JP2006519692A - 処理剤を塗布装置に供給する方法 - Google Patents

処理剤を塗布装置に供給する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006519692A
JP2006519692A JP2006505617A JP2006505617A JP2006519692A JP 2006519692 A JP2006519692 A JP 2006519692A JP 2006505617 A JP2006505617 A JP 2006505617A JP 2006505617 A JP2006505617 A JP 2006505617A JP 2006519692 A JP2006519692 A JP 2006519692A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
supply
treatment agent
flow
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006505617A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴァタネン,ヘイッキ
ピトカニエミ,タピオ
パイヴァ,ペトリ
ラウッカネン,タピオ
ルオスタリネン,イーロ
ヌルミアイネン,ティモ
ヴィータネン,マルック
Original Assignee
メッツォ ペーパー インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メッツォ ペーパー インコーポレイテッド filed Critical メッツォ ペーパー インコーポレイテッド
Publication of JP2006519692A publication Critical patent/JP2006519692A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H23/00Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper
    • D21H23/78Controlling or regulating not limited to any particular process or apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/10Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material
    • B05C11/1002Means for controlling supply, i.e. flow or pressure, of liquid or other fluent material to the applying apparatus, e.g. valves
    • B05C11/1007Means for controlling supply, i.e. flow or pressure, of liquid or other fluent material to the applying apparatus, e.g. valves responsive to condition of liquid or other fluent material
    • B05C11/1013Means for controlling supply, i.e. flow or pressure, of liquid or other fluent material to the applying apparatus, e.g. valves responsive to condition of liquid or other fluent material responsive to flow or pressure of liquid or other fluent material
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D7/00Control of flow
    • G05D7/06Control of flow characterised by the use of electric means
    • G05D7/0617Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials
    • G05D7/0629Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials characterised by the type of regulator means
    • G05D7/0676Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials characterised by the type of regulator means by action on flow sources
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/10Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material
    • B05C11/1039Recovery of excess liquid or other fluent material; Controlling means therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C3/00Apparatus in which the work is brought into contact with a bulk quantity of liquid or other fluent material
    • B05C3/18Apparatus in which the work is brought into contact with a bulk quantity of liquid or other fluent material only one side of the work coming into contact with the liquid or other fluent material
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H23/00Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper
    • D21H23/02Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper characterised by the manner in which substances are added
    • D21H23/22Addition to the formed paper
    • D21H23/46Pouring or allowing the fluid to flow in a continuous stream on to the surface, the entire stream being carried away by the paper
    • D21H23/48Curtain coaters
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H23/00Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper
    • D21H23/02Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper characterised by the manner in which substances are added
    • D21H23/22Addition to the formed paper
    • D21H23/52Addition to the formed paper by contacting paper with a device carrying the material
    • D21H23/56Rolls

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
  • Manufacturing Of Electric Cables (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

本発明は、塗布着色剤又は表面糊剤を紙又は板ウェブに直接又は間接に塗布するために用いられる塗布装置(40)に処理剤を供給するための方法に関し、当該方法では、塗布装置に供給される処理剤の一部は、バイパスライン(24)を介して、処理剤供給システムに戻され、塗布装置に供給される処理剤の他の一部は、塗布装置(40)内の塗布室に回され、該塗布室から、塗布室に供給された実質的に全ての処理剤が移動ウェブ又は転写面に塗布される。当該方法は、塗布装置(40)への処理剤のフロー(Q)を測定するステップと、測定されたフロー(Q)及び所定の設定値(Q)に基づいて、処理剤の供給を制御するステップとを含み、設定値は、移動ウェブ又は転写面に塗布されるべき処理剤の所望の分量に従って選択される。

Description

本発明は、処理剤を、塗布着色剤又は表面糊剤を紙又は板ウェブに直接又は間接に塗布するために用いられる塗布装置に、供給する方法に関する。本方法では、塗布装置に供給される処理剤の一部は、バイパスラインを介して、処理剤供給システムに戻され、塗布装置に供給される処理剤の一部は、塗布装置内の塗布室に回され、その塗布室から、塗布室に供給された実質的に全ての処理剤は、移動ウェブ又は転写面に塗布される。
本発明は、本質的に戻り循環を有さない密室式塗布装置に関する。戻り循環は、塗布室を供給システムに閉じ込める封止素子を介した、塗布室に供給された余分な処理剤の戻りフローを意味する。例えば、塗膜転写塗布機において、従来、戻り循環は、塗布室に供給される処理剤の容量の約80%に達した。戻り循環は多くの現実的な問題を引き起こす。これらの問題を解決するために、処理剤が塗布ロールに塗布される塗膜の形態で放出され得るだけであるような塗布装置が開発され、そこにおいて、塗布室は実質的に閉鎖されている。密閉式循環塗布装置は、例えば、OptiSizer(TM)塗膜転写塗布機、及び、幾つかのカーテン塗布機を含む。密閉式循環塗布装置において、機械循環、即ち、処理剤供給システムは、塗布室からの可能な漏れに対応する追加的な分量を備えて、塗布されるべき処理剤の分量を塗布室に供給することのみが目的であるよう制御される。加えて、塗布装置はバイパス循環を含むことが多く、バイパス循環は、処理剤を塗布室に供給する分配パイプ内における均一な圧力及び十分なフローを保証するために働く。バイパス循環によって、ウェブの横方向における供給分布(プロファイル)を最適化し、且つ、塗布室の端部辺りの低過ぎる流速を防止することが可能である。
塗布システムが小さな循環容量で動作するとき、処理剤の供給制御は一層重要になる。多過ぎる処理剤の供給は漏れを増大する。もし少な過ぎる分量の処理剤が供給されるならば、むらのある塗布分布のリスクがある。
フィンランド国特許第104577号は、実質的に戻り循環なしに動作する塗布装置に処理剤を供給するための構成を開示している。この構成では、バイパスフローが塗布室と関連する供給室に配置され、供給室の内部圧力が測定され、且つ、供給室の内部圧力のための所望設定値が得られるよう、処理剤の供給圧力が調整される。実際の消費に対応する供給調整は、塗布室に至るノズルに亘る圧力損失、即ち、実際には、ノズルの前に作用する圧力の測定に基づく。塗料分量を調整するために圧力制御を用いることは困難である。圧力とフローとの間の関係は直線的ではなく、多くの他の要因によっても影響されるので、特定の圧力は異なる動作条件において異なる塗料分量を与える。供給の圧力制御は外乱の影響を受け易く、その影響は自動的或いは使用者によって補償されなければならない。
塗膜転写塗布機では、供給される処理剤の分量を調整するための2つの主要な方法がある。分量の変更が望まれるとき、塗布ロッドの装填圧力が調整され得るか、或いは、ロッドが異なる直径及び/又は異なる溝を有するロッドと交換され得る。特に、溝付きロッドが関係するとき、ロッドの装填を調整することによって、微調整のみが得られる。更なる欠点は、装填圧力の増大がロッドの溝及びロールの塗膜の双方を効果的に摩耗することである。塗布ロッドの溝容積に基づく容積測定が塗布において用いられると、ロールに塗布される処理剤の分量を変えることが望ましい場合にはいつでも、ロッドは交換されなければならない。これは、特にマルチグレードの機械に関して、面倒である。
従来、塗布装置のバイパス循環は機械タンクに戻された。もしバイパス循環が一定でないならば、実際の処理剤供給を決定するのは困難である。特に、多層塗布のために、カーテン塗布機が用いられるとき、これは問題を引き起こす。そこでは、単層の供給容量を制御することが極めて困難だからである。
本発明の目的は、処理剤の供給及び供給容量の測定に関する問題に対する、費用効率が良く、且つ、簡単な解決を提供することである。
本発明に従った方法は、請求項1に提示されたものによって特徴付けられている。
本発明は、供給ラインから測定される処理剤のフロー、及び、所望の供給設定値に基づいて、塗布装置への処理剤の供給を制御することに基づく。所望値は所望の処理剤分量をウェブ又は転写面に提供するよう選択される。この種のフロー制御は、処理剤の容量を測定し、且つ、供給を管理することを容易にする。フロー制御を用いて、例えば、塗膜転写塗布機において、塗布ロッドの溝を変更することなく、さらに、塗布ロッドの装填が好ましくは可能な限り小さく一定に維持されるよう、最終製品に回される処理剤の分量を調節することが可能である。
制御を遂行するために、使用者は、彼が最終製品において有することを欲する処理剤の分量を選択する。乾燥固形剤含有量、機械の幅、及び、動作速度が知られているならば、これに基づいて必要な処理剤の供給率が計算される。例えば、1.2であり得る適切な係数によって必要とされる処理剤の分量を増大することによって、バイパス循環及び漏れは考慮される。
所望の供給値が増大されると、より大きな分量の処理剤が塗布室に供給され、塗布室内の圧力は増大し、より多くの処理剤が塗布ロッドの溝を通じて塗布ロールの表面に圧搾される。相応して、所望の供給値の減少は、より薄い処理剤の塗膜をもたらす。
本発明の好適実施態様において、塗布装置のバイパスフローは機械タンクに回されないが、その代わり、供給フロー測定地点と塗布装置との間に位置する地点で、供給ラインに直接回される。よって、塗布装置への処理剤の供給は、バイパス循環の容量と無関係である。機械循環の供給ポンプは、塗布室からウェブ又はロールに移送される分量と同一の分量で、処理剤を塗布装置にポンプするだけである。この構成のお陰で、塗布装置の全幅に亘る均一な圧力を補償することを欲する場合、特に小さな供給容量を用いるときには、バイパス循環部を増大することが可能であり、その上、分配パイプから塗布室に通じるノズル導管が目詰まりしない。バイパスポンプの容量を調節することによって、これが総供給容量に対する影響を有することなく、供給分布を制御し得る。
本発明は添付の図面を参照して実施例を用いて記載される。
図1は、塗膜転写塗布機に関連する処理剤塗布装置40を示す横断面図である。塗布装置40は、塗布ロール20の曲面に対して配置された塗布室19を含む。処理剤は分配パイプ17を介して塗布装置40に供給され、そこから、処理剤はノズル導管18を介して塗布室19に回される。分配パイプに回される供給フローの一部は、分配パイプの反対端を通じて、バイパスフローとして放出される。ロール20の移動方向において見られたとき、塗布室19は、封止ロッド21によって入口側で制限され、且つ、塗布ロッド22によって出口側で制約されている。それらの各々は初期位置で回転するよう配置されており、それを介して、前記ロッド21,22はロール20の表面に対して装填されている。封止ロッド21及び塗布ロッド22の装填は、処理剤が、塗布ロッド22の溝を通じて、塗布ロール20の表面に従う塗膜として、塗布室19から放出され得るだけであるよう制御される。封止ロッド21は、空気が塗布室19に進入するのを防止し、且つ、処理剤が塗布室19から塗布ロール20の上流方向に放出されるのを防止するために働く。塗布室19の両側端は封止され、過剰圧力が塗布室19内で保持され得ることを意味する。
図2は、塗膜転送塗布機の機械循環を示している。処理剤はパイプライン11に沿って機械タンク10に回され、そこから、処理剤は供給ポンプ13によって清浄装置15にポンプされ、不純物及び/又は空気がそこで処理剤から除去される。清浄装置15の後、処理剤は供給ライン16に沿って塗布装置40に回される。塗布装置40に回された処理剤の大部分は塗布室19を通じて分配パイプから塗布ロール20に回され、小部分のみがバイパスライン24に沿って機械タンク10に戻る。通常、バイパスライン24は調整弁(図示せず)を備え、バイパスフローの大きさを所望に維持する。塗布室からの戻り循環がないので、処理剤は、所望の厚さの処理剤塗膜を塗布ロール20上に形成するために必要な分量で、塗布室に供給される必要があるだけである。
供給ライン16における処理剤のフローは、測定地点14に位置するフローセンサによって監視される。フロー測定から受信される信号Qは、供給ポンプ13の動作を制御する制御回路30に回される。制御回路30は、実際の供給フローQを所望の所定値Qと比較し、それに基づいて、供給ポンプ13の速度を制御するために用いられる制御信号Zを生成する。代替的に、制御回路は、供給ライン16内の制御弁(図示せず)を抑制するために、或いは、供給フローを何らかの他の方法で制御するために用いられ得る。
塗布装置40は、それ自体既知の方法で、分配パイプ内又は塗布室内の圧力Pを測定する圧力センサを備え得る。通常の状況において、圧力測定は供給を制御するために用いられない。
処理剤の供給がフロー測定Q及び供給のための所望値Qに基づいて制御されるとき、所望設定値Qを単に変更することによって、処理剤の容量を変更することが可能である。よって、溝付き塗布ロッド22の使用範囲はより広くなる。何故ならば、それを用いて、異なる分量の処理剤が塗布され得るからである。また、塗布ロッド22の装填は一定に維持されることが可能であり、よって、塗布ロール20の摩耗が低減され得る。これらの変更は塗布ロッド22及び塗布ロール20の耐用年数を増大し、より継続的で且つ中断のない塗布装置40の動作を可能にする。
図3は、本発明の方法を提供した他の配置を示している。図2並びに図3の供給システムは、塗膜転写塗布及びカーテン塗布の双方において用いられ得ることが留意されるべきである。カーテン塗布において、処理剤はウェブ上方に位置するカーテン塗布ビームに回され、そこから、処理剤は、均一なカーテンとして、処理されるウェブ上に落下することが許容される。供給は、図2の例のように、フロー測定Q及び所望供給値Qに基づいて制御される。
図3の供給システムは、バイパスポンプ43を備えるバイパスライン42を含み、ポンプの速度を調節することによって、バイパス循環の容積率を制御することが可能である。バイパスフローは機械タンク10に回されないが、その代わり、フロー測定地点14の後に位置する地点で、塗布装置40に至る供給ライン16に回される。よって、バイパス循環は自由に制御される。何故ならば、バイパス循環のフローループ42は、塗布装置40に供給されるべき処理剤を案内する制御回路30に決して影響を及ぼさないからである。この構成のお陰で、例えば、塗布装置40の全長に亘る均一な圧力及び塗布装置40の均一な供給分布を補償するためにより小さな処理剤供給を用いるときに、より大きなバイパス循環を用いることが可能である。例えば、多層塗布のためにカーテン塗布ビームを用いるとき、これは有利な構成であり、その場合、単一の処理剤層に供給されるべき処理剤の分量は極めて少量であり得る。
本発明に従った供給制御システムは、例えば、マルチグレード機械で有利であり、そこでは、所望供給値Qを単に変更することによって、処理剤供給はグレード変更と関連して変更され得る。所望値Qを計算するとき、供給される処理剤の分量に影響を与える要因は考慮に入れられ、そのような要因は、塗布装置の速度、ウェブ幅、及び、処理剤の特性(乾燥固形剤含有量、粘度等)を含む。
図3に示されるバイパス循環の新規な結合方法は、本発明に従った供給システムにおいて用いられるのに適しているのみならず、そのようなものとして既知の他の供給制御方法に関連して用いられるのにも適している。
塗膜転写塗布機に関連する処理剤塗布装置を示す横断面図である。 塗膜転写塗布機の機械循環を示す概略図である。 代替的なバイパスフロー結合を示す概略図である。

Claims (7)

  1. 塗布装置に供給される処理剤の一部が、バイパスラインを介して、処理剤供給システムに戻され、前記塗布装置に供給される前記処理剤の一部が、前記塗布装置内の塗布室に回され、該塗布室から、前記塗布室に供給された実質的に全ての前記処理剤が移動ウェブ又は転写面に塗布される、塗布着色剤又は表面糊剤を紙又は板ウェブに直接又は間接に塗布するために用いられる塗布装置に処理剤を供給するための方法であって、
    前記塗布装置への前記処理剤のフローを測定するステップと、
    測定されたフロー及び所定の設定値に基づいて、前記処理剤の供給を制御するステップとを含み、
    前記設定値は、前記移動ウェブ又は前記転写面に塗布されるべき前記処理剤の所望の分量に従って選択される、
    ことを特徴とする方法。
  2. 前記バイパスフローを、供給フロー測定地点の前に位置する地点で、前記処理剤供給素ステムに戻すステップを含む、ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記バイパスフローを、前記供給フロー測定地点と前記塗布装置との間に位置する地点で、処理剤供給ラインに戻すステップを含む、ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 供給ポンプの速度を変更することによって、前記処理剤の前記供給を制御するステップを含む、ことを特徴とする上記請求項のうちいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記供給ライン内のフローを抑制することによって、前記処理剤の前記供給を制御するステップを含む、ことを特徴とする請求項1乃至3のうちいずれか1項に記載の方法。
  6. 塗膜転写塗布機の塗布ビームが前記塗布装置として用いられ、前記塗布ビームでは、溝付き塗布ロッドが測定素子として用いられる、ことを特徴とする上記請求項のうちいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記塗布装置としてカーテン塗布ビームが用いられる、ことを特徴とする請求項1乃至5のうちいずれか1項に記載の方法。
JP2006505617A 2003-03-06 2004-03-04 処理剤を塗布装置に供給する方法 Pending JP2006519692A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20030340A FI114558B (fi) 2003-03-06 2003-03-06 Menetelmä käsittelyaineen syöttämiseksi applikointilaitteelle
PCT/FI2004/000120 WO2004079093A1 (en) 2003-03-06 2004-03-04 Method for feeding a treating agent to an application apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006519692A true JP2006519692A (ja) 2006-08-31

Family

ID=8565770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006505617A Pending JP2006519692A (ja) 2003-03-06 2004-03-04 処理剤を塗布装置に供給する方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20060182889A1 (ja)
EP (1) EP1599632B1 (ja)
JP (1) JP2006519692A (ja)
CN (1) CN100347376C (ja)
AT (1) ATE331078T1 (ja)
DE (1) DE602004001344T2 (ja)
FI (1) FI114558B (ja)
WO (1) WO2004079093A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009516582A (ja) * 2006-01-26 2009-04-23 メッツォ ペーパー インコーポレイテッド 繊維ウェブを塗装するために使用するカラー塗料を処理し塗装装置に供給する方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI117059B (fi) * 2004-09-21 2006-05-31 Metso Paper Inc Menetelmä ja sovitelma epäpuhtauksien erottelemiseksi päällystysaseman konekierrosta
FI120206B (fi) * 2006-10-03 2009-07-31 Metso Paper Inc Menetelmä yksittäisten päällystysainekerrosten päällystemäärän määrittämiseksi monikerrosverhopäällystyksessä
CN104209241A (zh) * 2014-08-26 2014-12-17 中天光伏材料有限公司 一种精确涂布胶水回收利用装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3908591A (en) * 1974-04-29 1975-09-30 Owens Corning Fiberglass Corp Apparatus for treating sheet material
US4530862A (en) * 1983-04-29 1985-07-23 Spraymation, Inc. Control system and method for dispensing a liquid
FI88421C (fi) * 1990-04-19 1993-05-10 Valmet Paper Machinery Inc Bestrykningsanordning foer bestrykning av vals i en limpress, papper eller kartong
FI87492C (fi) * 1990-06-12 1993-01-11 Valmet Paper Machinery Inc Foerfarande och anordning foer maetning och reglering av bestrykningsmaengden
US5215253A (en) * 1990-08-30 1993-06-01 Nordson Corporation Method and apparatus for forming and dispersing single and multiple phase coating material containing fluid diluent
US5421516A (en) * 1992-08-04 1995-06-06 Mitsubishi Alminum Kabushiki Kaisha Method and apparatus for coating a solution containing brazing alloy powders and coating head for the curtain coater
FI109215B (fi) * 1996-10-28 2002-06-14 Metso Paper Inc Menetelmä ja sovitelma liikkuvan paperi- tai kartonkiradan päällystämiseksi
DE19803240A1 (de) * 1998-01-28 1999-07-29 Voith Sulzer Papiertech Patent Farbvorhang-Auftragsvorrichtung
FI104577B (fi) * 1998-05-25 2000-02-29 Valmet Raisio Oy Menetelmä ja sovitelma käsittelyaineen syöttämiseksi paperi- tai kartonkiradan käsittelylaitteelle
JP3430013B2 (ja) * 1998-06-03 2003-07-28 住江織物株式会社 流量制御装置
FI5259U1 (fi) * 2001-12-04 2002-02-19 Metso Paper Inc Kehto

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009516582A (ja) * 2006-01-26 2009-04-23 メッツォ ペーパー インコーポレイテッド 繊維ウェブを塗装するために使用するカラー塗料を処理し塗装装置に供給する方法
JP4897823B2 (ja) * 2006-01-26 2012-03-14 メッツォ ペーパー インコーポレイテッド 繊維ウェブを塗装するために使用するカラー塗料を処理し塗装装置に供給する方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1756874A (zh) 2006-04-05
FI114558B (fi) 2004-11-15
WO2004079093A1 (en) 2004-09-16
FI20030340A (fi) 2004-09-07
ATE331078T1 (de) 2006-07-15
US20060182889A1 (en) 2006-08-17
DE602004001344T2 (de) 2006-11-23
FI20030340A0 (fi) 2003-03-06
EP1599632A1 (en) 2005-11-30
EP1599632B1 (en) 2006-06-21
DE602004001344D1 (de) 2006-08-03
CN100347376C (zh) 2007-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4396648A (en) Paper coating apparatus and method
US4452833A (en) Paper coating method
US4512279A (en) Paper coating apparatus
FI96339B (fi) Laite päällystemassan levittämiseksi kuituaineradalle
US6248174B1 (en) Paint curtain applicator
US4440809A (en) Method and apparatus for recirculating coating liquid in a paper coating apparatus
CA2101358C (en) Fountain applicator for coating a paper web and method
FI104577B (fi) Menetelmä ja sovitelma käsittelyaineen syöttämiseksi paperi- tai kartonkiradan käsittelylaitteelle
JP2006519692A (ja) 処理剤を塗布装置に供給する方法
FI105842B (fi) Laite nestemäisen tai pastamaisen aineen levittämiseksi liikkuvalle materiaalirainalle, etenkin paperi- tai kartonkirainalle
US6379463B1 (en) Web coating material supply apparatus and method
CA2217801A1 (en) Improved apparatus and method for applying a viscous liquid to a material surface
JP3991261B2 (ja) 塗布方法
GB2103115A (en) Coating a paper web
JP3599402B2 (ja) 押出塗工機
JP2006205164A (ja) 容積型搬送ポンプを備える塗布装置
FI110170B (fi) Teräpäällyskone
US6582769B2 (en) Method for conditioning a metering blade
JPH06226181A (ja) スロットノズルコ−タ型塗装装置
CA2349971C (en) Doctor roller apparatus
FI118305B (fi) Menetelmä ja sovitelma päällystemäärän hallitsemiseksi kuiturainan päällystyksessä
WO2003092908A1 (en) Core oil and fragrance addition apparatus and method
FI109043B (fi) Laite käsittelyseoksen levittämiseksi liikkuvan paperi- tai kartonkirainan pinnalle
JPH02180662A (ja) ロールコータ
JP3105758B2 (ja) 塗工装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060524

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090526