JP2006500334A - アムロジピンの有機酸塩 - Google Patents

アムロジピンの有機酸塩 Download PDF

Info

Publication number
JP2006500334A
JP2006500334A JP2004524371A JP2004524371A JP2006500334A JP 2006500334 A JP2006500334 A JP 2006500334A JP 2004524371 A JP2004524371 A JP 2004524371A JP 2004524371 A JP2004524371 A JP 2004524371A JP 2006500334 A JP2006500334 A JP 2006500334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amlodipine
ethanesulfonate
ethane sulfonate
present
pharmaceutical composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004524371A
Other languages
English (en)
Inventor
ホワン チョ,ソン
ヨン,ヨン−シク
ジュン,ユン−テク
パーク,チューン−シル
リー,ヒュク−クー
リー,クワン−ヒェ
ジョン,ウン−ジュ
キム,ヨン−フーン
ジン,ヘ−タク
チョン,ジュン−ヒー
リー,スン−ハク
ジュン,スン−ハク
リム,ドン−クウォン
ヨン,キュ−ジョン
キム,ユン−チュル
パーク,キュン−ミ
カン,ヒュン−スク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CJ CheilJedang Corp
Original Assignee
CJ CheilJedang Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CJ CheilJedang Corp filed Critical CJ CheilJedang Corp
Publication of JP2006500334A publication Critical patent/JP2006500334A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/80Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/84Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/90Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

アムロジピンの新規有機酸塩、その製造方法、およびこれを治療学的活性成分として含有する薬剤学的組成物を開示する。

Description

技術分野
本発明は下記化学式1で表現されるアムロジピン(2−[(2−アミノエトキシ)メチル]−4−(2−クロロフェニル)−1,4−ジヒドロ−6−メチル−3,5−ピリジンジカルボン酸3−エチル5−メチルエステル)の新規有機酸塩及びその製造方法と、これを有効成分として含有する薬剤組成物に関するものである。
Figure 2006500334
背景技術
体内のカルシウムチャネルを遮断する働きによって、アムロジピンは高血圧の治療に用いられている。このカルシウムチャネル遮断剤は多くの先行技術で見つけられる。
ヨーロッパ特許公開公報第89,167号は、塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、燐酸塩、酢酸塩、マレイン酸塩、フマル酸塩、乳酸塩、酒石酸塩、クエン酸塩、グルコン酸塩などの薬剤学的に許されるアニオンを有する非毒性の酸付加塩を形成し得る酸から形成できるアムロジピンの酸塩を開示す。
米国特許第6,291,490号は、アムロジピンのラセミ混合物の投与に関連した副作用なしで、高血圧の治療に強力な働きを有する活性成分S−(−)−アムロジピンとして含有する薬剤組成物を紹介している。
米国特許第4,879,303号及び大韓民国特許公開公報第1989−3375号はアムロジピンベシレート(amlodipine besylate)を開示しているが、このアムロジピンベシレートは、(1)溶解性、(2)安定性、(3)非吸湿性、及び(4)錠剤剤形への加工性のような物理化学的特性で塩酸塩、酢酸塩及びメシレート(mesylate)などのアムロジピンの塩より優れていると開示している。
しかし、現在使用されているアムロジピンベシレートはpH1〜7.4での溶解度が比較的低いため、アムロジピンの生体利用率を向上させ注射剤形に容易に製剤するためには、十分な溶解度を有する新規の塩が必要である。さらに、アムロジピンベシレートは光に感じ易いことが見つかった。したがって、その塩が光に露出されるとき、熔解物が発生する。
また、アムロジピンベシレートは、その製造工程で用いられるベンゼンスルホン酸のため不利である。すなわち、ベンゼンスルホン酸は、腐食性及び毒性を有するため、産業的に処理し難い。そのうえに、吸湿性が高いため、輸送、運搬、及び使用中に特別な管理が要求される。ほかの欠点は、ベンゼンスルホン酸の水分含量がおよそ10%とあまり高いというのである。これらの問題点を解決するため、代替物としてアンモニウムベンゼンスルホン酸塩を用いたが、アンモニアガスの発生が随伴する。この方法は、アンモニアガスを吸収して不活性化させるための別途の工程が必要である(PCT公報第WO1999/52873号)。
発明の開示
本発明者らは前記従来技術の問題点を解決するために治療に効果的なアムロジピンの有機酸塩を徹底に研究した結果、アムロジピンのエタンスルホン酸塩(ethanesulfonate)が溶解度、非吸湿性、化学及び光安定性、及び薬剤剤形への加工性などに優れた物理化学的特性を有するので、アムロジピンエタンスルホン酸塩が工業的にかつ医学的に有用であることを発見した。
したがって、本発明の目的は、アムロジピンのエタンスルホン酸塩を提供することにある。
本発明のほかの目的は、アムロジピンのエタンスルホン酸塩の製造方法を提供することにある。
本発明のさらにほかの目的は、医学的活性成分としてアムロジピンのエタンスルホン酸塩を含有する薬剤組成物を提供することにある。
本発明の一特徴によると、アムロジピンのエタンスルホン酸塩、好ましくは結晶形のアムロジピンのエタンスルホン酸塩が提供されている。
本発明のほかの特徴によると、不活性溶媒中でアムロジピンをエタンスルホン酸と反応させることからなる、アムロジピンのエタンスルホン酸塩の製造方法が提供されている。
本発明のさらにほかの特徴によると、治療面で効果的な量のアムロジピンエタンスルホン酸塩及び薬剤学的に許容可能な希釈剤又は担体からなり、虚血性心臓疾患又は高血圧の治療に効果的な、錠剤、カプセル剤、液剤又は注射剤のような剤形の薬剤組成物が提供されている。
発明を実施するための最良の形態
本発明は下記の化学式2で表現されるアムロジピンエタンスルホン酸塩を含む。
Figure 2006500334
市販されている形態のアムロジピンベシレートに比べて、アムロジピンエタンスルホン酸塩は、同等以上の非吸湿性、剤形への加工度及び化学的安定度を示し、特に、蒸留水または多様なpH条件で少なくとも200倍以上の溶解度を有する。したがって、本発明のアムロジピンカムファースルホン酸塩は、液剤および注射剤などの剤形化に有利であるだけでなく血液中で沈殿が防止されるので、生体利用率が増加する。
本発明によるアムロジピンのエタンスルホン酸塩は結晶形又は非晶形であり得るが、好ましくは結晶形である。
また、本発明はアムロジピンのエタンスルホン酸塩の製造方法を含む。このアムロジピンのエタンスルホン酸塩は、下記の反応式1で示すように、不活性溶媒中でアムロジピンをエタンスルホン酸と反応させることで製造することができる。
Figure 2006500334
医薬品に使用し得るようにFDAで許容した安定な無色のエタンスルホン酸は室温で液体状態であり、吸湿性および腐食性がない。このような特性により、エタンスルホン酸は取り扱い易く、アムロジピンエタンスルホン酸塩を安全に大量生産することができる。
本発明の製造方法に適切な不活性溶媒の例としては、エチルアセテート、メタノール、エタノール、イソプロパノール、アセトニトリル、ヘキサン、イソプロピルエーテルなどがあるが、好ましくはメタノールである。
前記不活性溶媒のうち、エタンスルホン酸はアムロジピン1当量当たり1〜2当量、好ましくは1.02〜1.2当量で使用する。反応は、−5〜30℃、好ましくは0〜15℃で0.5〜5時間、好ましくは1〜3時間実施する。
本発明の方法によると、アムロジピンエタンスルホン酸塩を90%以上の収率で製造することができる。
また、本発明は、治療面で有効量のアムロジピンエタンスルホン酸塩と薬剤学的に許容可能な希釈剤又は担体からなる、虚血性心臓疾患又は高血圧の治療に有用な薬剤組成物を含む。
本発明の組成物は、顆粒剤、粉末剤、液剤、錠剤、カプセル剤、乾燥シロップ剤などの経口投与剤形、又は注射剤などの非経口投与剤形に製剤できるが、これらに限られるものではない。好ましくは、本発明の組成物は、錠剤、カプセル剤、液剤または注射剤の剤形である。
治療面で有効にするためには、アムロジピンの重量に基づき、アムロジピンエタンスルホン酸塩を1日当たり2〜10mgの量で投与する。単位投与形態においては、アムロジピンエタンスルホン酸塩を2.5〜12.8mgの量で含有する。
実際の使用において、アムロジピンエタンスルホン酸塩は、混合物内の活性成分として賦形剤、崩壊剤、結合剤及び潤滑剤とこれらの混合物から選択される、薬剤学的に許容できる希釈剤又は担体と結合できる。担体は所望の投与製剤形態によって多様な形態を取ることができる。組成物を錠剤又は硬質カプセル剤などの固体剤形に製造する場合、賦形剤として微結晶セルロース、ラクトース、低置換ヒドロキシセルロースなどを用い、崩壊剤として澱粉グリコール酸ナトリウム、無水燐酸一水素カルシウムなどを用い、結合剤としてポリビニルピロリドン、低置換ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロースなどを用い、潤滑剤としてステア燐酸マグネシウム、シリカ、タルクなどを用いることができる。
錠剤に光沢を与えるため、製剤は無水第二燐酸カルシウムなどの添加剤を含むことができる。錠剤に大気中の水分が浸透することを防止するため、水不溶性コートを有することもできる。このコート基剤は緻密な分子構造を有しなければならなく、好ましくは水に対する溶解度が低くなければならない。この基剤に適したものは、メタクリル酸コポリマー、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタラート、セルロースアセテートフタラート、ヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートスクシナエート、ポリビニルアルコール及びこれらの組合物である。また、このコートは可塑剤、防腐剤、着色剤、遮光剤などの従来の添加剤を含むことができる。
本発明の組成物は殺菌水溶液などの液剤、又は注射剤などの液剤であり得る。好ましくは、このような液剤は、必要に応じて、10〜40%のプロピレングリコールと、溶血反応を防止するのに十分な量(例えば、およそ1%)の塩化ナトリウムを含有することができる。
本発明は、本発明の限定でなくて例示のために示す下記の実施例からより明らかに理解できる。
実施例
本発明により製造されたアムロジピンエタンスルホン酸塩の多様な物理的特性を試験した。まず、剤形への加工性を試験するため、アムロジピンエタンスルホン酸塩を錠剤、カプセル及び水溶液に製剤した。また、アムロジピンエタンスルホン酸塩を吸湿性、溶解度、安定性、及び光安定性に関して公知のアムロジピンの塩と比較した。
下記の参考実施例において、出発材料および従来のアムロジピンの塩は公知の方法で製造した。
参考実施例1:アムロジピンベシレートの製造
大韓民国特許公報第87−809号に開示されたようにアムロジピンを製造した。また、大韓民国特許公報第95−7228号に説明された方法を採用してアムロジピンベシレートを製造した。
実施例1:アムロジピンエタンスルホン酸塩の製造
1Lの3口フラスコ内に、エタンスルホン酸(11.56g、1.05当量)およびメタノール(200ml)を注入した。このフラスコに、アムロジピン(40.8g、0.1モル)およびメタノール(300ml)の溶液を滴加した。その結果の溶液を23℃で2時間撹拌し、7℃で冷却し、1時間撹拌することで、沈殿物を生成させた。この沈殿物を5℃でメタノール(100ml)およびn−ヘキサン(100ml)で洗浄し、濾過した後、35℃で真空乾燥して、白色結晶固体として46.4gのアムロジピンエタンスルホン酸塩を得た(収率90%)。
前記製造したアムロジピンエタンスルホン酸塩の元素分析及び融点決定を行った。
Figure 2006500334
実施例2:アムロジピンエタンスルホン酸塩を含有する錠剤の製造
表2に示す成分を製剤してアムロジピンエタンスルホン酸塩を含有する錠剤を製造した。
Figure 2006500334
前記成分を混合し、混合物をゾウン機械社(Jowoon Machinery)製のローラー圧縮機で圧縮し、圧縮物をErweka社製の打錠機で錠剤に製造した。
実施例3:アムロジピンエタンスルホン酸塩を含有する錠剤の製造
表3に示す成分を製剤してアムロジピンエタンスルホン酸塩を含有する錠剤を製造した。
Figure 2006500334
ラクトース、クロスポビドン及びポリビニルピロリドンK90を予備混合した。この予備混合物を流動層組立法(SPIRA FLOW)によって顆粒化させ、この顆粒を残りの成分と混合し、Erweka社製の打錠機で錠剤に製造した。
実施例4:アムロジピンエタンスルホン酸塩を含有するカプセル剤の製造
表4に示す成分から、アムロジピンエタンスルホン酸塩を含有するカプセル剤を製造した。
Figure 2006500334
前記成分を混合し、混合物をゾウン機械社(Jowoon Machinery)製のローラー圧縮機で圧縮し、圧縮物をBoshe社製のカプセル充填器で硬質ゼラチンカプセルに充填した。
実施例5:アムロジピンエタンスルホン酸塩を含有するカプセル剤の製造
表5に示す成分を製剤してアムロジピンエタンスルホン酸塩を含有するカプセル剤を製造した。
Figure 2006500334
ラクトース、クロスポビドン及びポリビニルピロリドンK90を予備混合した。この予備混合物を流動層組立法(SPIRA FLOW)によって顆粒化させ、この顆粒を残りの成分と混合し、Boshe社製のカプセル充填器で硬質ゼラチンカプセルに充填した。
実施例6:アムロジピンエタンスルホン酸塩の吸湿性試験
実施例1で製造したアムロジピンエタンスルホン酸塩と参考実施例1で製造したアムロジピンベシレートを、25℃の多様な湿度で測定することにより含水量(K.F.水%)を試験した。その結果は下記の表6に示す。
Figure 2006500334
表6に示すように、アムロジピンエタンスルホン酸塩の非吸湿性は、アムロジピンベシレートの非吸湿性以上である。相対湿度95%で0.5%以下の吸湿性を有するので、このアムロジピンエタンスルホン酸塩は、錠剤、カプセル剤、注射剤などの製剤に適切である。
実施例7:アムロジピンエタンスルホン酸塩の溶解度試験
実施例1で製造したアムロジピンエタンスルホン酸塩及び参考実施例1で製造したアムロジピンベシレートの溶解度を37℃で多様な溶媒中で測定した。その結果は下記の表7に示す。表7の溶解度(mg/ml)は塩から換算したアムロジピンの重量に基づいた値である。
Figure 2006500334
表7に示すように、蒸留水と多様なpHの緩衝剤でのアムロジピンエタンスルホン酸塩の溶解度はアムロジピンベシレートの溶解度の少なくとも200倍高い。すなわち、アムロジピンエタンスルホン酸塩がアムロジピンベシレートに比べて優れた溶解度を有する。
実施例8:アムロジピンエタンスルホン酸塩の安定性試験
1.実施例1で製造したアムロジピンエタンスルホン酸塩及び参考実施例1で製造したアムロジピンベシレートを60℃で加速試験し、その結果を下記の表8に要約する。
Figure 2006500334
表8に示すように、60℃で加速試験で測定したところ、アムロジピンエタンスルホン酸塩の含量は、アムロジピンベシレートの如く、ほとんど変化がなかった。表8のデータは、アムロジピンエタンスルホン酸塩の化学的安定性がアムロジピンベシレートのそれに匹敵するほどに優れていることを示す。
2.水溶液状態でのアムロジピンエタンスルホン酸塩の化学的安定性
水溶液状態での安定性を調べるため、実施例1で製造したアムロジピンエタンスルホン酸塩及び参考実施例1で製造したアムロジピンベシレートを別々に蒸留水に溶解させた。この水溶液を完全遮光状態の25℃で4週間保管した後、前記固体状態と同一条件でHPLCによって塩の含量を測定した。
この遮光安定性試験の結果によると、アムロジピンエタンスルホン酸塩及びアムロジピンベシレートの両方で分解生成物も含量の変化も見つからなかった。
産業上の利用可能性
総合すれば、前記実施例で示したデータは、本発明のアムロジピンエタンスルホン酸塩が非吸湿性、化学及び光安定性、溶解度、及び剤形への加工性などに優れた物理化学的特性を有し、患者の体内に伝達し易く、長期間保管が可能であることを示す。また、腐食性及び毒性がないので、エタンスルホン酸は工業的に有用である。

Claims (6)

  1. アムロジピンのエタンスルホン酸塩。
  2. 前記エタンスルホン酸塩は結晶形であることを特徴とする、請求項1に記載のアムロジピンのエタンスルホン酸塩。
  3. 不活性溶媒内でアムロジピンをエタンスルホン酸と反応させることを含む、アムロジピンエタンスルホン酸塩の製造方法。
  4. 治療学的に有効量の請求項1または2に記載のアムロジピンのエタンスルホン酸塩、および薬剤学的に許容可能な希釈剤または担体を含む、虚血性心臓疾患又は高血圧治療用の薬剤学的組成物。
  5. 前記組成物は錠剤またはカプセル剤の剤形であることを特徴とする、請求項4に記載の薬剤学的組成物。
  6. 前記組成物は液剤または注射剤の剤形であることを特徴とする、請求項4に記載の薬剤学的組成物。
JP2004524371A 2002-07-30 2003-07-30 アムロジピンの有機酸塩 Pending JP2006500334A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2002-0044858A KR100538641B1 (ko) 2002-07-30 2002-07-30 암로디핀의 유기산염
PCT/KR2003/001524 WO2004011435A1 (en) 2002-07-30 2003-07-30 Organic acid salt of amlodipine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006500334A true JP2006500334A (ja) 2006-01-05

Family

ID=31185756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004524371A Pending JP2006500334A (ja) 2002-07-30 2003-07-30 アムロジピンの有機酸塩

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6903124B2 (ja)
EP (1) EP1549617A4 (ja)
JP (1) JP2006500334A (ja)
KR (1) KR100538641B1 (ja)
CN (1) CN100534985C (ja)
AU (1) AU2003247209A1 (ja)
WO (1) WO2004011435A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010070705A1 (ja) * 2008-12-17 2010-06-24 株式会社メドレックス アムロジピンの安定な含水経口製剤

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101981177B (zh) 2007-10-03 2013-06-26 3M创新有限公司 微生物浓集方法
CN101972254B (zh) * 2010-09-28 2012-05-30 石药集团欧意药业有限公司 一种左旋氨氯地平或其可药用盐固体制剂及其制备方法
CA3038989A1 (en) 2016-10-07 2018-04-12 Silvergate Pharmaceuticals, Inc. Amlodipine formulations
CA3096101A1 (en) 2018-04-11 2019-10-17 Silvergate Pharmaceuticals, Inc. Amlodipine formulations
CN111110639B (zh) * 2018-10-31 2022-03-22 长春海悦药业股份有限公司 一种含有苯磺酸氨氯地平的药物组合物

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK161312C (da) 1982-03-11 1991-12-09 Pfizer Analogifremgangsmaade til fremstilling af 2-aminoalkoxymethyl-4-phenyl-6-methyl-1,4-dihydropyridin-3,5-dicarboxylsyreestere eller syreadditionssalte deraf samt phthalimidoderivater til anvendelse som udgangsmateriale ved fremgangsmaaden
GB8608335D0 (en) 1986-04-04 1986-05-08 Pfizer Ltd Pharmaceutically acceptable salts
GB8710493D0 (en) 1987-05-02 1987-06-03 Pfizer Ltd Dihydropyridines
US4758569A (en) 1987-08-26 1988-07-19 Pfizer Inc. Doxazosin as an anti-atherosclerosis agent
CA2013484A1 (en) 1989-06-26 1990-12-26 Can A. Eryaman Erasure arrangement for an error correction decoder
US6057344A (en) * 1991-11-26 2000-05-02 Sepracor, Inc. Methods for treating hypertension, and angina using optically pure (-) amlodipine
KR100188391B1 (ko) 1993-08-27 1999-06-01 류정열 전기자동차의 충전중 표시 장치
PL189666B1 (pl) 1998-04-09 2005-09-30 Adamed Sp Z Oo Sposób otrzymywania benzenosulfonianu amlodypiny
KR100379058B1 (ko) * 1998-11-02 2003-11-28 에지스 지오기스제르기아르 알티. 디히드로피리딘유도체의제조방법
US6333342B1 (en) * 1998-11-04 2001-12-25 Isotechnika, Inc Methods of pharmacological treatment using S(−) amlodipine
KR100374405B1 (ko) * 2000-06-21 2003-03-04 한국유나이티드제약 주식회사 암로디핀 베실레이트의 제조방법
EP1309556B1 (en) 2000-12-29 2004-11-24 Pfizer Limited Amlodipine fumarate
CA2433288C (en) 2000-12-29 2006-06-13 Pfizer Limited Process for making amlodipine maleate
DE50112189D1 (de) * 2001-01-09 2007-04-26 Siegfried Generics Int Ag Salze von Amlodipin-Mesylat
KR100452491B1 (ko) 2001-03-29 2004-10-12 한미약품 주식회사 신규한 결정형 암로디핀 캠실레이트 염 및 그의 제조방법
KR100462304B1 (ko) 2002-07-30 2004-12-17 씨제이 주식회사 암로디핀의 유기산염

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010070705A1 (ja) * 2008-12-17 2010-06-24 株式会社メドレックス アムロジピンの安定な含水経口製剤

Also Published As

Publication number Publication date
EP1549617A4 (en) 2009-09-16
CN1678584A (zh) 2005-10-05
US20040029931A1 (en) 2004-02-12
WO2004011435A1 (en) 2004-02-05
AU2003247209A1 (en) 2004-02-16
EP1549617A1 (en) 2005-07-06
KR100538641B1 (ko) 2005-12-22
US6903124B2 (en) 2005-06-07
CN100534985C (zh) 2009-09-02
KR20040011753A (ko) 2004-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950006710B1 (ko) 암로디핀의 베실레이트염의 제조방법
HU227919B1 (en) Novel amlodipine camsylate and method for preparing thereof
JP4319491B2 (ja) アムロジピンの有機酸塩
JP2006500334A (ja) アムロジピンの有機酸塩
JP4365648B2 (ja) 結晶形のアムロジピン有機酸塩
JP2005538103A (ja) アムロジピンの有機酸塩
KR100462304B1 (ko) 암로디핀의 유기산염
KR100496436B1 (ko) 암로디핀의 유기산염
KR100879972B1 (ko) 결정형의 암로디핀 유기산염
US8362263B2 (en) Crystalline S-(−)-amlodipine adipic acid salt anhydrous and preparation method thereof
KR950007228B1 (ko) 암로디핀의 베실레이트염
KR20060088444A (ko) 암로디핀의 유기산염
CZ12615U1 (cs) Směsná sůl amlodipinfumarátu, farmaceutický prostředek, a použití

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090306

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090313

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090408

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090526