JP2006514806A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006514806A5
JP2006514806A5 JP2005518157A JP2005518157A JP2006514806A5 JP 2006514806 A5 JP2006514806 A5 JP 2006514806A5 JP 2005518157 A JP2005518157 A JP 2005518157A JP 2005518157 A JP2005518157 A JP 2005518157A JP 2006514806 A5 JP2006514806 A5 JP 2006514806A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
time
asset
playback
metadata
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2005518157A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006514806A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020030036612A external-priority patent/KR100781507B1/ko
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/KR2004/000489 external-priority patent/WO2004109538A1/en
Publication of JP2006514806A publication Critical patent/JP2006514806A/ja
Publication of JP2006514806A5 publication Critical patent/JP2006514806A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Claims (45)

  1. マルチメディアデータを表示する方法であって:
    再生するためのアセットを検査する段階と;
    前記アセットを再生するために必要とされる参照情報を抽出する段階と;
    前記アセットを再生するための時間についての情報を含むメタデータに基づく前記抽出 された参照情報を使って、前記アセットを表示する段階とを有する、方法。
  2. 再生するためのアセットが、一つまたは複数のオーディオデータおよび一つまたは複数 の画像データを含む、請求項1記載の方法。
  3. 前記メタデータが、前記一つまたは複数のオーディオデータが提供されている間に前記 一つまたは複数の画像データが表示される時間を示す時間についての情報を含む、請求項 2記載の方法。
  4. 前記メタデータが、前記アセットの属性についての情報をさらに含む、請求項3記載の 方法。
  5. 再生するためのアセットが、オーディオデータの部分を含む、請求項1記載の方法。
  6. 前記メタデータが、前記オーディオデータの部分についての、前記オーディオデータが 再生される時間に関する再生情報を含む、請求項5記載の方法。
  7. 時間に関する前記再生情報が、前記オーディオデータを再生する開始時刻を示す時間情 報、前記オーディオデータが再生される時間を示す時間情報、前記オーディオデータの再 生が終了される停止時刻を示す時間情報、あるいは前記時間情報のうち二つ以上の組み合 わせを含む、請求項6記載の方法。
  8. 前記メタデータが、前記アセットの属性についての情報をさらに含む、請求項5記載の 方法。
  9. 再生するためのアセットが、ビデオデータの部分を含む、請求項1記載の方法。
  10. 前記メタデータが、前記ビデオデータの部分についての、前記ビデオデータが再生され る時間に関する再生情報を含む、請求項9記載の方法。
  11. 時間に関する前記再生情報が、前記ビデオデータを再生する開始時刻を示す時間情報、 前記ビデオデータが再生される時間を示す時間情報、前記ビデオデータの再生が終了され る停止時刻を示す時間情報、あるいは前記時間情報のうち二つ以上の組み合わせを含む、 請求項10記載の方法。
  12. 前記メタデータが、前記アセットの属性についての情報をさらに含む、請求項9記載の 方法。
  13. 前記メタデータがマークアップ言語によって表現される、請求項1記載の方法。
  14. 前記マークアップ言語がミュージックフォトビデオ(MPV)フォーマットに従って記 述される、請求項13記載の方法。
  15. 前記参照情報が、前記アセットを識別するための識別情報を参照する、請求項1記載の 方法。
  16. マルチメディアデータを表示する方法であって:
    再生のために必要とされるアセットを参照するための参照情報および該アセットを再生 するための再生情報を含むメタデータを生成する段階と;
    前記生成されたメタデータを使って前記アセットを表示する段階とを有しており;
    前記アセットは、前記参照情報に対応するアセットを使うことによって表示される、方 法。
  17. 前記参照情報および前記再生情報がスキーマによって定義されるエレメントの形により 表現される、請求項16記載の方法。
  18. 前記メタデータがマークアップ言語によって表現される、請求項16記載の方法。
  19. 前記マークアップ言語がミュージックフォトビデオ(MPV)フォーマットに従って記 述される、請求項18記載の方法。
  20. 前記参照情報が、前記アセットを識別するための識別情報を参照する、請求項16記載 の方法。
  21. 前記表示のためのアセットが、一つまたは複数のオーディオデータおよび一つまたは複 数の画像データを含む、請求項16記載の方法。
  22. 前記参照情報および前記再生情報がスキーマによって定義されるエレメントの形により 表現される、請求項21記載の方法。
  23. 前記エレメントの名称が‘AudioWithStill’である、請求項22記載の 方法。
  24. 前記再生情報が、前記一つまたは複数のオーディオデータが提供されている間に前記一 つまたは複数の画像データが表示される時間を示す時間についての情報を含む、請求項2 1記載の方法。
  25. 前記メタデータが、前記アセットの属性についての情報をさらに含む、請求項24記載 の方法。
  26. 再生するためのアセットが、オーディオデータの部分を含む、請求項16記載の方法。
  27. 前記参照情報および前記再生情報がスキーマによって定義されるエレメントの形により 表現される、請求項25記載の方法。
  28. 前記エレメントの名称が‘AudioPart’である、請求項27記載の方法。
  29. 前記再生情報が、前記オーディオデータの部分についての、前記オーディオデータが再 生される時間に関する再生情報を含む、請求項26記載の方法。
  30. 時間に関する前記再生情報が、前記オーディオデータを再生する開始時刻を示す時間情 報、前記オーディオデータが再生される時間を示す時間情報、前記オーディオデータの再 生が終了される停止時刻を示す時間情報、あるいは前記時間情報のうち二つ以上の組み合 わせを含む、請求項29記載の方法。
  31. 前記メタデータが、前記アセットの属性についての情報をさらに含む、請求項29記載 の方法。
  32. 再生するためのアセットが、ビデオデータの部分を含む、請求項16記載の方法。
  33. 前記参照情報および前記再生情報がスキーマによって定義されるエレメントの形により 表現される、請求項32記載の方法。
  34. 前記エレメントの名称が‘VideoPart’である、請求項33記載の方法。
  35. 前記再生情報が、前記ビデオデータの部分についての、前記ビデオデータが再生される 時間に関する再生情報を含む、請求項32記載の方法。
  36. 時間に関する前記再生情報が、前記ビデオデータを再生する開始時刻を示す時間情報、 前記ビデオデータが再生される時間を示す時間情報、前記ビデオデータの再生が終了され る停止時刻を示す時間情報、あるいは前記時間情報のうち二つ以上の組み合わせを含む、 請求項35記載の方法。
  37. 前記メタデータが、前記アセットの属性についての情報をさらに含む、請求項35記載 の方法。
  38. マルチメディアデータを表示する装置であって:
    プロセッサの制御下にあるメモリを有しており、該メモリは当該装置が:
    再生するためのアセットを検査する段階と;
    前記アセットを再生するために必要とされる参照情報を抽出する段階と;
    メタデータに基づく前記抽出された参照情報を使って、前記アセットを表示する段階と
    を実行できるようにするソフトウェアを有する、装置。
  39. 再生するためのアセットが、一つまたは複数のオーディオデータおよび一つまたは複数 の写真データを含む、請求項38記載の装置。
  40. 再生するためのアセットが、オーディオデータの部分を含む、請求項38記載の装置。
  41. 再生するためのアセットが、ビデオデータの部分を含む、請求項38記載の装置。
  42. マルチメディアデータを表示する装置であって:
    プロセッサの制御下にあるメモリを有しており、該メモリは当該装置が:
    再生のために必要とされるアセットを参照するための参照情報および該アセットを再生 するための再生情報を含むメタデータを生成する段階と;
    前記生成されたメタデータを使って前記アセットを表示する段階と、
    を実行できるようにするソフトウェアを有しており、
    前記アセットは、前記参照情報に対応するアセットを使うことによって表示される、装 置。
  43. 再生するためのアセットが、一つまたは複数のオーディオデータおよび一つまたは複数 の写真データを含む、請求項42記載の装置。
  44. 再生するためのアセットが、オーディオデータの部分を含む、請求項42記載の装置。
  45. 再生するためのアセットが、ビデオデータの部分を含む、請求項42記載の装置。
JP2005518157A 2003-06-07 2004-03-10 マルチメディアデータの提供装置及びその提供方法並びにその方法を記録した記録媒体 Ceased JP2006514806A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030036612A KR100781507B1 (ko) 2003-06-07 2003-06-07 멀티미디어 데이터 전시 장치 및 전시 방법과 상기 방법을 기록한 기록매체
US48993603P 2003-07-25 2003-07-25
PCT/KR2004/000489 WO2004109538A1 (en) 2003-06-07 2004-03-10 Apparatus and method for organization and interpretation of multimedia data on a recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006514806A JP2006514806A (ja) 2006-05-11
JP2006514806A5 true JP2006514806A5 (ja) 2007-10-18

Family

ID=36539283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005518157A Ceased JP2006514806A (ja) 2003-06-07 2004-03-10 マルチメディアデータの提供装置及びその提供方法並びにその方法を記録した記録媒体

Country Status (9)

Country Link
US (3) US20060177019A1 (ja)
EP (1) EP1631918A4 (ja)
JP (1) JP2006514806A (ja)
AU (1) AU2004246532B2 (ja)
BR (1) BRPI0406185A (ja)
CA (1) CA2528261A1 (ja)
MX (1) MXPA05013237A (ja)
RU (1) RU2312390C2 (ja)
WO (1) WO2004109538A1 (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6307487B1 (en) 1998-09-23 2001-10-23 Digital Fountain, Inc. Information additive code generator and decoder for communication systems
US7068729B2 (en) 2001-12-21 2006-06-27 Digital Fountain, Inc. Multi-stage code generator and decoder for communication systems
US9240810B2 (en) 2002-06-11 2016-01-19 Digital Fountain, Inc. Systems and processes for decoding chain reaction codes through inactivation
CN100539439C (zh) 2002-10-05 2009-09-09 数字方敦股份有限公司 连锁反应码的系统编码和解码系统和方法
EP1665539B1 (en) 2003-10-06 2013-04-10 Digital Fountain, Inc. Soft-Decision Decoding of Multi-Stage Chain Reaction Codes
KR100677116B1 (ko) * 2004-04-02 2007-02-02 삼성전자주식회사 사이클릭 레퍼런싱 방법/장치, 파싱 방법/장치 및 그방법을 수행하는 프로그램이 기록된 컴퓨터 판독가능한기록매체
CN101019326B (zh) 2004-05-07 2013-02-27 数字方敦股份有限公司 文件下载和流系统
KR20060037951A (ko) * 2004-10-29 2006-05-03 삼성전자주식회사 프린트 오더링 파일을 기록한 저장매체, 그 파일의 생성방법 및 장치
JP4692041B2 (ja) * 2005-03-29 2011-06-01 セイコーエプソン株式会社 ファイル管理装置、ファイル管理方法及びそのプログラム
EP1771002B1 (en) * 2005-09-30 2017-12-27 LG Electronics Inc. Mobile video communication terminal
US9136983B2 (en) 2006-02-13 2015-09-15 Digital Fountain, Inc. Streaming and buffering using variable FEC overhead and protection periods
US9270414B2 (en) 2006-02-21 2016-02-23 Digital Fountain, Inc. Multiple-field based code generator and decoder for communications systems
WO2007134196A2 (en) 2006-05-10 2007-11-22 Digital Fountain, Inc. Code generator and decoder using hybrid codes
US9380096B2 (en) 2006-06-09 2016-06-28 Qualcomm Incorporated Enhanced block-request streaming system for handling low-latency streaming
US9419749B2 (en) 2009-08-19 2016-08-16 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus employing FEC codes with permanent inactivation of symbols for encoding and decoding processes
US9178535B2 (en) 2006-06-09 2015-11-03 Digital Fountain, Inc. Dynamic stream interleaving and sub-stream based delivery
US9209934B2 (en) 2006-06-09 2015-12-08 Qualcomm Incorporated Enhanced block-request streaming using cooperative parallel HTTP and forward error correction
US9386064B2 (en) 2006-06-09 2016-07-05 Qualcomm Incorporated Enhanced block-request streaming using URL templates and construction rules
US9432433B2 (en) 2006-06-09 2016-08-30 Qualcomm Incorporated Enhanced block-request streaming system using signaling or block creation
EP2203836A4 (en) 2007-09-12 2014-11-05 Digital Fountain Inc GENERATING AND COMMUNICATING SOURCE IDENTIFICATION INFORMATION TO ENABLE RELIABLE COMMUNICATIONS
JP4735991B2 (ja) * 2008-03-18 2011-07-27 ソニー株式会社 画像処理装置および方法、プログラム並びに記録媒体
KR100962704B1 (ko) * 2008-07-02 2010-06-11 유상규 일측 단말의 제어로 타 단말의 주변장치를 이용하는 단말장치 및 그 인터페이스 방법
US8108777B2 (en) 2008-08-11 2012-01-31 Microsoft Corporation Sections of a presentation having user-definable properties
US9281847B2 (en) 2009-02-27 2016-03-08 Qualcomm Incorporated Mobile reception of digital video broadcasting—terrestrial services
US8621044B2 (en) * 2009-03-16 2013-12-31 Microsoft Corporation Smooth, stateless client media streaming
US9081783B2 (en) 2009-06-08 2015-07-14 International Business Machines Corporation Automated dynamic reprioritization of presentation materials
US9288010B2 (en) 2009-08-19 2016-03-15 Qualcomm Incorporated Universal file delivery methods for providing unequal error protection and bundled file delivery services
US9917874B2 (en) 2009-09-22 2018-03-13 Qualcomm Incorporated Enhanced block-request streaming using block partitioning or request controls for improved client-side handling
US20110096828A1 (en) * 2009-09-22 2011-04-28 Qualcomm Incorporated Enhanced block-request streaming using scalable encoding
CN101820545B (zh) * 2010-05-04 2012-01-25 北京数码视讯科技股份有限公司 视频帧插入区宏块的编码方法
US9485546B2 (en) 2010-06-29 2016-11-01 Qualcomm Incorporated Signaling video samples for trick mode video representations
US8918533B2 (en) 2010-07-13 2014-12-23 Qualcomm Incorporated Video switching for streaming video data
US9185439B2 (en) 2010-07-15 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Signaling data for multiplexing video components
US9596447B2 (en) 2010-07-21 2017-03-14 Qualcomm Incorporated Providing frame packing type information for video coding
US9319448B2 (en) 2010-08-10 2016-04-19 Qualcomm Incorporated Trick modes for network streaming of coded multimedia data
US8958375B2 (en) 2011-02-11 2015-02-17 Qualcomm Incorporated Framing for an improved radio link protocol including FEC
US9270299B2 (en) 2011-02-11 2016-02-23 Qualcomm Incorporated Encoding and decoding using elastic codes with flexible source block mapping
US9253233B2 (en) 2011-08-31 2016-02-02 Qualcomm Incorporated Switch signaling methods providing improved switching between representations for adaptive HTTP streaming
US9843844B2 (en) 2011-10-05 2017-12-12 Qualcomm Incorporated Network streaming of media data
US9294226B2 (en) 2012-03-26 2016-03-22 Qualcomm Incorporated Universal object delivery and template-based file delivery
US10424337B2 (en) 2014-05-02 2019-09-24 Saronikos Trading And Services, Unipessoal Lda Sequential method for the presentation of images with enhanced functionality, and apparatus thereof
US10644955B2 (en) * 2015-08-21 2020-05-05 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and apparatus for network slicing

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997007504A1 (fr) * 1995-08-21 1997-02-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Disque optique multimedia capable de creer des situations tout a fait inattendues sur la base de l'interactivite, appareil et procede de reproduction de ce disque
US5752244A (en) * 1996-07-15 1998-05-12 Andersen Consulting Llp Computerized multimedia asset management system
US5971767A (en) * 1996-09-16 1999-10-26 The Research Foundation Of State University Of New York System and method for performing a three-dimensional virtual examination
US6215523B1 (en) * 1997-06-10 2001-04-10 Flashpoint Technology, Inc. Method and system for accelerating a user interface of an image capture unit during review mode
US6301586B1 (en) * 1997-10-06 2001-10-09 Canon Kabushiki Kaisha System for managing multimedia objects
US6564263B1 (en) * 1998-12-04 2003-05-13 International Business Machines Corporation Multimedia content description framework
JP3590577B2 (ja) * 1999-12-27 2004-11-17 ヴィジョネア株式会社 再生モード切替方法及びマルチメディア情報再生方法及びマルチメディア情報再生装置
TW497954B (en) * 2000-03-24 2002-08-11 Gamakatsu Co Ltd Fishhook
TWI236599B (en) * 2000-06-02 2005-07-21 Yamaha Corp Multimedia system with synchronization of music and image tracks
JP2002149673A (ja) * 2000-06-14 2002-05-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ処理装置およびデータ処理方法
EP1973294A1 (en) * 2001-01-30 2008-09-24 Electronics and Telecommunications Research Institute Method and apparatus for delivery of metadata synchronized to multimedia contents
FI113131B (fi) * 2002-05-31 2004-02-27 Oplayo Oy Järjestely multimediaesityksen luomiseksi

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006514806A5 (ja)
TWI247295B (en) Reproducing method and apparatus for interactive mode using markup documents
Navas Remix theory: The aesthetics of sampling
BRPI0406185A (pt) Aparelho para exibição de dados de multimìdia, destinados a serem descritos em um formato de musicphotovideo (mpv), método para exibição de dados de multimìdia descritos em um formato de musicphotovideo (mpv), método para exibição de dados de multimìdia, a serem descritos em um formato de mpv, método para exibição de dados de multimìdia, a serem descritos em um formato de mpv, e mìdia de gravação na qual é gravado um programa para exibição de dados de multimìdia destinados a serem descritos em um formato de mpv
JP2005502977A5 (ja)
TWI307472B (en) Computer-readable medium and storage medium storing audio-visual data including metadata, reproducing apparatus, and method of searching for audio-visual data using the metadata
RU2007130084A (ru) Способ и устройство для воспроизведения данных с носителя записи с помощью локального запоминающего устройства
TW200821862A (en) RSS content administration for rendering RSS content on a digital audio player
JP2006268800A (ja) 議事録作成支援装置、議事録作成支援方法及びプログラム
JP2004158186A5 (ja)
JP2007060060A5 (ja)
JP2000322819A5 (ja)
JP2008040893A5 (ja)
JP2009003269A5 (ja)
JP2007506387A5 (ja)
JP2007507149A5 (ja)
RU2006113931A (ru) Устройство и способ отображения мультимедийных данных, объединенных с текстовыми данными, и носитель записи, содержащий программу для выполнения этого способа
JP2007500399A (ja) アーカイブファイルにおいてデータファイルとプリントファイルとを識別するシステム及び方法
RU2345428C2 (ru) Устройство и способ для отображения фотоданных и видеоданных
JP2007506388A5 (ja)
JP2007226880A (ja) 再生装置、検索方法、及び、コンピュータプログラム
RU2355049C2 (ru) Способ представления вспомогательных данных для интерактивного носителя записи
JP2007258934A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP4339020B2 (ja) 信号記録再生装置及び信号記録再生方法
JP2006127694A5 (ja)