JP2006502659A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006502659A5
JP2006502659A5 JP2004543346A JP2004543346A JP2006502659A5 JP 2006502659 A5 JP2006502659 A5 JP 2006502659A5 JP 2004543346 A JP2004543346 A JP 2004543346A JP 2004543346 A JP2004543346 A JP 2004543346A JP 2006502659 A5 JP2006502659 A5 JP 2006502659A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
spread spectrum
mobile station
uplink
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004543346A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4351163B2 (ja
JP2006502659A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2003/031498 external-priority patent/WO2004034656A2/en
Publication of JP2006502659A publication Critical patent/JP2006502659A/ja
Publication of JP2006502659A5 publication Critical patent/JP2006502659A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4351163B2 publication Critical patent/JP4351163B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (32)

  1. 1つまたは複数の移動局にサービスするための基地局を含む無線符号分割多重アクセス(CDMA)スペクトラム拡散通信ネットワークにおいて、前記移動局を制御するため方法であって、
    1つの移動局から前記基地局に、アップリンクチャネルへのアクセスのためのデータチャネル初期化要求を送信するステップと、
    前記1つの移動局でチャネル要求許可メッセージを受信するステップであって、前記チャネル要求許可メッセージは、開始時間および送信の長さを指定する制御情報を含むステップと、
    前記指定された開始時間後に、前記1つの移動局で、前記要求されたアクセスに関する制御シグナリングを受信するステップと、
    前記アップリンクチャネルを介して前記1つの移動局から、前記制御シグナリングの最初の受信後のある時に開始する前記指定された送信の長さのパケットデータを送信するステップとを含むことを特徴とする方法。
  2. 前記制御シグナリングを受信した後、かつ前記アップリンクチャネルを介した前記パケットデータの前記送信を開始する前に、前記1つの移動局から前記パケットデータに関する形式情報を送信することをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記アップリンクチャネルは物理専用チャネルを含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 前記形式情報の前記送信はアップリンクパケット制御チャネルを使用することを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 前記チャネル要求許可メッセージはダウンリンク下りアクセスチャネルを介して受信され、
    前記要求されたアクセスに関する前記制御シグナリングは、ダウンリンクパケット共有制御チャネルを介して受信されることを特徴とする請求項3に記載の方法。
  6. 1つまたは複数の移動局にサービスするための基地局を含む無線符号分割多重アクセス(CDMA)スペクトラム拡散通信ネットワークにおいて、前記基地局を制御する方法であって、
    前記基地局で、1つの移動局から、アップリンクチャネルへのアクセスのためのデータチャネル初期化要求を受信するステップと、
    前記移動局に前記アップリンクチャネルへの前記要求されたアクセスを許可するかどうか判断するステップと、
    前記移動局に前記アップリンクチャネルへの前記要求されたアクセスを許可すると判断される場合、前記1つの移動局のためのチャネル要求許可メッセージを送信するステップであって、前記チャネル要求許可メッセージは、送信開始時間および送信の長さを指定する制御情報を含むステップと、
    前記指定された開始時間に、前記1つの移動局のために前記要求されたアクセスに関する制御シグナリングの送信を開始するステップと、
    前記アップリンクチャネルを介して前記1つの移動局から、前記指定された送信の長さのパケット送信データを受信するステップとを含むことを特徴とする方法。
  7. 前記チャネル要求許可メッセージ内の前記制御情報はさらに、前記1つの移動局による前記アップリンク物理専用チャネル上での前記送信に関するハイブリッドARQ(自動再送要求)情報、アップリンク変調方式を識別するデータ、およびアップリンクチャネライゼーションコードのうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 前記1つの移動局のための前記要求されたアクセスに関する前記制御シグナリングは、前記1つの移動局による前記アップリンクチャネル上での前記送信に関するハイブリッドARQ(自動再送要求)情報、アップリンク変調方式を識別するデータ、およびアップリンクチャネライゼーションコードのうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項6に記載の方法。
  9. 前記チャネル要求許可メッセージの前記送信は、ダウンリンク下りアクセスチャネルを使用し、
    前記許可されたアクセスに関する前記制御シグナリングの送信は、ダウンリンクパケット共有チャネルを使用することを特徴とする請求項6に記載の方法。
  10. 前記指定された長さの前記送信の受信後に前記アップリンクチャネルを介した前記パケットデータの前記受信が中止されるときに、前記アップリンク物理専用チャネルに関する少なくとも1つのリソースを解放することをさらに含むことを特徴とする請求項6に記載の方法。
  11. 前記アップリンクチャネルは物理専用チャネルであることを特徴とする請求項6に記載の方法。
  12. 前記アップリンクチャネルは共通パケットチャネルであることを特徴とする請求項6に記載の方法。
  13. BSスペクトラム拡散送信機およびBSスペクトラム拡散受信機を含む基地局(BS)と、MSスペクトラム拡散送信機およびMSスペクトラム拡散受信機を含む少なくとも1つの移動局(MS)とを含む、スペクトラム拡散変調を使用する符号分割多重アクセス(CDMA)システムにおいて、
    前記1つの移動局の前記MSスペクトラム拡散送信機からアップリンクチャネルの使用要求を表すスペクトラム拡散信号を送信するステップと、
    前記BSスペクトラム拡散受信機で、前記1つの移動局から前記アップリンクチャネル使用の前記要求を受信するステップと、
    前記要求されたアクセスを許可するかどうか判断するために、前記受信された要求を処理するステップと、
    前記処理によってアクセス許可の判断がもたらされる場合、前記BSスペクトラム拡散送信機から前記1つの移動局のためのチャネル要求許可メッセージを含むスペクトラム拡散信号を送信するステップであって、前記チャネル要求許可メッセージは、送信開始時間および送信の長さを指定する制御情報を含むステップと、
    前記1つの移動局の前記MSスペクトラム拡散受信機で、前記基地局から前記チャネル要求許可メッセージを受信するステップと、
    前記指定された送信開始時間に、前記BSスペクトラム拡散送信機から、ダウンリンクチャネルを介した前記許可されたアクセスに関する制御シグナリングを含むスペクトラム拡散信号の送信を開始するステップと、
    前記1つの移動局の前記MSスペクトラム拡散受信機で、制御シグナリングを含む前記スペクトラム拡散信号を受信するステップと、
    前記指定された送信開始時間後の所定の時間に、前記受信された制御情報によるやり方で、前記アップリンクチャネルを介して前記1つの移動局の前記MSスペクトラム拡散送信機から、パケットデータを含むスペクトラム拡散信号の送信を開始するステップと、
    前記指定された送信の長さのパケットデータ送信が完了すると、前記移動局からの前記アップリンクチャネルを介したパケットデータを含む前記スペクトラム拡散信号の前記送信を中止するステップとを含むことを特徴とする請求項1または6に記載の方法。
  14. 前記アップリンクチャネルを介したパケットデータを含む前記スペクトラム拡散信号の前記送信が中止されるときに、前記アップリンク物理専用チャネルが直ぐに解放されることを特徴とする請求項13に記載の方法。
  15. 前記チャネル要求許可メッセージはさらに、前記1つの移動局の前記MSスペクトラム拡散送信機による使用のために割り当てられたアップリンク物理専用チャネルに関するハイブリッドARQ(自動再送要求)情報、アップリンク変調方式を識別するデータ、およびアップリンクチャネライゼーションコードのうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項13に記載の方法。
  16. 前記チャネル要求許可メッセージを含む前記スペクトラム拡散信号の前記送信は、ダウンリンク下りアクセスチャネルを使用し、
    前記BSスペクトラム拡散送信機からの前記許可されたアクセスに関する制御シグナリングを含むスペクトラム拡散信号の送信は、ダウンリンクパケット共有チャネルを使用することを特徴とする請求項13に記載の方法。
  17. 制御情報は、前記1つの移動局による前記アップリンク物理専用チャネル上での前記送信に関するハイブリッドARQ(自動再送要求)情報、アップリンク変調方式を識別するデータ、およびアップリンクチャネライゼーションコードのうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項16に記載の方法。
  18. 前記1つの移動局の前記MSスペクトラム拡散送信機から、形式情報を含むスペクトラム拡散信号を送信するステップをさらに含み、
    前記形式情報を含む前記送信信号は、前記指定された開始時間と、前記指定された開始時間後の前記所定の時間との間に開始することを特徴とする請求項13に記載の方法。
  19. 形式情報を含む前記スペクトラム拡散信号の前記送信は、アップリンクパケット制御チャネルを使用することを特徴とする請求項18に記載の方法。
  20. 前記アップリンクチャネルは物理専用チャネルであることを特徴とする請求項13に記載の方法。
  21. 前記アップリンクチャネルは共通パケットチャネルであることを特徴とする請求項13に記載の方法。
  22. 前記アップリンクチャネル使用の前記要求は、前記1つの移動局のバッファ状態、または前記要求されたアクセスに望まれるサービスレベルの品質を指定する制御情報を含むことを特徴とする請求項13に記載の方法。
  23. スペクトラム拡散変調を使用する符号分割多重アクセス(CDMA)システム内で使用するための基地局(BS)であって、
    変調されたスペクトラム拡散信号を移動局に送信し、そこから受信するためのBSスペクトラム拡散送受信機システムと、
    前記BSスペクトラム拡散送受信機システムに結合されており、ネットワークと前記BSスペクトラム拡散送受信機システムの間でパケットデータを送受信し、前記基地局が動作において、
    前記基地局で、1つの移動局から、アップリンクチャネルへのアクセスのためのデータチャネル初期化要求を受信し、
    前記移動局に前記アップリンクチャネルへの前記要求されたアクセスを許可するかどうか判断し、
    前記移動局に前記アップリンクチャネルへの前記要求されたアクセスを許可すると判断される場合、前記1つの移動局のために送信開始時間および送信の長さを指定する制御情報を含むチャネル要求許可メッセージを送信し、
    前記指定された開始時間に、前記1つの移動局のために、前記要求されたアクセスに関する制御シグナリングの送信を開始し、
    前記アップリンクチャネルを介して前記1つの移動局から、前記指定された送信の長さのパケットデータ送信を受信する動作シーケンス、
    を実施するように前記基地局の無線通信動作をサポートして、前記BSスペクトラム拡散送受信機システムの信号伝達を制御するための媒体アクセス制御インターフェースとを含むことを特徴とする基地局。
  24. 前記BSスペクトラム拡散送受信機システムは、ベースバンドプロセッサを含むことを特徴とする請求項23に記載の基地局。
  25. 前記ベースバンドプロセッサは、
    スペクトラム拡散送信機と、
    スペクトラム拡散受信機と、
    前記スペクトラム拡散送信機の動作を制御するために、前記スペクトラム拡散受信機および前記媒体アクセス制御インターフェースからの信号に応答する制御装置とを含むことを特徴とする請求項24に記載の基地局。
  26. 前記スペクトラム拡散送信機は、ダウンリンク下りアクセスチャネル上で前記チャネル要求許可メッセージを送信し、ダウンリンクパケット共有制御チャネル上で前記制御シグナリングを送信することを特徴とする請求項25に記載の基地局。
  27. スペクトラム拡散変調を使用する符号分割多重アクセス(CDMA)システム内で使用するための移動局(MS)であって、
    変調されたスペクトラム拡散信号を移動局に送信し、そこから受信するためのMSスペクトラム拡散送受信機システムと、
    前記MSスペクトラム拡散送受信機システムに結合されており、前記MSスペクトラム拡散送受信機システムを介して前記移動局のためのパケットデータを送受信し、前記移動局が動作において、
    1つの移動局から前記基地局に、アップリンクチャネルへのアクセスのためのデータチャネル初期化要求を送信し、
    前記1つの移動局で開始時間および送信の長さを指定する制御情報を含むチャネル要求許可メッセージを受信し、
    前記指定された開始時間後に、前記1つの移動局で、前記要求されたアクセスに関する制御シグナリングを受信し、
    前記アップリンクチャネルを介して前記1つの移動局から、前記制御シグナリングの最初の受信後のある時に開始する指定された送信の長さのパケットデータを送信する動作シーケンス、
    を実施するようにサポートして、前記MSスペクトラム拡散送受信機システムのシグナリング通信を制御するための媒体アクセス制御インターフェースとを含むことを特徴とする移動局。
  28. 前記移動局によって実施される前記動作は、前記制御シグナリングを受信した後、かつ前記アップリンクチャネルを介した前記パケットデータの前記送信を開始する前に、前記1つの移動局から前記パケットデータに関する形式情報を送信することをさらに含むことを特徴とする請求項27に記載の移動局。
  29. 前記MSスペクトラム拡散送受信機システムは、ベースバンドプロセッサを含むことを特徴とする請求項27に記載の移動局。
  30. 前記ベースバンドプロセッサは、
    スペクトラム拡散送信機と、
    スペクトラム拡散受信機と、
    前記スペクトラム拡散送信機の動作を制御するために、前記スペクトラム拡散受信機および前記媒体アクセス制御インターフェースからの信号に応答する制御装置とを含むことを特徴とする請求項27に記載の移動局。
  31. 前記スペクトラム拡散送信機は、アップリンクパケット制御チャネルを介して前記チャネル要求メッセージを送信することを特徴とする請求項30に記載の移動局。
  32. 前記スペクトラム拡散送信機は、前記アップリンクパケット制御チャネルを介して前記1つの移動局から前記基地局に前記パケットデータに関連する形式情報を送信することを特徴とする請求項30に記載の移動局。
JP2004543346A 2002-10-07 2003-10-06 拡張型アップリンクパケット転送 Expired - Fee Related JP4351163B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US41625602P 2002-10-07 2002-10-07
PCT/US2003/031498 WO2004034656A2 (en) 2002-10-07 2003-10-06 Enhanced uplink packet transfer

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006502659A JP2006502659A (ja) 2006-01-19
JP2006502659A5 true JP2006502659A5 (ja) 2006-11-24
JP4351163B2 JP4351163B2 (ja) 2009-10-28

Family

ID=32093832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004543346A Expired - Fee Related JP4351163B2 (ja) 2002-10-07 2003-10-06 拡張型アップリンクパケット転送

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7301988B2 (ja)
EP (1) EP1550275B1 (ja)
JP (1) JP4351163B2 (ja)
AU (1) AU2003299674A1 (ja)
DE (1) DE60310433T2 (ja)
ES (1) ES2279155T3 (ja)
WO (1) WO2004034656A2 (ja)

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8548026B2 (en) * 2002-10-07 2013-10-01 Emmanuel Kanterakis Enhanced uplink packet transfer
FR2850516B1 (fr) * 2003-01-29 2005-06-03 Evolium Sas Procede pour obtimiser les performances d'un systeme de radiocommunications mobile
US8134994B2 (en) 2003-02-14 2012-03-13 Alcatel Lucent Method of scheduling on downlink and transmitting on uplink dedicated channels
SE0301400D0 (sv) * 2003-05-12 2003-05-12 Ericsson Telefon Ab L M A method in a telecommunication system
US7146171B2 (en) * 2003-05-30 2006-12-05 Nokia Corporation Method and apparatus providing enhanced reservation access mode for a CDMA reverse channel
US7418266B2 (en) * 2003-09-30 2008-08-26 Lucent Technologies Inc. Method for controlling timing in a communications channel
US7599339B2 (en) 2003-11-12 2009-10-06 Interdigital Technology Corporation Method and system for transferring wireless transmit/receive unit-specific information
US8488457B2 (en) 2003-11-14 2013-07-16 Interdigital Technology Corporation Wireless communication method and apparatus for transferring buffered enhanced uplink data from a mobile station to a node-B
KR100595645B1 (ko) * 2004-01-09 2006-07-03 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템에서의 제어정보 전송방법
KR101042813B1 (ko) * 2004-02-17 2011-06-20 삼성전자주식회사 시분할 듀플렉싱 이동 통신 시스템에서 상향 방향 전송증대를 위한 데이터 수신 여부 정보를 전송하는 방법
US8040834B2 (en) 2004-03-31 2011-10-18 Interdigital Technology Corporation Wireless communication method and apparatus for reporting traffic volume measurement information to support enhanced uplink data transmissions
KR101071816B1 (ko) * 2004-04-02 2011-10-11 엘지전자 주식회사 무선 패킷 통신 시스템에서의 업링크 패킷 스케쥴링 방법
US8570952B2 (en) 2004-04-29 2013-10-29 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for selectively enabling reception of downlink signaling channels
KR100651409B1 (ko) 2004-05-04 2006-11-29 삼성전자주식회사 이동통신시스템에서 상향링크 패킷 데이터 서비스를 위한 스케줄링 신호들의 소프트 결합을 지원하기 위한 장치 및 방법
EP1728338A4 (en) * 2004-05-06 2011-03-09 Samsung Electronics Co Ltd METHOD AND DEVICE FOR SENDING / RECEIVING TRANSMIT STATUS AND HAZARD CONDITION INFORMATION IN A MOBILE COMMUNICATION SYSTEM SUPPORTING A PACKAGE SERVICE IN UPWARD DIRECTION
KR100819256B1 (ko) * 2004-05-06 2008-04-02 삼성전자주식회사 향상된 상향링크 전용 채널을 통해 시그널링 정보를전송하기 위한 전력의 설정 방법 및 장치
US8259752B2 (en) * 2004-05-07 2012-09-04 Interdigital Technology Corporation Medium access control layer architecture for supporting enhanced uplink
US7643419B2 (en) * 2004-05-07 2010-01-05 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for implementing a data lifespan timer for enhanced dedicated channel transmissions
US7710911B2 (en) * 2004-06-10 2010-05-04 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for dynamically allocating H-ARQ processes
KR100953782B1 (ko) * 2004-06-17 2010-04-21 닛본 덴끼 가부시끼가이샤 업링크 패킷 데이터 전송의 전송 전력 제어 방법
US10355825B2 (en) 2004-07-21 2019-07-16 Qualcomm Incorporated Shared signaling channel for a communication system
GB2417167B (en) * 2004-08-13 2007-02-14 Ipwireless Inc Apparatus and method for communicating user equipment specific information in cellular communication system
US7436801B1 (en) 2004-09-08 2008-10-14 Golden Bridge Technology, Inc. Deferred access method for uplink packet channel
KR101141112B1 (ko) * 2004-09-15 2012-05-02 가부시키가이샤 엔.티.티.도코모 이동 통신 시스템, 무선 제어국, 무선 기지국, 이동국 및 이동 통신 방법
CN100415036C (zh) * 2004-09-16 2008-08-27 华为技术有限公司 上行增强专用信道的检测方法
US7693110B2 (en) 2004-09-16 2010-04-06 Motorola, Inc. System and method for downlink signaling for high speed uplink packet access
CN1777080B (zh) * 2004-11-16 2010-10-06 北京三星通信技术研究有限公司 MAC-e信令的传输方法
KR100884326B1 (ko) * 2004-11-18 2009-02-18 가부시키가이샤 엔.티.티.도코모 이동 통신 시스템, 이동국 및 무선 기지국
GB2427097B (en) * 2005-05-03 2007-03-21 Ipwireless Inc Method and apparatus for transmitting uplink signalling information
WO2006123275A1 (en) * 2005-05-18 2006-11-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus for enhanced uplink data transmission
JP4675167B2 (ja) 2005-06-14 2011-04-20 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ チャネル割り当て方法、無線通信システム、基地局装置、ユーザ端末
US7904055B2 (en) 2005-08-23 2011-03-08 Lg Electronics Inc. Communicating message in mobile communication system
GB2429605B (en) * 2005-08-24 2008-06-04 Ipwireless Inc Apparatus and method for communicating signalling information
US7526304B2 (en) 2005-09-29 2009-04-28 Alcatel-Lucent Usa Inc. Method of increasing the capacity of enhanced data channel on uplink in a wireless communications system
CN105515736A (zh) 2006-01-05 2016-04-20 Lg电子株式会社 在移动通信系统中发送数据
KR101319870B1 (ko) 2006-01-05 2013-10-18 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템에서의 핸드오버 방법
KR101211807B1 (ko) 2006-01-05 2012-12-12 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템에서 무선단말의 동기상태 관리방법
WO2007078156A2 (en) 2006-01-05 2007-07-12 Lg Electronics Inc. Transmitting data in a mobile communication system
WO2007078165A1 (en) 2006-01-05 2007-07-12 Lg Electronics Inc. Transmitting information in mobile communications system
KR101333918B1 (ko) 2006-01-05 2013-11-27 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템의 점-대-다 서비스 통신
WO2007078171A2 (en) 2006-01-05 2007-07-12 Lg Electronics Inc. Method of transmitting feedback information in a wireless communication system
KR20070080552A (ko) 2006-02-07 2007-08-10 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템에서의 응답 정보 전송 방법
KR101265628B1 (ko) * 2006-01-05 2013-05-22 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템에서의 무선 자원 스케줄링 방법
KR101268200B1 (ko) 2006-01-05 2013-05-27 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템에서의 무선자원 할당방법
KR100912784B1 (ko) 2006-01-05 2009-08-18 엘지전자 주식회사 데이터 송신 방법 및 데이터 재전송 방법
KR101358469B1 (ko) 2006-02-07 2014-02-06 엘지전자 주식회사 무선 네트워크(network) 안에서 상향(uplink)및 하향(downlink) 대역폭(bandwidth)의선택 및 신호 방법
US8493854B2 (en) 2006-02-07 2013-07-23 Lg Electronics Inc. Method for avoiding collision using identifier in mobile network
KR101216751B1 (ko) 2006-02-07 2012-12-28 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템에서 식별자를 이용한 충돌 회피 방법
KR101387475B1 (ko) 2006-03-22 2014-04-22 엘지전자 주식회사 복수의 네트워크 엔터티를 포함하는 이동 통신시스템에서의 데이터 처리 방법
KR20070121513A (ko) 2006-06-21 2007-12-27 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템의 상향 접속 방법
KR20070121505A (ko) 2006-06-21 2007-12-27 엘지전자 주식회사 무선링크 재설정 방법
EP2618517B1 (en) 2006-06-21 2023-08-02 LG Electronics Inc. Method of supporting data retransmission in a mobile communication system
KR101369135B1 (ko) 2006-06-21 2014-03-05 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템에서의 멀티미디어 및 방송서비스의 품질보장 방법 및 그 단말
US8570956B2 (en) 2006-06-21 2013-10-29 Lg Electronics Inc. Method of communicating data in a wireless mobile communications system using message separation and mobile terminal for use with the same
CN100450098C (zh) * 2006-08-10 2009-01-07 华为技术有限公司 一种提高数据传输性能的方法及装置
GB2440978B (en) 2006-08-16 2012-01-04 Wireless Tech Solutions Llc Wireless communication system, apparatus for supporting data flow and methods therefor
WO2008066236A2 (en) * 2006-12-01 2008-06-05 Electronics And Telecommunications Research Institute Method of controlling call setup in wireless communication system
US8724556B2 (en) * 2007-03-19 2014-05-13 Apple Inc. Uplink control channel allocation in a communication system and communicating the allocation
US20100040022A1 (en) * 2007-03-22 2010-02-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Random Access Aligned Handover
EP2034792A1 (en) * 2007-08-09 2009-03-11 Nokia Corporation Method and device for data processing and communication system comprising such device
CN101478817B (zh) * 2008-01-03 2012-05-23 中兴通讯股份有限公司 在非小区_专用信道状态下建立快速上行同步的方法
CN101483881A (zh) * 2008-01-07 2009-07-15 华为技术有限公司 控制用户设备释放上行资源的方法和装置
US20110111693A1 (en) * 2008-02-14 2011-05-12 Seigo Nakao Radio communication base station device, radio communication relay station device, radio communication terminal device, radio communication system, and radio communication method
JP4719247B2 (ja) 2008-05-28 2011-07-06 京セラ株式会社 送信装置および無線通信方法
KR100939722B1 (ko) 2008-08-11 2010-02-01 엘지전자 주식회사 데이터 전송 방법 및 이를 위한 사용자 기기
JP4772895B2 (ja) * 2009-08-20 2011-09-14 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ チャネル割り当て方法
US9660932B2 (en) * 2015-01-07 2017-05-23 Cisco Technology, Inc. Scheduling for flows in a point-to-multipoint communications network

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1768439B1 (en) * 1995-09-20 2010-08-11 NTT Mobile Communications Network, Inc. Access method and mobile station for CDMA mobile communication system
US5734646A (en) * 1995-10-05 1998-03-31 Lucent Technologies Inc. Code division multiple access system providing load and interference based demand assignment service to users
US5878036A (en) * 1995-12-20 1999-03-02 Spartz; Michael K. Wireless telecommunications system utilizing CDMA radio frequency signal modulation in conjunction with the GSM A-interface telecommunications network protocol
US6240083B1 (en) * 1997-02-25 2001-05-29 Telefonaktiebolaget L.M. Ericsson Multiple access communication network with combined contention and reservation mode access
US6320851B1 (en) * 1997-06-26 2001-11-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Asymmetric channel allocation for a mobile station in a CDMA communication network
US6377809B1 (en) * 1997-09-16 2002-04-23 Qualcomm Incorporated Channel structure for communication systems
EP1826938A1 (en) * 1998-07-24 2007-08-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. CDMA radio communication system and method
EP1033846A1 (en) * 1999-03-01 2000-09-06 Alcatel Process for controlling uplink packet transmission in a wireless communication network
US7933295B2 (en) * 1999-04-13 2011-04-26 Broadcom Corporation Cable modem with voice processing capability
SE522068C2 (sv) * 1999-07-15 2004-01-13 Ericsson Telefon Ab L M Metod och anordning för att åstadkomma radioaccessbärartjänster
CN1224199C (zh) * 2000-04-10 2005-10-19 三星电子株式会社 在码分多址通信系统中确定持续值和相互传送数据的方法
US20020021698A1 (en) * 2000-04-10 2002-02-21 Yu-Ro Lee Data transmission method for hybrid ARQ type II/III uplink for a wide-band radio communication system
US7075907B1 (en) * 2000-06-06 2006-07-11 Nokia Corporation Method for signalling DTX periods and allocation of new channels in a statistical multiplexed radio interface
FI20001876A (fi) * 2000-08-25 2002-02-26 Nokia Mobile Phones Ltd Parannettu menetelmä ja järjestely tiedonsiirtämiseksi pakettiradiopalvelussa
EP1223776A1 (en) * 2001-01-12 2002-07-17 Siemens Information and Communication Networks S.p.A. A collision free access scheduling in cellular TDMA-CDMA networks
US6836666B2 (en) * 2001-05-08 2004-12-28 Lucent Technologies Inc. Method to control uplink transmissions in a wireless communication system
US6678249B2 (en) * 2002-02-14 2004-01-13 Nokia Corporation Physical layer packet retransmission handling WCDMA in soft handover
US20040204079A1 (en) * 2002-09-30 2004-10-14 Compaq Information Technologies Group, L.P. Dual access wireless LAN system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006502659A5 (ja)
EP2257116B1 (en) Packets filling transmission gaps
EP1730906B1 (en) Wireless communication method and apparatus for reporting traffic volume measurement information to support enhanced uplink data transmissions
US7301988B2 (en) Enhanced uplink packet transfer
US8432803B2 (en) Method of providing a gap indication during a sticky assignment
CN101686490B (zh) 无线通讯系统中控制调度请求的方法及相关装置
RU2008112188A (ru) Надежная передача сигналов управления радиоресурсами для hsdpa
KR101625285B1 (ko) 다운링크 시그널링 채널의 수신을 선택적으로 인에이블하기 위한 방법 및 장치
RU2008104860A (ru) Способ и устройство выделения ресурсов связи с использованием виртуальной коммутации цепей в системе беспроводной связи и способ передачи и приема данных в мобильной станции, в которой он используется
CA2595950A1 (en) Method and apparatus for signaling maximum ue transmitter power information to base station for scheduling of uplink packet transmission in a mobile communication system
TW459461B (en) Radio communication system
RU2003131401A (ru) Передачи в системе связи
JP2003507946A5 (ja)
RU2005129089A (ru) Способ и устройство для использования канала трафика для обмена управляющими данными в системе беспроводной связи
US8548026B2 (en) Enhanced uplink packet transfer
JPWO2020230860A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
CN100477567C (zh) 在宽带通信系统中分配通信资源的方法和设备
WO2007091572A1 (ja) 移動局、無線アクセスネットワーク装置およびリソース要求方法
KR101173258B1 (ko) 기지국 및 상향 링크 서비스 방법
JPWO2022024377A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JPWO2022024378A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
KR20060011657A (ko) Ptt 시스템의 호 설정 장치 및 방법