JP2006521426A - 流動接触分解触媒注入システムにおいて触媒を調量供給する方法および装置 - Google Patents

流動接触分解触媒注入システムにおいて触媒を調量供給する方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006521426A
JP2006521426A JP2006503889A JP2006503889A JP2006521426A JP 2006521426 A JP2006521426 A JP 2006521426A JP 2006503889 A JP2006503889 A JP 2006503889A JP 2006503889 A JP2006503889 A JP 2006503889A JP 2006521426 A JP2006521426 A JP 2006521426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
vessel
metering
pressure
pressure vessel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006503889A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006521426A5 (ja
JP4515447B2 (ja
Inventor
エヴァンス,マーティン
Original Assignee
インターキャット エクイップメント, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インターキャット エクイップメント, インコーポレイテッド filed Critical インターキャット エクイップメント, インコーポレイテッド
Publication of JP2006521426A publication Critical patent/JP2006521426A/ja
Publication of JP2006521426A5 publication Critical patent/JP2006521426A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4515447B2 publication Critical patent/JP4515447B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/0015Feeding of the particles in the reactor; Evacuation of the particles out of the reactor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/08Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with moving particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/18Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G11/00Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils
    • C10G11/14Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils with preheated moving solid catalysts
    • C10G11/18Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils with preheated moving solid catalysts according to the "fluidised-bed" technique
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G11/00Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils
    • C10G11/14Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils with preheated moving solid catalysts
    • C10G11/18Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils with preheated moving solid catalysts according to the "fluidised-bed" technique
    • C10G11/187Controlling or regulating
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B1/00Comparing elements, i.e. elements for effecting comparison directly or indirectly between a desired value and existing or anticipated values
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00539Pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00619Controlling the weight
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00743Feeding or discharging of solids
    • B01J2208/00752Feeding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00191Control algorithm
    • B01J2219/00193Sensing a parameter
    • B01J2219/00195Sensing a parameter of the reaction system
    • B01J2219/00198Sensing a parameter of the reaction system at the reactor inlet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00191Control algorithm
    • B01J2219/00222Control algorithm taking actions
    • B01J2219/00227Control algorithm taking actions modifying the operating conditions
    • B01J2219/00229Control algorithm taking actions modifying the operating conditions of the reaction system
    • B01J2219/00231Control algorithm taking actions modifying the operating conditions of the reaction system at the reactor inlet

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Devices And Processes Conducted In The Presence Of Fluids And Solid Particles (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)

Abstract

流動接触分解触媒注入システムにおいて触媒を調量供給する方法および装置が提供される。一実施形態では、流動接触分解触媒注入システムにおいて触媒を調量供給する装置は、この装置の高圧サイドを規定する圧力容器に結合された低圧貯蔵容器を含み、移送された触媒量の測定はこの装置の低圧サイドで行われる。

Description

発明の分野
[0001]本発明の実施形態は、一般に、流動接触分解触媒注入システムなどにおいて触媒を調量供給するための方法および装置に関する。
関連技術の説明
[0002]図1は、従来の流動接触分解システム130の一実施形態の簡略化した概略図である。流動接触分解システム130は、触媒注入システム100、原料油供給源104、排出システム114、および蒸留システム116に結合された流動接触分解(FCC)ユニット110を含む。1つまたは複数の触媒が触媒注入システム100から、原油が原料油供給源104からFCCユニット110に供給される。原油および触媒は合一されて(combine)油蒸気を発生し、この油蒸気は蒸留システム116内で回収され、様々な石油化学生成物に分離される。排出システム114は、FCCユニット110に結合され、流動分解プロセスで排出される副生成物を制御かつ/またはモニタするように適合されている。
[0003]触媒注入システム100は、主触媒注入器102および1つまたは複数の追加の注入器106を含むことができる。主触媒注入器102および追加の注入器106は、プロセスライン122によってFCCユニット110に結合されている。ブロワまたは空気圧縮機108などの流体源がプロセスライン122に結合され、様々な粉末状触媒を注入器102、106からプロセスライン122中を通して搬送するために使用する空気などの加圧流体を供給する。粉末状触媒はこのプロセスライン中で原料油供給源104からの原油と合わさり、FCCユニット110内に供給される。
[0004]図2は、従来の追加の注入器106の一実施形態である。この追加の注入器106は、圧力容器220および低圧貯蔵容器240を含む。圧力容器220は、プロセスライン122中を通ってFCCユニット110内に導入される触媒を秤量するための1つまたは複数のロードセル210に結合されている。動作に際しては、触媒は、大気圧で低圧貯蔵容器240から圧力容器220内に分給(dispense)される。続いて、その中に装填された触媒の量を求めるために圧力容器220を秤量する。次いで、容器220に結合された圧力制御装置228によって、加圧触媒が容易にプロセスライン122内に移動し、次いでFCCユニット110内に移動できるレベルまで圧力容器220を加圧する。圧力容器220が、ロードセル210以外のそれを取り囲む何らかの構造部品(パイプ、電気導管など)で支持されている場合、そうした部品は、ロードセル210が、圧力容器220に加えられ最終的にはFCCユニット100内に至る触媒の重量を正確に測定する妨げとなる。したがって、触媒の十分正確な測定値を得るためには、圧力容器220は、システムの他の部品で支持されていてはならない。
[0005]圧力容器220をそこに結合された部品から分離する(isolate)には、ベローズ230などの可撓性コネクタを用いて、圧力容器220を低圧力容器240、プロセスライン122、および他の周辺部品に結合する。ベローズ230によって、圧力容器220はロードセル210上に「浮遊する」ようになり、したがってより正確な読取り値が得られる。しかし、可撓性ベローズ230を使用しても、圧力容器220の正確な重量測定値が確実に保証されるわけではない。例えば、圧力容器220の重量は、可撓性ベローズ230によってなおも僅かに支持されている。これは、圧力容器220をそこに結合されている様々な部品から分離するために複数のベローズ230を使用しなければならないことから、大きな問題となる。したがって、圧力容器220に加えられた触媒の重量の測定は依然として正確ではない。さらに、動作圧力および潜在的に爆発性のある雰囲気のために、動作基準を満たすベローズは、非常にコストが高く、また摩耗が早く、その結果重量読取り値の変動(drift)、触媒の煤塵漏れ、および関連する周辺問題が生じるだけでなく、プロセスを休止させてベローズを交換する必要があり、コスト面で損害となる。
[0006]図3は、追加の注入器300の別の実施形態である。注入器300は、絞り弁330によってプロセスライン122に結合された高圧貯蔵容器340を含む。絞り弁330は、予め規定された量の触媒がプロセスライン122内に導入され、FCCユニット110に入る前に原料油供給源104からの原油と合わさるように動作させることができる。高圧貯蔵容器340は、大量の触媒供給量、例えば約1〜約20トンの触媒を含み、圧力制御装置320によって約50〜約60ポンド/平方インチ(psi)の圧力に維持されている。このように、圧力容器340は構造上基準の制約を受けるので、この容器は同等サイズの低圧力貯蔵容器に比べて比較的コストがかかることになる。高圧力容器340は、高圧貯蔵容器340の重量を求めることができる複数のロードセル310に結合されている。注入された触媒の重量は、触媒注入前と注入後での高圧貯蔵容器340の重量を比較することで求められる。
[0007]図3に関して説明した方式で触媒を調量供給すると、圧力容器を分離するために用いるベローズが必要でなくなる。しかし、大型の高圧貯蔵容器は、非常にコストがかかる。したがって、所有コストを最小限に抑える、流動接触分解触媒注入システムにおいて触媒を調量供給する方法および装置が求められている。
発明の概要
[0008]流動接触分解触媒注入システムにおいて触媒を調量供給する方法および装置が提供される。一実施形態では、流動接触分解触媒注入システムにおいて触媒を調量供給する装置は、この装置の高圧サイドを規定する圧力容器に結合された低圧貯蔵容器を含み、移送された触媒量の測定はこの装置の低圧サイドで行われる。
[0009]上記で挙げた本発明の特徴が得られ、詳細に理解できるように、上記で簡単に要約した本発明を添付の図面に例示したその実施形態を参照することによってより具体的に説明する。しかし、添付の図面は単に本発明の典型的な実施形態を例示するものであり、したがって、その範囲を限定するものとみなすべきではなく、本発明は他の同様に有効な実施形態を含み得ることに留意されたい。
[0018]理解しやすいように、各図で共通する同じ要素を示すのに可能な限り同じ参照符号を用いてある。
詳細な説明
[0019]図4は、FCCユニット424に結合された注入システム402および原料油供給源450を備える流動接触分解(FCC)システム400の一実施形態を示す。FCCユニット424は、供給源450から供給される石油原料油の接触分解を促進するように適合されており、従来方式で構成することができる。注入システム402は、FCCユニット424に結合され、FCCユニット424の蒸留器内で回収される生成物の比などの処理属性を制御し、かつ/またはFCCユニット424からの排出を制御するために1つまたは複数の触媒をFCCユニット424内に注入するように構成されている。注入システム402は、注入システム402によってFCCユニット424に供給される触媒の速度および/または量を制御する制御モジュール404を含む。
[0020]制御モジュール404は、中央処理装置(CPU)460、メモリ462、および支援回路464を有する。CPU460は、様々なチャンバや副処理装置(subprocessor)を制御するために産業現場(industrial setting)で使用できるどんな形態のコンピュータ処理装置の1つでもよい。メモリ462は、CPU460に結合されている。メモリ462、すなわちコンピュータ可読媒体は、ローカルまたは遠隔の1つまたは複数の容易に入手可能なメモリ、例えばランダムアクセスメモリ(RAM)、読出し専用メモリ(ROM)、フロッピーディスク、ハードディスク、または他のどんな形態のデジタル記憶装置でもよい。支援回路464はCPU460に結合され、従来方式で処理装置を支援する。これらの回路には、キャッシュ、電源装置、クロック回路、入出力回路、サブシステムなどが含まれる。一実施形態では、制御モジュール404は、例えばGEファナック社(GE Fanuc)から入手できるようなプログラム可能論理制御装置(PLC)である。しかし、本明細書における開示から、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサ、プログラム可能ゲートアレイ、および特定用途向け集積回路(ASIC)などの他の制御モジュールを用いても制御モジュール404の制御機能を実行できることが当業者には理解されよう。本発明による利点が得られるように適合できる制御モジュール404の1つが、既に組込み済みの米国特許出願第10/304670号および同10/320064号に記載されている。
[0021]一実施形態では、注入システム402は、調量供給装置408に結合された貯蔵容器440を含む。調量供給装置408は制御モジュール404に結合され、それによってFCCユニット424に供給される触媒の量をモニタかつ/または調整することができる。貯蔵容器440は、ほぼ大気圧で触媒をその中に貯蔵するように適合されている容器であり、動作圧力は約0〜約30ポンド/平方インチである。貯蔵容器440は、注入ポート442および排出ポート434を有する。排出ポート434は、通常、貯蔵容器440の底部またはその近辺に配置されている。
[0022]調量供給装置408は排出ポート434に結合され、貯蔵容器440から触媒供給ライン414中を通って圧力容器420に移送される触媒の量を制御する。調量供給装置408は、遮断弁、回転弁、流量制御器、圧力容器、流量センサ、容積式ポンプ、またはFCCユニット424内に注入するために貯蔵容器440から圧力容器420内に分給される触媒の量を調節するのに適した他の装置でもよい。調量供給装置408は、供給する触媒の量を、重量、体積、分給時間、または他の手段によって求めることができる。FCCシステム400が必要とする触媒量に応じて、1日当たり約5〜約4000ポンドの添加型触媒(プロセス制御触媒)を供給するように、または、1日当たり約1〜約20トンの主触媒を供給するように調量供給装置408を構成することができる。調量供給装置408は、通常、計画された生産サイクル、通常は24時間にわたって、触媒を所定量でその生産サイクルにわたり間隔をおいて複数回注入して供給する。しかし、触媒は「必要に応じて」加えることもできる。図4に示す実施形態では、調量供給装置408は、貯蔵容器440からFCCユニット424に供給される触媒の量を時限作動によって調節する制御弁432である。調量供給装置として使用するのに適した制御弁が、米国ニュージャージー州Sea Girt所在のインターキャットイクイプメント社(InterCat Equipment Inc.)から入手可能である。
[0023]注入システム402はまた、触媒が圧力容器420に移送される際に調量供給装置408を通過する触媒の量を求めるのに適した測定基準(metric)を示す1つまたは複数のセンサを含むことができる。このセンサは、貯蔵容器440内の触媒の高さ(level)(すなわち体積)、貯蔵容器440内の触媒の重量、または貯蔵容器440、排出ポート434、調量供給装置408、および/または触媒供給ライン414中を通る触媒の移動速度などを検出するように構成することができる。
[0024]図4に示す実施形態では、センサは、貯蔵容器440内の触媒の重量を表す測定基準を示すように適合された複数のロードセル410である。ロードセル410はそれぞれ、取付け面430上に貯蔵容器440を支持している複数の脚部438に結合されている。脚部438にはそれぞれ、複数のロードセル410の1つが結合されている。制御モジュール404は、ロードセル410から順次得られたデータサンプルから、調量供給装置408(例えば制御弁432)の作動後ごとに、移送された触媒の正味量を解明することができる。さらに、生産サイクルにわたって分給された触媒の累積量をモニタすることができ、それによって、個々のサイクルでそれぞれ分給された触媒の量の変動を、調量供給装置408の供給属性を調整すること、例えば、より多くの(またはより少ない)触媒がそこを通過して圧力容器420内に達し最終的にはFCCユニット424内に達するように制御弁432の開弁時間を変えることによって補償することができる。
[0025]あるいは、センサは、貯蔵容器44Oに結合され、貯蔵容器440内の触媒の高さを表す測定基準を検出するように適合されたレベルセンサ(図示せず)でもよい。レベルセンサは、光変換器、容量装置、音波変換器、または貯蔵容器440内に配設された触媒の高さすなわち体積をそこから解明できる情報をもたらすのに適した他の装置でもよい。分給ごとに感知される貯蔵容器440内に配設された触媒の高さの差を利用することによって、幾何形状が既知の貯蔵容器に注入された触媒の量を解明することができる。
[0026]あるいは、センサは、触媒注入システム402の構成部品の1つを通る触媒の流量を検出するように適合された流量センサ(図示せず)でもよい。流量センサは、接触装置でも非接触装置でもよく、貯蔵容器440または貯蔵容器440を圧力容器420に結合する触媒供給ライン414に取り付けることができる。流量センサは、例えば、触媒供給ライン414中を通って移動する輸送粒子(すなわち触媒)の速度を検出するように適合された音波流量計または容量装置でよい。
[0027]上述の注入システム402では、単一の低圧貯蔵容器440から触媒を供給する構成で示されているが、本発明は、複数の貯蔵容器から複数の触媒を導入するように、FCCユニット424に結合された1つまたは複数の注入システムを使用することを企図している。これらの注入システムはそれぞれ、共通制御モジュールまたは独立した制御モジュールのいずれかによって制御することができる。
[0028]圧力容器420の重量を求めるためのロードセルが必要でないので、圧力容器420は取付け面430にしっかりと結合されている。「しっかりと」という用語は、消振ダンパなどの取付け装置を含むが、圧力容器の重量測定を容易にするために圧力容器を「浮遊させる」取付け装置は含まない。圧力容器420は約0〜約100ポンド/平方インチの動作圧力を有し、第1の導管418によって流体源406に結合されている。第1の導管418は、流体源406を圧力容器420から選択的に隔てる遮断弁416を含む。第2の導管422が圧力容器420をFCCユニット424に結合し、この導管は、圧力容器420を実質的にFCCユニット424から選択的に隔てる第2の遮断弁426を含む。遮断弁416および426は、通常、ほぼ大気圧で圧力容器420が貯蔵容器440からの触媒で充填されるように閉じている。
[0029]触媒が圧力容器420内に分給された後は、制御弁432を閉じ、圧力制御システム428によって、圧力容器420内部を触媒が圧力容器420からFCCユニット424内に注入されやすくなるレベル、通常は少なくとも約20ポンド/平方インチまで加圧する。圧力制御システム428によって装填済圧力容器420を加圧した後、遮断弁416および426を開き、それによって流体源406から供給された空気または他の流体が第1の導管418中を通って圧力容器420に入り、触媒が圧力容器420から第2の導管422中を通ってFCCユニット424に搬送されるようになる。一実施形態では、流体源406は、約60〜約100psi(約4.2〜約7.0kg/cm)で空気を供給する。
[0030]動作に際しては、注入システム402は、既知量の触媒を一定間隔をあけて分給しFCCユニット424内に注入する。触媒は、貯蔵容器440の上部に配置された注入ポート442から低圧貯蔵容器440内に充填される。貯蔵容器の重量は、その中に存在するどんな触媒も含めて、ロードセル410から得られたデータを解析することによって得られる。
[0031]一実施形態では、制御弁432を規定された時間で選択的に開くことによって、貯蔵容器440内の予め規定された量の触媒が圧力容器420に移送される。触媒が移送された後、貯蔵容器440の重量を再度測定し、前回の測定値から現在の重量を減算することにより、加えられた触媒の正確な量が得られる。触媒が圧力容器420に移送された後は、圧力制御システム428によって圧力容器420内部の圧力を通常は少なくとも約20psiまで上げる。動作圧力に達した後、弁416および426を開く。こうすると、流体源406から供給された流体、通常は約60psiの空気が圧力容器420中を通って流れ、触媒がFCCユニット424に搬送されるようになる。
[0032]この調量供給システムは、数多くの点で従来技術よりも有利である。例えば、高圧の大容量触媒貯蔵容器は必要でなく、したがって、いくつかの従来システムの高圧大容量貯蔵容器に比べてより低コストで貯蔵容器440を製造することが可能になる。さらに、分給される触媒量の測定はシステム402の低圧サイド(例えば、低圧貯蔵容器内または貯蔵容器と圧力容器の間の導管内)で行われるので、触媒重量情報を得るためにベローズによって圧力容器420を分離する必要はなく、したがって、より堅牢でコストのかからないシステムのみならず、より正確な重量読取り値も得られることになる。
[0033]図5は、FCCユニット424に結合された注入システム502および原料油供給源450を備える流体接触分解(FCC)システム500の別の実施形態を示す。この注入システム502は、複数の触媒をFCCユニット424に供給するように適合されている。注入システム502は、注入システム502からFCCユニット424に供給される触媒の速度および/または量を制御する制御モジュール404と、触媒をFCCユニット424内に注入する流体ハンドラ406と、一実施形態では第1の低圧貯蔵容器440および第2の低圧貯蔵容器510として例示的に示す複数の貯蔵容器に結合された圧力容器420とを含む。より高い圧力で触媒を注入するために単一の圧力容器420に低圧貯蔵容器をいくつ結合してもよいことが企図されている。
[0034]貯蔵容器440、510は、同じまたは異なる触媒をFCCユニット424に供給でき、上述の貯蔵容器440とほぼ同様に動作するように構成することができる。貯蔵容器440、510は、圧力容器420内に供給するために複数の触媒を共通触媒供給ライン414に向けて送るマニホルド530に結合されている。あるいは、貯蔵容器440、510をそれぞれ独立して圧力容器420に結合することもできる。貯蔵容器440、510はそれぞれ、FCCユニット424内に注入するために各貯蔵容器440、510から圧力容器420に供給される触媒の量を制御する独立した調量供給装置432、520に結合されている。一実施形態では、調量供給装置520は、上述の調量供給装置432と同様に構成されている。この構成では、システム502は貯蔵容器440、510のうちの予め規定された1つから連続して触媒を供給することが可能であり、あるいは、FCCユニット424に単一の注入で注入できるように貯蔵容器440、510から測定した各分量を圧力容器420内で混合することも可能である。
[0035]図6は、FCC触媒注入システムにおいて触媒を調量供給する方法600の一実施形態の流れ図を示す。方法600は、通常はソフトウェアルーチンとして、一般に制御モジュール404のメモリに記憶される。このソフトウェアルーチンは、制御モジュール404によって制御されるハードウェアから遠隔に配置された第2のCPU(図示せず)によって記憶かつ/または実行することもできる。方法600をソフトウェアルーチンとして実施するものとして論じるが、その中で開示する方法ステップのいくつかは、ソフトウェア制御器または手動によりハードウェアでも同様に実施することができる。このように、本発明は、ソフトウェア内でコンピュータシステム上で実行されるものとして、ハードウェアで特定用途向け集積回路ICとして、または他のタイプのハードウェアで手動で実施することができ、またはソフトウェアステップ、ハードウェアステップおよび/または手動ステップの組合せで実施することもできる。
[0036]方法600は、触媒を低圧貯蔵容器440から圧力容器420に調量供給する段階602から始まる。この段階では、圧力容器420に移送される触媒の調量供給および測定は、調量供給装置408によって圧力容器420の外部で実施される。例えば、図4に示す実施形態では、段階602は、調量供給装置408と貯蔵容器440を支持しているロードセル410とを共に用いて圧力容器420に移送された触媒量を求めることで実施される。触媒は、制御弁432を一時的に開くことによって貯蔵容器440から圧力容器420内に分給される。貯蔵容器440を支持する脚部438に結合されたロードセル410の出力を分析することにより、貯蔵容器440の重量を触媒の分給前と分給後の両方で測定する。圧力容器420に移送された触媒の量は、触媒の分給前と分給後での貯蔵容器440の重量の差である。あるいは、上記で論じたように、触媒調量装置408は、遮断弁、回転弁、流量制御器、圧力容器、流量センサ、容積式ポンプ、またはFCCユニット424に供給するために貯蔵容器440から分給される触媒の量を調節するのに適した他の装置でもよい。
[0037]段階604で、圧力制御システム428によって、触媒を含んだ圧力容器420を約10〜約100ポンド/平方インチまで加圧する。段階606で、加圧された触媒をFCCユニット424内に注入する。この段階で、弁416、427を開き、それによって、流体源406から供給された流体の流れに乗って触媒がFCCユニット424に搬送されるようになる。図4に示す実施形態では、圧力制御システム428によって圧力容器420を少なくとも約10psiまで加圧する。圧力が達した後は、弁416および426を開き、第1の導管418および第2の導管422内の流体によって触媒がFCCユニット424内に搬送されるようになる。
[0038]図7は、FCC触媒注入システムにおいて触媒を調量供給する方法700の一実施形態の流れ図を示す。方法700は、調量供給装置432を用いて第1の触媒を第1の低圧貯蔵容器440から圧力容器420に分給する段階702から始まる。ここで、調量供給装置は第1の貯蔵容器に関して分給された第1の触媒の量を求める。段階704で、第1の触媒を含んだ圧力容器420を加圧する。次いで、段階706で、加圧された触媒をFCCユニット424内に注入する。
[0039]この方法は、調量供給装置520を用いて第2の触媒を第2の低圧貯蔵容器510から圧力容器420に調量供給する段階708に続く。ここで、調量供給装置は第2の貯蔵容器に関して分給された第2の触媒の量を求める。段階710で、第2の触媒を含んだ圧力容器420を加圧し、最後に、段階712で、加圧された第2の触媒をFCCユニット424内に注入する。方法700は、予め規定された順序で、または必要に応じて、圧力容器420に装填する追加の低圧容器の使用を企図するものである。
[0040]図8は、FCC触媒注入システムにおいて触媒を調量供給する方法800の一実施形態の流れ図を示す。この方法では、調量供給装置432を用いて第1の触媒を第1の低圧貯蔵容器440から圧力容器420に調量供給する段階802から始まる。ここで、調量供給装置は第1の貯蔵容器に関して分給された第1の触媒の量を求める。段階804で、調量供給装置520を用いて第2の触媒を第2の低圧貯蔵容器510から圧力容器420に調量供給する。ここで、調量供給装置は第2の貯蔵容器に関して分給された第2の触媒の量を求める。段階806で、第1の触媒および第2の触媒を含んだ圧力容器420を加圧し、段階808で、加圧されたこれらの触媒を単一の注入としてFCCユニット424内に注入する。方法800は、必要に応じて、または予め規定されたプロセス順序で異なる触媒の混合物を供給できる追加の低圧容器の使用を企図するものである。
[0041]図7および8に記載の方法によると、必要に応じて複数の触媒をFCCユニット内に注入することができる。例えば、1つの触媒は分解プロセスからの排出を制御することができ、もう1つの触媒は、FCCユニットによって生成され得られる生成混合物を制御することができる。こうすることで、資本支出を抑えながらもプロセスにさらに融通性を持たせることが可能になる。
[0042]かくして、より正確な触媒の調量供給を容易にするとともに、従来技術の注入システムのいくつかにおいて使用されるベローズに関連する問題を低減する注入システムが提供されてきた。さらに、本発明のシステムは、既存の低圧貯蔵容器に適合可能であり、圧力容器を分離するためのコストのかかるベローズを必要としない。したがって、本発明のシステムは、従来技術の注入システムよりもはるかに低コストですむ。
[0043]本明細書において本発明の教示を詳細に示し説明してきたが、本発明の教示をなおも組み込み、本発明の範囲および趣旨から逸脱しない他の様々な実施形態を当業者なら容易に考案できる。
従来の流動接触分解システムの簡略化した概略図である。 低圧貯蔵容器を有する従来の触媒注入器の一実施形態の簡略化した立面図である。 高圧貯蔵容器を有する従来の触媒注入器の別の実施形態の簡略化した立面図である。 本発明の一実施形態による触媒調量供給システムを示す流動接触分解システムの簡略化した立面図である。 本発明の別の実施形態による触媒調量供給システムを示す流動接触分解システムの簡略化した立面図である。 流動接触分解システムにおいて触媒を調量供給する本発明の方法を示す流れ図である。 本発明の別の実施形態による触媒調量供給システムを示す流動接触分解システムの簡略化した立面図である。 本発明の別の実施形態による触媒調量供給システムを示す流動接触分解システムの簡略化した立面図である。

Claims (29)

  1. 流動接触分解触媒注入システムにおいて触媒を調量供給する装置であって、
    低圧貯蔵容器と、
    流動接触分解ユニットに結合できるようになっている排出口および注入口を有する、支持面にしっかりと結合された圧力容器と、
    前記圧力容器に結合され、前記圧力容器を選択的に前記貯蔵容器に比べて加圧するように構成された圧力制御装置と、
    前記貯蔵容器を前記圧力容器の前記注入口に結合する調量供給装置と
    を備える装置。
  2. 前記貯蔵容器の重量を表す測定基準を示すようになっている少なくとも1つのロードセルをさらに備える、請求項1に記載の装置。
  3. 前記調量供給装置が、
    前記貯蔵容器の排出ポートに結合された制御弁を備える、請求項2に記載の装置。
  4. 前記制御弁および前記少なくとも1つのロードセルに結合された制御モジュールであって、少なくとも一部には前記ロードセルから受け取った信号の解釈に基づいて前記制御弁の動作を制御するようになっている制御モジュールをさらに備える、請求項3に記載の装置。
  5. 前記調量供給装置が、
    分給装置と、
    測定基準を示すようになっている少なくとも1つのセンサとを備え、前記測定基準に基づいて、前記低圧貯蔵容器から前記分給装置を通って前記圧力容器に移送された触媒の量が解明できるようになつている、請求項1に記載の装置。
  6. 前記分給装置が、遮断弁、回転弁、または容積式ポンプの少なくとも1つである、請求項5に記載の装置。
  7. 前記センサが、光変換器、容量装置、音波変換器、流量制御器、またはロードセルの少なくとも1つである、請求項5に記載の装置。
  8. 前記圧力制御装置が、前記圧力容器内の圧力を少なくとも10ポンド/平方インチよりも高く増大させることができる、請求項1に記載の装置。
  9. 前記圧力容器にしっかりと結合された流体源をさらに備える、請求項1に記載の装置。
  10. 第2の低圧貯蔵容器と、
    前記貯蔵容器を前記圧力容器に結合する第2の調量供給装置とをさらに備える、請求項1に記載の装置。
  11. 流動接触分解触媒注入システムにおいて触媒を調量供給する装置であって、
    低圧貯蔵容器と、
    流動接触分解ユニットに結合できるようになっている排出口を有する圧力容器と、
    前記貯蔵容器の排出ポートを前記圧力容器の注入ポートに結合する制御弁と、
    前記貯蔵容器の重量を表す測定基準を示すようになっている少なくとも1つのロードセルとを備える装置。
  12. 前記圧力容器にしっかりと結合され、前記圧力容器内の圧力を少なくとも10ポンド/平方インチよりも高く増大させることができる圧力制御装置と、
    前記圧力容器にしっかりと結合された流体源とをさらに備える、請求項11に記載の装置。
  13. 第2の低圧貯蔵容器と、
    前記貯蔵容器を前記圧力容器に結合する第2の調量供給装置とをさらに備える、請求項11に記載の装置。
  14. 流動接触分解触媒注入システムにおいて触媒を調量供給する方法であって、
    調量供給装置を用いて触媒を低圧貯蔵容器から圧力容器に調量供給するステップであって、前記調量供給装置によって前記貯蔵容器に関して分給された触媒の量を求めるステップと、
    前記圧力容器を少なくとも約10ポンド/平方インチまで加圧するステップと、
    前記加圧された触媒を前記圧力容器から流動接触分解ユニット内に注入するステップとを含む方法。
  15. 前記加圧するステップがさらに、
    前記圧力容器内の圧力を、ほぼ大気圧から約10〜約100ポンド/平方インチの範囲の圧力まで増大させるステップを含む、請求項14に記載の方法。
  16. 前記調量供給するステップがさらに、
    前記低圧力容器に結合された1つまたは複数のロードセルからデータを得るステップと、
    前記データを用いて、前記低圧力容器内に配設された触媒の量の変化を計算するステップとを含む、請求項14に記載の方法。
  17. 前記計算するステップがさらに、
    調量供給する前に前記貯蔵容器の第1の重量を求めるステップと、
    前記第1の重量を前記調量供給後の前記貯蔵容器の第2の重量と比較するステップとを含む、請求項16に記載の方法。
  18. 前記調量供給するステップがさらに、
    調量供給する前に前記貯蔵容器内に存在する前記触媒の第1の高さを感知するステップと、
    前記第1の高さを、調量供給後の前記貯蔵容器内に存在する触媒の第2の高さと比較するステップとを含む、請求項14に記載の方法。
  19. 前記貯蔵容器内に存在する触媒の前記第1および第2の高さを、光変換器、容量装置、または音波変換器の1つを用いて感知する、請求項18に記載の方法。
  20. 前記調量供給するステップがさらに、
    前記貯蔵容器、前記調量供給装置、または前記貯蔵容器を前記圧力容器に結合する導管の少なくとも1つの中を通る前記触媒の流量を感知するステップを含む、請求項14に記載の方法。
  21. 前記触媒流量を、音波流量計、容量装置または流量制御器の少なくとも1つによって感知する、請求項20に記載の方法。
  22. 第2の調量供給装置を用いて、触媒を第2の低圧貯蔵容器から前記圧力容器に調量供給するステップをさらに含む、請求項14に記載の方法。
  23. 前記第2の低圧貯蔵容器から調量供給するステップを前記注入ステップの後に行う、請求項22に記載の方法。
  24. 前記圧力容器を少なくとも約10ポンド/平方インチまで加圧するステップと、
    前記加圧された触媒を前記圧力容器から流動接触分解ユニット内に注入するステップとをさらに含む、請求項23に記載の方法。
  25. 前記第1の低圧貯蔵容器から調量供給する前記ステップおよび第2の低圧貯蔵容器から調量供給する前記ステップを前記注入ステップの前に実施する、請求項22に記載の方法。
  26. 流動接触分解触媒注入システムにおいて触媒を調量供給する方法であって、
    低圧貯蔵容器内に配設された第1の触媒の量を求めるステップと、
    圧力容器に触媒を移送するステップと、
    前記低圧貯蔵容器内に配設された第2の触媒の量を求めるステップと、
    前記第1および第2の触媒量を用いて、移送された触媒の正味量を解明するステップと、
    前記圧力容器を加圧するステップと、
    前記加圧された触媒を流動接触分解ユニット内に注入するステップとを含む方法。
  27. 前記圧力制御装置が、前記圧力容器内の圧力を少なくとも20ポンド/平方インチよりも高く増大させることができる、請求項1に記載の装置。
  28. 流動接触分解触媒注入システムにおいて触媒を調量供給する装置であって、
    低圧貯蔵容器と、
    支持面にしっかりと結合され、流動接触分解ユニットに結合できるようになっている排出口および注入口を有する圧力容器であって、前記貯蔵容器から選択的に隔てることができる圧力容器と、
    前記貯蔵容器を前記圧力容器の前記注入口に結合する調量供給装置とを備える装置。
  29. 流動接触分解触媒注入システムにおいて触媒を調量供給する装置であって、
    低圧貯蔵容器と、
    支持面にしっかりと結合され、流動接触分解ユニットに結合できるようになっている排出口および注入口を有する圧力容器であって、前記貯蔵容器から選択的に隔てることができる圧力容器と、
    前記貯蔵容器を前記圧力容器の前記注入口に結合する調量供給装置と、
    測定基準を示すようになっている少なくとも1つのセンサと
    を備え、前記測定基準から、前記低圧貯蔵容器から前記分給装置を通って前記圧力容器に移送された触媒の量が解明できるようになっている、備える装置。
JP2006503889A 2003-02-26 2004-02-26 流動接触分解触媒注入システムにおいて触媒を調量供給する方法および装置 Expired - Fee Related JP4515447B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/374,450 US6974559B2 (en) 2003-02-26 2003-02-26 Apparatus for metering catalyst in a fluid catalytic cracking catalyst injection system
PCT/US2004/005784 WO2004076055A2 (en) 2003-02-26 2004-02-26 Method and apparatus for metering catalyst in a fluid catalytic cracking catalyst injection system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006521426A true JP2006521426A (ja) 2006-09-21
JP2006521426A5 JP2006521426A5 (ja) 2008-12-18
JP4515447B2 JP4515447B2 (ja) 2010-07-28

Family

ID=32868878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006503889A Expired - Fee Related JP4515447B2 (ja) 2003-02-26 2004-02-26 流動接触分解触媒注入システムにおいて触媒を調量供給する方法および装置

Country Status (10)

Country Link
US (3) US6974559B2 (ja)
EP (1) EP1599767B1 (ja)
JP (1) JP4515447B2 (ja)
KR (1) KR100720783B1 (ja)
CN (1) CN1774678B (ja)
AU (1) AU2004216134B2 (ja)
CA (1) CA2517348C (ja)
MX (1) MXPA05009177A (ja)
WO (1) WO2004076055A2 (ja)
ZA (1) ZA200507185B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007530740A (ja) * 2004-03-23 2007-11-01 ダブリュー・アール・グレイス・アンド・カンパニー−コネチカット 流動触媒分解ユニット内に触媒及び/又は添加物を注入するためのシステム及び方法
JP2017518863A (ja) * 2014-03-04 2017-07-13 ビーエーエスエフ コーポレーション 一時的な追加システムまたは注入システム

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7369959B2 (en) * 2002-11-26 2008-05-06 Intercat Equipment, Inc. Fluid catalytic cracking catalyst injection system and method for communicating with same
US7606678B2 (en) * 2002-11-26 2009-10-20 Intercat Equipment, Inc. Method for monitoring a FCC catalyst injection system
US8099259B2 (en) * 2002-11-26 2012-01-17 Intercat Equipment, Inc. Method for monitoring catalyst requirements of a refinery
US7510647B2 (en) * 2003-11-19 2009-03-31 Intercat Equipment, Inc. Mobile fluid catalytic cracking injection system
US7364708B2 (en) * 2003-11-19 2008-04-29 Intercat Equipment, Inc. Multi-catalyst injection system
US8926907B2 (en) * 2004-03-23 2015-01-06 W. R. Grace & Co.-Conn System and process for injecting catalyst and/or additives into a fluidized catalytic cracking unit
US9504975B2 (en) 2004-03-23 2016-11-29 W. R. Grace & Co.-Conn. System and process for injecting catalyst and/or additives into a fluidized catalytic cracking unit
US7431894B2 (en) * 2005-07-19 2008-10-07 Intercat Equipment, Inc. Catalyst withdrawal apparatus for regulating catalyst inventory in a fluid catalyst cracking unit
US8016000B2 (en) 2006-04-19 2011-09-13 W. R. Grace & Co.-Conn. Processes and systems for transferring particulate substances from containers
US7572364B2 (en) * 2006-04-27 2009-08-11 Intercat Equipment, Inc. Fluid catalytic cracking system with fines addition system
US7815867B2 (en) * 2006-08-07 2010-10-19 Intercat Equipment, Inc. Smart addition system
US7560078B2 (en) * 2006-08-07 2009-07-14 Intercat Equipment, Inc. Vacuum powered addition system
CA2660646C (en) * 2006-08-07 2011-05-17 Intercat Equipment, Inc. Vacuum powered addition system
US7605333B2 (en) * 2006-08-07 2009-10-20 Intercat Equipment, Inc. Vacuum powered addition system
US8097213B2 (en) 2007-10-24 2012-01-17 Intercat Equipment, Inc. Calibration system, material delivery system, and methods for such delivery and calibration
WO2010009443A2 (en) * 2008-07-17 2010-01-21 Intercat Equipment, Inc. Material delivery system to one or more units and methods of such delivery
EP2321383B1 (en) * 2008-09-05 2013-07-03 Intercat Equipment, Inc. Material withdrawal apparatus and methods of regulating material inventory in one or more units
NL2003298C2 (en) * 2008-12-10 2010-07-27 Arend Jan Te Raa Loading of vertical assemblies of tubes with solid particles.
WO2010075507A2 (en) 2008-12-23 2010-07-01 Intercat Equipment, Inc. Material withdrawal apparatus and methods of regulating material inventory in one or more units
US9309469B2 (en) * 2009-09-30 2016-04-12 Johnson Matthey Process Technologies, Inc. Apparatus and method for controlling or adding material to one or more units
BR112014009578B1 (pt) 2011-10-18 2021-03-30 W. R. Grace & Co. -Conn Sistemas para a injeção de catalisadores e/ou aditivos em uma unidade de craqueamento catalítico fluidizado e métodos de fabricação e uso dos mesmos
CN102836674B (zh) * 2012-09-27 2015-01-14 常州大学 催化剂自动装填方法
CN103406074B (zh) * 2013-08-21 2015-09-30 杭州和利时自动化有限公司 一种反应釜加料的方法及装置
WO2015109298A1 (en) * 2014-01-20 2015-07-23 Johnson Matthey Process Technologies, Inc. System and process for adding material to one or more units
CN109862960B (zh) 2016-10-31 2021-10-01 株式会社普利司通 用于聚合容器的催化剂递送体系
JP7512196B2 (ja) 2017-12-11 2024-07-08 ビーエーエスエフ コーポレーション 残油分解触媒のための反応性シリカ-アルミナマトリックス成分組成物

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4082513A (en) * 1975-01-14 1978-04-04 Marathon Oil Company Intermittent catalyst addition system
JPS63294934A (ja) * 1987-12-21 1988-12-01 Koa Sekiyu Kk Fcc触媒計量供給方法
JPH08510267A (ja) * 1993-04-21 1996-10-29 レジス ビー.リパート 触媒のfcc装置への導入を制御する方法及び装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2601676A (en) * 1950-03-10 1952-06-24 Shell Dev Control of flow of fluidized solids
US3850582A (en) * 1969-12-10 1974-11-26 Exxon Research Engineering Co Apparatus for controlled addition of fluidized particles to a processing unit
US4769127A (en) * 1985-09-30 1988-09-06 Amoco Corporation Computerized monorail catalyst handling process and system for resid hydrotreating units
US4911824A (en) * 1986-11-20 1990-03-27 Atlantic Richfield Company Method for determining and controlling the amount of finely divided particulate solids added to a stream of fluid
US4840726A (en) * 1986-11-20 1989-06-20 Atlantic Richfield Company Method for determining and controlling the amount of finely divided particulate solids added to a stream of fluid
US4902407A (en) * 1988-06-09 1990-02-20 Texaco Inc. Catalyst inventory control in an ebullated bed process
US5464591A (en) * 1994-02-08 1995-11-07 Bartholic; David B. Process and apparatus for controlling and metering the pneumatic transfer of solid particulates
US5526582A (en) * 1994-03-31 1996-06-18 A. Ahlstrom Corporation Pressurized reactor system and a method of operating the same
US5500110A (en) * 1994-05-06 1996-03-19 Uop Method for changing particulate transport rates between zones
US5900383A (en) * 1996-01-02 1999-05-04 New Life Catalyst, Inc. Process for increasing the activity of zeolite containing particulate solids
US5810045A (en) 1996-12-16 1998-09-22 Bulldog Technologies U.S.A., Inc. Valve device for introducing particulate materials into a high pressure air stream
US6173609B1 (en) * 1997-06-20 2001-01-16 Optical Sensor Consultants, Inc. Optical level sensor
US6358401B1 (en) 1999-07-14 2002-03-19 Intercat Equipment, Inc. Apparatus and procedures for replenishing particulate materials used in industrial processes
US6231752B1 (en) * 1999-09-17 2001-05-15 Catalytic Distillation Technologies Process for the removal of mercaptans
CN1144859C (zh) * 2000-01-21 2004-04-07 中国石油化工集团公司 一种在超临界溶剂中渣油催化裂化方法
CN1137968C (zh) * 2000-08-30 2004-02-11 中国石油化工股份有限公司 烃油的两段催化裂化方法
US7050944B2 (en) * 2002-11-26 2006-05-23 Intercat Equipment, Inc. FCC catalyst injection system having local data access
US6859759B2 (en) * 2002-12-16 2005-02-22 Intercat Equipment, Inc. Method and apparatus for monitoring catalyst requirements of a fluid catalytic cracking catalyst injection system
US20040099572A1 (en) * 2002-11-26 2004-05-27 Martin Evans FCC catalyst injection system having closed loop control

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4082513A (en) * 1975-01-14 1978-04-04 Marathon Oil Company Intermittent catalyst addition system
JPS63294934A (ja) * 1987-12-21 1988-12-01 Koa Sekiyu Kk Fcc触媒計量供給方法
JPH08510267A (ja) * 1993-04-21 1996-10-29 レジス ビー.リパート 触媒のfcc装置への導入を制御する方法及び装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007530740A (ja) * 2004-03-23 2007-11-01 ダブリュー・アール・グレイス・アンド・カンパニー−コネチカット 流動触媒分解ユニット内に触媒及び/又は添加物を注入するためのシステム及び方法
JP2017518863A (ja) * 2014-03-04 2017-07-13 ビーエーエスエフ コーポレーション 一時的な追加システムまたは注入システム

Also Published As

Publication number Publication date
US7470406B2 (en) 2008-12-30
US20060138028A1 (en) 2006-06-29
US7632395B2 (en) 2009-12-15
ZA200507185B (en) 2006-11-29
US20040166032A1 (en) 2004-08-26
MXPA05009177A (es) 2006-04-18
KR100720783B1 (ko) 2007-05-23
EP1599767B1 (en) 2013-04-03
WO2004076055A3 (en) 2005-02-24
AU2004216134B2 (en) 2006-11-09
CA2517348C (en) 2009-04-21
AU2004216134A1 (en) 2004-09-10
WO2004076055A2 (en) 2004-09-10
EP1599767A4 (en) 2011-04-13
US20060000748A1 (en) 2006-01-05
CN1774678A (zh) 2006-05-17
CA2517348A1 (en) 2004-09-10
EP1599767A2 (en) 2005-11-30
CN1774678B (zh) 2010-09-29
US6974559B2 (en) 2005-12-13
WO2004076055B1 (en) 2005-04-21
KR20060002781A (ko) 2006-01-09
JP4515447B2 (ja) 2010-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4515447B2 (ja) 流動接触分解触媒注入システムにおいて触媒を調量供給する方法および装置
US8097213B2 (en) Calibration system, material delivery system, and methods for such delivery and calibration
CN101223027B (zh) 调整在流体催化裂化装置中催化剂藏量的催化剂取回装置和方法
US9315738B2 (en) System and process for injecting catalyst and/or additives into a fluidized catalytic cracking unit
US20060074571A1 (en) Fluid catalytic cracking catalyst injection system and method for communicating with same
US7560078B2 (en) Vacuum powered addition system
JP4310343B2 (ja) 複数触媒注入システム
US7815867B2 (en) Smart addition system
US9309469B2 (en) Apparatus and method for controlling or adding material to one or more units
AU2009270687B2 (en) Material delivery system to one or more units and methods of such delivery
US20080029433A1 (en) Vacuum powered addition system
JP2010500455A (ja) 真空力による添加システム
Sprouse et al. Dry Coal Feed System and Multi-Element Injector Test Plan

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081030

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20081030

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20081209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090312

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090804

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091211

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100316

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100415

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100420

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100512

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees