JP2006511754A - 排気ガス浄化手段再生のための内燃エンジン制御方法及び装置 - Google Patents

排気ガス浄化手段再生のための内燃エンジン制御方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006511754A
JP2006511754A JP2004566994A JP2004566994A JP2006511754A JP 2006511754 A JP2006511754 A JP 2006511754A JP 2004566994 A JP2004566994 A JP 2004566994A JP 2004566994 A JP2004566994 A JP 2004566994A JP 2006511754 A JP2006511754 A JP 2006511754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
gas purification
purification means
internal combustion
regeneration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004566994A
Other languages
English (en)
Inventor
マルク ダノ
ベルナール ドョネ
ステイファン コウシェイ
フィーリープ オウクーチュレイ
ジャーン−クロウド モーレ
Original Assignee
ルノー・エス・アー・エス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ルノー・エス・アー・エス filed Critical ルノー・エス・アー・エス
Publication of JP2006511754A publication Critical patent/JP2006511754A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1454Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an oxygen content or concentration or the air-fuel ratio
    • F02D41/1456Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an oxygen content or concentration or the air-fuel ratio with sensor output signal being linear or quasi-linear with the concentration of oxygen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N9/00Electrical control of exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N11/00Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N9/00Electrical control of exhaust gas treating apparatus
    • F01N9/002Electrical control of exhaust gas treating apparatus of filter regeneration, e.g. detection of clogging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/027Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/0275Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus the exhaust gas treating apparatus being a NOx trap or adsorbent
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2430/00Influencing exhaust purification, e.g. starting of catalytic reaction, filter regeneration, or the like, by controlling engine operating characteristics
    • F01N2430/06Influencing exhaust purification, e.g. starting of catalytic reaction, filter regeneration, or the like, by controlling engine operating characteristics by varying fuel-air ratio, e.g. by enriching fuel-air mixture
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)

Abstract

本発明の内燃エンジン(2)の排気ライン(4)上に設けられた排気ガス浄化手段(14)再生のための内燃エンジン(2)制御方法においては、排気ガス浄化手段の再生過程の間に、排気ガス浄化手段(14)の下流の排気ガスの組成のみを解析し、この解析に基づいて、排気ガス浄化手段(14)の上流の排気ガスの組成を変更するためのエンジン制御信号を作る。

Description

本発明は、特に排気ガス浄化手段再生のための、内燃エンジン制御方法及び制御装置に関する。
内燃エンジンが装備された自動車の汚染物質の排出、特に一酸化炭素(CO)、窒素酸化物(NOx)及び炭化水素(HC)の排出を減少させるための努力が傾注されている。
このため、周知のように、窒素酸化物トラップタイプの触媒コンバータのような、排出汚染物質の酸化または還元を助長して、排出汚染物質を非汚染物質とみなされる物質に変換することに適した、排気ガス浄化手段が設けられる。
触媒コンバータの中においては、窒素酸化物は、排気ガスの中に存在する窒素酸化物の還元剤との反応を助長する触媒要素が活性な箇所に留置される。留置された窒素酸化物を還元して除去し、排気ガス浄化手段を再生するために、パージ過程が設けられる。パージ過程においては、触媒要素の触媒活性箇所に捕捉されている窒素酸化物の除去を助長するために、排気ガスの組成を操作する。
パージ過程の間には、排気ガス浄化手段の上流の排気ガスラインに設けられた比例型酸素プローブによる測定値から、排気ガス浄化手段の中へ流入する排気ガスの組成を知って、捕捉された窒素酸化物の除去を良好に調節するために排気ガスの組成の決めることができる。比例型酸素プローブは、排気ガスの空燃比のリッチネスを知ることを特に可能にする。
比例型酸素プローブから供給される信号から、例えば、フィードバックループを介して噴射器を操作して、燃焼混合気とエンジンから出る排気ガスの組成を変更することができる。
しかしながら、より信頼性が改良され、実施のコストが低減された、排気ガス浄化手段再生のための内燃エンジンの制御方法及び装置を提供することが望まれている。
このため、本発明は、簡単な設計のエンジンを基礎にして、限られた部品数で実施することが可能な、従ってエンジンの製造コストを減少することが可能で、エンジンの信頼性を改良することが可能な、排気ガス浄化手段再生のための内燃エンジンの制御方法及び装置を提供することを目的とする。
また本発明は、より頑丈で、エンジンの環境によりよく適応する部品を使用することを可能にする、排気ガス浄化手段再生のための内燃エンジンの制御方法及び装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明の内燃エンジンの排気ライン上に設けられた排気ガス浄化手段再生のための内燃エンジン制御方法においては、上記排気ガス浄化手段の再生過程の間に、上記排気ガス浄化手段の下流の排気ガスの組成のみを解析し、上記解析に基づいて、上記排気ガス浄化手段の上流の排気ガスの組成を変更するためのエンジン制御信号を作る。
排気ガス浄化手段の下流の排気ガスの解析は、排気ガス浄化手段の下流における排気ガスの組成の変化による、例えば窒素酸化物トラップのパージ過程の終了のより良好な検出を可能にする。排気ガス浄化手段の下流における解析に基づくエンジンの制御は、エンジンの出口から直接排出されるガスの高温、高圧にさらされる、排気ガス浄化手段の上流における追加の解析手段の採用を回避すること可能にする。
1実施の形態においては、燃焼混合気の組成を変更することによって、排気ガスの組成を変更する。
1実施の形態においては、上記排気ガス浄化手段の下流に設けられた、オール オア ナッシング型または比例型の酸素プローブを用いて排気ガスの組成を解析する。
排気ガス浄化手段の下流に設けられた、オール オア ナッシング型すなわち「ラムダ型」または比例型の酸素プローブから供給される信号は、パージ過程の間における排気ガス浄化手段の上流の排気ガスの空燃比のリッチネスに概ね比例し、排気ガスの組成の調整に有利に使用可能であることが分かっている。
ラムダ型酸素プローブから供給される信号は、ラムダ型酸素プローブの動作温度に依存する。従って、酸素プローブの動作温度の制御装置を設けることが有利である。
エンジンの制御信号を作るために、酸素プローブの出力信号を設定値と比較し、出力信号と設定値との間の偏差を減少させるための制御信号を決定する。制御信号は、排気ガスの組成を、制御された仕方で操作することを可能にする信号である。
1実施の形態においては、上記制御信号に基づいて、再生過程の終了段階を検出する。上記排気ガス浄化手段の下流に設けられたラムダ型酸素プローブから供給される信号に基づいて、パージの終了段階を検出することができることが分かっている。排気ガス浄化手段の下流における酸素プローブの出力信号に基づいて下流に位置する排気ガスの組成を調整する場合には、上記出力信号は、既に調整されているので、パージ段階の終了を検出するために使用することは難しい。しかしながら、測定された信号に基づいて作られた制御信号を、パージ段階の終了を検出するために使用することができる。
また本発明は、燃料噴射を変更するための制御モジュールと、排気ガス浄化手段の直近下流に設けられた酸素プローブとを有する、内燃エンジンの排気ライン上に設けられた排気ガス浄化手段再生のための制御装置に関する。上記排気ガス浄化手段の再生過程の間に、上記燃料噴射の制御モジュールは、上記酸素プローブの出力信号のみに応じて、排気ガスの組成の変更を引き起こす。
上記酸素プローブは、オール オア ナッシング型または比例型であることが有利である。
本制御装置は、さらに、上記酸素プローブの動作温度の制御手段を有する。
望ましくは、本制御装置は、上記制御モジュールによって作られる制御信号に応じて、再生過程の終了段階を検出する検出モジュールを有する。
本発明とその利点は、非限定的な例としてとらえられ、添付図面によって例示された実施の形態の詳細な説明を検討することによって、よりよく理解されるであろう。これらの図において:
−図1は、排気ガス浄化手段が装備された自動車の駆動装置の全体を現す略図であり;
−図2は、本発明の1局面による、排気ガス浄化手段の下流に設けられたラムダ型酸素プローブの出力信号を表すグラフであり;
−図3は、図2に示す出力信号に基づいて作られた制御信号を表すグラフであり;
−図4は、本発明の1局面による制御装置を表すブロック図である。
図1において、駆動装置1は、内燃エンジン2と、吸気ライン3と、排気ライン4と、燃料供給装置5と、制御装置6を有する。
内燃エンジン2は、燃焼室すなわちシリンダ7を有する。図には、4シリンダの例が破線の円で示されている。
吸気ライン3は、吸気中間導管8を有する。吸気中間導管8の一端は、吸気マニホールド9へ通じ、他端は吸入空気流量制御機10へ接続されている。吸気マニホールド9は、1つの入口と、シリンダ7へ供給される空気流量を配分するための4つの出口を有する。吸入空気流量制御機10は、吸気弁11を有し、吸気中間導管8と空気取り入れ口(図示しない)との間に設けられている。
排気ライン4は、排気中間導管12を有する。排気中間導管12の入口は、排気マニホールド13に接続されている。排気マニホールド13は、内燃エンジン2のシリンダ7から出る排気ガス流を受けて誘導するための、4つの入口と1つの出口を有する。排気中間導管12の出口は、触媒コンバータ14である排気ガス浄化手段へ接続されている。例として、触媒コンバータ14は、窒素酸化物トラップ型であり、排気ライン4の最終出口(図示しない)の上流に設けられる。
燃料供給装置5は、燃料タンク15と、共通のランプ16と、噴射器17を有する。噴射器17は、この例においては4個であり、内燃エンジン2のシリンダ7へ燃料を直接噴射するために設けられるものである。共通のランプ16は、供給導管18と、該供給導管18を燃料タンク15へ接続する供給装置19を介して燃料タンク15へ接続されている。供給装置19は、非限定的な例として、燃料タンク15から低圧ポンプまたは「加圧ポンプ」によって燃料を供給される、高圧供給ポンプで構成することができる。噴射器17は、噴射導管20を介して、共通のランプ16へ接続される。供給装置19は、共通のランプ16を燃料で満たし、各噴射器17へ供給するための蓄圧器としての役割を果たす共通のランプ16の中を設定圧力に維持するように制御される。
制御装置6が、吸気弁11と噴射器17の制御信号を作るため、および、図示しないエンジンの基本的な機能(排気ガス再循環バルブの操作等。)を実行するために設けられる。
制御装置6は、それぞれ制御配線21、22を介して、図示しないアクチュエータへ接続されて吸気弁11の位置を制御し、また噴射器17へ接続される。
駆動装置1は、吸入空気を加速するためのターボ装置を有する。ターボ装置は、排気マニホールド13の下流の排気中間導管12に設けられたタービン29を有し、タービン29は、実線で図式的に表したターボシャフト30を介して、吸気マニホールド9の上流の吸気中間導管8に設けられたコンプレッサ31を駆動する。
制御装置6は、制御信号を作成するために、触媒コンバータ14の直近下流の排気ライン4に設けられた、ラムダ型または比例型の酸素プローブ23から発生される測定信号を利用する。制御装置6は、計測配線24を介して、酸素プローブ23へ接続される。
作動時には、制御装置6は、アクセルペダルの位置の信号、エンジン回転数、またはエンジンへ加えられる負荷、または冷却液の温度、・・・、のような、必要なあらゆる信号に基づいて、吸気弁11、噴射器17、及びエンジンに関連する基本的な機能を実行するその他の要素の制御信号を作成し、内燃エンジンの制御のために使用する。以下に説明するように、触媒コンバータ14のパージ過程の間には、制御装置6は、酸素プローブ23から発生される測定信号が考慮に入れられるように噴射器17を制御する。
勿論、本発明は、排気ガスの組成を変更するために噴射器17を操作する場合に限定されるものではない。排気ガスの組成を操作することを可能にする、エンジンの基本的な機能を実行するあらゆる要素を制御することを想定することが可能である。
図1における要素と類似の要素には同じ符号を用いて記載した図4において、制御装置6は、2入力、1出力の比較器25を有する。比較器25は、一方の入力に参照モジュール28から来る参照値すなわち設定値Cを、他方の入力に酸素プローブ23の出力信号Sを受ける。比較器25は、出力から、設定値Cと出力信号Sとの間の差として定義される偏差Eを供給する。偏差Eは、制御信号Sを作成する制御モジュール26へ送られる。
制御信号Sは、例えば噴射器17のようなエンジンの基本的な機能を実行する要素へ直接または異なる制御手段を介して送られる。後者の場合には、制御信号Sは、図示しない主制御モジュールによって別途作られた、主制御信号の修正信号であり、例えば、燃焼混合気のリッチネスを増加または減少するために、主制御モジュールによって決められた噴射器17の開口時間を増加または減少させる場合がこれに該当する。
また、制御装置6は、制御モジュール26によって作られた制御信号Sを入力として受ける検出モジュール27を有する。図2、3を検討しながら以下に詳細に説明するように、検出モジュール27は、制御信号Sに基づいて、パージ過程の終了を検出する。検出モジュール27は、パージ過程の停止を引き起こす、図示しない制御装置6の制御手段へ向けて発信される検出信号Sを出力から供給する。
図1、4における要素と類似の要素には同じ符号を用いて記載した図2に、パージ過程中の酸素プローブ23の1つの出力信号Sが、横軸に時間、縦軸に出力信号Sのレベルを表すグラフに示されている。
実線で表された第1信号Sは、第1信号Sに基づく制御によって制御信号Sが作成される場合に得られるラムダ型酸素プローブ23の出力信号に該当する。パージ過程の中間時点T2と終了時点T3との間を除いて、第1信号Sと一致する第2信号Sが点線で表されている。第2信号Sは、パージ過程中に、触媒コンバータ14の下流に設けられたラムダ型酸素プローブの出力信号のみに基づいて制御され、触媒コンバータ14の上流の排気ガスの組成を変更することのない、触媒コンバータ14の下流に設けられたラムダ型酸素プローブに基づいて得られる出力信号に該当する。
第2信号Sの値は、パージ過程の開始時点T1以前とパージ過程終了時点T3以後はゼロである。パージ過程の開始時点T1直後に、第2信号Sの値は、第1台状部の値V1になり、中間時点T2までほぼ第1台状部の値V1を維持する。窒素酸化物トラップの中に捕捉された窒素酸化物の還元の終了に対応する中間時点T2の直後に、第2信号Sの値は、第1台状部の値V1よりも大きい第2台状部の値V2になる。第2台状部の値V2は、パージ過程終了時点T3まで維持され、その後第2信号Sの値はゼロに戻る。
第1信号Sは、パージ過程の開始時点T1直後に第1台状部の値V1に到達し、パージ過程終了時点T3まで概ねこの値を維持し、パージ過程終了時点T3からゼロに戻る。第1信号Sは、中間時点T2の周辺で第1台状部の値V1から僅かに離れる。第1台状部の値V1は、設定値Cに相当する。
パージ過程の開始時において、パージ過程の開始時点T1と中間時点T2との間に、酸素プローブ23は、触媒コンバータ14の下流における排気ガスの酸素濃度を表す出力信号Sを発生する。この出力信号は、排気ガスの空燃比のリッチネスに比例することが確認されている。制御モジュール26は、設定値Cと出力信号Sとの間の差である偏差Eに応じて、噴射器17に適用され、燃焼混合気の空燃比のリッチネス、従って排気ガスの組成を変更することを可能にする、制御信号Sを決定する。制御モジュール26によって形成される制御ループは、酸素プローブ23の出力信号Sを設定値Cに概ね等しく維持する排気ガスの組成を得る効果を有する。
パージ過程の開始時点T1と中間時点T2との間に、触媒コンバータ14の触媒活性箇所に吸収されていた窒素酸化物は、酸化還元反応によって除去される。
パージ過程の中間時点T2以後は、触媒コンバータ14の触媒要素に吸収されていた窒素酸化物は、概ね完全に除去されている。従って、排気ガスの中に存在する還元剤はもはや酸化されないので、もし制御信号を変化しなかったら、触媒コンバータ14の下流の排気ガスの組成に変化が生じる。すなわち、排気ガスの水素(H)濃度の増加が特にもたらされる。水素(H)は、窒素酸化物の還元剤であり、酸素プローブは水素(H)に対して敏感である。排気ガスの組成のこの変化は、第2信号Sによって図示されているような、第1台状部の値V1から第2台状部の値V2への、出力信号Sの移行をもたらす。第2台状部の値V2は、実際には酸素プローブの出力信号の飽和値である。
制御によって、第1信号Sによって図示されているように、出力信号Sは概ね一定に維持されるが、排気ガスの組成は変更されている。
図1、2、4における要素と類似の要素には同じ符号を用いて記載した図3に、制御モジュール26によって作られ、図2の第1信号Sに対応する制御信号Sが、横軸に時間、縦軸に制御信号Sの値を表すグラフに示されている。
実線で表された制御信号Sは、パージ過程の開始時点T1以前とパージ過程終了時点T3以後はゼロである。パージ過程の開始時点T1直後に、制御信号Sは、第1制御値C1に達し、中間時点T2まで第1制御値C1の値を維持し、次いで、第2制御値C2になり、パージ過程終了時点T3まで概ね第2制御値C2の値を維持する。
中間時点T2の後の制御信号Sのジャンプは、窒素酸化物の還元の終了と、触媒コンバータ14の下流の排気ガスの組成の変化に対応する。制御の効果によって、第1信号Sが概ね設定値Cに維持され(図2)、第2台状部の値V2へジャンプすることがないように、制御信号Sが変更される。これとは逆に、制御信号自身は、対応するジャンプを示す。
第1の台状部と第2の台状部との間の制御信号Sのジャンプは、窒素酸化物のパージの終了と、パージ過程の最終段階への移行を検出することを可能にする。実際、中間時点T2において制御信号Sの1次微分値が閾値を超えること、ほぼ中間時点T2において制御信号Sの2次微分値がゼロになること、あるいは更に、制御信号Sの瞬時の値とスライド平均値との間の差が閾値を超えることを検出することができる。
このようなジャンプを検出したときには、検出モジュール27は、パージ過程が中止されるべきであることを示す検出信号を作る。
パージ過程の中間時点と終了時点との間の時間間隔は、分かりやすくするために、パージ過程の開始時点と中間時点との間の時間間隔に比して誇張されていることに注意する。パージは、パージ過程の最終段階への移行が検出されると直ちに中止されるので、中間時点と終了時点との間の時間間隔はきわめて短い。
なお、酸素プローブ、特にラムダ型の酸素プローブは、動作温度に対して敏感であるので、ラムダ型の酸素プローブの温度を維持するための、動作温度の制御手段を設けることができる。このため、酸素プローブの温度検出器を備え、酸素プローブの電源に連結して、温度を適合化させることを可能にする、酸素プローブの加熱温度制御回路を設けることができる。この変形として、酸素プローブの温度に応じて、酸素プローブから供給される測定値を補償してもよい。
本発明によれば、排気ガス浄化手段の下流の排気ガスの組成の解析のみを用いて、排気ガス浄化手段のパージ過程を実行するために内燃エンジンを制御することができる。唯一の酸素プローブのみが用いられ、このことは制御装置の複雑性を減少させる。また、排気ガスの組成の解析のために、比例型の酸素プローブに比して、より頑丈で、圧力に対して敏感でないラムダ型の酸素プローブを使用することができる。排気ガス浄化手段と、関連するラムダ型の酸素プローブは、エンジンの燃焼室の出口に近接した排気ライン上に配置することができる。ラムダ型の酸素プローブは、比例型の酸素プローブに比して応答時間が短いので、排気ガスの組成調整の改善を可能にする。また、酸素プローブの出力信号に基づいて作られた制御信号を解析することによって、パージ過程の終了を検出することができる。

Claims (10)

  1. 内燃エンジン(2)の排気ライン(4)上に設けられた排気ガス浄化手段(14)再生のための内燃エンジン(2)制御方法において、上記排気ガス浄化手段の再生過程の間に、上記排気ガス浄化手段(14)の下流の排気ガスの組成のみを解析し、上記解析に基づいて、上記排気ガス浄化手段(14)の上流の排気ガスの組成を変更するためのエンジン制御信号を作ることを特徴とする、排気ガス浄化手段再生のための内燃エンジン制御方法。
  2. 上記排気ガス浄化手段(14)の下流に設けられた、オール オア ナッシング型の酸素プローブ(23)を用いて排気ガスの組成を解析することを特徴とする、請求項1に記載の排気ガス浄化手段再生のための内燃エンジン制御方法。
  3. 上記酸素プローブ(23)の動作温度を制御することを特徴とする、請求項2に記載の排気ガス浄化手段再生のための内燃エンジン制御方法。
  4. 上記酸素プローブ(23)の出力信号(S)を設定値(C)と比較し、上記出力信号(S)と上記設定値(C)との間の偏差(E)を減少させるための制御信号(S)を決定することを特徴とする、請求項2または3に記載の排気ガス浄化手段再生のための内燃エンジン制御方法。
  5. 上記制御信号(S)に基づいて、再生過程の終了段階を検出することを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1つに記載の排気ガス浄化手段再生のための内燃エンジン制御方法。
  6. 燃料噴射を変更するための制御モジュール(26)と、排気ガス浄化手段(14)の直近下流に設けられた酸素プローブ(23)とを有する、内燃エンジン(2)の排気ライン(4)上に設けられた排気ガス浄化手段(14)再生のための制御装置において、上記排気ガス浄化手段(14)の再生過程の間に、上記燃料噴射の制御モジュールは、上記酸素プローブ(23)の出力信号のみに応じて、排気ガスの組成の変更を引き起こすことを特徴とする、排気ガス浄化手段再生のための制御装置。
  7. 上記酸素プローブ(23)は、オール オア ナッシング型または比例型であることを特徴とする、請求項6に記載の排気ガス浄化手段再生のための制御装置。
  8. 上記酸素プローブ(23)の動作温度の制御手段を有することを特徴とする、請求項6または7に記載の排気ガス浄化手段再生のための制御装置。
  9. 上記制御モジュール(26)によって作られる制御信号に応じて、再生過程の終了段階を検出する検出手段(27)を有することを特徴とする、請求項6〜8のいずれか1つに記載の排気ガス浄化手段再生のための制御装置。
  10. 上記排気ガス浄化手段は、窒素酸化物トラップを有することを特徴とする、請求項6〜9のいずれか1つに記載の排気ガス浄化手段再生のための制御装置。
JP2004566994A 2002-12-18 2003-12-12 排気ガス浄化手段再生のための内燃エンジン制御方法及び装置 Withdrawn JP2006511754A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0216127A FR2849105B1 (fr) 2002-12-18 2002-12-18 Procede de commande d'un moteur a combustion interne pour la regeneration de moyens de purification des gaz d'echappement et dispositif associe
PCT/FR2003/003693 WO2004065766A1 (fr) 2002-12-18 2003-12-12 Procede de commande d'un moteur a combustion interne pour la regeneration de moyens de purification des gaz d'echappement et dispositif associe

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006511754A true JP2006511754A (ja) 2006-04-06

Family

ID=32406177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004566994A Withdrawn JP2006511754A (ja) 2002-12-18 2003-12-12 排気ガス浄化手段再生のための内燃エンジン制御方法及び装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7278260B2 (ja)
EP (1) EP1581731B1 (ja)
JP (1) JP2006511754A (ja)
KR (1) KR20050084342A (ja)
AT (1) ATE339604T1 (ja)
DE (1) DE60308418T2 (ja)
ES (1) ES2268497T3 (ja)
FR (1) FR2849105B1 (ja)
WO (1) WO2004065766A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2933133A1 (fr) * 2008-06-30 2010-01-01 Renault Sas Dispositif et procede de detection de fin de purge d'un catalyseur de type piege a oxyde d'azote

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5172320A (en) * 1989-03-03 1992-12-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Air-fuel ratio feedback control system having single air-fuel ratio sensor downstream of or within three-way catalyst converter
US5313791A (en) * 1991-06-28 1994-05-24 Ford Motor Company Method for detecting catalyst malfunctions
EP0636770B1 (en) * 1993-01-19 1999-09-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust gas cleaning device for an internal combustion engine
JP3456401B2 (ja) * 1998-02-12 2003-10-14 日産自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
DE19808382A1 (de) * 1998-02-27 1999-09-02 Volkswagen Ag Steuerung eines NOx-Absorber-Katalysator
DE19828609A1 (de) * 1998-06-26 1999-12-30 Siemens Ag Verfahren zur Regeneration eines NO¶x¶-Speicherkatalysators für eine Brennkraftmaschine
DE19913901C2 (de) * 1999-03-26 2001-10-18 Siemens Ag Verfahren zum Überprüfen der Funktionsfähigkeit eines Katalysators
DE10139992B4 (de) * 2001-08-16 2006-04-27 Daimlerchrysler Ag Verfahren zur Regelung der Gemischzusammensetzung für einen Ottomotor mit NOx-Speicherkatalysator während einer Regenerationsphase
JP3855920B2 (ja) * 2002-11-29 2006-12-13 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE60308418T2 (de) 2007-03-29
WO2004065766A1 (fr) 2004-08-05
FR2849105A1 (fr) 2004-06-25
EP1581731B1 (fr) 2006-09-13
FR2849105B1 (fr) 2007-03-16
ATE339604T1 (de) 2006-10-15
KR20050084342A (ko) 2005-08-26
EP1581731A1 (fr) 2005-10-05
ES2268497T3 (es) 2007-03-16
US20060185349A1 (en) 2006-08-24
US7278260B2 (en) 2007-10-09
DE60308418D1 (de) 2006-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109690039B (zh) 检查用于废气再处理的部件的功能性的诊断方法和装置
US7185488B2 (en) Exhaust purifying apparatus and exhaust purifying method for internal combustion engine
US7340884B2 (en) Exhaust purifying apparatus and exhaust purifying method for internal combustion engine
US7640729B2 (en) Method for operating a particulate filter situated in the exhaust gas area of an internal combustion engine and device for carrying out the method
CN101443534A (zh) 用于监控除污染系统的再生的方法和设备
US6802181B2 (en) Method and apparatus for monitoring catalyst efficiency and secondary air injection
KR100683267B1 (ko) 내연기관의 배기정화장치 및 배기정화방법
US8347608B2 (en) Exhaust gas purification system for an internal combustion engine
EP1515015B1 (en) Exhaust purifying apparatus of internal combustion engine
KR20040063078A (ko) 배기 가스 정화 시에 저장 촉매 컨버터의 재생, 특히탈황산화를 위한 방법 및 시스템
EP1515013A2 (en) Exhaust purifying apparatus of internal combustion engine
JP3487246B2 (ja) ディーゼルエンジンの排気浄化装置
KR20050085782A (ko) 내연 기관의 기본 기능 실행에 사용되는 소자를 제어하는방법
JP2007064055A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2005240716A (ja) 触媒の劣化診断装置
JP2006511754A (ja) 排気ガス浄化手段再生のための内燃エンジン制御方法及び装置
WO2010143546A1 (ja) ディーゼルエンジン
JP4190378B2 (ja) 内燃機関の触媒床温推定装置、及び内燃機関の制御装置
JP2008525702A (ja) 濃度1のディーゼル・エンジンを制御するための方法および装置
JP4063743B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射時期制御装置
JP2006291827A (ja) 内燃機関の制御装置
JP4248497B2 (ja) 内燃エンジンの排気ガス浄化手段に連結されたプローブの機能制御方法及び装置
JP2006291826A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2005076578A (ja) 内燃機関の定常判定方法、及び排気フィルタの詰り度合検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090126

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090714

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20101006

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101104

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20110214