JP2006504488A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006504488A5
JP2006504488A5 JP2004550163A JP2004550163A JP2006504488A5 JP 2006504488 A5 JP2006504488 A5 JP 2006504488A5 JP 2004550163 A JP2004550163 A JP 2004550163A JP 2004550163 A JP2004550163 A JP 2004550163A JP 2006504488 A5 JP2006504488 A5 JP 2006504488A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
soft tissue
region
imaging device
probe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004550163A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006504488A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/284,990 external-priority patent/US7149566B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2006504488A publication Critical patent/JP2006504488A/ja
Publication of JP2006504488A5 publication Critical patent/JP2006504488A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (48)

  1. 軟組織の向きを向き付けし、維持するための装置であって、以下:
    開口部を規定するフレームであって、該フレームは、該開口部の側に位置決めされた軟組織の領域を向き付けして、不動化させるように構成されている、フレーム;
    軟組織の該領域によってか、または軟組織の該領域を覆う皮膚表面によって規定される取り付け領域に該フレームを固定して、軟組織の該領域を向き付けし、そして不動化することを容易にする取り付け機構;および
    軟組織の該領域を画像化するための画像化デバイス、
    を備える、装置。
  2. 前記画像化デバイスが、軟組織の前記領域の画像走査のために透過画像化エネルギーを伝達し、前記フレームおよび前記開口部が、該透過画像化エネルギーが該開口部を通過して、軟組織の該領域の該画像走査を容易にするように構成される、請求項1に記載の装置。
  3. 前記画像化デバイスが、軟組織の前記領域の画像走査のために透過画像化エネルギーを伝達し、前記フレームおよび前記開口部が、該透過画像化エネルギーが該フレームの下を通るかもしくは該フレームを通過して、軟組織の該領域の該画像走査を容易にするように構成される、請求項1に記載の装置。
  4. 前記画像化デバイスが、軟組織の前記領域の画像走査のために透過画像化エネルギーを伝達し、該画像化デバイスが、該透過画像化エネルギーが前記フレームに対して可動であるように構成される、請求項1に記載の装置。
  5. 前記画像化デバイスが、該画像化デバイスから得られた画像データを処理するためおよび該処理された画像データを表示するために、システムと連絡する、請求項1に記載の装置。
  6. 前記処理された画像データが、軟組織の前記領域の3次元画像を表示するために適合される、請求項5に記載の装置。
  7. 前記画像化デバイスが、超音波、磁気共鳴画像法、コンピュータ断層撮影法、陽電子放射断層撮影法、X線画像法、および核医学造影法のうちの一つである、請求項1に記載の装置。
  8. 前記画像化デバイスが、前記開口部中で可動であるように構成されたプローブを備える、請求項1に記載の装置。
  9. 前記画像化デバイスの前記プローブが、超音波変換器である、請求項8に記載の装置。
  10. 請求項9に記載の装置であって、前記プローブが、走査長を有し、そして前記開口部が、第一の方向に、少なくとも該プローブの該走査長と同一な第一の寸法を有して、該第一の方向においてかもしくは該第一の方向と直する第二の方向において、該開口部内の該走査の動きをガイドすることを容易にする、装置。
  11. 請求項10に記載の装置であって、前記開口部が、前記第二の方向に第二の寸法を有し、前記フレームが、該第二の方向に調節可能であって、それによって、該開口部が、該第二の方向に、少なくとも前記プローブの前記走査長と同一な大きさを有して、該第一の方向においてかもしくは該第二の方向において、該開口部内の該走査の動きをガイドすることを容易にする、装置。
  12. 前記フレームが、固定部分、および該固定部分に格納可能であり、かつ該固定部分から伸展可能な伸縮可能部分を有して、前記第二の方向に該フレームの大きさを調節する機能を提供する、請求項1に記載の装置。
  13. 前記フレームが、前記第一の方向に大きさを調節可能である、請求項1に記載の装置。
  14. 前記フレームが、それらの表面上にガイド部材を備えて、前記プローブを、該ガイド部材に沿ったその動きにおいてガイドする、請求項1に記載の装置。
  15. 前記ガイド部材が、突出部および溝のうちの一つであり、そして前記プローブが、前記フレームの該ガイド部材に嵌合して該フレームに沿った該プローブの動きをガイドすることを容易にするために、対応する溝および突出部の一つをそれぞれ提供する、請求項14に記載の装置。
  16. 前記ガイド部材が、前記プローブのホルダーであって、該ホルダーが、前記フレームの前記開口部内に装着され、かつ該開口部内で可動であって、該フレームに対する該プローブの動きをガイドすることを容易にする、請求項14に記載の装置。
  17. 前記取り付け機構が、前記フレーム上に、減圧供給源と接続可能な減圧口を備え、該減圧口が、前記取り付け領域に該フレームを取り付けることを容易にする、請求項1に記載の装置。
  18. 前記取り付け機構が、前記取り付け領域に前記フレームを取り付けることを容易にするための、該レームの表面に対する接着剤の適用である、請求項1に記載の装置。
  19. 前記取り付け機構が、前記取付け領域にクリップされるように適合されたクリップを備えて、該取り付け領域に該フレームを取り付けることを容易にする、請求項1に記載の装置。
  20. 前記フレームに接続される持ち上げ部材をさらに備え、該持ち上げ部材が、該フレームに固定され、そして該フレーム、ならびに該フレームが取り付けられる前記皮膚表面および軟組織の前記領域のうちの少なくとも一つを持ち上げるように適合されている、請求項1に記載の装置。
  21. 前記持ち上げ部材が、前記フレーム、ならびに前記皮膚表面および軟組織の前記領域のうちの少なくとも一つを、約1cm〜約10cm持ち上げるように適合されている、請求項20に記載の装置。
  22. 前記画像化デバイスを組織分離デバイスに接続するコネクタをさらに備え、該コネクタが、該画像化デバイスの画像化平面中に、該組織分離デバイスの少なくとも一部を維持することを容易にする、請求項1に記載の装置。
  23. 前記画像化デバイスが、前記開口部中で可動であるように構成されるプローブを備え、該画像化デバイスが、前記フレームに対する該プローブの位置決めを容易にするために、ハンドルをさらに備え、前記コネクタが、該画像化デバイスの該ハンドルに接続される、請求項22に記載の装置。
  24. 前記画像化デバイスによって画像化される前記組織分離デバイスの前記一部が、該組織分離デバイスの組織分離器部分である、請求項22に記載の装置。
  25. 軟組織を向き付けおよび不動化するためのシステムであって、該システムは、以下:
    該軟組織を走査するように構成された画像化デバイスおよび
    向き付けし、そして不動化する装置であって、該装置は、フレームを有し、該フレームは、向き付けされ、そして不動化されるべき該軟組織の領域上に配置されるように、そしてさらに、軟組織の該領域を、該領域を所望の向きに位置決めすることによって、向き付けするように構成されている、装置、
    備える、システム
  26. 前記画像化デバイスが、軟組織の前記領域の3次元画像を作製するように構成される、請求項25に記載のシステム
  27. 軟組織の前記領域によってか、または軟組織の該領域を覆う皮膚表面によって規定される取り付け領域に、接着剤、減圧、およびクリップのうちの少なくとも一つを前記フレームと該取り付け領域との間に適用することによって、該フレーム固定されるように、該フレームがさらに構成されている、請求項25に記載のシステム
  28. 前記フレームが、減圧口を提供し、該フレームを減圧によって前記取付け領域に固定することを容易にする、請求項27に記載のシステム
  29. 軟組織の前記領域を所望の向きに位置決めした後および該位置決めの間に、前記フレームが前記取り付け領域に固定されように、該フレームがさらに構成されている、請求項27に記載のシステム
  30. 前記フレームの少なくとも一つの寸法の大きさが、軟組織の前記領域を所望の向きに位置決めすることを容易にするように調節可能である、請求項27に記載のシステム
  31. 前記向き付けし、そして不動化する装置が、前記フレームが前記取付け領域に固定されている場合に該フレームを持ち上げることを容易にするための、該フレームに接続された持ち上げ部材をさらに備える、請求項27に記載のシステム
  32. 前記持ち上げ部材が、前記フレームを約1cm〜約10cm持ち上げることを容易にするように構成されている、請求項31に記載のシステム
  33. 前記画像化デバイスが、プローブを備える、請求項25に記載のシステム
  34. 前記画像化デバイスが、超音波である、請求項33に記載のシステム
  35. 請求項33に記載のシステムであって、前記プローブが、走査長を有し、そして前記開口部が、第一の方向に、少なくとも該プローブの該走査長と同一な第一の寸法を有して、該第一の方向においてかもしくは該第一の方向と直する第二の方向において、該プローブによる該走査の動きをガイドすることを容易にする、システム
  36. 請求項35に記載のシステムであって、前記開口部が、前記第二の方向に第二の寸法を有し、前記フレームが、該第二の方向に調節可能であって、それによって、該開口部が、前記走査長と少なくとも同一な該第二の寸法の大きさを有して、該第一の方向においてかもしくは該第二の方向において、該プローブによる該走査の動きをガイドすることを容易にする、システム
  37. 前記フレームが、固定部分、および該固定部分に格納可能であり、かつ該固定部分から伸展可能な伸縮可能部分を有して、それによって、前記第二の方向に大きさを調節する機能を提供する、請求項36に記載のシステム
  38. 前記フレームが、前記第一の方向に調節可能である、請求項35に記載のシステム
  39. 軟組織において、画像化し、位置決めし、不動化し、そして組織切断手順を実行するためのシステムであって、該システムは、以下:
    像化デバイスであって、該画像化デバイスは、該軟組織を走査し、そして向き付けされ、そして不動化されるべき軟組織の領域を決定することを容易にするように構成されている、画像化デバイス
    向き付けし、そして不動化する装置であって、該装置は、フレームを有し、該フレームは、軟組織の該領域上に配置されるように構成されており、そしてさらに、軟組織の該領域を、該領域を所望の向きに位置決めすることによって、向き付けするように構成されている、装置;ならびに
    組織分離デバイスであって、軟組織の該領域内に挿入され、画像化デバイスを用いてガイドされることによって位置決めされ、そして軟組織の該領域の少なくとも一部を分離するために、該画像化デバイスを用いてガイドされることによって移動されるように構成されている、組織分離デバイス、
    備える、システム
  40. 軟組織の前記領域によってか、または軟組織の該領域を覆う皮膚表面によって規定される取り付け領域に前記フレームが固定されるように該フレームがさらに構成されている、請求項39に記載のシステム
  41. 軟組織の前記領域を所望の向きに位置決めしたに、前記取り付け領域に固定されるように、前記フレームが構成されている、請求項40に記載のシステム
  42. 前記フレームが、該フレームの少なくとも一つの寸法の大きさを調節可能であり、該フレームが前記取り付け領域に固定された後、軟組織の前記領域所望の向きに位置決めすることを容易にする、請求項40に記載のシステム
  43. 前記組織分離デバイスを、前記画像化デバイスに接続すること、前記組織分離デバイスを移動させること、および該画像化デバイスを使用して査し、該組織分離デバイスの少なくとも一部を、該画像化デバイスの画像化平面内に維持することを容易にするためのコネクタをさらに備える、請求項39に記載のシステム
  44. 前記画像化デバイスによって画像化される前記組織分離デバイスの前記一部が、該組織分離デバイスの組織分離器部分である、請求項43に記載のシステム
  45. 前記画像化デバイスが、ハンドルを含むプローブを備えて前記フレーム内の該プローブの位置決めを容易にし、そして前記コネクタが、該ハンドルを介して該画像化デバイスに接続される、請求項43に記載のシステム
  46. 前記画像化デバイスが、超音波である、請求項45に記載のシステム
  47. 前記画像化デバイスが、軟組織の前記領域の3次元画像を作製するように構成される、請求項39に記載のシステム
  48. 前記向き付けし、そして不動化するための装置が、前記フレームに接続される持ち上げ部材をさらに備え該持ち上げ部材は、該フレームが前記取り付け領域に固定されている場合に、該フレームおよび取り付け領域を持ち上げることを容易にし、該持ち上げ部材は、動かない固定構造に固定されている、請求項39に記載のシステム
JP2004550163A 2002-10-31 2003-10-29 軟組織の向き付けおよび画像化をガイドするシステムならびに方法 Pending JP2006504488A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/284,990 US7149566B2 (en) 2002-10-31 2002-10-31 Soft tissue orientation and imaging guide systems and methods
PCT/US2003/034228 WO2004041093A1 (en) 2002-10-31 2003-10-29 Soft tissue orientation and imaging guide systems and methods

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006504488A JP2006504488A (ja) 2006-02-09
JP2006504488A5 true JP2006504488A5 (ja) 2006-10-19

Family

ID=32175055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004550163A Pending JP2006504488A (ja) 2002-10-31 2003-10-29 軟組織の向き付けおよび画像化をガイドするシステムならびに方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US7149566B2 (ja)
EP (1) EP1555941B1 (ja)
JP (1) JP2006504488A (ja)
AT (1) ATE500785T1 (ja)
AU (1) AU2003285074A1 (ja)
DE (1) DE60336332D1 (ja)
WO (1) WO2004041093A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7149566B2 (en) * 2002-10-31 2006-12-12 Manoa Medical, Inc. Soft tissue orientation and imaging guide systems and methods
US8932233B2 (en) 2004-05-21 2015-01-13 Devicor Medical Products, Inc. MRI biopsy device
US7708751B2 (en) * 2004-05-21 2010-05-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. MRI biopsy device
US9638770B2 (en) 2004-05-21 2017-05-02 Devicor Medical Products, Inc. MRI biopsy apparatus incorporating an imageable penetrating portion
US20070238950A1 (en) * 2006-03-24 2007-10-11 Vija A H Separate and combined multi-modality diagnostic imaging system
WO2007130526A2 (en) * 2006-05-02 2007-11-15 U-Systems, Inc. Ultrasound scanning and ultrasound- assisted biopsy
US8376947B2 (en) * 2008-03-26 2013-02-19 Bioquantetics, Inc. Application of image-based dynamic ultrasound spectrography (IDUS) in detection and localization of breast microcalcifcation
EP2178048A3 (de) * 2008-09-29 2017-07-19 MIR Medical Imaging Research Holding GmbH Verfahren zur Definition eines patientenindividuellen Koordinationssystems einer weiblichen Brust
KR101089743B1 (ko) * 2009-02-27 2011-12-07 삼성메디슨 주식회사 초음파 진단 장치
DK200900527A (en) * 2009-04-24 2010-10-25 Region Nordjylland Aalborg Syg Device for holding an imaging probe and use of such device
US8444573B2 (en) 2010-03-30 2013-05-21 Siteselect Medical Technologies, Inc. Tissue excision device
JP5400814B2 (ja) * 2010-11-26 2014-01-29 富士フイルム株式会社 バイオプシ用スペーサ
US10564143B2 (en) 2013-03-06 2020-02-18 University of Pittsburgh — Of the Commonwealth System of Higher Education Methods and apparatus to measure constitutive relations and fiber orientation of soft tissues
KR101510533B1 (ko) 2013-09-25 2015-04-08 인제대학교 산학협력단 신장 검사 가이드 장치
KR102180465B1 (ko) * 2013-11-06 2020-11-18 삼성메디슨 주식회사 초음파 프로브의 지지 장치, 이를 포함한 핸드프리 초음파 프로브 및 그 동작 방법
US9687209B2 (en) * 2014-10-09 2017-06-27 Choon Kee Lee Invasive device positioning assembly
CN107835663B (zh) * 2015-07-13 2022-02-08 古野电气株式会社 探头附加器、超声波摄像装置、超声波摄像方法及存储介质
WO2017139389A1 (en) * 2016-02-09 2017-08-17 Delphinus Medical Technologies, Inc. System for shaping and positioning a tissue body
CN106725765B (zh) * 2017-01-03 2019-04-02 沈滨 一种超声引导下乳腺穿刺装置
KR102033172B1 (ko) * 2017-12-19 2019-11-08 주식회사 하이로닉 레이저 시술용 핸드피스 및 이를 구비하는 지방 감소 장치
US11234676B2 (en) * 2018-01-29 2022-02-01 Elekta Ltd. Probe holder for ultrasound imaging device
US11464483B2 (en) 2019-03-21 2022-10-11 Elekta Limited Overlay system including a detachable handle
CN110037655B (zh) * 2019-04-12 2020-07-28 北京大学 一种光声乳腺成像装置及其成像方法
CN114305488A (zh) * 2020-09-29 2022-04-12 巴德阿克塞斯系统股份有限公司 免手持超声探测器、组件、系统和方法
CN112568977A (zh) * 2020-11-23 2021-03-30 河北医科大学第四医院(河北省肿瘤医院) 一种乳腺穿刺活检辅助垫板

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4347850A (en) 1980-03-19 1982-09-07 Indianapolis Center For Advanced Research, Inc. Direct water coupling device for ultrasound breast scanning in a supine position
DE3224412A1 (de) 1982-06-30 1984-01-05 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Ultraschall-tomographiegeraet
DE3227624A1 (de) 1982-07-23 1984-01-26 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Vorrichtung zur untersuchung der weiblichen brust mit ultraschall
US4920966A (en) 1986-10-02 1990-05-01 Hon Edward H Ultrasound transducer holder
US5146923A (en) 1986-12-18 1992-09-15 Dhawan Atam P Apparatus and method for skin lesion examination
GB8728150D0 (en) 1987-12-02 1988-01-06 Inst Of Neurology Queen Square Head fixation apparatus
US5201742A (en) 1991-04-16 1993-04-13 Hasson Harrith M Support jig for a surgical instrument
DE4225001C1 (de) 1992-07-29 1993-11-18 Siemens Ag Stereotaktische Zusatzeinrichtung für Kernspintomographen
US5333612A (en) 1993-08-26 1994-08-02 Wild John J Volumetric breast interogation device
DE4442609C1 (de) 1994-11-30 1996-08-08 Siemens Ag Stereotaktische Zusatzeinrichtung zur schnittbildgeführten Durchführung einer Biopsie
US5499989A (en) 1994-12-22 1996-03-19 Labash; Stephen S. Breast biopsy apparatus and method of use
US5709206A (en) 1995-11-27 1998-01-20 Teboul; Michel Imaging system for breast sonography
US6424852B1 (en) 1996-10-18 2002-07-23 Lucid, Inc. System for confocal imaging within dermal tissue
WO1998024058A1 (en) 1996-11-29 1998-06-04 Life Imaging Systems Inc. Enhanced image processing for a three-dimensional imaging system
DE19709224C2 (de) 1997-03-06 2001-07-19 Siemens Ag Kompressionsteil für eine medizinische Kompressionseinrichtung sowie Kompressionseinrichtung dazu
US5855554A (en) 1997-03-17 1999-01-05 General Electric Company Image guided breast lesion localization device
IL128223A0 (en) 1997-06-25 1999-11-30 Life Imaging Systems Inc System and method for the dynamic display of three-dimensional image data
US6019722A (en) 1997-09-17 2000-02-01 Guidant Corporation Device to permit offpump beating heart coronary bypass surgery
US6146377A (en) 1998-09-22 2000-11-14 Rubicor Medical, Inc. Breast stabilization devices and methods
CA2287087C (en) 1998-10-23 2007-12-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical device for the collection of soft tissue
US6122542A (en) * 1998-11-25 2000-09-19 Rubicor Medical, Inc. Breast stabilization devices and imaging and interventional methods using the same
US6406482B1 (en) * 1999-09-13 2002-06-18 The Ohio State University Stereotactic apparatus and methods
EP1225833A4 (en) 1999-09-14 2003-11-26 Papillon Surgical BREAST STABILIZER
US6406424B1 (en) 1999-09-16 2002-06-18 Williamson, Iv Warren P. Tissue stabilizer having an articulating lift element
US6254614B1 (en) 1999-10-18 2001-07-03 Jerry M. Jesseph Device and method for improved diagnosis and treatment of cancer
US6277083B1 (en) 1999-12-27 2001-08-21 Neothermia Corporation Minimally invasive intact recovery of tissue
US6695786B2 (en) 2001-03-16 2004-02-24 U-Systems, Inc. Guide and position monitor for invasive medical instrument
US7149566B2 (en) * 2002-10-31 2006-12-12 Manoa Medical, Inc. Soft tissue orientation and imaging guide systems and methods

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006504488A5 (ja)
US11096664B2 (en) System and method for performing an ultrasound scan of cellular tissue
US7263733B2 (en) Bed apparatus for image diagnosis and its attachments
JP4480397B2 (ja) 患者を取り扱うアセンブリを用いるマルチモダリティ医療撮像システム及び方法
US7957503B2 (en) Medical breast-image capturing apparatus
US10561394B2 (en) Ultrasound scanning and ultrasound-assisted biopsy
US5851180A (en) Traction-inducing compression assembly for enhanced tissue imaging
JP2005505377A5 (ja)
AU2003285074A1 (en) Soft tissue orientation and imaging guide systems and methods
JP5254867B2 (ja) 小動物載置アセンブリ
CA2694783A1 (en) Methods and apparatus for performing sonomammography and enhanced x-ray imaging
CA2173154A1 (en) Methods and apparatus for performing sonomammography and enhanced x-ray imaging
EP2165737A1 (en) Ultrasonic treatment apparatus with a protective cover
US20140121520A1 (en) Medical ultrasound scanning with control over pressure/force exerted by an ultrasound probe and/or a compression/scanning assembly
US20190090828A1 (en) X-ray examination device and method
JP2008307236A (ja) 乳房画像形成装置及び形成方法
JP2008307234A (ja) 乳房画像形成装置及び形成方法
JP2007289326A (ja) X線ct装置及び乳房固定具
US11944458B2 (en) Breast securement devices
CN112415759A (zh) 一种医疗影像科用阅片投影放大装置
CN100475137C (zh) 集成多轨道成像系统
JP2008307233A (ja) 乳房画像形成装置及び形成方法
MXPA94008375A (en) Methods and apparatus for performing sonomammography and enhanced x-ray imaging