JP2006348932A - 不均一なインピーダンスを有する音響ライナー - Google Patents

不均一なインピーダンスを有する音響ライナー Download PDF

Info

Publication number
JP2006348932A
JP2006348932A JP2006025300A JP2006025300A JP2006348932A JP 2006348932 A JP2006348932 A JP 2006348932A JP 2006025300 A JP2006025300 A JP 2006025300A JP 2006025300 A JP2006025300 A JP 2006025300A JP 2006348932 A JP2006348932 A JP 2006348932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
duct
liner
component
face sheet
duct according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006025300A
Other languages
English (en)
Inventor
William P Patrick
ピー.パトリック ウィリアム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raytheon Technologies Corp
Original Assignee
United Technologies Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by United Technologies Corp filed Critical United Technologies Corp
Publication of JP2006348932A publication Critical patent/JP2006348932A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02KJET-PROPULSION PLANTS
    • F02K1/00Plants characterised by the form or arrangement of the jet pipe or nozzle; Jet pipes or nozzles peculiar thereto
    • F02K1/78Other construction of jet pipes
    • F02K1/82Jet pipe walls, e.g. liners
    • F02K1/827Sound absorbing structures or liners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/04Air intakes for gas-turbine plants or jet-propulsion plants
    • F02C7/045Air intakes for gas-turbine plants or jet-propulsion plants having provisions for noise suppression
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/661Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/663Sound attenuation
    • F04D29/665Sound attenuation by means of resonance chambers or interference
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/172Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using resonance effects
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/96Preventing, counteracting or reducing vibration or noise

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Abstract

【課題】不都合な重量や、経費や複雑さが加えられることなく、かつ、ダクトの空力性能を危険にさらすことなく、ダクト内で反射した騒音の方向を変える。
【解決手段】タービンエンジンの吸気ダクト20などの流体処理ダクトは、フェースシート34と、フェースシートから横方向に離間したバックウォール38を有する音響ライナー32を備える。ライナーは、バックウォールへ入射した音波を所定の方向に方向付けるよう不均一に分布した音響インピーダンスを有する。不均一なインピーダンスを、バックウォールに反射する騒音信号の方向を調節するよう空間的に分布することにより、ダクトから周囲環境に伝播する騒音を低減することができる。
【選択図】図4

Description

関連出願の相互参照
本出願は、共に係属中の同一出願人による出願である“不均一な厚さのバックウォールを有する音響ライナー”(譲受人整理番号:EH−11410)と主題において共通するものである。
本発明は、タービンエンジンの吸気ダクト及び排気ダクトなどの流体処理ダクトのための、騒音を減衰させるライナーに関する。
航空機の推進などに使用されるタービンエンジンは、空気をエンジンに送るための吸気ダクトと燃焼生成物を大気中へ排出するための排気ダクトを備える。作動中、エンジンは、ダクトの開放された端部を通って環境に伝播される騒音を発生させる。騒音は不快なものであるため、エンジン製造業者は、ダクトの内部壁部分に音響ライナーを設置している。共通して使用される種類の音響ライナーは、穿孔を有するフェースシートと無孔のバックウォールの間に挟まれた共振器チャンバの列を特徴とする。ライナーは、フェースシートが内部壁面部分を画定し、ダクトを通って流れる空気又は燃焼生成物にさらされる。音響ライナーは、設計周波数帯域と呼ばれる周波数の帯域幅にわたる騒音の振幅を低減するよう設計される。
音響ライナーは、完全に有効というわけではない。設計周波数帯域を外れる周波数における騒音は、ライナーの影響を受けない。設計周波数帯域内の騒音でさえも、低減した振幅にあるとは言え、存続する。減衰されているか又はされていないいずれかの残存騒音は、ライナーに反射する可能性がある。距離に伴って騒音があまりにも急速に減衰するために、ダクトの外側まで伝播できない場合がある。これらの減衰の影響を受けやすい騒音モードは「カットオフ」モードと呼ばれ重要ではない。その他の騒音モードは耐減衰性であり、長距離を容易に伝播することができる。これらは「カットオン」モードと呼ばれる。耐減衰性の騒音信号が、十分に浅い角度でライナーに当たると、騒音信号は、ほぼ同じ浅い角度で反射し、ダクト外へ伝播する可能性がある。
カットオンモードを減衰する1つの方法とは、ライナーがこれらのモードが反射する方向を調整することである。例えば、耐減衰騒音信号が浅い角度でライナーに衝突し、それがダクトの開放端から非常に離れている場合(即ち、吸気ダクトの吸気面から、あるいは排気ダクトの排気面から離間している場合)、より急角度で、即ち軸方向を下回る方向で信号を反射させることが有益であろう。より急角度での反射における主要な利点とは、それによって、騒音信号がダクトの開放端に向かって伝播するとき、騒音信号がライナー外側で繰り返し反射するということである。これは、ライナーとの相互作用のそれぞれにより騒音信号がさらに減衰されるため、信号の周波数がライナーの設計周波数帯域内である限り有益である。さらに、反射した信号は、その周波数の音響がその角度でダクト内を伝播できないため、距離に伴って急激に減衰される。
騒音信号が入射信号の方向よりも軸方向よりの方向へ騒音信号を反射させることもまた有利である。例えば、騒音信号がダクトの開放端の近くで(即ち、吸気ダクトの吸気面か、あるいは排気ダクトの排気面の近くで)ライナーに当たる場合、入射点とダクト開放端の間の軸方向における距離は短すぎて、例え急角度で反射した信号でさえも、反射信号を妨害できない。従って、より軸方向に近い方向で信号を反射させることがさらに有利である。これは航空機エンジンから軸方向に伝播する騒音は、地表に到達する前に、エンジンから非軸方向に伝播する騒音よりも広範囲にわたって広がることによる。騒音がより広範囲に分布することにより、騒音の振幅が減衰されるため、地上のオブザーバーへの影響を減少することができる。
反射角を調節する周知の方法とは、アクティブバックウォールを採用することである。アクティブバックウォールは、パネル型圧電アクチュエータなどの振動素子を備える。制御システムは、(騒音信号の入射に対して)ある振幅とある位相角で振動するようアクチュエータに信号を送ることによって、ライナー上に採用された音響センサに応答する。アクチュエータの振動によりライナーのインピーダンスが、入射騒音信号の減衰を最適化するよう時間と共に変化する。しかしながら、そのようなライナーは、その性能がアクチュエータを駆動するのに利用可能な動力によって制限されるため、完全に満足のいくものではない。さらには、アクティブバックウォールは不要な重量、経費、複雑さを生じさせる。
基本的に、エンジン設計者は、ライナー全体(即ち、フェースシートとバックウォール)を、ライナーが入射した騒音信号を1つ又はより多くの所望する方向において反射するように配向することができる。しかしながら、そのようにすることは、ダクトの内部形状が空力学的問題を考慮して調整されているため、ほぼ常に非現実的である。ライナーフェースシートは、少なくともダクトの内壁部分を画定するため、ライナー全体を、反射する音響の方向を調節するよう配向することは、ダクトの空力的性能をほぼ常に危険にさらすことになる。
不都合な重量や、経費や複雑さが加えられることなく、かつ、ダクトの空力性能を危険にさらすことなく、ダクト内で反響した騒音の方向を変える方法が必要とされている。
従って、本発明の目的は、不都合な重量や、経費や複雑さが加えられることなく、かつ、ダクトの空力性能を危険にさらすことなく、ダクト内で反射した騒音の方向を変えることにある。
本発明の第一の態様によれば、流体処理ダクトは、フェースシートに対して所定の方向において、バックウォールに対して入射した音波を方向付けるよう、空間的に分布した不均一な音響インピーダンスを有する。
本発明の詳細な一実施態様では、ライナーはフェースシートを備えるため、不均一なインピーダンスはフェースシートの空間的に不均一な孔度によるところが大きい。
本発明の様々な実施態様の前述並びにその他の特徴は、以下の、本発明を実施するための最良の態様の説明及び添付の図面からより明らかとなるであろう。
図1、図2及び図5は、ダクト軸24に外接するダクト内部壁22で画定されたタービンエンジンの吸気ダクト20を示している。図示する吸気ダクトは、エンジンの軸と平行に見た場合、断面において実質的に円形であるが、円形とはかけ離れた形状の吸気ダクトの場合もある。ダクトの1つの端部26は、大気中に開放している。ダクトの他方の端部は、開放端部から軸方向において相補的な位置にあり、ブレード段30を有する回転ファン28で示す圧縮機の直前にある。エンジン作動中、ファンは騒音源となり、その一部は、すでに説明したような音響ライナーで減衰される。
ダクト内部壁22の部分は、音響ライナー32と並んで配設されている。通常の音響ライナーは、(図3、図4、図6及び図7で見られる)多数の小さい孔36を設けられたフェースシート34と、フェースシートから横方向に離間した孔のないバックシート、即ちバックウォール38を有する。フェースシートは、図2と図5で最も良好に見られるように、ダクト壁の内部輪郭を画定する。共振器チャンバ40、又はその他の音響減衰器の列が、フェースシートとバックウォールの間の空隙を埋めている。それぞれの共振器チャンバは、方向4−4又は7−7から見ると六角形又はハニカム形状を有するため、音響ライナーのほとんどでは、共振器チャンバはハニカムセルと呼ばれる。ライナーのバックウォール38は奥行きDだけフェースシートから離れている(図3及び図6)。この奥行きは図示するように均一であってもよく、また、共に係属中で、共通の出願人による、本願と同時に出願された出願(譲受人整理番号EH−11410)、発明の名称「奥行きが不均一なバックウォールを有する音響ライナー」に、より完全に説明されているように、反響方向を調節するのに、不均一な奥行きを利用する場合には不均一であってもよい。上記出願の内容は参照としてここに組み入れられる。
ライナーの有効性は音響アドミタンスとして知られる特性に依存し、この音響アドミタンスは、音響変動(disturbance)を減衰させることができるよう、その変動をチャンバ40内へ入れさせるライナー性能の目安である。あるいは又、妨害(変動)を入れて減衰することのできないライナーの性能は、音響インピーダンスと呼ばれる。音響インピーダンスZは、抵抗Rで知られる実数成分と、リアクタンスXとして知られる虚数成分を有する複雑な数量であり、Z=R+iXである。音響インピーダンスは、時定数τに関連しており、これは音波がライナーに入り、バックウォールに反射して、フェースシートから再び現れるのに要する時間長さである。時定数τは、音響インピーダンスのリアクタンス成分の関数として重要である。
図3又は図6で示すライナーに関して、以下の関係は、時定数τ、ライナーのパラメータ、ライナーインピーダンス、及びライナーに沿った距離Xを相互に関連づける。図3又は図6で示すフェースシートのインピーダンスは、以下の方程式で与えられる。
Z=R+iX (1)
式中、Zはインピーダンスであり、Rは抵抗であり、Xはリアクタンスである。リアクタンスの項は以下の式で表される。
Figure 2006348932
式中、ωは対象とする騒音信号の角周波数(即ち、ω=2Πf(式中、fは騒音信号の周波数である))であり、Mは音響イナータンスであり、Cはライナーの音響コンプライアンスである。逆に言えば、ライナーの時定数は、ライナーの応答周波数の逆数、即ち、
Figure 2006348932
であり、ライナーの時定数は、以下の2次方程式から求めることができ、これは、方程式(2)にωを乗じることによって得られる。
Figure 2006348932
式3からのωを代入して、
Figure 2006348932
ライナーのリアクタンスXの任意の値が得られる。
2次方程式を解くことにより、時定数の式が得られる。
Figure 2006348932
共鳴付近でリアクタンスXは、ゼロに近づく。共鳴付近の条件により、共鳴周波数の算出が可能となり、これは、ライナーの時間遅れ(時限)に反比例する。即ち、
Figure 2006348932
である。一次数(first order)について、イナータンスとコンプライアンスは、ライナーと空力学的パラメータ中で表すことができる。
Figure 2006348932
並びに、
Figure 2006348932
式中、ρ=空気密度、S=それぞれ別個の共振器チャンバに通じるフェースシート中の孔(孔全部)の面積、V=共振器チャンバ個々の容積、c=音速、t’=t+σe(tはライナーフェースシートの物理的厚さであり、
Figure 2006348932
式中、σeは、フェースシート中の孔36のための「端の補正」であり、かつdhは、(円形の孔とした場合の)フェースシート中の個々の孔36の孔径)である)。
上記「端の補正」は又、音響用語では共振器内への開放端に負荷をかける質量(mass)と呼ばれる。補正は孔の出口面付近の領域の付加質量を考慮したものである。音波は、共振器のネックを振動させるとき、孔の全質量を移動させるのに加えて、上記のような質量を移動させなければならない。
上述からわかるように、音響インピーダンスZは、フェースシートの開放面積に反比例する音響イナータンスMに正比例する。そのため、音響インピーダンスも又、孔の面積に反比例する。
音響リアクタンスがゼロのとき、共振が生じる。共振のとき、時定数は以下の関係を与えられる。
Figure 2006348932
式中、Dはライナーの奥行きであり、σはライナーフェースシートの開放面積分(即ち、有効率)である。
従って、共振時の時定数は孔の面積と、ライナーの開放面積比率(有効率)に反比例する。又、時定数は、ライナー奥行きDに正比例する。
図4と図7を参照すると、ライナー32は空間的に不均一な音響インピーダンスを有する。図4において、インピーダンスとライナーの時定数は、騒音源28からの軸方向における距離が増大するに従って減少する。インピーダンスの減少は、孔36の面積における増大、即ち、フェースシートの有効率の、軸方向における騒音源から距離の増大に伴う増大に起因する。図7において、インピーダンスとライナーの時定数は、騒音源28からの軸方向における距離Xが増大するのに伴って増大する。このインピーダンスの増大は、孔36の面積における減少、即ち、フェースシートの有効率の、軸方向における騒音源から距離の増大に伴う減少に起因する。以下でより詳細に説明するように、インピーダンスの空間的分布、即ち、ライナーの時定数は、フェースシートに対して、所定の方向で音波を入射させるように選択される。
図2〜図4を参照すると、代表的な音波、即ち、ファンによって生じた騒音信号50が吸気ダクトを通って前方に伝播している。図示する騒音信号の軌道は、フェースシート34に平行な方向成分(つまり、おおよそ軸方向)とフェースシートに垂直な方向成分(つまり、おおよそ径方向)で説明可能である。図示する騒音信号は、入射角αの角度で、吸気ダクトの開放端26からは遠い箇所でライナーに当たる。騒音源からの距離が増大するに従って減少する場合における不均一なインピーダンスは、反射信号52とその反射角βで示されるような所定の方向に、入射騒音信号50の残部を反射させる。インピーダンスが空間的に均一であった場合、信号は、入射角αに等しい正反射角である反射角βsで反射し、正反射的な軌道54、即ち、フェースシート34に対して平行な方向成分と垂直な方向成分が、入射信号50の対応する方向成分と同じ大きさであるような軌道に沿って伝播するであろう。しかしながら、図2及び図3に見られるように、本発明のライナーにより、反射信号52の平行方向の成分の大きさは、入射信号の平行方向の成分よりも減少し、反射信号の垂直方向の成分の大きさは、入射信号の垂直方向の成分よりも増大する。即ち、反射信号の軌道は、入射信号の軌道よりも急勾配である。その結果、反射信号は、ダクトの開放端に向かって伝播するときに、ライナーに繰り返し反射する機会が多くなるため、ライナーによって騒音信号が減衰される機会が繰り返し提供される。
図5〜図7は、図2〜図4に類似しているが、騒音信号50が、吸気ダクトの開放端26の付近でライナーに当たっているのを示している。騒音源からの距離が増大するに従って増大する場合における不均一なインピーダンスは、反射信号52とその反射角βで示されるような所定の方向に、入射騒音信号50の残部を反射させる。インピーダンスが空間的に均一であった場合、信号は、入射角αに等しい正反射角である反射角βsで反射し、正反射的な軌道54、即ち、フェースシート34に対して平行な方向成分と垂直な方向成分が、入射信号50の対応する方向成分と同じ大きさであるような軌道に沿って伝播するであろう。しかしながら、図5及び図6にみられるように、本発明のライナーにより、反射信号52の平行方向の成分の大きさは、入射信号の平行方向の成分よりも増大し、反射信号の垂直方向の成分の大きさは、入射信号の垂直方向の成分よりも減少する。即ち、反射信号の軌道は、入射信号の軌道よりも浅い。その結果、反射信号は、より軸方向に近い方向で伝播するため、非軸方向で伝播する騒音と比較して、周囲にそれほど分散しない。
反射の所定の方向は、ライナーの全ての部分で同じ方向である必要はない。このことは、ライナーが、3−3の部分においては入射した騒音信号を、入射信号よりも軸方向の成分が小さく、径方向の成分が大きい所定の方向で反射しているのに対して、6−6の部分においては、入射した騒音信号を、入射信号よりも軸方向の成分が大きく、径方向の成分が小さい所定の方向で反射している前述の例から明らかである。
図8は、上述の本発明の音響ライナーの物理的挙動を概略的に図示している。図8において、表面のインピーダンスは、ライナーの時定数τが、以下の方程式に従って、直線的に変化する。
Figure 2006348932
式中、Xは、騒音源28からの距離が増大するに従ってXが増大するようなフェースシートに沿った距離であり、τ0は、Xの任意の値(通常、騒音源に近い、ライナーの端部)における時定数であり、αは、入射角であり、γは、(フェースシートに対する)所定の反射角βと正反射角βsの差の2分の1であり、cは、音速である。図8で示すXの座標系に関して、時定数とインピーダンスのいずれもが、騒音源からの距離が増大するに伴って減少する。
図8を続けて参照すると、入射騒音信号50で示される音波は、入射角αでライナーに接近している。ライン140−140は、時間t0におけるライナーの等位相(例えば、最大圧力高さ(pressure crest))のラインを示している。後の時間、t1=t0+Δtにおいて、波は距離S1=c(Δt)だけ前方に進んだ。ここで、cは伝播速度である。時間t1ではライナーに入っていない波部分を、ラインセグメント141−141で示す。時間t0でライナー面に接近した波部分を、ラインセグメント141a−141aで示す。共振器チャンバに入ったばかりのこの波部分141a−141aは、フェースシートによって進行を妨げられ、かつ、不均一で直線的に変化するインピーダンスによって波面に課される直線的に変化する時間遅れのために屈折する。ラインセグメント141‘−141’は、波面が一定量(即ち、ライナーフェースシートにおける均一なインピーダンス分布)だけ遅延した場合のライナーの波面の位置を示している。141a−141aと141‘−141’の間の垂直距離は、ライナーフェースを通る波の伝播によって課される時間遅れが、増大するXの方向において減少するため、増大するXに伴って漸減する。時間t2=t0+2Δtにおいて、まだライナーに入っていない波部分を、ラインセグメント142−142で示す。142a−142aで示される波部分は、ライナーに入って進行を妨げられ、上述のように屈折し、バックウォールに向かって引き続き進行している。セグメント142b−142bで示す波の別の部分は、バックウォールに衝突し、フェースシートに向かって反響している。従って、時間t2では、波はラインセグメント142−142、142a−142a、及び142b−142bで示される。時間t3=t0+3Δtにおいて、波部分143a−143aは、バックウォールに向かって進行している。部分143b−143bは、バックウォールにはね返っている。部分143c−143cは、フェースシートを通って出、かつ、さらに遅れ、上述したように屈折している。時間t4=t0+4Δtにおいては、波完全にライナーから出ており、これはライン144−144で示されている。信号の反射角βは、α+2γと等しいように見える。図8で示す例に関して、フェースシートに対して、入射角αは、約45°であり、γは約12.5°であり、反射角βは約70°である。設計者は、ダクト内の所与の位置における所望の反射角βを規定するために、時定数τ並びにインピーダンスを、距離の関数としてどのように変えるべきかを定義するのに、関係式、
β=α+2γ
及び、
Figure 2006348932
を利用することができる。すでに記した通り、騒音源からの距離の増大に伴って減少するインピーダンスは、図2、図3及び図8で見られるように音波をより径方向に向ける(あるいは、十分に増大が大きい場合には、騒音源に向かって戻る方向に向ける)。騒音源からの距離の増大に伴って増大するインピーダンスは、図5と図6に見られるように、ダクト内において音波をより軸方向に向ける。
所定の方向は、通常、フェースシートに対して非正反射方向であるが、ライナーのある部分は、そのような方向が騒音減衰目的に一致するか、あるいはそれぞれがフェースシートに対して非正反射するライナーの部分間に変わり目を形成する必要がある場合、フェースシートに対する正反射を得るために、空間的に均一なインピーダンスを有するものであってもよい。
上記例は、軸方向成分と径方向成分の両方を有する入射騒音信号を示している。しかしながら、エンジンファンから放射状に広がる騒音信号は、通常、ライナーに向かってらせん運動で伝播する回転モードを呈する。そのような入射音波は、軸方向成分と径方向成分に加えて周方向成分も有する。従って、音響インピーダンスは、軸方向における変化の代わりに、あるいは加えて、周方向において変化させてもよい。これは図9で見られ、フェースシートの孔36の面積、つまり有効率は、軸方向と周方向の両方において変化させて、反射した騒音信号を最も望ましい所定の方向に方向付ける。
本明細書において説明した例は、直線的に変化するインピーダンスを示しているが、インピーダンスは非直線的に分布させることも可能である。
前述の説明並びに付随する図面は、孔36径(面積)の変化を利用して、フェースシートの有効率を空間的に変化させることによって、所望の不均一な音響インピーダンス分布を達成できることを説明するものである。しかしながら、同様の効果は、均一な径を有する孔の密度を変化させることによって、あるいは、孔の大きさと密度を変えることを組み合わせることによって達成することもできる。約0.10インチ(約2.54mm)台の孔径を有する従来のライナーについては、孔間の均一な空隙によって、各共振器チャンバ40に通じる少なくとも1つの孔36が存在するのを確実にするのが容易であるため、孔径の変化が最も望ましい方法であろう。しかしながら、孔径を0.004〜0.010インチ(0.010〜0.025cm)台とすることができる微小な孔を有するライナーの場合、孔径を一定に維持しながら、孔密度を変化させることがより望ましいであろう。
図10と図11に見られるように、不均一なインピーダンスは、傾斜したバックウォール、あるいは段付きバックウォールと組み合わせて用いることができる。それらについては、ここに参照として組み入れた特許出願においてより詳細に説明している。
図12を参照すると、本発明は、アクティブバックウォールと組み合わせて使用することができる。図12に示すように、アクティブバックウォールは、フラットパネル型圧電アクチュエータなどの振動素子64を備える。制御システムは、アクチュエータに、ライナーのインピーダンスを時間の経過と共に変化させて、入射騒音信号の減衰を最適化するよう、(入射騒音信号に対して)ある振幅と位相角で振動するよう信号を送ることによって音響センサ62に応答する。アクティブ素子と組み合わせて可変インピーダンスバックウォールを使用することにより、必要なアクティブ素子量を減少させることができ、アクティブ素子を駆動するのに要する動力を減少させることが可能となる。
本発明を、タービンエンジンの吸気ダクトに関連して説明したが、タービンエンジンの排気ダクトを含むその他の型のダクトに対しても同様に適用できる。図13の概略的に示す排気ダクト66に見られるように、騒音源は、ダクトの上流端70から入る高温で高速の排気ガス68である。騒音は、ダクトの下流の開放端、即ち、下流端72に向かって伝播する。
さらに、図面で示し、文章中で説明した例は、位相速度(波伝播速度)が、熱力学的音速に等しいものであると想定したものであるが、波伝播速度が、一列に並んだダクトにおける音の伝播に起こりえるような熱力学的音速から著しく外れている場合にも、本発明の概念は同様に機能することは認識すべきである。
本発明を特定の実施態様を参照しながら示し、説明してきたが、特許請求の範囲に記載される本発明から逸脱することなく、形態や細部における様々な変更が可能であることは当業者には理解できるであろう。
音響ライナーを備える、ガスタービンエンジンの吸気ダクトを、図2の方向1−1における、即ち、ダクト軸に対して平行して見た概略図である。 図1の方向2−2における断面の側面図である。 入射角より急角な反射角で進入する騒音信号の反響を示す、図2の領域3−3における拡大図である。 音源から軸方向に離れるに従って孔径が増大する孔に起因する不均一な音響インピーダンスを有する音響ライナー部分を示す、図2又は図3の方向4−4における図である。 図1の方向5−5における図である。 入射角よりも狭い反射角の騒音信号の反射を示す、図5の方向6−6における拡大図である。 騒音源から軸方向に離れるに従って孔径が減少する孔に起因する不均一な音響インピーダンスを有する音響ライナーを示す、図5又は図6の方向7−7における図である。 本発明の音響ライナーの物理的挙動を図示する、図3と同様の図である。 軸方向及び周方向の両方において孔径が変化する孔に起因する不均一な音響インピーダンスを有する音響ライナー部分を示す、図4と同様の図である。 傾斜したバックウォールと組み合わせた不均一な音響インピーダンスを有する音響ライナーを示す、図3と同様の図である。 段付きバックウォールと組み合わせた不均一な音響インピーダンスを有する音響ライナーを示す、図3と同様の図である。 アクティブバックウォールと組み合わせた不均一な音響インピーダンスを有する音響ライナーを示す、図3と同様の図である。 空間的に不均一なインピーダンスを有する音響ライナーを有する、タービンエンジンの排気ノズルの概略的な断面の側面図である。

Claims (16)

  1. バックウォールに入射する音波をフェースシートに対して所定の方向に方向付けるように空間的に分布された、空間的に不均一な音響インピーダンスを有する音響ライナーを備える、流体処理ダクト。
  2. 前記ライナーが、空間的に不均一な有孔率を有するフェースシートを備えることを特徴とする、請求項1記載のダクト。
  3. 前記所定の方向が、前記フェースシートに対して非正反射であることを特徴とする、請求項1記載のダクト。
  4. 前記インピーダンスが、騒音源からの距離の増大に伴って増大することを特徴とする、請求項1記載のダクト。
  5. 前記インピーダンスが、騒音源からの距離の増大に伴って減少することを特徴とする、請求項1記載のダクト。
  6. 前記ダクトが、軸に平行に見たときに、実質的に円形であることを特徴とする、請求項1記載のダクト。
  7. 前記所定の方向が、軸成分と径成分を有することを特徴とする、請求項6記載のダクト。
  8. 前記入射音波と前記所定の方向が、いずれも、少なくとも前記フェースシートに平行な方向成分と、前記フェースシートに垂直な方向成分で表すことができ、前記所定の方向の平行方向の成分は、前記入射音波の平行方向の成分よりも小さく、かつ、前記所定の方向の垂直方向の成分は、前記入射音波の垂直方向の成分よりも大きいことを特徴とする、請求項1記載のダクト。
  9. 前記入射音波と前記所定の方向が、いずれも、少なくとも前記フェースシートに平行な方向成分と、前記フェースシートに垂直な方向成分で表すことができ、前記所定の方向の平行方向の成分は、前記入射音波の平行方向の成分よりも大きく、かつ、前記所定の方向の垂直方向の成分は、前記入射音波の垂直方向の成分よりも小さいことを特徴とする、請求項1記載のダクト。
  10. 前記ダクトが、タービンエンジンの吸気ダクトであり、圧縮機の下流における吸気口が、ダクト内に騒音を伝える騒音源であることを特徴とする、請求項1記載のダクト。
  11. 前記ダクトが、タービンエンジンの排気ダクトであり、ダクトの上流端に入る排気ガスの流れが騒音源であることを特徴とする、請求項1記載のダクト。
  12. 前記ライナーが、前記フェースシートに対して傾斜した配向を有することを特徴とする、請求項1記載のダクト。
  13. 前記ライナーが、段付きバックウォールを有することを特徴とする、請求項1記載のダクト。
  14. 前記ライナーが、アクティブバックウォールを含むことを特徴とする、請求項1記載のダクト。
  15. 前記フェースシートと前記バックウォールの間の横方向の空隙を、共振器チャンバの列が占めていることを特徴とする、請求項1記載のダクト。
  16. 前記ライナーが、以下の方程式、
    Figure 2006348932
    (式中、αは入射角であり、γは、反射の所定角と反射の正反射角の間の2分の1であり、入射角と所定の反射角は前記フェースシートに対するものであり、かつ、τ0は、任意の値のXにおける時定数の値である)
    に従って、距離Xに伴って変化する時定数τを有することを特徴とする、請求項1記載のダクト。
JP2006025300A 2005-02-03 2006-02-02 不均一なインピーダンスを有する音響ライナー Pending JP2006348932A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/049,764 US20060169532A1 (en) 2005-02-03 2005-02-03 Acoustic liner with nonuniform impedance

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006348932A true JP2006348932A (ja) 2006-12-28

Family

ID=36218401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006025300A Pending JP2006348932A (ja) 2005-02-03 2006-02-02 不均一なインピーダンスを有する音響ライナー

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20060169532A1 (ja)
EP (1) EP1701016B1 (ja)
JP (1) JP2006348932A (ja)
IL (1) IL173454A0 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010526231A (ja) * 2007-04-30 2010-07-29 エアバス フランス 音響特性が可変の音響パネル
JP2013519819A (ja) * 2010-02-12 2013-05-30 ターボメカ 可変の多孔率を有する騒音を減衰させるカバリングを備えるガス誘導管
US8904794B2 (en) 2007-10-19 2014-12-09 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Gas turbine having a combustion oscillation suppressing device
US9003800B2 (en) 2011-07-07 2015-04-14 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Gas turbine combustor
CN111706433A (zh) * 2020-05-11 2020-09-25 中国航发沈阳发动机研究所 一种声衬组合结构

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0608236D0 (en) * 2006-04-26 2006-06-07 Rolls Royce Plc Aeroengine noise reduction
US8602156B2 (en) * 2006-05-19 2013-12-10 United Technologies Corporation Multi-splice acoustic liner
US20090025393A1 (en) * 2006-10-31 2009-01-29 Karl Edward Sheldon Auxiliary power unit assembly
FR2911923B1 (fr) * 2007-01-25 2011-07-08 Snecma Redresseur acoustique pour carter de soufflante de turboreacteur
DE102007019762A1 (de) 2007-04-25 2008-10-30 Eads Deutschland Gmbh Schallschutzvorrichtung für ein Strahltriebwerk oder eine Turbine
JP2008114838A (ja) * 2007-10-26 2008-05-22 General Electric Co <Ge> 補助動力装置組立体
GB2459844B (en) * 2008-05-06 2011-01-19 Rolls Royce Plc Fan section
DE102008051241B4 (de) * 2008-10-10 2011-06-16 Airbus Operations Gmbh Schalldämpfer für ein Hilfstriebwerk eines Flugzeugs
FR2960334B1 (fr) * 2010-05-19 2012-08-03 Snecma Panneau de traitement acoustique multicouches
FR2968636B1 (fr) * 2010-12-09 2013-01-18 Airbus Operations Sas Entree d'air pour ensemble propulsif d'aeronef a structure resistante aux surpressions et procede de reparation d'une entree d'air d'ensemble propulsif d'aeronef
US9514734B1 (en) * 2011-06-30 2016-12-06 The United States Of America As Represented By The Administrator Of National Aeronautics And Space Administration Acoustic liners for turbine engines
US8863893B2 (en) * 2011-11-17 2014-10-21 Spirit Aerosystems, Inc. Engine inlet varying impedance acoustic liner section
DE102011056826B4 (de) 2011-12-21 2014-06-26 Eads Deutschland Gmbh Schallschutzvorrichtung und damit versehenes Triebwerk und Verfahren zur Bereitstellung
FR2989814B1 (fr) * 2012-04-20 2015-05-01 Aircelle Sa Panneau mince d'absorption d'ondes acoustiques emises par un turboreacteur de nacelle d'aeronef, et nacelle equipee d'un tel panneau
GB201209658D0 (en) * 2012-05-31 2012-07-11 Rolls Royce Plc Acoustic panel
US10371051B2 (en) 2013-03-01 2019-08-06 United Technologies Corporation Gas turbine engine noise reducing nose cone
US9388731B2 (en) * 2013-03-15 2016-07-12 Kohler Co. Noise suppression system
USRE48980E1 (en) 2013-03-15 2022-03-22 Raytheon Technologies Corporation Acoustic liner with varied properties
US9752494B2 (en) * 2013-03-15 2017-09-05 Kohler Co. Noise suppression systems
GB2515028A (en) * 2013-06-11 2014-12-17 Rolls Royce Plc An acoustic damper and an engine having an acoustic damper
US20150267644A1 (en) * 2014-03-19 2015-09-24 The Boeing Company Integrated Primary Nozzle
US9856030B2 (en) * 2014-11-26 2018-01-02 Rohr, Inc. Acoustic attenuation with adaptive impedance
CN106057190B (zh) * 2016-05-28 2019-09-06 中国船舶重工集团公司第七一九研究所 一种计算消音微穿孔板参数的方法
FR3054607B1 (fr) * 2016-07-29 2020-02-28 Safran Nacelles Panneau d’attenuation acoustique pour ensemble propulsif d’aeronef et ensemble propulsif comportant un tel panneau
US10677163B2 (en) 2017-12-06 2020-06-09 General Electric Company Noise attenuation structures
WO2020217819A1 (ja) * 2019-04-24 2020-10-29 富士フイルム株式会社 ファン消音システム
US11260641B2 (en) 2019-05-10 2022-03-01 American Honda Motor Co., Inc. Apparatus for reticulation of adhesive and methods of use thereof
US11828234B2 (en) * 2020-11-06 2023-11-28 General Electric Company Acoustic liner for a heat engine
US20240110521A1 (en) * 2022-10-03 2024-04-04 General Electric Company Circumferentially varying fan casing treatments for reducing fan noise effects
US20240117768A1 (en) * 2022-10-03 2024-04-11 General Electric Company Circumferentially varying fan casing treatments for reducing fan noise effects

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3508838A (en) * 1968-09-16 1970-04-28 Gen Electric Sound suppression of compressors used in gas turbine engines
US3821999A (en) * 1972-09-05 1974-07-02 Mc Donnell Douglas Corp Acoustic liner
GB2038410B (en) * 1978-12-27 1982-11-17 Rolls Royce Acoustic lining utilising resonance
US4327516A (en) * 1980-10-20 1982-05-04 Lubozynski Lisa J Foldable structure
US4850093A (en) * 1987-02-09 1989-07-25 Grumman Aerospace Corporation Method of making an acoustic attenuating liner
GB9424495D0 (en) * 1994-12-05 1995-01-25 Short Brothers Plc Aerodynamic low drag structure
US5782082A (en) * 1996-06-13 1998-07-21 The Boeing Company Aircraft engine acoustic liner
FR2752392B1 (fr) * 1996-08-14 1999-04-23 Hispano Suiza Sa Panneau sandwich en nid d'abeille ventile et procede de ventilation d'un tel panneau
JP3510427B2 (ja) * 1996-08-15 2004-03-29 三菱重工業株式会社 能動吸音壁
US5979593A (en) * 1997-01-13 1999-11-09 Hersh Acoustical Engineering, Inc. Hybrid mode-scattering/sound-absorbing segmented liner system and method
GB0016149D0 (en) * 2000-06-30 2000-08-23 Short Brothers Plc A noise attenuation panel
FR2820716B1 (fr) * 2001-02-15 2003-05-30 Eads Airbus Sa Procede de degivrage par circulation forcee d'un fluide, d'un capot d'entree d'air de moteur a reaction et dispositif pour sa mise en oeuvre
SE525812C2 (sv) * 2002-06-12 2005-05-03 Saab Ab Akustiskt foder, användning av ett foder samt sätt att framställa ett akustiskt foder
FR2847304B1 (fr) * 2002-11-18 2005-07-01 Airbus France Nacelle de reacteur d'aeronef a attenuation acoustique
US7018172B2 (en) * 2003-12-22 2006-03-28 United Technologies Corporation Airfoil surface impedance modification for noise reduction in turbofan engines
DE102004009080B4 (de) * 2004-02-25 2006-06-22 Wilhelm Karmann Gmbh Akustischer Absorber

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010526231A (ja) * 2007-04-30 2010-07-29 エアバス フランス 音響特性が可変の音響パネル
US8904794B2 (en) 2007-10-19 2014-12-09 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Gas turbine having a combustion oscillation suppressing device
JP2013519819A (ja) * 2010-02-12 2013-05-30 ターボメカ 可変の多孔率を有する騒音を減衰させるカバリングを備えるガス誘導管
US9003800B2 (en) 2011-07-07 2015-04-14 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Gas turbine combustor
US10197284B2 (en) 2011-07-07 2019-02-05 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. Gas turbine combustor
CN111706433A (zh) * 2020-05-11 2020-09-25 中国航发沈阳发动机研究所 一种声衬组合结构
CN111706433B (zh) * 2020-05-11 2022-02-22 中国航发沈阳发动机研究所 一种声衬组合结构

Also Published As

Publication number Publication date
IL173454A0 (en) 2006-06-11
EP1701016B1 (en) 2012-06-13
EP1701016A1 (en) 2006-09-13
US20060169532A1 (en) 2006-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006348932A (ja) 不均一なインピーダンスを有する音響ライナー
JP2006226286A (ja) 奥行きの不均一なバックウォールを有する音響ライナー
US11915679B2 (en) Continuous degree of freedom acoustic cores
US7992674B2 (en) Dipole flow driven resonators for fan noise mitigation
Potente General design principles for an automotive muffler
US5979593A (en) Hybrid mode-scattering/sound-absorbing segmented liner system and method
US8931588B2 (en) Acoustic panel
JP5403157B2 (ja) 流体用制振ブレード
JP2010526231A (ja) 音響特性が可変の音響パネル
EP0636267A1 (en) Extended frequency range helmholtz resonators
EP2762714B1 (en) Exhaust cone
JPS594523B2 (ja) オンキヨウダクト
JP2007309326A (ja) 航空機エンジンハウジング用ライナアッセンブリおよび航空機エンジンハウジング内の騒音を減衰する方法
Lee et al. Effect of non-uniform perforation in the long concentric resonator on transmission loss and back pressure
CN107355323A (zh) 一种汽车进气噪音吸音装置
Jones et al. Evaluation of variable-depth liner configurations for increased broadband noise reduction
Xiong et al. Effects of turbofan engine intake droop and length on fan tone noise
Fan et al. Spatio-temporal aeroacoustic–structural responses of cavity-backed elastic panel liner exposed to grazing duct flow
JP7008544B2 (ja) 騒音低減装置
Ikwubuo et al. Experimental investigation of acoustic characteristic on orifice shaped with bias flow
Singh et al. Tuning a semi-active Helmholtz resonator
GB2577320A (en) Rotating air flow duct silencer
Jones A review of variable-impedance acoustic liner concepts developed at NASA
Gorny et al. Attenuation of ducted axial propulsors' blade tone noise using adaptively tunable resonators
RU2634979C1 (ru) Заглушенная камера для акустических и газодинамических измерений шумов элементов конструкции авиационных ГТД