JP2006521526A - ポンプ用のモジュラーギヤーシステム - Google Patents

ポンプ用のモジュラーギヤーシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2006521526A
JP2006521526A JP2006509412A JP2006509412A JP2006521526A JP 2006521526 A JP2006521526 A JP 2006521526A JP 2006509412 A JP2006509412 A JP 2006509412A JP 2006509412 A JP2006509412 A JP 2006509412A JP 2006521526 A JP2006521526 A JP 2006521526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
motor
gear set
output shaft
gear system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006509412A
Other languages
English (en)
Inventor
レナード・ジェイ・ディカーロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lincoln Industrial Corp
Original Assignee
Lincoln Industrial Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lincoln Industrial Corp filed Critical Lincoln Industrial Corp
Publication of JP2006521526A publication Critical patent/JP2006521526A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/033Series gearboxes, e.g. gearboxes based on the same design being available in different sizes or gearboxes using a combination of several standardised units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/28Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
    • F16H1/46Systems consisting of a plurality of gear trains each with orbital gears, i.e. systems having three or more central gears
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49462Gear making
    • Y10T29/49464Assembling of gear into force transmitting device
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2186Gear casings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)
  • Details And Applications Of Rotary Liquid Pumps (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)
  • Fertilizing (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Retarders (AREA)

Abstract

モーターから操作のための力を要するポンプのような器具へ動力を伝達するためのモジュラーギヤーシステムである。このシステムはギヤーボックスおよび第1および第2の遊星ギヤーセットアセンブリーを備え、両ギヤーセットアセンブリーはモーターの出力シャフトおよびポンプの駆動シャフトの間を連結可能である。このシステムは第1ギヤーセットアセンブリーがギヤーボックス内に受領されて両シャフトの間に回転速度調整を提供するシングルステージモード、または第1および第2ギヤーセットアセンブリーがギヤーボックス内に受領されかつ直列に連結されて異なる回転速度調整を提供するマルチステージモードのいずれかに構成されている。このシステムは異なる速度および馬力要求のために柔軟性を提供しかつ各種モーターに対して適応性を備えている。

Description

本発明は概ね機構の回転速度を調整するためのギヤー機構、および特にギヤー減速比および駆動モーターの選択に柔軟性を提供するポンプのためのモジュラーギヤーシステムに関する。
流体放出のための機械式ポンプは各種用途で使用されており、これらの用途は各種動力源付きの作動を要する。例えば、工業設備に配置されているポンプは交流(AC)電気駆動モーターにより効果的に駆動される。移動構造体または鉱業施設上に搭載されるポンプは、入手可能性により、ブラッシュタイプ直流(DC)電気モーター、ブラッシュレスDC電気モーター、または流体式モーターにより駆動されることが要求され得る。典型的には、これらのモーターは異なる操作特性、特に与えられた馬力レベルに対する回転速度を備えている。更に、ポンプは、特定の機能用途、所要流率、加圧される流体の粘度、および動作温度範囲による所要馬力およびトルクの広い多様性に適合しなければならない。この要求は常時予め分かるものではない。
理想的には、ポンプは多様な動力源に対する装着のために適用可能であるべきである。不幸にも、多くのポンプはこのようには適用可能ではなくかつその結果として用途が制限されてきた。典型的には、回転駆動シャフトはモーターからの馬力およびトルクを受領してポンプへ伝達する。中間ギヤーシステムはモーターから供給された回転速度をポンプにより要求される回転速度へと低減する。これらのパラメーターの間の範囲が広いために、以前のポンプは一般的にモーター固有のギヤーシステムを備えている。これは用途の多様性およびモーターの多様性のためにポンプの使用に関する柔軟性が低下する。
本発明の各種の目的および特徴の内で注目されるものは、動力を伝達しかつ各種の速度および所要馬力のために異なる減速を提供するギヤーシステムの提供;各種モーターに適用可能なそのようなギヤーシステムの提供;ワンステージまたはマルチステージ動作のためのモジュールであるそのようなギヤーシステムの提供;損耗を阻止するそのようなギヤーシステムの提供;および動作に信頼性を有するギヤーシステムの提供である。
一般的に、本発明のモジュラーギヤーシステムは回転出力シャフトを有するモーターから馬力を要しかつ回転駆動シャフトを有する器具へ馬力を伝達する。このシステムは一般にモーターおよび器具の近傍に装着されるように適用されるギヤーボックスを包含し、このギヤーボックスは空洞を区画している。第1ギヤーセットアセンブリーは空洞内に受領されかつモーター出力シャフトおよび器具の駆動シャフトの間を作動可能に連結して出力シャフトからの力を駆動シャフトへ伝達して両シャフト間に第1回転速度調整(調整装置)を作り従って駆動シャフトはモーター出力シャフトよりも異なる速度で回転する。第2ギヤーセットアセンブリーは空洞内に受領されかつ第1ギヤーセットと直列に作動可能に連結されて力を伝達しかつ第2回転速度調整(調整装置)を作る。このシステムは1)第1ギヤーセットアセンブリーおよび存在しない第2ギヤーセットアセンブリーが空洞内に受領されて第1回転速度調整を提供するシングルステージモード、または2)第1および第2ギヤーセットアセンブリーが空洞内に受領されかつこれらがモーター出力シャフトおよび器具の駆動シャフトの間で直列に作動可能に連結されて第1および第2調整を組み合わせた回転速度調整を提供するマルチステージモード、のいずれかに構成され得る。
別の形態において、本発明の方法はギヤーシステムの作動モードを変え、モーターの回転出力シャフトおよび力を要する器具の回転駆動シャフトの間で力を伝達中にギヤーシステムにより提供されている回転速度調整を変える。ギヤーシステムは少なくとも1個のギヤーセットアセンブリーを収容している空洞を区画するモーターに締着されたギヤーボックスを包含している。この方法は空洞への接近を提供するためにモーターからギヤーボックスを外しかつギヤーシステムにより提供される回転速度調整を変える。1または2以上のギヤーセットアセンブリーを少なくとも一つのギヤーセットアセンブリーと直列に装着してギヤーステージの数を増し、または空洞から2または3以上のギヤーセットアセンブリーの少なくとも一つのギヤーセットアセンブリーを取り除いてギヤーステージの数を減す。空洞内のギヤーアセンブリーをモーターの出力シャフトまたは異なるモーターの出力シャフトと連結する。ギヤーボックスをモーターまたは他のモーターに締着する。
本発明の他の目的および特徴は以下に部分的に明らかになりかつ部分的に指摘されるであろう。
図面および特に図1および4において、本発明によるモジュラーギヤーシステムの実施例が概ね30で表示されている。ギヤーシステム30はモーター32から器具34へ動作に要する力を伝える。図示の実施例においては、器具34はポンプを包含している。しかしながら、理解されることは、器具が本発明の範囲から離れることなく、力を要するいかなるタイプの器具であり得ることである。ギヤーシステム30はモーターの出力シャフト36およびポンプのロータリー駆動シャフト38の間に作動可能に連結されている。それは両シャフト間の相対的な速度およびトルクに、駆動シャフト38がモーターの出力シャフト36よりも異なる回転速度で回転しかつ異なるトルクを伝えるような調整を提供する。ギヤーシステム30はギヤーボックス40、第1ギヤーセットアセンブリー43(例えば、遊星タイプのギヤーセットアセンブリー)、および自由選択のギヤーセットアセンブリー44を備えている。
ギヤーボックス40は概ね筒状の内壁46(図7)を有するハウジングを包含し、このハウジングはギヤーボックス内に空洞を画定する。後述されるように、ギヤーボックスは1個、2個または3個以上のギヤーセットアセンブリー択一のための共通なハウジングを備えている。ギヤーボックスの第1端部48はモーター32に対して装着されるように構成され、かつ第2端部50はポンプ34に対して装着されるように構成されている。そのように装着された時(図1−3内に示されているように)、ギヤーシステム30、モーター32、およびポンプ34はコンパクトなアセンブリーへと組み合わされる。ギヤーボックス40は好ましくはアルミニウム合金のような好適な剛直な材料による一体鋳造品である。軽量化用空隙(図示されていない)がギヤーボックス40内に配置され、その位置で空隙における材料の不足がギヤーボックスの構造一体性を損なうことのないように軽量負荷されている。
ギヤーボックスのモーター側端部48(図6および7)は装着用構造52を備え、これはギヤーボックスをモーターへ取り付けるためのファスナー56(図4)を受領するための開口54付きの突起を包含している。構造52は2個の異なるモーターに対応するように2個の異なる装着位置に配置されている。図4および6内に示されている特定の実施例において、装着用構造52の三角形配置(120度間隔)は3個のファスナー56を受領しかつギヤーボックスをDCモーター32へ装着する。この配置は典型的なDCモーターに対応し、このモーターは特に、モーター アプライアンス コーポレーション、ブラッシュレス モーター社、米国、ミズーリ州、セントルイスにより売られているシリーズ34または36 パーマネント マグネット ブラッシュレス モーターである。図22において、装着用構造52の矩形配置(90度間隔)は4個のファスナー56を受領しかつギヤーボックスをACモーター58へ装着する。この構造は典型的なACモーターに対応し、このモーターは特に米国、ウイスコンシン州、ウオーサウのマラソン エレクトリック マニファクチャリング コーポレーションにより売られているACモーターである。構造52の他の配置またはDCおよびACモーターの双方にフィットする単一共通配置も本発明の範囲から離れることなく使用され得る。
ギヤーボックスハウジングのモーター端部48はOリングシール62の受領に適した溝60(図4および6)を備え、このシールはモーター32の外側ケーシングと係合可能である。ギヤーボックスハウジングのモーター端部48内の概ね円形の開口64はギヤーボックスがモーターから分離される時ギヤーセットアセンブリー42、44の空洞の内外への素速い挿入取り外しを容易にするように寸法が定められている。
ギヤーボックスハウジング40のポンプ端部50はモーター端部の開口より小さい概ね円形な開口66を備えている。開口66の近傍の装着リム68は第1ギヤーセットアセンブリー42をギヤーボックス内に固着させるためにファスナー72(図4)を受領するためのねじ付きファスナー開口70を備えている。ファスナー78を受領するための開口76付きの4個の装着耳部74がギヤーボックスをポンプに取り付けるためにハウジングのポンプ端部50から横へ突出している。矩形キー80(図6)が各ギヤーセットアセンブリー42、44上の対応するキー溝82と整合しかつギヤーボックス40に対するギヤーセットアセンブリーの回転を阻止するように空洞の内壁46に沿い軸方向に延びている。理解されることは、ハウジングまたは装着用構造の異なるタイプを有するギヤーシステム、またはモーターまたはポンプに対して直接装着されないギヤーシステムは、本発明の範囲を離れるものではないことである。
図示されている実施例のポンプ34は潤滑剤をリザーバー(図示されていない)から潤滑を要するいずれかの機械へ供給するように機能する。このポンプはポンプストロークを通して相互的に可動でありかつランス(槍状刃)84を備え、このランスは製品を圧送するために圧送可能な製品の供給部内に延びている。ポンプ34は一体の装着用構造88(図4)を備え、この装着用構造へギヤーボックス40が固着され得る。駆動シャフト38はハウジング(図5)内のベアリング90上で回転するように支持されており、かつ偏芯体92に対して連結され、この偏芯体はポンプ管(図示されていない)を固定プランジャーに対して往復運動させて計量された潤滑剤を放出する。このポンプの構造および作用に付いての更なる詳細のために、米国特許第6,102,676号“ポンプ”が参照され、これは参照資料として取り込まれる。他のポンプまたは器具は本発明の範囲を離れないことが理解される。
第1ギヤーセットアセンブリー42はギヤーボックス40内に受領されかつモーター出力シャフト36およびポンプの駆動シャフト38を出力シャフトから駆動シャフトへ力を伝達するために動作可能に連結している。ギヤーセットアセンブリー42は両シャフト間に第1回転速度調整を提供して駆動シャフト38がモーター出力シャフト36よりも異なる回転速度で回りかつ異なるトルクを搬送する。この調整はギヤーセットアセンブリー内のギヤーの配置およびサイズに依存する。典型的には、この調整は回転速度の減少およびトルクの対応する増加である。しかしながら、理解されることは、ギヤーが配列されて調整が出力速度を増す一方、トルクを減し、出力方向を逆にし、または調整ゼロとして実質的に速度を変えることなく単に力を伝達するようにし得ることである。
図10−13において、第1ギヤーセットアセンブリー42の実施例は遊星ギヤーセットであり、それは中央のサンギヤー94、外歯を有する数個(好ましくは3個または4個)の遊星ギヤー96、遊星ギヤーを取り囲みかつ遊星ギヤーにより噛合されるアウターリングギヤー98、および遊星キャリヤー100を備え、このキャリヤーは遊星ギヤーをサンギヤーおよびリングギヤーと適正な関係に保持している。これらの遊星ギヤー96はそれらの個々の軸周りに回転自由である一方、それらはリングギヤー98内でサンギヤー94周りに“動き”回る。このアセンブリーにより作られる速度減少率は典型的には3:1および7:1の間であるが、その領域外でもあり得る。サンギヤー94はアセンブリーの一側から突出している外側スプライン付きのスタッブシャフト102に対して連結されている。このスタッブシャフト102はサンギヤー94により支持され、サンギヤーと一体に形成され、かつモーター出力シャフト36の速度で回転する。内向きスプライン付きソケット104はポンプとの連結のためにアセンブリー42の反対側に備えられている。このソケット104はキャリヤー100と一体に形成されかつモーター出力シャフトの速度に関連したギヤーセットアセンブリーにより調整された速度で回転する。ファスナー孔106はアセンブリーをギヤーボックス内に確保するようにファスナー72を受領するためにアウターリングギヤー98内に配置されている。前述のキー溝82はギヤーボックスのキー80を受領しかつギヤーボックスに対するアウターリングの回転を阻止するためにアウターリングギヤー98内に配置されている。
典型的なギヤーセットアセンブリーは遊星アセンブリーであり、特にモデルLGU 75−M 焼結金属モジュールは米国、オハイオ州、クリーブランドのマテックス プロダクト 社により頒布されている。同様なギヤーセットアセンブリーは米国特許第4,617,839号および第5,098,358号内に開示されており、それぞれ日本国、大阪のマテックス 株式会社に譲渡されている。非遊星タイプを含むギヤーセットアセンブリーの他のモデルおよびタイプも本発明の範囲から離れることなく使用し得ることは理解される。
第2ギヤーセットアセンブリー44(図12および13)はギヤーボックスハウジング40の空洞内に受領されかつ力を伝達しかつ第2の回転速度調整を提供するために第1第1ギヤーセットアセンブリー42と直列に動作可能に連結されている。第2ギヤーセットアセンブリー44は第1アセンブリー42(例えば、遊星ギヤーセットアセンブリー)と実質的に同じであるが、第1ギヤーセットアセンブリーのスタブシャフト102を受領するための内側スプライン付きの中央ソケット108およびモーターの出力シャフト36を受領するための反対に面した中央ソケット110を備えている。第2アセンブリー44のギヤーは調整された回転速度を提供し得るようにされ、その速度は第1アセンブリー42により提供されるものと同じまたは異なる。
環状スペーサー112(図14および15)は第1および第2アセンブリー42、44のアウターリングギヤー98の間にアウターリングと直接係合してフィットしている。スペーサー112は金属またはより好ましくは軽量プラスチックのような好適な剛直な材料により形成されている。スペーサーはギヤーボックスのキー80を受領するためのキー溝82およびファスナー72を受領するためのファスナー孔106を備えている。
システム30は異なるモードで構成され得る。第1の、シングルステージモード(図7)においては、第1ギヤーセットアセンブリー42および存在しない第2ギヤーセットアセンブリー44がギヤーボックス40内に受領されて第1回転速度調整を提供する。第2の、マルチステージモード(図5および9)においては、第1および第2ギヤーセットアセンブリー42および44の双方はギヤーボックス内に受領されかつモーター出力シャフト36およびポンプの駆動シャフト38の間に作動可能に直列接続され第1および第2調整を組み合わせた回転速度調整を作る。当業者によれば分かるように、組み合わされた減速比は一般的には個々のステージの減速比の積である。ユーザーは所望減速比を作るギヤーセットアセンブリーの組合せを選択し、上記減速比は馬力を要する器具(例えば、ポンプ)の特殊機能用途のための要望および/または特殊モーターの要望に対応させ得る。マルチステージモードが、本発明の範囲を離れることなく、ギヤーボックス内に3個または4個以上のギヤーセットアセンブリーを含み得ることも理解されるであろう。
アダプター114(図16および17)は、システムがシングルステージモードで構成されている時、モーターの出力シャフト36および第1ギヤーセットアセンブリー42を連結する。このアダプター114はモーターの出力シャフト36および第1ギヤーセットアセンブリーのスタブシャフト102を受領するためにサイズおよび形状の定められた反対端部を有するスリーブを包含している。このアダプター114は内側スプライン116を備え、かつ好適な外側形状を備え得る。重要なことに、シングルステージモードにあるギヤーボックス40の空洞は単に一つのギヤーセットのみを保持している。これは、ギヤーボックスが2個または3個以上のギヤーセットを備えているが単に一つのギヤーセットが噛合されかつ一杯に作動可能となるように選択されるようなシングルステージシステムに比べて低い重量とより信頼性のある動作を提供する。
図18および19において、モーターの出力シャフト36はシングルステージモードに形成された時にギヤーシステム30に係合しかつ力をギヤーシステムへ伝えるための第1カップリング部分118、およびマルチステージモードに形成された時にギヤーシステムに係合しかつ力をギヤーシステムへ伝えるための第1カップリング部分120を備えている。出力シャフトの第1カップリング部分118はアダプター114の内側スプライン116と噛合される外側スプライン122を有するシャフトの部分を包含している。
出力シャフトの第2カップリング部分120は一側上に平坦面124を有するシャフトの部分を包含している。この部分は平坦面124を除き概ね断面が円形である。この断面形状はその中へ入れるために第2ギヤーセットアセンブリー44の中央ソケット110に対応している。第2カップリング部分120は第1カップリング部分118よりもモーター32から離れて配置されている。第1および第2カップリング部分を備えることにより、モーターはギヤーシステムに対してギヤーシステムのモードに関係なく取り付けることができかつ異なるモードでの交換使用が可能になる。
好ましい実施例におけるポンプの駆動シャフト38(図20)は第1ギヤーセットアセンブリー42のギヤーセット軸128(図11)に対応する中央軸126周りに回転可能である。駆動シャフト38はポンプ内の偏芯体92との接続のためのキー130付きの段付きシリンダー形を備えている。ソケット132(図20)は駆動シャフトの端部内に配置されている。このソケット132は広い部分134および狭い部分136を備え、少なくとも狭い部分にはスプラインが設けられている。中心軸126およびギヤーセット軸128は一般的には整合しておりかつ理想的には一致されるべきである。しかしながら、モーター、ギヤーシステム、およびポンプの各種部品の誤差の公差が積み上がると意図された整合から僅かな偏差を生じ得る。実際には、中心軸およびギヤーセット軸は0.012インチ程分離されてきた。
一つの実施例において、連結シャフト(図21)を包含しているコネクター138は第1ギヤーセットアセンブリー42および駆動シャフト38を連結しかつ中心軸126およびギヤーセット軸128の間の不整合の補償に役立つ。連結シャフトは一端近傍に駆動シャフト38との係合のための第1駆動部分140を、またその反対端部近傍に第1ギヤーセットアセンブリー42との係合のための第2駆動部分142を備えている。第1駆動部分140は外側にスプラインが設けられかつポンプ駆動シャフトのソケット132内、特にソケットの狭い部分136内に受領されるようにサイズが定められている。第2駆動部分142は外側にスプラインが設けられかつ第1ギヤーセットアセンブリー42のソケット104内に受領されるようにサイズが定められている。第1および第2駆動部分は互いに軸方向距離D(図23)だけ隔てられている。例えば、間隔Dは0.5−3.0インチの領域、かつより好ましくは約1.5インチであり得る。
ポンプ駆動シャフトの中心軸126およびギヤーセット軸128が不整合の時は、連結シャフト138が不整合をつなぐ。コネクター上の軸方向の間隔は角A(図23内には概略的かつ誇張的に示されている)を減すように役立ち、この角はコネクター138および軸126、128の間に形成され、顕著な軸方向間隔を有しないコネクターにより形成されるよりもより小さい角度を提供する。例えば、一つの実施例においては、コネクター138の軸方向間隔は角Aを2.0および3.5度の間から0.4度へ減す。これはシステム内でそれが回転する際の半径方向の“動揺”を減し、係合部品間の相対運動を抑制し、自己整合性を容易にし、かつコネクター、駆動シャフト、およびギヤーセットアセンブリー上の摩耗を減す。その結果として、コネクター138は耐久性および動作信頼性を向上させる。
使用に際し、本発明のギヤーシステム30は広範囲の減速比および多様なモータータイプの群の選択を許容するように適用可能である。シングルステージモードまたはマルチステージモードが所望減速比のギヤーセットアセンブリーまたはアセンブリー群を着けることにより選択され得る。
もしギヤーシステムにより提供されている回転速度調整を変えるために動作のモードを変える必要があると、ギヤーボックス40はモーター32から緩められて空洞への接近が提供される。ユーザーはそれから既に空洞内に受領されているギヤーセットアセンブリー42と直列にギヤーセットアセンブリーを装着することによりギヤーステージの数を増し得る。代わりに、ユーザーはギヤーシステムにより提供されている回転速度調整を減すために空洞からギヤーセットアセンブリーを除去することによりギヤーステージの数を減すことができる。ユーザーはそれからモーターの出力シャフト36を空洞内のギヤーセットアセンブリーと組み合わせる。2個以上のギヤーセットアセンブリーが空洞内に装着されている時は、モーターの出力シャフトはギヤーセットアセンブリー内の対応する中央ソケット110内に直接挿入される。シングルギヤーセットアセンブリーが空洞内に残されている時は、中間アダプター114がモーターの出力シャフト36を第1ギヤーセットアセンブリー42のスタブシャフト102に連結するために使用される。ユーザーはそれから再びギヤーボックス40をモーター32へ締着する。もしユーザーがまた、DCモーターからACモーターへ、またはその逆に、変えることを希望すると、ギヤーボックスはファスナーを新しいモーターに対応する新たな装着用構造に容易に連結され得る。
上述に鑑み、本発明の各種の目的が達成されかつ他の利点が得られることが分かるであろう。
本発明またはその好ましい実施例を導入する時、用語“一つの”、“その”および“上記の”は一つまたは2以上の要素があることを意味するように意図されている。用語“包含している”、“備えている”および“有している”は含まれることが意図されかつリストされた要素の他の追加の要素もあることを意味している。
本発明の範囲を離れることなく各種の変更ができるので、上述内に含まれかつ添付図面内に示されている全てのことは例示でありかつ限定ではないことが意図されている。
ポンプおよびモーターが組み合わされた状態の本発明によるギヤーシステムの一つの実施例の斜視図である。 図1のアセンブリーの平面図である。 図1のアセンブリーの正面図である。 ギヤーシステムの構成部品を示す拡大分解斜視図である。 図1のアセンブリーの一部を破断した端部正面図である。 シングルステージモードにあるギヤーシステムの端部正面図である。 図6の7−7線に沿う断面図である。 マルチステージモードにあるギヤーシステムの端部正面図である。 図8の9−9線に沿う断面図である。 第1遊星ギヤーセットアセンブリーの一部を破断して内部構造を見せるようにした端部正面図である。 図10の第1遊星ギヤーセットアセンブリーの側部正面図である。 第2遊星ギヤーセットアセンブリーの一部を破断して内部構造を見せるようにした端部正面図である。 図12の第2遊星ギヤーセットアセンブリーの端部正面図である。 ギヤーセットスペーサーの端部正面図である。 図14のギヤーセットスペーサーの側部正面図である。 シングルステージモードにおいてモーターを第1ギヤーセットアセンブリーへ連結するためのアダプターの端部正面図である。 図16の17−17線上の断面図である。 モーターの側部正面図である。 モーターの出力シャフトの端部正面図である。 ポンプの駆動シャフトの側部正面図である。 第1ギヤーセットアセンブリーおよびポンプの駆動シャフトを連結するためのコネクターの側部正面図である。 異なるタイプのモーターを有する、図4と同様な展開図である。 第1ギヤーセットアセンブリーおよび駆動シャフトの間の不整合を連結するコネクターを示している概略図である。
対応する関連符号は全図面を通して関連部分を表示している。

理想的には、ポンプは多様な動力源に対する装着のために適用可能であるべきである。不幸にも、多くのポンプはこのようには適用可能ではなくかつその結果として用途が制限されてきた。典型的には、回転駆動シャフトはモーターからの馬力およびトルクを受領してポンプへ伝達する。中間ギヤーシステムはモーターから供給された回転速度をポンプにより要求される回転速度へと低減する。これらのパラメーターの間の範囲が広いために、以前のポンプは一般的にモーター固有のギヤーシステムを備えている。これは用途の多様性およびモーターの多様性のためにポンプの使用に関する柔軟性が低下する。
PCT国際公開No.WO00/11372が参照され、それは複数のギヤーモジュールを備えたギヤーシステムを示しており、各モジュールは別の同様に構成されたギヤーモジュールに対しスナップフィット取り付けのためのスプリングクリップを備えている。

Claims (12)

  1. 回転出力シャフトを有するモーターから力を要しかつ回転駆動シャフトを有する器具へ動力を伝達するためのモジュラーギヤーシステムであって、このシステムが:
    概ね上記モーターおよび上記器具の近傍に装着されるギヤーボックス、ただし上記ギヤーボックスが空洞を画定している;
    上記空洞内に受領可能でありかつモーター出力シャフトおよび器具の駆動シャフトの間を出力シャフトから駆動シャフトへ力を伝達するために作動可能に連結し得る第1ギヤーセットアセンブリー、ただし上記第1ギヤーセットアセンブリーは両シャフト間に駆動シャフトがモーター出力シャフトよりも異なる回転速度で回転するように第1回転速度調整を作る;および
    上記空洞内に受領可能でありかつ力を伝達するために第1ギヤーセットと直列に連結されて第2回転速度調整を作る第2ギヤーセットアセンブリー;を包含し、
    このシステムが1)第1ギヤーセットアセンブリーおよび存在しない第2ギヤーセットアセンブリーが空洞内に受領されて第1回転速度調整を提供するシングルステージモード、または2)第1および第2ギヤーセットアセンブリーが空洞内に受領されかつこれらがモーター出力シャフトおよび器具の駆動シャフトの間で直列に作動可能に連結されて第1および第2調整を組み合わせた回転速度調整を提供するマルチステージモード、のいずれかに構成されている、モジュラーギヤーシステム。
  2. 上記器具と協働し、かつ器具がポンプである、請求項1に記載のモジュラーギヤーシステム。
  3. モーターの出力シャフトと協働し、かつ出力シャフトがギヤーシステムに噛合しかつシングルステージモードに構成された時力をギヤーシステムへ伝達する第1カップリング部分およびギヤーシステムに噛合しかつマルチステージモードに構成された時力をギヤーシステムへ伝達する第2カップリング部分を備えている、請求項1に記載のモジュラーギヤーシステム。
  4. 出力シャフトの第1カップリング部分が外側スプラインを有するシャフト部分を包含している、請求項3に記載のモジュラーギヤーシステム。
  5. 更にシステムがシングルステージモードに構成されている時モーターの出力シャフトおよび第1ギヤーセットアセンブリーを連結するためのアダプターを包含している、請求項4に記載のモジュラーギヤーシステム。
  6. 出力シャフトの第2カップリング部分がその上に平坦部を有するシャフト部分を包含している、請求項3に記載のモジュラーギヤーシステム。
  7. 器具の駆動シャフトが中心軸周りに回転可能であり、かつ第1ギヤーセットアセンブリーがギヤーセット軸周りに回転可能であり、中心軸およびギヤーセット軸が概ね整列しかつ一致している、請求項1に記載のモジュラーギヤーシステム。
  8. 更に第1ギヤーセットアセンブリーおよび器具の駆動シャフトを連結しかつそれらの間で力および回転運動を伝達するためのコネクターを包含し、このコネクターが中心軸およびギヤーセット軸の間の不整合を補償するように構成されている、請求項7に記載のモジュラーギヤーシステム。
  9. コネクターが駆動シャフトと係合するための第1駆動部分および第1ギヤーセットアセンブリーと係合するための第2駆動部分を包含し、かつ第1および第2駆動部分がシャフト部分の概ね反対側端部にそれらの間に軸方向の間隔が画定されるように離れた関係で配置されて、中心軸およびギヤーセット軸が不整合の時に、コネクターが不整合をつなぐようにした、請求項8に記載のモジュラーギヤーシステム。
  10. ギヤーボックスがモーターに対してギヤーボックスを装着するためのファスナー開口を備え、上記開口が2個の異なるモーターに対応するような2個の異なる装着構造内に配置された開口を備えている、請求項1に記載のモジュラーギヤーシステム。
  11. ギヤーシステムの作動モードを変える方法であって、モーターの回転出力シャフトおよび力を要する器具の回転駆動シャフトの間で力を伝達中にギヤーシステムにより提供されている回転速度調整を変え、ギヤーシステムが少なくとも1個のギヤーセットアセンブリーを収容している空洞を区画するモーターに締着されたギヤーボックスを包含し、この方法が:
    空洞への接近を提供するためにモーターからギヤーボックスを外し;
    ギヤーシステムにより提供される回転速度調整を変え、これを空洞内へギヤーセットアセンブリーの一つを上記少なくとも一つのギヤーセットアセンブリーと直列に装着してギヤーステージを増すことにより行い、または空洞から2または3以上のギヤーセットアセンブリーの少なくとも一つのギヤーセットアセンブリーを取り除いてギヤーステージの数を減すことにより行い;
    空洞内のギヤーアセンブリーを上記モーターの出力シャフトまたは異なるモーターの出力シャフトと連結し;かつ
    ギヤーボックスを上記モーターまたは上記異なるモーターに締着する
    工程を包含している、方法。
  12. 更に上記ギヤーセットアセンブリーの一つおよび器具の駆動シャフトを上記一つのギヤーセットアセンブリーおよび駆動シャフトの間の不整合を補償するように構成されたコネクターを用いて連結する工程を包含している、請求項11に記載の方法。

JP2006509412A 2003-03-28 2004-03-26 ポンプ用のモジュラーギヤーシステム Pending JP2006521526A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/402,457 US6872161B2 (en) 2003-03-28 2003-03-28 Modular gear system for pump
US10/402,457 2003-03-28
PCT/US2004/009515 WO2004088167A2 (en) 2003-03-28 2004-03-26 Modular gear system for pump

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006521526A true JP2006521526A (ja) 2006-09-21

Family

ID=32989701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006509412A Pending JP2006521526A (ja) 2003-03-28 2004-03-26 ポンプ用のモジュラーギヤーシステム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6872161B2 (ja)
EP (1) EP1608894B1 (ja)
JP (1) JP2006521526A (ja)
CN (1) CN100443778C (ja)
AT (1) ATE341727T1 (ja)
AU (1) AU2004225509B2 (ja)
DE (1) DE602004002679T2 (ja)
WO (1) WO2004088167A2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITMC20050133A1 (it) * 2005-12-13 2007-06-14 Gaposa Srl Riduttore epicicloidale a piu' stadi modulari per motoriduttori tubolari di azionamento di avvolgibili, tende a rullo e simili.
US8149587B2 (en) 2007-11-13 2012-04-03 Rockwell Automation Technologies, Inc. Drive modularity
RU2011122726A (ru) * 2008-11-07 2012-12-20 МАГНА ПАУЭРТРЕЙН ЮЭсЭй, ИНК. Электропривод для двухскоростного ведущего моста в блоке с коробкой передач
US8479851B2 (en) * 2009-10-27 2013-07-09 Magna Powertrain Of America, Inc. Electric drive unit with modular motor assembly
US9726272B2 (en) 2014-09-17 2017-08-08 Electro-Motive Diesel, Inc. Assembly for adjustably mounting a gear of a pump to a gear of a driver equipment
DE102017207931A1 (de) * 2017-05-10 2018-11-15 Mahle International Gmbh Baukastensystem zum Herstellen einer Stelleinrichtung
US10851832B2 (en) * 2019-04-30 2020-12-01 Caterpillar Inc. Rotary gearbox

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3241397A (en) * 1960-10-05 1966-03-22 Litton Industries Inc Gear head and a gear motor
US3290962A (en) 1962-10-17 1966-12-13 Giddings & Lewis Planetary transmission
US4441378A (en) * 1981-01-26 1984-04-10 Stewart-Warner Corporation Gearbox drive for a speedometer
US4674360A (en) 1983-08-16 1987-06-23 Matex Co., Ltd. Planetary transmission with axial thrust protection means
JPS60201146A (ja) 1984-03-22 1985-10-11 Matetsukusu Kk 遊星歯車装置
JPS6127337A (ja) 1984-07-19 1986-02-06 Matetsukusu Kk 非対称遊星歯車装置
US4825727A (en) 1985-05-29 1989-05-02 Canon Kabushiki Kaisha Speed reducer
JPH01105039A (ja) 1987-10-16 1989-04-21 Shiyouji Igaku 一体型非対称遊星歯車装置
JPH03168449A (ja) 1989-11-27 1991-07-22 Matetsukusu Kk 変速機構
CA2344813A1 (en) 1998-08-18 2000-03-02 Mattel, Inc. Gear system having nested modules
US6102676A (en) 1998-09-11 2000-08-15 Lincoln Industrial Corporation Pump
KR100304140B1 (ko) * 1999-05-20 2001-09-24 배명순 감속장치

Also Published As

Publication number Publication date
DE602004002679D1 (de) 2006-11-16
US20040192490A1 (en) 2004-09-30
WO2004088167A3 (en) 2004-11-25
EP1608894A2 (en) 2005-12-28
DE602004002679T2 (de) 2007-02-15
EP1608894B1 (en) 2006-10-04
CN1768218A (zh) 2006-05-03
AU2004225509A1 (en) 2004-10-14
CN100443778C (zh) 2008-12-17
WO2004088167A2 (en) 2004-10-14
ATE341727T1 (de) 2006-10-15
US6872161B2 (en) 2005-03-29
AU2004225509B2 (en) 2010-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2759743B1 (en) Speed reducer
AU2011202169B2 (en) Speed changer assembly
EP0944789B1 (en) Universal mount housing construction for right angle gearboxes and gearmotors
US20060228232A1 (en) Pump and motor assembly
JP2006521526A (ja) ポンプ用のモジュラーギヤーシステム
US5934156A (en) Close-connected shaft adapter assembly, jack shaft assembly, and power transmission assembly using same
CN108603395A (zh) 用于牵引钢丝和/或光纤缆的井眼和/或管道牵引工具和推进模块
KR100304057B1 (ko) 평행오프셋기어박스와기어모터에대한유니버설마운트하우징구조
KR20180106120A (ko) 통합구동장치
CA2740996C (en) Device for pressurising a fluid, to be directly mounted on a power take-off
EP1549854A1 (en) Integrated speed reducer and pump assembly
JP2000161376A (ja) カップリング及び増減速装置
KR101088633B1 (ko) 기어드 모터 및 로봇용 기어드 모터
KR101761987B1 (ko) 모터의 구동 샤프트와 피동 장치의 피동 샤프트 사이의 연결부
CN112112952B (zh) 一种由主减齿轮驱动的机械油泵
US6045478A (en) Modular transmission unit
CN113685495A (zh) 一种联动驱动减速机构
TW200823125A (en) Gear power transmission device
WO2014189013A1 (ja) 一軸偏心ねじポンプ
KR100405632B1 (ko) 자동차 엑츄에이터의 감속장치
EP1143165A2 (en) Speed reducer comprising a worm/worm gear first stage and an epicycloidal second stage
TW200521355A (en) Hypoid geared motor and connection structure between motor pinion and hypoid pinion
CN218534608U (zh) 章动减速器、关节模组及机器人
US20240141970A1 (en) Counter rotating gear drive and associated systems, components, and methods
KR200282804Y1 (ko) 감속기어가 장착된 기어펌프

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070316

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100216

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100706