JP2006500088A - ポリマーの被覆及び支持体間の改良された付着を示す医用デバイス - Google Patents

ポリマーの被覆及び支持体間の改良された付着を示す医用デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2006500088A
JP2006500088A JP2004528130A JP2004528130A JP2006500088A JP 2006500088 A JP2006500088 A JP 2006500088A JP 2004528130 A JP2004528130 A JP 2004528130A JP 2004528130 A JP2004528130 A JP 2004528130A JP 2006500088 A JP2006500088 A JP 2006500088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
layer
support surface
medical device
active agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004528130A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006500088A5 (ja
Inventor
スペアー,ランドール・ヴイ
ホボット,クリストファー・エム
リュー,スーピン
Original Assignee
メドトロニック・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メドトロニック・インコーポレーテッド filed Critical メドトロニック・インコーポレーテッド
Publication of JP2006500088A publication Critical patent/JP2006500088A/ja
Publication of JP2006500088A5 publication Critical patent/JP2006500088A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L31/16Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/28Materials for coating prostheses
    • A61L27/34Macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/54Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L29/00Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
    • A61L29/08Materials for coatings
    • A61L29/085Macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L29/00Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
    • A61L29/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. lubricating compositions
    • A61L29/16Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/08Materials for coatings
    • A61L31/10Macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/60Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a special physical form
    • A61L2300/602Type of release, e.g. controlled, sustained, slow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/60Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a special physical form
    • A61L2300/606Coatings
    • A61L2300/608Coatings having two or more layers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2420/00Materials or methods for coatings medical devices
    • A61L2420/08Coatings comprising two or more layers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

改良された構造的完全性及び薬物溶出特性を有するポリマーで被覆された医用デバイス、並びに関連する方法。下部被覆ポリマーを再流動させるためのポリマーの下部被覆層の
処理は、改良された付着を伴う支持体/被覆中間面となる。

Description

関連する出願との相互参照
本出願は、本明細書中に参考文献としてその全てが援用される、2002年8月13日に出願された米国特許仮出願第60/403,479の優先権を主張するものである。
発明の分野
本発明は、改良された構造的完全性を有するポリマーで被覆された医用デバイス、及び関連する方法に関する。
発明の背景
医用デバイスのポリマーの被覆は、いくつかの機能を提供する。カテーテル又はガイド線のような移植可能なデバイスの表面は、設置の間に遭遇する組織への損傷を起こさないでこのようなデバイスの導入を確実にするために、平滑で、そして一様でなければならない。ポリマーの被覆は、患者に対する活性薬剤の放出のための貯蔵所として働くことができる。多くの適用のために、ポリマーの被覆は、可能な限り薄くなければならない。
従来の技術の被覆は、亀裂及びデバイス表面からの離層のための構造的な破損を含む制約に悩まされている。ポリマーの被覆が溶液から適用される場合、溶媒の蒸発は、被覆層のその後の亀裂を伴う収縮を起こすことができる。水は、被覆及びデバイス表面間の中間面に侵入し、更なる構造的損傷を起こすことができる。この付着の破損は、被覆層が薄い場合に悪化する。被覆加工中に水又は溶媒分子も、更に被覆層及び支持体間の中間面に捕獲されることができ、そしてデバイスからの活性薬剤の早期の又は制御されない放出に導くことができる、被覆層中の空洞、ミクロ孔及び経路の形成の原因となることができる。“スキニング”効果は、被覆表面近辺の溶媒及び支持体表面近辺の溶媒間の蒸発速度の差のために時に観察される。これらの領域は異なった速度で収縮し、被覆及び支持体間の接触面の不完全性を起こし、そして被覆/支持体の中間面において応力を生じ、離層を起こす。
これらの問題は、少なくとも部分的には支持体表面への被覆の不良な付着の結果である。医用デバイスの表面への改良された付着を伴う薄いポリマーの被覆が必要とされる。
発明の概要
一つの態様において、本発明は、支持体表面、支持体表面に適合して付着したポリマーの下部被覆層、及び下部被覆層に付着したポリマーの上部被覆層を含む医用デバイスを提供する。下部被覆層の平均厚さは、好ましくは約1ミクロンより小さい。
上部被覆層の適用に先立って、好ましくは下部被覆層を処理して、下部被覆ポリマーを再流動させて、下部被覆層及び支持体表面間の適合性の中間面の形成を起こさせる。下部被覆ポリマーの再流動は、好ましくは下部被覆層を、少なくとも概略下部被覆ポリマーの溶融流動温度まで、ポリマーを再流動するために十分な時間加熱することによって達成される。所望により、上部被覆層は、溶出可能又は溶出不可能のいずれかであることができる活性薬剤を含んでなる。
好ましい態様において、上部被覆層は、ポリマーの下部被覆層を伴わない同等のステントから溶出する活性薬剤より遅い速度で、そしてより長い時間ステントから溶出する溶出可能な活性薬剤を含む。
上部被覆層は、医用デバイスの所望による構成要素である。従って、もう一つの態様において、ポリマーの上部被覆層は省略され、そしてデバイスは、支持体表面及び支持体表面に適合して付着する単一のポリマーの層を含む。二つ又はそれより多い層を含有するデバイスの態様における下部被覆層と類似的に、デバイスのこの態様の単一のポリマーの層は、好ましくは処理されて、ポリマーを再流動させて、ポリマー層及び支持体表面間の適合性の中間面の形成を起こす。
医用デバイスは、ステント、又は体外デバイスのような移植可能なデバイスであることができる。特に好ましい態様において、医用デバイスは、ステントの支持体表面に適合して付着したポリマーの下部被覆層及び下部被覆層に付着したポリマーの上部被覆層を有するステントである。下部被覆層は、好ましくはポリウレタンを含み、そして上部被覆層は、好ましくは活性薬剤を含んでなる。
本発明は、更にデバイスの支持体表面に適合して付着したポリマーの下部被覆層、及び下部被覆層に付着したポリマーの上部被覆層を含む医用デバイスに適用された被覆を提供する。好ましくは、上部被覆層の適用に先立って、下部被覆層を処理して、下部被覆ポリマーを再流動して、下部被覆層及び支持体表面間の適合性の中間面の形成を起こす。所望により、上部被覆層は、活性薬剤を含む。
本発明は、更に支持体表面に下部被覆ポリマーを適用して、ポリマーの下部被覆層を形成し、ポリマーの下部被覆層を処理して、下部被覆ポリマーを再流動し、そして所望により、下部被覆層に上部被覆ポリマーを適用して、ポリマーの上部被覆層を形成することを含む、医用デバイスを製造するための方法を含む。単一のポリマー層のみを含有するデバイスの態様において、下部被覆ポリマー層と類似である単一のポリマー層を処理して、ポリマーを再流動させることは理解されるべきである。下部被覆層を処理して、下部被覆ポリマーを再流動させることは、好ましくは下部被覆層及び支持体表面間の適合性の中間面の形成を起こす。好ましい方法において、下部被覆層は、少なくとも概略下部被覆ポリマーの溶融流動温度まで、ポリマーを再流動するために十分な時間加熱される。
本発明は、更に患者に活性薬剤を放出するための方法を含む。この方法は、放出デバイスを患者の体液、器官又は組織と接触させて、活性薬剤を放出することを含み、ここにおいて放出デバイスは、支持体表面、支持体表面に適合して付着したポリマーの下部被覆層、及び下部被覆層に付着した所望によるポリマーの上部被覆層を含み、ここにおいて上部被覆層は活性薬剤を含んでなる。この方法は、放出デバイスが体外デバイスであるか、又は移植可能なデバイスであるかによって、in vivo又はex vivoで行うことができる。活性薬剤は、溶出可能又は溶出不可能であることができる。溶出可能な活性薬剤は、ポリマーの下部被覆層を伴わない同等のデバイスから溶出する活性薬剤より遅い速度で、そしてより長い時間デバイスから溶出することができる。
上記の本発明の概要は、本発明のそれぞれの開示された態様又はあらゆる実施を説明することを意図したものではない。以下の説明は、更に特定的に例示的な態様を例示する。本出願を通していくつかの場所で、例のリストによって指針が与えられ、これらの例は、各種の組合せで使用することができる。それぞれの場合、引用したリストは、代表的な群としてのみ提供され、そして全面的なリストとして解釈されるべきではない。
例示的態様の詳細な説明
本発明の医用デバイスは、ポリマーの層で上塗りされた支持体表面によって特徴付けられる。この支持体表面に強力に付着するポリマー層(一つより多いポリマー層を含有するデバイスにおいては“下部被覆”層と呼ばれる)は、多くの異なった機能として働くことができる。例えば、これは、デバイスの電気的絶縁又は熱的絶縁において役割を演ずることができ、耐引掻性又は耐磨耗性表面を与えることができ、及び/又はデバイス表面の化学的、物理的、光学的、及び/又は生物学的改質のためのベヒクルとして働くことができる。所望により、この層は、本明細書中で上部層又は上部被覆層とも呼ばれるもう一つのポリマーの層で上塗りすることができる。デバイスが使用される場合、最も外側の層(例えば、単一のポリマー層又は最も外側の外部被覆層)は、患者の体液、器官又は組織と接触する。新規な製造方法の結果として、ポリマーの層は、ポリマーの層の亀裂及び離層を減少又は排除するように、相互に、そして支持体表面に付着する。従ってデバイスは、従来の技術のデバイスと比較して改良された構造的完全性及び安全性を示す。溶出可能な活性薬剤を含有する上部被覆層を有するデバイスにおいて、新規な構造は、更に再現可能な溶出特性をも与える。
本発明は、医用デバイスの特質によって制約されない;むしろいずれもの医用デバイスは、本明細書中に記載されるとおりの下部被覆層及び/又は上部被覆層を含むことができる。従って、本明細書中で使用される場合、用語“医用デバイス”は、一般的にその使用及び操作の通常の経過において、体組織、器官又は血液のような流体と接触することができる表面を有するいずれものデバイスを指す。医用デバイスの例は、制約されるものではないが、ステント、ステント移植片、吻合連結子、リード線、針、ガイド線、カテーテル、センサー、手術用器具、血管形成バルーン、創傷排出管、短絡、管、尿道挿入子、ペレット、移植片、ポンプ、血管移植片、弁、ペースメーカー、等を含む。医用デバイスは、例えば次いで患者に戻される血液と接触する、血液酸素供給器、血液ポンプ、血液センサー、又は血液を運ぶために使用される管、等を含む手術中に使用されるデバイスのような体外デバイスであることができる。医用デバイスは、同様に血管移植片、ステント、電気的刺激リード線、心臓弁、整形外科デバイス、カテーテル、短絡、センサー、髄核のための置換デバイス、蝸牛又は中耳移植片、眼内レンズ、等のような移植可能なデバイスであることができる。移植可能なデバイスは、薬物注入孔等のような経皮的デバイスを含む。
一般的に、本発明の医用デバイスを製造するために使用される材料は、生体材料である。“生体材料”は、ヒトの身体中への移植及び/又は体液、組織、器官等との接触を意図し、そして意図する目的のために機能するために必要な、強度、弾力性、浸透性及び柔軟性のような物理的特性を有する材料である。特に移植可能なデバイスに対して、使用される材料は、好ましくは生体適合性の材料、即ち、細胞又は組織に対して過度に毒性でなく、そして身体に不当な害を起こさない材料である。
本発明は、ポリマーの下部被覆層と接触する支持体表面の特質によって制約されない。例えば、支持体表面は、セラミック、ガラス、金属、ポリマー、又はこれらのいずれもの組合せから構成されることができる。金属の支持体表面を有する態様において、金属は、典型的には鉄、ニッケル、金、コバルト、銅、クロム、モリブデン、チタン、タンタル、アルミニウム、銀、白金、炭素、及びこれらの合金である。好ましい金属は、ステンレス鋼、NITINOLのようなニッケルチタン合金、又はNP35Nのようなコバルトクロム合金である。
好ましくは、支持体表面は、下部被覆層の適用に先立って活性化又は感応化されないが、ある態様においては、支持体表面の前処理が、付着を促進するために好ましいことであることができる。典型的には、支持体表面は、表面の汚染を除去するために適当な溶媒で清浄にする。支持体表面は、更にプラズマ処理及び熱処理のような他の方法でも清浄にすることができる。
ポリマーの下部被覆層(又は一つのみのポリマー層を含有するデバイスの態様における単一層)は、共有結合的又は非共有結合的のいずれかの相互作用によって支持体表面に付着することができる。非共有結合的相互作用は、例えば、イオン性相互作用、水素結合、双極子相互作用、疎水性相互作用及びファンデルワールス相互作用を含む。下部被覆層は、架橋又は非架橋であることができる。
支持体表面に付着しているポリマー(一般的に本明細書中で言及の容易さのために下部被覆ポリマーと呼ばれるが、下部被覆層がデバイス上の唯一のポリマー層であることができることは理解されることである)は、好ましくは極性基を含有するポリマーであるが、然しながらスチレン又はオレフィンポリマーのような、このような基を欠くポリマーも更に使用することができる。極性基は、ヒドロキシル、アミン、カルボキシル、エーテル、エステル、スルホキシド、スルホン、尿素、アミド、ウレタン、チオール、炭酸塩、アセタール、カルボン酸、アルキルハロゲン化物及びこれらの組合せを含む。好ましいポリマーは、ポリウレタン、ポリエステル、ポリカーボネート、ポリメタクリレート、ポリスルホン、ポリイミド、ポリアミド、エポキシ、ポリアセタール、ビニルポリマー、及びこれらの配合物又はコポリマーを含む。これらの極性官能基は、支持体表面、並びに所望による上部被覆層との非共有結合的結合を容易にする。下部被覆層は、好ましくはヒドロゲルではない。
特に好ましい下部被覆層は、本質的にポリウレタンからなる。このような好ましい下部被覆層は、ポリウレタン以外のポリマーを含有するポリマー配合物を、これらが、下部被覆層のジュロメーター、耐久性、付着特性、構造的完全性及び弾性に、排他的にポリウレタンである下部被覆層と比較して、相当に影響しないような少ない量でのみ含む。特に好ましい下部被覆層は、約50Aないし90Dの間、更に好ましくは約55Dないし約85、最も好ましくは約75Dのショアジュロメーター硬度を有するポリウレタンを含む。硬度数はショアスケールから誘導され、Aスケールはより軟らかい材料に使用され、そしてDスケールはより硬い材料に使用される。
下部被覆層の形成に使用するために特に好ましいポリマーは、TECOPHILIC、TECOPLAST、TECOTHANE、CARBOTHANE、及びTECOFLEXの商用名で市販されているポリマーを含むThermedics,Inc.,Wobum,MAから入手可能なポリウレタンを含む。他の好ましいポリマーは、Dow Chemical Co.,Midland MIから入手可能なPELLETHANE及びISOPLAST系列、特にPELLETHANE 75D;Polymer Technology Group,Inc.,Berkeley,CAから入手可能なELASTHANE、PURSIL、CARBOSIL、BIONATE及びBIOSPAN;Noveon,Inc.,Cleveland,OHから入手可能なESTANE;AorTech Biomaterials,Frenchs Forest,NSW,Australiaから入手可能なELAST−EON;Bayer Corporation,Pittsburgh,PAから入手可能なTEXIN、並びにHuntsman Corporation,Salt Lake City,UTから入手可能なもののような他の商業的に入手可能なポリマーを含む。
本発明は、下部被覆ポリマーの重合が、好ましくは支持体表面へのポリマーの適用に先立って全て又は部分的に行われることを除いて、支持体表面に下部被覆ポリマーを適用するために使用される方法によって制約されない。所望により、硬化又は架橋の完結は、ポリマーの適用後に起こる。典型的には、下部被覆ポリマーは、溶液法、粉末被覆、溶融押出、ラングミュアー−ブロジェット法、ガスプラズマ沈着、化学蒸着又は物理蒸着を使用して支持体表面に適用される。溶液法の例は、噴霧被覆、沈積被覆及びスピン被覆を含む。溶液法で使用する典型的な溶媒は、テトレヒドロフラン(THF)、エタノール、メタノール、酢酸エチル、ジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチルアセトアミド(DMA)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、ジオキサン、N−メチルピロリドン、クロロホルム、ヘキサン、ヘプタン、シクロヘキサン、トルエン、ギ酸、酢酸、及び/又はジクロロメタンを含む。下部被覆ポリマーの単層被覆又は多層薄層被覆を適用することができる。一つ又はそれより多い上部被覆層を含むデバイスの好ましい態様において、下部被覆層は、上部被覆層と少なくとも部分的に混和性である。
本発明によって支持体表面に適用された被覆又はフィルムは、好ましくは非常に薄い。下部被覆層の平均厚さは、好ましくは約2ミクロンより小さく、更に好ましくは約1ミクロンより小さく、なお更に好ましくは約0.5ミクロンより小さく、そして最も好ましくは約0.1ミクロン(100nm)より小さい。スピン被覆は、約10nmないし約500nmの厚さを有する下部被覆層を形成するために使用することができ、約100nmより小さい平均厚さが容易に得られる;ラングミュアー−ブロジェット法が使用される場合、平均厚さは、約10nmより小さくまで更に減少することができる。
本発明は、下部被覆層に適用される所望によるポリマーの上部被覆層の特質、或いは上部被覆ポリマーを下部被覆層に適用するために使用される方法によって制約されない。上部被覆ポリマーは、意図する医学的適用によって、侵食可能な又は侵食不可能な(即ち生体安定)上部被覆層にするために選択することができる。上部被覆ポリマーの単層被覆又は多層薄層被覆を適用することができる。二つ又はそれより多い異なった上部被覆を適用することができる。例示的なポリマー及び適用の方法は、下部被覆層のために記載したとおりであるが、しかしこれによって制約されることを意図してはいない。上部被覆ポリマーは、デバイスに適用する前又はデバイスに適用した後のいずれかで、全体的に又は部分的に重合させることができる。所望により、硬化又は架橋の完結は、上部被覆層のデバイスへの適用後に起こる。
下部被覆及び/又は所望による上部被覆層を形成するために使用することができるポリマー及びポリマー配合物の例は、例えば2002年8月13日に出願された米国特許仮出願第60/403,352、及び2003年8月13日に出願された米国特許出願第_______中に記載されている。
所望により、上部被覆層は、その中に組込まれた(例えば分散又は溶解された)活性薬剤、好ましくは治療剤を有する。多層の上部被覆層が使用される場合、活性薬剤は、一つ又はそれより多いこれらの層に組込むことができる。他の態様において、活性薬剤は、更に又は別に、下部被覆層(唯一のポリマー層を有するデバイスにおいては単一のポリマー層)に組込むことができる。
本明細書中で使用される場合、“活性薬剤”は、患者(例えば動物)に局所的又は全身的効果を生じるものである。典型的には、これは、薬理学的に活性な物質である。この用語は、疾病の診断、治癒、緩和、治療、又は予防、或いは患者の所望される物理的又は精神的現象及び症状の向上における使用を意図する、いずれもの物質を包含するために使用される。本明細書中で使用される用語“患者”は、ヒト、ヒツジ、ウマ、ウシ、ブタ、イヌ、ネコ、ラット、マウス、トリ、爬虫類、魚、昆虫、クモ、原生生物(例えば、プロトゾア)、及び原核微生物を含むと理解される。好ましくは、患者はヒト又は他の哺乳動物である。
活性薬剤は、合成又は天然い存在するものであることができ、そして制約されるものではないが、有機及び無機の化学薬剤、ポリペプチド(これは、本明細書中で、ペプチド、オリゴペプチド、タンパク質、酵素、ホルモン、等を含むいずれもの長さのL−又はD−アミノ酸のポリマーを包含するものとして使用される)、ポリヌクレオチド(これは、本明細書中で、オリゴヌクレオチド、一本鎖及び二本鎖DNA、一本鎖及び二本鎖RNA、DNA/RNAキメラ、等を含むいずれもの長さの核酸のポリマーを包含するものとして使用される)、糖類(例えば、単糖、二糖、多糖、及びムコ多糖)、ビタミン、ウイルス薬剤、及び他の生体物質、放射性核種、等を含む。例は、ヘパリン、クマジン、クマリン、プロタミン、及びヒルジンのような抗血栓形成剤及び抗凝血剤;抗生物質のような抗微生物剤;エトポシド及びポドフィロトキシンのような抗腫瘍剤及び抗増殖剤;アスピリン及びジピリダモールを含む抗血小板剤;メトトレキセート、コルヒチン、アザチオプリン、ビンクリスチン、ビンブラスチン、フルオロウラシル、アドリアマイシン、及びムタマイシン(mutamycin)核酸のような有糸分裂阻害剤(細胞毒性剤)及び抗代謝剤;マレイン酸ロシグリタゾンのような抗糖尿病剤;並びに抗炎症剤を含む。本発明中で使用するための抗炎症剤は、グルココルチコイド、その塩、並びにコルチゾール、コルチゾン、フルドロコルチゾン、プレドニゾン、プレドニゾロン、6α−メチルプレドニゾロン、トリアムシノロン、ベタメタゾン、デキサメタゾン、ベクロメタゾン、アクロメタゾン(aclomethasone)、アムシノニド、クレベタゾール(clebethasol)及びクロコルトロン(clocortolone)のようなその誘導体を含む。
ある態様において、活性薬剤は、上部被覆層から溶出可能である;他の態様において、活性薬剤は上部被覆層に付着又はその中に隔離されている。好ましい態様において、活性薬剤は、下部被覆層より上部被覆層中により高い濃度で存在する。
ステント又は他の血管用人工装具が患者に移植された場合、傷害の短時間後から始まる約4ないし6ヶ月後の期間中に、再狭窄がしばしば観察される;従ってステントを含む本発明の態様のために、企図される一般化された溶出速度は、薬物のような活性薬剤が、人工装具が内腔壁に固定された直後に、細胞の増殖を低めるために放出を開始することができるようなものである。活性薬剤は、所望により数日、数週間又は数ヶ月間放出を継続することができる。
被覆層は、特に流体に暴露された場合に、改良された構造的完全性を有するデバイスを与える新規な方法を使用して支持体表面に適用される。上部被覆層の適用に先立って、下部被覆層は処理されて、下部被覆ポリマーを再流動する。従ってデバイスの製造過程は、まず下部被覆ポリマーを支持体表面に適用して、ポリマーの下部被覆層を形成し、続いてポリマーの下部被覆層を処理して、下部被覆ポリマーを再流動し、続いて、二つ又はそれより多いポリマー層を含有するデバイスの態様においては、上部被覆ポリマーを、再形成された下部被覆層に適用して、ポリマーの上部被覆層を形成することを含む。
ポリマーの下部被覆層を処理して、下部被覆ポリマーを再流動することは、下部被覆層及び支持体表面間に“適合性の中間面”の形成を起こし、そして更に上部被覆層がその後に適用される場合のために、より良好な接触面を与える。下部被覆ポリマーは、再流動して、支持体表面の空洞及び欠陥を満たし、これによって下部被覆ポリマー及び支持体表面間の接触面積及び相互作用を有効に増加する。ポリマーの再流動は、更に下部被覆ポリマーの適用中に中間面に捕獲されることができる溶媒及び/又は水分子を強制的に除去する。更に強固な付着特性を示す再流動過程から得られた下部被覆層及び支持体表面間の中間面は、本明細書中で“適合性の中間面”と呼ばれる。類似的に、再流動処理後、ポリマーの下部被覆層は、支持体表面に“適合して付着した”と呼ばれる。下部被覆層及び支持体表面間の中間面において、下部被覆ポリマーは、支持体表面の輪郭に整合して、水及び溶媒分子を排除し、そして中間面の接触を最大化する。
下部被覆ポリマーの再流動は、いずれもの好都合な様式によって行うことができる。例えば、再流動は、熱処理、赤外線処理、マイクロ波処理、RF処理、圧縮又は剪断のような機械的処理、或いは溶媒処理を使用することによって達成することができる。
好ましくは、下部被覆層は加熱されて、下部被覆ポリマーを再流動する。下部被覆ポリマーは、少なくとも下部被覆ポリマーの“溶融流動温度”ほど高い温度まで、ポリマーを再流動させるために選択された時間加熱される。
ポリマーは、Tg(ガラスに対する溶融温度)及びTm(結晶の溶融温度)のいずれか又は両方を示すことができる。ポリマーが半結晶である場合、これはTm及びTgの両方を有する。Tmは、Tgより大きい。ポリマーの溶融流動温度は、ポリマーのTg及び/又はTmより上である。ポリマーが非晶質であり、そして結晶性を有しない場合、これは、Tgのみを有する。非晶質ポリマーの溶融流動温度は、Tgより上である。Tgは、機械的特性、熱的特性、電気的特性、等を温度の関数として測定することによって決定することができる。
粘度のようなポリマーの物理的特性が温度に伴って変化することは、十分に確立されている。温度がポリマーのTgより低い場合、ポリマーはいわゆる“ガラス状の状態”である。ガラス状の状態において、ポリマーは、典型的にはGPaの範囲であるモジュールを伴う剛体である。ガラス状の状態のポリマーは、長期の時間枠(数年)内では有意に“流動”しない。温度がポリマーのTgより上に増加された場合、ポリマーは、いわゆるゴム状の状態である。ゴム状の状態のポリマーのモジュールは、典型的にはMPaの範囲内である。ゴム状の状態のポリマーは、短い時間枠(数時間ないし数日)では有意に流動しないが、しかしより長い(数年)のスケールでは流動することができる。温度が更に増加された場合、ポリマー鎖(即ち、マクロ分子)は、数分のスケールで動くことが可能となる。この時点で、ポリマーは、いわゆる“液体流動状態”である。ポリマー分子は、いまや流動すること、即ちゴムの状態のように可逆的に変形するのではなく、液体のように永久的に変形することが可能である。液体流動状態において、ポリマー分子は、その重心の必然的な移動により、分の桁で位置を変え始める。
熱処理のために選択されたいずれもの時間に対して、ポリマーが液体流動状態に入り、そしてその時間中再流動するものである温度(即ち、“溶融流動温度”)は、ポリマーを再流動するために使用される好ましい最低の温度である。上記の検討から、溶融流動温度及び時間は、逆比例することは明白であるはずであり;熱処理のために選択された温度が低ければ、ポリマーの再流動を起こすためにポリマーを加熱しなければならない時間は長くなる。
約5ないし10分(即ち、分のスケールで)の時間でポリマーを再流動することが典型的には好都合である。この時間中にPELLETHANE 75Dのようなポリウレタンを再流動するために、約215℃ないし約220℃の温度を使用することができる。この時間スケールにおいて、下部被覆ポリマーとして有用なポリマーの殆んどの再流動が、約200℃より上の溶融流動温度を使用して達成することができる;これらの多くに対して、約180℃より上の温度で十分である。溶融流動温度は、更に分子量の関数でもある;即ち、同一の種類のポリマー及び同一の再流動時間に対して、分子量が高ければ、溶融流動温度は高い。当業者は、いずれもの特定のポリマーに対する溶融流動温度及び再流動時間を、異なった温度で所望する時間間隔でいくつかの簡単な溶融実験を行うことによって、容易に決定することができる。
典型的には、1ないし10分間が本発明による熱処理を使用してポリマーを再流動するために使用される時間である。ポリマーが分解し始めることができるために、高い温度における過度の時間を回避することに注意すべきである。
驚くべきことに、溶出可能な活性薬剤が上部被覆層に含まれた場合、本発明の医用デバイスは、改良された放出特性を示す。特に、活性薬剤は、これがポリマーの下部被覆層を欠く同等のデバイスから溶出するより遅い速度で、そしてより長い時間デバイスから溶出する。更に、溶出特性は、より再現性がある。理論によって束縛されるものではないが、溶出の動力学がプライマー被覆によって影響されていると信じられる。亀裂及び離層が減少し、活性薬物の早期の放出のための経路が排除される。薬剤が、離層のために下部被覆/支持体表面の中間面から、又は被覆表面の亀裂を通してではなく、意図したように、体液、器官又は組織(即ち、デバイス及び組織、器官又は流体間の中間面)と接触する上部被覆の表面からより均一に溶出すると信じられる。
実施例
本発明は、以下の実施例によって例示される。特定の例、材料、量、及び手順が、本明細書中に記載される本発明の範囲及び思想によって、広義に解釈されるべきであることは理解されるべきである。
実施例I。
金属表面に適用された処理されていないポリ(エーテルウレタン)被覆
ポリ(エーテルウレタン)(PELLETHANE)75D(Dow Chemical Co.,Midland,MI)を、1重量%のテトラヒドロフラン(THF)溶液から、裸のステンレス鋼(316L)のシム表面にキャストした。具体的には、PELLETHANE 75Dを、一晩減圧下の70℃で乾燥し、次いで溶融し、そして230℃の二枚のホットプレート間で5−10分間プレスした。フィルムを空気中で冷却した後、1重量%のPELLETHANE 75Dを伴うテトラヒドロフラン(THF)溶液を、フィルムを無水のTHF中に約25℃で一晩磁気棒で撹拌しながら溶解することによって製造した。溶液を、THFで洗浄することによって清浄にした裸のステンレス鋼(316L)のシムの表面に被覆した。被覆を、水分を含まない環境で、Nガスで置換することによって乾燥した。
被覆したシムを、リン酸緩衝生理食塩水溶液(PBS、一塩基性リン酸カリウム(NF試験済)、0.144g/L、塩化ナトリウム、(USP試験済)、9g/L、及び二塩基性リン酸ナトリウム(USP試験済)、0.795g/L、37℃におけるpH=7.0ないし7.2、HyClone,Logan,UTから購入)中に浸漬し、そして定期的に手で震盪した。約5分後、被覆はシムから離層した。これは、プライマーによる前処理がない場合、ポリマー被覆及びステンレス鋼間の付着は、PBS中で不良であることを証明した。
実施例II。
金属表面に適用されたポリ(エーテルウレタン)被覆の熱処理
実施例1において製造されたPELLETHANEで被覆された316Lのシムを、これを215℃ないし220℃で5ないし10分間空気中で、又は好ましくは不活性ガス(即ち、N)中で加熱することによって熱的に前処理した。次いで処理されたシムを室温に冷却し、そしてPBS中に1ヶ月より長く浸漬した。被覆は金属表面に強く付着し、そしてこの期間中離層しなかった。この熱的に処理されたPELLETHANE 75D被覆は、以下の実施例中で、“PELLETHANEプライマー”と呼ばれ、そしてプライマー(PELLETHANE又は他のプライマーにかかわらず)で被覆され、次いでこの実施例のように熱的に処理された表面を、“プライマーで処理された表面”と呼ぶ。熱的に処理されていない、プライマー処理された表面(実施例IVのような)は、具体的に示されるものである。
実施例III。
金属表面に適用されたポリ(カプロラクトン)(PCL)被覆
PCLを、1重量%のTHF溶液から裸のステンレス鋼(316L)のシムの表面に被覆した。被覆を、水分を含まない雰囲気中でNガスで置換することによって乾燥した。被覆されたシムをPBS溶液中に浸漬し、そして定期的に手で震盪した。PCLフィルムは、支持体から約2分で離層した。316Lのシム及びPCL間の付着は不良であった。
実施例IV。
プライマー処理され、しかし熱的に処理されていない金属表面に適用されたPCL被覆
PELLETHANE(PL75D)を、316Lのシムの表面に熱的処理を伴わずに被覆した。次いでPCLを、1重量%のTHF溶液からプライマー処理された金属表面に被覆した。被覆を、水分を含まない雰囲気中で、Nガスで置換することによって乾燥した。被覆されたシムをPBS溶液中に室温で浸漬し、そして定期的に手で震盪した。PCLフィルムは、支持体から約2分で離層した。熱的に処理されていないPL75D層は、PCL及び316Lシム間の付着を助長しなかった。
実施例V。
プライマー処理された金属表面(PELLETHANE)に適用されたPCL被覆
PELLETHANE(PL75D)を、316Lシムの表面に被覆し、そして実施例IIのように熱的に処理した(例えば、215−220℃で5ないし10分間)。次いでPCLを、1重量%のTHF溶液からプライマー処理された金属表面に被覆した。被覆を、水分を含まない雰囲気中でNガスで置換することによって乾燥した。被覆されたシムをPBS溶液中に浸漬し、そして定期的に約5分間手で震盪した。PCLフィルムは支持体から離層しなかった。次いで試料をPBS中で室温で12日間放置した。離層は観察されなかった。従って熱的に処理されたプライマーは、PCL及び316Lシム間の付着を助長した。
実施例VI。
プライマー処理された金属表面(PELLETHANEプライマー)に適用された薬物添加ポリ(酢酸ビニル)(PVAC)/酢酸酪酸セルロース(CAB)配合物
約10重量%のデキサメタゾンを添加された各種のPVAC/CAB配合物を、PELLETHANEプライマーで処理(実施例II)及び処理されていない316Lシムに被覆し、そして試料を乾燥した。CAB部分を30重量%より多く有する被覆は、37℃におけるPBS中の最初の2時間の浸漬内に、処理されていないシムから離層した。然しながら、処理された表面からは、同じ温度におけるPBS中の1ヶ月の浸漬後でさえ、離層は観察されなかった。
実施例VII。
プライマー処理されたステント表面(PELLETHANEプライマー)に適用されたPVAC/CAB配合物
PVAC/CAB(50/50)配合物を、PELLETHANEプライマーで処理された(実施例IIのように)及び処理されていない316Lステント(S7、Medtronic AVE,Santa Rosa,CA)に被覆し、そして試料を乾燥した。引掻き試験は、プライマーで処理された場合の被覆が、処理されていないステントより強固に、処理されたステントに付着することを示した。ステント上のプライマーの平均厚さは、約0.4ないし1.0ミクロンであった。
実施例VIII。
プライマー処理された金属表面(PELLETHANEプライマー)に適用された薬物(デキサメタゾン)添加ポリ(カーボネートウレタン)/ポリカーボネート(PCU/PC)配合物
約10重量%のデキサメタゾンを添加された各種のPCU/PC配合物を、PELLETHANEプライマーで処理された(実施例II)及び処理されていない316Lシムに被覆した。殆んどの被覆は、PBS中の浸漬の最初の2日以内に処理されていないシムから離層し、そしてこれらの全ては更に6日後離層した。然しながら、処理されたシムからは、同一条件で少なくとも4週間後、本質的に離層はなかった。
実施例IX。
プライマー処理された金属ステント表面(PELLETHANEプライマー)に適用されたPCU/PC配合物
PCU/PC配合物(100/0、95/5、及び50/50)を、PELLETHANEプライマー(厚さ0.7−1.2ミクロン)を伴う及び伴わない316Lのステント上に被覆した。引掻き試験は、プライマーで処理したステントの被覆が、処理されていないステントより強固に付着することを示した。
実施例X。
プライマー処理された金属ステント表面(PELLETHANEプライマー)に適用された薬物付加PELLETHANE 75D(PL75D)/TECOPLAST配合物
低分子量の疎水性活性薬剤を添加されたPL75D/TECOPLAST配合物を、PELLETHANEプライマーで処理されたステント(実施例II)に、THF溶液から被覆した。被覆は耐久性があり、そして37℃で14日間のPBS中の浸漬中に離層は観察されなかった。
実施例XI。
プライマー処理された金属表面(ポリ(カーボネートウレタン)プライマー)に適用されたポリカーボネート(PC)被覆
316L金属のシムを、PELLETHANE 75Dプライマーのために実施例II中に記載した手順を使用して、ポリ(カーボネートウレタン)プライマー被覆で前処理した。ポリカーボネートを、プライマー処理された表面、及び更に前処理されていないシムにも被覆した。被覆は、前処理されたシムに非常によく付着し、そして室温での少なくとも4週間のPBS中の浸漬中に、離層は観察されなかった。シムが、PCUプライマー(又は他のプライマー)で前処理されなかった場合、PCフィルムは、PBS中への浸漬の5−10分内に離層した。
実施例XII。
プライマー処理された金属ステント表面(TECOPHILICプライマー)に適用された薬物添加TECOPHILIC/ポリ(酢酸ビニル−コ−ビニルピロリドン)(PVP−VA)被覆
316Lのステントを、実施例II中のPELLETHANEプライマーのためのものと同じ手順を使用して、TECOPHILIC(ポリエチレンオキシドウレタン)(TCPL)プライマーで前処理した。PVP−VAは、Sigma−Aldrich Chemical Company,Milwaukee,WIから入手した。TCPL/PVP−VAを、RESTEN NG(7,000g/モルの分子量で、そして水溶性のアンチセンスオリゴヌクレオチド。AVI Biopoharma,Corvallis,Oregon)を添加されたTCPL/PVP−VAを、プライマー処理された表面に被覆した。ステントを耐久試験にかけ、この間に、これらを、バルーンカテーテル(Medtronic AVE,Santa Rosa,CA)に設置し、そしてPBSで満たした2mm(内径)のJ−型カテーテル(Medtronic AVE,Santa Rosa,CA)を通過させ、次いでPBS中で半径方向に膨張させた。ステントを、光学顕微鏡を、そしてある場合には走査電子顕微鏡(SEM)を使用して調査した。離層は観察されなかった。
実施例XIII。
プライマー処理された金属表面(TECOPLASTプライマー)に適用されたポリカービネート被覆
316Lシムを、実施例II中のPELLETHANEプライマーのためのものと同じ手順を使用して、TECOPLAST(ポリエーテルウレタン)(TCPT)プライマーで前処理した。ポリカーボネート(PC)を、プライマー処理された表面に被覆した。PCフィルムは、シムに非常によく付着し、そして被覆をPBS中に少なくとも1ヶ月浸漬した後に、離層は観察されなかった。
実施例XIV。
プライマー処理された金属表面(PELLETHANEプライマー)に適用されたポリ(酢酸ビニル)(PVAC)/酢酸酪酸セルロース(CAB)配合物の被覆からの改良された薬物放出特性
100/0ないし50/50で変化する重量比のPVAC及びCABの混合物に、それぞれ約10重量%のデキサメタゾンを添加した。溶液は、裸のSS16Lシム(対照)及びPL75Dプライマーで処理したSS16Lシム(実施例IIのように)の表面に溶液をキャストした。試料が窒素ガス下で完全に乾燥した後、デキサメタゾンの溶解試験を37℃のPBS溶液(3mL)中で行った。試験中、ガラス瓶を毎分当り約10回の速度で震盪した。それぞれの試料の溶解した溶液を、各種の時間で更新した。溶出したデキサメタゾンをUV−粘度分光分析(HP4152A)で測定した。試料の大きさの面積当たりの累積薬物放出を、時間の平方根の関数としてプロットした。理論的には、面積当りの累積放出は、放出の早期の段階で、時間の平方根の線形関数となるべきである。次いで放出速度は、対数的に減少し、無限に長い時間においてゼロに接近する。
裸のシムの試料に対して、放出曲線を図1に示す。それぞれの配合物(PVAC/CAB 100/0、70/30及び50/50)に対して、初期の溶出期間中に観察された溶出特性は、予測された線形の傾向(図1に点線として示す)とは異なっている。このずれは、被覆のシムからの離層に起因すると信じられる。離層は、薬物がデバイスから早期に放出されることを起こし、そして従って薬物放出の速度を増加する。
プライマーで処理されたシムの試料の放出曲線を図2に示す。それぞれの異なったPVAC/CAB配合物の観察された累積放出は、理論から予測したものであるように早期の段階で時間の平方根の線形関数であり、次いでゆっくりと低下した。従って、プライマーは、薄いポリマーのフィルムからの薬物の放出特性を改良した。
本明細書中に引用された全ての特許、特許仮出願を含む特許出願、及び刊行物、並びに電子的に入手可能な資料の完全な開示は、参考文献として援用される。前記の詳細な説明及び実施例は、理解を明確にするためにのみ提供される。これらから、不必要な制約を理解するべきではない。本発明は、示され、そして記載された正確な詳細に制約されず;多くの変更は当業者にとって明白なものであり、そして請求項によって定義される本発明の範囲に含まれることを意図している。
図1は、プライマー処理をしていない、SS16Lシムの表面に被覆されたPVAC/CAB配合物からのデキサメタゾンの累積放出を示す。PVAC/CABの比は、100/0(四角)、70/30(菱形)、及び50/50(三角)である。 図2は、再流動処理にかけられたPL75Dプライマーで処理した、SS16Lシムの表面に被覆されたPVAC/CAB配合物からのデキサメタゾンの累積放出を示す。PVAC/CABの比は、100/0(四角)、70/30(菱形)、及び50/50(三角)である。

Claims (80)

  1. 支持体表面;
    支持体表面に適合して付着したポリマーの下部被覆層;及び
    下部被覆層に付着したポリマーの上部被覆層;
    を含んでなる医用デバイス。
  2. 上部被覆層の適用に先立って、下部被覆層を処理して、下部被覆ポリマーを再流動することが、下部被覆層及び支持体表面間の適合性の中間面の形成を起こす、請求項1に記載の医用デバイス。
  3. ポリマーの下部被覆が、ヒドロキシル、アミン、カルボキシル、エーテル、エステル、スルホキシド、スルホン、尿素、アミド、ウレタン、チオール、炭酸塩、アセタール、カルボン酸、アルキルハロゲン化物及びこれらの組合せからなる群から選択される極性基を含んでなる、請求項1に記載の医用デバイス。
  4. 下部被覆層の平均厚さが、約1ミクロンより小さい、請求項1に記載の医用デバイス。
  5. ポリマーの下部被覆層が、溶液法、粉末被覆、溶融押出、蒸着、又はラングミュアー−ブロジェット法からなる群から選択される技術を使用して支持体表面に適用される、請求項1に記載の医用デバイス。
  6. 溶液法が、噴霧被覆、沈積被覆、又はスピン被覆である、請求項5に記載の医用デバイス。
  7. ポリマーの下部被覆層が、ポリウレタン、ポリエステル、ポリカーボネート、ポリメタクリレート、ポリスルホン、ポリイミド、ポリアミド、直鎖エポキシ、ポリアセタール、ビニルポリマー、及びこれらのいずれもの配合物又はコポリマーからなる群から選択される少なくとも一つのポリマーを含んでなる、請求項1に記載の医用デバイス。
  8. ポリマーの下部被覆層が、ポリウレタンを含んでなる、請求項1に記載の医用デバイス。
  9. 下部被覆層が、非共有結合的相互作用によって支持体表面に付着する、請求項1に記載の医用デバイス。
  10. 下部被覆層が、共有結合的相互作用によって支持体表面に付着する、請求項1に記載の医用デバイス。
  11. 下部被覆層が、ヒドロゲルを含まずになる、請求項1に記載の医用デバイス。
  12. 下部被覆層が、架橋されていない、請求項1に記載の医用デバイス。
  13. 下部被覆層が、支持体表面への適用に先立って重合される、請求項1に記載の医用デバイス。
  14. 下部被覆層を処理して、下部被覆ポリマーを再流動することが、熱処理、赤外線処理、マイクロ波処理、RF処理、機械的処理及び溶媒処理からなる群から選択される技術を使用することを含んでなる、請求項2に記載の医用デバイス。
  15. 下部被覆層を処理して、下部被覆ポリマーを再流動することが、下部被覆層を、少なくとも下部被覆ポリマーの概略溶融流動温度まで、ポリマーを再流動するために十分な時間加熱することを含んでなる、請求項2に記載の医用デバイス。
  16. 上部被覆層が、活性薬剤を含んでなる、請求項1に記載の医用デバイス。
  17. 上部被覆層が、ポリマーの下部被覆層を伴わない同等のデバイスから活性薬剤が溶出するより遅い速度で、そしてより長い時間デバイスから溶出する溶出可能な活性薬剤を含んでなる、請求項16に記載の医用デバイス。
  18. 活性薬剤が、下部被覆層より高い濃度で上部被覆層に存在する、請求項16に記載の医用デバイス。
  19. 活性薬剤が、抗血栓形成剤、抗凝血剤、抗微生物剤、抗腫瘍剤、抗増殖剤、抗血小板剤、抗代謝剤、及び抗炎症剤からなる群から選択される、請求項16に記載の医用デバイス。
  20. 支持体表面が、セラミック、ガラス、金属及びポリマーからなる群から選択される物質を含んでなる、請求項1に記載の医用デバイス。
  21. 金属が、鉄、ニッケル、金、コバルト、銅、クロム、モリブデン、チタン、タンタル、アルミニウム、銀、白金、炭素、及びこれらの合金からなる群から選択される、請求項20に記載の医用デバイス。
  22. 合金が、ステンレス鋼、ニッケルチタン合金、又はコバルトクロム合金である、請求項21に記載の医用デバイス。
  23. 支持体表面が、下部被覆層への適用に先立って活性化又は感応化されない、請求項1に記載の医用デバイス。
  24. それが移植可能なデバイスである、請求項1に記載の医用デバイス。
  25. それが体外デバイスである、請求項1に記載の医用デバイス。
  26. ステント、ステント移植片、吻合連結子、リード線、針、ガイド線、カテーテル、センサー、手術用器具、血管形成バルーン、創傷排出管、短絡、管、尿道挿入子、ペレット、移植片、血液酸素供給器、ポンプ、血管移植片、弁、ペースメーカー、整形外科デバイス、髄核のための置換デバイス、及び眼内レンズからなる群から選択される、請求項1に記載の医用デバイス。
  27. それがステントである、請求項1に記載の医用デバイス。
  28. 少なくとも一つの支持体表面;
    支持体表面に適合して付着したポリマーの下部被覆層;及び
    下部被覆層に付着したポリマーの上部被覆層;
    を含んでなるステントであって、前記下部被覆層はポリウレタンを含んでなり、そして前記上部被覆層は活性薬剤を含んでなる、前記ステント。
  29. 上部被覆層の適用に先立って、下部被覆層を処理して、下部被覆ポリマーを再流動することが、下部被覆層及び支持体表面間の適合性の中間面の形成を起こす、請求項28に記載のステント。
  30. 上部被覆層が、ポリマーの下部被覆層を伴わない同等のステントから活性薬剤が溶出するより遅い速度で、そしてより長い時間ステントから溶出する溶出可能な活性薬剤を含んでなる、請求項28に記載のステント。
  31. 支持体表面、支持体表面に付着するポリマーの下部被覆層、及び下部被覆層に付着するポリマーの上部被覆層を有する放出デバイスにおいて、上部被覆層の適用に先立って、ポリマーの下部被覆層を処理して、下部被覆層のポリマーを再流動することによって形成された下部被覆層及び支持体表面間の適合性の中間面を含んでなる改良であって、ここにおいて前記上部被覆層は活性薬剤を含んでなる、前記改良。
  32. 支持体表面、支持体表面に付着するポリマーの下部被覆層、及び下部被覆層に付着するポリマーの上部被覆層を有するステントにおいて、上部被覆層の適用に先立って、ポリマーの下部被覆層を処理して、下部被覆層のポリマーを再流動することによって形成される下部被覆層及び支持体表面間の適合性の中間面を含んでなる改良であって、ここにおいて上部被覆層は活性薬剤を含んでなり、そして下部被覆層はポリウレタンを含んでなる、前記改良。
  33. 下部被覆ポリマーを支持体表面に適用して、ポリマーの下部被覆層を形成し;
    ポリマーの下部被覆層を処理して、下部被覆ポリマーを再流動し;
    上部被覆ポリマーを下部被覆層に適用して、ポリマーの上部被覆層を形成すること;
    の方法によって調製された医用デバイス。
  34. ポリマーの下部被覆層を処理して、下部被覆ポリマーを再流動することが、下部被覆層及び支持体表面間の適合性の中間面の形成を起こす、請求項33に記載の医用デバイス。
  35. ポリマーの下部被覆層を処理して、下部被覆ポリマーを再流動することが、ポリマーの下部被覆層を、少なくとも下部被覆ポリマーの概略溶融流動温度まで、下部被覆ポリマーを再流動するために十分な時間加熱することを含んでなる、請求項33に記載の医用デバイス。
  36. 下部被覆層が、ポリウレタンを含んでなる、請求項33に記載の医用デバイス。
  37. 上部被覆が、活性薬剤を含んでなる、請求項33に記載の医用デバイス。
  38. 上部被覆層が、ポリマーの下部被覆層を伴わない同等のデバイスから活性薬剤が溶出するより遅い速度で、そしてより長い時間デバイスから溶出する溶出可能な活性薬剤を含んでなる、請求項33に記載の医用デバイス。
  39. それがステントである、請求項33に記載の医用デバイス。
  40. 支持体表面;
    支持体表面に付着するポリマーの下部被覆層;
    及び
    下部被覆層に付着するポリマーの上部被覆層;
    を含んでなる医用デバイスであって、前記上部被覆層は溶出可能な活性薬剤を含んでなり、ここにおいて活性薬剤は、ポリマーの下部被覆層を伴わない同等のステントから活性薬剤が溶出するより遅い速度で、そしてより長い時間ステントから溶出する、前記医用デバイス。
  41. それがステントである、請求項40に記載の医用デバイス。
  42. 支持体表面;
    ポリウレタンを含んでなるポリマーの下部被覆層;及び
    下部被覆層に付着したポリマーの上部被覆層
    を含んでなる医用デバイスであって、ここにおいてポリマーの下部被覆層は、支持体表面に付着し、そして約1ミクロンより小さい平均厚さを有する、前記医用デバイス。
  43. 上部被覆層が、活性薬剤を含んでなる、請求項42に記載の医用デバイス。
  44. 支持体表面;
    支持体表面に付着したポリウレタン下部被覆層;及び
    下部被覆層に付着したポリマーの上部被覆層;
    を含んでなるステントであって、ここにおいて下部被覆層の平均厚さが約1ミクロンより小さく、そして前記上部被覆層が活性薬剤を含んでなる、前記ステント。
  45. 支持体表面を含んでなる医用デバイスに適用された被覆であって:
    支持体表面に適合して付着したポリマーの下部被覆層;及び
    下部被覆層に付着したポリマーの上部被覆層;
    を含んでなる、前記被覆。
  46. 上部被覆層の適用に先立って、下部被覆層を処理して、下部被覆ポリマーを再流動することが、下部被覆層及び支持体表面間の適合性の中間面の形成を起こす、請求項45に記載の被覆。
  47. 下部被覆層を処理することが、下部被覆層を加熱することを含んでなる、請求項46に記載の被覆。
  48. 上部被覆層が、活性薬剤を含んでなる、請求項45に記載の被覆。
  49. 下部被覆層が、ポリウレタンを含んでなる、請求項45に記載の被覆。
  50. 下部被覆ポリマーを支持体表面に適用して、ポリマーの下部被覆層を形成し;
    ポリマーの下部被覆層を処理して、下部被覆ポリマーを再流動し;
    上部被覆ポリマーを下部被覆層に適用して、ポリマーの上部被覆層を形成すること;
    を含んでなる医用デバイスを製造するための方法。
  51. 下部被覆層を処理して、下部被覆ポリマーを再流動することが、下部被覆層及び支持体表面間の適合性の中間面の形成を起こす、請求項50に記載の方法。
  52. 下部被覆層を処理して、下部被覆ポリマーを再流動することが、熱処理、赤外線処理、マイクロ波処理、RF処理、機械的処理及び溶媒処理からなる群から選択される技術を使用することを含んでなる、請求項50に記載の方法。
  53. 下部被覆ポリマーを再流動するために下部被覆層を処理することが、下部被覆層を、少なくとも下部被覆ポリマーの概略溶融流動温度まで、ポリマーを再流動するために十分な時間加熱することを含んでなる、請求項50に記載の方法。
  54. 下部被覆層を処理して、下部被覆ポリマーを再流動することが、下部被覆層を、少なくとも約200℃まで、下部被覆ポリマーを再流動するために十分な時間加熱することを含んでなる、請求項50に記載の方法。
  55. 下部被覆ポリマーが、ポリウレタンを含んでなる、請求項50に記載の方法。
  56. 支持体表面が、セラミック、ガラス、金属及びポリマーからなる群から選択される物質を含んでなる、請求項50に記載の方法。
  57. 上部被覆層が、活性薬剤を含んでなる、請求項50に記載の方法。
  58. 上部被覆層が、ポリマーの下部被覆層を伴わない同等のデバイスから活性薬剤が溶出するより遅い速度で、そしてより長い時間デバイスから溶出する溶出可能な活性薬剤を含んでなる、請求項50に記載の方法。
  59. デバイスが、ステントである、請求項50に記載の方法。
  60. 支持体表面;
    支持体表面に適合して付着したポリマーの下部被覆層;及び
    下部被覆層に付着したポリマーの上部被覆層;
    を含んでなる放出デバイスを用意し;そして
    放出デバイスを患者の体液、器官又は組織に接触させること;
    を含んでなる患者に活性薬剤を放出するための方法であって、ここにおいて上部被覆層は、活性薬物を含んでなる、前記方法。
  61. 放出デバイスが、体外デバイスである、請求項60に記載の方法。
  62. 放出デバイスが、移植可能なデバイスである、請求項60に記載の方法。
  63. 放出デバイスが、ステントである、請求項60に記載の方法。
  64. 下部被覆層が、ポリウレタンを含んでなる、請求項60に記載の方法。
  65. 上部被覆層が、ポリマーの下部被覆層を伴わない同等のデバイスから活性薬剤が溶出するより遅い速度で、そしてより長い時間デバイスから溶出する溶出可能な活性薬剤を含んでなる、請求項60に記載の方法。
  66. 支持体表面;
    支持体表面に適合して付着したポリマーの下部被覆層;及び
    下部被覆層に付着したポリマーの上部被覆層;
    を含んでなる放出デバイスを用意し;そして
    放出デバイスを患者の体液、器官又は組織に接触させること;
    を含んでなる患者に活性薬剤を放出するための方法であって、ここにおいて上部被覆層は、ポリマーの下部被覆層を伴わない同等のデバイスから活性薬剤が溶出するより遅い速度で、そしてより長い時間デバイスから溶出する溶出可能な活性薬剤を含んでなる、前記方法。
  67. 放出デバイスが、体外デバイスである、請求項66に記載の方法。
  68. 放出デバイスが、移植可能なデバイスである、請求項66に記載の方法。
  69. 放出デバイスが、ステントである、請求項66に記載の方法。
  70. 下部被覆層が、ポリウレタンを含んでなる、請求項66に記載の方法。
  71. 支持体表面;及び
    支持体表面に適合して付着するポリマー層;
    を含んでなる医用デバイス。
  72. 支持体表面にポリマー層を適用し;そして
    ポリマーを処理して、ポリマーを再流動して;
    支持体表面及びそれに適合して付着したポリマー層を含んでなる医用デバイスを形成すること;
    の方法によって調製された医用デバイス。
  73. ポリマー層を処理して、ポリマーを再流動することが、熱処理、赤外線処理、マイクロ波処理、RF処理、機械的処理及び溶媒処理からなる群から選択される技術を使用することを含んでなる、請求項72に記載の医用デバイス。
  74. ポリマー層を処理して、ポリマーを再流動することが、ポリマー層を、少なくともポリマー層の概略溶融流動温度まで、ポリマーを再流動するために十分な時間加熱することを含んでなる、請求項72に記載の医用デバイス。
  75. ポリマー層が、活性薬剤を含んでなる、請求項72に記載の医用デバイス。
  76. ポリマーを支持体表面に適用して、ポリマーの層を形成し;そして
    ポリマーの層を処理して、ポリマーを再流動すること;
    を含んでなる医用デバイスを製造するための方法。
  77. ポリマーの層を処理して、ポリマーを再流動することが、ポリマーの層及び支持体表面間の適合性の中間面の形成を起こす、請求項76に記載の方法。
  78. ポリマーの層を処理して、ポリマーを再流動することが、熱処理、赤外線処理、マイクロ波処理、RF処理、機械的処理及び溶媒処理からなる群から選択される技術を使用することを含んでなる、請求項76に記載の方法。
  79. ポリマーの層を処理して、ポリマーを再流動することが、ポリマーの層を、少なくともポリマーの概略溶融流動温度まで、ポリマーを再流動するために十分な時間加熱することを含んでなる、請求項76に記載の方法。
  80. 支持体表面;及び
    支持体表面に適合して付着したポリマーの層;
    を含んでなる放出デバイスを用意し;そして
    放出デバイスを患者の体液、器官又は組織に接触させること;
    を含んでなる患者に活性薬剤を放出するための方法であって、ここにおいてポリマーの層は、活性薬剤を含んでなる、前記方法。
JP2004528130A 2002-08-13 2003-08-13 ポリマーの被覆及び支持体間の改良された付着を示す医用デバイス Pending JP2006500088A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US40347902P 2002-08-13 2002-08-13
PCT/US2003/025463 WO2004014453A1 (en) 2002-08-13 2003-08-13 Medical device exhibiting improved adhesion between polymeric coating and substrate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006500088A true JP2006500088A (ja) 2006-01-05
JP2006500088A5 JP2006500088A5 (ja) 2006-09-28

Family

ID=31715984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004528130A Pending JP2006500088A (ja) 2002-08-13 2003-08-13 ポリマーの被覆及び支持体間の改良された付着を示す医用デバイス

Country Status (8)

Country Link
US (2) US20040039437A1 (ja)
EP (1) EP1534356B1 (ja)
JP (1) JP2006500088A (ja)
AT (1) ATE475435T1 (ja)
AU (1) AU2003258230A1 (ja)
CA (1) CA2495176A1 (ja)
DE (1) DE60333566D1 (ja)
WO (1) WO2004014453A1 (ja)

Families Citing this family (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02184274A (ja) * 1988-08-11 1990-07-18 Nec Corp 超音波モータとその駆動方法
WO1999055396A1 (en) * 1998-04-27 1999-11-04 Surmodics, Inc. Bioactive agent release coating
US20020188037A1 (en) * 1999-04-15 2002-12-12 Chudzik Stephen J. Method and system for providing bioactive agent release coating
US20030232087A1 (en) * 2002-06-18 2003-12-18 Lawin Laurie R. Bioactive agent release coating with aromatic poly(meth)acrylates
US7097850B2 (en) * 2002-06-18 2006-08-29 Surmodics, Inc. Bioactive agent release coating and controlled humidity method
AU2003265446A1 (en) * 2002-08-13 2004-02-25 Medtronic, Inc. Active agent delivery system including a hydrophilic polymer, medical device, and method
WO2004014450A1 (en) * 2002-08-13 2004-02-19 Medtronic, Inc. Active agent delivery system including a hydrophobic cellulose derivate
CA2495172A1 (en) * 2002-08-13 2004-02-19 Medtronic, Inc. Active agent delivery systems, medical devices, and methods
AU2003262674A1 (en) * 2002-08-13 2004-02-25 Medtronic, Inc. Active agent delivery system including a poly(ethylene-co-(meth)acrylate), medical device, and method
US6923754B2 (en) * 2002-11-06 2005-08-02 Senorx, Inc. Vacuum device and method for treating tissue adjacent a body cavity
US8328710B2 (en) * 2002-11-06 2012-12-11 Senorx, Inc. Temporary catheter for biopsy site tissue fixation
US20040180131A1 (en) * 2003-03-14 2004-09-16 Medtronic Ave. Stent coating method
US20050112273A1 (en) * 2003-05-19 2005-05-26 Stenzel Eric B. Method of improving the quality and performance of a coating on a coated medical device using a solvent to reflow the coating
US7524527B2 (en) 2003-05-19 2009-04-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Electrostatic coating of a device
US6979348B2 (en) * 2003-06-04 2005-12-27 Medtronic Vascular, Inc. Reflowed drug-polymer coated stent and method thereof
US20050064038A1 (en) * 2003-08-13 2005-03-24 Dinh Thomas Q. Active agent delivery systems including a single layer of a miscible polymer blend, medical devices, and methods
JP2007532187A (ja) * 2004-04-06 2007-11-15 サーモディクス,インコーポレイティド 生物活性物質のためのコーティング組成物
US20060083772A1 (en) * 2004-04-06 2006-04-20 Dewitt David M Coating compositions for bioactive agents
US20050256510A1 (en) * 2004-04-28 2005-11-17 Medtronic, Inc. Ventriculo-sinus shunting for disease treatment
US7662082B2 (en) 2004-11-05 2010-02-16 Theragenics Corporation Expandable brachytherapy device
PT1883665T (pt) * 2005-04-22 2017-11-14 Univ Geneve Composições polilactídeo e usos das mesmas
US7465268B2 (en) 2005-11-18 2008-12-16 Senorx, Inc. Methods for asymmetrical irradiation of a body cavity
US8273006B2 (en) * 2005-11-18 2012-09-25 Senorx, Inc. Tissue irradiation
US7413539B2 (en) * 2005-11-18 2008-08-19 Senorx, Inc. Treatment of a body cavity
US20070299511A1 (en) * 2006-06-27 2007-12-27 Gale David C Thin stent coating
US7875697B2 (en) 2006-06-29 2011-01-25 Medtronic, Inc. Poly(orthoester) polymers, and methods of making and using same
EP2386322B1 (de) * 2006-07-03 2017-12-27 Hemoteq AG Herstellung, Verfahren und Verwendung von wirkstofffreisetzenden Medizinprodukten zur permanenten Offenhaltung von Blutgefässen
WO2008039749A2 (en) 2006-09-25 2008-04-03 Surmodics, Inc. Multi-layered coatings and methods for controlling elution of active agents
US20080119762A1 (en) * 2006-11-16 2008-05-22 Tateishi Tadasu Guide wire
DE112008000881A5 (de) * 2007-01-21 2010-01-21 Hemoteq Ag Medizinprodukt zur Behandlung von Verschlüssen von Körperdurchgängen und zur Prävention drohender Wiederverschlüsse
US8287442B2 (en) 2007-03-12 2012-10-16 Senorx, Inc. Radiation catheter with multilayered balloon
US8740873B2 (en) * 2007-03-15 2014-06-03 Hologic, Inc. Soft body catheter with low friction lumen
US7673379B1 (en) * 2007-05-11 2010-03-09 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Method of producing a stent-balloon assembly
US9192697B2 (en) * 2007-07-03 2015-11-24 Hemoteq Ag Balloon catheter for treating stenosis of body passages and for preventing threatening restenosis
DE102007036685A1 (de) * 2007-08-03 2009-02-05 Innora Gmbh Verbesserte arzneimittelbeschichtete Medizinprodukte deren Herstellung und Verwendung
US20090188098A1 (en) * 2008-01-24 2009-07-30 Senorx, Inc. Multimen brachytherapy balloon catheter
US8956642B2 (en) * 2008-04-18 2015-02-17 Medtronic, Inc. Bupivacaine formulation in a polyorthoester carrier
US8940315B2 (en) * 2008-04-18 2015-01-27 Medtronic, Inc. Benzodiazepine formulation in a polyorthoester carrier
WO2009158600A1 (en) 2008-06-27 2009-12-30 Cardiac Pacemakers, Inc. Polyisobutylene urethane, urea and urethane/urea copolymers and medical devices containing the same
US20100010287A1 (en) * 2008-07-09 2010-01-14 Senorx, Inc. Brachytherapy device with one or more toroidal balloons
AU2010203373B2 (en) 2009-01-12 2013-08-01 University Of Massachusetts Lowell Polyisobutylene-based polyurethanes
US9248311B2 (en) 2009-02-11 2016-02-02 Hologic, Inc. System and method for modifying a flexibility of a brachythereapy catheter
US9579524B2 (en) 2009-02-11 2017-02-28 Hologic, Inc. Flexible multi-lumen brachytherapy device
US9289540B2 (en) * 2009-05-08 2016-03-22 Greatbatch Ltd. Surface modification for coating
US10207126B2 (en) 2009-05-11 2019-02-19 Cytyc Corporation Lumen visualization and identification system for multi-lumen balloon catheter
ES2550634T3 (es) 2009-07-10 2015-11-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Uso de nanocristales para un balón de suministro de fármaco
JP5933434B2 (ja) 2009-07-17 2016-06-08 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 薬剤送達バルーンの製造方法
EP2467174B1 (en) 2009-08-21 2018-09-26 Cardiac Pacemakers, Inc. Crosslinkable polyisobutylene-based polymers and medical devices containing the same
US8374704B2 (en) 2009-09-02 2013-02-12 Cardiac Pacemakers, Inc. Polyisobutylene urethane, urea and urethane/urea copolymers and medical leads containing the same
US8644952B2 (en) 2009-09-02 2014-02-04 Cardiac Pacemakers, Inc. Medical devices including polyisobutylene based polymers and derivatives thereof
AU2015261573B2 (en) * 2009-09-30 2017-06-08 Terumo Kabushiki Kaisha Stent
AU2010301898B2 (en) * 2009-09-30 2015-10-22 Terumo Kabushiki Kaisha Stent
WO2012031236A1 (en) 2010-09-02 2012-03-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Coating process for drug delivery balloons using heat-induced rewrap memory
US9352172B2 (en) 2010-09-30 2016-05-31 Hologic, Inc. Using a guide member to facilitate brachytherapy device swap
US9162010B2 (en) * 2010-11-09 2015-10-20 Tepha, Inc. Drug eluting cochlear implants
EP2654877B1 (en) 2010-12-20 2016-08-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Lead having a conductive polymer conductor
US10342992B2 (en) 2011-01-06 2019-07-09 Hologic, Inc. Orienting a brachytherapy applicator
US8669360B2 (en) 2011-08-05 2014-03-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Methods of converting amorphous drug substance into crystalline form
US9056152B2 (en) 2011-08-25 2015-06-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device with crystalline drug coating
JP2015535538A (ja) 2012-11-21 2015-12-14 ユニバーシティー オブ マサチューセッツUniversity of Massachusetts 高強度ポリイソブチレンポリウレタン
KR102271653B1 (ko) * 2013-06-07 2021-07-05 백스터 인터내셔널 인코포레이티드 트리하이드록시페닐기를 포함하는 화합물을 사용한 기판 상에의 활성제의 고정화
CN105283322B (zh) 2013-06-09 2020-01-14 苹果公司 激光成形特征部
MX2017012516A (es) 2015-03-30 2018-01-30 Bard Inc C R Aplicacion de agentes antimicrobianos en dispositivos medicos.
AU2016248234B2 (en) 2015-04-16 2020-07-02 Hollister Incorporated Hydrophilic coatings and methods of forming the same
WO2018165273A1 (en) 2017-03-07 2018-09-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Hydroboration/oxidation of allyl-terminated polyisobutylene
EP3668912B1 (en) 2017-08-17 2021-06-30 Cardiac Pacemakers, Inc. Photocrosslinked polymers for enhanced durability
EP3740253B1 (en) 2018-01-17 2023-08-16 Cardiac Pacemakers, Inc. End-capped polyisobutylene polyurethane
WO2020010152A1 (en) 2018-07-02 2020-01-09 C.R. Bard, Inc. Antimicrobial catheter assemblies and methods thereof
EP3629244B1 (en) * 2018-09-27 2023-01-11 Apple Inc. Electronic card having an electronic interface
US11200386B2 (en) * 2018-09-27 2021-12-14 Apple Inc. Electronic card having an electronic interface
US11571766B2 (en) 2018-12-10 2023-02-07 Apple Inc. Laser marking of an electronic device through a cover
US11299421B2 (en) 2019-05-13 2022-04-12 Apple Inc. Electronic device enclosure with a glass member having an internal encoded marking

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10201841A (ja) * 1997-01-23 1998-08-04 Toyobo Co Ltd 易滑性医療用具およびその製造方法
JP2001509052A (ja) * 1997-01-27 2001-07-10 エスティーエス バイオポリマーズ インコーポレイテッド 医療器具表面コーティング用の結合層
WO2002026281A1 (en) * 2000-09-29 2002-04-04 Cordis Corporation Coated medical devices
WO2002058753A2 (en) * 2000-12-28 2002-08-01 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Coating for implantable devices and a method of forming the same

Family Cites Families (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4100309A (en) * 1977-08-08 1978-07-11 Biosearch Medical Products, Inc. Coated substrate having a low coefficient of friction hydrophilic coating and a method of making the same
US4504604A (en) * 1983-11-25 1985-03-12 The Goodyear Tire & Rubber Company Energy absorbing rubber composition
US4904247A (en) * 1984-08-31 1990-02-27 Kendall Company Pressure-sensitive hydrophilic laminate structures for use in wound dressing, transdermal and topical drug delivery
US5506300A (en) * 1985-01-04 1996-04-09 Thoratec Laboratories Corporation Compositions that soften at predetermined temperatures and the method of making same
US4891409A (en) * 1986-04-24 1990-01-02 R.J.F. International Single phase shape-transformable elastomeric compounds
US5001009A (en) * 1987-09-02 1991-03-19 Sterilization Technical Services, Inc. Lubricious hydrophilic composite coated on substrates
US5474783A (en) * 1988-03-04 1995-12-12 Noven Pharmaceuticals, Inc. Solubility parameter based drug delivery system and method for altering drug saturation concentration
US4873126A (en) * 1988-08-15 1989-10-10 Becton, Dickinson And Company System and process for spotting reagents on porous supports
US4873308A (en) * 1988-09-30 1989-10-10 Medtronic, Inc. Biostable, segmented aliphatic polyurethanes and process therefor
JP3051411B2 (ja) * 1989-03-14 2000-06-12 持田製薬株式会社 新規dnaならびにそれを含有する発現プラスミド
US5225514A (en) * 1989-03-17 1993-07-06 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Azo containing polyurethanes for drug delivery to the large intestines
US5496359A (en) * 1989-07-25 1996-03-05 Smith & Nephew Richards, Inc. Zirconium oxide and zirconium nitride coated biocompatible leads
US5069899A (en) * 1989-11-02 1991-12-03 Sterilization Technical Services, Inc. Anti-thrombogenic, anti-microbial compositions containing heparin
US5059166A (en) * 1989-12-11 1991-10-22 Medical Innovative Technologies R & D Limited Partnership Intra-arterial stent with the capability to inhibit intimal hyperplasia
DE69232555T2 (de) * 1991-02-01 2002-10-31 Massachusetts Inst Technology Biologisch abbaubare Polymermischungen zur Arzneistoffabgabe
US5326570A (en) * 1991-07-23 1994-07-05 Pharmavene, Inc. Advanced drug delivery system and method of treating psychiatric, neurological and other disorders with carbamazepine
EP0628066B1 (en) * 1992-02-24 1998-01-07 Baxter International Inc. Polymer blends for torque transmitting catheters
US5383928A (en) * 1992-06-10 1995-01-24 Emory University Stent sheath for local drug delivery
JPH08507715A (ja) * 1993-03-18 1996-08-20 シーダーズ サイナイ メディカル センター 生体人工部材のための薬剤導入性および放出性重合性コーティング
US5919570A (en) * 1995-02-01 1999-07-06 Schneider Inc. Slippery, tenaciously adhering hydrogel coatings containing a polyurethane-urea polymer hydrogel commingled with a poly(N-vinylpyrrolidone) polymer hydrogel, coated polymer and metal substrate materials, and coated medical devices
US5676972A (en) * 1995-02-16 1997-10-14 The University Of Akron Time-release delivery matrix composition and corresponding controlled-release compositions
US6147168A (en) * 1995-03-06 2000-11-14 Ethicon, Inc. Copolymers of absorbable polyoxaesters
US5733538A (en) * 1995-06-07 1998-03-31 Thoratec Laboratories, Inc. Surface-modifying copolymers having cell adhesion properties
US5868704A (en) * 1995-09-18 1999-02-09 W. L. Gore & Associates, Inc. Balloon catheter device
NL1001746C2 (nl) * 1995-11-27 1997-05-30 Belden Wire & Cable Bv Geleidedraad voor medische toepassing.
US5722984A (en) * 1996-01-16 1998-03-03 Iso Stent, Inc. Antithrombogenic radioactive coating for an intravascular stent
US5928279A (en) * 1996-07-03 1999-07-27 Baxter International Inc. Stented, radially expandable, tubular PTFE grafts
US5871437A (en) * 1996-12-10 1999-02-16 Inflow Dynamics, Inc. Radioactive stent for treating blood vessels to prevent restenosis
US6111052A (en) * 1997-04-30 2000-08-29 Medtronic, Inc. Polyurethane and polyurea biomaterials for use in medical devices
US6915168B1 (en) * 1997-05-08 2005-07-05 Michael D. Benz Medical devices containing segmented polyurethane biomaterials
US6077916A (en) * 1997-06-04 2000-06-20 The Penn State Research Foundation Biodegradable mixtures of polyphoshazene and other polymers
US6110483A (en) * 1997-06-23 2000-08-29 Sts Biopolymers, Inc. Adherent, flexible hydrogel and medicated coatings
DE69817863T2 (de) * 1997-10-31 2004-07-15 Children's Medical Center Corp., Boston Blasenrekonstruktion
US5839313A (en) * 1998-02-18 1998-11-24 Danieli United, A Division Of Danieli Corporation Rolling mill with intermediate crossed rolls background
US6074660A (en) * 1998-04-20 2000-06-13 Ethicon, Inc. Absorbable polyoxaesters containing amines and/ or amido groups
WO1999055396A1 (en) * 1998-04-27 1999-11-04 Surmodics, Inc. Bioactive agent release coating
ATE358456T1 (de) * 1998-05-05 2007-04-15 Boston Scient Ltd Stent mit glatten enden
US6153252A (en) * 1998-06-30 2000-11-28 Ethicon, Inc. Process for coating stents
US6335029B1 (en) * 1998-08-28 2002-01-01 Scimed Life Systems, Inc. Polymeric coatings for controlled delivery of active agents
US6673102B1 (en) * 1999-01-22 2004-01-06 Gore Enterprises Holdings, Inc. Covered endoprosthesis and delivery system
US20010000801A1 (en) * 1999-03-22 2001-05-03 Miller Paul J. Hydrophilic sleeve
US6368658B1 (en) * 1999-04-19 2002-04-09 Scimed Life Systems, Inc. Coating medical devices using air suspension
US6155989A (en) * 1999-06-25 2000-12-05 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Vacuum enhanced cutaneous biopsy instrument
US6258121B1 (en) * 1999-07-02 2001-07-10 Scimed Life Systems, Inc. Stent coating
CA2388844A1 (en) * 1999-11-12 2001-05-25 Angiotech Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for treating disease utilizing a combination of radioactive therapy and cell-cycle inhibitors
AU2001253479A1 (en) * 2000-04-13 2001-10-30 Sts Biopolymers, Inc. Targeted therapeutic agent release devices and methods of making and using the same
MXPA02011427A (es) * 2000-05-16 2004-09-10 Johnson & Johnson Procedimiento para revestir dispositivos medicos utilizando dioxido de carbono supercritico.
CA2424029C (en) * 2000-09-29 2008-01-29 Cordis Corporation Coated medical devices
US6824559B2 (en) * 2000-12-22 2004-11-30 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Ethylene-carboxyl copolymers as drug delivery matrices
US6471980B2 (en) * 2000-12-22 2002-10-29 Avantec Vascular Corporation Intravascular delivery of mycophenolic acid
US20020082679A1 (en) * 2000-12-22 2002-06-27 Avantec Vascular Corporation Delivery or therapeutic capable agents
US20020127263A1 (en) * 2001-02-27 2002-09-12 Wenda Carlyle Peroxisome proliferator-acitvated receptor gamma ligand eluting medical device
US7175873B1 (en) * 2001-06-27 2007-02-13 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Rate limiting barriers for implantable devices and methods for fabrication thereof
US7056338B2 (en) * 2003-03-28 2006-06-06 Conor Medsystems, Inc. Therapeutic agent delivery device with controlled therapeutic agent release rates
IN2014DN10834A (ja) * 2001-09-17 2015-09-04 Psivida Inc
US20030077310A1 (en) * 2001-10-22 2003-04-24 Chandrashekhar Pathak Stent coatings containing HMG-CoA reductase inhibitors
US7473273B2 (en) * 2002-01-22 2009-01-06 Medtronic Vascular, Inc. Stent assembly with therapeutic agent exterior banding
CA2475187A1 (en) * 2002-02-07 2003-08-14 Rutgers, The State University Of New Jersey Therapeutic polyesters and polyamides
AU2003262674A1 (en) * 2002-08-13 2004-02-25 Medtronic, Inc. Active agent delivery system including a poly(ethylene-co-(meth)acrylate), medical device, and method
WO2004014450A1 (en) * 2002-08-13 2004-02-19 Medtronic, Inc. Active agent delivery system including a hydrophobic cellulose derivate
CA2494187A1 (en) * 2002-08-13 2004-02-19 Medtronic, Inc. Active agent delivery system including a polyurethane, medical device, and method
AU2003265446A1 (en) * 2002-08-13 2004-02-25 Medtronic, Inc. Active agent delivery system including a hydrophilic polymer, medical device, and method
CA2495172A1 (en) * 2002-08-13 2004-02-19 Medtronic, Inc. Active agent delivery systems, medical devices, and methods

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10201841A (ja) * 1997-01-23 1998-08-04 Toyobo Co Ltd 易滑性医療用具およびその製造方法
JP2001509052A (ja) * 1997-01-27 2001-07-10 エスティーエス バイオポリマーズ インコーポレイテッド 医療器具表面コーティング用の結合層
WO2002026281A1 (en) * 2000-09-29 2002-04-04 Cordis Corporation Coated medical devices
WO2002058753A2 (en) * 2000-12-28 2002-08-01 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Coating for implantable devices and a method of forming the same

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003258230A1 (en) 2004-02-25
WO2004014453A1 (en) 2004-02-19
US20070276504A1 (en) 2007-11-29
EP1534356A1 (en) 2005-06-01
US20040039437A1 (en) 2004-02-26
ATE475435T1 (de) 2010-08-15
CA2495176A1 (en) 2004-02-19
DE60333566D1 (de) 2010-09-09
EP1534356B1 (en) 2010-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006500088A (ja) ポリマーの被覆及び支持体間の改良された付着を示す医用デバイス
EP1531875B1 (en) Active agent delivery system including a poly(ethylene-co-(meth)acrylate), medical device, and method
US7390523B2 (en) Method of forming a diffusion barrier layer for implantable devices
EP1539265B1 (en) Active agent delivery system including a hydrophobic cellulose derivate
US20040033251A1 (en) Active agent delivery system including a polyurethane, medical device, and method
US6908624B2 (en) Coating for implantable devices and a method of forming the same
JP2006502136A (ja) 親水性ポリマーと、医療用デバイスと、そして方法とを含む活性剤送達システム
EP0971753B1 (en) Bonding layers for medical device surface coatings
US20050064005A1 (en) Active agent delivery systems including a miscible polymer blend, medical devices, and methods
JP2007532187A (ja) 生物活性物質のためのコーティング組成物
JP2008511339A (ja) 相溶性ポリマーブレンドの単層を含む活性薬剤送達システム、医療用デバイス、及び方法
WO2004014451A1 (en) Active agent delivery systems, medical devices, and methods
JP2004533860A (ja) 埋め込み式装具用コーティングおよびその形成方法
JP2010534244A (ja) 薬物溶解度勾配を用いた重合体薬物送達システムを含む医療機器
JP2012161372A (ja) 医療用具およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060814

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100223

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100524

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100531

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100623

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100630

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100723

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110701

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120104