JP2006512631A - データ変換/伝送システム及び方法 - Google Patents

データ変換/伝送システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006512631A
JP2006512631A JP2004533839A JP2004533839A JP2006512631A JP 2006512631 A JP2006512631 A JP 2006512631A JP 2004533839 A JP2004533839 A JP 2004533839A JP 2004533839 A JP2004533839 A JP 2004533839A JP 2006512631 A JP2006512631 A JP 2006512631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
wired
server
terminal client
wireless terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004533839A
Other languages
English (en)
Inventor
ビョン チョル キム
Original Assignee
エンワイテル カンパニー リミテッド
ビョン チョル キム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR10-2002-0053088A external-priority patent/KR100466436B1/ko
Application filed by エンワイテル カンパニー リミテッド, ビョン チョル キム filed Critical エンワイテル カンパニー リミテッド
Publication of JP2006512631A publication Critical patent/JP2006512631A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/568Storing data temporarily at an intermediate stage, e.g. caching
    • H04L67/5681Pre-fetching or pre-delivering data based on network characteristics
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/18Information format or content conversion, e.g. adaptation by the network of the transmitted or received information for the purpose of wireless delivery to users or terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/2866Architectures; Arrangements
    • H04L67/30Profiles
    • H04L67/303Terminal profiles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/52Network services specially adapted for the location of the user terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/54Presence management, e.g. monitoring or registration for receipt of user log-on information, or the connection status of the users
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/565Conversion or adaptation of application format or content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/59Providing operational support to end devices by off-loading in the network or by emulation, e.g. when they are unavailable
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

有無線端末クライアントと、有無線端末クライアントによりインターネットを通して接続される運営サーバーと、運営サーバーに連結されたデータサーバーとからなり、情報を提供しようとする有無線端末クライアントはデータサーバーに格納された入力フォームの中で提供しようとする情報に対応する入力フォームを運営サーバーから提供され情報を提供し、運営サーバーは情報を利用しようとする有無線端末クライアントからの要請によりデータサーバーで要請された情報を抽出して有無線端末クライアントの規格(プロトコル)とプラットホームに適合した形態に変換して提供するデータ変換/伝送システムが開視される。

Description

本発明は、データ変換/伝送システム及び方法に関し、詳しくは情報提供者が、運営サーバーで提供する入力フォームを利用して有線または無線端末装置を介して情報を入力すると、運営サーバーで入力された情報を無線または有線端末装置に提供するのに適合した形態に変換して伝送することで、一つの入力フォームを利用して様々な種類の有線または無線端末装置の利用者に欲しい情報を提供するデータ変換/伝送システム及び方法に関する。
コンピューターの普及の拡散に伴いインターネット利用者の数が急激に増加しつつ、インターネットの普遍化に伴いインターネットを通して政治、経済、社会、教育及び文化に関連する様々な情報がインターネット利用者に提供されている。
しかし、インターネットで提供される情報は、情報提供者が特定のウェブサイトに提供して掲示する方式であるから、該当ウェブサイトのアドレスを知らない利用者は該当する情報を得るために検索エンジンを利用し、検索結果から欲しい情報をまた一々探さなければならない手数がかかる。これを解決するためウェブサーバーと連動するメッセンジャープログラムを用いて様々な情報を実時間で提供することもあるが、提供される情報を得るためにはウェブサーバーに接続できるコンピューターシステムを備えなければならない。
一方、様々な情報を単方向に提供される手段として携帯電話や無線PDAのような無線端末機が広く普及されている。無線端末機は特性上時間と場所に制約を受けず、情報を迅速に送受信できるメリットがある。さらに、技術の発展に伴い無線端末機を利用して音声メッセージ、文字メッセージ及び動映像などの送受信が可能なので加入者同士の音声通話機能はもちろん、通信サービス業者から一般のインターネットで提供される情報と同一な様々な情報、例えば、天気、バイオリズム、スポーツ及び株式などに関する情報が付加情報として提供されている。
以上、情報を提供される利用者を中心に説明したが、情報を提供する情報提供者の立場でもインターネットまたは無線端末機を介して情報を提供することができる。特に、無線端末機を利用して情報を提供する方法はインターネットが構築されていない地域、例えば島嶼山間の地域でも実時間で情報を提供することができるメリットがある。
このように、情報提供者から収集される情報は実時間で利用者にまた迅速に提供される時情報の効率性が高まる。
しかし、コンピューターシステムとインターネットを含む有線ネットワークを通して収集される情報と、無線端末機と無線ネットワークを通して収集される情報とはフォーマットが相違するので、実際に片方においての利用が難しいという問題点がある。
さらに、無線ネットワークを通して収集される情報も無線端末機の種類とプラットホームによって情報が共有されない問題点もある。
結果的に、有線及び無線ネットワークを通して別々に収集される情報が相互変換され提供される必要がある。
本発明の目的は、有線及び無線ネットワークを通して様々に収集される情報をそれぞれの端末装置の種類やプラットホームに適用されるフォーマットに自動的に変換し提供できるデータ変換/伝送システム及び方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、端末装置の種類を問わず、一つの入力フォームを共通的に適用して情報を収集できるデータ変換/伝送システム及び方法を提供することにある。
本発明他の目的は後術する実施例でより明らかになる。
本発明の第1実施例に係るデータ変換/伝送システムは、有無線端末クライアントと、有無線端末クライアントによりインターネットを通して接続される運営サーバーと、運営サーバーに連結されるデータサーバーとからなり、情報を提供しようとする有無線端末クライアントはデータサーバーに格納された入力フォームの中で提供しようとする情報に対応する入力フォームを運営サーバーから提供され情報を提供し、運営サーバは情報を利用しようとする有無線端末クライアントからの要請に従いデータサーバーで要請された情報を抽出して、有無線端末クライアントの規格(プロトコル)とプラットホームに適合した形態に変換して提供する。
本発明の第2実施例に係るデータ変換/伝送システムは、有無線端末クライアントと、有線端末クライアントにより接続される有線サーバーと、無線端末クライアントにより接続される無線サーバーと、有線及び無線サーバーにより共有されるデータサーバー及びデータ変換/伝送サーバーを含み、データ変換/伝送サーバーは情報を提供しようとする有線端末クライアントから要請された入力フォームを情報の種類に対応してデータサーバーから抽出して提供し、入力フォームを通して有線端末クライアントから提供された情報をデータサーバーに格納し、情報を利用しようとする無線端末クライアントから要請される情報をデータサーバーから抽出して無線端末クライアントのモバイル規格とプラットホームに適合した形態に変換して提供する。
本発明の第3実施例に係るデータ変換/伝送システムは、有無線端末クライアントと、有線端末クライアントにより接続される有線サーバーと、無線端末クライアントにより接続される無線サーバーと、有線及び無線サーバーにより共有されるデータサーバー及びデータ変換/伝送サーバーを含み、データ変換/伝送サーバーは情報を提供しようとする無線端末クライアントから要請された入力フォームを情報の種類に対応してデータサーバーから抽出して提供し、入力フォームを通してして前記無線端末クライアントから提供された情報をデータサーバーに格納し、情報を利用しようとする有線端末クライアントから要請される情報をデータサーバーから抽出して有線端末クライアントのプラットホームに適合した形態に変換して提供する。
好ましく、有線端末クライアントはコンピューターシステムを含み、無線端末クライアントはモバイルホン、無線PDAまたはIMT−2000端末機のいずれか一つであり得る。
本発明の第4実施例に係るデータ変換/伝送システムは、有無線端末クライアントと、有線端末クライアントにより接続される有線サーバーと、無線端末クライアントにより接続される無線サーバーと、有線及び無線サーバーにより共有されるデータサーバー及びデータ変換/伝送サーバーとを含み、データサーバーは情報提供有無線端末クライアントから情報を入力されるための入力フォームを格納する入力フォームDBと、入力フォームを通して提供された情報が格納される入力情報DBと、会員登録の時提供される利用者情報が格納される会員情報DB及び登録された会員が使用する無線端末機のモバイル規格とプラットホーム情報が格納される無線端末機情報DBとを含み、有線及び無線サーバーは情報提供または情報利用を望む利用者を会員として登録してもらい前記会員情報DBに格納して管理する会員管理モジュールと、有線または無線サーバーに接続される利用者が登録された会員であるかどうかを認証する認証モジュールと、情報提供有無線端末クライアントの要請により適切な入力フォームを入力フォームDBから抽出して提供し、情報提供有無線端末クライアントから提供された情報を入力情報DBに格納する情報入力管理モジュールと、各モジュールの相互動作を制御し、データ変換/伝送サーバーを制御して情報提供有無線端末クライアントから提供された情報を入力情報DBに格納したり情報利用有無線端末クライアントの要請によりデータ変換/伝送サーバーが抽出された情報を情報利用有無線端末クライアントに適合するように変換したら、これを情報利用有無線端末クライアントに伝送する制御モジュールとを含み、データ変換/伝送サーバーは情報入力管理モジュールが情報提供有無線端末クライアントから提供してもらった情報を伝送すればこれを入力情報DBに格納し、情報利用有無線端末クライアントから情報利用の要請があれば、格納された情報を情報利用有無線端末クライアントに適合したフォーマットに変換して提供する。
本発明の第5実施例に係るデータ変換/伝送システムに適用される情報利用方法は、有無線端末クライアントと、有線端末クライアントにより接続される有線サーバーと、無線端末クライアントにより接続される無線サーバーと、有線及び無線サーバーにより共有されるデータサーバー及びデータ変換/伝送サーバーとを含むデータ変換/伝送システムに適用され、情報を提供しようとする有無線端末クライアントの要請に従い提供する情報に対応してデータサーバーから要請した有無線端末クライアントに適用される入力フォームを伝送して入力フォームを通して情報を提供してもらって前記データサーバーに格納する段階と、情報を利用しようとする有無線端末クライアントが接続すると、有無線サーバーは情報利用有無線端末クライアントの情報の種類と端末装置情報をデータ変換/伝送サーバーに伝達する段階と、データ変換/伝送サーバーにより伝達された情報の種類と一致する情報をデータサーバーから抽出する段階と、データ変換/伝送サーバーにより抽出された情報を伝達された端末装置情報に対応するフォーマットに変換する段階と、変換された情報を接続された端末装置に伝送する段階とを含む。
好ましく、入力フォームには有無線サーバーのURL情報が含まれる。
また、情報提供有無線クライアントから提供される情報には情報が提供される地域情報を含むことができる。
好ましく、情報提供有無線クライアントから提供される情報に対応する入力フォームが存在しない場合、情報提供有無線クライアントが入力しようとする情報を分析して入力フォームを生成しデータサーバーに格納すると同時にこれを情報提供有無線端末クライアントに提供する。
また、情報提供有無線端末クライアントから提供される情報は会員によって分類して格納し、情報の種類または情報利用地域によって分類してデータサーバーに格納する。
好ましく、端末装置情報は有線端末クライアントの場合は運営プラットホームであり、無線端末クライアントの場合はモバイル規格(プロトコル)とプラットホームとを含む。
好ましく、無線端末クライアントの端末装置情報は無線端末クライアントの現在位置情報をさらに含むことができる。
好ましく、変換されるフォーマットは有線端末クライアントの場合HTMLやXMLフォーマットを含み、無線端末クライアントの場合WML、HDML、WinCEまたはJAVAを含む。
好ましく、情報利用有無線端末クライアントの端末装置情報がデータ変換/伝送サーバーに伝達されると、端末装置情報に基づいて接続された有無線端末クライアントを支援するかどうかを判断する段階をさらに含むことができる。
なお、入力フォームを通して情報を提供してもらってデータサーバーに格納した後、提供された情報の入力リストが表示され、情報提供有無線端末クライアントの選択に従って提供された情報のサービスを提供したり提供しないことができる。
本発明の無線端末機用データ変換及び伝送システムによれば、有線端末装置や無線端末装置から一つの入力フォームを利用して楽に情報を提供され格納できる。
また、格納された情報を利用するため有線端末装置や無線端末装置のどちらで接続しても格納された情報を接続された端末装置に適合するように変換して提供することで接続によるハードウェーアの制約を受けないメリットがある。
また、情報提供者は情報を提供する場合、情報を提供される地域を限定することができ情報提供者の立場では地域を限定して広報でき、情報利用者の立場では別の検索なしに実用的な情報を取得できるメリットがある。
また、無線端末機を利用して接続し情報を取得する場合には現在位置を提供することで現在位置に関連する現実的な情報を迅速に得られるメリットがある。
以下、本発明に係るデータ変換/伝送システムの一実施例について添付の図面を参照して詳細に説明する。
図1は本発明の実施例に係る無線端末機用データ変換/伝送システムを示すネットワーク構成図であり、図2は本発明に係る運営サーバーの機能的構成を示すブロック図である。
図1を参照すると、コンピューターシステムを含む有線端末装置100と、モバイルホン、無線PDA及びIMT−2000などを含む無線端末機110は情報提供者または情報利用者となる。以下、説明の便宜上コンピューターシステム100から情報を提供し無線端末機110を利用して情報を提供される形態とその逆の形態を中心に説明する。
情報提供者のコンピューターシステム100は有線サーバー200からインターネット300を通して情報提供のための入力フォーム(Input Form)を要請すると、有線サーバー200はデータ変換/伝送サーバー600にコンピューターシステム100の接続時入力されたIDを提供して認証をもらってから、データサーバー700から対応する入力フォームを抽出してもらい提供されこれをコンピューターシステム100に伝送する。そして、情報提供者は伝送された入力フォームを利用して取得した情報を加工して有線サーバー200に提供し、有線サーバー200は収集された情報をデータ変換/伝送サーバー600に伝達すると、データ変換/伝送サーバー600はこれをデータサーバー700に格納する。
同様に、情報利用者の無線端末機110から移動通信社サーバー400を通して無線サーバー500欲しい情報を要請すると、無線サーバー500はデータ変換/伝送サーバー600に欲しい情報と共に接続された無線端末機情報を伝達し、データ変換/伝送サーバー600は伝達された無線端末機情報の中、例えば、電話番号を通して認証をもらってから欲しい情報をデータサーバー700から抽出した後、接続された無線端末機のモバイル規格(プロトコル)及びプラットホームに適合するように変換して無線サーバー500に提供すると、無線サーバー500はこれを無線端末機110に伝送する。
ここで、有線サーバー200と無線サーバー500はそれぞれの機能を区別するために分離したもので、実際には一つの運営サーバー内に具現することができ、データサーバーおもデータベースの形態として運営サーバー内に構築することもできる。なお、図1には有線サーバーと無線サーバー及びデータサーバーがインターネットに別に連結されるよう図示されているが、専用ラインで連結されることもできる。
図2を参照すると、本発明に適用される有線サーバー、無線サーバー、データ変換/伝送サーバー及びデータサーバーそれぞれの機能的構成とデータの流れを示している。
有線サーバー200と無線サーバー500とは基本的に同一な機能を具現するモジュールらからなり、但し無線サーバー500は特性上無線端末機情報を管理する無線端末機情報管理モジュールをさらに含む。従って、有無線の区分なしに運営サーバーに統合される場合はそれぞれの共通する機能モジュールを一つずつ具備する。
データサーバー700は有線及び無線入力フォームDB710、710’、入力情報DB720、会員情報DB730及び無線端末機情報DB740を含む。
入力フォームDB710、710’には情報提供者の情報提供を容易にするための入力インターフェースとして入力フォームが格納される。例えば、図4A乃至図4Cに図示されたように、不動産、自動車、求人/求職または生活情報などのように入力される情報の種類によって様々な形態の入力フォームが格納される。入力フォームは有線端末装置と無線端末装置の装置特性上、別のデータベースに管理され、入力フォーム内には接続されるサーバーのURL情報が含まれる。
入力情報DB720には情報提供者が入力フォームを通して提供した情報が格納される。この際、入力された情報は会員によって分類されて格納され、なお入力された情報の種類または情報利用地域によって分類されて格納される。なお、入力情報DB720には情報利用者に情報が伝達された内訳が共に格納されることができる。入力情報DB720にはテキスト情報とイメージ情報とが格納され、各端末装置に対応し変換されない原始情報が格納される。
なお、会員情報DB730には会員登録時提供される利用者情報が格納されるが、登録される会員は情報提供者または情報利用者の役割を並行し登録時に決まるのではない。利用者情報は、例えば、会員ID、暗証番号、氏名、商号、無線端末機の電話番号、住所及び取引業種などが格納される。
そして、無線端末機情報DB740には登録された会員が使用する無線端末機のモバイル規格、例えば電話番号、製造社、液晶画面サイズと表示色数、着信音の最大和音数などの情報とプラットホームが格納される。このような無線端末機情報は会員として登録してから最初の接続時スキャンされ会員情報DBに格納された電話番号をインデックスキーとして会員情報DBと連結され格納される。なお、無線端末機情報DB740には選択的に無線端末機の現在位置が格納されることができ、位置情報はGPS(Global Positioning System)衛星を通して移動通信社サーバーまたは位置情報提供会社から提供されることができる。
有無線サーバーの会員管理モジュール250、550は情報提供または情報利用を望む利用者を会員として登録され会員情報DB730に格納して管理する役割をする。この際、登録する会員から会員IDと暗証番号、無線端末機の電話番号及び住所などを基本事項として入力される。
認証モジュール240、540は有線サーバー200や無線サーバー500に接続される利用者が登録された会員であるかどうかを認証する。有線サーバー200から接続する場合には入力される会員IDと暗証番号とを利用して会員情報DB730と比べ、無線サーバー500から接続する場合には移動通信社サーバー400から提供される無線端末機情報の中で電話番号を利用して会員情報DB730と比べて登録された会員であるかどうかをチェックする。
情報入力管理モジュール230、530は情報提供者の要請により適切な入力フォームを入力フォームDB710、710’から抽出して提供し、情報提供者から提供された情報を会員別や情報の種類別または情報利用地域別に分類して入力情報DB720に格納する。入力フォームは様々なモバイル規格やプッラトホームに適合するように、なお情報の種類によって予め製作されることができ、情報提供者の要請により後ほど製作して提供することができる。
無線端末機管理モジュール520は無線端末機110が移動通信社サーバー400を経由して無線サーバー500に接続した場合、無線端末機情報をチェックして無線端末機情報DB740に格納して管理する。前述のように、無線端末機のモバイル規格、例えば、電話番号、製造者、液晶画面サイズと液晶表示色数、着信音の最大和音数などの情報とプラットホームをチェックし、選択的に移動通信社サーバーや位置情報提供会社から無線端末機の現在位置を提供され格納することができる。
制御モジュール210、510は各モジュールの相互動作を制御し、データ変換/伝送サーバー600を制御して情報提供者から提供された情報を入力情報DB720に格納したり情報利用者の要請によりデータ変換/伝送サーバー600が抽出された情報を情報利用者の端末装置に適合するように変換したらこれを情報利用者に伝送する。
データ変換/伝送サーバー600は情報入力管理モジュール230、530が情報提供者から提供された情報を伝送するとコレを入力情報DB720に格納し、格納される情報は単にテキストやイメージであり得る。なお、データ変換/伝送サーバー600は情報利用者から情報利用の要請があれば、格納された情報を情報利用者の端末装置に適合したフォーマットに変換して提供する。変換されるフォーマットは、例えば、有線端末装置のためのHTMLやXML,無線端末装置のためのWML、HDML、WinCE、JAVAの形態を有することができる。特に、無線端末装置であってもモバイルホンで使用するプラットホームと無線PDAで使用するプラットホーム、IMT−2000などで使用するプラットホームが互いに異なるのでそれぞれのプラットホームに適合したデータに変換して提供する。

以下、本発明のデータ変換/伝送システムの動作を詳細に説明する。
図3は本発明のデータ変換/伝送システムを利用して情報を提供する過程を説明するフローチャートであり、図4A乃至図4Cは情報提供時利用される入力フォームの一例を示す例示図である。
情報を提供または利用しようとする利用者は予め会員として登録し、サーバー側会員管理モジュール250、550は利用者情報を入力され会員情報DB730に格納する。
情報提供者は加工された情報を提供するためコンピューターシステムやモバイルホンを利用して有線サーバー200や無線サーバー500に接続する(段階S302)。
接続されたら、認証モジュール240、540は接続された利用者が登録された会員であるかどうかを認証する(段階S304)。コンピューターシステムからの接続は入力された会員IDと暗証番号を利用でき、モバイルホンの場合は移動通信社サーバー400から提供される電話番号を利用することができる。
登録会員でない場合には登録手続きを行い(段階S305)、登録会員として認証されれば、自分が提供しようとする情報の種類に対応する入力フォームを要求する。情報入力管理モジュール230、530は情報提供者が要求する入力フォームが存在するかどうかを判断して(段階S306)、入力フォームが存在しない場合には情報提供者が入力しようとする情報を分析して入力フォームを生成し、該当する入力フォームDB710、710’に格納すると同時にこれを情報提供者に提供する(段階S307)。
一方、入力フォームが存在する場合には提供しようとする情報の種類を参照して接続されたコンピューターシステムやモバイルホンに対応する入力フォームを入力フォームDB710、710’から抽出して情報提供者に提供する(段階S308)。提供される入力フォームには接続される有線または無線サーバーURL情報が含まれる。
情報提供者は伝送された入力フォームを用いて加工された情報を提供し、サーバー側制御モジュール210、510はデータ変換/伝送サーバー600を制御して入力された情報を入力情報DB720に格納する(段階S309)。
情報を提供する場合には情報利用地域を含めることで提供される情報を地域的に限定して実際に役に立てるようにすることができる。
図4Aを参照すると、不動産売買に関する情報を提供する場合で、地域または位置、売買または賃貸などの関係、坪数、期間及び情報提供者の連絡先などを記載する。なお、図4Bのように求人/求職に関する情報を提供する場合には地域、求人、求職またはアルバイトなどの関係、時間帯、職種、位置及び情報提供者の連絡先などを記載できる。図4Cを参照すると、自動車に関する情報を提供する場合で、地域、製造社、価格及び情報提供者の連絡先などを入力する。これと共に情報提供者がホームページを有している場合にはホームページのURLを別に入力して提供することができる。
なお、入力情報を格納する際には情報を会員により分類して格納し、さらに入力された情報の種類または情報利用地域により分類して格納することができる。
格納が自動的に成されると、情報提供者により提供された情報の入力リストが表示され、情報提供者は表示された入力リストから望む項目の情報に対してサービスを提供するかまたはサービス提供を完了するかのモードを選択する(S310)。
選択されたモードがサービス提供なのかを判断して(段階S311)サービス提供である場合には一般利用者がサーバーに接続する場合提供された情報を表示し(段階S312)、サービス完了である場合には一般利用者がサーバーに接続する場合情報を表示しない(段階S313)。
図5は本発明のデータ変換/伝送システムを通して情報を利用する過程を説明するフローチャートである。
情報利用者は加工された情報を利用するためコンピューターシステムやモバイルホンを利用して有線サーバー200や無線サーバー500に接続する(段階S502)。
接続されたら、認証モジュール240、540は接続された利用者が登録された会員であるかどうかを認証する(段階S503)。コンピューターシステムからの接続は入力された会員IDと暗証番号を利用でき、モバイルホンの場合は移動通信社サーバー400から提供される電話番号を利用できる。
登録会員でない場合には登録手続きを行い(段階S504)、登録会員として認証されると、制御モジュール210、510は接続された端末装置の端末装置情報をデータ変換/伝送サーバー600に伝達する(段階S505)。即ち、コンピューターシステムからの要請である場合には会員IDを伝達し、モバイルホンの場合は無線端末機のモバイル規格、例えば、電話番号、製造社、液晶画面サイズと液晶表示色数、着信音の最大和音数などの情報とプラットホームを伝達する。好ましく、モバイルホンの場合は現在位置情報とモバイルホン利用者の性別が一緒に伝達されることもある。
なお、無線サーバー500の無線端末機管理モジュール520は制御モジュールからモバイル規格とプラットホームを伝達され無線端末機情報DB740に格納する。
データ変換/伝送サーバー600は端末装置情報を参考して支援可能な装置であるかどうかを判断して(段階S506)支援しない端末装置の場合は支援しないという警告メッセージを伝送し(段階S507)、支援する端末装置である場合は情報要請を受け入れる(段階S508)。
データ変換/伝送サーバー600は伝達された情報の種類と一致する情報が存在するかどうかを判断して(段階S509)、情報が存在しない場合には再検索するかを判断して(段階S510)再検索を望まなければ資料が存在しないというメッセージを伝達する(段階S511)。一方、情報が存在する場合には該当する情報を入力情報DB(720)から抽出する(段階S512)。例えば、情報利用者がソウル地域に限定して求人/求職情報を望む場合、データ変換/伝送サーバー600は提供された情報の中から地域が“ソウル”に限定された情報の中から“求人/求職”に関する情報を抽出する。なお、好ましく、モバイルホンによる接続の際には現在のモバイルホンの位置情報を参照して該当地域でフィルターリングした情報を提供できる。即ち、ソウル地域に限定した求人/求職情報の中から現在利用者が位置した“シンリム洞”に限定した情報を提供して情報利用者の立場ではより実際的な情報の提供を受けることができる。
データ変換/伝送サーバー600は抽出された情報を接続された端末装置の情報に対応するフォーマットに変換する(段階S513)。例えば、コンピューターシステムを通して接続された場合にはHTMLやXMLの形態で情報を提供し、モバイルホンの場合はWML、PDAの場合はHDMLやWinCE、JAVAの形態で情報を提供することができる。
続いて制御モジュール210、510は変換された情報を接続された端末装置に伝送する(段階S514)。
好ましく、情報を提供した後には提供された情報の内容と情報利用者に対する内訳が入力情報DB720に格納され課金の資料として利用されることもある。
利用者は伝送され端末装置のディスプレイに表示される情報を必要によってオフラインに出力できる(段階S515)。
以上、本発明の好ましい実施例について詳しく記述したが、本発明の属する技術分野において通常の知識を有する人であれば、添付の請求範囲に定義された本発明の精神及び範囲から外れないながら本発明を変形または変更して実施できることが分かれる。従って、本発明のこれからの実施例の変更は本発明の権利範囲から外れない。
本発明に係るデータ変換/伝送システムが適用されるネットワークの構成を示す構成図である。 本発明に係る運営サーバーの機能的構成を示すブロック図である。 本発明のデータ変換/伝送システムを利用して情報を提供する過程を説明するフローチャートである。 情報提供時利用される入力フォームの一例を示す例示図である。 情報提供時利用される入力フォームの一例を示す例示図である。 情報提供時利用される入力フォームの一例を示す例示図である。 本発明のデータ変換/伝送システムを利用してデータを変換/伝送する過程を説明するフローチャートである。

Claims (15)

  1. 有無線端末クライアントと、
    前記有無線端末クライアントによりインターネットを通して接続される運営サーバーと、
    前記運営サーバーに連結されたデータサーバーと、からなり、
    情報を提供しようとする有無線端末クライアントは前記データサーバーに格納された入力フォームの中で提供しようとする情報に対応する入力フォームを前記運営サーバーから提供され情報を提供し、
    前記運営サーバーは情報を利用しようとする有無線端末クライアントからの要請により前記データサーバーで要請された情報を抽出して前記有無線端末クライアントの規格(プロトコル)とプラットホームに適合した形態に変換して提供することを特徴とするデータ変換/伝送システム。
  2. 有無線端末クライアントと、
    前記有線端末クライアントにより接続される有線サーバーと、
    前記無線端末クライアントにより接続される無線サーバーと、
    前記有線及び無線サーバーにより共有されるデータサーバー及びデータ変換/伝送サーバーと、を含み、
    前記データ変換/伝送サーバーは情報を提供しようとする有線端末クライアントから要請された入力フォームを情報の種類に対応して前記データサーバーから抽出して提供し、前記入力フォームを通して前記有線端末クライアントから提供された情報を前記データサーバーに格納し、情報を利用しようとする無線端末クライアントから要請される情報を前記データサーバーから抽出して前記無線端末クライアントのモバイル規格とプラットホームに適合した形態に変換して提供することを特徴とするデータ変換/伝送システム。
  3. 有無線端末クライアントと、
    前記有線端末クライアントにより接続される有線サーバーと、
    前記無線端末クライアントにより接続される無線サーバーと、
    前記有線及び無線サーバーにより共有されるデータサーバー及びデータ変換/伝送サーバーと、を含み、
    前記データ変換/伝送サーバーは情報を提供しようとする無線端末クライアントから要請された入力フォームを情報の種類に対応して前記データサーバーから抽出して提供し、前記入力フォームを通して前記無線端末クライアントから提供された情報を前記データサーバーに格納し、情報を利用しようとする有線端末クライアントから要請される情報を前記データサーバーから抽出して前記有線端末クライアントのプラットホームに適合した形態に変換して提供することを特徴とするデータ変換/伝送システム。
  4. 前記有線端末クライアントはコンピューターシステムを含み、前記無線端末クライアントはモバイルホン、無線PDAまたはIMT−2000端末機のいずれか一つであることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一つに記載のデータ変換/伝送システム。
  5. 有無線端末クライアントと、
    前記有線端末クライアントにより接続される有線サーバーと、
    前記無線端末クライアントにより接続される無線サーバーと、
    前記有線及び無線サーバーにより共有されるデータサーバー及びデータ変換/伝送サーバーと、を含み、
    前記データサーバーは情報提供有無線端末クライアントから情報を入力されるための入力フォームを格納する入力フォームDBと、
    前記入力フォームを通して提供された情報が格納される入力情報DBと、
    会員登録時に提供される利用者情報が格納される会員情報DBと、
    登録された会員が使用する無線端末機のモバイル規格とプラットホーム情報が格納される無線端末機情報DBを含み、
    前記有線及び無線サーバーは情報提供または情報利用を望む使用者を会員として登録され前記会員情報DBに格納して管理する会員管理モジュールと、
    前記有線または無線サーバーに接続される利用者が登録された会員であるかどうかを認証する認証モジュールと、
    前記情報提供有無線端末クライアントの要請により適切な入力フォームを前記入力フォームDBから抽出して提供し、前記情報提供有無線端末クライアントから提供された情報を前記入力情報DBに格納する情報入力管理モジュールと、
    各モジュールの相互動作を制御し、前記データ変換/伝送サーバーを制御して情報提供有無線端末クライアントから提供された情報を前記入力情報DBに格納したり情報利用有無線端末クライアントの要請により前記データ変換/伝送サーバーが抽出された情報を前記情報利用有無線端末クライアントに適合するように変換するとこれを前記情報利用有無線端末クライアントに伝送する制御モジュールと、を含み、
    前記データ変換/伝送サーバーは前記情報入力管理モジュールが前記情報提供有無線端末クライアントから提供された情報を伝送するとこれを前記入力情報DBに格納し、前記情報利用有無線端末クライアントから情報利用の要請があれば、前記格納された情報を情報利用有無線端末クライアントに適合したフォーマットに変換して提供することを特徴とするデータ変換/伝送システム。
  6. 有無線端末クライアントと、
    前記有線端末クライアントにより接続される有線サーバーと、
    前記無線端末クライアントにより接続される無線サーバーと、
    前記有線及び無線サーバーにより共有されるデータサーバー及びデータ変換/伝送サーバーと、を含むデータ変換/伝送システムに適用され、
    情報を提供しようとする有無線端末クライアントの要請により提供する情報に対応して前記データサーバーから要請した有無線端末クライアントに適用される入力フォームを伝送し、前記入力フォームを通して情報を提供され前記データサーバーに格納する段階と、
    情報を利用しようとする有無線端末クライアントが接続すると、前記有無線サーバーは前記情報利用有無線端末クライアントの情報の種類と端末装置情報をデータ変換/伝送サーバーに伝達する段階と、
    前記データ変換/伝送サーバーにより前記伝達された情報の種類と一致する情報を前記データサーバーから抽出する段階と、
    前記データ変換/伝送サーバーにより前記抽出された情報を前記伝達された端末装置情報に対応するフォーマットに変換する段階と、
    前記変換された情報を接続された端末装置に伝送する段階と、を含むことを特徴とするデータ変換/伝送方法。
  7. 前記入力フォームには前記有無線サーバーのURL情報が含まれることを特徴とする請求項6に記載のデータ変換/伝送方法。
  8. 前記情報提供有無線端末クライアントから提供される情報には前記情報が提供される地域情報が含まれることを特徴とする請求項6に記載のデータ変換/伝送方法。
  9. 前記情報提供有無線端末クライアントから提供される情報に対応する入力フォームが存在しない場合、前記情報提供有無線端末クライアントが入力しようとする情報を分析して入力フォームを生成して前記データサーバーに格納すると同時にこれを情報提供有無線端末クライアントに提供することを特徴とする請求項6に記載のデータ変換/伝送方法。
  10. 前記情報提供有無線端末クライアントから提供される情報は会員により分類して格納し、情報の種類または情報利用地域により分類して前記データサーバーに格納されることを特徴とする請求項6に記載のデータ変換/伝送方法。
  11. 前記端末装置情報は有線端末クライアントの場合は運営プラットホームであり、無線端末クライアントの場合はモバイル規格(プロトコル)とプラットホームとを含むことを特徴とする請求項6に記載のデータ変換/伝送方法。
  12. 前記無線端末クライアントの端末装置情報は無線端末クライアントの現在位置情報をさらに含むことを特徴とする請求項11に記載のデータ変換/伝送方法。
  13. 前記変換されるフォーマットは有線端末クライアントの場合HTMLやXMLフォーマットを含み、無線端末クライアントの場合WML、HDML,WinCEまたはJAVAを含むことを特徴とする請求項6に記載のデータ変換/伝送方法。
  14. 前記情報利用有無線端末クライアントの端末装置情報が前記データ変換/伝送サーバーに伝達されると、前記端末装置情報に基づいて前記接続された有無線端末クライアントを支援するかどうかを判断する段階をさらに含むことを特徴とする請求項6に記載のデータ変換/伝送方法。
  15. 前記入力フォームを通して情報を提供され前記データサーバーに格納してから、前記提供された情報の入力リストが表示され、前記情報提供有無線端末クライアントの選択により前記提供された情報のサービスを提供したり提供しないことを特徴とする請求項6に記載のデータ変換/伝送方法。

JP2004533839A 2002-09-04 2003-09-01 データ変換/伝送システム及び方法 Pending JP2006512631A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2002-0053088A KR100466436B1 (ko) 2001-10-31 2002-09-04 데이터 변환/전송 시스템 및 방법
PCT/KR2003/001786 WO2004023315A1 (en) 2002-09-04 2003-09-01 System and method for converting and transmitting data

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006512631A true JP2006512631A (ja) 2006-04-13

Family

ID=36241081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004533839A Pending JP2006512631A (ja) 2002-09-04 2003-09-01 データ変換/伝送システム及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20060031580A1 (ja)
EP (1) EP1535166A4 (ja)
JP (1) JP2006512631A (ja)
CN (1) CN1695129A (ja)
AU (1) AU2003261619A1 (ja)
WO (1) WO2004023315A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080195758A1 (en) * 2005-06-30 2008-08-14 Rao Nageswara Method and Server System for Transferring an Object to a Wireless Device from a Predetermined Web Page
SE529490C2 (sv) 2005-12-19 2007-08-28 Smarttrust Ab Förfarande och system för formatering av provisioneringsinnehåll i ett mobilt apparathanteringssystem
CN101286218A (zh) * 2007-04-13 2008-10-15 欧安香港科技有限公司 一种实现电子数据输出的方法及系统
WO2009066394A1 (ja) * 2007-11-22 2009-05-28 Fujitsu Limited 送信情報の連携システム
US9338248B2 (en) * 2011-12-15 2016-05-10 Sap Se Parameter driven value conversion framework in client/server architectures

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001103556A (ja) * 1999-09-29 2001-04-13 Toshiba Corp 移動無線端末装置
EP1117050A1 (en) * 2000-01-14 2001-07-18 Sun Microsystems, Inc. Individual data representation
KR20000024577A (ko) * 2000-02-21 2000-05-06 김상복 무선 인터넷 문서 통합 작성기
JP2001256162A (ja) * 2000-03-14 2001-09-21 Nec Corp 情報処理端末およびコンテンツ取得システム
US20040172484A1 (en) * 2000-04-04 2004-09-02 Gudmundur Hafsteinsson Device-specific communicating between a transmitting device and a receving device
JP2001337887A (ja) * 2000-05-24 2001-12-07 Ntt Me Corp モバイルイントラネットシステム、html文書変換方法、並びにモバイルイントラネット認証方法
KR100398933B1 (ko) * 2000-09-08 2003-09-22 주식회사데이콤 WML 문서를 xHTML 문서로 변환하는 방법
KR20020056593A (ko) * 2000-12-29 2002-07-10 김진혁 유선 컨텐츠를 무선 컨텐츠로 실시간 변환하는 컨텐츠변환 시스템 및 그 방법
US20040039801A9 (en) * 2002-03-11 2004-02-26 Venkatachary Srinivasan System and method for delivering data in a network

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004023315A1 (en) 2004-03-18
AU2003261619A1 (en) 2004-03-29
EP1535166A1 (en) 2005-06-01
CN1695129A (zh) 2005-11-09
EP1535166A4 (en) 2005-11-23
US20060031580A1 (en) 2006-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7047276B2 (en) Method and system for sharing data between wired and wireless platforms
RU2454007C2 (ru) Система и способ обеспечения web-служб для устройств беспроводной связи
US10212052B2 (en) Method for providing contents in a mobile communication system and apparatus thereof
US20040073574A1 (en) Identifier-based information processing system
US20060217885A1 (en) User location driven identification of service vehicles
US20030114171A1 (en) Position data notification system and position data notification method
JP5411290B2 (ja) アクセス管理システム及びアクセス管理方法
CN101689210A (zh) 聚集和搜索来自多个服务的简档数据
JP2007328469A (ja) 地図情報提供システムおよび地図情報提供サーバならびに端末装置および地図情報提供方法
US20040039822A1 (en) Process for managing context data using an intermediate server
US7356344B2 (en) Position information acquisition apparatus and method
JP2006512631A (ja) データ変換/伝送システム及び方法
CN101836405A (zh) 用于通过SIP终端在VoIP网络系统中发布、查询和订阅信息的方法、SIP终端、SIP应用服务器、SIP信息中心和VoIP网络系统
KR19990068737A (ko) 고객맞춤형의주식정보실시간주가전송서비스방법
KR100466436B1 (ko) 데이터 변환/전송 시스템 및 방법
JP4549721B2 (ja) 情報管理システム、携帯端末装置及び情報管理方法
KR20000050178A (ko) 인터넷을 통하여 지역별로 선별된 정보 제공 서비스 방법및 시스템
JP4660817B2 (ja) 携帯端末機種情報配信方法及び同配信システム
KR20020000101A (ko) 무선 인터넷을 이용한 종교 정보 제공 시스템 및 방법
KR20020006400A (ko) 부동산 정보 멀티미디어 컨텐츠 의 실시간 정보교류를위한 웹사이트의 운영시스템
KR20010070752A (ko) 무선 어플리케이션 프로토콜과 차량번호를 이용한 운전자호출방법 및 그 시스템
JP2006330804A (ja) 携帯電話を介した旅行者案内システム
KR20090000290A (ko) 실시간 현재 정보 제공 방법 및 시스템
KR20050100337A (ko) 메신저를 이용한 부동산 중개업무 서비스 시스템 및 그방법
KR100417565B1 (ko) 짧은 인터넷 도메인명과 그 파생 키워드를 이용한 광고서비스 시스템과 그 서비스 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060825

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090421

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091110