JP2006515122A - 緊急警戒信号を受信することができるテレビジョン信号受信器 - Google Patents

緊急警戒信号を受信することができるテレビジョン信号受信器 Download PDF

Info

Publication number
JP2006515122A
JP2006515122A JP2004504518A JP2004504518A JP2006515122A JP 2006515122 A JP2006515122 A JP 2006515122A JP 2004504518 A JP2004504518 A JP 2004504518A JP 2004504518 A JP2004504518 A JP 2004504518A JP 2006515122 A JP2006515122 A JP 2006515122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
television signal
mode
signal processing
emergency
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004504518A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006515122A5 (ja
Inventor
ピューゲル,マイケル,アントニー
エコフ,クリント,アラン
ブリッジ,マイケル,アラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2006515122A publication Critical patent/JP2006515122A/ja
Publication of JP2006515122A5 publication Critical patent/JP2006515122A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/025Systems for the transmission of digital non-picture data, e.g. of text during the active part of a television frame
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B25/00Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems
    • G08B25/01Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems characterised by the transmission medium
    • G08B25/08Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems characterised by the transmission medium using communication transmission lines
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B25/00Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems
    • G08B25/01Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems characterised by the transmission medium
    • G08B25/08Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems characterised by the transmission medium using communication transmission lines
    • G08B25/085Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems characterised by the transmission medium using communication transmission lines using central distribution transmission lines
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/53Arrangements specially adapted for specific applications, e.g. for traffic information or for mobile receivers
    • H04H20/59Arrangements specially adapted for specific applications, e.g. for traffic information or for mobile receivers for emergency or urgency
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/09Arrangements for device control with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time; Arrangements for control of broadcast-related services
    • H04H60/13Arrangements for device control affected by the broadcast information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/235Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • H04N21/4316Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for displaying supplemental content in a region of the screen, e.g. an advertisement in a separate window
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/435Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/438Interfacing the downstream path of the transmission network originating from a server, e.g. retrieving MPEG packets from an IP network
    • H04N21/4383Accessing a communication channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/488Data services, e.g. news ticker
    • H04N21/4882Data services, e.g. news ticker for displaying messages, e.g. warnings, reminders
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/65Transmission of management data between client and server
    • H04N21/654Transmission by server directed to the client
    • H04N21/6543Transmission by server directed to the client for forcing some client operations, e.g. recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/8126Monomedia components thereof involving additional data, e.g. news, sports, stocks, weather forecasts
    • H04N21/814Monomedia components thereof involving additional data, e.g. news, sports, stocks, weather forecasts comprising emergency warnings
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/8146Monomedia components thereof involving graphical data, e.g. 3D object, 2D graphics
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/50Tuning indicators; Automatic tuning control
    • H04N5/505Invisible or silent tuning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/63Generation or supply of power specially adapted for television receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • H04N7/087Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only
    • H04N7/088Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital
    • H04N7/0882Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital for the transmission of character code signals, e.g. for teletext
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/162Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing
    • H04N7/165Centralised control of user terminal ; Registering at central
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/478Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • H04N5/45Picture in picture, e.g. displaying simultaneously another television channel in a region of the screen
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/60Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for the sound signals

Abstract

テレビジョン信号処理装置は、緊急警戒信号を受信し、緊急イベントを個人個人に知らせるための警戒出力を提供することができる。第1の例示としての実施形態に従って、テレビジョン信号処理装置は、緊急イベントを表す緊急警戒信号を含む周波数にチューニングするように動作するチューナ(22)を含む。処理器(27)は、テレビジョン信号処理装置が緊急警戒信号に応じてオンモードにオフ/スタンバイモードから切り換えられるようにするように動作する。

Description

本発明は、一般に、テレビジョン信号処理に関し、より具体的には、特に、緊急イベントを表す信号を受信し、緊急イベントを個人個人に知らせるための警戒出力を提供することができるテレビジョン信号処理システムに関する。
厳しい天候、自然災害、火事、市民の緊急事態、戦争行為、有害化学物質流出、放射線リーク等のような緊急イベントの状態は、準備をしていない個人個人に対して大打撃を与えることとなる。天候関連の緊急事態の場合、NWS(National Weather Service)及びNOAA(National Oceanographic and Atmospheric Administration)のような専門家が、一般に、一般の人々に対して、予め厳しい気象状態を検知することができる。ドップラレーダ及び気象衛星のような現在の気象検知装置を使用することにより、NWS及びNOAAは、多くの人命を守る、厳しい気象状態についての迅速な警告を発することができる。しかしながら、そのような警告を有効にするために、彼らは意図する受信者と通信する必要がある。
特定の専門無線及びスキャナが、NWS及びNOVVにより提供される緊急警戒信号を受信することができる。しかしながら、そのような装置は、このような用途に対して専用である傾向にあり、もしあるとしても、一般に、このような信号をモニタする以上の機能性を消費者に提供することはない。従って、気象関連緊急事態についての事前警告を受信するためには、消費者は、別途、専用装置を購入する必要があり、そのような装置は、一部の消費者にとってコストが非常に掛かることとなる。
従って、予め問題を回避する緊急警告信号を受信することができる装置に対する要請が存在する。本発明はこれらの及び他の問題に対処する。
本発明の特徴に従って、緊急警戒機能を提供するためのテレビジョン信号処理システムを開示する。例示としての実施形態に従って、テレビジョン新のグ処理システムは、緊急イベントを表す信号を示す周波数にチューニングするためのチューニング手段から構成される。処理手段は、テレビジョン信号処理システムが緊急イベントを表す信号に応答する第2モードに第1モードから切り換えられるようにする。
本発明の他の特徴に従って、緊急警戒機能を提供するためのテレビジョン信号処理器は第1チューニング手段及び第2チューニング手段から構成される。例示としての実施形態に従って、テレビジョン信号受信器は、テレビジョン信号処理器が第1モードにあるとき、緊急イベントを表す信号を含む第1周波数を中人グするための第1チューニング手段から構成される。第2チューニング手段は、テレビジョン信号受信器がオンのモードにあるとき、緊急イベントを表す真のグを示す第2周波数をチューニングする。処理手段は、緊急イベントを表す信号に応答する警戒出力を有効にする。
本発明の他の特徴に従って、緊急警戒機能を提供するテレビジョン信号処理器を制御するための方法について開示する。例示としての実施形態に従って、その方法は、緊急イベントを表す信号を含む周波数にチューニングするためにテレビジョン信号処理器のチューナを使用する段階と、緊急イベントを表す信号に応答する第2モードに第1モードからテレビジョン信号受信器を切り換える段階と、から構成される。
ここで、図であって、特に図1を参照するに、本発明を実行するために適切な例示としての環境100を示している。図1において、環境100は、信号送信ソース10と住戸15(即ち、1、2、3、...、N、ここで、Nはいずれの正の整数)から構成される。図1における住戸15は、例えば、住宅、ビジネス事務所及び/又は特定の地理的領域であって、例えば、特定の大陸、国、地域、州、地域番号、郵便番号、群、自治体、分譲地、及び/又は他の地理的に定義可能な地域内に位置する住戸を表すが、これらに限定されるものではない。例示としての実施形態に従って、各々の住戸15は、例えば、緊急警戒信号を受信し、緊急イベントを個人個人に知らせる警戒出力を提供することができる、テレビジョン信号受信器20等の、テレビジョン信号処理器又はシステムを少なくとも1つ備えている。
テレビジョン信号処置システムは、表示装置(セットトップボックス又はVCRのような)を含まないが、表示装置に結合するために適切な信号を生成するテレビジョン受信器又は表示装置(テレビジョンセットのような)を含むテレビジョン信号受信器のような信号処理器又は種々のタイプのシステムから構成されることが可能である。下の詳細な説明の目的のために、本発明の原理を組み込んだシステムの例示としての実施形態については、表示装置を含むテレビジョン受信器の関連で説明することとする。しかしながら、説明する本発明の特徴は又、表示装置を含まないような他のタイプのテレビジョン信号処理システムに提供することが可能である。
例示としての実施形態に従って、信号送信ソース10は、例えば、緊急警戒信号等の緊急イベントを表す信号を含む信号を送信し、そのような信号は各々のテレビジョン信号受信器20により受信されることが可能である。緊急警戒信号は、NWSのような専門家、又は政府関係団体等のような他の専門家から提供されることが可能である。緊急警戒信号に応答して、各々のテレビジョン信号受信器20は、緊急イベントを個人個人に知らせるために1つ又はそれ以上の警戒出力を提供することにより緊急警戒機能を実行することが可能である。信号送信ソース10は、例えば、いずれの有線又は無線媒体であって、例えば、地上波、ケーブル、衛星放送、光ファイバ、DSL(Digital Subscriber Line)及び/又は他のタイプの放送及び/又はマルチキャスト手段により、信号受信装置20にそのような緊急警戒信号を送信することが可能であるが、それらに限定されるものではない。
ここで、図2を参照するに、図1の各々のテレビジョン信号受信器20に関して、更に例示的詳細を提供することとする。特に、図2は、本発明を実行するために適切であるテレビジョン信号受信器20のブロック図である。図2において、テレビジョン信号受信器20は、信号受信素子21、1つ又はそれ以上のチューナ22、復調器23、音声増幅器24、スピーカ25、復号化器26、処理器及びメモリ27、映像処理器28並びに表示装置29から構成される。上記の要素の一部は、例えば、集積回路(IC)を用いて具現化されることが可能である。説明の明確化のために、テレビジョン信号受信器20の特定の従来の要素については、図2に示していない。
信号受信素子21は、図1における信号送信ソース10のような信号ソースから音声及び/又は映像信号を含む信号を受信するように動作する。例示としての実施形態に従って、受信信号、例えば音声信号は、緊急イベントを表す信号であって、例えば、デジタル的に符合化された緊急警戒信号を含むことが可能である。信号受信素子21は、アンテナ、入力端子等のようないずれの信号受信素子として具現化されることが可能である。
1つ又はそれ以上のチューナ22は、音声及び/又は映像信号を含む信号をチューニングするように動作する。例示としての実施形態に従って、1つ又はそれ以上のチューナ22は、少なくとも次のようにデザインされたNWS周波数、即ち、162.400MHz、162.425MHz、162.450MHz、162.475MHz、162.500MHz、162.525MHz、162.550MHzに音声信号をチューニングすることができる。又、他の周波数にチューニングすることが可能である。上記のように、そのような音声信号は、デジタル的に符合化された緊急警戒信号を含むことが可能である。例示としての実施形態に従って、テレビジョン信号受信器20は、第1チューナ22が主ピクチャに対する主チューナとして動作し、第2チューナ22がピクチャインピクチャ(PIP)に対する二次チューナとして動作する、PIP機能を含むことが可能である。この例示としての実施形態に従って、テレビジョン信号受信器20が、1つのモード、例えば、オンモードで動作しているとき、第1チューナ22は、従来の方式で音声及び/又は映像信号をチューニングし、第2チューナ22は、NWS周波数のような緊急警戒信号を含む周波数にチューニングする(PIP機能に対して使用していないとき)。逆に、テレビジョン信号受信器20が第2モードであって、例えば、オフ/スタンバイモードにあるとき、第1チューナ22は緊急警戒信号を含む周波数にチューニングする。このように、緊急警戒信号は、テレビジョン信号受信器20が動作の種々のモード、例えば、動作のオンモード及び動作のオフ/スタンバイモードにあるとき、受信されることが可能である。
復調器23は、ユー名22から供給される信号を復調するように動作する。例示としての実施形態に従って、復調器23は、NWS音声メッセージ、警告警戒トーン及び/又は他の音声コンテンツのような音声コンテンツを表す復調音声信号をそれによって生成するために音声信号を復調する。音声増幅器24は、処理器27から供給された制御信号に応答して復調器23からの音声信号出力を増幅するように動作する。スピーカ25は、音声増幅器23から供給された増幅音声信号を音響的に出力する。
復号化器26は、音声及び/又は映像信号を含む信号を復号化するように動作する。例示としての実施形態に従って、復号化器26は、復調器23から供給される音声信号を復号化し、それにより、デジタル的に符合化された周波数シフトキー(FSK)信号を抽出する。その周波数シフトキー(FSK)信号は緊急イベントを表す緊急警戒信号を表す。例示としての実施形態に従って、緊急警戒信号は、緊急イベントに関連する特定領域メッセージ符合化(SAME)データから構成されるデータを含む。SAMEデータは、例えば、緊急イベントにより影響を受ける特定の地理的領域と、地理的イベント(例えば、竜巻、有害化学物質流出、放射線リーク、市民警戒事態等)と、イベント警戒の終了時間のような情報を表すデジタル符合から構成される。SAMEデータは、間違った警戒の頻度を減少させ、緊急警戒の特定性を改善するためにNWS及び他の専門家により用いられる。他のデータ及び情報は又、本発明に従った緊急警戒信号に含まれることが可能である。
処理器及びメモリ27は、テレビジョン信号受信器20の種々の処理及びデータ記憶機能を実行するように動作する。例示としての実施形態に従って、処理器27は、復号化器26からの緊急警戒信号を受信し、テレビジョン信号受信器20の緊急警戒機能が緊急警戒信号に含まれるデータに基づいてアクティブにされているかどうかを判定する。この例示としての実施形態に従って、処理器27は、緊急警戒機能がアクティブであるかどうかを判定するために、メモリ27に記憶されたユーザセットアップデータと緊急警戒信号におけるデータを比較する。後に説明するように、テレビジョン信号受信器20の緊急警戒機能に対するセットアッププロセスは、ユーザが、緊急警戒機能をアクティブにする緊急イベント(例えば、竜巻、有害化学物質流出、放射線リーク、市民警戒事態等)のタイプと、適用可能な地理的領域のようなアイテムとを選択することを可能にする。例示としての実施形態に従って、緊急警戒機能がアクティブにされているとき、処理器27は、テレビジョン信号受信器20が、第1モードであって、例えば、オフ/スタンバイモードから、第2モードであって、例えば、オンモードに切り換えられるようにし、又、1つ又はそれ以上の警戒出力が、これにより、緊急イベントを個人個人に知らせることを可能にする、1つ又はそれ以上の制御信号を出力する。そのような機能に関する更なる詳細については、下で提供することとする。
映像処理器28は、映像信号を含む信号を処理するように動作する。例示としての実施形態に従って、そのような映像信号は、緊急イベントに関する詳細を提供する、NWSテキストメッセージ及び/又は他のメッセージのような埋め込みメッセージを含むことが可能である。映像処理器28は、クローズドキャプション表示を可能にするクローズドキャプション回路構成を含むことが可能である。表示装置29は、映像処理器28から供給される処理信号に対応するビジュアル表示を提供するように動作する。例示としての実施形態に従って、表示装置29は、緊急イベントに関する詳細を提供する上記のメッセージを含むビジュアル表示を提供することが可能である。
ここで図3を参照するに、本発明の特徴に従って例示としての段階を示すフロー図300を示している。例証及び例示目的で、図3の段階について、図2のテレビジョン信号受信器を参照して説明することとする。図3の各段階は単に例示であって、いずれの方式で本発明を制限することが意図されたものではない。
段階301において、テレビジョン信号受信器20の緊急警戒機能のためのセットアッププロセスが実行される。例示としての実施形態に従って、ユーザは、表示装置29により表示されたオンスクリーンメニューに応答して、テレビジョン信号受信器20(例えば、リモートコントロール装置(図示せず)を用いて)に入力することによりこのセットアッププロセスを実行する。そのようなオンスリーンメニューは、例えば、テレビジョン信号受信器20の電子プログラムガイド(EPG)機能の一部とすることが可能である。例示としての実施形態に従って、ユーザは、段階301におけるセットアッププロセスの間に、少なくとも次のようなアイテムを選択することが可能である。
A.有効/無効 − ユーザは、緊急警戒機能を有効にするか無効にするかを選択することが可能である。
B.周波数選択 − ユーザは、緊急警戒信号を受信するようにチューニングするモニタリング周波数を選択することが可能である。例えば、ユーザは、次のNWS周波数、即ち、162.400MHz、162.425MHz、162.450MHz、162.475MHz、162.500MHz、162.525MHz、162.550MHzの1つのような周波数を選択することが可能である。
C.イベントタイプ − ユーザは、緊急警戒機能をアクティブにする1つ又はそれ以上のタイプの緊急イベントを選択することが可能である。例えば、ユーザは、市民緊急事態、戦争行為及び/又は竜巻警告のようなイベントは緊急警戒機能をアクティブにするが、雷警告のようなイベントがアクティブにしない、等のように指定することが可能である。ユーザは又、NWS及び/又は他の警戒機構により提供される従来の警告音声トーンが緊急警戒機能をアクティブにするかどうかを選択することが可能である。本発明に従って、種々の重大度レベルが種々の“イベント”を表すことが可能である。例えば、雷観測は雷警告とは異なるイベントとみなされる。
D.地理的地域 − ユーザは、1つ又はそれ以上の地理的対象地域を選択することが可能である。例えば、ユーザは、特定の大陸、国、地域、州、地域番号、郵便番号、群、自治体、分譲地、及び/又は他の地理的に定義可能な地域を選択することが可能である。
E.警戒出力 − ユーザは、緊急警戒機能がアクティブであるときに提供されるべき1つ又はそれ以上の警戒出力を選択することが可能である。例えば、ユーザは、音声出力する選択することが可能である。ユーザは又、NWSテキストメッセージ(例えば、クローズドキャプションメッセージ)を表示すること及び/又は特定のチャネルにテレビジョン信号受信器20をチューニングすることを選択することが可能である。
F.警戒出力の持続期間 − ユーザは、緊急警戒機能がアクティブのときに、1つ又はそれ以上の警戒出力が提供される所定時間の持続期間を選択することが可能である。このような所定時間の持続期間が終了した後、1つ又はそれ以上の警戒出力は停止し(少なくとも、一時的に)、テレビジョン信号受信器20はオンモードからオフ/スタンバイモードに切り替わる。
G.反復イベント間の持続期間 − ユーザは、反復イベントの所定時間の持続期間を選択することが可能である。例えば、テレビジョン信号受信器20が特定の警戒イベントに対する警戒出力を提供し、オフ/スタンバイモード(上記の項目Fで述べた)に切り換えるとき、緊急警戒機能は又、反復イベントに対する所定時間の持続期間が経過した後まで、この同様な警戒イベントに対してアクティブにされない。この中で上記したように、種々の重大度レベルは種々のイベントを表すことが可能である。
又、本発明に従って、段階301において、他のメニュー選択が提供される。段階301のセットアッププロセスの間のユーザ選択に対応するデータはメモリ27に記憶される。
段階302において、テレビジョン信号受信器20は、1つのモード、例えば、オンモードから、他のモード、例えば、オフ/スタンバイモードにスイッチングsareru.例示としての実施形態に従って、オンモードは、テレビジョン信号受信器20がオンに切り換えられた動作モードである一方、オフ/スタンバイモードは、テレビジョン信号受信器20がオフに切り換えられる(即ち、音声及び/又は映像出力はない)が、いまだに電力を受ける動作モードである。テレビジョン信号受信器20は、例えば、ユーザ入力に応答して段階302におけるオフ/スタンバイモードに切り換えられることが可能である。
段階303において、テレビジョン信号受信器20は、段階301のセットアッププロセスの間にユーザにより選択された周波数をモニタする(即ち、項目B)。例示としての実施形態に従って、チューナ22は選択された周波数をモニタする一方、テレビジョン信号受信器20はオフ/スタンバイモードにあり、これにより、入力緊急警戒信号を受信する。
段階304において、テレビジョン信号受信器20の緊急警戒機能がアクティブであるかどかに関して判定がなされる。例示としての実施形態に従って、段階301のセットアッププロセスからメモリ27に記憶されたデータと入力緊急警戒信号に含まれるデータを比較することによりこの判定を行う。上記のように、緊急警戒信号は、緊急イベントにより影響を受ける特定の地理的地域と、緊急イベントのタイプ(例えば、竜巻、有害化学物質流出、放射線リーク、市民警戒事態等)とを含む情報を表すSAMEデータを含むことが可能である。例示としての実施形態に従って、処理器27は、このSAMEデータを、メモリ27に記憶された段階301(即ち、項目C及びD)のセットアッププロセルからの対応するデータと比較し、これにより、緊急警戒機能が達成されたかどうかを判定する。このように、テレビジョン信号受信器20の緊急警戒機能は、緊急警戒信号により表される緊急警戒イベントが段階301においてユーザにより指定されたイベントタイプ及び地理的地域に対応するときにのみ、アクティブになる。
段階304における判定が否定的な場合、プロセスフローは、チューナ22が選択周波数をモニタすることを継続する段階303に戻る。代替として、段階304における判定が肯定的である場合、プロセスフローは、テレビジョン信号受信器20がオンモードに切り換える段階305に進む。例示としての実施形態に従って、処理器27は、テレビジョン信号受信器20がオフ/スタンバイモードからオンモードに切り換えられるようにする1つ又はそれ以上の制御信号を出力する。
段階306において、テレビジョン信号受信器20は警戒出力を提供し、これにより緊急イベントについて個人個人に知らせる。例示としての実施形態に従って、処理器27は、段階301のセットアッププロセスの間にユーザ選択に従って1つ又はそれ以上の警戒出力を可能にする(即ち、項目E)。例えば、警告トーン及び/又はNWS音声メッセージのような音響出力を、スピーカ25により出力することが可能である。処理器27は、段階301のセットアッププロセスの間にユーザによる音量レベル設定に従ったそのような音響出力の音量を制御するために音声増幅器24に制御信号を出力することが可能である。又、ビジュアル出力を、緊急イベントについて個人個人に知らせるために表示装置29により段階306において提供することが可能である。又、例えば、NWSテキストメッセージ(例えば、クローズドキャプションメッセージ)及び/又は特定チャネルからの映像出力のようなビジュアル出力を提供することが可能である。又、他のタイプの警戒出力を、本発明に従って、段階306において提供することが可能である。
段階307において、警戒出力が所定の期間の間に提供されたかどうかに関する判定がなれる。上記のように、ユーザは、段階301においてセットアッププロセスノ間にこの期間を指定することが可能である(即ち、項目F)。段階307における判定が
否定的である場合、プロセスフローは、テレビジョン信号受信器20が警戒出力を提供することを継続する段階306に戻る。代替として、段階307における判定が肯定的である場合、プロセスフローは、テレビジョン信号受信器20がオフ/スタンバイモードに戻るように切り替わる段階302に戻る。例示としての実施形態に従って、処理器27は、テレビジョン信号受信器27が段階302におけるオフ/スタンバイモードに戻るように切り換えられるようにする1つ又はそれ以上の制御信号を出力する。このように、テレビジョン信号受信器20は、段階301においてセットアッププロセスの間にユーザにより指定された時間の所定の期間の間にのみ警戒出力を提供する。
テレビジョン信号受信器20が段階301においてオフ/スタンバイモードに戻るように切り換わった後、段階303において選択周波数をモニタし、入力緊急警戒信号を受信することが継続する。しかしながら、例示としての実施形態に従って、緊急警戒機能は、所定時間の期間の間に同様の緊急イベント(即ち、反復イベント)に対して再びアクティブにされることはない。上記のように、ユーザは、段階301のセットアッププロセスの間の反復イベントに対してこの所定時間の期間を選択することが可能であり、種々の重大度レベルは種々のイベントを表すことが可能である。従って、処理器27は、ユーザにより指定された所定時間の期間の間に反復緊急イベントに対する緊急警戒機能を無効にする。このように、テレビジョン信号受信器20は、この所定時間の期間が経過した後まで、同様の緊急イベントに対して警戒出力を再び提供することはない。
図4を参照するに、本発明の他の特徴に従った例示としての段階を表すフロー図400を示している。特に、図4は、テレビジョン信号受信器20が2つのチューナ22を用いて緊急警戒信号に対する周波数をモニタすることを可能にする。図4の段階及び原理は、図3の段階及び原理と結合されることが可能である。図4の各段階は単に例示であって、いずれの方式において本発明を制限することが意図されたものではない。
段階401において、テレビジョン信号受信器20は、オフ/スタンバイモードに切り換えられる。テレビジョン信号受信器20は、例えば、ユーザ入力に応答して段階401においてオフ/スタンバイモードに切り換えられることが可能である。
段階402において、テレビジョン信号受信器20は、第1チューナを用いて緊急警戒信号に対する周波数をモニタする。上記のように、テレビジョン信号受信器20はPIP機能を含むことが可能であり、第1チューナ22が主ピクチャに対する主チューナとして動作し、第2チューナ22がPIPに対して二次チューナとして動作する。従って、段階402において、第1ユー名22は、テレビジョン信号受信器が第1モードであって、例えば、オフ/スタンバイモードにある間に、NWS周波数のような周波数をモニタする。この周波数は、例えば、図3の段階301において、上記したように、テレビジョン信号受信器20の緊急警戒機能に対するセットアッププロセスの間にユーザにより選択されることが可能である。
段階403において、テレビジョン信号受信器20は、第2モードであって、例えば、オンモードに切り換えられるときを検出する。例示としての実施形態に従って、第1チューナ22は、緊急警戒信号に対する周波数をモニタすることを継続する一方、テレビジョン信号受信器20は、図4における段階402及び403をループすることにより示されるように、オフ/スタンバイモードにある。しかしながら、テレビジョン信号受信器20がオンモードに切り換えられるとき、プロセスフローは段階404に進み、テレビジョン信号受信器20が第2チューナ22を用いて緊急警戒信号に対する周波数をモニタし、第1チューナ22が従来の方式で音声及び/又は映像信号をチューニングし、これにより音声及び/又は映像出力を提供する。段階401及び404において第1チューナ及び第2チューナ22によりモニタされた周波数は異なる周波数又は同じ周波数であることが可能であり、例えば、ユーザにより指定されることが可能である。第2チューナ22がPIP機能に対して用いられるとき、PIP機能が用いられないときはいつでも、段階404において緊急警戒信号に対する周波数をモニタすることが可能である。このように、緊急警戒信号は、テレビジョン信号受信器20が第1モード及び第2モードの両方であって、例えば、オンモード及びオフ/スタンバイモードにあるとき、受信されることが可能である。
上記のように、本発明は、緊急警戒信号を受信し、緊急イベントについて個人個人に知らせるために警戒出力を提供することができるテレビジョン信号受信器を提供する。本発明を、表示装置を伴う又は伴わない種々の装置に適用することが可能である。従って、ここで用いる表現“テレビジョン信号受信器”は、テレビジョン信号を受信し且つ処理することができる装置又はシステムであって、テレビジョンセット、表示装置を含むモニタ又はコンピュータ、並びに、セットトップボックスと、ビデオカセットレコーダ(VCR)と、DVD(Digital Versatile Disk)プレーヤと、ビデオゲームボックスと、パーソナルビデオレコーダ(PVR)と、表示装置を含まないコンピュータ又は他の装置とを含む装置又はシステム、をいう。
本発明について、好適なデザインを有するように説明したが、本発明は、本開示の範囲及び主旨から逸脱することなく更に改善されることができる。本出願は、それ故、本発明の一般原理を用いて、本発明のいずれの変形、使用又は適応を網羅することを意図するものである。更に、本出願は、同時提出の特許請求の範囲の範囲内にあり且つ本発明に関する技術分野における周知の又は伝統的な方法の範囲内にあるような本発明からの逸脱を網羅することを意図されるものである。
本発明を実行するために適切な例示としての実施形態を示す図である。 本発明を実行するために適切なテレビジョン信号処理システムのブロック図である。 本発明の特徴に従った例示としての段階を示すフロー図である。 本発明の他の特徴に従った例示としての段階を示すフロー図である。

Claims (37)

  1. 緊急イベントを表す信号を含む周波数にチューニングするように動作するチューナ:及び
    緊急警戒機能を提供するために、テレビジョン信号処理装置が緊急イベントを表す信号に応じて第2モードに第1モードから切り換えられるように動作する処理器;
    から構成されることを特徴とするテレビジョン信号処理装置。
  2. 請求項1に記載のテレビジョン信号処理装置であって、第1モードはオフ/スタンバイモードに対応し、第2モードはオンモードに対応し、処理器は、テレビジョン信号処理器がユーザにより選択可能な所定のイベントに対応する緊急イベントに応じてオフ/スタンバイモードからオンモードに切り換えられる、ようする、ことを特徴とするテレビジョン信号処理装置。
  3. 請求項1に記載のテレビジョン信号処理装置であって、第1モードはオフ/スタンバイモードに対応し、第2モードはオンモードに対応し、処理器は、テレビジョン信号処理器がユーザにより選択可能な地理的地域に対応する緊急イベントに応じてオフ/スタンバイモードからオンモードに切り換えられる、ようする、ことを特徴とするテレビジョン信号処理装置。
  4. 請求項1に記載のテレビジョン信号処理装置であって、処理器は、緊急イベントを表す信号に応じて警戒出力を有効にするように更に動作する、ことを特徴とするテレビジョン信号処理装置。
  5. 請求項4に記載のテレビジョン信号処理装置であって、処理器は、ユーザにより選択可能な所定のイベントに対応する緊急イベントに応じて警戒出力を有効にするように更に動作する、ことを特徴とするテレビジョン信号処理装置。
  6. 請求項4に記載のテレビジョン信号処理装置であって、処理器は、ユーザにより選択可能な地理的地域に対応する緊急イベントに応じて警戒出力を有効にするように更に動作する、ことを特徴とするテレビジョン信号処理装置。
  7. 請求項4に記載のテレビジョン信号処理装置であって、処理器は、ユーザ選択に応じて警戒出力を有効にする、ことを特徴とするテレビジョン信号処理装置。
  8. 請求項4に記載のテレビジョン信号処理装置であって、スピーカから更に構成され、警戒出力はスピーカにより生成された音響メッセージから構成される、ことを特徴とするテレビジョン信号処理装置。
  9. 請求項4に記載のテレビジョン信号処理装置であって、表示装置から更に構成され、警戒出力は表示装置により生成された映像メッセージから構成される、ことを特徴とするテレビジョン信号処理装置。
  10. 請求項4に記載のテレビジョン信号処理装置であって、処理器は、ユーザにより選択可能な第1の所定時間の期間の間に警戒出力を有効にする、ことを特徴とするテレビジョン信号処理装置。
  11. 請求項10に記載のテレビジョン信号処理装置であって、第1モードはオフ/スタンバイモードに対応し、第2モードはオンモードに対応し、処理器は、テレビジョン信号処理器が第1所定時間の期間の間に提供される警戒出力に応じてオンモードからオフ/スタンバイモードに切り換えられる、ようする、ことを特徴とするテレビジョン信号処理装置。
  12. 請求項11に記載のテレビジョン信号処理装置であって、処理器は、テレビジョン信号処理装置に応じてユーザにより選択可能な第2の所定時間の期間の間の反復緊急イベントに対する緊急警戒機能を無効にする処理器は、オンモードからオフ/スタンバイモードに切り換えられる、ことを特徴とするテレビジョン信号処理装置。
  13. 緊急警戒機能を有するテレビジョン信号受信器であって:
    緊急イベントを表す緊急警戒信号を含む周波数をチューニングするためのチューニング手段;及び
    テレビジョン信号受信器が緊急警戒信号に応じてオンモードにオフ/スタンバイモードから切り換えられるようにするための処理手段;
    から構成されることを特徴とするテレビジョン信号受信器。
  14. 請求項13に記載のテレビジョン信号受信器であって、処理手段は、緊急警戒信号により表される緊急イベントがユーザにより選択可能な所定のイベントに対応するとき、テレビジョン信号受信器がオフ/スタンバイモードからオンモードに切り換えられるようにする、ことを特徴とするテレビジョン信号受信器。
  15. 請求項13に記載のテレビジョン信号受信器であって、処理手段は、緊急警戒信号により表される緊急イベントがユーザにより選択可能な地理的地域に対応するとき、テレビジョン信号受信器がオフ/スタンバイモードからオンモードに切り換えられるようにする、ことを特徴とするテレビジョン信号受信器。
  16. 請求項13に記載のテレビジョン信号受信器であって、処理手段は、緊急警戒信号に応じて警戒出力を更に有効にする、ことを特徴とするテレビジョン信号受信器。
  17. 請求項16に記載のテレビジョン信号受信器であって、処理手段は、緊急警戒信号により表される緊急イベントがユーザにより選択可能な所定のイベントに対応するとき、警戒出力を有効にする、ことを特徴とするテレビジョン信号受信器。
  18. 請求項16に記載のテレビジョン信号受信器であって、処理手段は、緊急警戒信号により表される緊急イベントがユーザにより選択可能な地理的地域に対応するとき、警戒出力を有効にする、ことを特徴とするテレビジョン信号受信器。
  19. 請求項16に記載のテレビジョン信号受信器であって、処理手段は、ユーザ選択に応じて警戒出力を有効にする、ことを特徴とするテレビジョン信号受信器。
  20. 請求項16に記載のテレビジョン信号受信器であって、警戒メッセージとして警戒出力を提供するための音声出力手段から更に構成される、ことを特徴とするテレビジョン信号受信器。
  21. 請求項16に記載のテレビジョン信号受信器であって、ビジュアルメッセージとして警戒出力を提供するための表示手段から更に構成される、ことを特徴とするテレビジョン信号受信器。
  22. 請求項16に記載のテレビジョン信号受信器であって、処理手段は、ユーザにより選択可能な第1の所定時間の期間の間に警戒出力を有効にする、ことを特徴とするテレビジョン信号受信器。
  23. 請求項22に記載のテレビジョン信号受信器であって、処理手段は、テレビジョン信号受信器が第1の所定時間の期間の間に警戒出力が提供された後にオフ/スタンバイモードにオンモードから切り換えられるようにする、ことを特徴とするテレビジョン信号受信器。
  24. 請求項23に記載のテレビジョン信号受信器であって、処理手段は、オンモードからオフ/スタンバイモードにテレビジョン信号受信器が切り換えられた後にユーザにより選択可能な第2の所定時間の期間の間に反復緊急イベントに対する緊急警戒機能を無効にする、ことを特徴とするテレビジョン信号受信器。
  25. テレビジョン信号処理装置が第1モードにある間に、緊急イベントを表す信号を示す第1周波数をチューニングするための第1チューニング手段;
    テレビジョン信号処理装置が第2モードにある間に、緊急イベントを表す信号を示す第2周波数をチューニングするための第2チューニング手段;及び
    緊急警戒機能を提供するための緊急イベントを表す信号に応じて警戒出力を有効にするための処理手段;
    から構成されることを特徴とするテレビジョン信号処理装置。
  26. 請求項25に記載のテレビジョン信号処理装置であって、第1周波数及び第2周波数は同じである、ことを特徴とするテレビジョン信号処理装置。
  27. 請求項25に記載のテレビジョン信号処理装置であって、第1周波数及び第2周波数は異なる、ことを特徴とするテレビジョン信号処理装置。
  28. 請求項25に記載のテレビジョン信号処理装置であって、処理手段は、ユーザにより選択可能な所定のイベントに対応する緊急イベントに応じて警戒出力を有効にする、ことを特徴とするテレビジョン信号処理装置。
  29. 請求項25に記載のテレビジョン信号処理装置であって、処理手段は、ユーザにより選択可能な地理的地域に対応する緊急イベントに応じて警戒出力を有効にする、ことを特徴とするテレビジョン信号処理装置。
  30. 請求項25に記載のテレビジョン信号処理装置であって、処理手段は、ユーザにより選択可能な第1の所定時間の期間の間に警戒出力を有効にする、ことを特徴とするテレビジョン信号処理装置。
  31. 請求項30に記載のテレビジョン信号処理装置であって、第1モードはオフ/スタンバイモードに対応し、第2モードはオンモードに対応し、処理手段は、第1の所定時間の期間の間に警戒出力が提供された後にテレビジョン信号処理器がオンモードからオフ/スタンバイモードに切り換えられる、ようにする、ことを特徴とするテレビジョン信号処理装置。
  32. 請求項31に記載のテレビジョン信号処理装置であって、処理手段は、オンモードからオフ/スタンバイモードに切り換えられるテレビジョン信号処理装置に応じてユーザにより選択可能な第2の所定時間の期間の間に反復緊急イベントに対して緊急警戒機能を無効にする、ことを特徴とするテレビジョン信号処理装置。
  33. 請求項25に記載のテレビジョン信号処理装置であって、第1モードはオフ/スタンバイモードに対応し、第2モードはオンモードに対応し、処理手段は、更に、テレビジョン信号処理装置が緊急イベントを表す信号に応じてオンモードにオフ/スタンバイモードから切り換えられるようにする、ことを特徴とするテレビジョン信号処理装置。
  34. 請求項33に記載のテレビジョン信号処理装置であって、処理手段は、テレビジョン信号処理装置がユーザにより選択可能な所定イベントに対応する緊急イベントに応じてオンモードにオフ/スタンバイモードから切り換えられるようにする、ことを特徴とするテレビジョン信号処理装置。
  35. 請求項33に記載のテレビジョン信号処理装置であって、処理手段は、テレビジョン信号処理装置がユーザにより選択可能な地理的地域に対応する緊急イベントに応じてオンモードにオフ/スタンバイモードから切り換えられるようにする、ことを特徴とするテレビジョン信号処理装置。
  36. 緊急警戒機能を有するテレビジョン信号処理装置を制御するための方法であって:
    緊急イベントを表す信号を示す周波数にチューニングするためにテレビジョン信号処理装置のチューナを用いる段階;及び
    緊急イベントを表す信号に応じてオンモードにオフ/スタンバイモードからテレビジョン信号処理装置を切り換える段階;
    から構成される、ことを特徴とする方法。
  37. 請求項36に記載の方法であって、緊急イベントを表す信号に応じて警戒出力を有効にする段階から更に構成される、ことを特徴とする方法。
JP2004504518A 2002-05-10 2003-05-08 緊急警戒信号を受信することができるテレビジョン信号受信器 Pending JP2006515122A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US37944502P 2002-05-10 2002-05-10
US37944702P 2002-05-10 2002-05-10
PCT/US2003/014508 WO2003096693A1 (en) 2002-05-10 2003-05-08 Television signal receiver capable of receiving emergency alert signals

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006515122A true JP2006515122A (ja) 2006-05-18
JP2006515122A5 JP2006515122A5 (ja) 2006-06-29

Family

ID=29423674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004504518A Pending JP2006515122A (ja) 2002-05-10 2003-05-08 緊急警戒信号を受信することができるテレビジョン信号受信器

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7454773B2 (ja)
EP (1) EP1504600A4 (ja)
JP (1) JP2006515122A (ja)
KR (1) KR20040106517A (ja)
CN (1) CN1736102B (ja)
AU (1) AU2003228941A1 (ja)
CA (1) CA2484267A1 (ja)
MX (1) MXPA04011028A (ja)
WO (1) WO2003096693A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011221959A (ja) * 2010-04-14 2011-11-04 Toyota Home Kk 避難経路検索システム

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004047429A1 (en) * 2002-11-15 2004-06-03 Thomson Licensing S.A. Apparatus and method for receiving emergency alert signals
US7784072B2 (en) 2003-04-01 2010-08-24 Thomson Licensing Apparatus having an emergency alert function with single button control
US20060005219A1 (en) * 2004-07-02 2006-01-05 Garry Owens Standby television warning system
JP4899865B2 (ja) * 2004-10-08 2012-03-21 パナソニック株式会社 映像表示装置
WO2006065787A2 (en) * 2004-12-15 2006-06-22 Thomson Licensing Multi-tuner apparatus for providing an emergency alert function
KR101227482B1 (ko) * 2005-10-21 2013-01-29 엘지전자 주식회사 지상파 방송의 비상 사태 경보 처리 방법 및 이를 위한 방송 수신기
WO2007046800A1 (en) * 2005-10-18 2007-04-26 Centralert Corporation Advanced alert, notification, and response device
KR101165631B1 (ko) * 2005-11-09 2012-07-17 엘지전자 주식회사 디지털 방송의 dcc 기능을 이용한 비상 사태 경보 처리방법, 데이터 구조 및 이를 위한 방송 수신기
US7580080B2 (en) * 2005-11-22 2009-08-25 Gateway, Inc. Automatic launch of picture-in-picture during commercials
US8478217B2 (en) * 2006-01-27 2013-07-02 Track Scan, Inc. Radio scanner for sporting events
JP4690248B2 (ja) * 2006-05-25 2011-06-01 富士通セミコンダクター株式会社 ディジタル放送受信装置、および受信方法
EP2041900A2 (en) 2006-07-04 2009-04-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of content substitution
KR101295301B1 (ko) * 2006-11-10 2013-08-08 엘지전자 주식회사 수신기 및 이 수신기에서 방송 신호를 처리하는 방법
KR101285667B1 (ko) * 2006-11-22 2013-07-11 엘지전자 주식회사 지상파 방송의 비상 사태 경보와 관련된 방송 신호를 처리하는 방법 및 이를 위한 방송 수신기
KR20080046325A (ko) * 2006-11-22 2008-05-27 엘지전자 주식회사 지상파 방송의 비상 사태 경보와 관련된 방송 신호, 이를처리하는 방법 및 이를 위한 방송 수신기
TWI314306B (en) * 2006-11-23 2009-09-01 Au Optronics Corp Digital television and information-informing method using the same
CN101252659B (zh) * 2007-02-25 2010-08-04 青岛海信电器股份有限公司 电视机的待机和整机上电管理方法及电路
US8880907B2 (en) * 2007-06-21 2014-11-04 Schneider Electric It Corporation Method and system for determining physical location of equipment
KR101706942B1 (ko) 2010-05-14 2017-02-15 엘지전자 주식회사 디지털 tv 및 그의 제어 방법
CN102523517B (zh) * 2011-12-14 2016-01-20 深圳创维数字技术有限公司 数字电视接收终端、应急广播启动方法和系统
KR101913176B1 (ko) * 2011-12-29 2018-11-01 삼성전자주식회사 텔레비전 장치의 전력을 제어하기 위한 방법 및 장치
US20140009609A1 (en) * 2012-07-06 2014-01-09 Conexant Systems, Inc. Video door monitor using smarttv with voice wakeup
US10958365B2 (en) * 2016-11-09 2021-03-23 Sony Semiconductor Solutions Corporation Reception apparatus, reception method, transmission apparatus, and transmission method
US11025856B2 (en) * 2019-10-20 2021-06-01 Realtek Semiconductor Corp. Emergency alarm control circuit and electronic device using the emergency alarm control circuit
CN111199635A (zh) * 2019-12-31 2020-05-26 深圳Tcl数字技术有限公司 基于显示装置的紧急报警方法、装置、设备及存储介质
US11094314B2 (en) * 2020-01-18 2021-08-17 Interra Systems System and method for detecting a simulated emergency alert signal (EAS)
CN116170605A (zh) * 2023-03-20 2023-05-26 海看网络科技(山东)股份有限公司 一种网络电视中启动应急预警的系统和方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4878815A (ja) * 1972-01-22 1973-10-23
JPS58134588A (ja) * 1982-02-05 1983-08-10 Hitachi Ltd 緊急警報放送テレビ受信機
JPS6170881A (ja) * 1984-09-14 1986-04-11 Miharu Tsushin Kk Catvシステムにおける端末機のボリユウム制御方法
JPS6173490A (ja) * 1984-09-18 1986-04-15 Hokuriyou Denko Kk Catvシステムにおける個別画像強制受像用端末装置
JP2002064449A (ja) * 2000-08-23 2002-02-28 Hitachi Ltd 情報データの表記方法および情報配信システムならびに該情報配信システムを構成する緊急情報配信装置および情報表示装置
JP2002077847A (ja) * 2000-08-24 2002-03-15 Sharp Corp Catv緊急放送受信装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3975583A (en) * 1974-10-07 1976-08-17 First National Bank Of Decatur, Alabama Emergency civil defense alarm and communications systems
US4155042A (en) 1977-10-31 1979-05-15 Permut Alan R Disaster alert system
JPS6286925A (ja) 1985-10-14 1987-04-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 緊急警報放送受信機
US5121430C2 (en) 1991-02-19 2002-09-10 Quad Dimension Inc Storm alert for emergencies
US5565909A (en) * 1992-08-31 1996-10-15 Television Computer, Inc. Method of identifying set-top receivers
US5701161A (en) * 1994-12-14 1997-12-23 Williams; Mark C. Method and apparatus for providing real time data on a viewing screen concurrently with any programing in process
US6204761B1 (en) 1998-11-13 2001-03-20 Jerome Vanderable Weather alert system
US6320623B1 (en) * 1998-11-13 2001-11-20 Philips Electronics North America Corporation Method and device for detecting an event in a program of a video and/ or audio signal and for providing the program to a display upon detection of the event
US6177873B1 (en) * 1999-02-08 2001-01-23 International Business Machines Corporation Weather warning apparatus and method
GB2376580B (en) 1999-10-18 2005-06-01 Jong-Hae Kim Addressable television broadcasting system
JP2003517784A (ja) * 1999-12-16 2003-05-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 低出力モードの無線受信器及びテレビ受像機に緊急警報を放送するシステム及びその方法
US7383563B1 (en) 1999-12-29 2008-06-03 Intel Corporation Automatic channel switching
US20030093789A1 (en) * 2001-11-09 2003-05-15 John Zimmerman Systems for monitoring broadcast content and generating notification signals as a function of subscriber profiles and methods of operating the same
US20030093580A1 (en) * 2001-11-09 2003-05-15 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and system for information alerts
US20030121054A1 (en) * 2001-12-26 2003-06-26 Digeo, Inc. Display for a client terminal for an interactive video casting system
US8522267B2 (en) * 2002-03-08 2013-08-27 Caption Colorado Llc Method and apparatus for control of closed captioning
AU2003295739A1 (en) * 2002-11-18 2004-06-15 United Video Properties, Inc. Systems and methods for providing real-time services in an interactive television program guide application
US7930716B2 (en) * 2002-12-31 2011-04-19 Actv Inc. Techniques for reinsertion of local market advertising in digital video from a bypass source

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4878815A (ja) * 1972-01-22 1973-10-23
JPS58134588A (ja) * 1982-02-05 1983-08-10 Hitachi Ltd 緊急警報放送テレビ受信機
JPS6170881A (ja) * 1984-09-14 1986-04-11 Miharu Tsushin Kk Catvシステムにおける端末機のボリユウム制御方法
JPS6173490A (ja) * 1984-09-18 1986-04-15 Hokuriyou Denko Kk Catvシステムにおける個別画像強制受像用端末装置
JP2002064449A (ja) * 2000-08-23 2002-02-28 Hitachi Ltd 情報データの表記方法および情報配信システムならびに該情報配信システムを構成する緊急情報配信装置および情報表示装置
JP2002077847A (ja) * 2000-08-24 2002-03-15 Sharp Corp Catv緊急放送受信装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011221959A (ja) * 2010-04-14 2011-11-04 Toyota Home Kk 避難経路検索システム

Also Published As

Publication number Publication date
KR20040106517A (ko) 2004-12-17
CN1736102A (zh) 2006-02-15
US20050166221A1 (en) 2005-07-28
US7454773B2 (en) 2008-11-18
CN1736102B (zh) 2010-05-26
CA2484267A1 (en) 2003-11-20
EP1504600A1 (en) 2005-02-09
AU2003228941A1 (en) 2003-11-11
MXPA04011028A (es) 2005-01-25
WO2003096693A1 (en) 2003-11-20
EP1504600A4 (en) 2005-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006515122A (ja) 緊急警戒信号を受信することができるテレビジョン信号受信器
JP2005530380A (ja) 緊急警戒信号を受信することができるテレビジョン信号受信器
US20090141173A1 (en) Apparatus Having an Emergency Alert Function With Priority Override Feature
JP2007097196A (ja) 緊急警報信号を受信するための装置及び方法
US20060156332A1 (en) Television signal receiver capable of receiving updated information associated with an emergency alert function
JP2005531262A (ja) 緊急警告機能を有するテレビ信号受信機のイベントマスク処理
US20060053465A1 (en) Apparatus and method for providing alert outputs
MXPA05010592A (es) Metodos para controlar aparatos que tienen una funcion de alerta de emergencia.
JP2005525752A (ja) 緊急警報信号を受信可能なテレビ信号受信機用の遠隔制御装置
US20080122988A1 (en) Multi-Tuner Apparatus for Providing an Emergency Alert Function
US20090224880A1 (en) Apparatus and Method for Providing an Emergency Alert Function with Adjustable Volume Control
JP2007524882A (ja) 緊急警戒警報機能を有する装置の自己診断テスト
KR20050075401A (ko) 비상 경보 기능을 갖는 장치의 재배치 여부를 검출하는방법
KR20080020630A (ko) 중복 통보를 검출할 수 있는 긴급 경보 기능을 갖는 장치
JP2006515720A (ja) テレビジョン信号受信機のためにユーザ選択可能なアラートモードを提供するための装置及び方法
KR20080032077A (ko) 우선 순위 무효화 특징을 가지는 비상 경보 기능을 구비한장치
KR20080016868A (ko) 로케이션 선택을 용이하게 하는 비상 경보 기능을 가지는장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060307

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090414

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090713

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090721

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100202

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100629