JP2006519088A - 二次圧縮を伴う、遠位骨アンカーの取付け工具 - Google Patents

二次圧縮を伴う、遠位骨アンカーの取付け工具 Download PDF

Info

Publication number
JP2006519088A
JP2006519088A JP2006508933A JP2006508933A JP2006519088A JP 2006519088 A JP2006519088 A JP 2006519088A JP 2006508933 A JP2006508933 A JP 2006508933A JP 2006508933 A JP2006508933 A JP 2006508933A JP 2006519088 A JP2006519088 A JP 2006519088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
proximal
distal
attachment device
anchor
bone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006508933A
Other languages
English (en)
Inventor
ブラド、 エス. カルバート、
マーティ パジェット、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Interventional Spine Inc
Original Assignee
Triage Medical Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Triage Medical Inc filed Critical Triage Medical Inc
Publication of JP2006519088A publication Critical patent/JP2006519088A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • A61B17/8875Screwdrivers, spanners or wrenches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • A61B17/8869Tensioning devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • A61B17/8875Screwdrivers, spanners or wrenches
    • A61B17/8877Screwdrivers, spanners or wrenches characterised by the cross-section of the driver bit
    • A61B17/8883Screwdrivers, spanners or wrenches characterised by the cross-section of the driver bit the driver bit acting on the periphery of the screw head
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • A61B17/8875Screwdrivers, spanners or wrenches
    • A61B17/8886Screwdrivers, spanners or wrenches holding the screw head
    • A61B17/8891Screwdrivers, spanners or wrenches holding the screw head at its periphery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/84Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
    • A61B17/86Pins or screws or threaded wires; nuts therefor
    • A61B17/8685Pins or screws or threaded wires; nuts therefor comprising multiple separate parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/84Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
    • A61B17/86Pins or screws or threaded wires; nuts therefor
    • A61B17/869Pins or screws or threaded wires; nuts therefor characterised by an open form, e.g. wire helix
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • A61B17/8863Apparatus for shaping or cutting osteosynthesis equipment by medical personnel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • A61B17/8872Instruments for putting said fixation devices against or away from the bone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00681Aspects not otherwise provided for
    • A61B2017/00734Aspects not otherwise provided for battery operated

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

骨固定装置を取付ける取付けシステムが開示されている。取付けシステムの一実施形態は、フィンガーグリップと臨床医の手首の付近に当たるようにされたプランジャとの間にかかる圧縮力に応答して、骨固定装置に近位方向への牽引力を与えるようにされた、注射器形のボディを含んでいる。装置は、固定装置の近位ピンを把持するコレットを含んでいてもよい。取付け装置はまた、固定装置を軸線に沿って回すように骨固定装置に回転可能に係合するようにされた遠位先端部を備えた細長いボディを含む工具を含んでいてもよい。他の取付け装置の実施形態は、骨固定装置のピンの余分な部分を熱切断する焼灼先端部を含んでいる。

Description

関連出願
本出願は、2003年1月28日に発行された米国特許第6,551,481号の一部継続出願である、2001年11月13日に出願された米国特許出願第09/991,367号の一部継続出願である。本出願は、2003年2月28日に出願された米国特許仮出願第60/451,296号、および2003年4月21日に出願された米国特許仮出願第60/464,398号の、合衆国法典35巻第119条(e)に基づく優先権の利益を主張し、いずれの出願も、その全体が引用によって本明細書に組み込まれる。
背景
発明の分野
本発明は、一般的には骨アンカーの分野に関し、特に骨アンカーの取付け装置に関する。
関連技術の説明
大腿骨として知られる大腿の骨は一般に、腰部から膝まで延びる細長い骨幹を有している。骨幹の近位端は、大腿骨頭、大腿骨頚、大転子、および小転子を含んでいる。大腿骨頭は、寛骨の寛骨臼陥凹に嵌り、腰部に球窩関節を形成する。大腿骨の遠位端は、内側顆と外側顆とを含んでいる。顆状突起は脛骨の上端部と噛み合って膝関節を形成する。全体的に見て、大腿骨は骨格の中で最も長く最も強靭な骨である。しかし、大腿骨の各部は極めて骨折しやすい。
老人の患者における転子部骨折は、大腿骨の頚部領域の骨折と関連して最も頻繁に起こる。このような患者に見られる高齢および病態を考慮して、入院期間(bed confinement)およびリハビリ期間を最低限に抑えるために、骨格の負傷部を適時に安定させる必要がある。弱い代謝環境にある患者にとって致命的となる場合もある、いわゆる固定症候群(immmobilization syndrome)によって引き起こされる合併症を最低限に抑える装置および手順を利用することが好ましい。外科的侵襲に関連して生じる血液損失を最低限に抑えることも望ましい。同時に、利用される接合手段は、患者が非常に適切な時期に着座位置をとり、かつ外科的侵襲から2、3日後には、徐々に体重をかけながら直立姿勢をとることができるように、安定したものでなければならない。
大腿骨骨折の内部固定は一般に、最も一般的な整形外科手順の一つである。大腿骨の骨折は、大腿骨の近位部と大腿骨の遠位部の両方で起こる。大腿骨の近位部の骨折(寛骨折)は一般に、大腿骨頚骨折、転子間骨折、および転子下骨折として分類される。大腿骨の遠位部の骨折(膝骨折)は顆上骨折と呼ばれる。顆上骨折は一般に、大腿骨の下端部で顆状突起同士の間を垂直方向に延び、大腿骨の遠位部を2つの主要な骨折片に分離する。骨折線がさらに細分化され、複数のより小さい骨折片を形成することがある。頭部の中まで延びる大腿骨の骨折は、一般に、大腿骨の骨幹に限定された骨折よりも治療が困難である。
骨折の手術治療では、骨折部は内部固定され、場合によっては圧縮される必要がある。大腿骨頚、大腿骨頭、または各転子の骨折は、バレル部材を有する圧縮板とラグねじと圧縮ねじとを一般的に含む様々な圧縮ねじ組立体を用いて治療されてきた。圧縮板は、大腿骨の外側に固定され、バレル部材は、事前に穿孔された穴に大腿骨頭の方向に挿入される。ねじ付き端部と平滑部とを有するラグねじは、骨折部を横切って大腿骨頭内まで延びるようにバレル部材に挿入される。ねじ部は大腿骨頭と噛み合う。圧縮ねじは、ラグねじを圧縮板に連結する。圧縮ねじの張力を調整することによって、骨折部の圧縮(整復)を調整することができる。
大腿骨頚の骨折部を安定させるために、大腿骨頚の長手方向軸に沿って、先端(遠位端)が大腿骨頭内となるように配置されるようになっている、様々な細長いインプラント(くぎ、ねじ、ピンなど)が開発されている。細長いインプラントは、単独で埋め込むことも、側板や髄内釘等の他のインプラントに連結することもできる。インプラントの先端部は通常、大腿骨頭を確実に把持する手段(雄ねじ、伸縮アームなど)を含んでいるが、このような把持手段が含まれていると、いくつかの顕著な問題が生じる可能性がある。第一に、雄ねじ付きインプラントのように先端部に鋭い縁部を有するインプラントは、埋め込み後に、股関節の体重支持面に向けて近位方向に移動する傾向がある。この現象は、近位皮質骨に、ねじ頭部の遠位方向への移動に抵抗するだけの完全性が十分に備わっていないときに起きる可能性がある。生理学的な荷重の下でのこのような近位方向への移動は、大腿骨頭カットアウトと呼ばれることもあるが、隣接する股関節に顕著な損傷を与える可能性がある。さらに、雄ねじ付きインプラントは、骨に形成されたねじ山がすり減りそれによって把持力が弱まる可能性のある大きな応力集中を、埋め込み時に骨内に発生させる可能性がある。公知の伸縮アーム装置の可動アームは通常、一方の端部が自由に動くことができ、他方の端部でインプラントの先端部のボディに取付けられている。その結果、すべての疲労荷重はアームの取付けられた端部に集中し、望ましからぬ大きな曲げモーメントが取付点に生じる。さらに、従来のねじ付きインプラントは一般に張力を受けたときの保持力が不十分であり、したがってねじ山は、埋め込み手順中の過度の締付けによって、または患者の体重による術後負荷によってすり減り、大腿骨頭から抜ける可能性がある。
したがって、従来技術における様々な努力にかかわらず、大腿骨頚への用途において、大腿骨頭内などにおける固定力の改善された、整形外科用固定装置の取付け装置が依然として必要である。
概要
一実施態様では、第1の骨折片を第2の骨折片に固定する方法は、第1の骨折片を貫通するボアを、第2の骨折片の方向に向けて形成するステップを有している。固定装置は第1の骨折片内を進められる。固定装置は、近位端と遠位端とを有する細長いボディと、細長いボディの遠位端に設けられたらせんアンカーと、細長いボディによって移動可能に保持された近位アンカーとを有している。細長いボディおよび近位アンカーは、近位アンカーの近位方向への細長いボディに対する相対移動に抵抗するようにされた相補的な保持構造を有している。固定装置は、第2の骨折片の骨に係合するように回される。細長いボディを近位方向に近位アンカーに対して引き込むように遠位部に力をかけるために、取付け装置が用いられる。
一実施態様では、骨固定装置と共に使用される取付け装置が提供される。取付け装置は、一般的に、近位端と遠位端とを有する細長いボディを含んでいる。ハウジングが遠位端に設けられ、その内部には牽引部材が滑動可能に配置されている。装置はまた、近位端に配置されたプランジャと、ハウジングとプランジャとの間の中央部を含んでいる。これらの部材は、プランジャが遠位方向に中央部に対して相対移動すると牽引部材が近位方向にハウジングに対して相対移動するように組み立てられている。
他の実施態様によれば、取付け装置は、近位端と遠位端とを有する細長い近位ハウジングと、近位ハウジングの遠位端から遠位方向に延びる細長い遠位ハウジングとを含んでいる。装置は、近位ハウジングに沿って移動可能に設けられたフィンガーグリップと、近位ハウジングの近位端に取付けられたプランジャと、遠位ハウジングおよび近位ハウジングを通って延びる緊張部材とをさらに含んでいる。緊張部材は、骨固定装置の近位端を把持するようにされている。これらの部材は、フィンガーグリップとプランジャ部との間の圧縮力によって緊張部材が近位方向に遠位ハウジングに対して相対移動するように組み立てられている。他の実施態様では、緊張部材は、骨固定装置に係合するようにされたピンを有している。
他の実施態様では、骨固定装置と共に使用される注射器形の取付け装置が提供される。取付け装置は、近位端に配置されたプランジャと、プランジャよりも遠位方向に配置された指当接部とを有している。指当接部は、軸方向に自由に、プランジャに対して相対移動することができる。さらに、装置は指当接部よりも遠位方向に設けられた細長いハウジングを含んでいる。細長いハウジングは、プランジャと共に指当接部に対して相対移動するようにされている。装置はまた、指当接部と共にプランジャおよびハウジングに対して相対移動するようにされた緊張部材を、ハウジング内に含んでいる。緊張部材は、骨固定装置の近位ピンを把持するようにされている。他の実施態様では、緊張部材と近位ピンは、骨固定装置に係合する単一体を形成している。
さらに別の実施態様では、骨アンカー取付け装置は、近位端に設けられたハンドルと遠位先端部とを備えた細長いボディを含んでいる。遠位先端部は、取付け装置が回されると骨アンカーが回るように近位骨アンカーの近位フランジに係合するようにされている。この実施態様では、遠位先端部は、骨アンカーの近位ピンを受け入れるようにされた中央穴を備えた六角形状を有している。ピンは、穴内の所定の深さでストップに当たるまで、中央穴内に受け入れられることができる。
さらに別の実施態様では、骨固定装置および取付けシステムが述べられる。このシステムは、近位端と遠位端とを備え、かつ互いに脱着可能に接合部で連結された第1の部分と第2の部分とを含む細長いボディを有する、骨固定装置を含んでいる。固定装置は、遠位端に形成されたらせんアンカーと、アンカーよりも近位側にボディ上に設けられた保持構造と、ボディの第1の部分に設けられた回転防止構造とをさらに含んでいる。固定装置はまた、ボディによって移動可能に保持され、第1の位置において第1の部分と第2の部分との間の接合部を越えて遠位方向に延びる管状スリーブを有する近位アンカーを含んでいる。近位アンカーはまた、回転継手を有している。近位アンカーは遠位方向にボディに対して相対移動可能であり、保持構造は、近位アンカーの近位方向へのボディに対する相対移動に抵抗し、回転防止構造は、ボディの第1の部分の近位アンカーに対する回転動作を防止する。システムは、近位アンカーの回転継手に係合するようにされた遠位端を備えた細長いボディを有する取付け装置をさらに含んでいる。
本発明、および従来技術に対して実現される利点について概略的に説明するために、本発明のいくつかの目的および利点について上述した。もちろん、本発明の特定の実施態様によっては、これらのすべての目的や利点が実現されるとは限らないことを理解されたい。したがって、たとえば、当業者には、本明細書で教示される一つの利点または一群の利点を、本明細書で教示または示唆される他の目的または利点を必ずしも実現せずに実現または最適化するように、本発明を具体化または実施できることが認識されよう。
これらのすべての実施態様は、本明細書に開示される本発明の範囲内であることが意図されている。開示されるいずれかの特定の好ましい実施形態に制限されない本発明の、これらのおよびその他の実施態様は、添付の図を参照する好ましい実施形態についての以下の詳細な説明から、当業者には容易に明らかになろう。
本発明の一般的な特質について概略的に説明したが、本発明のいくつかの好ましい実施形態およびそれらの修正実施形態は、以下の図を参照する本明細書の詳細な説明から、当業者に明らかとなろう。
詳細な説明
本発明の固定装置は、主として近位大腿骨の骨折に関して開示される。しかし、本明細書に開示される方法および構造は、当業者には本明細書の開示に照らして明らかでなろうが、様々な骨および骨折のいずれにも適用されることが意図されている。本発明の骨固定装置は、たとえば、指節間および中手指節の関節固定術、指骨および中手骨の横骨折固定術、指骨および中手骨のらせん骨折固定術、指骨および中手骨の斜骨折固定術、指骨および中手骨の顆間骨折固定術、指骨および中手骨の骨切り固定術、さらには当技術分野で公知の他の骨切り術や固定術など、手の様々な骨折および骨切り術に適用可能である。本発明の骨固定装置を用いて、指骨および中足骨の様々な骨切り術や、足の様々な骨折部を安定させることができる。これには、特に、オースティンおよびレバルディン・レアド(Reverdin-Laird)によって発表されたような遠位骨幹端骨切り術、ベースウェッジ骨切り術、斜め骨幹骨切り術、デジタル関節固定術その他、当業者に公知の他の様々な骨切り術等が含まれる。骨固定装置は、すべてが永久的もしくは吸収可能であるかまたは永久的なものと吸収可能なものとが混在しているプレートまたは座金と共に、またはこれらを使わずに用いることができる。
本発明を用いて、腓骨および脛骨果の骨折、パイロン(pilon)骨折、および脚の骨の他の骨折を固定し安定させることができる。固定装置はプレートを使用してもしなくてもよく、吸収可能なタイプでも吸収不能なタイプでもよく、本発明の他の実施形態を用いてもよい。足中央および足後部の骨折および骨切り術、足根骨の関節固定術および骨切り術などは当業者に公知である。一例として、内果剥離骨折固定が挙げられる。
本発明の固定装置を用いて、靭帯再付着や他の軟組織付着処置のように、組織または構造物を骨に付着させることもできる。移植物および処置に応じて再吸収可能または再吸収不能な固定装置のいずれかを用いて、軟組織付着用の組織スパイクを有しまたは有しないプレートおよび座金、ならびに他のインプラントを骨に付着させることもできる。この固定装置を用いて、組織をぶら下げる様々な処置(tissue suspension procedure)の際などに、縫合糸を骨に付着させることもできる。
たとえば、固定装置の周辺用途には、この装置を用いて被膜、腱、靭帯などの軟組織を骨に固定することが含まれる。固定装置はまた、マーレックスメッシュ(marlex mesh)などの合成材料を骨に付着させたり、張大腿筋膜(tensor fascia lata)などの同種移植材料を骨に付着させるためにも用いることができる。これを行うプロセスでは、材料の骨への保持は図示の通りカラーまたはピンを用いて行うことができ、この付着を容易にするために、ピンおよび/またはカラーを、縫合糸または他の材料を受け入れるように修正することができる。
特定の例には、キッドナー(Kidner)術における後脛骨腱(posterior tibial tendon)の舟状骨への付着が含まれる。この適用例は、本発明の適切なサイズの挿入管を、遠位方向に延びる軟組織用のスパイクを有する座金とともに用いて実現することができる。装置を用いて舟状−楔状関節固定術(navicular-cuneiform arthrodesis)を行うことができ、腱の同時付着を行うことができる。腱の付着は、隣接する骨における挿入管の配置を変更することによって、関節固定術なしで行うことができる。
本明細書で開示される装置を用いて、足首や、肩や、膝などの靭帯または被膜の破裂、裂離、または脱離後の再付着を行うこともできる。
固定装置は、カラーをプレート上の開口部と調和するように修正する場合、金属であると共に吸収可能な組成を有する半管状の圧縮板、三分の一管状の圧縮板、および動的圧縮板と組み合わせて使用することができる。
以下に開示されるカニューレ構成は、製剤を局部的に徐々に吸収させるため、含浸させた抗生物質のロッドを受け入れるように構成することができる。これは、特に開放創における予防や、骨髄炎が存在し骨折片を安定させることが必要とされているときに有用な場合がある。
軍事、スポーツ医学、または準医療の関係者が現場で使用するためにキットを組み立ててもよい。このキットには、殺菌または消毒材料、スキンステープラ、絆創膏、手袋、創傷や骨折の緊急治療用の基本器具など、他の用品を含んでいてもよい。移動中の創傷予防に抗生物質のロッドを含めてもよい。
図1を参照すると、固定装置12が内部に設けられた大腿骨10の近位部の後方側面図が示されている。大腿骨10の近位端は、頚部16を介して大腿骨10の長い本体すなわち骨幹17に連結された頭部14を有している。図1に示されているように、頚部16の直径は頭部14よりも小さい。また、頚部16および頭部14はヒトの平均で、大腿骨の骨幹17の長手方向軸を約126°の角度で横切る軸上にある。このように、頚部16の骨折の危険性は、とりわけ頚部16の角度が大腿骨10の骨幹17の長手方向軸とずれていること、および頚部16の直径が頭部14に対して小さくなっていることによって、高められている。
大転子18は、大腿骨10の頚部16と骨幹17との接合部の上方を外側に延びている。大転子18の内側には転子窩20がある。このくぼみは、外閉鎖筋(obturator externus muscle)が付着する場所を与える。小転子21は、大腿骨10の頚部16と骨幹17との接合部の後内側(posteromedially)に位置している。大転子18と小転子21はどちらも筋を付着させる働きをする。大腿骨10の後面上の、小転子21とほぼ同じ軸方向高さには、大殿筋が付着する殿筋粗面22がある。大腿骨についてのさらなる詳細は当技術分野で十分に理解されており、本明細書ではこれ以上詳しく説明しない。
図1は、ほぼ大転子18の領域で大腿骨を横切る骨折部24を示している。大腿骨10の近位部の骨折は一般に、骨頭または骨頭下大腿骨頚骨折、および転子間骨折として分類される。これらの骨折はすべて、本発明の説明の目的上、大腿骨頚骨折とみなされる。
図1〜4を参照すると、固定装置12は、近位端30と遠位端32との間を延びるボディ28を有している。ボディ28の長さ、直径、および構成材料は、意図された臨床用途に応じて変えることができる。成人のヒトの様々な骨折に対して最適化された実施形態では、一般的には、ボディ28の形成後の長さは約10mmから約150mmの範囲にあり、最大直径は約2mmから約8mmの範囲にあろう。後述のらせんアンカーの直径は、約2.7mmから約12mmの範囲とすることができる。一般に、ボディ28の適切な寸法は特定の骨折毎に異なろう。大雑把に言えば、果部(クルブシ)骨折の場合、約3mmから約4.5mmの範囲の軸直径を使用することができ、約25mmから約70mmの範囲の長さを使用することができる。踝頭骨折の場合、約3.5mmから約6.5mmの範囲の軸直径を、約25mmから約70mmの範囲内の長さと組み合わせて使用することができる。コーレス骨折(橈骨遠位部および尺骨)の場合、約2.0mmから約4.5mmの範囲の直径を、約6mmから約70mmの範囲の様々な長さと組み合わせて使用することができる。
一つの実施形態では、ボディ28はチタンを含んでいる。しかし、以下に詳しく説明するように、完成した固定装置12の寸法および所望の構造完全性に応じて、他の金属材料、または生体吸収可能もしくは生体吸収不能な重合材料を使用することができる。
ボディ28の遠位端32は、海綿骨アンカーまたは遠位皮質骨アンカー34を備えている。遠位骨アンカーの詳細について以下にさらに説明する。一般に、大腿骨頚への用途では、遠位骨アンカー34は、大腿骨10の頭部14内の海綿骨に回転して挿入され、大腿骨頭内に固定装置12を保持するようになっている。
図3、4、および4Aを参照すると、ボディ28は、接合部40で連結された第1の部分36と第2の部分38とを有している。図示の実施形態では、第1の部分36は遠位アンカー34を保持し、一方、第2の部分38はボディ28の近位端30を形成している。第1および第2の部分36、38は、接合部40で、好ましくは互いに取外し可能に連結されている。図示の実施形態では、第1および第2の部分36、38は、互いに噛み合うねじによって、互いに取外し可能に連結されている。具体的には、図4Aを見ると最もよく分かるように、ボディ28は、好ましくは近位端30からボディ28を貫通して遠位端32まで延びる中央孔42を形成する内面41を含んでいる。内面41の第1の部分36の近位端には、第1のねじ部44が形成されている。第1のねじ部44は、第2の部分38の外面45に設けられた第2のねじ部46と噛み合うようにされている。第1および第2のねじ部44,46の互いに噛み合う環状のねじによって、第1および第2の部分36,38は互いに取外し可能に連結されることができる。修正された一つの実施形態では、第1および第2のねじ部44,46の向きを逆にしてもよい。すなわち、第1のねじ部44を第1の部分36の外面に設け、第2のねじ部46を、内面41の、第2の部分38の遠位端に設けてもよい。後述のように移植後に第2の部分38を取外せるようにするために、他の様々な、取外し可能な、相補的形状の噛合い構成のいずれかを用いることもできる。
修正された構成では、第2の部分38は、近位アンカーが前進させられ骨折部を押し付けている間に、遠位アンカー34に近位方向の力をかけることができる様々な引張り部材のいずれかを有していてもよい。たとえば、様々なチューブまたはワイヤのいずれかを、第1の部分36に取外し可能に取付けることができる。このチューブまたはワイヤは、近位方向に近位側のハンドピースまで延ばすことができる。これらの構成では、第1の部分36は、アイやフック等のラッチ部材の形をした取外し可能なコネクタを含んでいてもよい。第2の部分38が、第1の部分36と噛み合う、取外し可能な、相補的なコネクタ(たとえば、相補的なフック)を含んでいてもよい。このようにすれば、第2の部分38が第1の部分36に取外し可能に連結され、以下に説明するように、第2の部分によって第1の部分36に近位方向への牽引力が掛けられる。あるいは、第2の部分38に、アイ、フック、または横棒を備え、縫合糸またはワイヤを、その両端を装置の近位端に保持させて、アイ、フック、または横棒の周りまたはそれらの中を通して、延ばすようにしてもよい。圧縮ステップ中に緊張部材に近位方向への力がかけられた後、縫合糸またはワイヤの一方の端部を解放し、他方の端部を装置から引張れば外すことができる。当業者は、本明細書の開示を踏まえ、取外し可能な、近位方向に力をかける他の構造を考案することができよう。
固定装置の近位端30は、近位アンカー50を備えている。近位アンカー50は、図1および以下の記載から明らかであるように、ボディ28に沿って軸方向に遠位方向に移動可能であり、骨折部24を圧縮することができる。以下に説明するように、近位アンカー50とボディ28との間のねじやラチェット状構造などの相補的なロック構造は、通常の使用条件の下で、アンカー50の近位方向へのボディ28に対する相対移動に抵抗する。近位アンカー50は、本明細書の開示から明らかであるように、回転せずにボディ28に沿って軸方向に前進できることが好ましい。
図示の実施形態では、近位アンカー50は、ボディ28に沿って同軸に移動するように、環状体などのハウジング52を有している。図1および4に最もよく示されているように、ハウジング52は、最終位置では、第1の部分36と第2の部分38との間の連結部40を越えて遠位方向に延びている。ハウジング52は、ボディ28の第1の部分36の相補的な表面構造58と協働する、半径方向内側に突き出たフランジ56(図4Bおよび4C参照)等の、1つまたは2つ以上表面構造54を備えている。図示の実施形態では、相補的な表面構造58は、連続する環状リッジ、すなわち溝60を有している。表面構造54および相補的な表面構造58は、近位アンカー50の遠位側へのボディ28に対する軸方向相対移動を許容するが、近位側へのボディ28に対する相対移動に抵抗する。
たとえば、図4Bを見ると最もよく分かるように、フランジ56の近位端は、ボディ28の長手方向軸線の方へずらされている。このため、近位アンカー50がボディ28に対して近位方向へ動かされようとすると、フランジ56は、相補的な表面構造58の溝すなわちリッジ60と噛み合う。これによって、近位アンカー50の近位方向へのボディ28に対する相対移動が防止される。これに対して、図4Cを見ると最もよく分かるように、近位アンカー50がボディ28に対して遠位方向へ動かされると、フランジ56はボディ28およびリッジ60から外側に離れる方向に曲げられ、近位アンカー50は遠位方向に移動することができる。もちろん、当業者は、一方向だけのラチェット状移動を可能にする他の様々な相補的な表面構造があることを認識されよう。たとえば、複数の環状リングやらせんねじまたは斜面ラチェット構造など、これらが向かい合う斜面構造や爪と協働する構造を使用してもよい。一つの実施形態では、向かい合うねじがラチェットとして働くような寸法を有している。
保持構造58は、近位限界62と遠位限界64との間に、ボディ28に沿って軸方向に間隔をおいて配置されている。近位限界62と遠位限界64との間の軸方向距離は、近位アンカー50の所望の軸方向動作範囲に関係しており、したがって、固定装置12の機能サイズの範囲に関係している。このように、本発明は、遠位アンカーの配置後、動作範囲内にわたって骨折部を圧縮することのできる骨固定装置を提供している。遠位アンカーは海綿骨および/または遠位皮質骨内に設けられるとともに、遠位アンカーを再配置したり、遠位アンカーを骨の近位側に対する正確な位置に最初から配置する必要なしに、近位アンカーを、押し付け範囲内で、骨折部を横切って遠位方向に前進させることができる。近位アンカーによる緊張が遠位アンカーの設定とは無関係におこなわれる動作範囲を設けることによって、装置を正確に測定し遠位アンカーを正確に配置することが不要になるだけでなく、一つの装置を様々な骨折部に用いることができる。多くの用途では、作動範囲は装置の全長の少なくとも約10%であり、装置全長の20%もしくは30%、またはそれ以上でもよい。大腿骨に適用する場合は、使用範囲は約10mmまで、あるいはそれ以上としてもよい。なぜなら、この範囲内であれば、臨床環境内で容易に判定できるからである。中足骨骨折のような他の用途では、約1mmから約2mmの作動範囲で十分である。本明細書の開示に照らし当業者に明らかであろうが、本明細書に開示された実施形態では、作動範囲は上記より大きくすることも、小さくすることもできる。近位アンカーの他の実施形態は、2004年2月3日に発行された米国特許第6,685,706号「骨固定システム用の近位アンカー」に開示されており、本特許は、その全体が引用によって本明細書に組み込まれる。
近位アンカー50は、大腿骨または大腿骨に隣接する組織の外面に接触するフランジ66を含んでいる。フランジ66は、フランジ66と大腿骨との間のフットプリント、すなわち接触表面積を最適化するために、環状のフランジであることが好ましい。大腿骨頭の固定に用いられる円形または多角形のフランジは一般に、隣接するボディ28より直径が少なくとも約4mm大きく、隣接するボディ28より約4mmないし約20mm以上、またはそれ以上大きい範囲にあることが少なくない。
図示の実施形態では、フランジ44の骨接触面68は先細り形状で、全体的に大腿骨10の骨幹17に面している。他の実施形態では、骨接触面69は、ボディ28の長手方向軸に対して垂直な平面内、または概ねこの平面上にあってもよい。他の実施形態では、ボディ28の予想される進入角および大腿骨10の対応する進入点の面に応じて、フランジ66の骨接触面68とボディ28およびハウジング52の長手方向軸との間に、別の角度関係を用いてもよい。一般に、ヒト大腿骨頭14および頚部16を通って延びる長手方向軸は、大腿骨10の長い本体17の長手方向軸から約126°の角度に傾いている。ボディ28の長手方向軸と組織接触面68との間の角度は、約90°から約140°の範囲が一般に利用されよう。
修正された実施形態では、近位アンカー50のハウジング52は、管状のハウジング52から半径方向外側に延びる1つまたは2つ以上のバーブを含んでいてもよい。このようなバーブを設けることによって、2001年11月13日に出願された、同時係属米国特許出願第10/012,687号「二次圧縮を伴う骨固定用の遠位骨アンカー(DISTAL BONE FOR BONE FIXATION WITH SECONDARY COMPRESSION)」に記載されているように、装置が患者の体内に移植された後に、自己締付けが可能となる。本出願は、引用によって本明細書に明示的に組み込まれる。バーブは、ハウジング52の長手方向軸線の周りに、半径方向に対称に分散配置されていてもよい。上記の通り引用によって組み込まれた各バーブは、近位アンカー50を骨に固定する横方向の噛合い面を備えている。横方向の噛合い面は、ハウジング50の長手方向軸線を横切る平面上にあってもよく、管状のハウジング50の長手方向軸線に対して傾けられていてもよい。いずれの構成でも、横方向の噛合い面43は一般に、フランジ66の接触面68の方に面している。このため、横方向の噛合い面は、近位アンカーの骨に対する近位方向への移動を抑制する。
臨床医は、近位アンカー50とボディ28およびハウジング52の長手方向軸との間に様々な角度関係(たとえば、90°、100°、110°、120°、130°)を有するロックプレート26のアレーを備えておくことができる。一つのボディ28は、一つの殺菌パッケージなどでアレーに組み合わせることができる。臨床医は、ボディ28の進入角度および大腿骨10の対応する進入点の面方向を見極めると、ボディ28と共に使用するのに最適な角度関係を有する近位アンカー50をアレーから選択することができる。
特に図3を参照すると、ボディ28の近位端30には、図9〜20を参照して以下に詳しく説明するように、ボディ28の第2の部分38を回転装置に回転可能に連結できるようにする回転継手70が設けられていてもよい。ボディ28の近位端30は、望ましくは、1つまたは2つの別々の機能を果たすために回される。本発明の一つの用途では、近位端30は、骨折部を横切って装置に力がかけられた後ボディ28の第2の部分38を取り外すため、または取付け具を骨に固定するために回される。回転継手70の回転はまた、遠位アンカーを回しながら骨に打ち込むことにも用いられる。電気ドリルや手工具等の様々な回転装置のいずれをも利用することができ、これによって、医師はボディの近位端30を手動で回すことができる。上述のように、手工具のいくつかの好ましい実施形態については、図9〜20を参照して以下に説明する。このため、回転継手70は、1つまたは2つ以上の平坦部や、スプライン等の、様々な断面形状のいずれを備えていてもよい。
一つの実施形態では、回転継手70は、六角形などの多角形断面を有する軸方向くぼみを備えた、ボディ28の近位側に突き出た突起を有している。回転継手70は、機械加工またはフライス削りされた、またはボディ28の近位端30に取付けられた雌部材として示されている。しかし、回転継手は、六角形または他の非円形断面を有する突起などの雄部材の形をしていてもよい。
図示のように、ボディ28は、当技術分野で理解されているように、ボディを配置ワイヤ上に設置できるようにカニューレを有していてもよい。図示の中央カニューレの断面は円形であるが、他の実施形態では、後述のようにボディ28の第2の部分の設置または取外し用の対応する雄工具を受け入れる非円形形状、たとえば六角形でもよい。他の実施形態では、ボディ28は一部または全体が中実でもよい。
本明細書に示されているすべての実施形態では、遠位アンカー34は、海綿骨および/または遠位皮質骨と噛み合うらせんロック構造72を有している。図示された実施形態では、ロック構造72は、軸方向ルーメンの周りに巻かれたフランジを有している。フランジは、遠位アンカーの軸方向長さおよび所望の用途に応じて、少なくとも1回、一般には2回から50回程度以上、全周にわたって巻きつけられて延びている。ほとんどの大腿骨頚固定装置の場合、フランジは一般に、2回から約20回程度、全周にわたって巻きつけられている。らせんフランジ60は、海綿骨内の保持力を最適化し、骨折部の圧縮を最適化するピッチおよび軸方向間隔を備えていることが好ましい。
図示の実施形態のらせんフランジ72は、概ね三角形の断面形状を有している(図4参照)。しかし、らせんフランジ60は、矩形、楕円形、または本明細書の開示に照らし日常の経験を通じて特定の用途に望ましいと考えられた他の形状など、様々な断面形状のいずれを有していてもよいことを理解されたい。らせんフランジ72の外縁部は外側境界を形成している。外側境界の直径と中央ルーメンの直径との比は、遠位アンカー34の構造上の完全性と強度とを十分に考慮し、海綿骨内の所望の保持力に関して最適化することができる。遠位アンカー34において最適化可能な他の点は、図示の実施形態では概ね円筒形である外側境界および中央コアの形状である。
らせんフランジ72の遠位端32および/または外縁部は非外傷性とすることができる(たとえば、先端が尖っておらず、あるいは軟質)。これによって、固定装置12が埋め込み後に解剖学的に近位方向に、股関節の支持面に向けて移動する傾向(すなわち、大腿骨頭カットアウト)が抑えられる。遠位方向への移動はまた、従来のねじより大きい設置面を有する近位アンカー50の寸法およびその存在によっても抑えられる。
遠位アンカー32の他の様々な構成を用いることもできる。たとえば、2003年1月29日に発行された米国特許第6,511,481号、2001年11月13日に出願された、同時係属米国特許出願第10/012,687号「二次圧縮を伴う骨固定用の遠位骨アンカー(DISTAL BONE FOR BONE FIXATION WITH SECONDARY COMPRESSION)」、2002年7月12日に出願された同時係属米国特許出願第10/195,832号「二次圧縮を伴う骨固定方法および装置」に記載された様々な遠位アンカーを、本明細書に記載された固定装置12に組み込むことができる。これらの出願の内容は、その全体が引用によって明示的に本明細書に組み込まれる。特に、遠位アンカーは、ワイヤ上への配置を容易にするようにカニューレ(管)として形成された、従来のねじと同様の、中央コアを囲む単一のらせんねじを有していてもよい。あるいは、第1のねじの遠位端が第2のねじの遠位端に対して回転方向にずれた二重らせんねじを利用してもよい。二重らせんねじを使用すると、対応する単一のらせんねじと比べて、所定の回転角に対して軸方向により多く移動し、かつ保持力が大きくなる。所望の性能特性、遠位骨の健全性、および遠位アンカーが海面骨のみに噛み込むかそれとも皮質骨にも噛み込むかを考慮して、特定の遠位アンカー構成を目的の使用方法に応じて最適化することができる。
特に図2および5を参照すると、固定装置は、ボディ28の第1の部分36と近位カラー50との間に回転防止ロックを含んでいてもよい。図示の実施形態では、第1の部分36は、近位カラー50に設けられた対応する平坦部82と相互作用する、一対の平坦面80を含んでいる。軸方向に延びる1つまたは3つ以上の平坦部を使用してもよい。このようにして、近位カラー50の回転はボディ28の第1の部分36および遠位アンカー34に伝達される。もちろん、当業者には、近位アンカーとボディ28の第1の部分36との相対的な回転を防止する、他の様々な種類のスプラインまたは他の相互嵌め合い構造を利用可能であることが認識されよう。
フランジ66は、近位カラーを回すために、挿入工具でフランジ66を回せる把持構造を備えていることが好ましい。1つまたは2つ以上の長穴、平坦部、ボア等の様々な把持構造のいずれが備えられていてもよい。一つの実施形態では、フランジ66には、同様の形状およびサイズの工具をくぼみに噛み合わせて回転させることができるように、多角形、特に五角形または六角形のくぼみ84が備えられている。図4を参照されたい。
使用時には、臨床医はまず、大腿骨頚骨折等の治療を要する骨折であって、内部固定システムによって固定できる骨折をしている患者を識別する。臨床医は、近位大腿骨に接近し、必要に応じて骨折部を整復し、骨ドリルを選択し、従来の技術に従って複数の穴90をあける(図6A参照)。穴90は、約3mmから約8mmの範囲の直径を有していることが好ましい。この直径は、遠位アンカー34の直径よりわずかに大きくてもよい。穴90は、骨折部24まで、または骨折部24をわずかに越えた位置まで延びていることが好ましい。図6A〜6Cには示されていないが、穴90は、近位アンカー50が骨の外面と同一面またはほぼ同一面となるように、皿穴を備えていることが好ましい。
穴90に適した軸方向長さおよび外径を有する固定装置12を選択する。固定装置12の遠位端32は、遠位アンカー34が穴90の遠位端に達するまで、穴90内を遠位方向に進められる。近位アンカー50は、ボディ28を穴90内に前進させる前に固定装置12で保持されていてもよく、ボディ28を穴90内に配置した後で取付けられてもよい。ボディ28および近位アンカー50が所定の位置に配置されると、臨床医は、電気ドリルや手工具(たとえば、後述の実施形態)など様々な駆動装置のいずれかを用いて、近位アンカー50およびそれに伴い海綿骨アンカー34を大腿骨頭内に回し入れることができる。
アンカー34の遠位端が所望の位置に配置されると、近位アンカー50に近位方向への力をかけながら、以下に述べる装置または従来の止血かん子、プライア、較正済みの荷重装置などを用いて、ボディ28の近位端30に近位方向への牽引力がかけられる。このようにして、近位アンカー50は、図6Bに示されているように、大腿骨または大腿骨に隣接する組織の外面にぴったりと当たり骨折部24を完全に整復させるまで、遠位方向に進められる。固定装置12に適切な力をかけることは、触感によるフィードバックによって、または埋め込み装置に設けられ、所定の荷重をかける較正装置を使用することによって行われる。本発明の構造の利点の一つは、遠位アンカー34の設定とは無関係に圧縮を調整できることである。
近位アンカー50で適切な張力をかけた後、ボディ28の第2の部分38を第1の部分から分離し、取り外すことが好ましい。図6C参照。図示の実施形態では、これは第2の部分38を継手70を介して第1の部分に対して回すことを含んでいる。本明細書ですでに明らかにされた骨折の多くに関しては、臨床的な必要性からは、一つの固定装置12で十分である。しかし、骨の骨折部の位置および物理的要求に応じて、一つの骨折部を整復するために、2つまたは3つ以上の固定装置12を使用してもよい。たとえば、本明細書に図示されている種類の大腿骨近位部骨折の場合、大腿骨頚全体に及ぶように、通常、少なくとも2つ、好ましくは3つの固定装置12が移植されるであろう。3つの固定装置12を使用すると、骨折部を横切る方向に十分な圧縮がかけられると共に、大腿骨頭が一つの固定装置12の軸の周りを回転する危険性が最小限に抑えられ、望ましい。固定装置の近位端は、3穴プレートやロッドで互いに連結してもよく、互いに独立していてもよい。
各ボディ28の第2の部分38を取り外した後、従来の創傷閉鎖術に従って切開部位を閉じて手当てをすることができる。
修正された構成では、第2の部分38は、近位アンカー50、したがって海綿骨アンカー34を大腿骨頭に回し入れるのに用いられる駆動装置の一部を形成していてもよい。第2の部分38は、骨折部を圧縮するように近位方向へ牽引力をかけるのに用いられる。適切な張力をかけた後、第2の部分38を、第1の部分36との連結を解除し、駆動装置と共に取り外すことができる。
上記の修正例では、第2の部分38を、取付け装置に設けられた、サムホイール等の回転する制御装置に連結してもよい。処置室で容器を開け、移植物の近位端を露出させると、第2の部分38の遠位端を移植物の近位端に取外し可能に連結することができる。手工具を近位方向に引き込めば、移植物がパッケージから引き出される。次に、移植物を骨の開口内に設置し、遠位アンカーを回しながら取付け、手工具を操作して第2の部分38を近位方向に牽引し、同時に近位アンカーを遠位方向に前進させることができる。骨折部を横切る適切な締付け力をかけた後で、第2の部分38を移植物から分離し、患者から取り外すことができる。ねじ噛み合いの例では、手工具のサムホイールまたは他の回転制御装置を回すことによって、第2の部分38を移植物から分離することができる。第2の部分38が引張りワイヤを有するような他の実施形態では、骨折部全体にわたって適切な締付け力をかけた後、手工具に取付けることのできる第2の端部を近位方向に引き込むことによって、引張りワイヤの第1の端部が解放され、引張りワイヤを移植物から取り外すことができる。
臨床医は、たとえば、直径、軸方向長さ、および利用可能なときは角度関係が異なる固定装置12のアレーを利用できることが好ましい。これらは、殺菌された包みまたは剥ぎ取り式の小袋にパッケージ毎に一つずつ収納されていてもよいし、あるいはそれぞれが複数の装置12を収納できる分配カートリッジにパッケージ毎に一つずつ収納されていてもよい。臨床医は、固定装置を使用することが適切と考えられる骨折を処置することになった場合、寸法および荷重要求を評価し、アレーから所望の仕様を満たす固定装置を選択する。
いくつかの例では、臨床医は、骨折部24を固定するために、大腿骨頭14に2つ以上の固定装置12を導入することを望む場合があろう。このことは、臨床医が、骨折部24の性質に基づいて、大腿骨10の頭部14が、1つだけ設けられた固定装置12の周りを回転する可能性があると判定した場合に望ましい。大腿骨頭がわずかに回転しただけでも骨折の治癒が抑えられる可能性がある。大きく回転すると、固定装置が損傷したり、大腿骨頭が壊死したりするおそれがある。当技術分野では理解されるであろうが、2つ以上の固定装置12を設けることは、骨折の方向が移植軸に概ね平行である場合にも望ましいであろう。
本発明の固定装置12は、当業者には理解されるであろうが、髄内釘またはロッドと組み合わせて使用することもできる。
本発明の固定装置12は、前述のように近位大腿骨以外の様々な解剖学的環境のいずれにおいても使用することができる。たとえば、本発明の装置を用いて外果および内果の骨折を容易に固定することができる。図7を参照すると、遠位腓骨120および脛骨122の前方図が示されている。腓骨120は遠位方向に外果124で終端し、脛骨122は遠位方向に内果126で終端している。
図7には、本発明による固定装置12が外果124を貫通し、外果骨折部128を横切り、腓骨120内に延びている様子が示されている。固定装置12は、前述のように、腓骨120内に固定される遠位アンカー34と、細長いボディ28と、近位アンカー50とを含んでいる。
図7にはまた、固定装置12が内果126を貫通し、内果骨折部130を横切り、脛骨122内に延びている様子が示されている。図7は、外果骨折部128と内果骨折部130の両方が固定されている様子を示しているが、当技術分野でよく理解されているように、いずれの骨折も他方の骨折無しに起こる可能性がある。果骨折部を横切る方向への固定装置の設置は、大腿骨頚骨折部の固定に関連して上述したのと同じ基本ステップを用いておこなわれる。
本発明の固定装置は、従来の生体吸収可能な材料または生体吸収不能な材料、それらの組合せ、およびそれらの均等物から作ることができる。さらに、同種移植片などの天然の材料を使用することができる。吸収可能な材料の例には、ラクチド、グリコリド、炭酸トリメチレン、カプロラクトン、およびp−ジオキサノンのホモポリマーおよびコポリマー、ならびにそれらの混合物が含まれる。以下の2つの混合物が有用である。(1)引用によって組み込まれる米国特許第4,646,741号に開示された、ポリ(p−ジオキサノン)(poly(p-dioxanone))とラクチド/グリコリドコポリマーの混合物。(2)引用によって組み込まれる米国特許第4,889,119号に開示された、1つのポリマーが高ラクチド含有ポリマーであり他方が高グリコリド含有物である、グリコリド含有率の高い、2つ以上のポリマーの混合物。他の生体吸収可能な材料は、2000年4月26日に出願され、引用によってその開示の全体が本明細書に組み込まれる、同時係属米国特許出願第09/558,057号に開示されている。
固定装置およびプレートは、ステンレススチール、チタン、それらの合金、ポリマー、合成物など、およびそれらの均等物を含む、吸収不能で生体適合可能な従来の材料から作ることもできる。一実施形態では、遠位アンカーは金属らせんを含み、ボディおよび近位アンカーは生体吸収可能な材料を含んでいる。あるいは、遠位アンカーは生体吸収可能な材料を含み、ボディおよび近位アンカーは、生体吸収可能な材料または生体吸収不能な材料を含んでいてもよい。さらに他の実施形態として、遠位アンカーおよびボディはそれぞれ、吸収可能なリンクによって結合された吸収不能な材料を有していてもよい。これは、同心嵌合い部を遠位アンカーとボディとの間に設け、横方向に延びる吸収可能なピンを、それらを通って延ばすことによって実現することができる。この実施形態は、ピンの消滅後にボディを取外し、遠位アンカーを骨内に残すことを可能にする。
本発明の構成部材(またはアンカー面の一部または全面上の生体吸収可能な重合体コーティング層)は、抗生物質、化学療法物質(chemotherapeutic substances)、血管形成成長因子(angiogenic growth factors)、創傷の治癒の促進物質、成長ホルモン、血栓形成防止剤(antithrombogenic agents)、骨成長促進物質または促進剤などのうち1つ以上の生体作用物質を含んでいてもよい。このような生体に作用する埋め込み物は、機械的支持を実現するだけでなく創傷の治癒に寄与するので望ましい。
さらに、各構成部材は、骨取込み(osteoincorporation)、すなわち人体へのより急速なまたは一様な吸収などの様々な目的を満たす様々な構造上の修正のいずれかを施されてもよい。たとえば、骨取込みは、構成部材の表面にマイクロピットを設け、またはその他の方法で表面をテクスチャ加工することによって改善することができる。あるいは、装置を渡る曲がりくねった経路を形成する連続気泡発泡体材料からアンカーおよびボディを製造することなどによって、ボディおよびカラー全体にわたって毛管経路を設けてもよい。この構成は、体液にさらされる装置の表面積を大きくし、それによって一般的に吸収率を高める。毛管経路はまた、レーザ穿孔、または本明細書の開示に照らして当業者に理解されるであろう他の技術によって形成してもよい。一般に、アンカーにおいて毛管経路または連続気泡発泡体の経路が行き渡る範囲は、所望のポリマーの特定の強度および吸収特性を考慮に入れて、装置の所望の構造健全性と所望の再吸収時間との釣合いをとって決めることができる。
ある連続気泡生体吸収可能材料が、腸骨骨稜からヒト海綿骨を複製しヒト(哺乳類)腸骨骨稜海綿骨によって示されている物理特性(強度)値を超える物性値を有する相互接続連続気泡メッシュワークの形のポリ(ヒドロキシ)酸として米国特許第6,005,161号に記載されている。この構造全体が、物性値を移植後最低で90日間にわたってヒト腸骨骨稜海綿骨に等しい値に維持すると言われている。米国特許第6,005,161号の開示は引用によって本明細書に全体的に組み込まれる。
図8A〜19は、上述の骨固定装置や、2001年11月13日に出願され、引用によって本明細書に組み込まれる、米国特許出願第09/991,367号「二次圧縮を伴う骨固定方法および装置」に記載された骨固定装置などと共に使用できる、取付け装置のいくつかの例示的な実施形態を示している。しかし、当業者には、後述の取付け装置のいくつかの特徴および態様は、他の様々な骨固定装置と共に使用することもできることが認識されよう。たとえば、本取付け装置は、2003年10月4日に発行され、引用によってその全体が本明細書に組み込まれる米国特許第6,632,224号「骨固定システム」に記載された骨アンカーと共に使用することもできる。以下に示される取付け装置の実施形態は、一般的に、骨アンカーに近位方向への牽引力および/または軸線に沿った回転を与えることができるようになっている。当業者には、他の実施形態を形成するために、以下の取付け装置の実施形態の多くまたはその一部を修正し、および/または互いに組み合わせることができること、および個々の部材のうちで装置の動作に必須の部材はないことが認識されよう。取付け装置の様々な実施形態は、広範囲の骨固定装置と共に使用できるような大きさにしてもよく、あるいは骨固定装置の特定のモデルと共に使用できるように、特別な大きさおよび構成にしてもよい。
図8Aおよび8Bに示されている一実施態様は、骨アンカーに軸線に沿った回転を与えることができるようになっている。この実施形態の取付け装置200は、近位端に形成されたハンドル受け部204と、近位骨アンカーの近位端に係合するようにされた遠位端206とを有する、細長いボディ202を含んでいる。
取付け装置200の遠位端206は、骨アンカーのボディ28の遠位端32を受け入れるのに十分な深さの所にストップ210を有する軸方向穴208を含んでいてもよい。図示の実施形態では、遠位端206の外側部分は、近位アンカー50の把持構造と係合するようにされている。したがって、図示の実施形態では、遠位端は六角形の形状を有し、近位アンカー50の六角形のくぼみ84に受け入れられるようにされている。しかし、遠位端206は、近位アンカー50の様々な形状の把持構造の種々の様々な形状のいずれを有していてもよい。たとえば、遠位端206は、近位アンカーの把持構造(たとえば、くぼみ84)の形状と同様の五角形形状、または他の任意の多角形形状を有していてもよい。他の実施形態では、遠位端は、近位アンカー50上に形成された回転防止突起に係合するようにされたくぼみを有していてもよい。さらに、穴208は、ガイドワイヤ上で装置200を使用することができるように、装置200を貫通していることが好ましい。
図9〜11は、取付け装置220の他の実施態様を示している。後述のように、この実施形態は、一般的には、ボディ28を近位アンカー50に対して近位方向に引き込むようにされている。いくつかの実施形態では、取付け装置220を図8Aおよび8Bの取付け装置200と組み合わせて使用することができる。このような実施形態では、図8Aの取付け装置200を、ボディ28を回すために用い、図9〜11の取付け装置200を、ボディ28を近位アンカー50に対して引き込むために用いることができる。他の実施形態(たとえば、図13および14)では、装置220は、遠位アンカー34を回すことができるようにもされている。まず図9を参照すると、図示の実施形態では、装置は一般的に、近位端224と遠位端226とを有する細長い注射器状のボディ222を含んでいる。取付け装置220はまた、一般的に、近位端224に設けられたプランジャ228と、近位ハウジング232に取付けられ近位ハウジング232よりも遠位方向に配置されたフィンガーグリップ230と、フィンガーグリップ230から遠位方向に延びる細長い遠位ハウジング234とを有している。以下の説明から明らかなように、装置220は、装置220をガイドワイヤ上で使用できるように、装置220を貫通して延びるルーメンを形成していることが好ましい。
図11を参照すると、図示の実施形態はまた、遠位ハウジング234内に配置することのできる緊張部材240を含んでいる。緊張部材240の遠位端は、遠位キャップ260内にある。図11に示され、以下に説明するように、遠位キャップ260は、ねじによって遠位ハウジング234に取外し可能に取付けることができる。
後述のように、緊張部材240は、フィンガーグリップ230と共に動くようにされている。一方、部材240とグリップ230は共に、プランジャ224および遠位ハウジング234に対して動く。一方、緊張部材240は、骨固定装置12のボディ28の近位端を把持するようにされていることが好ましい。修正された実施形態では、遠位ハウジング234およびプランジャ224を、フィンガーグリップ230および緊張部材240に対して一緒に動かすことができるようにされている。
緊張部材240を取付け装置220に設けると、一般的に、臨床医は、骨固定装置12のボディ28に近位方向への牽引力をかけることができる。図示の実施形態では一般的に、注射器状のボディ222は、プランジャ224とフィンガ230との間に圧縮力をかけると近位方向に牽引力がかかるように、装置220がピン28の近位端(たとえば、図2の回転継手70)に係合するようにされている。
前述のように、プランジャ224は一般的に、臨床医の手首の付近(heel)に当たるようにされており、それによって、取付け装置を軸線に沿って回すように把持するための使い勝手のよいハンドル、または本明細書の他の箇所に記載されているように、骨固定装置に牽引力をかける際に伴う圧縮力をかけるための使い勝手のよい表面を提供する。当業者には、臨床医の個別の要求に応じて、プランジャ(または手首付近の当接部分)に多くの特定の構成を与えられることが認識されよう。同様に、本明細書に図示され記載されているフィンガーグリップ部は一例として設けられているに過ぎない。当業者には、フィンガーグリップ部について、他の形状および構成が可能であることが認識されよう。
図9〜13を参照すると、プランジャ228、フィンガーグリップ230、遠位ハウジング234、および牽引部材240は、好ましくは、フィンガーグリップ230のプランジャ224に対する近位方向への動きに応答して、牽引部材240をハウジング234に対して近位方向へ動かすように協働する。当業者は、これらの所望の動きを実現する多数の構成が可能であることを認識するであろうが、本明細書ではそのうちのいくつかについてのみ説明する。図示の実施形態では、プランジャ224は、ハウジング234の近位部236において遠位ハウジング234に取付けられている。牽引部材240の近位端238はグリップ230に連結された近位ハウジング232に連結されているため、フィンガーグリップ230は牽引部材240に固定されている。これより、フィンガーグリップ230と牽引部材240は一緒に動くことができ、プランジャ224と遠位ハウジング234は一緒に動くことができる。牽引部材240は、グリップ230とプランジャ224が互いに引付けられると、遠位ハウジング234と摺動可能に係合することができる。
図示の実施形態では、プランジャ224を概ね静止状態に保持し、フィンガーグリップ230をプランジャ224の方へ引付けることができる。フィンガーグリップ230および牽引部材240の両者は、牽引部材240が遠位ハウジング234に沿って滑らかに滑動するにつれて、プランジャ224および遠位ハウジング234に対して近位方向に動くことができる。もちろん、圧縮力がかけられた結果、牽引部材240が遠位ハウジング234に対して所望の動きをする他の多くの構成が可能である。たとえば、後述のように、図20はピストルグリップを用いた実施形態を示している。これらの構成の他に、またはこれらの構成と組み合わせて、装置に、ケーブル・プーリ構成、レバー、または当業者に公知の他の構造を用いてもよい。様々な部材は、接着剤、溶接、ねじ、機械的留具、または他の任意の適切な取付け方法によって、互いに取付けることができる。
牽引部材240は、前述のように機能するように、中実ロッド、中空チューブ、1本または2本以上のケーブル、または他の任意の適切な構造を有していてもよい。牽引部材240は、アンカーの牽引時に著しく伸びたり、または伸びないとしても著しく曲がったりすることのない十分な引張り強度を有する、当業者に公知の任意の適切な材料で作ることができる。牽引部材の製作に使用可能な適切な材料には、ステンレススチール、ナイロンなどが含まれ、当業者には他の材料(たとえば、金属、プラスチックなど)も明らかであろう。
図12および13を見ると最もよく分かるように、牽引部材240の遠位端は、骨固定装置12の近位端30(図2参照)の周りで閉じられるようになっているコレット250を有している。コレット250は、任意の適切な方法または装置によって牽引部材240の遠位端に固定されていてもよく、コレット250と牽引部材240とを一体形成してもよい。一実施形態では、コレット250は、牽引部材240の遠位部にねじ止めされている。コレットをねじ止めすると、清掃がより容易になるだけでなく、様々なサイズのコレットを互いに交換可能に一つの取付け装置220に用いることができるので、有利である。
図示の実施形態では、コレット250は、各々がその遠位端に把持ヘッド254を有する、可撓性の複数のフィンガ252を有している。可撓性のフィンガ252は、取付け装置が本明細書に記載されているように動作するときにコレット250が骨固定装置に近位方向への十分な牽引力をかけるだけの、十分な引張り強度を有していることが好ましい。一実施形態では、把持ヘッド254は、把持ヘッド254が多角形の1つの辺の所でフィンガ252に接合する多角形断面を有している。たとえば、把持ヘッド254は、本明細書に記載されているように機能するように、八角形、六角形、四角形、または他の断面形状を有していてもよい。コレット250の機能については、図17〜19を参照して以下に詳しく説明する。
図13は、コレット250の詳細断面図であり、取外し可能な遠位キャップ260が、コレット250および牽引部材240を取り囲むハウジングの遠位端に取付けられた状態で示されている。図示の実施形態では、遠位ハウジング234の遠位縁部は、直径を狭めるかまたは小さくすることによって形成された閉止面244を有している。閉止面244は、閉止面が遠位方向にコレット250に対して相対移動すると、コレット250を閉じる。一実施形態では、閉止面244は、閉止面244が遠位方向にコレット250に対して相対移動すると、把持ヘッド254に接触し、把持ヘッド254を内側に動かすことができる。コレット閉止面244は、別の構造として、遠位キャップ260の内径を狭めた構造として形成してもよい。
上述のように、遠位キャップ260は、ねじ止めまたは接着剤や溶接などの他の方法で、遠位ハウジング234に取付けることができる。しかし、取付け装置先端の清掃が大幅に簡略化でき有利であることから、取外し可能な遠位キャップが好ましい。遠位キャップ260は、特定の用途に応じて、多数の実施形態が可能である。上述のようにアンカーを近位方向に引き込むためには、図9に示されているような、近位アンカー50のフランジ66(図18参照)に当接する遠位キャップ260を設けてもよい。あるいは、図13および14に示されている遠位キャップ260は、近位アンカー34の六角くぼみ84(図4参照)に係合し、それによって上述のように固定装置12を回すようになっている六角ヘッド266を有している。もちろん、修正された実施形態では、遠位キャップは、近位アンカー34の構造に応じて適切に、異なる形状のヘッドまたはくぼみを含んでいてもよい。
図15は、骨固定取付け装置用の焼灼装置270の実施形態を示している。取付け装置は前述の実施形態のいずれかと同様であってもよく、生体吸収可能なまたは他の重合体の圧縮アンカーの余分な部分を圧縮後に切断する焼灼先端部272を含んでいてもよい。焼灼先端部272は、当業者には理解されるであろうが、通常、一体型のボディと共に使用される。この実施形態によれば、近位ハウジング232は、電池などの電源274用の空間を設けるようにされていてもよい。あるいは、焼灼装置270は、外部電池や標準的な交流ライン電源などの外部供給源から電力を受けるようにされていてもよい。焼灼先端部272は通常、ワイヤ276などによって電源274と電気的に接続されている。焼灼装置270を作動させるために、電源スイッチ278をフィンガーグリップ230上に設けてもよい。焼灼先端部272には、骨固定装置の引き込みピンの余分な部分を加熱し切断するようにされた電気抵抗ヒータを用いることができる。焼灼先端部272は、前述の実施形態のいずれとも共に使用できる、取外し可能な遠位キャップ260として設けられてもよい。同様に、焼灼装置270は、前述の実施形態のいずれの構造を受け入れるようにされていてもよい。
次に、取付け装置220の使用法の一実施形態について、図16〜18を参照して説明する。図16では、骨固定装置12の近位ピン38が、ストップ210の最大許容範囲まで、取付け装置220の遠位開口部内に挿入されている。この位置から、遠位アンカーを遠位側の骨片内に固定するため、上述のように骨固定装置12を軸線に沿って回すことができる。図16に示されているこの実施形態では、取付け装置220の遠位キャップ260は、近位アンカー50のくぼみ84に係合する回転防止ヘッド266を含んでいる。遠位アンカー34が設置されると、取付け装置220のフィンガーグリップ230およびプランジャ224は圧縮され、図17に示されているように、牽引部材240は、把持ヘッド254が閉止面244に接触し、それによって把持ヘッド254がピン38の方へ変位するまで、近位方向に遠位ハウジング234に対して相対移動する。図18に示されているように牽引部材240が引き続き近位方向に引き込まれると、把持ヘッド254は最終的にピン38の近位フランジ39と係合し、それによって、ピン38および遠位アンカー34を、近位方向に近位アンカー50に対して引っ張ることができる。固定装置12が十分に引き込まれ、各骨片が十分にしっかりと保持されると、上述の2分割ボディ28の場合には適切に回すことによって、一体型ボディの場合には焼灼法または他の切断方法によって、ピン38を取り外すことができる。
図19は、取付け装置220の他の実施形態の断面図である。骨固定装置12の近位ピン38が部材240の遠位端に取付けられ、取付け装置220の遠位開口部を通っている。一実施形態では、部材240と近位ピン28は、一体形成された単一体である。たとえば、部材240と近位ピン28は、金属などの材料からなる単一片から形成することができる。他の実施形態では、部材240および近位ピン28は、それぞれ、互いにしっかりと固定された構成要素体である。たとえば、図示されていないが、ピン38の近位端は、部材240の遠位端の連結構造と係合するようにされた、ねじなどの連結構造を有していてもよい。当業者には、本明細書に記載された機能をおこなうように部材240をピン38に取付ける適切な方法が多数あることが認識されよう。図示の実施形態では、遠位キャップ260は、フランジ66を回すための回転防止くぼみ84(図4参照)を有する骨固定装置に係合し、それによって、上述のように固定装置12を回すようにされたヘッド266の形状を備えた遠位端を有している。
部材240およびピン38は、図19に示されているように、固定装置に連結されることができる。図示の位置から、遠位アンカーを遠位側の骨片内に固定するように、上述のように骨固定装置12を軸線に沿って回すことができる。遠位アンカー34が設置されると、取付け装置220のフィンガーグリップ230とプランジャ224とが互いに近づく方向へ動かされ、それによって、部材240およびピン38は、近位方向に遠位ハウジング234に対して相対移動する。部材240およびピン28は、部材240のシート271がストップ210に当たるまで近位方向に一緒に動く。このようにして、プランジャ224およびフィンガーグリップ230を単に相対的に動かすだけで、ピン28を取付け装置200の遠位端の中に引き込むことができる。一実施形態では、部材240は、たとえば第2の部分38を第1の部分36に対して相対回転させることによってボディ28の第2の部分38を取り外すことができるように、回転可能である。たとえば、一実施形態では、部材240は、ボディ28の第1の部分36から第2の部分38を分離するために部材240を回すことができるように、プランジャ224の近位端を貫通して延び、ねじりノブを含んでいる。当業者には、ボディ28の第1の部分36と第2の部分38とが他の方法(たとえば、アイ、フック、横棒などの取外し可能なコネクタ)で取付けられる他の実施形態に対応するように、装置220を修正できることが認識されよう。
図20は、取付け装置300の他の実施形態の断面図であり、前述の実施形態における類似のまたは同様の構成部材を示すために、類似の番号が使用されている。本実施形態では、装置の遠位端226は、図9〜18を参照して上述したように構成することができる。このため、図19には装置の近位端302のみが示されている。図示の実施形態の近位端302は、プランジャ228およびフィンガーグリップ230の代わりに、「ピストルグリップ」構成を有している。このような構成は、遠位ハウジング234に連結された静止掌部304と、緊張部材240に連結されたトリガ部材306とを含むことができる。トリガ部材306は、ピボットピン308によって静止掌部304にピボット運動可能に連結されている。一方、トリガ部材306は、連結部材310を介して緊張部材240に連結されることができる。連結部材310は、ピボットピン312を介してトリガ部材306および緊張部材にピボット運動可能に連結されることができ、かつ/または可撓性の材料で形成することができる。したがって、緊張部材240は、矢印Aで示されているようにトリガ部材を掌部304の方へ握り締めることによって、ハウジング234に対して相対移動することができる。
本発明の構成部材は、材料の種類に応じて、公知の殺菌技術のいずれかによって殺菌することができる。適切な殺菌技術には、加熱殺菌、コバルト60照射や電子線などの放射殺菌、酸化エチレン殺菌などが含まれる。
本明細書に記載され図示された方法は、上述した行為の順番に厳密に一致する場合に限られず、また、必ずしも上述の行為をすべておこなう場合にも限定されない。本発明の実施形態を実施するうえでは、事象または行為が別の順番で生じ、あるいは全事象の一部だけが生じ、またはいくつかの事象が同時に生じることもあり得る。開示された実施形態のいずれの骨固定装置の特定の寸法も、当業者には本明細書の開示に照らして明らかであるように、意図された用途に応じて容易に変更することができる。さらに、本発明はある好ましい実施形態に関して説明されたが、当業者には、本明細書の開示に照らし、寸法、構成、および材料の変形を含む本発明の他の実施形態が明らかであろう。さらに、本明細書のいずれか一つの実施形態で説明されたすべての特徴は、本明細書の他の実施形態で使用できるように容易に適合させることができる。異なる実施形態における同種の特徴に対して異なる用語や参照番号が用いられている場合、そのことは、明示的に説明された以上の違いを意味するものではない。したがって、本発明は、添付の特許請求の範囲を参照することによってのみ説明され、本明細書で開示される好ましい実施形態に限定されないことが意図されている。
大腿骨の近位部に2つの大腿骨頚骨折固定装置が設けられた、大腿骨の近位部の後方側面断面図である。 図1と同様の固定装置の側面斜視図である。 図2の固定装置の側面図である。 図3の線4−4に沿った断面図である。 図4の部分4Aの拡大図である。 固定装置が第1の位置にあるときの、図4の部分4Bの拡大図である。 固定装置が第2の位置にあるときの、図4の部分4Cの拡大図である。 図3の線5−5に沿った断面図である。 図1の固定装置を用いて大腿骨頚骨折部を固定する手順を示す図である。 図1の固定装置を用いて大腿骨頚骨折部を固定する手順を示す図である。 図1の固定装置を用いて大腿骨頚骨折部を固定する手順を示す図である。 図1と同様な固定装置が外果骨折部および内果骨折部を貫いて設置された、脛骨および腓骨の遠位部の前面図である。 骨固定装置と共に使用される取付け装置の一実施形態の斜視図である。 図8Aの骨固定装置の線8B−8Bに沿った断面図である。 骨固定取付け装置の他の実施形態の斜視図である。 遠位キャップが取り外された図9の取付け装置の斜視図である。 図9の取付け装置の断面図である。 図10の取付け装置の遠位部の詳細図である。 図11の取付け装置の遠位部の詳細断面図である。 骨固定装置の遠位部の遠位キャップの詳細図である。 焼灼取付け装置を用いた他の実施形態の側面図である。 骨固定装置の設置方法の第1のステップを示す断面図である。 骨固定装置の設置方法の第2のステップを示す断面図である。 骨固定装置の設置方法の第3のステップを示す断面図である。 骨固定装置の他の実施形態を示す断面図である。 取付け装置の近位部の他の実施形態の側面断面図である。

Claims (23)

  1. 第1の骨折片を第2の骨折片に固定する方法であって、
    前記第1の骨折片を貫通するボアを、前記第2の骨折片の方向に向けて形成するステップと、
    近位端と遠位端とを有する細長いボディと、該細長いボディの該遠位端に設けられたらせんアンカーと、該細長いボディによって移動可能に保持された近位アンカーとを有し、該細長いボディおよび該近位アンカーは、該近位アンカーの近位方向への該細長いボディに対する相対移動に抵抗するようにされた相補的な保持構造を有する固定装置を前進させるステップと、
    前記固定装置を、前記第2の骨折片の骨に係合するように回すステップと、
    前記細長いボディを、近位方向に、前記近位アンカーに対して引き込むように遠位部に力をかけるために、取付け装置を用いるステップと、
    を含む方法。
  2. 前記第2の骨折片は大腿骨頭を含んでいる、請求項1に記載の第1の骨折片を第2の骨折片に固定する方法。
  3. 前記固定装置を回す前記のステップは、前記固定装置の前記近位アンカーを前記取付け装置に係合させ、該近位アンカーおよび前記遠位アンカーを回すように該取付け装置を回すことを含んでいる、請求項1に記載の第1の骨折片を第2の骨折片に固定する方法。
  4. 前記細長いボディを近位方向に前記近位アンカーに対して引き込むために取付け装置を用いる前記のステップは、該取付け装置を保持している手の指を、該取付け装置を保持している手の掌の方へ動かすことを含んでいる、請求項1に記載の第1の骨折片を第2の骨折片に固定する方法。
  5. 前記細長いボディを近位方向に引き込むために取付け装置を用いる前記のステップは、前記取付け装置で前記固定装置の前記細長いボディを把持することを含んでいる、請求項1に記載の第1の骨折片を第2の骨折片に固定する方法。
  6. 前記取付け装置で前記固定装置の前記細長いボディを把持する前記ステップは、前記取付け装置内のコレットを近位方向へ引き込むことを含んでいる、請求項5に記載の第1の骨折片を第2の骨折片に固定する方法。
  7. 前記細長いボディを、前記近位アンカーに連結されたままの第1の部分と前記固定装置から取り外される第2の部分とに分離することをさらに含んでいる、請求項1に記載の第1の骨折片を第2の骨折片に固定する方法。
  8. 前記細長いボディを分離する前記のステップは、前記第2の部分を前記第1の部分に対して回すことを含んでいる、請求項7に記載の第1の骨折片を第2の骨折片に固定する方法。
  9. 前記細長いボディを分離する前記のステップは、前記取付け装置によって前記細長いボディを切断することを含んでいる、請求項7に記載の第1の骨折片を第2の骨折片に固定する方法。
  10. 前記細長いピンを分離する前記のステップは加熱することを含んでいる、請求項9に記載の第1の骨折片を第2の骨折片に固定する方法。
  11. 骨固定装置と共に使用される取付け装置であって、
    遠位端と近位端とを有し、該遠位端は前記骨固定装置の近位アンカーと係合するようにされた第1の部材と、
    前記第1の部材に連結された掌当接部と、
    遠位端と近位端とを有し、前記第1の部材に対して軸方向に相対移動可能な第2の部材と、
    前記第2の本体に連結され、前記掌当接部よりも遠位方向に設けられ、該掌当接部に対して相対移動可能な少なくとも1つの指当接部と、
    前記第2の部材に連結され、前記指当接部と共に前記第1の部材に対して全体的に相対移動するようにされており、前記少なくとも1つの指当接部が前記掌当接部の方へ動くと、前記骨固定装置の細長いボディを、該細長いボディによって保持された前記近位アンカーに対して近位方向に引き込むようにされた緊張部材と、
    を有する取付け装置。
  12. 前記緊張部材は、前記少なくとも1つの指当接部が軸方向に前記掌当接部の方へ動かされたときに、前記固定装置の前記細長いボディを把持するようにされている、請求項11に記載の取付け装置。
  13. 前記第1の部材の前記遠位端は、前記取付け装置が回されると前記固定装置の前記近位アンカーを回すようにされている、請求項11に記載の取付け装置。
  14. 前記第1の部材の前記遠位端は、該第1の部材の残りの部分に取外し可能に取付けられた遠位キャップを有している、請求項13に記載の取付け装置。
  15. 前記取付け装置は、前記細長いボディを第1の部分と第2の部分とに分離するようにされている、請求項11に記載の取付け装置。
  16. 前記取付け装置は焼灼装置を有している、請求項15に記載の取付け装置。
  17. 前記緊張部材は、前記指当接部が近位方向に前記掌当接部に対して相対移動すると、前記骨固定装置の前記細長いボディを把持するようにされたコレットを有している、請求項11に記載の取付け装置。
  18. 前記コレットは、把持ヘッドを備えた可撓性の複数のフィンガを有している、請求項17に記載の取付け装置。
  19. 細長いボディを有し、かつ遠位らせんアンカーと近位アンカーとが該細長いボディによって保持された骨固定装置と共に使用される取付け装置であって、
    近位端と遠位端とを有する外側部材と、
    前記外側部材内を軸方向に移動可能な内側部材と、
    前記外側部材に連結された第1のアクチュエータと、
    第2のアクチュエータであって、前記第1のアクチュエータが軸方向に該第2のアクチュエータに対して相対移動可能となるように前記内側本体に連結された第2のアクチュエータと、
    を有し、
    前記外側部材の前記遠位端は、前記骨固定装置の前記近位アンカーと係合し、該近位アンカーを回すようにされ、
    前記内側部材は、前記細長いボディに取外し可能に連結され、かつ該内側部材が近位方向に前記外側部材に対して相対移動すると前記細長いボディが前記近位アンカーに対して近位方向に引き込まれるようにされている、
    取付け装置。
  20. 前記第2のアクチュエータはフィンガーグリップ部を有している、請求項19に記載の取付け装置。
  21. 前記第1のアクチュエータは掌当接部を有している、請求項19に記載の取付け装置。
  22. 前記内側部材は、ねじによって前記細長いピンに取外し可能に連結されている、請求項19に記載の取付け装置。
  23. 前記内側部材は、前記固定装置の前記細長いボディを把持するようにされている、請求項19に記載の取付け装置。
JP2006508933A 2003-02-28 2004-03-01 二次圧縮を伴う、遠位骨アンカーの取付け工具 Pending JP2006519088A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US45129603P 2003-02-28 2003-02-28
US46439803P 2003-04-21 2003-04-21
PCT/US2004/006129 WO2004078221A2 (en) 2003-02-28 2004-03-01 Deployment tool for distal bone anchors with secondary compression

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006519088A true JP2006519088A (ja) 2006-08-24

Family

ID=32965541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006508933A Pending JP2006519088A (ja) 2003-02-28 2004-03-01 二次圧縮を伴う、遠位骨アンカーの取付け工具

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7326211B2 (ja)
EP (1) EP1605846A4 (ja)
JP (1) JP2006519088A (ja)
AU (1) AU2004218499B2 (ja)
WO (1) WO2004078221A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014136939A1 (ja) * 2013-03-07 2014-09-12 株式会社ナカニシ ハンドピース着脱装置
JP2019017969A (ja) * 2017-07-18 2019-02-07 ソルコ バイオメディカル カンパニー リミテッド 骨片固定装置

Families Citing this family (97)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7686807B2 (en) 2001-03-22 2010-03-30 Interventional Spine, Inc. Tool for bone fixation device
US6887243B2 (en) 2001-03-30 2005-05-03 Triage Medical, Inc. Method and apparatus for bone fixation with secondary compression
US6511481B2 (en) 2001-03-30 2003-01-28 Triage Medical, Inc. Method and apparatus for fixation of proximal femoral fractures
US6793678B2 (en) 2002-06-27 2004-09-21 Depuy Acromed, Inc. Prosthetic intervertebral motion disc having dampening
ES2336551T3 (es) * 2002-07-19 2010-04-14 Interventional Spine, Inc. Dispositivo de fijacion de la columna vertebral.
AU2004218499B2 (en) * 2003-02-28 2010-06-03 Interventional Spine, Inc. Deployment tool for distal bone anchors with secondary compression
WO2004098453A2 (en) * 2003-05-06 2004-11-18 Triage Medical, Inc. Proximal anchors for bone fixation system
JP5164571B2 (ja) 2004-08-03 2013-03-21 インターヴェンショナル スパイン インコーポレイテッド 経皮組織拡張システムおよび関連方法
US9387313B2 (en) 2004-08-03 2016-07-12 Interventional Spine, Inc. Telescopic percutaneous tissue dilation systems and related methods
US8267969B2 (en) 2004-10-20 2012-09-18 Exactech, Inc. Screw systems and methods for use in stabilization of bone structures
US8226690B2 (en) 2005-07-22 2012-07-24 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Systems and methods for stabilization of bone structures
US8523865B2 (en) 2005-07-22 2013-09-03 Exactech, Inc. Tissue splitter
WO2007114864A2 (en) * 2005-12-07 2007-10-11 Blackstone Medical, Inc. Device and method for holding and inserting one or more components of a pedicle screw assembly
US9005201B2 (en) * 2006-04-06 2015-04-14 Halifax Biomedical Inc. Intramedullary rod with vent
WO2007124130A2 (en) 2006-04-21 2007-11-01 Interventional Spine, Inc. Method and apparatus for spinal fixation
US8096996B2 (en) 2007-03-20 2012-01-17 Exactech, Inc. Rod reducer
WO2008070863A2 (en) 2006-12-07 2008-06-12 Interventional Spine, Inc. Intervertebral implant
US20080161929A1 (en) 2006-12-29 2008-07-03 Mccormack Bruce Cervical distraction device
ES2619649T3 (es) 2007-04-19 2017-06-26 Stryker European Holdings I, Llc Dispositivo para fractura de cadera con mecanismo de bloqueo estático que permite la compresión
WO2008128662A1 (en) 2007-04-19 2008-10-30 Stryker Trauma Gmbh Hip fracture device with barrel and end cap for load control
US8197484B2 (en) 2007-04-24 2012-06-12 Depuy Products, Inc. Assembly for minimally invasive reduction of hip fracture
US7998176B2 (en) * 2007-06-08 2011-08-16 Interventional Spine, Inc. Method and apparatus for spinal stabilization
US8900307B2 (en) 2007-06-26 2014-12-02 DePuy Synthes Products, LLC Highly lordosed fusion cage
US8882816B2 (en) 2007-08-02 2014-11-11 Proactive Orthopedics, Llc Fixation and alignment device and method used in orthopaedic surgery
WO2009018527A1 (en) * 2007-08-02 2009-02-05 Proactive Orthopedic, Llc Fixation and alignment device and method used in orthopaedic surgery
US9005288B2 (en) 2008-01-09 2015-04-14 Providence Medical Techonlogy, Inc. Methods and apparatus for accessing and treating the facet joint
US8287538B2 (en) 2008-01-14 2012-10-16 Conventus Orthopaedics, Inc. Apparatus and methods for fracture repair
US8551173B2 (en) 2008-01-17 2013-10-08 DePuy Synthes Products, LLC Expandable intervertebral implant and associated method of manufacturing the same
CA2720580A1 (en) 2008-04-05 2009-10-08 Synthes Usa, Llc Expandable intervertebral implant
US8361152B2 (en) 2008-06-06 2013-01-29 Providence Medical Technology, Inc. Facet joint implants and delivery tools
US9333086B2 (en) 2008-06-06 2016-05-10 Providence Medical Technology, Inc. Spinal facet cage implant
US9381049B2 (en) 2008-06-06 2016-07-05 Providence Medical Technology, Inc. Composite spinal facet implant with textured surfaces
US8267966B2 (en) 2008-06-06 2012-09-18 Providence Medical Technology, Inc. Facet joint implants and delivery tools
WO2010030994A2 (en) 2008-06-06 2010-03-18 Providence Medical Technology, Inc. Cervical distraction/implant delivery device
CA2725811A1 (en) 2008-06-06 2009-12-10 Providence Medical Technology, Inc. Facet joint implants and delivery tools
US11224521B2 (en) 2008-06-06 2022-01-18 Providence Medical Technology, Inc. Cervical distraction/implant delivery device
WO2010020606A1 (en) * 2008-08-19 2010-02-25 Corporació Sanitària Parc Taulí Device for use in surgical treatment of funnel chest and method of treatment
US8870876B2 (en) * 2009-02-13 2014-10-28 Tarsus Medical Inc. Methods and devices for treating hallux valgus
US9526620B2 (en) 2009-03-30 2016-12-27 DePuy Synthes Products, Inc. Zero profile spinal fusion cage
US20100331891A1 (en) * 2009-06-24 2010-12-30 Interventional Spine, Inc. System and method for spinal fixation
US8277459B2 (en) * 2009-09-25 2012-10-02 Tarsus Medical Inc. Methods and devices for treating a structural bone and joint deformity
US9393129B2 (en) 2009-12-10 2016-07-19 DePuy Synthes Products, Inc. Bellows-like expandable interbody fusion cage
US20110160772A1 (en) * 2009-12-28 2011-06-30 Arcenio Gregory B Systems and methods for performing spinal fusion
US20110178520A1 (en) 2010-01-15 2011-07-21 Kyle Taylor Rotary-rigid orthopaedic rod
WO2011091052A1 (en) 2010-01-20 2011-07-28 Kyle Taylor Apparatus and methods for bone access and cavity preparation
US8652141B2 (en) 2010-01-21 2014-02-18 Tarsus Medical Inc. Methods and devices for treating hallux valgus
CN108125714A (zh) 2010-03-08 2018-06-08 康文图斯整形外科公司 用于固定骨植入物的装置及方法
US8696719B2 (en) 2010-06-03 2014-04-15 Tarsus Medical Inc. Methods and devices for treating hallux valgus
US8845733B2 (en) 2010-06-24 2014-09-30 DePuy Synthes Products, LLC Lateral spondylolisthesis reduction cage
US8979860B2 (en) 2010-06-24 2015-03-17 DePuy Synthes Products. LLC Enhanced cage insertion device
AU2011271465B2 (en) 2010-06-29 2015-03-19 Synthes Gmbh Distractible intervertebral implant
US9402732B2 (en) 2010-10-11 2016-08-02 DePuy Synthes Products, Inc. Expandable interspinous process spacer implant
US9138219B2 (en) 2010-12-29 2015-09-22 Tarsus Medical Inc. Methods and devices for treating a syndesmosis injury
EP3111870B1 (en) * 2011-02-14 2020-04-08 Synthes GmbH Intramedullary nail having self-retaining compression slot
US9101399B2 (en) 2011-12-29 2015-08-11 Proactive Orthopedics, Llc Anchoring systems and methods for surgery
EP2825117B1 (en) * 2012-03-13 2020-11-18 Synthes GmbH Dynamic bone fixation element
EP2877127B1 (en) 2012-07-26 2019-08-21 Synthes GmbH Expandable implant
US20140067069A1 (en) 2012-08-30 2014-03-06 Interventional Spine, Inc. Artificial disc
US9084642B2 (en) * 2012-09-12 2015-07-21 Warsaw Orthopedic, Inc. Spinal implant system and method
USD732667S1 (en) 2012-10-23 2015-06-23 Providence Medical Technology, Inc. Cage spinal implant
USD745156S1 (en) 2012-10-23 2015-12-08 Providence Medical Technology, Inc. Spinal implant
US9717601B2 (en) 2013-02-28 2017-08-01 DePuy Synthes Products, Inc. Expandable intervertebral implant, system, kit and method
US9522070B2 (en) 2013-03-07 2016-12-20 Interventional Spine, Inc. Intervertebral implant
US9522028B2 (en) 2013-07-03 2016-12-20 Interventional Spine, Inc. Method and apparatus for sacroiliac joint fixation
JP6539652B2 (ja) 2013-12-12 2019-07-03 コンベンタス オーソピディックス, インコーポレイテッド 組織変位ツールおよび方法
US20150342648A1 (en) 2014-05-27 2015-12-03 Bruce M. McCormack Lateral mass fixation implant
JP2017520357A (ja) 2014-05-28 2017-07-27 プロビデンス メディカル テクノロジー インコーポレイテッド 外側塊固定システム
KR101652286B1 (ko) * 2014-06-13 2016-08-30 경북대학교 산학협력단 내고정술이 가능한 정복 수술용 고정핀
WO2016070191A1 (en) 2014-11-01 2016-05-06 Numagenesis, Llc (State Of North Carolina) Compression fixation system
US11426290B2 (en) 2015-03-06 2022-08-30 DePuy Synthes Products, Inc. Expandable intervertebral implant, system, kit and method
US9913727B2 (en) 2015-07-02 2018-03-13 Medos International Sarl Expandable implant
USD841165S1 (en) 2015-10-13 2019-02-19 Providence Medical Technology, Inc. Cervical cage
EP3361966A4 (en) 2015-10-13 2019-07-24 Providence Medical Technology, Inc. METHOD AND SYSTEM FOR INSERTING AN ANGLE JOINT IMPLANT
US11013506B2 (en) 2017-11-01 2021-05-25 Wright Medical Technology, Inc. Partially assembled knotless suture construct
JP6995789B2 (ja) 2016-06-28 2022-01-17 イーアイティー・エマージング・インプラント・テクノロジーズ・ゲーエムベーハー 拡張可能かつ角度調節可能な椎間ケージ
CN109688980B (zh) 2016-06-28 2022-06-10 Eit 新兴移植技术股份有限公司 具有关节运动接头的可扩张和角度可调节的椎间笼
JP2019519334A (ja) 2016-06-28 2019-07-11 プロビデンス メディカル テクノロジー インコーポレイテッド 脊椎インプラント及び脊椎インプラントの使用方法
USD887552S1 (en) 2016-07-01 2020-06-16 Providence Medical Technology, Inc. Cervical cage
US10537436B2 (en) 2016-11-01 2020-01-21 DePuy Synthes Products, Inc. Curved expandable cage
US10888433B2 (en) 2016-12-14 2021-01-12 DePuy Synthes Products, Inc. Intervertebral implant inserter and related methods
US10398563B2 (en) 2017-05-08 2019-09-03 Medos International Sarl Expandable cage
US11871968B2 (en) 2017-05-19 2024-01-16 Providence Medical Technology, Inc. Spinal fixation access and delivery system
US11344424B2 (en) 2017-06-14 2022-05-31 Medos International Sarl Expandable intervertebral implant and related methods
WO2019010252A2 (en) 2017-07-04 2019-01-10 Conventus Orthopaedics, Inc. APPARATUS AND METHODS FOR TREATING BONES
US10940016B2 (en) 2017-07-05 2021-03-09 Medos International Sarl Expandable intervertebral fusion cage
US11051799B2 (en) 2017-09-01 2021-07-06 Wright Medical Technology, Inc. Augmented suture construct for syndesmotic stabilization
WO2019136263A1 (en) 2018-01-04 2019-07-11 Providence Medical Technology, Inc. Facet screw and delivery device
US11478289B2 (en) 2018-05-04 2022-10-25 Numagenesis, Llc Compression fixation system
US10932841B2 (en) 2018-07-27 2021-03-02 Warsaw Orthopedic, Inc. Spinal implant system and method
US11446156B2 (en) 2018-10-25 2022-09-20 Medos International Sarl Expandable intervertebral implant, inserter instrument, and related methods
USD933230S1 (en) 2019-04-15 2021-10-12 Providence Medical Technology, Inc. Cervical cage
USD911525S1 (en) 2019-06-21 2021-02-23 Providence Medical Technology, Inc. Spinal cage
USD945621S1 (en) 2020-02-27 2022-03-08 Providence Medical Technology, Inc. Spinal cage
US11426286B2 (en) 2020-03-06 2022-08-30 Eit Emerging Implant Technologies Gmbh Expandable intervertebral implant
EP4292571A3 (en) * 2020-10-30 2024-03-06 Waldemar Link GmbH & Co. KG Implantation tool for an interphalangeal implant
US11850160B2 (en) 2021-03-26 2023-12-26 Medos International Sarl Expandable lordotic intervertebral fusion cage
US11752009B2 (en) 2021-04-06 2023-09-12 Medos International Sarl Expandable intervertebral fusion cage

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4646741A (en) 1984-11-09 1987-03-03 Ethicon, Inc. Surgical fastener made from polymeric blends
US4889119A (en) 1985-07-17 1989-12-26 Ethicon, Inc. Surgical fastener made from glycolide-rich polymer blends
US6005161A (en) 1986-01-28 1999-12-21 Thm Biomedical, Inc. Method and device for reconstruction of articular cartilage
US4858601A (en) * 1988-05-27 1989-08-22 Glisson Richard R Adjustable compression bone screw
US4959064A (en) 1988-10-07 1990-09-25 Boehringer Mannheim Corporation Dynamic tension bone screw
US4963144A (en) * 1989-03-17 1990-10-16 Huene Donald R Bone screw fixation assembly, bone screw therefor and method of fixation
DE9104025U1 (ja) * 1991-04-03 1992-07-30 Waldemar Link Gmbh & Co, 2000 Hamburg, De
US5370646A (en) 1992-11-16 1994-12-06 Reese; H. William Bone clamp and installation tool
US6004327A (en) * 1993-08-03 1999-12-21 Stryker Technologies Corporation Ratcheting compression device
US5649931A (en) * 1996-01-16 1997-07-22 Zimmer, Inc. Orthopaedic apparatus for driving and/or removing a bone screw
US5792044A (en) * 1996-03-22 1998-08-11 Danek Medical, Inc. Devices and methods for percutaneous surgery
SE510152C2 (sv) 1996-09-02 1999-04-26 Nobel Biocare Ab Anordning för ventilation av mellanörat
CA2217406C (en) * 1996-10-04 2006-05-30 United States Surgical Corporation Suture anchor installation system with disposable loading unit
US6632224B2 (en) 1996-11-12 2003-10-14 Triage Medical, Inc. Bone fixation system
DE19700474C2 (de) * 1997-01-09 1999-12-30 Aesculap Ag & Co Kg Chirurgisches Instrument
US5810821A (en) * 1997-03-28 1998-09-22 Biomet Inc. Bone fixation screw system
DE29806563U1 (de) * 1998-04-09 1998-06-18 Howmedica Gmbh Pedikelschraube und Montagehilfe dafür
JP2002514463A (ja) 1998-05-12 2002-05-21 サイムド ライフ システムズ, インコーポレイテッド 手動骨アンカ配置デバイス
WO1999062417A1 (de) * 1998-06-04 1999-12-09 Synthes Ag Chur Chirurgische blindniete mit schliesselement
US6066142A (en) * 1998-10-22 2000-05-23 Depuy Orthopaedics, Inc. Variable position bone drilling alignment guide
DE19851152A1 (de) * 1998-11-06 2000-05-11 Storz Karl Gmbh & Co Kg Instrumentarium zum Implantieren eines Kreuzbandersatzes in einem Kniegelenk
EP1133263B1 (de) 1998-11-26 2005-07-20 SYNTHES AG Chur Schraube
US6379363B1 (en) * 1999-09-24 2002-04-30 Walter Lorenz Surgical, Inc. Method and apparatus for reattachment of a cranial flap using a cranial clamp
US6251111B1 (en) * 1999-10-20 2001-06-26 Sdgi Holdings, Inc. Jack for pulling a vertebral anchor
US6287313B1 (en) * 1999-11-23 2001-09-11 Sdgi Holdings, Inc. Screw delivery system and method
US6290701B1 (en) * 2000-01-11 2001-09-18 Albert Enayati Bioabsorbable rivet bone fastener
US6488693B2 (en) * 2000-01-26 2002-12-03 Hearport, Inc. Vascular incisor and method
US6582453B1 (en) 2000-07-14 2003-06-24 Opus Medical, Inc. Method and apparatus for attaching connective tissues to bone using a suture anchoring device
US6579293B1 (en) 2000-08-02 2003-06-17 Rama E. Chandran Intramedullary rod with interlocking oblique screw for tibio-calcaneal arthrodesis
US6585730B1 (en) 2000-08-30 2003-07-01 Opus Medical, Inc. Method and apparatus for attaching connective tissues to bone using a knotless suture anchoring device
US6929606B2 (en) * 2001-01-29 2005-08-16 Depuy Spine, Inc. Retractor and method for spinal pedicle screw placement
US7686807B2 (en) * 2001-03-22 2010-03-30 Interventional Spine, Inc. Tool for bone fixation device
US6887243B2 (en) * 2001-03-30 2005-05-03 Triage Medical, Inc. Method and apparatus for bone fixation with secondary compression
US6511481B2 (en) * 2001-03-30 2003-01-28 Triage Medical, Inc. Method and apparatus for fixation of proximal femoral fractures
US6685706B2 (en) * 2001-11-19 2004-02-03 Triage Medical, Inc. Proximal anchors for bone fixation system
ES2336551T3 (es) * 2002-07-19 2010-04-14 Interventional Spine, Inc. Dispositivo de fijacion de la columna vertebral.
US7070601B2 (en) * 2003-01-16 2006-07-04 Triage Medical, Inc. Locking plate for bone anchors
WO2004078220A2 (en) * 2003-02-28 2004-09-16 Triage Medical Inc. Tool for bone fixation device
AU2004218499B2 (en) * 2003-02-28 2010-06-03 Interventional Spine, Inc. Deployment tool for distal bone anchors with secondary compression
WO2004098453A2 (en) * 2003-05-06 2004-11-18 Triage Medical, Inc. Proximal anchors for bone fixation system
WO2007124130A2 (en) * 2006-04-21 2007-11-01 Interventional Spine, Inc. Method and apparatus for spinal fixation

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014136939A1 (ja) * 2013-03-07 2014-09-12 株式会社ナカニシ ハンドピース着脱装置
JP2019017969A (ja) * 2017-07-18 2019-02-07 ソルコ バイオメディカル カンパニー リミテッド 骨片固定装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1605846A2 (en) 2005-12-21
US20080108996A1 (en) 2008-05-08
US7326211B2 (en) 2008-02-05
WO2004078221A2 (en) 2004-09-16
WO2004078221A3 (en) 2005-04-14
AU2004218499B2 (en) 2010-06-03
AU2004218499A1 (en) 2004-09-16
EP1605846A4 (en) 2008-02-06
US20040260289A1 (en) 2004-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006519088A (ja) 二次圧縮を伴う、遠位骨アンカーの取付け工具
US10349991B2 (en) Method and apparatus for bone fixation with secondary compression
US7556629B2 (en) Method and apparatus for bone fixation with secondary compression
US7070601B2 (en) Locking plate for bone anchors
JP4309763B2 (ja) 骨固定装置用近位留め具
US20060089647A1 (en) Method and apparatus for delivering an agent
JP4231696B2 (ja) 二次圧縮を有する骨固定用の遠位骨アンカー
JP2006507098A (ja) 軟組織固定装置およびその使用方法
AU2002250488A1 (en) Distal bone anchors for bone fixation with secondary compression