JP2006347686A - Elevator device - Google Patents
Elevator device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006347686A JP2006347686A JP2005175419A JP2005175419A JP2006347686A JP 2006347686 A JP2006347686 A JP 2006347686A JP 2005175419 A JP2005175419 A JP 2005175419A JP 2005175419 A JP2005175419 A JP 2005175419A JP 2006347686 A JP2006347686 A JP 2006347686A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- car
- user
- elevator
- hall
- sensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 16
- SAZUGELZHZOXHB-UHFFFAOYSA-N acecarbromal Chemical compound CCC(Br)(CC)C(=O)NC(=O)NC(C)=O SAZUGELZHZOXHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
- Elevator Door Apparatuses (AREA)
Abstract
Description
この発明は、戸開延長機能を備えたエレベータ装置に関するものである。 The present invention relates to an elevator apparatus having a door extension function.
従来のエレベータ装置には、テレビカメラによる画像認識や赤外線センサ等を使用してエレベータ乗場の利用者を検出するとともに、かかる方法により利用者が検出された場合に、乗場呼びを自動で登録させるようにしたものがある。また、上記のような機能を有するエレベータ装置において、ドアの戸開中及び戸閉後所定時間内もしくはドアの戸開指令が所定時間内に所定回数検出された時にセンサの検出動作に基づく戸開指令を無効にする手段を備えることにより、乗場に設けられたセンサが利用者のいたずらや長期滞留により本来の動作を妨げられた場合でも、エレベータの運行を適正に継続させるようにしたものが提案されている。(例えば、特許文献1参照)。 A conventional elevator apparatus detects an elevator hall user using image recognition by a TV camera, an infrared sensor, or the like, and automatically registers a hall call when the user is detected by such a method. There is something that was made. Further, in the elevator apparatus having the above-described function, the door opening operation based on the detection operation of the sensor is performed during a predetermined time after the door is opened and after the door is closed or when a door opening command is detected a predetermined number of times within the predetermined time. Proposed to provide a means to invalidate the command so that even if the sensors installed at the landing are disturbed by the user's mischief or long-term stay, the operation of the elevator will continue properly Has been. (For example, refer to Patent Document 1).
特許文献1記載のエレベータ装置では、いたずらにより戸開指令が入力された場合や利用者が乗場に長期滞留する場合には効果を奏するが、例えば、乗場の利用者が検出された場合には、かご内が満員でも乗場呼びが登録されてしまうため、かごを無駄に乗場に停止させてエレベータの運転効率を悪化させてしまうことがあった。また、かご内が満員であっても戸開時間が長期化することがあるため、かご内の利用者を不快にさせるという問題も生じていた。 The elevator apparatus described in Patent Document 1 is effective when a door opening command is input due to mischief or when the user stays at the landing for a long time. For example, when a user at the landing is detected, Since the hall call is registered even if the car is full, the car may be stopped at the hall unnecessarily and the operation efficiency of the elevator may be deteriorated. Moreover, since the door opening time may be prolonged even if the car is full, there has been a problem of making the users in the car uncomfortable.
この発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、その目的は、乗場及びかご内の利用者の状況に応じて、かごの戸開時間を適切に延長することができるエレベータ装置を提供することである。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide an elevator that can appropriately extend the door opening time of the car according to the situation of the landing and the users in the car. Is to provide a device.
この発明に係るエレベータ装置は、エレベータ昇降路内を昇降するかごと、このかご内に設けられて、かご内の利用者を検出するかご内センサと、所定のエレベータホールに設けられ、かごに向かう前記エレベータホール内の利用者を検出するホール内センサと、かご内センサ及びホール内センサの検出結果に基づいて、エレベータホールで停止中のかごの戸開時間を延長する制御手段とを備えたものである。 The elevator apparatus according to the present invention includes a car sensor that detects a user in a car, a car sensor that detects a user in the car, and a car that moves up and down in the elevator hoistway. A sensor in the hall for detecting a user in the elevator hall, and a control means for extending the door opening time of the car stopped in the elevator hall based on a detection result of the sensor in the car and the sensor in the hall It is.
この発明は、エレベータ昇降路内を昇降するかごと、このかご内に設けられて、かご内の利用者を検出するかご内センサと、所定のエレベータホールに設けられ、かごに向かう前記エレベータホール内の利用者を検出するホール内センサと、かご内センサ及びホール内センサの検出結果に基づいて、エレベータホールで停止中のかごの戸開時間を延長する制御手段とを備える構成としたことで、乗場及びかご内の利用者の状況に応じて、かごの戸開時間を適切に延長することができる。 The present invention includes a car sensor for detecting a user in a car, a car sensor for detecting a user in the car, a car inside the elevator hall, and the elevator hall facing the car. In the hall sensor for detecting the user of the car, and a control means for extending the door opening time of the car stopped in the elevator hall based on the detection result of the car sensor and the sensor in the hall, Depending on the situation of the boarding area and the users in the car, the door opening time of the car can be extended appropriately.
この発明をより詳細に説明するため、添付の図面に従ってこれを説明する。なお、各図中、同一又は相当する部分には同一の符号を付しており、その重複説明は適宜に簡略化ないし省略する。 In order to explain the present invention in more detail, it will be described with reference to the accompanying drawings. In addition, in each figure, the same code | symbol is attached | subjected to the part which is the same or it corresponds, The duplication description is simplified or abbreviate | omitted suitably.
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1におけるエレベータ装置の構成図である。図1において、1は所定の階床に設けられたエレベータホール、2はエレベータホール1への入口、3は所定の階床のエレベータホール1に着床してドアが開放された状態のかご、4はエレベータホール1の天井部に設けられ、入口2からかご3に向かって、即ち、かご3の遠近方向に沿って複数配置された熱センサ(ホール内センサ)、5はかご3内に設けられた熱センサ(かご内センサ)である。ここで、エレベータホール1に設けられた上記熱センサ4は、入口2からかご3に向かうエレベータホール1内のエレベータ利用者を、また、かご3内に設けられた上記熱センサ5は、かご3内にいるエレベータ利用者をそれぞれ検出するものである。
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 is a configuration diagram of an elevator apparatus according to Embodiment 1 of the present invention. In FIG. 1, 1 is an elevator hall provided on a predetermined floor, 2 is an entrance to the
また、6はエレベータのかご3の昇降制御やドアの開閉制御等、エレベータ全体の制御を司るとともに、熱センサ4及び5の検出結果に基づいて、エレベータホール1で停止中のかご3の戸開時間を延長する制御手段である。なお、上記熱センサ4及び5は制御手段6の入力部に接続されており、熱センサ4及び5の検出情報は、適宜制御手段6に入力される。ここで、上記制御手段6は、図示されていないが、例えば、かご3の現在位置や移動方向、ドアの開閉状態等を判定するかご情報判定部と、熱センサ4によって検出されたエレベータホール1内の利用者の位置及び移動方向及び移動速度等に基づいて、この利用者が所定時間内にかご3に到着するかを判定するホール内利用者判定部と、熱センサ5によって検出されたかご搭乗率からかご3内に新たな利用者が乗車できるかを判定するかご内利用者判定部と、ホール内利用者判定部の判定結果及びかご内利用者判定部の判定結果に基づいて、かご3の戸開時間を延長する戸開時間延長指令部と、この戸開時間延長指令部からの指令に基づいてドアの開閉を制御する戸開閉制御部等から構成される。
In addition, 6 controls the elevator as a whole, such as raising / lowering control of the
次に、上記構成を有するエレベータ装置の動作を、図2のフローチャートに基づいて説明する。図2において、制御手段6のかご情報判定部は、先ず、昇降路内のかご3が何れかの階床の乗場において待機中であるかを判定する(ステップS101)。具体的には、入力されたかご3の位置情報からかご3が移動しているか、或いは、何れかの階床の乗場において停止しているかを判定し、かご3が移動中である場合には、動作を終了する。即ち、戸開延長は実施されない。一方、かご3が何れかの階床に停止している場合には、入力されたドアの開閉情報から、かご3が待機中であるかを判定する。即ち、かご3が乗場に着床した後、戸開動作を行って、ドアが開放された状態をかご3の待機中と判定する。したがって、ドアの閉鎖中及びドアの開閉動作中はかご3の待機中とは判定されず、動作は終了する。
Next, operation | movement of the elevator apparatus which has the said structure is demonstrated based on the flowchart of FIG. In FIG. 2, the car information determination unit of the control means 6 first determines whether the
かご情報判定部によりかご3が待機中と判定されると、次に、制御手段6のかご内利用者判定部によりかご3内に新たなエレベータ利用者が乗車可能か否かが判定される(ステップS102)。具体的には、かご3内の熱センサ5から入力されたかご3内の利用者情報に基づいてかご3の搭乗率を演算し、演算された搭乗率に基づいて、かご3に乗車可能か否かが判定される。ここで、かご内利用者判定部によりこれ以上かご3内に利用者が乗車することはできないと判定された場合には、動作は終了する。一方、かご3内に新たな利用者が乗車可能と判定された場合には、かご内利用者判定部から制御装置6の戸開時間延長指令部に対して乗車可能信号が出力される。
If it is determined by the car information determination unit that the
また、かご内利用者判定部によりかご3内に新たな利用者が乗車可能と判定されると、次に、制御手段6のホール内利用者判定部によりエレベータホール1内に利用者がいるか否かが判定される(ステップS103)。即ち、エレベータホール1に設置された熱センサ4により利用者が検出されたか否かが判定される。ここで、ホール内利用者判定部によりエレベータホール1内に利用者がいないと判定された場合には、動作は終了する。
If it is determined by the in-car user determining unit that a new user can be boarded in the
一方、ホール内利用者判定部によりエレベータホール1内に利用者がいると判定された場合には、熱センサ4により検出された利用者の中に、かご3の方向に向かっている利用者がいるか否かが判定される(ステップS104)。即ち、エレベータホール1の天井部に複数配置された熱センサ4によって検出された利用者の検出位置及び検出間隔等からエレベータホール1内の利用者の移動方向や移動速度等を演算し、この利用者がかご3の方向に向かっているか否かを判定する。ここで、ホール内利用者判定部によりかご3の方向に向かっている利用者がいないと判定された場合には、動作は終了する。
On the other hand, when it is determined by the in-hall user determination unit that there is a user in the elevator hall 1, among the users detected by the
また、ホール内利用者判定部によりかご3の方向に向かっている利用者がいると判定された場合には、この利用者が、所定時間内にかご3に乗車可能か否かが判定される(ステップS105)。即ち、制御装置6のホール内利用者判定部は、熱センサ4によって検出された利用者の位置及び移動速度等からこの利用者がかご3に乗り込むまでの時間を演算し、予め設定された時間内にかご3に乗車できるかを判定する。なお、利用者がかご3に乗車するまでの上記所定時間を、それまでのドアの開放時間と利用者がかご3に到着するまでの時間との合計時間として判定しても良い。ここで、ホール内利用者判定部によりエレベータホール1内の利用者が所定時間内にかご3に乗車できないと判定された場合には、動作は終了する。
If it is determined by the user determination unit in the hall that there is a user heading in the direction of the
そして、ホール内利用者判定部によりエレベータホール1内の利用者が所定時間内にかご3に乗車できると判定された場合には、ホール内利用者判定部から制御装置6の戸開時間延長指令部に対して戸開信号が出力される。戸開時間延長指令部は、ホール内利用者判定部からの戸開信号とかご内利用者判定部からの乗車可能信号との双方が入力されることにより、ドアの開放時間を延長するため、戸開閉制御部に対して戸開延長指令を出力する(ステップS106)。そして、戸開閉制御部によりドアの開放状態が維持される。
When the in-hall user determining unit determines that the user in the elevator hall 1 can get into the
この発明の実施の形態1によれば、かご3内の利用者の状況とエレベータホール1内の利用者の状況の双方に基づいて、ドアの開放時間を延長するか否かを判断することができるため、かご3内に乗車スペースがあるにも関らずかご3が発車してしまったり、かご3が満員にも関らずドアの開放時間が延長されてかご3内の利用者が不快に感じたりすることを防止することが可能となる。なお、上述の通りエレベータの運転効率を向上させることが可能であるため、エレベータ装置が一台しか設置されていない小規模ビル等において特に効果を奏する。また、小規模ビル等のようにエレベータホール1が狭い場合には、利用者の移動方向が限定されるため、エレベータホール1内の利用者の検出や行動パターン解析等をより正確に行うことが可能となる。
According to the first embodiment of the present invention, it is determined whether or not to extend the door opening time based on both the situation of the user in the
なお、かご3の戸開時間が延長された場合には、戸開時間が所定時間経過した後、制御手段6によって戸閉動作が開始されるように構成して、エレベータの運転効率の悪化を防止しても良い。
In addition, when the door opening time of the
実施の形態2.
図3はこの発明の実施の形態2におけるエレベータ装置の構成図である。図3において、7はホール内センサとして設置された検出カメラ、8はかご内センサとして設置された検出カメラであり、実施の形態1の熱センサ4及び5と同様の動作を有する。即ち、検出カメラ7により入口2からかご3に向かうエレベータホール1内の利用者が検出され、検出カメラ8によりかご3内の利用者が検出される。また、9はかご3内に設けられた表示手段であり、検出カメラ7で撮影された画像を表示するものである。かかる構成を有することにより、かご3内の利用者は表示手段9に表示された画像から他の利用者がかご3に乗車しようとしていることを認識することが可能となる。なお、かご3内に設置する表示手段9の代わりに、戸開時間を延長する際にその旨をかご3内の利用者に対して報知する報知手段を設けても同様の効果を奏することは言うまでもない。
FIG. 3 is a configuration diagram of an elevator apparatus according to
1 エレベータホール
2 入口
3 かご
4、5 熱センサ
6 制御手段
7、8 検出カメラ
9 表示手段
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (5)
5. The display device according to claim 1, further comprising a display unit or a notification unit that is provided in the car and notifies a user in the car that the opening time of the car is extended. Elevator equipment.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005175419A JP2006347686A (en) | 2005-06-15 | 2005-06-15 | Elevator device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005175419A JP2006347686A (en) | 2005-06-15 | 2005-06-15 | Elevator device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006347686A true JP2006347686A (en) | 2006-12-28 |
Family
ID=37643930
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005175419A Pending JP2006347686A (en) | 2005-06-15 | 2005-06-15 | Elevator device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006347686A (en) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102858670A (en) * | 2010-04-20 | 2013-01-02 | 三菱电机株式会社 | Elevator call registration device |
JP2014047015A (en) * | 2012-08-30 | 2014-03-17 | Hitachi Ltd | Elevator door system, and elevator having elevator door system |
JP2016056010A (en) * | 2014-09-11 | 2016-04-21 | 東芝エレベータ株式会社 | Elevator system and notice device |
JP2017001766A (en) * | 2015-06-04 | 2017-01-05 | 東芝エレベータ株式会社 | Elevator system |
WO2017081807A1 (en) * | 2015-11-13 | 2017-05-18 | 三菱電機株式会社 | Elevator landing operation device, and method for user guidance by elevator landing operation device |
JP2018076161A (en) * | 2016-11-10 | 2018-05-17 | 東芝エレベータ株式会社 | Elevator control method and elevator control device |
JP2019089638A (en) * | 2017-11-15 | 2019-06-13 | 東芝エレベータ株式会社 | Control device and control method for elevator |
CN110526090A (en) * | 2019-08-08 | 2019-12-03 | 快意电梯股份有限公司 | Vertical lift car door folding control method and system |
CN110603220A (en) * | 2017-05-11 | 2019-12-20 | 三菱电机大楼技术服务株式会社 | Elevator device |
JP2019218164A (en) * | 2018-06-18 | 2019-12-26 | 株式会社日立製作所 | Elevator operation control device and method |
-
2005
- 2005-06-15 JP JP2005175419A patent/JP2006347686A/en active Pending
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102858670A (en) * | 2010-04-20 | 2013-01-02 | 三菱电机株式会社 | Elevator call registration device |
JP2014047015A (en) * | 2012-08-30 | 2014-03-17 | Hitachi Ltd | Elevator door system, and elevator having elevator door system |
CN103663068A (en) * | 2012-08-30 | 2014-03-26 | 株式会社日立制作所 | Elevator door system and elevator having elevator door system |
JP2016056010A (en) * | 2014-09-11 | 2016-04-21 | 東芝エレベータ株式会社 | Elevator system and notice device |
JP2017001766A (en) * | 2015-06-04 | 2017-01-05 | 東芝エレベータ株式会社 | Elevator system |
JPWO2017081807A1 (en) * | 2015-11-13 | 2018-02-22 | 三菱電機株式会社 | Elevator hall operating device and user guidance method using elevator hall operating device |
WO2017081807A1 (en) * | 2015-11-13 | 2017-05-18 | 三菱電機株式会社 | Elevator landing operation device, and method for user guidance by elevator landing operation device |
CN108349689A (en) * | 2015-11-13 | 2018-07-31 | 三菱电机株式会社 | Elevator floor stops are operated equipment and are operated user's bootstrap technique of equipment based on elevator floor stops |
DE112015007118B4 (en) * | 2015-11-13 | 2020-11-19 | Mitsubishi Electric Corporation | ELEVATOR FLOOR OPERATING DEVICE, AND USER GUIDANCE THROUGH THE ELEVATOR FLOOR OPERATING DEVICE |
JP2018076161A (en) * | 2016-11-10 | 2018-05-17 | 東芝エレベータ株式会社 | Elevator control method and elevator control device |
CN110603220A (en) * | 2017-05-11 | 2019-12-20 | 三菱电机大楼技术服务株式会社 | Elevator device |
CN110603220B (en) * | 2017-05-11 | 2021-11-19 | 三菱电机大楼技术服务株式会社 | Elevator device |
JP2019089638A (en) * | 2017-11-15 | 2019-06-13 | 東芝エレベータ株式会社 | Control device and control method for elevator |
JP2019218164A (en) * | 2018-06-18 | 2019-12-26 | 株式会社日立製作所 | Elevator operation control device and method |
CN110526090A (en) * | 2019-08-08 | 2019-12-03 | 快意电梯股份有限公司 | Vertical lift car door folding control method and system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006347686A (en) | Elevator device | |
JP5788843B2 (en) | Elevator door system and elevator with elevator door system | |
JP5966573B2 (en) | Elevator equipment | |
JP2007210801A (en) | Autonomous mobile robot and elevator getting-in/out system for autonomous mobile robot | |
JP2006290501A (en) | Elevator device and its operation control method | |
JP2011093649A (en) | Elevator system | |
JP2010163271A (en) | Door opening/closing control device for elevator | |
JP2011131997A (en) | Elevator operation control device and elevator operation control method | |
JP2009292566A (en) | Landing car call automatic registration system | |
JP2005162434A (en) | Elevator device | |
JP5139181B2 (en) | Elevator door control device | |
JP6357821B2 (en) | Approach monitoring device, approach monitoring system, and approach monitoring program | |
JP2010030776A (en) | Elevator system | |
JP2008265923A (en) | Elevator | |
JP5882424B1 (en) | Wheelchair elevator | |
JP5199559B2 (en) | Elevator doorway safety device | |
JP6141101B2 (en) | Elevator control device and elevator control method | |
JP2011184122A (en) | Elevator | |
JP2005179030A (en) | Elevator control device | |
JP2007254076A (en) | Elevator system | |
JP2006131403A (en) | Elevator device | |
JP2007308220A (en) | Elevator | |
KR20010098222A (en) | The saving power working device of a elevator | |
JP2006347751A (en) | Elevator device | |
JP2006016098A (en) | Elevator control device |