JP2006507227A - カスパーゼ活性化剤およびアポトーシス誘導剤としてのガンボジック酸誘導体および類似体 - Google Patents

カスパーゼ活性化剤およびアポトーシス誘導剤としてのガンボジック酸誘導体および類似体 Download PDF

Info

Publication number
JP2006507227A
JP2006507227A JP2004518157A JP2004518157A JP2006507227A JP 2006507227 A JP2006507227 A JP 2006507227A JP 2004518157 A JP2004518157 A JP 2004518157A JP 2004518157 A JP2004518157 A JP 2004518157A JP 2006507227 A JP2006507227 A JP 2006507227A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dihydro
acid
gambodic
morpholinyl
ethoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004518157A
Other languages
English (en)
Inventor
ベン ステング
ニランサ スダス シリソマ
スイ ション カイ
ハン−チョン チャン
シャイラジャ カシブハトラ
クリスティン ピー. オリス
ジョン エー. ドルー
Original Assignee
サイトビア インコーポレイティッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サイトビア インコーポレイティッド filed Critical サイトビア インコーポレイティッド
Publication of JP2006507227A publication Critical patent/JP2006507227A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P39/00General protective or antinoxious agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D493/00Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
    • C07D493/12Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D493/20Spiro-condensed systems

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

本発明はガンボジック酸誘導体およびその類似体に関する。本発明の例示的なガンボジック酸誘導体としては、特に、ガンボジック酸のC10およびC28位で置換された誘導体が挙げられる。本発明はまた、本発明のある好ましい化合物がカスパーゼ活性化剤およびアポトーシス誘導剤であるという発見に関する。そのため、本発明のカスパーゼ活性化剤およびアポトーシス誘導剤を使用して、異常細胞の制御されない増殖および蔓延が生じる様々な臨床状態において細胞死を誘導することができる。

Description

連邦政府支援の研究および開発に関する声明
本発明は、国立がん研究所により与えられたDHHS助成金番号第1R43 CA91811-01による助成の下、一部政府支援により実施された。米国政府は本発明に対し一定の権利を有する。
発明の分野
本発明は医薬品化学の分野に属する。特に、本発明はガンボジック酸(gambogic acid)誘導体および類似体、ならびにこれらの化合物がカスパーゼ活性化剤およびアポトーシスの誘導剤であるという発見に関する。本発明はまた、治療上有効な抗癌剤としてのこれらの化合物の使用に関する。
従来技術の説明
制御細胞死、プログラム細胞死またはアポトーシスとして様々に知られている過程により、生物は不必要な細胞を排除する。そのような細胞死は、動物の発達の正常な局面として、ならびに組織恒常性および老化において起こる(Glucksmann,A.、Biol.Rev.Cambridge Philos. Soc. 26:59-86(1951);Glucksmann,A.、Archives de Biologie 76:419-437(1965);Ellisら、Dev.112:591-603(1991);Vauxら、Cell 76:777-779(1994))。アポトーシスは細胞数を調節し、形態形成を促進し、有害な、そうでなければ異常な細胞を除去し、すでにその機能を果たした細胞を排除する。さらに、様々な生理学的なストレス、例えば低酸素症または虚血に応じてアポトーシスが起こる(PCT公開出願、国際公開公報第96/20721号)。
制御細胞死を経験した細胞は多くの形態的変化を共有し、例えば、原形質膜および核膜の小疱形成、細胞収縮(核質および細胞質の凝縮)、細胞小器官再局在化およびコンパクション、クロマチン凝縮ならびにアポトーシス小体(細胞内物質を含む膜封入粒子)の産生が挙げられる(Orrenius、S.、J.Internal Medicine 237:529-536(1995))。
アポトーシスは、細胞自殺の内生機構により達成される(Wyllie、A.H.、in Cell Death in Biology and Pathology、BowenおよびLockskin編. ChapmanおよびHall(1981)、pp.9-34)。細胞は、内部または外部シグナルのいずれかの結果、内部コード化自殺プログラムを活性化する。自殺プログラムは注意深く調節される遺伝プログラムを活性化することにより実行される(Wyllieら、Int.Rev.Cyt.68:251(1980);Ellisら、Ann.Rev.Cell Bio.7:663(1991))。アポトーシス細胞および小体は通常、溶解前に隣接細胞またはマクロファージにより認識され、除去される。このクリアランス機構のため、多数の細胞のクリアランスに関わらず、炎症は誘発されない(Orrenius、S.、J. Internal Medicine 237:529-536(1995))。
アポトーシスでは、一群のプロテアーゼが重要な要素であることがわかっている(例えば、Thornberry、Chemistry and Biology 5:R97-R103(1998);Thornberry、British Med. Bull. 53:478-490(1996)を参照のこと)。線虫カエノラブディティス・エレガンス(Caenorhabditis elegans)における遺伝子研究によりアポトーシス細胞死には少なくとも14の遺伝子が関係し、そのうちの2つがアポトーシス促進性(死促進性)ced(細胞死に対し異常な)遺伝子、ced-3およびced-4である。CED-3はインターロイキン1β-変換酵素、システインプロテアーゼ(現在では、カスパーゼ-1と呼ばれる)と同種である。これらのデータを哺乳類に最終的に適用し、さらに広範囲の調査により、哺乳類のアポトーシス系は、カスパーゼのカスケード、またはカスパーゼのカスケードのように働く系が関係すると考えられる。現在、システインプロテアーゼのカスパーゼファミリーは14の異なるメンバーを有し、将来、さらに発見されるかもしれない。公知のカスパーゼは全て、活性酵素を形成する前にアスパラギン酸残基での開裂が必要なチモーゲンとして合成される。このように、カスパーゼは、増幅カスケード様式で、他のカスパーゼを活性化することができる。
アポトーシスおよびカスパーゼは癌の発生において重大であると考えられる(Apoptosis and Cancer Chemotherapy、HickmannおよびDive編、Humana Press(1999))。癌細胞は、カスパーゼを含むが、カスパーゼカスケードを活性化する分子機構の一部が欠けているという証拠が高まっている。これにより、癌細胞は、細胞自殺を受ける可能性を失い、不死となり、癌性となる。アポトーシス過程の場合、活性化に至る介入に対する点を表す制御点が存在することが知られている。これらの制御点はCED-9-BCL様およびCED-3-ICE-様遺伝子ファミリー産物を含み、これらはそれぞれ、細胞の生存または死亡を決定し、および細胞死過程自体の一部を実行する内在蛋白質である(Schmittら、Biochem、Cell.Biol.75:301-314(1997))。BCL-様蛋白質は、BCL-xLおよびBAX-αを含み、これらは、カスパーゼ活性化の上流で機能すると考えられる。BCL-xLは、アポトーシスプロテアーゼカスケードの活性化を阻止すると考えられ、一方、BAX-αはアポトーシスプロテアーゼカスケードの活性化を促進する。
化学療法(抗癌)薬は、休止中のカスパーゼカスケードを活性化することにより、癌細胞が自殺するように誘発することができるということが示唆されてきた。これは、全部ではないが大部分の公知の抗癌薬の作用様式の重大な局面であるかもしれない(Losら、Blood、90(8):3118-3129(1997);Friesenら、Nat.Med.2:574(1996))。現在の抗新形成薬の作用機序は、しばしば、細胞周期の特定の段階での攻撃が関係する。簡単に説明すると、細胞周期は、細胞が寿命中に正常に進行する段階を示す。通常、細胞はG0と称される静止期で存在する。増殖中に、細胞は、Sと称されるDNA合成が起こる段階に進む。その後、Mと称される段階で細胞分裂、または有糸分裂が起こる。シトシンアラビノシド、ヒドロキシ尿素、6-メルカプトプリン、およびメトトレキセートなどの抗新形成薬はS期特異的であり、ビンクリスチン、ビンブラスチンおよびパクリタキセルなどの抗新形成薬はM期特異的である。多くの成長の遅い腫瘍(例えば、結腸癌)は主にG0期で存在し、一方、急速に増殖する正常組織(例えば、骨髄)は主にSまたはM期で存在する。このように、6-メルカプトプリンのような薬物は骨髄の毒性を引き起こし、成長の遅い腫瘍には効果がないことがある。腫瘍性疾患の化学療法の別の局面が当業者に周知である(例えば、Hardmanら編、Goodman and Gilman's The Pharmacological Basis of Therapeutics、第9版、McGraw-Hill、New York(1996)、pp.1225-1287を参照のこと)。このように、カスパーゼカスケードを活性化する可能性が存在することは明らかであるが、そのようにするための正確な機構はこの時点では明らかでない。様々な型の癌では、カスパーゼカスケードの不十分な活性およびその結果として起こるアポトーシス事象は関係することが同様に明らかである。カスパーゼカスケード活性化剤およびアポトーシス誘導剤の開発が、治療上有効な抗新形成薬の開発における非常に望ましい目的である。さらに、自己免疫疾患および一定の変性疾患でもまた、異常細胞の増殖が関係するので、これらの疾患に対する治療にも、適当なカスパーゼカスケード活性化剤およびアポトーシス誘導剤の投与による、アポトーシス過程の増強が関係する。
ガンボーグ(gamboge)からガンボジック酸(gambogic acid)を単離し、モレリン(morellin)と比較することにより、構造を1H NMRスペクトルから推定した。モレリンもまたガンボジック酸の構造のようにキサントン構造を有する(Ahmad、S.A.ら、J.Chem.Soc.(C)772-779(1966);Ollis、W.D.ら、Tetrahedron、21:1453-1470(1965))。
Figure 2006507227
Asano J.ら、Phytochemistry、41:815-820(1996)では、例えばガンボーグからガンボジック酸の単離などのいくつかのキサントンの単離が報告された。ガンボジック酸はHeLaおよびHEL細胞の両方に対し細胞毒性があると報告された。
Lin, L.-J.ら、Magn. Reson. Chem.31:340-347(1993)は、ガンボジック酸、ならびにイソガンボジック酸およびイソモレリノールの単離について報告した。3つの化合物は全て、KBおよびKB-V1細胞系に対し細胞毒性があると報告された。
国際公開公報第00/44216号では、カスパーゼ活性化剤およびアポトーシス誘導剤として、ガンボジック酸、類似体および誘導体が開示された。
発明の概要
本発明は、化学式IおよびIIで表される、ガンボジック酸誘導体および類似体が、カスパーゼカスケード活性化剤およびアポトーシス誘導剤であるという発見に関する。そのため、本発明の第1の局面は、化学式IおよびIIの化合物のアポトーシス誘導剤(inducer)としての使用に関する。
本発明の第2の局面は、アポトーシスの誘導に反応性の疾患を患う動物において、その疾患を処置、予防または改善する方法であって、そのような治療の必要な哺乳類に、以下の化学式I〜IIのうちの1つを有する化合物または薬学的に許容されるそれらの塩もしくはプロドラッグを有効量投与する過程を含み、
このような化合物を投与することにより生じる副作用の結果として、組織の損傷または細胞死を引き起こさない、方法に関する:
Figure 2006507227
Figure 2006507227
(式中、
点線は単結合、二重結合またはエポキシ基であり;
結合炭素を伴うXは、メチレン、カルボニル、ヒドロキシメチニル、アルコキシメチニル、アミノメチニル、オキシム、ヒドラゾン、アリールヒドラゾンまたはセミカルバゾンであり;
結合炭素を伴うYは、メチレン、カルボニル、ヒドロキシメチニル、アルコキシメチニル、アミノメチニル、オキシム、ヒドラゾン、アリールヒドラゾンまたはセミカルバゾンであり;
R1はホルミル、メチレンヒドロキシ、カルボキシ、アシル(RaCO)、任意選択的に置換されたアルコキシカルボニル(RaOCO)、任意選択的に置換されたアルキルチオカルボニル、任意選択的に置換されたアミノカルボニル(カルバミル、RbRcNCO)またヒドロキシアミノカルボニルであり、ここで、Raは水素、任意選択的に置換された低級アルキル、任意選択的に置換されたアリール、または任意選択的に置換された低級アラルキル基であり;RbおよびRcはそれぞれ、水素、任意選択的に置換された低級アルキル、任意選択的に置換されたアリール、または任意選択的に置換された低級アラルキル基であり;またはRaは-(CH2CH2O)nRm基であり、ここでn=1〜10であり、Rmは水素またはC1〜10アルキルであり;またはRbおよびRcは結合Nと一緒になって、複素環、例えば、ピペリジン、モルホリンおよびピペラジンを形成してもよく;
R2は水素、任意選択的に置換されたアルキル、アシル(RaCO)、カルバミル(RbRcNCO)またはスルホニル(RdSO2)であり、ここで、Ra、RbおよびRcは上記記載の通りで;Rdは水素、任意選択的に置換された低級アルキル、任意選択的に置換されたアリール、または任意選択的に置換された低級アラルキル基であり;
R3は水素またはプレニルであり;
R4は水素、ハロゲン、ヒドロキシ、任意選択的に置換されたアルキル、シクロアルキル、アルコキシ、アリールアルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルキルチオ、アリールアルキルチオ、アリールチオ、ヘテロアリールチオ、アミノ、アミノアルコキシ、任意選択的に置換された飽和または部分飽和ヘテロシクロ、ヘテロシクロアルコキシまたはヘテロシクロアルキルアミノであり;および
R5は水素、任意選択的に置換されたアルキルまたはアシル(RaCO)、カルバミル(RbRcNCO)またはスルホニル(RdSO2)であり、ここで、Ra、Rb、RcおよびRdは上記記載の通りである)。
本発明の第3の局面は、このような処置の必要のある哺乳類に化学式IおよびIIの化合物を投与することにより、新形成および癌を処置、予防および改善するための方法を提供することである。
本発明の第4の局面は、化学式IおよびIIの新規化合物を提供すること、新形成および癌を処置、予防または改善するためのこれら新規化合物の使用を提供することである。
本発明の第5の局面は、1または複数の薬学的に許容される担体または希釈剤を有する混合物中に有効量の化学式IおよびIIの化合物を含む、アポトーシスの誘導に反応性の疾患を治療するために有益な薬学的組成物を提供することである。
本発明の第6の局面は、化学式IおよびIIの新規化合物を調製するための方法に関する。
本発明の詳細な説明
本発明は、ガンボジック酸誘導体が強力で、非常に有効なカスパーゼカスケード活性化剤およびアポトーシス誘導剤であるという発見から生じたものである。そのため、これらの化合物は、アポトーシスの誘導に反応性の疾患を治療するのに有益である。
修飾可能なガンボジック酸の構造には多くの官能基が存在する。これらは、エステル、アミド、ケトンまたはアルコールおよび他の官能基に変換可能なカルボキシル基を含むが、これに限定するものではない。エステルおよびアミドはまた、さらに修飾するためのアミノ酸中のカルボキシルのような他の官能基をさらに含んでもよい。他の官能基とは例えば、エーテルもしくはエステルおよび他の官能基に変換することができるヒドロキシ基;求核試薬と反応することができる、還元されて炭素-炭素単結合となる、またはエポキシドに変換されて他の反応を受けることができるα,β-不飽和ケトン中の炭素-炭素二重結合;求核試薬と反応することができる、還元されて炭素-炭素単結合となる、またはシクロプロパン環に変換されて他の反応を受けることができるα,β-不飽和カルボキシル中の炭素-炭素二重結合;還元されて炭素-炭素単結合となる、エポキシドに変換され、その後に他の反応を受ける、または開裂してアルデヒドまたはカルボキシル基(これらもまた修飾して他の官能基とすることができる)を形成する、2つのイソプレン炭素-炭素二重結合;還元されて炭素-炭素単結合となる、またはエポキシドに変換される、および他の反応を受けることができる左環の炭素-炭素二重結合;還元されてアルコールとなる、オキシムもしくはセミカルバゾンに変換される、またはアミノ基に変換される右環のケトン基;還元される、または他の官能基に変換される他のケトン基;を含むことができる。そのため、ガンボジック酸は多くの誘導体に調製されることができる。
さらに、ガンボジック酸の類似体はガンボジック酸から単離することができる:ガンボジック酸類似体には、例えば、イソモレリン(isomoreollin)、モレリック酸(morellic acid)、デソキシモレリン、ガンボジン、モレリンジメチルアセタール、イソモレリンB、モレオリンク酸(Moreollinc acid)、ガンボジェニック酸(gambogenic acid)、ガンボジェニン(gambogenin)、イソガンボジェニン、デソキシガンボジェニン(desoxygambogenin)、ガンボジェニンジメチルアセタール、ガンボジェリック酸(gambogellic acid)、ハンブリン(Asano、J.ら、Phytochemistry 41:815-820(1996)、イソガンボジック酸、イソモレリノール(Lin、L.-J.ら、Magn. Reson. Chem.31:340-347(1993))およびネオガンボジック酸(Lu、G.B.ら、Yao Hsueh Hsueh Pao 19:636-639(1984))をガンボーグから抽出することができる。ガンボジック酸の他の類似体、例えば、モレリン、デソキシモレリン、ジヒドロイソモレリン(Bhatら、Indian J. Chem. 2:405-409(1964))およびモレオリン(Raoら、Proc. Indian Acad. Sci. 87A:75-86(1978))は、ガルシニア・モレラ(Garcinia Morella)の種子から単離することができる。モレリノールはガルシニア・モレラの樹皮から単離することができる(Adawadkarら、Indian J. Chem. 14B:19-21(1976))。ガウジチャウジオン(Gaudichaudione)(A〜H)およびガウジチャウジイック酸(gaudichaudiic acid)(A〜E)は、ガルシニア・ガウジチャウジイ(Gaudichaudii)(グッティフェレー:Guttiferae)の葉から単離することができる(Cao、S.G.ら、Tetrahedron 54(36):10915-10924(1998)、CaO、S.G.ら、Tetrahedron Lett.39(20):3353-3356(1998)、およびWu、Xら、Planta Med. 68:198-203(2002))。フォルベシオン(Forbesione)は、ガルシニア・フォルベシイ(Garcinia forbesii)から単離することができる(Leong、Y.W.ら、J. Chem. Res.、Synop. 392-393(1996))。ブラクタチン、イソブラクタチン、1-O-メチルブラクタチン、1-O-メチルイソブラクタチン、1-O-メチル-8-メトキシ-8,8a-ジヒドロブラクタチン、および1-O-メチルネオブラクタチンは、G.ブラクテアタ(bracteata)の葉抽出物から単離することができる(Thoison、O.ら、J.Nat.Prod.63:441-446(2000))。新規ガウジチャウジイック酸(F-1)は、インドネシアガルシニア・ガウジチャウジル(Indnesian gaudichaudil)の樹皮から単離することができる(Xu、Y.ら、Organic Lett.2(24):3945-3948(2000))。スコルテキノン(Scortechinone)(A〜C)は、ガルシニア・スコルテキニイ(scortechinii)の小枝から単離することができる(Rukachaisirikul、V.ら、Tetrahedron 56:8539-8543(2000))。ガウジスピロラクトン(Gaudispirolactone)は、ガルシニア・ガウジチャウジイ(gaudichaudii)の樹皮から単離することができる(Wu、J.ら、Tetrahedron Lett. 42:727-729(2001))。これらのガンボジック酸類似体はまた、ガンボジック酸と類似の誘導体の調製に使用することができる。
Figure 2006507227
そのため、本発明はまたは、ガンボジック酸類似体の新規誘導体がカスパーゼカスケードの活性化剤およびアポトーシス誘導剤であるという発見から生じる。そのため、ガンボジック酸のこれらの誘導体および類似体は、アポトーシスの誘導に反応性の疾患を治療するために有益である。
本発明はまた、ガンボジック酸の9〜10位の二重結合が活性に対し重要であり、ある一定の求核試薬によるこの二重結合へのミカエル付加は可逆であるという発見から生じる。この可逆性を調査すると、ガンボジック酸おびその類似体ならびに誘導体の毒性を減少させることができる。
特に、本発明のこの局面で有益な化合物は以下の化学式IおよびIIにより表されるガンボジック酸の誘導体およびその類似体、または薬学的に許容されるそれらの塩もしくはプロドラッグである:
Figure 2006507227
(式中、
点線は単結合、二重結合またはエポキシ基であり;
結合炭素を伴うXは、メチレン、カルボニル、ヒドロキシメチニル、アルコキシメチニル、アミノメチニル、オキシム、ヒドラゾン、アリールヒドラゾンまたはセミカルバゾンであり;
結合炭素を伴うYは、メチレン、カルボニル、ヒドロキシメチニル、アルコキシメチニル、アミノメチニル、オキシム、ヒドラゾン、アリールヒドラゾンまたはセミカルバゾンであり;
R1はホルミル、メチレンヒドロキシ、カルボキシ、アシル(RaCO)、任意選択的に置換されたアルコキシカルボニル(RaOCO)、任意選択的に置換されたアルキルチオカルボニル、任意選択的に置換されたアミノカルボニル(カルバミル、RbRcNCO)またヒドロキシアミノカルボニルであり、ここで、Raは水素、任意選択的に置換された低級アルキル、任意選択的に置換された低級アルコキシ、任意選択的に置換されたアリール、または任意選択的に置換された低級アラルキル基であり;RbおよびRcはそれぞれ、水素、任意選択的に置換された低級アルキル、任意選択的に置換されたアリール、または任意選択的に置換された低級アラルキル基であり;またはRaは-(CH2CH2O)nRm基であり、ここでn=1〜10であり、Rmは水素またはC1〜10アルキルであり;またはRbおよびRcは結合Nと一緒になって、複素環、例えば、ピペリジン、モルホリンおよびピペラジンを形成してもよく;
R2は水素、任意選択的に置換されたアルキル、アシル(RaCO)、カルバミル(RbRcNCO)またはスルホニル(RdSO2)であり、ここで、Ra、RbおよびRcは上記記載の通りで;Rdは水素、任意選択的に置換された低級アルキル、任意選択的に置換されたアリール、または任意選択的に置換された低級アラルキル基であり;
R3は水素またはプレニルであり;
R4は水素、ハロゲン、ヒドロキシ、任意選択的に置換されたアルキル、シクロアルキル、アルコキシ、アリールアルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルキルチオ、アリールアルキルチオ、アリールチオ、ヘテロアリールチオ、アミノ、アミノアルコキシ、任意選択的に置換された飽和または部分飽和ヘテロシクロ、ヘテロシクロアルコキシまたはヘテロシクロアルキルアミノであり;および
R5は水素、任意選択的に置換されたアルキルまたはアシル(RaCO)、カルバミル(RbRcNCO)またはスルホニル(RdSO2)であり、ここで、Ra、Rb、RcおよびRdは上記記載の通りである)。
化学式IおよびIIの範囲内にある好ましい化合物としては、R1がホルミル、アセチル、プロピオニル、カルボキシ、メトキシ-カルボニル、エトキシカルボニル、プロポキシカルボニル、ブトキシカルボニル、イソブトキシカルボニル、2-ヒドロキシエトキシカルボニル、2-{2-[2-(2-メトキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}エトキシカルボニル、2-[2-(2-エトキシエトキシ)エトキシ]エトキシカルボニル、2-{2-[2-(2-オクチルオキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}エトキシカルボニル、メチルチオカルボニル、エチルチオカルボニル、ブチルチオカルボニル、ジメチルカルバミル、ジエチルカルバミル、N-ピペリジニルカルボニル、N-メチル-N-ピペラジニルカルボニル、2-(ジメチルアミノ)エチルカルボキシまたはN-モルホリニルカルボニルであり;R2が水素、ホルミル、アセチル、ジメチルカルバミル、ジエチルカルバミル、2-(ジメチルアミノ)エチルカルバミル、1-ピペリジニルカルボニル、N-メチル-N-ピペラジニルカルボニル、N-モルホリニルカルボニル、メチルスルホニル、エチルスルホニル、フェニルスルホニル、メチル、エチル、2-ピペリジニルエチル、2-モルホリニルエチル、2-(ジメチルアミノ)エチル、または2-(ジエチルアミノ)エチルであり;R4がクロロ、ブロモ、ヒドロキシ、水素、メトキシ、エトキシ、フェノキシ、ベンジルオキシ、メチルチオ、エチルチオ、ブチルチオ、フェニルチオ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、ピペリジニル、ピペラジニル、ピロリジニル、イミダゾリル、ピラゾリル、N-メチルピペラジニル、2-(ジメチルアミノ)エチルアミノ、モルホリニル、アニリノ、4-アセチルピペラジニル、2-(モルホリニル)-エチルアミノ、4-(2-ピリジル)ピペラジニル、2-(モルホリニル)エトキシ、または2-ジメチル-アミノエトキシであり;XおよびYがOであり;R3がプレニルであり;および点線が二重結合である、化合物が挙げられる。C27-28に二重結合が存在する場合、Z配置をとることが好ましい。
本発明の方法において使用してもよい例示的な好ましい化合物としては、以下があげられるが、これらに限定されない:
9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジル(N-メチルピペラジン);
9,10-ジヒドロ-10-ピペリジニル-ガンボジル(N-メチルピペラジン);
9,10-ジヒドロ-10-[2-(モルホリニル)エチルアミノ]-ピペリジニル-ガンボジル(N-メチルピペラジン);
9,10-ジヒドロ-10-[4-(2-ピリジル)ピペラジニル]-ガンボジル(N-メチルピペラジン);
9,10-ジヒドロ-10-[2-(モルホリニル)エトキシ]-ガンボジル(N-メチルピペラジン);
9,10-ジヒドロ-10-(2-ジメチルアミノエトキシ)-ガンボジル(N-メチルピペラジン);
9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジルモルホリン;
9,10-ジヒドロ-10-エトキシ-ガンボジルピペリジン;
9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジル(ジメチルアミン);
9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸エチル;
9,10-ジヒドロ-10-ベンジルオキシ-ガンボジック酸メチル;
9,10-ジヒドロ-10-(4-アセチルピペラジニル)-ガンボジック酸メチル;
9,10-ジヒドロ-10-(ピペリジニル)-ガンボジック酸メチル;
9,10-ジヒドロ-10-[4-(2-ピリジル)ピペラジニル]-ガンボジル(ジエチルアミン);
9,10-ジヒドロ-10-[4-(2-ピリジル)ピペラジニル]-ガンボジル(メチルアミン);
9,10-ジヒドロ-10-(モルホリニル)-ガンボジル(ジエチルアミン);
9,10-ジヒドロ-10-エトキシ-ガンボジック酸メチル;
9,10-ジヒドロ-10-エトキシ-ガンボジック酸;
9,10-ジヒドロ-10-エトキシ-ガンボジル(ジエチルアミン);
9,10-ジヒドロ-10-エトキシ-ガンボジック酸エチル;
9,10-ジヒドロ-10-(4-メチルピペラジニル)ガンボジック酸メチル;
9,10-ジヒドロ-10-(ピペリジニル)ガンボジック酸エチル;
9,10-ジヒドロ-10-(4-メチルピペラジニル)ガンボジック酸エチル;および
9,10-ジヒドロ-10-(4-アセチルピペラジニル)ガンボジック酸エチル。
ガンボジック酸内の位置については、Asano, J.ら、Phytochemistry 41:815-820(1996)、およびLin, L.-J.、ら、Magn. Reson. Chem. 31:340-347(1993)に従い番号を付する。
本発明において使用してもよい他の好ましい化合物としては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:
9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジルモルホリン;
9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジルピペリジン;
9,10-ジヒドロ-10-(4-メチルピペラジニル)-ガンボジルピペリジン;
9,10-ジヒドロ-10-(4-メチルピペラジニル)-ガンボジルモルホリン;
9,10-ジヒドロ-10-ピペリジニル-ガンボジルピペリジン;
9,10-ジヒドロ-10-(4-メチルピペラジニル)-ガンボジル(4-メチルピペラジン);
9,10-ジヒドロ-10-メトキシ-ガンボジック酸;
9,10-ジヒドロ-10-ブチルチオ-ガンボジック酸;
9,10-ジヒドロ-10-(4-メチルピペラジニル)-ガンボジック酸;
9,10-ジヒドロ-10-ピロリジニル-ガンボジック酸;
9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸メチル;
9,10-ジヒドロ-10-ピペリジニル-ガンボジック酸;
9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸;
9,10-ジヒドロ-10-(4-(2-ピリジル)ピペラジニル)ガンボジル(4-(2-ピリジル)ピペラジン);
9,10-ジヒドロ-10-(4-(2-ピリジル)ピペラジニル)ガンボジック酸;および
9,10-ジヒドロ-10-メトキシ-ガンボジルピペリジン
本発明において使用してもよい他の好ましい化合物としては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:
2-{2-[2-(2-オクチルオキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}エチルガンボゲート(gambogate);
2-{2-[2-(2-オクチルオキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}エチル9,10-ジヒドロ-10-モルホリニルガンボゲート;
2-[2-(2-エトキシエトキシ)エトキシ]エチルガンボゲート;
2-[2-(2-エトキシエトキシ)エトキシ]エチル9,10-ジヒドロ-10-モルホリニルガンボゲート;
ガンボジック酸プロピル;
9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸プロピル;
2-{2-[2-(2-メトキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}エチルガンボゲート;
2-{2-[2-(2-メトキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}エチル9,10-ジヒドロ-10-モルホリニルガンボゲート;
ガンボジック酸 2-ヒドロキシエチル;
2-ヒドロキシエチル9,10-ジヒドロ-10-モルホリニルガンボゲート;
9,10-ジヒドロ-ガンボジック酸メチル;
9,10,12-トリヒドロ-12-ヒドロキシ-ガンボジック酸メチル;
32,33-エポキシ-37,38-エポキシ-ガンボジック酸メチル;
37,38-エポキシ-ガンボジック酸メチル;
9,10-エポキシ-ガンボジック酸メチル;
ガンボジック酸ブチル;
ガンボジック酸イソブチル;
9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸ブチル;
9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸イソブチル;
3,4,9,10,32,33,37,38-オクタヒドロ-ガンボジック酸;
3,4,9,10,32,33,37,38-オクタヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸エチル;
3,4,32,33,37,38-ヘキサヒドロ-ガンボジック酸エチル;
12-ヒドロ-12-ヒドロキシ-ガンボジック酸エチル;
9,10,12-トリヒドロ-12-ヒドロキシガンボジック酸エチル;
3,4,9,10,27,28,32,33,37,38-デカヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸エチル;および
3,4,27,28,32,33,37,38-オクタヒドロ-ガンボジック酸エチル。
本発明はまた、化学式IおよびIIの範囲内の新規化合物に関する。本発明において使用してもよい例示的な好ましい化合物としては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:
9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジル(N-メチルピペラジン);
9,10-ジヒドロ-10-ピペリジニル-ガンボジル(N-メチルピペラジン);
9,10-ジヒドロ-10-[2-(モルホリニル)エチルアミノ]-ガンボジル(N-メチルピペラジン);
9,10-ジヒドロ-10-[4-(2-ピリジル)ピペラジニル]-ガンボジル(N-メチルピペラジン);
9,10-ジヒドロ-10-[2-(モルホリニル)エトキシ]-ガンボジル(N-メチルピペラジン);
9,10-ジヒドロ-10-(2-ジメチルアミノエトキシ)-ガンボジル(N-メチルピペラジン);
9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジルモルホリン;
9,10-ジヒドロ-10-エトキシ-ガンボジルピペリジン;
9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジル(ジメチルアミン);
9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸エチル;
9,10-ジヒドロ-10-ベンジルオキシ-ガンボジック酸メチル;
9,10-ジヒドロ-10-(4-アセチルピペラジニル)-ガンボジック酸メチル;
9,10-ジヒドロ-10-(ピペリジニル)-ガンボジック酸メチル;
9,10-ジヒドロ-10-[4-(2-ピリジル)ピペラジニル]-ガンボジル(ジエチルアミン);
9,10-ジヒドロ-10-[4-(2-ピリジル)ピペラジニル]-ガンボジル(メチルアミン);
9,10-ジヒドロ-10-(モルホリニル)-ガンボジル(ジエチルアミン);
9,10-ジヒドロ-10-エトキシ-ガンボジック酸メチル;
9,10-ジヒドロ-10-エトキシ-ガンボジック酸;
9,10-ジヒドロ-10-エトキシ-ガンボジル(ジエチルアミン);
9,10-ジヒドロ-10-エトキシ-ガンボジック酸エチル;
9,10-ジヒドロ-10-(4-メチルピペラジニル)ガンボジック酸メチル;
9,10-ジヒドロ-10-(ピペリジニル)ガンボジック酸エチル;
9,10-ジヒドロ-10-(4-メチルピペラジニル)ガンボジック酸エチル;および
9,10-ジヒドロ-10-(4-アセチルピペラジニル)ガンボジック酸エチル。
本発明において使用してもよい他の新規の好ましい化合物としては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:
2-{2-[2-(2-オクチルオキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}エチル9,10-ジヒドロ-10-モルホリニルガンボゲート;
2-[2-(2-エトキシエトキシ)エトキシ]エチル9,10-ジヒドロ-10-モルホリニルガンボゲート;
9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸プロピル;
2-{2-[2-(2-メトキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}エチル9,10-ジヒドロ-10-モルホリニルガンボゲート;
2-ヒドロキシエチル9,10-ジヒドロ-10-モルホリニルガンボゲート;
9,10-エポキシ-ガンボジック酸メチル;
9,10-ジヒドロ-10-モルホリニルガンボジック酸ブチル;
9,10-ジヒドロ-10-モルホリニルガンボジック酸イソブチル;
3,4,9,10,32,33,37,38-オクタヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸エチル;
3,4,9,10,27,28,32,33,37,38-デカヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸エチル;および
9,10-ジヒドロ-10-(モルホリニル)ガンボジルメチルアミン。
本発明において使用してもよい他の新規の好ましい化合物としては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:
ガンボジック酸エチル;および
ガンボジルメチルアミン。
本発明において使用してもよい他の新規の好ましい化合物としては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:
2-{2-[2-(2-オクチルオキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}エチルガンボゲート;
2-[2-(2-エトキシエトキシ)エトキシ]エチルガンボゲート;
ガンボジック酸プロピル;
2-{2-[2-(2-メトキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}エチルガンボゲート;
ガンボジック酸 2-ヒドロキシエチル;
9,10-ジヒドロ-ガンボジック酸メチル;
9,10,12-トリヒドロ-12-ヒドロキシ-ガンボジック酸メチル;
32,33-エポキシ-37,38-エポキシ-ガンボジック酸メチル;
37,38-エポキシ-ガンボジック酸メチル;
ガンボジック酸ブチル;
ガンボジック酸イソブチル;
3,4,9,10,32,33,37,38-オクタヒドロ-ガンボジック酸
3,4,32,33,37,38-ヘキサヒドロ-ガンボジック酸エチル;
12-ヒドロ-12-ヒドロキシ-ガンボジック酸エチル;
9,10,12-トリヒドロ-12-ヒドロキシガンボジック酸エチル;および
3,4,27,28,32,33,37,38-オクタヒドロ-ガンボジック酸エチル。
有益なアルキル基としては、直鎖および分枝C1〜10アルキル基、より好ましくはC1〜6アルキル基が挙げられる。典型的なC1〜10アルキル基としては、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、3-ペンチル、ヘキシル、およびオクチル基が挙げられ、これらは任意選択的に置換される。
有益なアルコキシ基は、上記C1〜10アルキル基の1つにより置換された酸素を含み、任意選択的に置換される。
有益なアルキルチオ基は、上記C1〜10アルキル基の1つにより置換された硫黄を含み、任意選択的に置換される。またそのようなアルキルチオ基のスルホキシドおよびスルホンも含まれる。
有益なアミノ基としては、-NH2、-NHR11、および-NR11R12が挙げられ、ここで、R11およびR12はC1〜10アルキルもしくはシクロアルキル基、アリールもしくはヘテロアリール基、またはアリールアルキルもしくはヘテロアリールアルキル基であり、または、R11およびR12はNと共に結合され、シクロアミノ構造(例えば、ピペリジン)を形成し、または、R11およびR12はNおよび他の官能基と結合され、シクロアミノ構造(例えばピペラジン)を形成する。アルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、シクロアミノ基は任意選択的に置換される。
アルキル基上の任意選択的な置換基としては、1または複数のハロ、ヒドロキシ、カルボキシル、アミノ、ニトロ、シアノ、C1〜6アシルアミノ、C1〜6アシルオキシ、C1〜6アルコキシ、アリールオキシ、アルキルチオ、C6〜10アリール、C4〜7シクロアルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C6〜10アリール(C2〜6)アルケニル、C6〜10アリール(C2〜6)アルキニル、飽和および不飽和複素環、またはヘテロアリールが挙げられる。アリール、アラルキルおよびヘテロアリール基上の任意選択的な置換基としては、1または複数のハロ、C1〜6ハロアルキル、C6〜10アリール、C4〜7シクロアルキル、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C6〜10アリール(C1〜6)アルキル、C6〜10アリール(C2〜6)アルケニル、C6〜10アリール(C2〜6)アルキニル、C1〜6ヒドロキシアルキル、ニトロ、アミノ、ウレイド、シアノ、C1〜6アシルアミノ、ヒドロキシ、チオール、C1〜6アシルオキシ、アジド、C1〜6アルコキシ、またはカルボキシが挙げられる。
有益なアリール基は、C6〜14アリール、特に、C6〜10アリールである。典型的なC6〜14アリール基としては、フェニル、ナフチル、フェナントレニル、アントラセニル、インデニル、アズレニル、ビフェニル、ビフェニレニルおよびフルオレニル基が挙げられる。
有益なシクロアルキル基は、C3〜8シクロアルキルである。典型的なシクロアルキル基としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシルおよびシクロヘプチルが挙げられる。
有益な飽和または部分飽和炭素環基は上記のように規定されたシクロアルキル基、およびシクロアルケニル基、例えば、シクロペンテニル、シクロヘプテニルおよびシクロオクテニルである。
有益なハロまたはハロゲン基としては、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素が挙げられる。
有益なアリールアルキル基としては、上記C6〜14アリール基のいずれかにより置換された上記C1〜10アルキル基のいずれかが挙げられる。有益な意義としては、ベンジル、フェネチルおよびナフチルメチルが挙げられる。
有益なハロアルキル基としては、1または複数のフッ素、塩素、臭素またはヨウ素原子により置換されたC1〜10アルキル基、例えば、フルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、ペンタフルオロエチル、1,1-ジフルオロエチル、クロロメチル、クロロフルオロメチルおよびトリクロロメチル基が挙げられる。
有益なアシルアミノ基は、アミノ窒素に結合された任意のC1〜6アシル(アルカノイル)、例えば、アセトアミド、プロピオンアミド、ブタノイルアミド、ペンタノイルアミド、ヘキサノイルアミド、およびアリール置換C2〜4置換アシル基である。
有益なアシルオキシ基は、オキシ(-O-)基に結合された任意のC1〜6アシル(アルカノイル)、例えば、ホルミルオキシ、アセトキシ、プロピオノイルオキシ、ブタノイルオキシ、ペンタノイルオキシ、ヘキサノイルオキシなどである。
有益な飽和または部分飽和複素環基としては、テトラヒドロフラニル、ピラニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ピロリジニル、イミダゾリジニル、イミダゾリニル、インドリニル、イソインドリニル、キヌクリジニル、モルホリニル、イソクロマニル、クロマニル、ピラゾリジニル、ピラゾリニル、テトロノイルおよびテトラモイル基が挙げられる。
有益なヘテロアリール基としては、下記のうち任意の1つが挙げられる:チエニル、ベンゾ[b]チエニル、ナフト[2,3-b]チエニル、チアントレニル、フラニル、ピラニル、イソベンゾフラニル、クロメニル、キサンテニル、フェノキサンチイニル、2H-ピロリル、ピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、インドリジニル、イソインドリル、3H-インドリル、インドリル、インダゾリル、プリニル、4H-キノリジニル、イソキノリル、キノリル、フタルジニル、ナフチリジニル、キノザリニル、シノリニル、プテリジニル、カルバゾリル、β-カルボリニル、フェナントリジニル、アクリンジニル、ペリミジニル、フェナントロリニル、フェナジニル、イソチアゾリル、フェノチアジニル、イソキサゾリル、フラザニル、フェノキサジニル、1,4-ジヒドロキノキサリン-2,3-ジオン、7-アミノイソクマリン、ピリド[1,2-a]ピリミジン-4-オン、1,2-ベンゾイソキサゾール-3-イル、ベンズイミダゾリル、2-オキシンドリルおよび2-オキソベンズイミダゾリル。ヘテロアリール基が環内に窒素原子を含む場合、そのような窒素原子はN-オキシド、例えば、ピリジルN-オキシド、ピラジニルN-オキシド、ピリミジニルN-オキシドなどの形態であってもよい。
本発明の例示の好ましい化合物としては、ポリエーテル置換基を有する化合物が挙げられる。本発明において使用するための好ましいポリエーテルとしては、PEGとして知られる、任意選択的に置換されたポリエチレングリコールが挙げられるが、これに限定されない。PEGは化合物およびポリマーに独特な物理-化学特性を付与し、その化合物およびポリマーの可能な用途を広げる水溶性ポリマーである。例えば、PEG-修飾蛋白質は、非PEG-修飾蛋白質に比べ改善された薬理学的性能を示す。例えば、Delgado, C.ら、Crit. Rev. Ther. Drug Carrier Syst. 9:249-304(1992)を参照のこと。PEG-修飾リポソームはまた、増大した浸透性などの独特の特性を示す。Sriwongsitanont, S.およびUeno, M.、 Chem. Pharm. Bull. 50:1238-1244(2002)。PEG基で本発明の化合物を修飾すると、その溶解度が増大し、これにより、全身毒性および投与部位での毒性が軽減される。本発明において使用するための特別なPEGは化学式-(CH2CH2O)nRm(式中、n=1〜10であり、Rmは水素またはC1〜10アルキルである)を有する。好ましいPEGとしては、HOCH2CH2OH、CH3CH2(OCH2CH2)3OH、CH3(OCH2CH2)4OH、およびCH3(CH2)7(OCH2CH2)4OHが挙げられるが、これらに限定されない。
本発明の化合物の一部は、光学異性体を含む立体異性体として存在してもよい。本発明は全ての立体異性体およびそのような立体異性体のラセミ混合物、ならびに、当業者に周知の方法により分離することができる個々の鏡像異性体を両方含む。
薬学的に許容される付加塩の例としては、無機および有機酸付加塩、例えば塩酸塩、臭化水素酸塩、リン酸塩、硫酸塩、クエン酸塩、乳酸塩、酒石酸塩、マレイン酸塩、フマル酸塩、マンデル酸塩およびシュウ酸塩;ならびに例えば水酸化ナトリウム、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(TRIS、トロメタン)およびN-メチル-グルカミンとの塩基性の無機および有機塩基付加塩(inorganic and organic base additional salt with base)が挙げられる。
本発明の化合物のプロドラッグの例としては、カルボン酸含有化合物の単純エステル(例えば、当技術分野で周知の方法によるC1〜4アルコールとの縮合により得られるもの);ヒドロキシ含有化合物のエステル(例えば、C1〜4カルボン酸、C1〜3二酸またはそれらの無水物(例えば、当技術分野で周知の方法による無水コハク酸および無水フマル酸)との縮合により得られるもの);アミノ含有化合物のイミン(例えば、当技術分野で周知の方法によるC1〜4アルデヒドまたはケトンとの縮合により得られるもの);ならびにアルコール含有化合物のアセタールおよびケタール(例えば、当技術分野で周知の方法によるクロロメチルエチルエーテルまたはクロロメチルエチルエーテルとの縮合により得られるもの)が挙げられる。
本発明の化合物は、当業者に周知の方法、または本発明の新規方法を使用して調製してもよい。特に、ガンボジック酸は、(1)ガンボーグからの粗抽出物のピリジン塩を調製する(ガルシニア・ハンブリ(hanburyi)フック(Hook)由来の樹脂);エタノール中で塩の再結晶化を繰り返す;塩を遊離酸に変換することにより精製することができる。この手順を用いると、>99%の純度(HPLC)の約10%wtのガンボジック酸を粗抽出物から得ることができる。化学式IおよびIIのガンボジック酸および類似体はまた、CombiFlash(登録商標)Sg100分離システム(Isco、Inc. ネブラスカ州リンカーン)を適用した繰り返しカラムクロマトグラフィ(SiO2、ヘキサン-EtOAcグラジエント)によりガンボーグから分離、精製することができる。
化学式IおよびIIのガンボジック酸誘導体は、スキーム1〜2における例示的な反応により図示されているように調製することができる。ガンボジルピペリジンとモルホリンとの反応により、アミドのモルホリニル付加生成物が生成する(スキーム1)。同様に、塩基、例えば水素化ナトリウムの存在下での、ガンボジルピペリジンの置換アルコール、例えばN-(2-ヒドロキシエチル)モルホリンとの反応により、モルホリニルエトキシ付加物が生成する(スキーム2)。
Figure 2006507227
また、カップリング試薬、例えば、1-[3-(ジメチルアミノ)プロピル]-3-エチルカルボジイミド塩酸塩(EDC)および4-(N,N-ジメチルアミノ)ピリジン(DMAP)の存在下で、ガンボジック酸と過剰のアミン、例えばモルホリンとを反応させると、1段階でモルホリンアミド付加生成物が得られる(スキーム3)。同様に、化学式IIのカルボン酸誘導体を過剰のN-メチルピペラジンと、同様の条件下で反応させると、1段階でN-メチルピペラジンアミド付加生成物が生成する(スキーム4)。
Figure 2006507227
化学式IおよびIIを有するガンボジック酸誘導体を、スキーム5において例示的な反応により図示されるように調製することができる。N,N-ジメチルホルムアミド(DMF)などの溶媒に溶解した塩基、例えば、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデク-7-エン(DBU)の存在下で、ガンボジック酸をヨウ化エチルと反応させると、ガンボジック酸エチル生成物が生成し(スキーム5)、その後、これを使用して、化学式IおよびIIの化合物を調製するために求核試薬と反応させた。
Figure 2006507227
本発明の重要な局面は、化学式IおよびIIを有する化合物が、カスパーゼ活性化剤およびアポトーシス誘導剤であるという発見である。そのため、これらの化合物は制御されていない細胞増殖および異常細胞の広がりが存在する様々な臨床症状、例えば癌の場合において、有益であると期待される。
本発明の他の重要な局面は、ガンボジック酸および誘導体の9〜10位の二重結合へのミカエル付加(これにより、化学式IおよびIIの化合物が生成する)が可逆であるという発見である。例えば、9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸メチルは、スキーム6で示されるように、生物培地でガンボジック酸メチルに逆戻り(reverse)することがわかった。さらに、細胞におけるアポトーシス誘導およびカスパーゼ活性化アッセイ法では、9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸メチルが24時間アッセイ法において活性であるが、5時間アッセイ法では活性ではないことがわかっており、これにより、9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸メチルがガンボジック酸メチルに変換される必要があるため遅効性化合物であることが示される。この可逆性を利用すると、動物におけるガンボジック酸誘導体および類似体の毒性を減少させることができ、薬物としてより適したものとすることができる。
Figure 2006507227
そのため、本発明の他の重要な局面は、化学式I〜IIにより規定される化合物が予想外に低い毒性を有するという発見である。本明細書で記述した化合物が、投与部位で、正常組織に対し引き起こす損傷は低く、このため、副作用が軽減する。特定の型の組織損傷としては、壊死、腐敗、発疹、灼熱、炎症、刺激、痒み、腫脹、異常亢進、酸の逆流、吐き気、嘔吐、腸炎および痔が挙げられるが、これらに限定されない。さらに、本明細書で記述した化合物では、組織および器官、例えば、皮膚、血管、動脈、筋肉または脂肪組織、口腔粘膜、喉、食道、胃、小腸、大腸および直腸に対し引き起こす全身性の毒性が低い、または実質的に低い。化学式I〜IIの化合物の毒性が低いため、これらの化合物を動物に投与し、所望の効能を得ることが可能である。投与部位の正常組織への損傷が軽減することは、同じ部位で複数回投与が可能となることを意味する。これは、投与部位で重篤な反応を引き起こす誘導体化していない化合物では不可能である。好ましくは、化合物は、2回以上同じ投与部位に、より好ましくは3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19もしくは20またはそれ以上の回数で、同じ投与部位に投与することができる。
本明細書で使用されるように「全身性毒性の減少」という句は、本発明の化合物が少なくとも1.1、好ましくは少なくとも1.5の治療係数を有することを意味する。本明細書で使用されるように「全身性毒性の実質的な減少」という句は、本発明の化合物が少なくとも1.5、好ましくは少なくとも2.0の治療係数を有することを意味する。
本発明のさらに別の重要な局面は、本明細書で記述した化合物が、薬剤耐性癌細胞、例えば乳癌および前立腺癌細胞において強力で非常に効果的なカスパーゼ活性化剤およびアポトーシス誘導剤であり、このため、これらの化合物は薬剤耐性癌細胞を殺すことができるという発見である。対照的に、最も標準的な抗癌剤は、同じ条件下で薬剤耐性癌細胞を殺すのに効果的ではない。そのため、ガンボジック酸、その誘導体および類似体は動物における薬剤耐性癌細胞の治療に有益であると期待される。
本発明は、治療の必要な被験者に、カスパーゼカスケード活性化剤およびアポトーシス誘導剤として機能する化合物、または本明細で記述される化合物の薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグを有効量投与する過程を含む、インビボアポトーシスまたはインビボ新形成疾患を調節するのに有益な治療方法を含む。
本発明はまた、動物に、化学式IおよびIIの化合物、またはその化合物の薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグを有効量投与する過程を含む治療法であって、異常細胞の制御されない増殖および広がりにより特徴づけられる一群の疾患である癌を治療するのに有益な方法を含む。そのような疾患としては、ホジキン病、非ホジキンリンパ腫、急性および慢性リンパ性白血病、多発性骨髄腫、神経芽細胞腫、乳癌、卵巣癌、肺癌、ウイルムス腫瘍、頚癌、睾丸癌、軟部組織肉腫、慢性リンパ性白血病、原発性マクログロブリン血症、膀胱癌、慢性顆粒球白血病、原発性脳腫瘍、悪性メラノーマ、小細胞肺癌、胃癌、結腸癌、悪性膵臓インスリノーマ、悪性カルチノイド癌、悪性メラノーマ、絨毛癌、菌状息肉腫、頭頚部癌、骨原性肉腫、膵癌、急性顆粒球白血病、有毛細胞白血病、神経芽細胞腫、横紋筋肉腫、カポジ肉腫、泌尿生殖器癌、甲状腺癌、食道癌、悪性高カルシウム血症、頚部過形成、腎細胞癌、子宮内膜癌、真性赤血球増加症、本態性血小板増加症、副腎皮質癌、皮膚癌、ならびに前立腺癌が挙げられるが、これらに限定されない。
治療法を実施する場合、(カスパーゼカスケードにより媒介される生理学的応答が関係する新形成疾患および他の疾患の処置用に)経口、静脈内、局所および局部用途のために製剤化された化合物を治療上有効な濃度含む有効量の組成物を、これらの障害のうちの1または複数の症状を示している個体に投与する。その量はその障害の1または複数の症状を改善または排除するのに有効である。特別な疾患を治療するための化合物の有効量は、その疾患に関連する症状を改善、または場合によっては軽減するのに十分な量である。そのような量を、1回の投与量として投与してもよく、または効果的な投薬計画に従い投与してもよい。その量で疾患が治癒してもよいが、典型的には、疾患を改善するために投与される。典型的には、所望の症状の改善を達成するには繰り返し投与する必要がある。
別の態様では、カスパーゼカスケード活性化剤およびアポトーシス誘導剤として機能する本明細書で記述した化合物、または化合物の薬学的に許容される塩を、薬学的に許容されるビヒクルと共に含む薬学的組成物が提供される。
本発明の別の態様は、カスパーゼカスケード活性化剤およびアポトーシス誘導剤として機能する本明細書で記述した化合物、または化合物の薬学的に許容される塩を、少なくとも1つの公知の癌化学療法薬、またはその薬剤の薬学的に許容される塩と共に含む腫瘍形成を阻止するのに効果的な組成物に関する。併用治療のために使用することができる公知の抗癌剤の例としては、アルキル化剤、例えばブスルファン、cis-プラチン、ミトマイシンC、およびカルボプラチン;抗分裂剤、例えばコルヒチン、ビンブラスチン、パクリタキセル、およびドセタキセル;トポIインヒビター、例えばカンプトセシンおよびトポテカン;トポIIインヒビター、例えばドキソルビシンおよびエトポシド;RNA/DNA代謝拮抗剤、例えば5-アザシチジン、5-フルオロウラシルおよびメトトレキセート;DNA代謝拮抗剤、例えば、5-フルオロ-2'-デオキシ-ウリジン、アラ-C、ヒドロキシ尿素およびチオグアニン;ならびに抗体、例えばハーセプチン(Herceptin、登録商標)およびリタキサン(Rutuxan、登録商標)が挙げられるが、これらに限定されない。併用療法のために使用することができる他の公知の抗癌剤としては、三酸化ヒ素、ガムシタビン(gamcitabine)、メルファラン、クロラムブシル、シクロホスアミド、イフォスファミド、ビンクリスチン、ミトグアゾン、エピルビシン、アクラルビシン、ブレオマイシン、ミトキサントロン、エリプチニウム、フルダラビン、オクトレオチド、レチノイン酸、タモキシフェンおよびアラノシンが挙げられる。
本発明の方法を実施する場合、本発明の化合物は、単一の薬学組成物の一部として、少なくとも1つの公知の化学療法薬と共に投与されてもよい。また、本発明の化合物は、少なくとも1つの公知の癌化学療法薬とは別個に投与されてもよい。この態様では、本発明の化合物および少なくとも1つの公知の癌化学療法薬は、化合物が血液中で一定の期間治療レベルに到達する限り、実質的に同時に投与され、すなわち、化合物は同時にまたは次々に投与される。
α-1-アドレナリン受容体拮抗薬、例えばドキサゾシン、テラゾシンおよびタムスロシンは、アポトーシスの誘導により前立腺癌細胞の増殖を阻止することができることが報告されている(Kyprianou、N.ら、Cancer Res 60:4550-4555、(2000))。そのため、本発明の別の態様は、カスパーゼカスケード活性化剤およびアポトーシス誘導剤として機能する、本明細書で記述した化合物、または化合物の薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグを、少なくとも1つの公知のα-1-アドレナリン受容体拮抗薬、またはその薬剤の薬学的に許容される塩と共に含む、新形成形成を阻害するのに効果的な組成物に関する。併用療法のために使用することができる公知のα-1-アドレナリン受容体拮抗薬の例としては、ドキサゾシン、テラゾシン、およびタムスロシンが挙げられるが、これらに限定されない。
σ-2受容体が様々な腫瘍細胞型で高密度に発現すること(Vilner、B.J.ら、Cancer Res. 55:408-413(1995))、ならびにσ-2受容体作動薬、例えばCB-64D、CB-184およびハロペリドールが乳癌細胞系において新規アポトーシス経路を活性化し、抗腫瘍薬を増強すること(Kyprianou、N.ら、Cancer Res. 62:313-322(2002))が報告されている。そのため、本発明の別の態様は、カスパーゼカスケード活性化剤およびアポトーシス誘導剤として機能する、本明細書で記述した化合物、または化合物の薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグを、少なくとも1つの公知のσ-2受容体作動薬、またはその薬剤の薬学的に許容される塩と共に含む新形成形成を阻害するのに効果的な組成物に関する。併用療法のために使用することができる公知のσ-2受容体作動薬の例としては、CB-64D、CB-184およびハロペリドールが挙げられるが、これらに限定されない。
マウスのLewis肺癌モデルでは、ロバスタチン、HMG-CoAレダクターゼインヒビター、およびブチラート、アポトーシス誘導剤による併用療法において、抗腫瘍相乗効果が示されることが報告されている(Giermasz, A.ら、Int. J. Cancer 97:746-750(2002))。そのため、本発明の別の態様は、カスパーゼカスケード活性化剤およびアポトーシス誘導剤として機能する、本明細書で記述した化合物、または化合物の薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグを、少なくとも1つの公知のHMG-CoAレダクターゼインヒビター、またはその薬学的に許容される塩と共に含む新形成形成を阻害するのに効果的な組成物に関する。併用療法のために使用することができる公知のHMG-CoAレダクターゼインヒビターの例としては、ロバスタチン、シンバスタチン、プラバスタチン、フルバスタチン、アトルバスタチンおよびセリバスタチンが挙げられるが、これらに限定されない。
HIVプロテアーゼインヒビター、例えばインディナビルまたはサクイナビルは強力な抗血管新生活性を有し、カポジ肉腫の退行を促進することが報告されている(Sgadari、C.ら、Nat. Med. 8:225-232(2002))。そのため、本発明の別の態様は、カスパーゼカスケード活性化剤およびアポトーシス誘導剤として機能する、本明細書で記述した化合物、または化合物の薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグを、少なくとも1つの公知のHIVプロテアーゼインヒビター、またはその薬剤の薬学的に許容される塩と共に含む新形成形成を阻害するのに効果的な組成物に関する。併用療法のために使用することができる公知のHIVプロテアーゼインヒビターの例としては、アンプレナビル、アバカビル、CGP-73547、CGP-61755、DMP-450、インディナビル、ネルフィナビル、チプラナビル、リトナビル、サクイナビル、ABT-378、AG1776、およびBMS-232,632が挙げられるが、これらに限定されない。
合成レチノイド、例えばフェンレチニド(N-(4-ヒドロキシフェニル)レチナミド、4HPR)は、小細胞肺ガン細胞系において、他の化学療法薬、例えばシスプラチン、エトポシドまたはパクリタキセルと組み合わせると良好な活性を有することが報告されている(Kalemkerian、G.P.ら Cancer Chemother. Pharmacol. 43:145-150(1999))。4HPRはまた、膀胱癌細胞系に対し、ガンマ線照射と組み合わせると良好な活性を有することが報告されている(Zou、C.ら、Int. J. Oncol. 13:1037-1041(1998))。そのため、本発明の別の態様は、カスパーゼカスケード活性化剤およびアポトーシス誘導剤として機能する、本明細書で記述した化合物、または化合物の薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグを、少なくとも1つの公知のレチノイドおよび合成レチノイド、またはその薬剤の薬学的に許容される塩と共に含む新形成形成を阻害するのに効果的な組成物に関する。併用療法のために使用することができる公知のレチノイドおよび合成レチノイドの例としては、ベキサロテン、トレチノイン、13-cis-レチノイン酸、9-cis-レチノイン酸、α-ジフルオロメチルオルニチン、ILX-23-7553、フェンレチニド(fenretinide)、およびN-4-カルボキシフェニルレチナミドが挙げられるが、これらに限定されない。
プロテアソームインヒビター、例えば、ラクタシスチンが、インビボで、および従来の化学療法薬に耐性のあるものを含むインビトロの腫瘍において、抗腫瘍活性を示すことが報告されている。NF-κB転写活性を阻害することにより、プロテアソームインヒビターはまた、インビボで血管新生および転移を阻止することができ、さらに癌細胞のアポトーシスに対する感受性を増大させる(Almond、J.B.ら、Leukemia 16:433-443(2002))。そのため、本発明の別の態様は、カスパーゼカスケード活性化剤およびアポトーシス誘導剤として機能する、本明細書で記述した化合物、または化合物の薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグを、少なくとも1つの公知のプロテアソームインヒビター、またはその薬剤の薬学的に許容される塩と共に含む新形成形成を阻害するのに効果的な組成物に関する。併用療法のために使用することができる公知のプロテアソームインヒビターの例としては、ラクタシスチン、MG-132およびPS-341が挙げられるが、これらに限定されない。
チロシンキナーゼインヒビター、例えばSTI571(メチル酸イマチニブ、グリベック(Gleevec))は、他の抗白血病薬、例えばエトポシドと組み合わせると強力な相乗効果を有することが報告されている(Liu、W.M.ら、Br. J. Cancer 86:1472-1478(2002))。そのため、本発明の別の態様は、カスパーゼカスケード活性化剤およびアポトーシス誘導剤として機能する、本明細書で記述した化合物、または化合物の薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグを、少なくとも1つの公知のチロシンキナーゼインヒビター、またはその薬剤の薬学的に許容される塩と共に含む新形成形成を阻害するのに効果的な組成物に関する。併用療法のために使用することができる公知のチロシンキナーゼインヒビターの例としては、グリベック、ZD1839(イレッサ)、SH268、ゲニステイン、CEP2563、SU6668、SU11248、およびEMD121974が挙げられるが、これらに限定されない。
プレニル-蛋白質トランスフェラーゼインヒビター、例えばファルネシル蛋白質トランスフェラーゼインヒビターR115777は、ヒト乳癌に対し前臨床抗腫瘍活性を有することが報告されている(Kelland, L.R.ら、Clin. Cancer Res. 7:3544-3550(2001))。ヒト癌細胞系における蛋白質ファルネシルトランスフェラーゼインヒビターSCH66336およびシスプラチンの相乗効果もまた報告されている(Adjei、A.A.ら、Clin. Cancer. Res. 7:1438-1445(2001))。そのため、本発明の別の態様は、カスパーゼカスケード活性化剤およびアポトーシス誘導剤として機能する、本明細書で記述した化合物、または化合物の薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグを、少なくとも1つの公知のプレニル-蛋白質トランスフェラーゼインヒビター、例えばファルネシル蛋白質トランスフェラーゼインヒビター、ゲラニルゲラニル-蛋白質トランスフェラーゼI型(GGPTアーゼ-I)およびゲラニルゲラニル-蛋白質トランスフェラーゼII型のインヒビター、またはその薬剤の薬学的に許容される塩と共に含む新形成形成を阻害するのに効果的な組成物に関する。併用療法のために使用することができる公知のプレニル-蛋白質トランスフェラーゼインヒビターの例としては、R115777、SCH66336、L-778,123、BAL9611およびTAN-1813が挙げられるが、これらに限定されない。
サイクリン依存性キナーゼ(CDK)インヒビター、例えばフラボピリドールは、他の抗癌剤、例えばCPT-11、DNAトポイソメラーゼIインヒビターと共に組み合わせると、ヒト結腸癌細胞において強力な相乗効果を有することが報告されている(Motwani、M.ら、Clin. Cancer Res. 7:4209-4219、(2001))。そのため、本発明の別の態様は、カスパーゼカスケード活性化剤およびアポトーシス誘導剤として機能する、本明細書で記述した化合物、または化合物の薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグを、少なくとも1つの公知のサイクリン依存性キナーゼインヒビター、またはその薬剤の薬学的に許容される塩と共に含む新形成形成を阻害するのに効果的な組成物に関する。併用療法のために使用することができる公知のサイクリン依存性キナーゼインヒビターの例としては、フラボピリドール、UCN-01、ロスコビチンおよびオロモウシンが挙げられるが、これらに限定されない。
前臨床研究において、COX-2インヒビターが、血管新生を阻止する、充実性腫瘍の転移を抑制する、および移植した消化管癌細胞の増殖を減速させることが見出されたことが報告されている(Blanke, C.D.、Oncology(Huntingt)16(No.4 Suppl.3):17-21(2002))。そのため、本発明の別の態様は、カスパーゼカスケード活性化剤およびアポトーシス誘導剤として機能する、本明細書で記述した化合物、または化合物の薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグを、少なくとも1つの公知のCOX-2インヒビター、またはその薬剤の薬学的に許容される塩と共に含む新形成形成を阻害するのに効果的な組成物に関する。併用療法のために使用することができる公知のCOX-2インヒビターの例としては、セレコキシブ、バレコキシブおよびロフェコキシブが挙げられるが、これらに限定されない。
本発明の別の態様は、カスパーゼカスケード活性化剤およびアポトーシス誘導剤として機能する、本明細書で記述した化合物の生物抱合体(biogonjugate)を、少なくとも1つの公知の治療上有効な抗体(例えばハーセプチン(登録商標)またはリタキサン(登録商標))、成長因子(例えばDGF、NGF);サイトカイン(例えばIL-2、IL-4)、または細胞表面に結合する任意の分子と生物抱合させて(in bioconjugation with)含む新形成形成を阻害するのに効果的な組成物に関する。また生物抱合体は、例えばハーセプチン(登録商標)またはリタキサン(登録商標)などの治療上有効な抗体の抗癌効果を増強することができる。
同様に、本発明の別の態様は、放射線療法と組み合わせた、カスパーゼカスケード活性化剤およびアポトーシス誘導剤として機能する、本明細書で記述した化合物、または化合物の薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグを含む新形成形成を阻害するのに効果的な組成物に関する。この態様では、本発明の化合物は放射線療法が適用されるのと同時に、または異なる時に投与されてもよい。
本発明のさらに別の態様は、カスパーゼカスケード活性化剤およびアポトーシス誘導剤として機能する、本明細書で記述した化合物、または化合物の薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグを含む、癌の手術後治療に効果的な組成物に関する。本発明はまた、癌を外科的に除去し、その後、本明細書で記述した薬学的組成物の1つで動物を治療することにより癌を治療する方法に関する。
広範囲の免疫機構は、感染因子に曝露されると直ちに動作する。感染の型により、TおよびBリンパ球の急激なクローン展開が起こり感染に対抗する。感染後のエフェクター細胞の除去が、免疫恒常性を維持する主機構の1つである。この反応細胞の削除は、アポトーシスとして知られる現象により調節されることがわかっている。自己免疫疾患は、最近、無秩序な細胞死の結果として認識されている。一定の自己免疫疾患では、免疫システムは、特定の細胞、例えば多発性硬化症における乏突起膠細胞、糖尿病における膵臓のβ細胞、および橋本甲状腺炎における甲状腺細胞に対し強力な細胞毒性エフェクター機構を誘導する(Ohsako、S.ら、Cell Death Differ. 6(1):13-21(1999))。リンパ球アポトーシス受容体Fas/APO-1/CD95をコードする遺伝子の突然変異が、リンパ球アポトーシス障害および自己免疫リンパ増殖性症候群(ALPS)(慢性の組織学的に良性の脾腫および全身性リンパ節症、高ガンマグロブリン血症、および自己抗体形成により特徴づけられる)と関連することが報告されている(Infante, A.J.ら、J. Pediatr.133(5):629-633(1998)およびVanishnaw、A.K.ら、J. Clin. Invest.103(3):355-363(1999))。トランスジェニックマウスの発達B細胞において、T細胞依存性同時刺激シグナルの存在下、抗アポトーシス活性を有するプログラムされた細胞死の制御因子のBcl-2遺伝子ファミリーのメンバーである、Bcl-2の過剰発現により、修飾B細胞レパートリーおよび病原性自己抗体が生成することが報告されている(Lopez-Hoyos, M.ら、Int. J. Mol. Med. 1(2):475-483(1998))。そのため、多くの型の自己免疫疾患が、アポトーシス過程の欠陥により引き起こされ、1つの処置ストラテジーは、自己免疫疾患を引き起こすリンパ球にアポトーシスを起こさせることであることは明らかである(O'Reilly、L.A. & Strasser, A.、Inflamm. Res. 48(1):5-21(1999))。
免疫恒常性を維持するには、Fas-Fasリガンド(FasL)相互作用が必要であることが知られている。自己反応性TおよびB細胞応答および甲状腺の著しいリンパ球浸潤により特徴づけられる実験的自己免疫甲状腺炎(EAT)はFasLの治療効果を研究するための良好なモデルである。Batteux、F.ら、J. Immunol. 162(1):603-608(1999)では、FasLをコードするDNA発現ベクターを炎症を起こした甲状腺に直接注入することにより、甲状腺のリンパ球浸潤の発症が阻止され、浸潤T細胞の死の誘導が観察された。これらの結果から、甲状腺細胞上でのFasL発現は、病原性の自己反応性浸潤Tリンパ球の死を誘導することにより、進行中のEATに対し治療効果を有することができることが示される。
ビスインドリルマレイミドVIIIは、ヒト星状細胞腫1321N1細胞およびMolt-4T細胞においてFas-媒介アポトーシスを可能とすることが知られている。これらの細胞はどちらも、ビスインドリルマレイミドVIIIが存在しないと、抗Fas抗体により誘導されるアポトーシスに対し耐性を有する。ビスインドリルマレイミドVIIIによりFas-媒介アポトーシスが可能となることは、不活性ではなく活性のT細胞に対し任意選択的であり、Fas依存性であることが報告されている。Zhou, T.ら、Nat. Med. 5(1):42-8(1999)では、自己抗原刺激中ラットにビスインドリルマレイミドVIIIを投与すると、2つのモデル、実験的アレルギー性脳炎のLewisラットモデルおよびLewisアジュバント関節炎モデルにおいて、T細胞媒介自己免疫疾患の症状の発現が阻止されることが報告されている。そのため、Fas-依存性アポトーシス増強剤、例えばビスインドリルマレイミドVIIIの適用は、有害細胞のより効果的な除去およびT細胞媒介自己免疫疾患の阻止に対し治療上有益である。そのため、カスパーゼカスケード活性化剤およびアポトーシス誘導剤として機能する、本明細書で記述した有効量の化合物、または化合物の薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグは自己免疫疾患に対する有効な治療であるはずである。
乾癬は、鱗状の赤い斑により特徴づけられる慢性皮膚疾患である。ソラレンと紫外線Aの併用(PUVA)は、尋常性乾癬に対して広く使用される効果的な治療であり、Coven, T.R.ら、Photodermatol. Photoimmunol. Photomed. 15(1):22-7(1999)では、ソラレン8-MOPまたはTMPとUVAの併用により治療したリンパ球は、アポトーシス細胞死に典型的なDNA分解パターンを示すことが報告された。Ozawa、M.ら、J. Exp. Med. 189(4):711-718(1999)では、T細胞アポトーシスの誘導が、312-nmのUVBが乾癬皮膚病変を回復させる主機構であることが報告されている。低用量のメトトレキセートを使用して、臨床的に正常な皮膚を回復させてもよい。Heenen, M.ら、Arch. Dermatol Res. 290(5):240-245(1998)では、低用量のメトトレキセートがアポトーシスを誘導することができること、この作用様式により、メトトレキセートによる乾癬の治療中の表皮過形成の減少が説明できることが報告されている。そのため、カスパーゼカスケード活性化剤およびアポトーシス誘導剤として機能する、本明細書で記述した有効量の化合物、または化合物の薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグは乾癬に対する有効な治療であるはずである。
滑膜細胞過形成(Synovial cell nyper plasia)は関節リウマチ(RA)患者の特徴である。滑膜細胞死欠陥でもある、RA滑膜細胞の過剰増殖は滑膜細胞過形成の原因であるかもしれない。Wakisaka, S.ら、Clin. Exp. Immunol. 114(1):119-28(1998)は、RA滑膜細胞はFas/FasL経路を介してアポトーシスにより死ぬが、滑膜細胞のアポトーシスは滑膜内に存在する炎症誘発性サイトカインにより阻止されることを見出し、炎症誘発性サイトカインによるアポトーシスの阻止が、滑膜細胞の異常増殖の原因であり、パンヌス形成およびRA患者の関節破壊につながることを示唆した。そのため、カスパーゼカスケード活性化剤およびアポトーシス誘導剤として機能する、本明細書で記述した有効量の化合物、または化合物の薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグは関節リウマチに対する有効な治療であるはずである。
アポトーシスが急性炎症反応の解決を促進するのに主な役割を果たすという納得のいく証拠が蓄積されている。好中球はアポトーシスを受けるように本質的にプログラムされており、このため、その炎症誘発性は制限されており、マクロファージおよび準専門的な食細胞により迅速、特異的、かつノンフロキスティック(nonphlogistic)に認識される(Savill, J.、J. Leukoc. Biol. 61(4):375-380(1997))。Boirivant, M.ら、Gastroenterology 116(3):557-65(1999)では、クローン病、潰瘍性大腸炎、および他の炎症状態における炎症領域から単離した粘膜固有層T細胞はCD-2経路により誘導されるアポトーシスの減少を示すこと、炎症を起こしたクローン病組織由来の細胞の研究により、この欠陥にはBcl-2レベルの上昇を伴うことが示されることが報告されている。そのため、カスパーゼカスケード活性化剤およびアポトーシス誘導剤として機能する、本明細書で記述した有効量の化合物、または化合物の薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグは炎症に対する有効な治療であるはずである。
またカスパーゼカスケード活性化剤およびアポトーシス誘導剤は、病原体、例えば、HIV、C型肝炎および他のウイルス性疾患原体の除去において望ましい療法でもある。長期の休止期後に疾患が進行し、これは、ビリオンの永続性の細胞レザバーに至るこれらの病原体の抗アポトーシス機構により説明することができる。HIV-1感染T白血病細胞または末梢血単核細胞(PBMC)はカスパーゼインヒビターZ-VAD-fmkの存在下で増強したウイルス複製を受けることが報告されている。さらに、Z-VAD-fmkはまた、HIV-1感染した無症候の個人に由来する活性化PBMCにおいて内因性ウイルス産生を刺激した(Chinnaiyan、A.ら、Nat. Med. 3:333(1997))。そのため、アポトーシスはHIVの広がりを制限する有益な宿主機構として作用することができ、カスパーゼ/アポトーシス活性化剤を使用する新規療法は、感染した個人からウイルスレザバーを除去するのに有益であるかもしれない。同様に、HCV感染はまた、抗アポトーシス機構を誘発し、宿主の免疫監視(surveillance)が回避され、ウイルス残存および肝臓癌形成に至る(Tai, D.I.ら、Hepatology 3:656-64(2000))。そのため、アポトーシス誘導剤は、HIVおよび他の感染症に対する療法として有益である。
ステント埋め込み(stent implantation)は、新規の標準血管形成手順となっている。しかしながら、ステント内再狭窄(in-stent restenosis)が、冠状動脈ステント挿入の主な限界となっている。薬剤の局所投与による局所血管生物学の薬理学的調節を標的とする新規アプローチが開発されている。これにより、血管損傷の正確な部位および時間での薬物適用が可能となる。抗増殖特性を有する多くの薬物が現在臨床試験下にあり、例えば、アクチノマイシンD、ラパマイシンまたはパクリタキセルコートステントが挙げられる(Regar E.ら、Br. Med. Bull. 59:227-248(2001))。そのため、抗増殖性であるアポトーシス誘導剤は、ステント内再狭窄に対する療法として有益である。
本発明の範囲内の組成物は、所期の目的を達成するのに有効な量で、本発明の化合物を含む全ての組成物を包含する。個々の要求は変動するが、各成文の有効量の最適範囲の決定は、当技術分野の技術の範囲内である。典型的には、化合物は哺乳類、例えばヒトに、経口により0.0025〜100mg/kgの投与量で、または等量の薬学的に許容されるそれらの化合物の塩が、アポトーシス媒介疾患に対し治療される哺乳類の体重1kgあたり、1日につき投与される。化合物は哺乳類、例えばヒトに、静脈内に0.0025〜200mg/kgの投与量で、または等量の薬学的に許容されるそれらの化合物の塩が、アポトーシス媒介障害に対し治療される哺乳類の体重1kgあたり、1日につき投与される。好ましくは、約0.01〜約50mg/kgが経口投与され、そのような障害が治療または予防される。筋内投与では、投与量は一般に経口投与量の約半分である。例えば、適した筋内投与量は約0.0025〜約50mg/kgであり、最も好ましくは、約0.01〜約10mg/kgである。公知の癌化学療法薬も投与する場合、癌化学療法薬は所期の目的を達成するのに有効な量で投与される。癌に対し有効なそのような公知の癌化学療法薬の量は当業者にはよく知られている。
単位経口投与量は、約0.01〜約50mg、好ましくは約0.1〜約10mgの本発明の化合物を含んでもよい。単位用量は毎日、1または複数回、1または複数の錠剤として投与されてもよく、各錠剤は約0.1〜約10、好ましくは約0.25〜50mgの化合物またはその溶媒和物を含む。
局所用製剤では、化合物は1gの担体あたり約0.01〜100mgの濃度で存在してもよい。
化合物を未加工の化学薬品として投与する他に、本発明の化合物は、賦形剤および助剤を含む適した薬学的に許容される担体を含有する薬学調製物の一部として投与してもよい。担体は、化合物を、薬学的に使用することができる調製物に加工するのを容易にする。好ましくは、調製物、特に、経口により投与することができ好ましい型の投与のために使用することができる、例えば、錠剤、糖衣薬、およびカプセルである、そのような調製物、および、直腸投与が可能であり、例えば坐薬である調製物、ならびに注入または経口による投与のために適した溶液は、約0.01〜99%、好ましくは約0.25〜75%の活性化合物を、賦形剤と共に含む。
本発明の化合物の非毒性の薬学的に許容される塩もまた、本発明の範囲内に含まれる。本発明の特別なアポトーシス誘導剤の溶液を薬学的に許容される非毒性酸、例えば塩酸、フマル酸、マレイン酸、コハク酸、酢酸、クエン酸、酒石酸、炭酸、リン酸、シュウ酸などの溶液と混合することにより酸付加塩が形成される。本発明の特別なアポトーシス誘導剤の溶液を薬学的に許容される非毒性塩基、例えば水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化コリン、炭酸ナトリウム、トリス、N-メチル-グルカミンなどの溶液と混合することにより塩基塩が形成される。
本発明の薬学的組成物は、本発明の化合物の有益な効果を経験することができる任意の動物に投与してもよい。そのような動物で真っ先に挙げられるのは、哺乳類、例えばヒトおよび獣医学的動物であるが、本発明はそのように制限されるものではない。
本発明の薬学的組成物は、所期の目的を達成する任意の手段により投与してもよい。例えば、投与は、非経口、皮下、静脈内、筋内、腹腔内、経皮、口腔、くも膜下、頭蓋内、鼻内または局所経路によってもよい。その代わりに、もしくは、同時に、経口経路によってもよい。投与される投与量はレシピエントの年齢、健康、および体重、もしあれば、併用療法の種類、治療頻度、ならびに所望の効果の性質に依存する。
本発明の薬学調製物は、それ自体は公知の様式で、例えば、従来の混合、粒状化、糖衣薬形成、溶解、凍結乾燥過程により製造される。このように、経口用途用の薬学調製物は、活性化合物を固体賦形剤と混合し、得られた混合物を任意選択的に粉砕し、所望であればまたは必要であれば、適した助剤を添加した後顆粒混合物を加工し、錠剤または糖衣剤コアを得ることにより作製することができる。
適した賦形剤は、特に、フィラー、例えば糖類、例えば乳糖もしくはショ糖、マンニトールまたはソルビトール;セルロース調製物および/またはリン酸カルシウム、例えばリン酸三カルシウムまたはリン酸水素カルシウム;ならびに結合剤、例えば、例えば、トウモロコシデンプン、小麦デンプン、米デンプン、ジャガイモデンプン、ゼラチン、トラガカントゴム、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、および/またはポリビニルピロリドンを使用した、例えばデンプンペーストである。必要に応じて、崩壊剤、例えば、上記デンプンおよびカルボキシメチルデンプン、架橋ポリビニルピロリドン、寒天、アルギン酸もしくはその塩、例えばアルギン酸ナトリウムを添加してもよい。特に、助剤は流量調節剤および潤滑剤、例えば、シリカ、タルク、ステアリン酸もしくはその塩、例えばステアリン酸マグネシウムもしくはステアリン酸カルシウム、および/またはポリエチレングリコールである。糖衣剤コアには適したコーティングが提供され、コーティングは所望であれば、胃液に対し耐性がある。この目的のため、濃縮糖類溶液を使用してもよく、これは任意選択的にアラビアゴム、タルク、ポリビニルピロリドン、ポリエチレングリコールおよび/または二酸化チタン、ラッカー溶液、および適した有機溶媒もしくは溶媒混合物を含んでもよい。胃液に耐性のあるコーティングを製造するために、適したセルロース調製物、例えばアセチルセルロールフタレートまたはヒドロキシメチル-セルロールフタレートの溶液を使用する。例えば識別のために、または活性化合物の投与量の組み合わせを特徴づけるために、染料または顔料を錠剤または糖衣剤コーティングに添加してもよい。
経口で使用することができる他の薬学調製物としては、ゼラチン製の押し込み型カプセル、ならびゼラチンおよび可塑剤(例えばグリセロールまたはソルビトール)で形成されたソフト密閉カプセルが挙げられる。押し込み型カプセルは顆粒形態の活性化合物を含むことができ、活性化合物はフィラー(例えば乳糖)、結合剤(例えばトウモロコシ)、および/または潤滑剤(例えばタルクまたはステアリン酸マグネシウム)、ならびに任意選択的に安定化剤と混合されてもよい。ソフトカプセルでは、活性化合物は適した液体、例えば脂肪油、または流動パラフィンに好ましくは溶解または懸濁される。さらに、安定化剤を添加してもよい。
経直腸的に使用することができる可能な薬学調製物としては、例えば、1または複数の活性化合物と坐薬基剤との組み合わせから構成される坐薬が挙げられる。適した坐薬基剤は、例えば天然または合成トリグリセリド、またはパラフィン炭化水素である。さらに、活性化合物と基剤の組み合わせから構成される、ゼラチン直腸カプセルを使用することも可能である。可能な基剤材料としては、例えば、液体トリグリセリド、ポリエチレングリコール、またはパラフィン炭化水素が挙げられる。
非経口投与のための適した製剤としては、水溶性形態の活性化合物の水溶液、例えば水溶性塩およびアルカリ溶液が挙げられる。さらに、適した油性の注射用懸濁液として、活性化合物の懸濁液を投与してもよい。適した親油性溶媒またはビヒクルとしては、脂肪油、例えばゴマ油;または合成脂肪酸エステル、例えばオレイン酸エチルまたはトリグリセリドまたはポリエチレングリコール-400(化合物はPEG-400に可溶)が挙げられる。水溶性の注射用懸濁液は、懸濁液の粘度を増加させる物質を含んでもよく、例えば、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ソルビトール、および/またはデキストランが挙げられる。任意選択的には、懸濁液はまた安定化剤を含んでもよい。
本発明の1つの局面によれば、本発明の化合物は局所用および非経口製剤中で使用され、皮膚癌の治療に使用される。
本発明の局所組成物は、適当な担体を選択することにより、好ましくは油、クリーム、ローション、軟膏などとして製剤化される。適した担体としては、植物油または鉱物油、白色ワセリン(白色ソフトパラフィン)、分枝鎖脂肪または油、動物性脂肪および高分子量アルコール(C12を超える)が挙げられる。好ましい担体は、活性成分が溶解するこが可能なものである。乳化剤、安定化剤、保湿剤および抗酸化剤もまた、添加してもよく、色および香りを付与する薬剤も、所望であれば添加してもよい。さらに、これらの局所製剤においては経皮浸透増強剤を使用することができる。そのような増強剤の例は、米国特許第3,989,816号および同第4,444,762号において見出すことができる。
クリームは、好ましくは、少量の油、例えばアーモンド油に溶解した活性成分が混合されている、鉱物油、自己乳化型蜜蝋および水の混合物から製剤化される。そのようなクリームの典型的な例は、約40部の水、約20部の蜜蝋、約40部の鉱物油、および約1部のアーモンド油を含むものである。
軟膏は、植物油(例えばアーモンド油)に溶解した活性成分の溶液を温かいソフトパラフィンと混合し、混合物を冷却することにより製剤化してもよい。そのような軟膏の典型的な例は、約30重量%のアーモンド油および約70重量%の白色ソフトパラフィンを含むものである。
経口薬学調製物が腸溶性コーティングを含む、化学式I〜IIのうちの1つにより規定される化合物の剤形もまた、本発明の範囲内に含まれる。「腸溶性コーティング(enteric coating)」という用語は、本明細書では、活性成分が酸性媒質に溶解するのを阻止するが、中性〜アルカリ性媒質には直ちに溶解し、長期保存に対し良好な安定性を有する経口薬学的剤形上の任意のコーティングを示す。また、腸溶性コーティングを有する剤形はまた、腸溶性コーティングとコアとの間に水溶性分離層を含んでもよい。
腸溶性コーティングを有する剤形のコアは、化学式I〜IIの1つで規定される化合物を含む。任意選択的に、コアはまた、薬学的添加物および/または賦形剤を含む。分離層はフィルムコーティング用途用の水溶性の不活性化合物またはポリマーとしてもよい。分離層は当業者に周知の任意の従来のコーティング技術によりコア上に適用される。分離層の例としては、糖、ポリエチレングリコール、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、ヒドロキシプロピルセルロース、ポリビニルアセタールジエチルアミノアセテートおよびヒドロキシプロピルメチルセルロースが挙げられるが、これらに限定されない。腸溶性コーティングが任意の従来のコーティング技術により分離層上に適用される。腸溶性コーティングの例としては、セルロースアセテートフタレート、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート、ポリビニルアセテートフタレート、カルボキシメチルエチルセルロース、メタクリル酸およびメタクリル酸メチルエステルのコポリマー、例えばEudragit(登録商標)L12,5またはEudragit(登録商標)L100(Rohm Pharma)、水系分散物(water-based dispersion)、例えばAquateric(登録商標)(FMC Corporation)、Eudragit(登録商標)L100-55(Rohm Pharma)およびCoating CE5142(BASF)、ならびに水溶性可塑剤、例えばCitrofex(登録商標)(Pfeizer)を含むものが挙げられるが、これらに限定されない。最終剤形は腸溶性コート錠、カプセルまたはペレットのいずれかである。
下記の実施例は、本発明の方法および組成物の例示であり、制限するものではない。臨床的療法において通常直面する、当業者に明白な、様々な条件およびパラメータの他の適した改変および適合は、本発明の精神および範囲内にある。
実施例1
ガンボジック酸の単離
手順1:
過程A. 乾燥ガンボジ粉末(140g)を室温で約1週間、MeOH(3×600mL)で抽出した。混合物を濾過し、溶媒を減圧下で除去すると、粗抽出物(122g)が黄色粉末として得られた。
過程B. ガンボジック酸ピリジン塩。上記粗抽出物(120g)をピリジン(120mL)に溶解し、その後、温水(30mL)を撹拌溶液に添加した。室温まで冷却した後、いくらかの沈澱が観察された。ヘキサン(120mL)を混合物に添加し、混合物を濾過し、固体をヘキサンで洗浄し、乾燥した。エタノールからの再結晶化を繰り返し、塩を精製すると、ガンボジック酸ピリジン塩(7.5g)が得られた。
過程C. ガンボジック酸。ガンボジック酸ピリジン塩(0.4g)をエーテル(25mL)に溶解し、HCl水溶液(1N、25mL)と共に1時間振り混ぜた。その後、エーテル溶液を水(2×10mL)で洗浄し、乾燥し、蒸発させると、標題化合物(345mg)が得られた。
Figure 2006507227
実施例2
ガンボジェニック酸の単離
ガンボジの粗抽出物(300mg)を、実施例1、手順2で記述したように精製すると、3mgのガンボジェニック酸が得られた;HPLC:84%、MS.629(M-H)。
実施例3
ガンボジェニンの単離
ガンボジの粗抽出物(300mg)を、実施例1、手順2で記述したように精製すると、2mgのガンボジェニンが得られた;HPLC:71%、MS.613(M-H)。
実施例4
9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジル(N-メチルピペラジン)
a)ガンボジル(N-メチルピペラジン)
無水THF(50mL)に溶解したガンボジック酸ピリジン塩(4g、5.65mmol)、4-(N,N-ジメチルアミノ)ピリジン(137mg、1.13mmol)、1-[3-(ジメチルアミノ)プロピル]-3-エチルカルボジイミド塩酸塩(1.41g、7.35mmol)および1-ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(762mg、5.65mmol)の混合物を室温で約0.5時間、撹拌した。N-メチルピペラジン(735mg、7.35mmol)を溶液に添加し、室温で一晩中撹拌した。溶液を水(50mL)に注ぎ入れ、酢酸エチル(3×50mL)で抽出した。有機層を合わせ、MgSO4上で乾燥させ、濃縮すると、粗生成物が得られた。これをクロマトグラフィ(SiO2、EtOAc:MeOHグラジエント、20:1〜7:1)により精製すると橙色の泡沫(2.68g、64%)が得られた。
Figure 2006507227
b)9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジル(N-メチルピペラジン)
無水THF(15mL)に溶解したガンボジル(N-メチルピペラジン)(234mg、0.38mmol)およびモルホリン(3mL)の溶液を室温で約18時間、撹拌した。溶液を真空で濃縮した。残渣を酢酸エチル(50mL)に溶解し、塩類溶液(3×40mL)で洗浄し、MgSO4上で乾燥させ、真空で濃縮すると、標題化合物が淡黄色固体(245mg、81%)として得られた。
Figure 2006507227
実施例5
9,10-ジヒドロ-10-ピペリジニル-ガンボジル(N-メチルピペラジン)
実施例4bの手順と同様の手順により、ガンボジル(N-メチルピペラジン)およびピペリジンから標題化合物を調製した。
Figure 2006507227
実施例6
9,10-ジヒドロ-10-[2-(モルホリニル)エチルアミノ]-ガンボジル(N-メチルピペラジン)
実施例4bの手順と同様の手順により、ガンボジル(N-メチルピペラジン)および4-(2-アミノエチル)モルホリンから標題化合物を調製した。
Figure 2006507227
実施例7
9,10-ジヒドロ-10-[4-(2-ピリジル)ピペラジニル]-ガンボジル(N-メチルピペラジン)
実施例4bの手順と同様の手順により、ガンボジル(N-メチルピペラジン)および1-(2-ピリジル)ピペラジンから標題化合物を調製した。
Figure 2006507227
実施例8
9,10-ジヒドロ-10-[2-(モルホリニル)エトキシ]-ガンボジル(N-メチルピペラジン)
無水THF(6mL)に溶解したガンボジル(N-メチルピペラジン)(0.100g、0.140mmol)、N-(2-ヒドロキシエチル)モルホリン(1.4mL、14.1mmol)および水素化ナトリウム(6.7mg、0.281mmol)の混合物を室温で18時間、撹拌した。溶液を水(50mL)に注ぎ入れ、酢酸エチル(25mL)で抽出した。有機層を合わせ、塩類溶液(3×15mL)で洗浄し、MgSO4上で乾燥させ、溶媒を真空で除去した。粗生成物をカラムクロマトグラフィ(ジクロロメタン:メタノールグラジエント、40:1〜10:1)により精製すると橙色の油が得られた。
Figure 2006507227
実施例9
9,10-ジヒドロ-10-(2-ジメチルアミノエトキシ)-ガンボジル(N-メチルピペラジン)
実施例8の手順と同様の手順により、ガンボジル(N-メチルピペラジン)および2-ジメチルアミノエタノールから標題化合物を調製した。
Figure 2006507227
実施例10
9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジルモルホリン
THF(20mL)に溶解したガンボジック酸ピリジン塩(2.48g、3.5mmol)、モルホリン(3mL、34.4mmol)、4-(N,N-ジメチルアミノ)ピリジン(85mg、0.7mmol)、1-[3-(ジメチルアミノ)プロピル]-3-エチルカルボジイミド塩酸塩(869mg、4.55mmol)の混合物を室温で24時間、撹拌した。溶液を水(50mL)に注ぎ入れ、酢酸エチル(3×50mL)で抽出した。有機層を合わせ、水(3×30mL)で洗浄し、乾燥させ、濃縮すると、粗生成物(2.83g)が得られた。粗生成物をカラムクロマトグラフィにより精製すると標題化合物(649mg、47%)が得られた。
Figure 2006507227
実施例11
9,10-ジヒドロ-10-エトキシ-ガンボジルピペリジン
a)ガンボジルピペリジン
実施例4aの手順と同様の手順により、ガンボジック酸ピリジン塩(1.50g、2.11mmol)およびピペリジン(0.209mL、2.11mmol)から標題化合物を調製した。
Figure 2006507227
b)9,10-ジヒドロ-10-エトキシ-ガンボジルピペリジン
実施例8の手順と同様の手順により、ガンボジルピペリジンおよびエタノールから標題化合物を調製した。
Figure 2006507227
実施例12
9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジル(ジメチルアミン)
a)ガンボジル(ジメチルアミン)
実施例4aの手順と同様の手順により、ガンボジック酸ピリジン塩(0.200g、0.285mmol)およびジメチルアミン(0.141mL、0.282mmol)から標題化合物を調製した。
Figure 2006507227
b)9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジル(ジメチルアミン)
実施例4bの手順と同様の手順により、ガンボジル(ジメチルアミン)およびモルホリンから標題化合物を調製した。
Figure 2006507227
実施例13
9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸エチル
a)ガンボジック酸エチル
N,N-ジメチルホルムアミド0.2mLに溶解したガンボジック酸ピリジン塩(0.250g、0.398mmol)および1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデク-7-エン(59μl、0.398mmol)の混合物に、N,N-ジメチルホルムアミド0.5mLに溶解したヨウ化エチル(31.6μL、0.398mmol)の溶液を添加し、混合物を室温で約3時間、撹拌した。混合物を塩類溶液(30mL)に注ぎ入れ、塩化メチレンで抽出した。有機層を塩類溶液(2×30mL)で洗浄し、MgSO4上で乾燥させ、濃縮すると粗生成物が得られた。これをカラムクロマトグラフィ(EtOAc:ヘキサン、1:5)により精製すると150mg(90%)の標題化合物が橙色の油として得られた。
Figure 2006507227
b)9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸エチル
実施例4bの手順と同様の手順により、ガンボジック酸エチルおよびモルホリンから標題化合物を調製した。
Figure 2006507227
実施例14
9,10-ジヒドロ-10-ベンジルオキシ-ガンボジック酸メチル
a)ガンボジック酸メチル
実施例13aの手順と同様の手順により、ガンボジック酸ピリジン塩(0.200g、0.318mmol)およびヨウ化メチル(29.7μL、0.318mmol)から標題化合物を調製した。
Figure 2006507227
b)9,10-ジヒドロ-10-ベンジルオキシ-ガンボジック酸メチル
実施例8の手順と同様の手順により、ガンボジック酸メチルおよびベンジルアルコールから標題化合物を調製した。
Figure 2006507227
実施例15
9,10-ジヒドロ-10-(4-アセチルピペラジニル)-ガンボジック酸メチル
実施例4bの手順と同様の手順により、ガンボジック酸メチルおよび4-アセチルピペラジンから標題化合物を調製した。
Figure 2006507227
実施例16
9,10-ジヒドロ-10-(ピペリジニル)-ガンボジック酸メチル
実施例4bの手順と同様の手順により、ガンボジック酸メチルおよびピペリジンから標題化合物を調製した。
Figure 2006507227
実施例17
9,10-ジヒドロ-10-[4-(2-ピリジル)ピペラジニル]-ガンボジル(ジエチルアミン)
実施例4bの手順と同様の手順により、ガンボジル(ジエチルアミン)および1-(2-ピリジル)ピペラジンから標題化合物を調製した。
Figure 2006507227
実施例18
9,10-ジヒドロ-10-[4-(2-ピリジル)ピペラジニル]-ガンボジル(メチルアミン)
実施例4bの手順と同様の手順により、ガンボジル(メチルアミン)および1-(2-ピリジル)ピペラジンから標題化合物を調製した。
Figure 2006507227
実施例19
9,10-ジヒドロ-10-(モルホリニル)-ガンボジル(ジエチルアミン)
実施例4bの手順と同様の手順により、ガンボジル(ジエチルアミン)およびモルホリンから標題化合物を調製した。
Figure 2006507227
実施例20
9,10-ジヒドロ-10-エトキシ-ガンボジック酸メチル
実施例8の手順と同様の手順により、ガンボジック酸メチルおよびエタノールから標題化合物を調製した。
Figure 2006507227
実施例21
9,10-ジヒドロ-10-エトキシ-ガンボジック酸
実施例8の手順と同様の手順により、ガンボジック酸およびエタノールから標題化合物を調製した。
Figure 2006507227
実施例22
9,10-ジヒドロ-10-エトキシ-ガンボジル(ジエチルアミン)
実施例8の手順と同様の手順により、ガンボジル(エチルアミン)およびエタノールから標題化合物を調製した。
Figure 2006507227
実施例23
9,10-ジヒドロ-10-エトキシ-ガンボジック酸エチル
実施例8の手順と同様の手順により、ガンボジック酸エチルおよびエタノールから標題化合物を調製した。
Figure 2006507227
実施例24
9,10-ジヒドロ-10-(4-メチルピペラジニル)ガンボジック酸メチル
実施例4bの手順と同様の手順により、ガンボジック酸メチルおよびN-メチルピペラジンから標題化合物を調製した。
Figure 2006507227
実施例25
9,10-ジヒドロ-10-(4-メチルピペラジニル)ガンボジック酸エチル
実施例4bの手順と同様の手順により、ガンボジック酸エチルおよびN-メチルピペラジンから標題化合物を調製した。
Figure 2006507227
実施例26
9,10-ジヒドロ-10-(4-アセチルピペラジニル)ガンボジック酸エチル
実施例4bの手順と同様の手順により、ガンボジック酸エチルおよび4-アセチルピペラジンから標題化合物を調製した。
Figure 2006507227
実施例27
9,10-ジヒドロ-10-(ピペラジニル)ガンボジック酸エチル
実施例4bの手順と同様の手順により、ガンボジック酸エチルおよびピペリジンから標題化合物を調製した。
Figure 2006507227
実施例28
2-{2-[2-(2-オクチルオキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}エチルガンボゲート
a)2-{2-[2-(2-オクチルオキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}エチルトルエン-4-スルホネート
ジクロロメタン(10mL)に溶解した2-{2-[2-(2-オクチルオキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}エタノール(615mg、2.34mmol)、N,N-ジメチルピリジン(12mg、0.1mmol)およびトリエチルアミン(0.83mL)の溶液に、p-トルエンスルホニルクロリド(410mg、2.15mmol)を添加した。溶液を室温で19時間撹拌した。反応混合物をEtOAc(50mL)で希釈し、飽和NaHCO3(10mL)、塩類溶液(10mL)で洗浄し、MgSO4上で乾燥させた。溶媒を蒸発させ、粗生成物をカラムクロマトグラフィ(SiO2、EtOAc:ヘキサン)により精製すると、透明で濃厚な油が得られた(634mg、71%)。
Figure 2006507227
b)2-{2-[2-(2-オクチルオキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}エチルガンボゲート
乾燥アセトン(25mL)に溶解したガンボジック酸(630mg、1.00mmol)、2-{2-[2-(2-オクチルオキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}エチルトルエン-4-スルホネート(634mg、1.38mmol)、ヨウ化ナトリウム(340mg、2.27mmol)、および炭酸カリウム(280mg、2.03mmol)の混合物を50℃でアルゴン下、24時間撹拌した。溶媒を蒸発させ、残渣をEtOAc(50mL)と混合した。水(2×10mL)、塩類溶液(10mL)で洗浄し、MgSO4上で乾燥させ、蒸発させると暗褐色残渣が得られた。粗生成物をカラムクロマトグラフィ(SiO2、EtOAc:ヘキサン/25〜50%)により精製すると、淡黄色の油が得られた(398mg、43%)。
Figure 2006507227
実施例29
2-{2-[2-(2-オクチルオキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}エチル9,10-ジヒドロ-10-モルホリニルガンボゲート
ジクロロメタン(10mL)に溶解した2-{2-[2-(2-オクチルオキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}エチルガンボゲート(274mg、0.30mmol)の溶液に、アルゴン下、室温でモルホリン(80mg、0.92mmol)を添加した。溶液を一晩中撹拌した。薄層クロマトグラフ(TLC)分析により、開始材料の存在が示された。追加のモルホリン(180mg、2.06mmol)を添加し、溶液を1時間撹拌した。溶媒を蒸発させ、粗生成物をカラムクロマトグラフィ(SiO2、EtOAc:ヘキサン/10〜50%)により精製すると、生成物が透明な油として得られた(254mg、85%)。
Figure 2006507227
実施例30
2-[2-(2-エトキシエトキシ)エトキシ]エチルガンボゲート
a)2-[2-(2-エトキシエトキシ)エトキシ]エチルトルエン-4-スルホネート
実施例28(a)の手順と同様の手順により、2-[2-(2-メトキシエトキシ)エトキシ]エタノール(358mg、2.0mmol)およびp-トルエンスルホニルクロリド(400mg、2.1mmol)から標題化合物を透明で濃厚な油として調製した(507mg、73%)。
Figure 2006507227
b)2-[2-(2-エトキシエトキシ)エトキシ]エチルガンボゲート
実施例28(b)の手順と同様の手順により、ガンボジック酸(126mg、0.20mmol)および2-[2-(2-エトキシエトキシ)エトキシ]エチルトルエン-4-スルホネート(68mg、0.20mmol)から標題化合物を淡黄色油として調製した(76mg、48%)。
Figure 2006507227
実施例31
2-[2-(2-エトキシエトキシ)エトキシ]エチル9,10-ジヒドロ-10-モルホリニルガンボゲート
実施例29の手順と同様の手順により、2-[2-(2-エトキシエトキシ)エトキシ]エチルガンボゲート(59mg、0.0745mmol)およびモルホリン(65mg、0.75mmol)から標題化合物を透明な濃厚油として調製した(35mg、54%)。
Figure 2006507227
実施例32
ガンボジック酸プロピル
実施例13(a)の手順と同様の手順により、ガンボジック酸およびヨウ化プロピルから標題化合物を約73%の収率で調製した。
Figure 2006507227
実施例33
9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸プロピル
実施例13(b)の手順と同様の手順により、ガンボジック酸プロピルおよびモルホリンから標題化合物を約85%の収率で調製した。
Figure 2006507227
実施例34
2-{2-[2-(2-メトキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}エチルガンボゲート
アセトン(15mL)に溶解したガンボジック酸(251.2mg、0.4mmol)、1-クロロ-2-{2-[2-(2-メトキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}エタン(127.2mg、0.4mmol)および炭酸カリウム(80mg、0.57mmol)の混合物を50℃で16時間撹拌した。蒸発乾燥させ、残渣を水(40mL)で希釈し、酢酸エチル(3×20mL)で抽出した。有機層を乾燥し、濃縮し、カラムクロマトグラフィ(SiO2、CH2Cl2/MeOH=50:1)により精製すると、約157mg(48%)の標題化合物が得られた。
Figure 2006507227
実施例35
2-{2-[2-(2-メトキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}エチル9,10-ジヒドロ-10-モルホリニルガンボゲート
実施例13(b)の手順と同様の手順により、2-{2-[2-(2-メトキシ-エトキシ)エトキシ]エトキシ}エチルガンボゲートおよびモルホリンから標題化合物を約84%の収率で調製した。
Figure 2006507227
実施例36
ガンボジック酸 2-ヒドロキシエチル
実施例13(a)の手順と同様の手順により、ガンボジック酸および2-ヨードエタノールから標題化合物を約41%の収率で調製した。
Figure 2006507227
実施例37
2-ヒドロキシエチル9,10-ジヒドロ-10-モルホリニルガンボゲート
実施例13(b)の手順と同様の手順により、(2-ヒドロキシエチル)ガンボゲートおよびモルホリンから標題化合物を約65%の収率で調製した。
Figure 2006507227
実施例38
9,10-ジヒドロ-ガンボジック酸メチルおよび9,10,12-トリヒドロ-12-ヒドロキシ-ガンボジック酸メチル
ジクロロメタン(30mL)に溶解したガンボジック酸メチル(1g、1.59mmol)の溶液に、-78℃でTHFに溶解したL-セレクトライド(2.5mL、2.5mmol)を添加した。溶液を-78℃で5分間撹拌し、室温まで温め、30分間撹拌した。反応物を氷水(30ml)で急冷し、約2N塩酸水溶液(10mL)で中和した。有機層を水(3×20mL)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、真空で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィ(SiO2、ヘキサン/EtOAc 10:1)により精製すると、約201mgの9,10-ジヒドロ-ガンボジック酸メチル(20%)
Figure 2006507227
および固体として約10mgの9,10-ジヒドロ-12-ヒドロキシ-ガンボジック酸メチル(1%)
Figure 2006507227
が得られた。
実施例39
32,33-エポキシ-37,38-エポキシ-ガンボジック酸メチルおよび37,38-エポキシ-ガンボジック酸メチル
ジクロロメタン(15mL)に溶解したガンボジック酸メチル(256.8mg、0.4mmol)の溶液に、3-クロロペルオキシ安息香酸(98.57mg、70%純度、0.4mmol)を添加した。溶液を室温で30分間撹拌し、真空で濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィ(SiO2、ヘキサン/EtOAc 8:1)により精製すると、約88mgの32,33-エポキシ-37,38-エポキシ-ガンボジック酸メチル(33%)
Figure 2006507227
および固体として約112mgの37,38-エポキシ-ガンボジック酸メチル(42%)
Figure 2006507227
が得られた。
実施例40
9,10-エポキシ-ガンボジック酸メチル
ジクロロメタン(10ml)に溶解したガンボジック酸メチル(193mg、0.3mmol)および炭酸カリウム水和物(495.7mg、3mmol)の溶液に、過酸化水素(102mg、3mmol)を添加した。反応物を室温で一晩中撹拌し、酢酸エチル(35ml)で希釈し、塩類溶液(3×50mL)で洗浄した。有機層をNa2SO4上で乾燥させ、真空で濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィ(SiO2、ヘキサン/EtOAc=3:1)により精製すると、標題化合物が得られた(134mg、68%)。
Figure 2006507227
実施例41
ガンボジック酸ブチル
実施例13(a)の手順と同様の手順により、ガンボジック酸およびヨウ化ブチルから標題化合物を約64%の収率で調製した。
Figure 2006507227
実施例42
ガンボジック酸イソブチル
実施例13(a)の手順と同様の手順により、ガンボジック酸およびヨウ化2-メチルプロピルから標題化合物を約46%の収率で調製した。
Figure 2006507227
実施例43
9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸ブチル
実施例13(b)の手順と同様の手順により、ガンボジック酸ブチルおよびモルホリンから標題化合物を約22%の収率で調製した。
Figure 2006507227
実施例44
9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸イソブチル
実施例13(b)の手順と同様の手順により、ガンボジック酸イソブチルおよびモルホリンから標題化合物を約25%の収率で調製した。
Figure 2006507227
実施例45
3,4,9,10,32,33,37,38-オクタヒドロ-ガンボジック酸
エタノール4mLに溶解したガンボジック酸(35mg、0.056mmol)の溶液を、炭素上のPdにより、1atmのH2圧で2時間水素化した。反応混合物を濾過し、真空で濃縮し、残渣をクロマトグラフィ(SiO2、30%酢酸エチル/ヘキサン)により精製すると、標題化合物が得られた(35mg、0.056mmol、100%)。
Figure 2006507227
実施例46
3,4,9,10,32,33,37,38-オクタヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸エチル
9,10-ジヒドロ-10-モルホリニルガンボジック酸エチルの溶液を実施例45で記述したように水素化し、粗生成物をクロマトグラフィ(SiO2、15%酢酸エチル/ヘキサン)により精製すると、標題化合物が得られた(100%)。
Figure 2006507227
実施例47
3,4,32,33,37,38-ヘキサヒドロ-ガンボジック酸エチル
クロロホルムに溶解した3,4,9,10,32,33,37,38-オクタヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸エチル(12.3mg、0.016mmol)の溶液に、氷酢酸(60μL)を添加し、混合物を2日間撹拌した。溶媒を真空下で蒸発させ、残渣をクロマトグラフィ(SiO2、12%酢酸エチル/ヘキサン)により精製すると、標題化合物が得られた(10mg、0.015mmol、92%)。
Figure 2006507227
実施例48
12-ヒドロ-12-ヒドロキシ-ガンボジック酸エチル
無水メタノール6mLに溶解した無水塩化セリウム(26mg、0.105mmol)の溶液に、乾燥THF 1mLおよびガンボジック酸エチル(58mg、0.090mmol)を添加し、混合物を-50℃まで冷却した。この混合物に、NaBH4(5×10mg)を1時間にわたり徐々に添加し、約1NのHCl約200μLを添加することにより反応を急冷した。混合物を室温まで温め、大部分の溶媒を真空下で除去した。残渣を酢酸エチル(25mL)に溶解し、水(2×25mL)および飽和NaClで洗浄した。有機層を無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をクロマトグラフィ(SiO2、20%酢酸エチル/ヘキサン)により精製すると、標題化合物が得られた(58.7mg、0.089mmol、99%)。
Figure 2006507227
実施例49
9,10,12-トリヒドロ-12-ヒドロキシガンボジック酸エチル
実施例48で記述した方法を用い、反応を-20℃で実施させ、過剰のNaBH4(5×10mg、その後4×5mg)を使用し、標的化合物を調製した。粗生成物をクロマトグラフィ(SiO2、20〜25%酢酸エチル/ヘキサン)により精製すると、標題化合物が得られた(34.1mg、0.052mmol、55%)。
Figure 2006507227
実施例50
3,4,9,10,27,28,32,33,37,38-デカヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸エチル
酢酸エチル/エタノール(1:1、8mL)および約1NのHCl約50μlに溶解した9,10-ジヒドロ-10-モルホリニルガンボジック酸エチル(38mg、0.051mmol)の溶液を炭素上のPdにより、60PSI H2で2日間水素化した。溶媒を真空下で除去し、残渣をクロマトグラフィ(SiO2、20%酢酸エチル/ヘキサン)により精製すると、標題化合物が得られた(29mg、0.039mmol、75%)。
Figure 2006507227
実施例51
3,4,27,28,32,33,37,38-オクタヒドロ-ガンボジック酸エチル
実施例47で記述した方法を用い、3,4,9,10,27,28,32,33,37,38-デカヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸エチルから標題化合物を調製した。粗生成物をクロマトグラフィ(SiO2、12%酢酸エチル/ヘキサン)により精製すると、約63%の収率で標題化合物が得られた。
Figure 2006507227
実施例52
カスパーゼカスケード活性化剤およびアポトーシス誘導剤である抗新形成化合物としてのガンボジック酸誘導体の同定
ヒト乳癌細胞系T-47DおよびZR-75-1を、アメリカンタイプカルチャーコレクションにより指定される培地成分混合物+10% FCS(Invitrogen Corporation)により、5% CO2-95% 湿度インキュベータ内、37℃で増殖させた。T-47DおよびZR-75-1を、集密度30〜80%の細胞密度で維持し、HL-60に対しては0.1〜0.6×106細胞/mlの細胞密度で維持した。細胞を600 x gで収穫し、0.65×106細胞/mLで適当な培地+10% FCSに再懸濁させた。45μlの細胞のアリコートを、1.6〜100μMのガンボジック酸または他の試験化合物(最終0.16〜10μM)を含むRPMI-1640培地溶液中に10% DMSO 5μlを含む96-ウエルマイクロタイタプレートの1つのウエルに添加した。対照試料として、45μlの細胞のアリコートを、試験化合物を含まないRPMI-1640培地溶液中に10% DMSO 5μlを含む96-ウエルマイクロタイタプレートの1つのウエルに添加した。試料を撹拌により混合し、その後、5% CO2-95% 湿度インキュベータ内、37℃で24時間インキュベートした。インキュベーション後、試料をインキュベータから取り出し、20μM N-(Ac-DEVD)-N'-エトキシカルボニル-R110蛍光発生基質配列番号:1(Cytovia、Inc.;米国特許第6,335,429号)、20%ショ糖(Sigma)、20mM DTT(Sigma)、200mM NaCl(Sigma)、40mM Na PIPES緩衝液pH7.2(Sigma)、および500μg/mLリソレシチン(Calbiochem)を含む溶液50μlを添加した。試料を撹拌により混合し、室温でインキュベートした。蛍光プレートリーダ(Model 1420 Wallac Instruments)を用い、基質溶液添加後約1〜2分で、485nmでの励起および530nmでの発光を使用して、初期測定値(T=0)を読み取り、対照試料のバックグラウンド蛍光を決定した。約3時間のインキュベーションの後、上記のように試料の蛍光の読み取りを行った(T=3時間)。
計算
相対蛍光単位値(RFU)を用いてサンプルの測定値を下記のように計算した。
RFU(T=3h)-対照RFU(T=0)=正味RFU(T=3h)
カスパーゼカスケード活性化の活性度を、ガンボジック酸誘導体に対する正味RFU値の対照試料の正味RFU値に対する比率により決定した。シグモイド投与量反応計算(Prism2.0、GraphPad Software Inc.)によりEC50(nM)を決定した。カスパーゼ活性(比率)および効力(EC50)を表1にまとめる。
(表1) カスパーゼ活性および効力
Figure 2006507227
このように、ガンボジック酸誘導体は、このアッセイ法において、強力なカスパーゼカスケード活性化剤および抗新形成化合物として同定される。
実施例53
遅効性カスパーゼカスケード活性化剤およびアポトーシス誘導剤としての9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸メチルの同定
T47D細胞において、実施例28で記述したように、9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸メチルおよびガンボジック酸についてアッセイした。細胞および試験化合物の試料をそれぞれ、5時間および24時間、インキュベートした。表2に、5時間および24時間アッセイ法における9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸メチル(化合物B)のカスパーゼ活性(比率)および効力(EC50)をガンボジック酸(化合物A)のものと比較して、まとめる。
(表2)T47D細胞における5時間および24時間アッセイ法での、9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸メチル(化合物B)およびガンボジック酸(化合物A)のカスパーゼ活性および効力(EC50)
Figure 2006507227
表2により、9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸メチル(化合物B)は5時間アッセイ法では活性ではないが、24時間アッセイ法では活性であることが示された。対照的に、ガンボジック酸(化合物A)は5時間および24時間アッセイ法の両方で活性である。そのため、9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸メチルは遅効性カスパーゼカスケード活性化剤およびアポトーシス誘導剤である。対照的に、ガンボジック酸は即効性アポトーシス誘導剤である。
実施例54
生物培地での9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸メチルのガンボジック酸メチルへの変換
5mg/mlの濃度で、87.5% RPMI 1640 生物培地(Invitrogen Corporation、カリフォルニア州カールスバッド)、5.6% EtOH、1.3% DMSO、および5.6% クレモフォア(Cremophor)ELに溶解した9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸メチルの溶液を37℃で保存した。表3で示すように、溶液の試験を異なる時間点でHPLCにより実施した。9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸メチル(化合物B)およびガンボジック酸メチル(化合物C)の量をピーク面積の積分により測定した。HPLCは、下記の条件下で32 Karateソフトウエアを備えたBeckman System Goldにおいて実施した。
カラム:Alltech Platinum EPS C8、4.6*100mm、3μm
移動相:26分でアセトニトリル/水(両方の移動相に0.1%のトリフルオロ酢酸が含まれる)によるグラジエント
流速:1ml/分
UV吸収:278nm
結果を表3にまとめる。
(表3)生物培地での9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸メチル(化合物B)およびガンボジック酸メチル(化合物C)の量
Figure 2006507227
表3により、RPMI生物培地、37℃で、9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸メチル(化合物B)が徐々にガンボジック酸メチル(化合物C)に変換された(ミカエル付加の逆)ことが示された。
実施例55
マウスにおけるガンボジック酸および9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸メチルの最大耐量(MTD)の評価
急性毒性研究では、各投与量群に対し3匹のICR(CD-1)マウスを使用した。動物に、尾部血管において約100μl体積の化合物製剤またはビヒクル製剤を用いて1回の迅速投与を行った。マウスの体重を毎日、臨床的異常に対する毎日の観察と共に測定した。最大耐量(MTD)は、10%未満の体重減少が起こるが臨床的異常が無い投与量として規定した。投与後、5日間マウスを観察し、研究終了時に、剖検および徹底的な病理を実施し、臓器の健康を評価した。
複数回投与研究では、動物には1日に1回、5日間投与した。最終投与後最大7日間、動物を観察した。
表4は、静脈投与によるマウスにおけるガンボジック酸および9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸メチルのMTDをまとめたものである。
(表4)マウスにおけるガンボジック酸(化合物A)および9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸メチル(化合物B)のMTD
Figure 2006507227
表IVの結果から、9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸メチル(化合物B)の耐性は、ガンボジック酸(化合物A)に比べ、ずっと良好で、全身毒性がかなり低いことが示される。さらに、ガンボジック酸に関連する注入部位毒性、例えば、尾部浮腫の証拠が存在し、これにより、より高投与量での薬物の複数回投与が不可能となっているが、9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸メチルでは注入部位毒性が実質的に低くなった。これらの所見から、9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸メチルにより全身ならびに注入部位での毒性が減少することが示された。
実施例56
マウスにおけるガンボジック酸および9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸メチルの薬物動態研究
ICRマウスにおいて、1回の投与量の薬物を尾部血管に投与した。各時点で、3匹の動物を屠殺し、血液を心臓穿刺により抜き取った。血液細胞を遠沈させ、血漿を収集し、液体窒素中で直ちに凍結させた。試料処理では、血漿を解凍し、内標準と共に抽出溶媒を添加し、回復を評価した。試料をボルテックスし、遠心分離にかけ、抽出溶液を収集し、LC/MS/MS分析を実施し、化合物血漿濃度を同定し、定量した。各時点での3匹の動物からの化合物レベルを平均し、薬物動態パラメータをWinNonLinプログラムを用いて計算した。表5は主なPKパラメータをまとめたものである。
(表5)それぞれのMTDに使い投与量でのガンボジック酸(化合物A)および9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸メチル(化合物B)のPKパラメータ
Figure 2006507227
表5にまとめたように2つの化合物に対する血漿レベルの薬物動態(PK)分析により、それぞれのMTDに近い投与量に差があっても、ガンボジック酸への総曝露(2,700ng-hr/mlのAUC)は9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸メチル(353,021ng-hr/mlのAUC)よりも実質的に低いことが示された。これにより、9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸メチルの毒性の低下は、薬物曝露の減少によるものではないことが示された。PK分析により、ガンボジック酸メチル(化合物C)もまた、血漿中に高濃度で存在することが示された(73,433ng-hr/mlのAUC)。そのため、実施例30で示されるような生物培地で観察されると変換と同様に、9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸メチルのガンボジック酸メチルへの変換が、マウスのPK研究において観察された。
実施例57
マウスにおけるガンボジック酸および9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸メチルの効能
CD1 nu/nuマウスを使用した。生存可能な腫瘍の一部の移植可能なヒト異種移植片約50mgのトロカールまたは培養ヒト腫瘍細胞(nx106細胞?)を皮下のマウスの隣接領域に移植し、腫瘍を所望の100mgの平均サイズまで成長させた。マウスの腫瘍サイズを測定し、許容される腫瘍の範囲75〜125mg内のマウスを1群につき8〜9匹のマウスを有する対照群および処置群に無作為化した。平均開始腫瘍サイズ100mgを有するこれらの群において治療を介した。対照群には薬物を溶解するのに使用したビヒクルを投与した。他の群は表VIで示した投与量および投与計画で薬物を投与した。投与は尾部血管を介する静脈内注射とした。一日おきに動物の体重と共に腫瘍測定を実施し、全ての動物について毎日生存を観察した。腫瘍サイズは以下の式により計算した:
腫瘍容積=(長さ×幅2)/2
nu/nuマウスの皮下に移植したヒト腫瘍細胞を用いた効能研究では、毒性である投与量でのガンボジック酸による最良の効能は、約20%の腫瘍の成長の阻止であり、これは統計学的に有意ではなかった。
いくつかのヒト腫瘍異種移植片モデルでの、9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸メチルの抗腫瘍効能評価では、50〜70%(統計学的に有意、p=0.01〜0.0005)の腫瘍成長の減少が証明され、有意の体重損失および異常な挙動変化はなかった。表6はインビボ効能結果をまとめたものである。
(表6)ヒト腫瘍異種移植片マウスモデルにおけるガンボジック酸(化合物A)および9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸メチル(化合物B)の効能
Figure 2006507227
表6のデータにより、ガンボジック酸では、最大耐量で有意な効能が得られないことが示された。対照的に、9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸メチル、プロドラッグは良好なプロファイルを有し、良好な効能および減少した毒性を示した。
本発明について詳細に説明してきたが、当業者であれば、本発明またはその任意の態様の範囲に影響を与えずに、広範囲のおよび等価の範囲の条件、製剤および他のパラメータ内で同じようなことを実施することができることが理解できると思われる。本明細書で引用した全ての特許、特許出願および出版物は参照により全体として完全に本明細書に組み込まれる。

Claims (46)

  1. アポトーシスの誘導に対して応答性の障害を罹患する動物において、そのような疾患を処置、予防または改善する、投与部位での副作用の減少、および全身性毒性の減少を伴う方法であって、そのような処置を必要とする哺乳類に、下記の化学式IおよびIIを有する化合物、または薬学的に許容されるそれらの塩もしくはプロドラッグを、有効量投与する過程を含み、
    該化合物は投与部位で副作用を引き起こさない、方法:
    Figure 2006507227
    (式中、
    点線は単結合、二重結合またはエポキシ基であり;
    結合炭素を伴うXは、メチレン、カルボニル、ヒドロキシメチニル、アルコキシメチニル、アミノメチニル、オキシム、ヒドラゾン、アリールヒドラゾンまたはセミカルバゾンであり;
    結合炭素を伴うYは、メチレン、カルボニル、ヒドロキシメチニル、アルコキシメチニル、アミノメチニル、オキシム、ヒドラゾン、アリールヒドラゾンまたはセミカルバゾンであり;
    R1はホルミル、メチレンヒドロキシ、カルボキシ、アシル(RaCO)、任意選択的に置換されたアルコキシカルボニル(RaOCO)、任意選択的に置換されたアルキルチオカルボニル、任意選択的に置換されたアミノカルボニル(カルバミル、RbRcNCO)またヒドロキシアミノカルボニルであり、ここで、Raは水素、任意選択的に置換された低級アルキル、任意選択的に置換されたアリール、または任意選択的に置換された低級アラルキル基であり;RbおよびRcはそれぞれ、水素、任意選択的に置換された低級アルキル、任意選択的に置換されたアリール、または任意選択的に置換された低級アラルキル基であり;またはRbおよびRcは結合Nと一緒になって、複素環、例えば、ピペリジン、モルホリンおよびピペラジンを形成してもよく;
    R2は水素、任意選択的に置換されたアルキル、アシル(RaCO)、カルバミル(RbRcNCO)またはスルホニル(RdSO2)であり、ここで、Ra、RbおよびRcは上記記載通りで;Rdは水素、任意選択的に置換された低級アルキル、任意選択的に置換されたアリール、または任意選択的に置換された低級アラルキル基であり;
    R3は水素またはプレニルであり;
    R4は水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールアルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルキルチオ、アリールアルキルチオ、アリールチオ、ヘテロアリールチオ、アミノ、アミノアルコキシ、任意選択的に置換された飽和または部分飽和ヘテロシクロ、ヘテロシクロアルコキシまたはヘテロシクロアルキルアミノであり;および
    R5は水素、任意選択的に置換されたアルキルまたはアシル(RaCO)、カルバミル(RbRcNCO)またはスルホニル(RdSO2)であり、ここで、Ra、Rb、RcおよびRdは上記記載の通りである)。
  2. Raが-(CH2CH2O)nRm基であり、ここでn=1〜10であり、Rmは水素またはC1〜10アルキルである、請求項1記載の方法。
  3. R1が2-ヒドロキシエトキシカルボニル、2-{2-[2-(2-メトキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}エトキシカルボニル、2-[2-(2-エトキシエトキシ)エトキシ]エトキシカルボニル、または、2-{2-[2-(2-オクチルオキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}エトキシカルボニルである、請求項2記載の方法。
  4. R4が2-ジメチル-アミノエトキシ、モルホリニル、2-(モルホリニル)エトキシ、2-(モルホリニル)エチルアミノ、ピペリジニル、ピペラジニル、4-メチルピペラジニル、4-アセチルピペラジニル、または4-(2-ピリジル)ピペラジニルである、請求項1記載の方法。
  5. 副作用が、投与部位での組織損傷または細胞死である、請求項1記載の方法。
  6. 組織が、皮膚、血管、動脈、脂肪または筋肉組織である、請求項5記載の方法。
  7. 組織損傷が、壊死、灼熱、刺激、発疹、または炎症である、請求項5記載の方法。
  8. 化合物が、実質的に全身毒性を減少させる、請求項1記載の方法。
  9. 障害が癌である、請求項1記載の方法。
  10. 癌が、ホジキン病、非ホジキンリンパ腫、急性および慢性リンパ性白血病、多発性骨髄腫、神経芽細胞腫、乳癌、卵巣癌、肺癌、ウイルムス腫瘍、頚癌、睾丸癌、軟部組織肉腫、慢性リンパ性白血病、原発性マクログロブリン血症、膀胱癌、慢性顆粒球白血病、原発性脳腫瘍、悪性メラノーマ、小細胞肺癌、胃癌、結腸癌、悪性膵臓インスリノーマ、悪性カルチノイド癌、悪性メラノーマ、絨毛癌、菌状息肉腫、頭頚部癌、骨原性肉腫、膵癌、急性顆粒球白血病、有毛細胞白血病、神経芽細胞腫、横紋筋肉腫、カポジ肉腫、泌尿生殖器癌、甲状腺癌、食道癌、悪性高カルシウム血症、頚部過形成、腎細胞癌、子宮内膜癌、真性赤血球増加症、本態性血小板増加症、副腎皮質癌、皮膚癌、または前立腺癌である、請求項9記載の方法。
  11. 化合物が、少なくとも1つの公知の癌化学療法剤またはその薬剤の薬学的に許容される塩と共に投与される、請求項10記載の方法。
  12. 障害が、薬剤耐性癌である、請求項1記載の方法。
  13. 化合物が、以下からなる群から選択される少なくとも1つの化合物と共に投与される、請求項1記載の方法:ブスルファン、cis-プラチン、ミトマイシンC、カルボプラチン、コルヒチン、ビンブラスチン、パクリタキセル、ドセタキセル、カンプトセシン、トポテカン、ドキソルビシン、エトポシド、5-アザシチジン、5-フルオロウラシル、メトトレキセート、5-フルオロ-2'-デオキシ-ウリジン、アラ-C、ヒドロキシ尿素、チオグアニン、メルファラン、クロラムブシル、シクロホスアミド、イフォスファミド、ビンクリスチン、ミトグアゾン、エピルビシン、アクラルビシン、ブレオマイシン、ミトキサントロン、エリプチニウム、フルダラビン、オクトレオチド、レチノイン酸、タモキシフェン、ハーセプチン(登録商標)、リタキサン(登録商標)、三酸化ヒ素、ガムシタビン、ドキサゾシン、テラゾシン、タムスロシン、CB-64D、CB-184、ハロペリドール、ロバスタチン、シンバスタチン、プラバスタチン、フルバスタチン、アトルバスタチン、セリバスタチン、アンプレナビル、アバカビル、CGP-73547、CGP-61755、DMP-450、インディナビル、ネルフィナビル、チプラナビル、リトナビル、サクイナビル、ABT-378、AG1776、BMS-232,632、ベキサロテン、トレチノイン、13-cis-レチノイン酸、9-cis-レチノイン酸、α-ジフルオロメチルオルニチン、ILX-23-7553、フェンレチニド、N-4-カルボキシフェニルレチナミド、ラクタシスチン、MG-132、PS-341、グリベック(登録商標)、ZD1839(イレッサ)、SH268、ゲニステイン、CEP2563、SU6668、SU11248、EMD121974、R115777、SCH66336、L-778,123、BAL9611、TAN-1813、フラボピリドール、UCN-01、ロスコビチン、オロモウシン、セレコキシブ、バレコキシブ、ロフェコキシブおよびアラノシン。
  14. 化合物が、癌の外科処置後に投与される、請求項13記載の方法。
  15. 動物が、放射線療法によっても処置される、請求項9または12記載の方法。
  16. 障害が、自己免疫疾患である、請求項1記載の方法。
  17. 障害が、感染性ウイルス性疾患である、請求項1記載の方法。
  18. 障害が、関節性リウマチである、請求項1記載の方法。
  19. 障害が、炎症性疾患である、請求項1記載の方法。
  20. 障害が、乾癬である、請求項1記載の方法。
  21. 障害が、皮膚疾患である、請求項1記載の方法。
  22. 化合物が、以下からなる群から選択される、請求項1記載の方法:
    9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジル(N-メチルピペラジン);
    9,10-ジヒドロ-10-ピペリジニル-ガンボジル(N-メチルピペラジン);
    9,10-ジヒドロ-10-[2-(モルホリニル)エチルアミノ]-ガンボジル(N-メチルピペラジン);
    9,10-ジヒドロ-10-[4-(2-ピリジル)ピペラジニル]-ガンボジル(N-メチルピペラジン);
    9,10-ジヒドロ-10-[2-(モルホリニル)エトキシ]-ガンボジル(N-メチルピペラジン);
    9,10-ジヒドロ-10-(2-ジメチルアミノエトキシ)-ガンボジル(N-メチルピペラジン);
    9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジルモルホリン;
    9,10-ジヒドロ-10-エトキシ-ガンボジルピペリジン;
    9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジル(ジメチルアミン);
    9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸エチル;
    9,10-ジヒドロ-10-ベンジルオキシ-ガンボジック酸メチル;
    9,10-ジヒドロ-10-(4-アセチルピペラジニル)-ガンボジック酸メチル;
    9,10-ジヒドロ-10-(ピペリジニル)-ガンボジック酸メチル;
    9,10-ジヒドロ-10-[4-(2-ピリジル)ピペラジニル]-ガンボジル(ジエチルアミン);
    9,10-ジヒドロ-10-[4-(2-ピリジル)ピペラジニル]-ガンボジル(メチルアミン);
    9,10-ジヒドロ-10-(モルホリニル)-ガンボジル(ジエチルアミン);
    9,10-ジヒドロ-10-エトキシ-ガンボジック酸メチル;
    9,10-ジヒドロ-10-エトキシ-ガンボジック酸;
    9,10-ジヒドロ-10-エトキシ-ガンボジル(ジエチルアミン);
    9,10-ジヒドロ-10-エトキシ-ガンボジック酸エチル;
    9,10-ジヒドロ-10-(4-メチルピペラジニル)ガンボジック酸メチル;
    9,10-ジヒドロ-10-(ピペリジニル)ガンボジック酸エチル;
    9,10-ジヒドロ-10-(4-メチルピペラジニル)ガンボジック酸エチル;および
    9,10-ジヒドロ-10-(4-アセチルピペラジニル)ガンボジック酸エチル。
  23. 化合物が、以下からなる群から選択される、請求項1記載の方法:
    9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジルピペリジン;
    9,10-ジヒドロ-10-(4-メチルピペラジニル)-ガンボジルピペリジン;
    9,10-ジヒドロ-10-(4-メチルピペラジニル)-ガンボジルモルホリン;
    9,10-ジヒドロ-10-ピペリジニル-ガンボジルピペリジン;
    9,10-ジヒドロ-10-(4-メチルピペラジニル)-ガンボジル(4-メチルピペラジン);
    9,10-ジヒドロ-10-メトキシ-ガンボジック酸;
    9,10-ジヒドロ-10-ブチルチオ-ガンボジック酸;
    9,10-ジヒドロ-10-(4-メチルピペラジニル)-ガンボジック酸;
    9,10-ジヒドロ-10-ピロリジニル-ガンボジック酸;
    9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸メチル;
    9,10-ジヒドロ-10-ピペリジニル-ガンボジック酸;
    9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸;
    9,10-ジヒドロ-10-(4-(2-ピリジル)ピペラジニル)ガンボジル(4-(2-ピリジル)ピペラジン);
    9,10-ジヒドロ-10-(4-(2-ピリジル)ピペラジニル)ガンボジック酸;および
    9,10-ジヒドロ-10-メトキシ-ガンボジルピペリジン。
  24. 化合物が、以下からなる群から選択される、請求項1記載の方法:
    2-{2-[2-(2-オクチルオキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}エチル9,10-ジヒドロ-10-モルホリニルガンボゲート;
    2-[2-(2-エトキシエトキシ)エトキシ]エチル9,10-ジヒドロ-10-モルホリニルガンボゲート;
    9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸プロピル;
    2-{2-[2-(2-メトキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}エチル9,10-ジヒドロ-10-モルホリニルガンボゲート;
    2-ヒドロキシエチル9,10-ジヒドロ-10-モルホリニルガンボゲート;
    9,10-エポキシ-ガンボジック酸メチル;
    9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸ブチル;
    9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸イソブチル;
    3,4,9,10,32,33,37,38-オクタヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸エチル;および
    3,4,9,10,27,28,32,33,37,38-デカヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸エチル。
  25. 化合物が、有効量の該化合物および薬学的に許容される製剤を含む静脈投与剤形の一部として投与される請求項1記載の方法。
  26. 有効量が0.01mg/kg〜200mg/kgの範囲である、請求項1記載の方法。
  27. アポトーシスの誘導に対する応答性の障害を罹患する動物においてそのような障害を処置、予防または改善する方法であって、そのような治療を必要とする哺乳類に、以下からなる群より選択される化合物の有効量を該動物に投与する段階を含む、方法:
    9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジル(N-メチルピペラジン);
    9,10-ジヒドロ-10-ピペリジニル-ガンボジル(N-メチルピペラジン);
    9,10-ジヒドロ-10-[2-(モルホリニル)エチルアミノ]-ガンボジル(N-メチルピペラジン);
    9,10-ジヒドロ-10-[4-(2-ピリジル)ピペラジニル]-ガンボジル(N-メチルピペラジン);
    9,10-ジヒドロ-10-[2-(モルホリニル)エトキシ]-ガンボジル(N-メチルピペラジン);
    9,10-ジヒドロ-10-(2-ジメチルアミノエトキシ)-ガンボジル(N-メチルピペラジン);
    9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジルモルホリン;
    9,10-ジヒドロ-10-エトキシ-ガンボジルピペリジン;
    9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジル(ジメチルアミン);
    9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸エチル;
    9,10-ジヒドロ-10-ベンジルオキシ-ガンボジック酸メチル;
    9,10-ジヒドロ-10-(4-アセチルピペラジニル)-ガンボジック酸メチル;
    9,10-ジヒドロ-10-(ピペリジニル)-ガンボジック酸メチル;
    9,10-ジヒドロ-10-[4-(2-ピリジル)ピペラジニル]-ガンボジル(ジエチルアミン);
    9,10-ジヒドロ-10-[4-(2-ピリジル)ピペラジニル]-ガンボジル(メチルアミン);
    9,10-ジヒドロ-10-(モルホリニル)-ガンボジル(ジエチルアミン);
    9,10-ジヒドロ-10-エトキシ-ガンボジック酸メチル;
    9,10-ジヒドロ-10-エトキシ-ガンボジック酸;
    9,10-ジヒドロ-10-エトキシ-ガンボジル(ジエチルアミン);
    9,10-ジヒドロ-10-エトキシ-ガンボジック酸エチル;
    9,10-ジヒドロ-10-(4-メチルピペラジニル)ガンボジック酸メチル;
    9,10-ジヒドロ-10-(ピペリジニル)ガンボジック酸エチル;
    9,10-ジヒドロ-10-(4-メチルピペラジニル)ガンボジック酸エチル;
    9,10-ジヒドロ-10-(4-アセチルピペラジニル)ガンボジック酸エチル;
    ガンボジック酸エチル;および
    ガンボジルメチルアミン
    からなる群から選択される化合物を有効量投与する過程を含む方法。
  28. 化合物が以下からなる群から選択される、請求項27記載の方法:
    2-{2-[2-(2-オクチルオキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}エチルガンボゲート;
    2-{2-[2-(2-オクチルオキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}エチル9,10-ジヒドロ-10-モルホリニルガンボゲート;
    2-[2-(2-エトキシエトキシ)エトキシ]エチルガンボゲート;
    2-[2-(2-エトキシエトキシ)エトキシ]エチル9,10-ジヒドロ-10-モルホリニルガンボゲート;
    ガンボジック酸プロピル;
    9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸プロピル;
    2-{2-[2-(2-メトキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}エチルガンボゲート;
    2-{2-[2-(2-メトキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}エチル9,10-ジヒドロ-10-モルホリニルガンボゲート;
    ガンボジック酸 2-ヒドロキシエチル;
    2-ヒドロキシエチル9,10-ジヒドロ-10-モルホリニルガンボゲート;
    32,33-エポキシ-37,38-エポキシ-ガンボジック酸メチル;
    37,38-エポキシ-ガンボジック酸メチル;
    9,10-エポキシ-ガンボジック酸メチル;
    ガンボジック酸ブチル;
    ガンボジック酸イソブチル;
    9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸ブチル;
    9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸イソブチル;
    12-ヒドロ-12-ヒドロキシ-ガンボジック酸エチル;
    3,4,32,33,37,38-ヘキサヒドロ-ガンボジック酸エチル;
    3,4,27,28,32,33,37,38-オクタヒドロ-ガンボジック酸エチル;
    3,4,9,10,32,33,37,38-オクタヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸エチル;および
    3,4,9,10,27,28,32,33,37,38-デカヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸エチル。
  29. 障害が癌である、請求項28記載の方法。
  30. 癌が、ホジキン病、非ホジキンリンパ腫、急性および慢性リンパ性白血病、多発性骨髄腫、神経芽細胞腫、乳癌、卵巣癌、肺癌、ウイルムス腫瘍、頚癌、睾丸癌、軟部組織肉腫、慢性リンパ性白血病、原発性マクログロブリン血症、膀胱癌、慢性顆粒球白血病、原発性脳腫瘍、悪性メラノーマ、小細胞肺癌、胃癌、結腸癌、悪性膵臓インスリノーマ、悪性カルチノイド癌、悪性メラノーマ、絨毛癌、菌状息肉腫、頭頚部癌、骨原性肉腫、膵癌、急性顆粒球白血病、有毛細胞白血病、神経芽細胞腫、横紋筋肉腫、カポジ肉腫、泌尿生殖器癌、甲状腺癌、食道癌、悪性高カルシウム血症、頚部過形成、腎細胞癌、子宮内膜癌、真性赤血球増加症、本態性血小板増加症、副腎皮質癌、皮膚癌、または前立腺癌である、請求項29記載の方法。
  31. 障害が薬剤耐性癌である、請求項28記載の方法。
  32. 化合物が、少なくとも1つの公知の癌化学療法剤またはその薬剤の薬学的に許容される塩と共に投与される、請求項29または31記載の方法。
  33. 化合物が、ブスルファン、cis-プラチン、ミトマイシンC、カルボプラチン、コルヒチン、ビンブラスチン、パクリタキセル、ドセタキセル、カンプトセシン、トポテカン、ドキソルビシン、エトポシド、5-アザシチジン、5-フルオロウラシル、メトトレキセート、5-フルオロ-2'-デオキシ-ウリジン、アラ-C、ヒドロキシ尿素、チオグアニン、メルファラン、クロラムブシル、シクロホスアミド、イフォスファミド、ビンクリスチン、ミトグアゾン、エピルビシン、アクラルビシン、ブレオマイシン、ミトキサントロン、エリプチニウム、フルダラビン、オクトレオチド、レチノイン酸、タモキシフェン、ハーセプチン(登録商標)、リタキサン(登録商標)、三酸化ヒ素、ガムシタビン、ドキサゾシン、テラゾシン、タムスロシン、CB-64D、CB-184、ハロペリドール、ロバスタチン、シンバスタチン、プラバスタチン、フルバスタチン、アトルバスタチン、セリバスタチン、アンプレナビル、アバカビル、CGP-73547、CGP-61755、DMP-450、インディナビル、ネルフィナビル、チプラナビル、リトナビル、サクイナビル、ABT-378、AG1776、BMS-232,632、ベキサロテン、トレチノイン、13-cis-レチノイン酸、9-cis-レチノイン酸、α-ジフルオロメチルオルニチン、ILX23-7553、フェンレチニド、N-4-カルボキシフェニルレチナミド、ラクタシスチン、MG-132、PS-341、グリベック(登録商標)、ZD1839(イレッサ)、SH268、ゲニステイン、CEP2563、SU6668、SU11248、EMD121974、R115777、SCH66336、L-778,123、BAL9611、TAN-1813、フラボピリドール、UCN-01、ロスコビチン、オロモウシン、セレコキシブ、バレコキシブ、ロフェコキシブおよびアラノシンからなる群から選択される少なくとも1つの化合物と共に投与される、請求項32記載の方法。
  34. 動物が、放射線療法によっても処置される、請求項29または31記載の方法。
  35. 化合物が、癌の外科処置後に投与される、請求項29または31記載の方法。
  36. 障害が、自己免疫疾患である、請求項28記載の方法。
  37. 障害が、感染性ウイルス性疾患である、請求項28記載の方法。
  38. 障害が、関節性リウマチである、請求項28記載の方法。
  39. 障害が、炎症性疾患である、請求項28記載の方法。
  40. 障害が、乾癬である、請求項28記載の方法。
  41. 障害が、皮膚疾患である、請求項28記載の方法。
  42. 以下からなる群より選択される化合物:
    9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジル(N-メチルピペラジン);
    9,10-ジヒドロ-10-ピペリジニル-ガンボジル(N-メチルピペラジン);
    9,10-ジヒドロ-10-[2-(モルホリニル)エチルアミノ]-ガンボジル(N-メチルピペラジン);
    9,10-ジヒドロ-10-[4-(2-ピリジル)ピペラジニル]-ガンボジル(N-メチルピペラジン);
    9,10-ジヒドロ-10-[2-(モルホリニル)エトキシ]-ガンボジル(N-メチルピペラジン);
    9,10-ジヒドロ-10-(2-ジメチルアミノエトキシ)-ガンボジル(N-メチルピペラジン);
    9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジルモルホリン;
    9,10-ジヒドロ-10-エトキシ-ガンボジルピペリジン;
    9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジル(ジメチルアミン);
    9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸エチル;
    9,10-ジヒドロ-10-ベンジルオキシ-ガンボジック酸メチル;
    9,10-ジヒドロ-10-(4-アセチルピペラジニル)-ガンボジック酸メチル;
    9,10-ジヒドロ-10-(ピペリジニル)-ガンボジック酸メチル;
    9,10-ジヒドロ-10-[4-(2-ピリジル)ピペラジニル]-ガンボジル(ジエチルアミン);
    9,10-ジヒドロ-10-[4-(2-ピリジル)ピペラジニル]-ガンボジル(メチルアミン);
    9,10-ジヒドロ-10-(モルホリニル)-ガンボジル(ジエチルアミン);
    9,10-ジヒドロ-10-エトキシ-ガンボジック酸メチル;
    9,10-ジヒドロ-10-エトキシ-ガンボジック酸;
    9,10-ジヒドロ-10-エトキシ-ガンボジル(ジエチルアミン);
    9,10-ジヒドロ-10-エトキシ-ガンボジック酸エチル;
    9,10-ジヒドロ-10-(4-メチルピペラジニル)ガンボジック酸メチル;
    9,10-ジヒドロ-10-(ピペリジニル)ガンボジック酸エチル;
    9,10-ジヒドロ-10-(4-メチルピペラジニル)ガンボジック酸エチル;
    9,10-ジヒドロ-10-(4-アセチルピペラジニル)ガンボジック酸エチル;
    ガンボジック酸エチル;および
    ガンボジルメチルアミン。
  43. 以下からなる群より選択される化合物:
    2-{2-[2-(2-オクチルオキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}エチルガンボゲート;
    2-{2-[2-(2-オクチルオキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}エチル9,10-ジヒドロ-10-モルホリニルガンボゲート;
    2-[2-(2-エトキシエトキシ)エトキシ]エチルガンボゲート;
    2-[2-(2-エトキシエトキシ)エトキシ]エチル9,10-ジヒドロ-10-モルホリニルガンボゲート;
    ガンボジック酸プロピル;
    9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸プロピル;
    2-{2-[2-(2-メトキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}エチルガンボゲート;
    2-{2-[2-(2-メトキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}エチル9,10-ジヒドロ-10-モルホリニルガンボゲート;
    ガンボジック酸 2-ヒドロキシエチル;
    2-ヒドロキシエチル9,10-ジヒドロ-10-モルホリニルガンボゲート;
    9,10-ジヒドロ-ガンボジック酸メチルおよび9,10,12-トリヒドロ-12-ヒドロキシ-ガンボジック酸メチル;
    32,33-エポキシ-37,38-エポキシ-ガンボジック酸メチルおよび37,38-エポキシ-ガンボジック酸メチル;
    9,10-エポキシ-ガンボジック酸メチル;
    ガンボジック酸ブチル;
    ガンボジック酸イソブチル;
    9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸ブチル;
    9,10-ジヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸イソブチル;
    3,4,9,10,32,33,37,38-オクタヒドロ-ガンボジック酸;
    3,4,9,10,32,33,37,38-オクタヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸エチル;
    3,4,32,33,37,38-ヘキサヒドロ-ガンボジック酸エチル;
    12-ヒドロ-12-ヒドロキシ-ガンボジック酸エチル;
    9,10,12-トリヒドロ-12-ヒドロキシガンボジック酸エチル;
    3,4,9,10,27,28,32,33,37,38-デカヒドロ-10-モルホリニル-ガンボジック酸エチル;および
    3,4,27,28,32,33,37,38-オクタヒドロ-ガンボジック酸エチル。
  44. 請求項42または43記載の化合物および薬学的に許容される担体を含む薬学的組成物。
  45. 少なくとも1つの公知の癌化学療法剤、またはその薬剤の薬学的に許容される塩をさらに含む、請求項44記載の薬学的組成物。
  46. 化合物が、以下からなる群から選択される少なくとも1つの化合物と共に投与される、請求項44記載の薬学的組成物:ブスルファン、cis-プラチン、ミトマイシンC、カルボプラチン、コルヒチン、ビンブラスチン、パクリタキセル、ドセタキセル、カンプトセシン、トポテカン、ドキソルビシン、エトポシド、5-アザシチジン、5-フルオロウラシル、メトトレキセート、5-フルオロ-2'-デオキシ-ウリジン、アラ-C、ヒドロキシ尿素、チオグアニン、メルファラン、クロラムブシル、シクロホスアミド、イフォスファミド、ビンクリスチン、ミトグアゾン、エピルビシン、アクラルビシン、ブレオマイシン、ミトキサントロン、エリプチニウム、フルダラビン、オクトレオチド、レチノイン酸、タモキシフェン、ハーセプチン(登録商標)、リタキサン(登録商標)、三酸化ヒ素、ガムシタビン、ドキサゾシン、テラゾシン、タムスロシン、CB-64D、CB-184、ハロペリドール、ロバスタチン、シンバスタチン、プラバスタチン、フルバスタチン、アトルバスタチン、セリバスタチン、アンプレナビル、アバカビル、CGP-73547、CGP-61755、DMP-450、インディナビル、ネルフィナビル、チプラナビル、リトナビル、サクイナビル、ABT-378、AG1776、BMS-232,632、ベキサロテン、トレチノイン、13-cis-レチノイン酸、9-cis-レチノイン酸、α-ジフルオロメチルオルニチン、ILX-23-7553、フェンレチニド、N-4-カルボキシフェニルレチナミド、ラクタシスチン、MG-132、PS-341、グリベック(登録商標)、ZD1839(イレッサ)、SH268、ゲニステイン、CEP2563、SU6668、SU11248、EMD121974、R115777、SCH66336、L-778,123、BAL9611、TAN-1813、フラボピリドール、UCN-01、ロスコビチン、オロモウシン、セレコキシブ、バレコキシブ、ロフェコキシブおよびアラノシン。
JP2004518157A 2002-07-01 2003-07-01 カスパーゼ活性化剤およびアポトーシス誘導剤としてのガンボジック酸誘導体および類似体 Pending JP2006507227A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US39235802P 2002-07-01 2002-07-01
US41364902P 2002-09-26 2002-09-26
PCT/US2003/020668 WO2004002428A2 (en) 2002-07-01 2003-07-01 Derivatives of gambogic acid and induce apoptosis

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006507227A true JP2006507227A (ja) 2006-03-02

Family

ID=30003245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004518157A Pending JP2006507227A (ja) 2002-07-01 2003-07-01 カスパーゼ活性化剤およびアポトーシス誘導剤としてのガンボジック酸誘導体および類似体

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7176234B2 (ja)
EP (1) EP1562598A4 (ja)
JP (1) JP2006507227A (ja)
CN (1) CN1738620B (ja)
AU (1) AU2003267977B8 (ja)
CA (1) CA2491698A1 (ja)
WO (1) WO2004002428A2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040243224A1 (en) * 2003-04-03 2004-12-02 Medtronic Vascular, Inc. Methods and compositions for inhibiting narrowing in mammalian vascular pathways
WO2005060663A2 (en) * 2003-12-18 2005-07-07 Cytovia, Inc. Derivatives of gambogic acid and analogs as activators of caspases and inducers of apoptosis
EP1796689A4 (en) * 2004-09-20 2009-01-14 British Columbia Cancer Agency GEMCITABINE FREE OR ENCAPSULATED IN LIPOSOMES ONLY OR IN ASSOCIATION WITH FREE IDARUBICIN OR ENCAPSULATED IN LIPOSOMES
US8822440B2 (en) * 2006-10-10 2014-09-02 Mayo Foundation For Medical Education And Research Inhibiting cyclin D polypeptides
CN101821262A (zh) * 2007-09-14 2010-09-01 埃默里大学 藤黄胺,一种具有神经保护活性的选择性TrkA激动剂
CN101289482B (zh) 2007-09-29 2011-08-31 辽宁利锋科技开发有限公司 藤黄酸苷衍生物和类似物及其制备方法和用途
US9220675B2 (en) 2010-09-09 2015-12-29 Mary Kay Inc. Topical skin care formulations comprising plant extracts
CN102198127A (zh) * 2011-03-21 2011-09-28 厦门大学 藤黄酸在制备炎症抑制剂的应用
CN102503951B (zh) * 2011-11-07 2014-02-26 中国药科大学 一类藤黄属衍生物、其制备方法和医药用途
CN102558193B (zh) * 2012-01-18 2014-12-17 上海交通大学医学院附属第九人民医院 藤黄精酸衍生物及其制备方法和应用
CN103304575B (zh) * 2012-03-14 2016-04-20 何黎琴 新藤黄酸衍生物、其制备方法及医药用途
US9187454B2 (en) * 2013-03-13 2015-11-17 Boston Biomedical, Inc. Inhibitors of kinases and cancer stem cells, and methods of preparation and use thereof
US9227962B2 (en) 2013-03-13 2016-01-05 Boston Biomedical, Inc. Heterocyclic substituted-3-heteroarylidenyl-2-indolinone derivative
CN103159814B (zh) * 2013-03-28 2015-12-23 东华大学 一种藤黄酸酯类衍生物及其制备方法和用途
CN103242336A (zh) * 2013-06-04 2013-08-14 东华大学 藤黄酸类衍生物及其制备和应用
CN106478655B (zh) * 2015-08-31 2019-07-09 南开大学 具有抗肿瘤活性的藤黄酸类化合物及其制备方法和用途
CN105131011B (zh) * 2015-09-01 2017-08-25 中国药科大学 氨基甲酸酯桥环呫吨酮衍生物、其制备方法和医药用途
CN106854223B (zh) * 2017-01-05 2019-03-29 石家庄学院 氮芥槲皮素衍生物及其制备方法和用途
CN112174978B (zh) * 2020-09-29 2022-05-20 中国药科大学 一种能改善长循环的基于疏水性前药的藤黄酸纳米制剂

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000045165A1 (en) * 1999-02-01 2000-08-03 Cytovia, Inc. Methods of identifying therapeutically effective antineoplastic agents with cultured cells having intact cell membranes and corresponding products
WO2000044216A2 (en) * 1999-02-01 2000-08-03 Cytovia Inc Gambogic acid, analogs and derivatives as activators of caspases and inducers of apoptosis

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6462041B1 (en) * 1999-05-21 2002-10-08 Cytovia, Inc. Gambogic acid, analogs and derivatives as activators of caspases and inducers of apoptosis

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000045165A1 (en) * 1999-02-01 2000-08-03 Cytovia, Inc. Methods of identifying therapeutically effective antineoplastic agents with cultured cells having intact cell membranes and corresponding products
WO2000044216A2 (en) * 1999-02-01 2000-08-03 Cytovia Inc Gambogic acid, analogs and derivatives as activators of caspases and inducers of apoptosis

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004002428A2 (en) 2004-01-08
CN1738620A (zh) 2006-02-22
US7176234B2 (en) 2007-02-13
US20040082066A1 (en) 2004-04-29
EP1562598A4 (en) 2010-02-03
CN1738620B (zh) 2010-09-08
AU2003267977B8 (en) 2010-05-27
AU2003267977B2 (en) 2010-05-20
AU2003267977A1 (en) 2004-01-19
CA2491698A1 (en) 2004-01-08
EP1562598A2 (en) 2005-08-17
WO2004002428A3 (en) 2005-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006507227A (ja) カスパーゼ活性化剤およびアポトーシス誘導剤としてのガンボジック酸誘導体および類似体
US7989462B2 (en) 4-arylamin-or-4-heteroarylamino-quinazolines and analogs as activators of caspases and inducers of apoptosis and the use thereof
US7235674B2 (en) Substituted coumarins and quinolines and analogs as activators of caspases and inducers of apoptosis and the use thereof
US6613762B2 (en) Gambogic acid, analogs and derivatives as activators of caspases and inducers of apoptosis
WO2007056215A2 (en) N-aryl-thienopyrimidin-4-amines and the use thereof
WO2007056214A2 (en) N-alkyl-n-aryl-thienopyrimidin-r-amines and uses thereof
US20070253957A1 (en) Substituted N-Aryl-1H-Pyrazolo[3,4-B]Quinolin-4-Amines and Analogs as Activators of Caspases and Inducers of Apoptosis
US20050176750A1 (en) Substituted 4h-chromens, 2h-chromenes, chromans and analogs as activators of caspases and inducers of apoptosis and the use thereof
WO2008011045A2 (en) 3-ARYL-6-ARYL-7H-[1,2,4]TRIAZOLO[3,4-b][1,3,4]THIADIAZINES AND ANALOGS AS ACTIVATORS OF CASPASES AND INDUCERS OF APOPTOSIS AND THE USE THEREOF
US20080113946A1 (en) N-aryl-5,7-dihydrofuro[3,4-d]pyrimidin-4-amines and analogs as activators of caspases and inducers of apoptosis and the use thereof
US20080096848A1 (en) Substituted N-Aryl-9-Oxo-9H-Fluorene-1-Carboxamides and Analogs as Activators of Caspases and Inducers of Apoptosis
US7622497B2 (en) Derivatives of gambogic acid and analogs as activators of caspases and inducers of apoptosis
US7842805B2 (en) Pharmaceutical compounds as activators of caspases and inducers of apoptosis and the use thereof
US6747052B2 (en) Substituted indole-2-carboxylic acid benzylidene-hydrazides and analogs as activators of caspases and inducers of apoptosis and the use thereof
US20050165053A1 (en) Substituted4-aryl-3-(3-aryl-1-oxo-2-propenyl)-2(1h)-quinolinones and analogs as activators of caspases and inducers of apoptosis and the use thereof
WO2009094205A2 (en) 3-aryl-6-aryl-7h-[1,2,4]triazolo[3,4-b][1,3,4]thiadiazines and analogs as activators of caspases and inducers of apoptosis and the use thereof
US6858607B1 (en) 7,8-fused 4H-chromene and analogs as activators of caspases and inducers of apoptosis and the use thereof
US20070043076A1 (en) Substituted 2-arylmethylene-n-aryl-n'aryl-malonamides and analogs as activators of caspases and inducers of apoptosis
US7256219B2 (en) Multifluoro-substituted chalcones and analogs as activators of caspases and inducers of apoptosis and the use thereof
WO2000044216A2 (en) Gambogic acid, analogs and derivatives as activators of caspases and inducers of apoptosis

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060630

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20081217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100405

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100426