが望ましいので、追加の接続部は通信接続部を含むであろう。さらに、搭載工程制御装置は燃料処理器並びに空気取り扱い、冷却、水管理副システムなど他の搭載副システムの運転を局部的に制御するために密閉容器内に設けられることが好ましい。搭載工程制御ユニットと遠隔工程制御ユニット間の通信接続部は、携帯用燃料処理装置の遠隔監視と制御を提供するのに有利である。
密閉容器の追加の好ましい形態は、運転状態に関するデータ及び燃料処理器に関する潜在的診断情報を表示する液晶ディスプレイ又は他のビデオディスプレイを含む。ビデオディスプレイは搭載工程制御ユニットと連結され、必要であれば任意選択的に遠隔工程制御ユニットと連結することができる。また、密閉容器は、使用者が選択した入力を搭載工程制御ユニットに提供するために、1個又は複数の使用者制御機器を含むこともできる。ノブ、ボタン、ダイアル、キーボード等は工程制御ユニットへの所望の運転状態を表示する適切な使用者制御機器である。
移動手段
異なる場所に携帯用燃料処理装置を輸送するのに使用するための移動手段が密閉容器に取り付けられる。移動手段は、密閉容器の底部面に固定され密閉容器の移動を容易にする車輪、ローラー、軌道等を含むことができる。さらに、移動手段は密閉容器の1つ又は複数の側面又は頂部壁に取り付けられたハンドル、グリップ、アイフック等を含むこともできる。また、密閉容器は、フォークリフト機構によって持ち上げ及び移動することを可能にする剛性のある底部壁又は底部支持も有する。
燃料改質器
改質工程には典型的に2種の異なる反応が行われる。式I及びIIは炭化水素としてメタンを考えるときの例示的反応式である。
CH+1/2O→2H+CO (I)
CH+HO→3H+CO (II)
部分酸化反応(式I)は非常に急速に起こって、加えられた酸素を完全に変換し、発熱反応(すなわち熱を生成する)である。原料流中のより高濃度の酸素は部分酸化反応にとって好ましい。
蒸気改質反応(式II)はよりゆっくり進み、吸熱(すなわち熱を消費する)である。より高い濃度の水蒸気は蒸気改質にとって好ましい。
当業者であれば、部分酸化及び蒸気改質を組み合わせて、予備加熱された改質反応物を水素と一酸化炭素を含有する合成ガスに変換できることを理解し認識すべきである。その場合、炭化水素に対する酸素の割合、及び炭化水素に対する水の割合は、特性化パラメーターになる。これらの割合は運転温度と水素の生成に影響を与える。改質ステップの運転温度は、供給条件と触媒に応じて約550℃〜約900℃の範囲とすることができる。
改質器は触媒床を用い、触媒床は、ペレット、球、押出品、モノリス等を含む任意の形でもよく、或いは、フィン又はヒートパイプの表面に薄め塗布してもよい。部分酸化触媒は当業者には良く知られているはずであり、しばしばモノリス、押出品、ペレット、又は他の担体上にアルミナ薄め塗膜上の白金、パラジウム、ロジウム、及び/又はルテニウムなどの貴金属を含む。ニッケル又はコバルトなどの非貴金属が使われている。チタニア、ジルコニア、シリカ、及びマグネシアなど他の薄め塗膜が文献に記載されている。ランタン、セリウム、及びカリウムなどの多くの追加の材料は、部分酸化触媒の性能を高める「助触媒」として文献に記載されている。蒸気改質触媒は当業者には良く知られているはずであり、コバルト、又は、白金、パラジウム、ロジウム、ルテニウム、及び/若しくはイリジウムなどの貴金属を含むニッケルを含むことができる。触媒は例えば、マグネシア、アルミナ、シリカ、ジルコニア、又はアルミン酸マグネシウム上に単独又は組み合わせて担持することができる。代わりに、蒸気改質触媒は、好ましくはカリウムなどのアルカリ金属を助触媒とするマグネシア、アルミナ、シリカ、ジルコニア、又はアルミン酸マグネシウムの単独又は組み合わせ上に担持されたニッケルを含むことができる。
改質工程が主として自己熱改質工程であるとき、様々な清浄化工程の準備のため、冷却ステップを用いて改質物流を約600℃〜約200℃、好ましくは約500℃〜約300℃、さらに好ましくは約425℃〜約375℃の温度に冷却する。この冷却は、設計仕様及びガス流の熱含量を回収/循環する必要性に応じて、ヒートシンク、ヒートパイプ、又は熱交換機で達成することができる。代わりに、或いはそれに加えて、冷却は燃料、空気又は水などの追加の供給成分を注入することによって達成することができる。水は蒸発する時大量の熱を吸収するその能力のため好ましい。加えられる成分の量は必要とする冷却の程度に依存し、当業者によって容易に求められる。改質工程が主として蒸気改質工程を考えるとき、蒸気改質工程の吸熱性のため合成ガスの冷却は任意選択的である。
原料改質物流の通常の不純物は硫黄であり、改質工程によって硫化水素に変換される。改質器又は改質器から下流のモジュールは、酸化亜鉛及び/又は硫化水素を吸収し変換することの可能な他の材料を含むことができるのが好ましく、担体(例えばモノリス、押出品、ペレット等)を含むことができる。脱硫は硫化水素を以下の反応式IIIによって水に変換することによって達成される。
S+ZnO→HO+ZnS (III)
酸化亜鉛は、約25℃〜約700℃の広い温度範囲にわたって効率的な硫化水素吸収剤であり、適切に運転温度を選択することによって処理ステップの手順を最適化する柔軟性が大きいため好ましい。また、塩化物などの他の不純物も除去することができる。
次いで、精製された改質物流は任意選択的な混合ステップへ送ることができ、水がガス流に加えられる。水の添加はそれが蒸発するとき反応物流の温度を下げ、水性ガスシフト反応のためにより多くの水を供給する。水蒸気及び他の改質物流成分は、有効に混合作用を示し、及び/又は水の蒸発を助けるセラミックビーズ、又は他の類似材料などの不活性材料の処理用コアを通過させることによって混合することができる。典型的な水性ガスシフト反応は式IVによって一酸化炭素を二酸化炭素に変換する。
O+CO→H+CO (IV)
この処理ステップにおいて、燃料電池の阻害物である一酸化炭素は実質上ガス流から除去されて一般に燃料電池には不活性ガスと考えられる二酸化炭素へ変換される。一酸化炭素の濃度は燃料電池の許容できるレベル、典型的に約50ppm以下まで低減することが好ましい。一般に水性ガスシフト反応は使用される触媒に応じて150℃〜600℃の温度で起きる。それらの条件下で、ガス流中の一酸化炭素の殆どは二酸化炭素へ酸化される。
低温シフト触媒は約150℃〜約300℃の範囲で動作し、例えば、酸化銅又はジルコニアなどの他の遷移金属酸化物上に担持された銅、遷移金属酸化物又はシリカ、アルミナ、ジルコニア等などの耐火性担体上に担持された亜鉛、又はシリカ、アルミナ、ジルコニア等などの適切な担体上の白金、レニウム、パラジウム、ロジウム又は金などの貴金属を含む。高温シフト触媒は約300℃〜約600℃の範囲の温度で動作することが好ましく、酸化鉄又は酸化クロムなどの遷移金属酸化物を含むことができ、任意選択的に銅又は鉄ケイ化物などの助触媒を含む。他の適切な高温シフト触媒は、担持白金、パラジウム、及び/又は他の白金族の元素などの担持貴金属である。また、シフト触媒は上述の高温シフト触媒又は低温シフト触媒の充填床、又は、高温シフト触媒と低温シフト触媒の両方の組み合わせを含むことができる。任意選択的に、一酸化炭素を二酸化炭素に変換するのにより低い温度が好ましいので、ヒートパイプなどの要素をシフト反応器の処理コアに配置して、触媒の充填床内の反応温度を制御することができる。
さらに、水素に富む改質物の選択的酸化を任意選択的に実施して、残りの一酸化炭素を二酸化炭素へ変換することができる。それらの反応は、一酸化炭素の望ましい酸化(式V)及び水素の望ましくない酸化(式VI)を含む。
CO+1/2O2→CO (V)
+1/2O2→HO (VI)
処理は一酸化炭素の酸化用触媒の存在で行われ、ペレット、球、モノリスなど任意の適切な形とすることができる。一酸化炭素の酸化触媒は既知であり、典型的に貴金属(例えば白金、パラジウム)及び/又は遷移金属(例えば鉄、クロム、マンガン)、及び/又は貴金属又は遷移金属、特に酸化物の化合物を含む。好ましい酸化触媒はアルミナ薄め塗膜上の白金である。薄め塗膜はモノリス、押出品、ペレット又は他の担体に塗工することができる。セリウム又はランタンなどの追加の材料を性能向上のために加えることができる。多くの他の処方が文献に記載されており、アルミナ担持ロジウム触媒の優れた性能を主張する実務者もいる。ルテニウム、パラジウム、金、及び他の材料は同様にこの用途に活性があると文献に引用されている。
一酸化炭素の好ましい酸化は低温が好ましい。両方の反応が熱を発生するので、ヒートパイプ又は他の手段を反応器内に配置して工程で発生した熱を除去することができる。工程の運転温度は約90℃〜約150℃の範囲に保つことが好ましい。再び、それらの酸化工程は、一酸化炭素のレベルを燃料電池中に用いるのに適したレベルの50ppm未満に低減するのに用いることができる。
燃料処理器を出る水素に富む改質物は、二酸化炭素及び水、不活性成分(例えば窒素、アルゴン)、残りの炭化水素等など他の構成成分を含有する水素に富むガスである。この改質物は燃料電池の供給物又は水素に富む原料流を必要とする他の用途に使用することができる。任意選択的に、水素に富む改質物は、例えば二酸化炭素、水又は他の成分の除去のために、さらに他の工程へ送ることができる。燃料電池スタックの通路の前に、改質物流から水を分離することは以下のように行われる。
燃料改質器又は処理器は、炭化水素ベースの流れを水素に富むガス流に改質又は変換するのに使用する当技術分野で既知である。それらの改質器は、2002年7月4日発行のDeshpandeらの米国特許出願公開第2002/0083646A1号、2002年7月11日発行のDeshpandeらの米国特許出願公開第2002/0090326A1号、2002年7月11日発行のDeshpandeらの米国特許出願公開第2002/0090328A1号、2002年7月11日発行のDeshpandeらの米国特許出願公開第2002/0090327A1号、2002年7月11日発行のKrauseらの米国特許出願公開第2002/0088740A1号、2002年7月18日発行のKrauseらの米国特許出願公開第2002/0094310A1号、2002年10月24日発行のStevensの米国特許出願公開第2002/0155329A1号、2003年1月30日発行のChildressらの米国特許出願公開第2003/00211741A1、2003年1月30日発行のKrauseらの米国特許出願公開第2003/0021742号に記載されたものを含むが制限されず、その各々の開示は参照により本明細書に組み込まれている。これらの刊行物は多くの異なる構成の燃料処理器を開示し、本発明の一体化された装置内で有利に使用することができる。
燃料処理器及び改質器は典型的に改質反応器と分離した、又は一体化された、付属の燃焼器を有し、反応物を加熱し、蒸気を発生させ、反応器を加熱し、燃料処理器及び/又は燃料電池の運転中に発生した不要な副生成物を廃棄するのに用いられる。例えば、それらの燃焼器は、それらが、その燃料処理運転における役割に加えて、通常燃料電池スタックのアノードからのテールガスを燃焼するのに使用されるので、しばしばアノードテールガス酸化器と呼ばれる。
本発明の方法及び携帯用装置において、燃焼器は燃料処理運転を助けるためだけでなく燃焼に使用し、それによって様々な燃料処理及び燃料電池工程流から分離された燃焼性ガスを除去するために存在することが好ましい。燃焼の後、燃焼生成ガスは一般に安全に密閉容器から排気することができる。燃焼器は、低く配置された熱い領域を避けるために、密閉容器の上部部分を通過する排気ラインを有することが好ましい。
適切な燃焼器は、2000年6月20日発行のPettitの米国特許第6,077,620号「アノード排出物及び/又は蒸発された液体燃料供給からの燃料によって燃焼される触媒燃焼器(catalytic combustor fired by anode effluent and/or fuel from a liquid fuel supply that has been vaporized)」、2001年5月15日発行のPettitの米国特許第6,232,005号「燃焼器の投入口端部の管状部分は、それらが燃焼器の一次触媒床に接触する前にアノードとカソードの排出物流を緊密に混合し、管状部分は、乱流を形成し、及びその中のアノードとカソードの排出流を緊密に混合するための曲がりくねった通路を提供する、少なくとも1個の媒体混合の多孔質床を含む(a tubular section at the combustor’s input end intimately mixes the anode and cathode effluents before they contact the combustors primary catalyst bed; the tubular section comprises at least one porous bed of mixing media that provides a tortuous path for creating turbulent flow and intimate mixing of the anode and cathode effluents therein)」、2002年1月29日発行のSenetarらの米国特許第6,342,197号「様々な特徴と構成を有する燃焼器の説明及び比較(describing and comparing combustors with a variety of features and configurations)」に記載されたものを含むことができ、その開示は参照により本明細書に組み込まれている。他の適切な燃焼器は、同時出願(代理人整理番号X−0076)のNguyenの米国特許出願第10/408,080号「燃料改質用反応原料の急速加熱の方法及び装置(Method and Apparatus for Rapid Heating of Fuel Reforming Reactants)」、及び同時出願(代理人整理番号X−0075)のDeshpandeらの米国特許出願第10/407,290号「アノードテールガス酸化器(Anode Tailgas Oxidizer)」に記載されたものを含み、これらの開示は参照により本明細書に組み込まれている。
燃料処理器は、燃料処理器、燃料電池又は両方の組み合わせと一体化され、携帯用密閉容器内に収容された、1個又は複数の副システムを有することが好ましい。上記のように、空気取り扱い、冷却及び水管理副システムは通常一体化され、携帯用密閉容器内に含むことができる。
例えば、一体化された燃料処理及び燃料電池運転内の水管理方法及び装置は、2003年4月4日出願(代理人整理番号X−0124)のDesphandeらの米国特許出願第10/407,617号「燃料電池排気流から水を分離する方法及び装置(Method and Apparatus for Separating Water From a Fuel Cell Exhaust Stream)」、同時出願(代理人整理番号X−0073)のWheatらの米国特許出願第10/407,876号「一体化した燃料処理装置及び密閉容器並びにそれらを使用する方法(Integrated Fuel Processor Apparatus and Enclosure and Methods of Using Same)」、2003年4月4日出願(代理人整理番号X−0128)のWheatらの米国特許出願第10/408,006号「工程水タンクの水量制御(Level Control for Process Water Tank)」に開示されており、これらの各々の開示は参照により本明細書に組み込まれている。
燃料電池スタック
本明細書で述べるように、燃料処理装置は、密閉容器及び収容された燃料処理器を外部燃料電池又は燃料電池スタックに相互接続するための1個又は複数の接続部を有することができる。具体的には、携帯用密閉容器は燃料電池又は燃料電池スタックのアノードとカソードマニホルドからのアノード排気とカソード排気を受容する接続部を有することができる。さらに、密閉容器は水素に富む改質物をスタックに送出するための接続部又は導出口を有することができる。さらに、冷却媒体を燃料電池又は精製空気源に提供するための接続部を設けることもできる。
燃料電池及び燃料電池の種類は当技術分野に知られており、当業者であれば燃料電池を携帯用燃料処理装置及び密閉容器と相互接続するための適切な接続部を選択できるはずである。
(2)携帯用燃料処理器の設置方法
本発明は、携帯用燃料処理装置の設置方法をさらに提供する。方法は、燃料処理器を収容する携帯用ガス不透過性密閉容器を必要な場所へ移動するステップと、水の供給源を密閉容器に接続するステップと、原料燃料を密閉容器に接続するステップと、燃料電池を密閉容器に接続するステップとを含む。密閉容器を水の供給源及び改質用燃料の供給源に接続するステップは、密閉容器を建物内の水の供給源及び天然ガスユーティリティラインに接続することを含むのが好ましい。方法は密閉容器を密閉容器用の家庭用排水管に接続又は提供することをさらに含むことができる。
密閉容器を燃料電池に接続するステップは、水素に富む改質物を燃料電池に送出し燃料電池排気流を密閉容器に戻すための接続を確立することを含むのが好ましい。任意選択的に、しかし好ましくは、方法は密閉容器に遠隔工程制御ユニットと通信するための通信リンクを設ける追加のステップを含むであろう。さらに、全ての接続ステップは、迅速接続式接続部の使用を含むことが好ましいであろう。
図面の詳細な説明
図1は本発明の携帯用燃料処理装置及び密閉容器の概要図である。携帯用装置及び密閉容器は参照番号110で全体的に示される。携帯用装置及び密閉容器は外壁105内に収容された燃焼器/改質器115を有する。外壁105は、燃焼器/改質器、洗浄/転化モジュール145、気液分離器120及び146、収集容器140、搭載工程制御ユニット100、ガス検出器/センサー180、処理水タンク165、及び排出器160を含む多数の燃料処理器副システムを収容する。また、外壁105内には携帯用密閉容器内の開放容積又は開放空間を構成する内部155がある。
外壁105は内部155に拡散するガスが密閉容器の外へ流出することを防ぐガス不透過性障壁を提供する。外壁105は改質器と他の燃料処理副システムを様々な外部要素に接続するための多数の接続部又は導入口/導出口を有する。接続部124は燃焼器/改質器を外部の炭化水素ベース燃料の供給源104に接続するために外壁105に設けられる。接続部122は改質器又は内部処理水タンク165を外部処理水の供給源102に接続するために設けられる。特に示していないが、当業者であれば、水は燃料改質工程の間に多くの段階で使用され、適切な配管及び制御弁を必要に応じて設け、タンク165からの水を様々な燃料処理副システムへ送出できることを理解するはずである。
燃料処理器の運転中に、燃焼器/改質器115は水と炭化水素ベース燃料を外部源から受け取り、燃料を水素に富む改質物に変換する。水素に富む改質物は、ライン108を経由して、洗浄/転化モジュール145として集合的に示された1個又は複数の洗浄及び/又は精製工程へ導かれる。次いで、精製され転化された改質物は、改質ガス流中に存在する水の少なくとも一部を分離し除去するために、ライン156を経由して気液分離器120へ導かれる。改質物は、改質ガス流から分離する前に、水を改質物から凝縮するために冷却することが好ましいであろう。
水を低減させた改質物が燃料電池用品質であれば、改質ガスはライン112を経由して接続部128から燃料電池スタック130へ導出され、そこで電気化学反応により、少なくとも部分的に燃料電池によって消費されるであろう。水を低減させた改質物が燃料電池用品質でなければ、改質ガスは燃焼のためライン114を経由して燃焼器/改質器115の燃焼器部分へ導かれる。次いで、燃焼生成ガスはライン116を経由し接続部134を通して密閉容器の外へ導出することができる。排気ガス孔又はライン135は接続部134に接続され、燃料処理器密閉容器及び燃料処理器が運転される建物から燃焼生成ガスを導出することが好ましい。
気液分離器120中の水素に富む改質物流から分離された水は、ライン118を経由して収集容器140へ導かれる。分離された水は通常捕捉され又は溶解した燃焼性ガス成分を含有し、これは収集容器140の中で水から蒸発させることができる。この水はそれらのガスのレベルを低減しないで安全に環境に放出することはできない。当技術分野に知られているように、1個又は複数の分離器中で分離した後、残りのガスは容器140を用いて水流から受動的に除去される。示したように、収集容器140は、これらのガスを蒸発させ、密閉容器110内の内部空間155中へ拡散させることの可能な開放密閉容器である。収集された水が収集容器140中で受動的に脱気するのに十分な時間を経た後、水は密閉容器導出口132を経由しライン126を通って導かれる。水は周期的な排水のため収集容器140中に保持することができ、又は容器導出口132若しくは接続部136内の拘束を使用して、密閉容器からの水を徐々に流出させ、水が所望の時間開放容器140中に溜まるようにすることができる。ライン126は接続部136で外壁105を貫通する。接続部136は脱気した水を安全に廃棄するために家庭用排水管150に接続される。
燃料電池スタック130は、電気を発生する電気化学的反応の間水素に富む改質物と酸素含有ガスを消費する。燃料電池排気ガス流中には、消費された改質物、未反応水素及び消費された酸素含有ガス、未反応酸素、及び液相及び気相の生成水が存在する。図示したように、アノード排気ガス流は接続部138及びライン142を経由して分離器146中へ導かれる。分離器146内で、液状の水がガス成分から分離され、ライン144を経由して収集容器140へ導かれる。アノード排気ガス流から分離されたガスは、燃焼のためライン106を経由して燃焼器/改質器115の燃焼器部分へ導かれる。カソード排気流172は接続部174を経由して密閉容器及び処理水タンク165中に導かれ、そこでガス流中の液状の水と水蒸気は凝縮し、流れから滴下して取り出される。処理水タンク165中の水の上部に蓄積するカソード排気ガスは、燃焼によって廃棄するために燃焼器/改質器115へ導くことができる。処理水タンク165内の水のレベルは、水の供給源102から水を加え、導出口94を通して水を引き抜くことによって制御される。導出口94から引き抜かれた水はライン148を経由して開放収集容器140への経路を辿る。収集容器140に堆積する分離された水は、通常カソード排気流からの捕捉され又は溶解した燃焼性ガス成分を含有するであろう。
収集された水から蒸発した燃焼性ガスは開放収集容器から拡散して密閉容器110の内部155へ出る。そこで、ガスはガスセンサー180によって検出されることができ、ガスセンサーが、データを遠隔工程制御ユニット175及び/又は搭載工程制御ユニット100などの処理手段に伝える。処理器手段はセンサー180から受け取ったデータを監視し、燃焼性ガスが密閉容器110に存在するときを求める。それらのガスの検出に応答して、処理器手段は警報を起動し、或いは燃料処理器の停止手順の開始など1つ又は複数の手順を開始することができ、或いは密閉容器からガスを除去するために排気装置160を起動することができる。起動されると、排気装置160は燃焼性ガスを密閉容器の内部から引き抜き、それらをライン176を経由して燃焼器/改質器115の燃焼器へ導く。代わりに、図1に示していない実施形態において、燃焼性ガスは外部処理モジュール中に貯蔵し又は取り扱うために密閉容器115の外へ導くことができる。
上に開示した特定の実施形態は例示のためであり、本発明は、本明細書の教示の利益を受ける当業者にとって明らかな、相違するが等価の方法で修正及び実施することができる。さらに、本明細書に示した構造又は設計の詳細は、以下の請求項に記述されることを除いて制限を意図しない。したがって、上に開示した特定の実施形態は変更又は修正を加えることができ、それらの変形は本発明の範囲と精神内であるものと考えられる。したがって、本明細書で請求される保護は以下の請求項に記載される。
本発明の携帯用燃料処理装置及び密閉容器の概要図である。

Claims (22)

  1. 内部空間を画定し、かつ、ガス不透過性障壁を提供する外壁を有する密閉容器と、
    前記密閉容器に取り付けられた移動手段と、
    前記密閉容器の内部空間内に配置され、改質用燃料を水素に富む改質ガスに変換するための燃料改質器と、
    を含む携帯用燃料処理装置。
  2. 更にガス検出器を含み、前記ガス検出器が、前記密閉容器の内部の燃焼性ガスの存在を検出するためのセンサーを含む請求項1に記載の装置。
  3. 前記センサーが水素の存在を検出することができる請求項2に記載の装置。
  4. 前記センサーがメタンの存在を検出することができる請求項2に記載の装置。
  5. 前記センサーが一酸化炭素の存在を検出することができる請求項2に記載の装置。
  6. 前記移動手段が、前記密閉容器の底面に取り付けた複数の車輪を含む請求項1に記載の装置。
  7. 前記密閉容器が、密閉容器及び燃料改質器を原料又は改質用燃料の供給源に接続するための接続部をさらに含み、前記改質用燃料の供給源が建物内の天然ガスユーティリティラインを含む請求項1に記載の装置。
  8. 前記密閉容器が、密閉容器と燃料改質器を水の供給源に接続するための接続部をさらに含み、前記水の供給源が建物内の水ユーティリティラインを含む請求項1に記載の装置。
  9. 前記密閉容器が、密閉容器を建物内の外部排水管に接続するための接続部をさらに含む請求項1に記載の装置。
  10. 前記密閉容器が、密閉容器及び燃料改質器を燃料電池に接続し、前記燃料電池へ水素に富む改質ガスを送出する際に用いるための接続部をさらに含む請求項1に記載の装置。
  11. 前記密閉容器が、燃料電池を密閉容器に接続し、前記燃料電池の排気ガスを密閉容器へ戻す際に用いるための接続部をさらに含む請求項10に記載の装置。
  12. 搭載工程制御ユニットをさらに含み、前記密閉容器が遠隔工程制御ユニットに電子通信を確立するための接続部をさらに含む請求項1に記載の装置。
  13. 前記燃料改質器が、少なくとも約1kWの電気を発生するのに十分な量の水素に富む改質物を燃料電池スタックに送出できる請求項1に記載の装置。
  14. 前記燃料改質器が、少なくとも約3kWの電気を発生するのに十分な量の水素に富む改質物を燃料電池スタックに送出できる請求項13に記載の装置。
  15. 前記燃料改質器が、少なくとも約7.5kWの電気を発生するのに十分な量の水素に富む改質物を燃料電池スタックに送出できる請求項14に記載の装置。
  16. 燃料処理器を収容するガス不透過性密閉容器を所望の場所へ移動するステップと、
    水の供給源を前記密閉容器に接続するステップと、
    改質用燃料の供給源を前記密閉容器に接続するステップと、
    燃料電池を前記密閉容器に接続するステップと
    を含む燃料処理器を設置する方法。
  17. 前記密閉容器のために家庭用排水管を設けるステップをさらに含む請求項16に記載の方法。
  18. 前記密閉容器を水の供給源に接続するステップが、前記密閉容器を建物内の水ユーティリティラインに接続することを含む請求項16に記載の方法。
  19. 前記密閉容器を改質用燃料の供給源に接続するステップが、前記密閉容器を建物内の天然ガスユーティリティラインに接続することを含む請求項16に記載の方法。
  20. 前記燃料電池を密閉容器に接続するステップが、水素に富む改質物を燃料電池に送出するために、燃料電池と密閉容器の間にラインを接続することを含む請求項16に記載の方法。
  21. 前記燃料電池を密閉容器に接続するステップが、燃料電池排気ガスを前記密閉容器に戻すために、燃料電池と密閉容器の間にラインを接続することを含む請求項16に記載の方法。
  22. 前記密閉容器に遠隔工程制御ユニットとの通信リンクを設けるステップをさらに含む請求項16に記載の方法。
JP2006509535A 2003-04-04 2004-03-30 携帯用燃料処理装置及び密閉容器並びにその設置方法 Pending JP2006523372A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/407,316 US8354081B2 (en) 2003-04-04 2003-04-04 Portable fuel processor apparatus and enclosure and method of installing same
PCT/US2004/009913 WO2004091008A2 (en) 2003-04-04 2004-03-30 Portable fuel process apparatus and enclosure (110) and method of installing same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006523372A true JP2006523372A (ja) 2006-10-12

Family

ID=33097518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006509535A Pending JP2006523372A (ja) 2003-04-04 2004-03-30 携帯用燃料処理装置及び密閉容器並びにその設置方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8354081B2 (ja)
EP (1) EP1614171A4 (ja)
JP (1) JP2006523372A (ja)
CN (1) CN100492732C (ja)
AU (2) AU2004227787A1 (ja)
CA (1) CA2521286C (ja)
HK (1) HK1091597A1 (ja)
MY (1) MY147053A (ja)
TW (1) TWI356981B (ja)
WO (1) WO2004091008A2 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20010052433A1 (en) * 2000-04-14 2001-12-20 Harris Donald B. Hybrid power supply module
US7735777B2 (en) * 2006-06-06 2010-06-15 Pioneer Astronautics Apparatus for generation and use of lift gas
US7832364B2 (en) 2006-12-14 2010-11-16 Texaco Inc. Heat transfer unit for steam generation and gas preheating
US9054354B2 (en) 2010-04-16 2015-06-09 The Raymond Corporation Fuel cell water disposal
US9864823B2 (en) 2015-03-30 2018-01-09 Uop Llc Cleansing system for a feed composition based on environmental factors
US10222787B2 (en) 2016-09-16 2019-03-05 Uop Llc Interactive petrochemical plant diagnostic system and method for chemical process model analysis
US10754359B2 (en) 2017-03-27 2020-08-25 Uop Llc Operating slide valves in petrochemical plants or refineries
US10678272B2 (en) 2017-03-27 2020-06-09 Uop Llc Early prediction and detection of slide valve sticking in petrochemical plants or refineries
US11130111B2 (en) 2017-03-28 2021-09-28 Uop Llc Air-cooled heat exchangers
US11396002B2 (en) 2017-03-28 2022-07-26 Uop Llc Detecting and correcting problems in liquid lifting in heat exchangers
US10670353B2 (en) 2017-03-28 2020-06-02 Uop Llc Detecting and correcting cross-leakage in heat exchangers in a petrochemical plant or refinery
US10752845B2 (en) 2017-03-28 2020-08-25 Uop Llc Using molecular weight and invariant mapping to determine performance of rotating equipment in a petrochemical plant or refinery
US10794644B2 (en) 2017-03-28 2020-10-06 Uop Llc Detecting and correcting thermal stresses in heat exchangers in a petrochemical plant or refinery
US10663238B2 (en) 2017-03-28 2020-05-26 Uop Llc Detecting and correcting maldistribution in heat exchangers in a petrochemical plant or refinery
US10962302B2 (en) 2017-03-28 2021-03-30 Uop Llc Heat exchangers in a petrochemical plant or refinery
US10695711B2 (en) 2017-04-28 2020-06-30 Uop Llc Remote monitoring of adsorber process units
US10913905B2 (en) 2017-06-19 2021-02-09 Uop Llc Catalyst cycle length prediction using eigen analysis
US11365886B2 (en) 2017-06-19 2022-06-21 Uop Llc Remote monitoring of fired heaters
US10739798B2 (en) 2017-06-20 2020-08-11 Uop Llc Incipient temperature excursion mitigation and control
US11130692B2 (en) 2017-06-28 2021-09-28 Uop Llc Process and apparatus for dosing nutrients to a bioreactor
US11194317B2 (en) * 2017-10-02 2021-12-07 Uop Llc Remote monitoring of chloride treaters using a process simulator based chloride distribution estimate
US11105787B2 (en) 2017-10-20 2021-08-31 Honeywell International Inc. System and method to optimize crude oil distillation or other processing by inline analysis of crude oil properties
EP3486988A1 (en) * 2017-11-15 2019-05-22 Toto Ltd. Fuel cell module and fluid supply device used therefor
US10901403B2 (en) 2018-02-20 2021-01-26 Uop Llc Developing linear process models using reactor kinetic equations
US10734098B2 (en) 2018-03-30 2020-08-04 Uop Llc Catalytic dehydrogenation catalyst health index
US10953377B2 (en) 2018-12-10 2021-03-23 Uop Llc Delta temperature control of catalytic dehydrogenation process reactors
CN111378513B (zh) * 2018-12-28 2021-04-06 中国石油化工股份有限公司 一种生物质处理用助剂及生物质气化处理方法
CN110354786A (zh) * 2019-07-31 2019-10-22 北京鼎翰科技有限公司 一种具有有机废气检测功能的水处理剂生产装置

Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH044798A (ja) * 1990-04-19 1992-01-09 Ohbayashi Corp コージェネレーション装置
JPH04160002A (ja) * 1990-10-22 1992-06-03 Takuma Sogo Kenkyusho:Kk メタノール改質装置
JPH07335236A (ja) * 1994-06-03 1995-12-22 Mitsubishi Electric Corp 燃料電池発電装置
JPH08241723A (ja) * 1995-03-02 1996-09-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃料電池
JPH0992318A (ja) * 1995-09-22 1997-04-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 携帯形燃料電池装置
JPH09171842A (ja) * 1995-12-20 1997-06-30 Sanyo Electric Co Ltd ハイブリッド燃料電池
JPH10255829A (ja) * 1997-03-11 1998-09-25 Sanyo Electric Co Ltd ポータブル燃料電池
JPH11102717A (ja) * 1997-09-25 1999-04-13 Sanyo Electric Co Ltd 固体高分子型可搬式燃料電池装置
US5985474A (en) * 1998-08-26 1999-11-16 Plug Power, L.L.C. Integrated full processor, furnace, and fuel cell system for providing heat and electrical power to a building
US6080500A (en) * 1997-09-25 2000-06-27 Sanyo Electric Co. Ltd. Movable fuel cell apparatus
JP2001089105A (ja) * 1999-09-27 2001-04-03 Mitsubishi Electric Corp 燃料改質装置
WO2001096233A1 (fr) * 2000-06-16 2001-12-20 Uchiya Thermostat Co., Ltd. Procede et appareil d'approvisionnement en hydrogene et cassette portable d'approvisionnement en hydrogene
JP2002053306A (ja) * 2000-08-09 2002-02-19 Babcock Hitachi Kk 水素製造装置と該水素製造装置を用いる燃料電池システム
JP2002175827A (ja) * 2000-12-08 2002-06-21 Sanyo Electric Co Ltd リモコン式燃料電池電源装置
JP2002203584A (ja) * 2000-10-26 2002-07-19 Mitsubishi Electric Corp 燃料電池システム
JP2003045457A (ja) * 2001-07-31 2003-02-14 Daikin Ind Ltd 燃料電池システム

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5733675A (en) * 1995-08-23 1998-03-31 Westinghouse Electric Corporation Electrochemical fuel cell generator having an internal and leak tight hydrocarbon fuel reformer
US6107691A (en) * 1995-11-14 2000-08-22 Grow International Corp. Methods for utilizing the electrical and non electrical outputs of fuel cell powered vehicles
EP0959512A4 (en) * 1996-07-02 2002-08-07 Matsushita Electric Works Ltd ENERGY GENERATION SYSTEM USING FUEL CELLS
JP4000608B2 (ja) 1996-11-07 2007-10-31 トヨタ自動車株式会社 水素製造充填装置および電気自動車
US6232005B1 (en) * 1997-11-20 2001-05-15 General Motors Corporation Fuel cell system combustor
JPH11278807A (ja) 1998-01-27 1999-10-12 Matsushita Electric Works Ltd 改質装置
US6429019B1 (en) * 1999-01-19 2002-08-06 Quantum Group, Inc. Carbon monoxide detection and purification system for fuels cells
US6268077B1 (en) * 1999-03-01 2001-07-31 Motorola, Inc. Portable fuel cell power supply
US6280869B1 (en) 1999-07-29 2001-08-28 Nexant, Inc. Fuel cell stack system and operating method
US6322920B1 (en) * 1999-08-26 2001-11-27 Plug Power, Inc. Fuel cell isolation system
US6610431B1 (en) 2000-02-11 2003-08-26 Plug Power Inc. Method and apparatus for establishing a negative pressure inside an enclosure that houses a fuel cell system
US6653005B1 (en) * 2000-05-10 2003-11-25 University Of Central Florida Portable hydrogen generator-fuel cell apparatus
JP2002056864A (ja) 2000-08-10 2002-02-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃料電池装置、及び、燃料電池装置の運転方法
US6653749B2 (en) * 2000-12-22 2003-11-25 Plug Power Inc. Portable power supply system and a method for providing electrical power
US20020114983A1 (en) * 2001-02-21 2002-08-22 Coleman Powermate, Inc. Portable fuel cell electric power source
US6759154B2 (en) * 2001-02-26 2004-07-06 Delphi Technologies, Inc. Water recovery for a fuel cell system
US7026065B2 (en) * 2001-08-31 2006-04-11 Plug Power Inc. Fuel cell system heat recovery
US20040197611A1 (en) * 2003-04-04 2004-10-07 Alan Niedzwiecki Transportable fuel cell generator
JP4160002B2 (ja) 2004-02-23 2008-10-01 Kddi株式会社 ログ分析装置、ログ分析プログラムおよび記録媒体

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH044798A (ja) * 1990-04-19 1992-01-09 Ohbayashi Corp コージェネレーション装置
JPH04160002A (ja) * 1990-10-22 1992-06-03 Takuma Sogo Kenkyusho:Kk メタノール改質装置
JPH07335236A (ja) * 1994-06-03 1995-12-22 Mitsubishi Electric Corp 燃料電池発電装置
JPH08241723A (ja) * 1995-03-02 1996-09-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃料電池
JPH0992318A (ja) * 1995-09-22 1997-04-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 携帯形燃料電池装置
JPH09171842A (ja) * 1995-12-20 1997-06-30 Sanyo Electric Co Ltd ハイブリッド燃料電池
JPH10255829A (ja) * 1997-03-11 1998-09-25 Sanyo Electric Co Ltd ポータブル燃料電池
US6080500A (en) * 1997-09-25 2000-06-27 Sanyo Electric Co. Ltd. Movable fuel cell apparatus
JPH11102717A (ja) * 1997-09-25 1999-04-13 Sanyo Electric Co Ltd 固体高分子型可搬式燃料電池装置
US5985474A (en) * 1998-08-26 1999-11-16 Plug Power, L.L.C. Integrated full processor, furnace, and fuel cell system for providing heat and electrical power to a building
JP2001089105A (ja) * 1999-09-27 2001-04-03 Mitsubishi Electric Corp 燃料改質装置
WO2001096233A1 (fr) * 2000-06-16 2001-12-20 Uchiya Thermostat Co., Ltd. Procede et appareil d'approvisionnement en hydrogene et cassette portable d'approvisionnement en hydrogene
JP2002053306A (ja) * 2000-08-09 2002-02-19 Babcock Hitachi Kk 水素製造装置と該水素製造装置を用いる燃料電池システム
JP2002203584A (ja) * 2000-10-26 2002-07-19 Mitsubishi Electric Corp 燃料電池システム
JP2002175827A (ja) * 2000-12-08 2002-06-21 Sanyo Electric Co Ltd リモコン式燃料電池電源装置
JP2003045457A (ja) * 2001-07-31 2003-02-14 Daikin Ind Ltd 燃料電池システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004091008A3 (en) 2005-06-09
AU2004227787A1 (en) 2004-10-21
US8354081B2 (en) 2013-01-15
CN1820387A (zh) 2006-08-16
EP1614171A2 (en) 2006-01-11
AU2010227002A1 (en) 2010-10-28
MY147053A (en) 2012-10-15
TWI356981B (en) 2012-01-21
AU2010227002B2 (en) 2011-11-17
TW200504481A (en) 2005-02-01
EP1614171A4 (en) 2009-03-04
CA2521286A1 (en) 2004-10-21
WO2004091008A2 (en) 2004-10-21
US20040194381A1 (en) 2004-10-07
CN100492732C (zh) 2009-05-27
HK1091597A1 (en) 2007-01-19
CA2521286C (en) 2013-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2010227002B2 (en) Portable fuel process apparatus and enclosure (110) and method of installing same
US7858245B2 (en) Methods of using integrated fuel processor apparatus and enclosure
JP5015590B2 (ja) 燃料改質反応物の迅速加熱用の方法および装置
US8211387B2 (en) Anode tailgas oxidizer
US6660416B2 (en) Self-inerting fuel processing system
WO2005105289A2 (en) Reactor and apparatus for hydrogen generation
US20070111053A1 (en) Split-stage recuperation fuel processor
US6923948B2 (en) Combined heat and power plant and a process for the operation thereof
WO2004090074A2 (en) Fuel processing reactor with internal heat exchange for low pressure gas stream
JP5389520B2 (ja) 燃料電池用改質装置
JP3545254B2 (ja) 燃料電池の一酸化炭素除去器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100716

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101015

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101022

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101112

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101119

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101214

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111028

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120127

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120305

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120327

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120403

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130423