JP2006304374A - 通信前前置位相回転を用いるcdma通信 - Google Patents

通信前前置位相回転を用いるcdma通信 Download PDF

Info

Publication number
JP2006304374A
JP2006304374A JP2006220343A JP2006220343A JP2006304374A JP 2006304374 A JP2006304374 A JP 2006304374A JP 2006220343 A JP2006220343 A JP 2006220343A JP 2006220343 A JP2006220343 A JP 2006220343A JP 2006304374 A JP2006304374 A JP 2006304374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
transmission
correction
cdma communication
communication system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006220343A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4782638B2 (ja
Inventor
John D Kaewell
ディ.ケーウェル ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
InterDigital Technology Corp
Original Assignee
InterDigital Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by InterDigital Technology Corp filed Critical InterDigital Technology Corp
Publication of JP2006304374A publication Critical patent/JP2006304374A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4782638B2 publication Critical patent/JP4782638B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/709Correlator structure
    • H04B1/7093Matched filter type
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/18Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying
    • H04L27/20Modulator circuits; Transmitter circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/62Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission for providing a predistortion of the signal in the transmitter and corresponding correction in the receiver, e.g. for improving the signal/noise ratio
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/7097Interference-related aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/7097Interference-related aspects
    • H04B1/711Interference-related aspects the interference being multi-path interference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/7097Interference-related aspects
    • H04B1/711Interference-related aspects the interference being multi-path interference
    • H04B1/7115Constructive combining of multi-path signals, i.e. RAKE receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B2001/70724Spread spectrum techniques using direct sequence modulation featuring pilot assisted reception
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2201/00Indexing scheme relating to details of transmission systems not covered by a single group of H04B3/00 - H04B13/00
    • H04B2201/69Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general
    • H04B2201/696Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general relating to Dowlink
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2201/00Indexing scheme relating to details of transmission systems not covered by a single group of H04B3/00 - H04B13/00
    • H04B2201/69Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general
    • H04B2201/707Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general relating to direct sequence modulation
    • H04B2201/7097Direct sequence modulation interference
    • H04B2201/709709Methods of preventing interference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/0014Carrier regulation
    • H04L2027/0018Arrangements at the transmitter end
    • H04L2027/0022Arrangements at the transmitter end using the carrier of the associated receiver of a transceiver

Landscapes

  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Abstract

【課題】 ディジタル符号分割多元接続(CDMA)通信システムにおいて信号伝送中に生ずる誤差の補正を送信の前に行う通信システムを提供する。
【解決方法】 ディジタルスペクトラム拡散通信システムにおいて交信の相手方からの受信信号について位相誤差および周波数誤差を交信中に算出し、その交信相手への送信の前に信号の位相誤差および周波数誤差を前置補正する。
【選択図】 図8A

Description

この発明は概括的にはディジタル通信に関する。より詳細にいうと、この発明は受信機の精度並びに受信機による位相情報および周波数情報の再生の改良のためにディジタルスペクトラム拡散信号を送信前に前置位相回転するシステムおよび方法に関する。
現在用いられている多くの通信システムがディジタルスペクトラム拡散変調技術、すなわち符号分割多元接続(CDMA)技術を用いている。ディジタルスペクトラム拡散は、伝送すべきデータを擬似雑音信号で変調しそのデータを広帯域(スペクトラム拡散)で送信する通信技術である。CDMAは伝送経路内における信号歪や干渉周波数に影響されることなくデータを伝送できる。
単純化したCDMA通信システムを図1に示す。このシステムは、擬似雑音(pn)系列発生器で発生した所定の符号パターンの反復から成るスペクトラム拡散符号と混合する所定の帯域幅の単一の通信チャネルを伴う。このディジタルスペクトラム拡散信号で搬送波信号を変調して順方向リンクを形成し送信する。受信機はこの送信信号を復調してディジタルスペクトラム拡散信号を抽出する。上述のプロセスと同じプロセスを用いて逆方向リンクを形成する。
陸上通信では、多様な地形や環境条件および人工的障害物による反射のために送信信号は通常通信障害を受ける。すなわち、単一の送信信号が受信機において遅延時間の互いに異なる複数の受信信号を生じ、いわゆるマルチパス歪となる。マルチパス歪を伴う受信では、互いに異なる信号経路からの信号の各々が特有の振幅および搬送波位相の遅延波として受信機に到達する。
従来技術においては、マルチパス歪に伴う受信誤りの受信機における訂正は、受信信号と合致pn系列との相関動作および送信データの再生動作のあと行っていた。すなわち、相関動作は信号が誤りを含んだ状態で行われていた。マルチパス歪の悪影響は逆方向リンクの送信にも同様にみられた。
EP 0 818 892 FR 2 767 238 US 5 499 236 US 5 659 573 特開平09−102768 特開平06−164657 特開平09−069798
したがって、伝送中に生じた信号誤りを訂正するシステムが必要になっている。
この発明は、無線送受信中に交信相手からの受信信号について位相誤差および周波数誤差を算出し、その交信相手への送信の前にその位相誤差および周波数誤差について信号を前置補正するディジタルスペクトラム拡散通信システムに関する。
符号誤りを減らした高効率のディジタルスペクトラム拡散通信システムを提供できる。
全図を通じて同じ構成要素には同じ参照数字を付けて示した図面を参照してこの発明の好ましい実施例を説明する。
図2に示したCDMA通信システム25は送信装置27および受信装置29を含み、これら装置は基地局および移動端末ユーザのいずれにも設置され得る。送信装置27は音声および非音声データ33を例えばデータ速度8kbps、16kbps、32kbpsまたは64kbpsの種々のデータ速度のデータに符号化するシグナルプロセッサ31を含む。シグナルプロセッサ31は、信号の種類に応じて、または設定ずみのデータ速度に応答して、特定の速度を選択する。
背景について述べると、多重接続環境における送信信号の発生には二つのステップが係わっている。第1のステップでは、二位相変調とみなせる入力データ33を前向き誤り訂正符号化装置(FEC)35により符号化する。R=1/2畳込み符号を用いた場合は、単一の二位相被変調データ信号は二つの二位相被変調信号になる。一つの信号は同相(I)チャネル41aと表示してある。他方の信号は直交位相(Q)チャネル41bと表示してある。複素数はa+bjの形であり、ここでaおよびbは実数でありj=-1である。二位相被変調I信号およびQ信号は直交位相偏移変調(QPSK)信号と通常呼ぶ。好ましい実施例では、制約長K=7、畳込み符号速度R=1/2の場合のタップ発生器多項式は
=171(37) および G=133(39)
である。
第2のステップでは、二つの二位相被変調データまたはシンボル41a,41bを複素擬似雑音系列で拡散する。拡散ずみI信号45aおよびQ信号45bを搬送波信号51と混合し、拡散符号の異なる他の拡散ずみ信号(チャネル)と合成し(53)、送信する(55)。送信信号55にはデータ速度の互いに異なる複数の個々のチャネルが含まれる。
受信装置29は、送信されてきた広帯域信号55を周波数混合して中間周波数59a,59bに変換する復調装置57a,57bを備える。二段目の周波数変換でこれらの信号はベースバンド信号になる。次にQPSK信号をフィルタ処理して(61)、被送信複素符号の共役値と合致するローカル発生複素pn符号系列43a,43bと混合する(63a,63b)。送信装置27において同一の符号で拡散した原波形だけが実効的に逆拡散される。それ以外は受信装置29には雑音とみなされる。データ65a,65bをシグナルプロセッサ67に送り、畳込み符号化データをFEC復号化にかける。
信号を受信して復調すると、ベースバンド信号はチップレベルにある。その信号のI成分およびQ成分の両方を、スペクトラム拡散の際に用いたpn符号系列の共役値を用いて逆拡散し、その信号をシンボルレベルに戻す。しかし、搬送波オフセットのために、伝送中に生じた位相の乱れが個々のチップ波形を歪ませる。搬送波オフセット補正をチップレベルで行えば、チップレベル信号がもともと備える分解能によって、全体の精度は向上する。搬送波オフセット補正はシンボルレベルでも行うことができるが、全体の精度の向上はより低い。しかし、シンボル速度はチップ速度よりもずっと低いので、シンボルレベルで補正を行う場合は全体の処理速度を下げる必要がある。
この発明のシステムおよび方法(75)を図3Aに示す。同相成分および直交位相成分から成る複素ベースバンドディジタルスペクトラム拡散ずみ入力信号77を適応型整合フィルタ(AMF)79またはそれ以外の適応型フィルタ手段によりフィルタ処理する。AMF79はトランスバーサルフィルタ(有限インパルス応答)、すなわち係数81を用いて受信信号77の遅延レプリカを互いにオーバーレイしてより高い信号対雑音比(SNR)のフィルタ処理ずみ信号出力83を生ずるトランスバーサルフィルタである。AMF79の出力83を複数のチャネル逆拡散器85,
85, 85およびパイロット逆拡散器87に供給する。パイロット信号89は、別個の逆拡散器87およびpn符号系列91により、pn符号系列93,93,93による逆拡散を逆拡散器85,85,85で受けるチャネルへのデータ77と同時並行的に逆拡散される。データチャネルの逆拡散(85,85,85)ののち、データビットストリーム95,95,95をヴィタービ復号器97,97,97に供給し、出力99,99,99にデータ出力を得る。
AMF79の調節に用いるフィルタ係数81、すなわち重みは、個々のマルチパス伝搬経路の復調により得られる。この動作はrake受信機101が行う。マルチパス歪の補償のためのrake受信機の利用は当業者に周知である。
図3Bに示すとおり、rake受信機101は、特定のマルチパス成分をそれぞれ復調する複数の経路復調器「フィンガー」103,103,103,103の並列接続から成る。特定の復調器のパイロット符号系列トラッキングループはpn符号系列105で定まる所定経路のタイミング推算で始動する。従来技術では、パイロット信号をrakeの個々の信号の逆拡散に用いる。この発明では、pn符号系列105はこの通信システムの任意のチャネル931に属し得る。通常は、受信信号最大のチャネルを用いる。
経路復調器は複素ミキサ107,107,107,107および加算器・ラッチ109,109,109,109をそれぞれ備える。rake素子の各々について、pn符号系列を1チップ分τでだけ遅延させ(111,111,111)、ベースバンドスペクトラム拡散信号113と混合し(107,107,107)、各信号をそれによって逆拡散する。この乗算の積の各々を累算器109,109,109,109に加え、先行値に加算し、次のシンボルクロックサイクルのあとラッチ出力する。rake受信機101はマルチパス成分の各々について相対的経路値を生ずる。複数のn次元出力115,115,115,115から、相対位相誤差0゜,90゜,180゜,270゜を含むチャネルインパルス応答サンプル値の推算値を得る。
図3Aを再び参照すると、rake受信機からの複数の出力をn次元複素ミキサ117に供給する。rake受信機101の出力115の各々と補正値とを混合してrake出力に含まれる相対位相誤差を除去する。
パイロット信号も複素QPSK信号であるが、直交位相成分は0に設定してある。この発明の誤差補正信号119は、逆拡散ずみのチャネル信号95からその信号95のシンボルの各々につきハード判定(121)をまず行って抽出する。ハード判定プロセッサ121は逆拡散ずみシンボル値にもっとも近いQPSKコンステレーション位置を判定する。
図4に示すとおり、ユークリッド距離プロセッサはチャネル1の受信シンボルp0を四つのQPSKコンステレーション点x1,1,x−1,1,x−1,−1,x1,−1と比較する。各受信シンボルpについて比較が必要になるのは、マルチパスまたは周波数により伝送中に雑音や歪みなどの障害があるからである。ハード判定プロセッサ121は受信シンボルpから各象限への四つの距離d,d,d,dを計算し、最も短い距離dを選びシンボル位置x−1,1を割り当てる。もとのシンボル座標pは廃棄される。
図3Aを再び参照すると、シンボルのハード判定(121)により各シンボル出力125の複素共役値が算定される(123)。複素共役値は実部と虚部の数が同じで虚部の符号だけが異なる一対の複素数の片方である。図5に示すとおり、シンボルの復調または位相回転解除を、割当てシンボル座標x−1,−1の複素共役値をまず算定し、rake出力含有の相対位相誤差の除去に用いる補正信号119を構成することによって行う。したがって、rake出力はハード判定に伴う角度だけ実効的に位相回転解除され、上記相対位相誤差を除去した出力である。すなわち、この動作によって実効的にrakeはパイロット信号駆動され基準位相をもたないrakeとなる。
図3Aをさらに参照すると、複素共役値出力123を複素n次元ミキサ117に供給し、それによってrake受信機101の各出力と補正信号119とを混合する。この混合の出力129は図6に示すとおりチャネルインパルス応答p1の雑音含有推算値である。図6に示す誤差は同位相軸からの角度差π/6ラジアンである。
図3Aをさらに参照すると、複素n次元チャネルミキサ117の出力をn次元チャネル推算器131に供給する。このチャネル推算器131は各々がマルチパス成分をフィルタ処理する複数の低域フィルタから成る。チャネル推算器131の出力81をAMF79に供給する。これら出力81はAMF79の重みづけ係数を構成する。AMF79はベースバンド信号をフィルタ処理して、マルチパスによりチャネル歪を大振幅パイロット信号を要することなく補償する。
rake受信機101は搬送波オフセット除去のために位相同期ループ(PLL)133と組み合わせて用いる。搬送波オフセットは送信機・受信機間の不整合およびそれ以外のRF歪によって生ずる。この発明のシステム75は、ベースバンド信号からのパイロット信号をパイロットpn符号系列91で逆拡散(87)して得た低レベルパイロット信号135を用いる。このパイロット信号135を図7に示す単一入力PLL回路133に供給する。PLL回路133はパイロット信号135と基準位相0°との間の位相差を計測する。上記の逆拡散ずみのパイロット信号135はPLL回路133に供給される実際の誤差信号である。
PLL回路133はアークタンジェント分析器136、複素フィルタ137、積分器139および位相−複素数変換器141を含む。パイロット信号135はPLL回路133への誤差信号入力であり、複素フィルタ137に供給される。複素フィルタ137は二つの利得段、すなわち積分器145および加算器147を含む。複素フィルタ137の出力を積分器139に供給する。周波数の積分出力は位相であり、この位相140を変換器141に加える。変換器141はこの位相140を複素信号に変換してミキサ151におけるベースバンド信号77との混合に備える。上記上流の動作は交互になされるので、PLL回路133の出力149はシステム75への帰還路になる。
複素共役値(123)の補正信号119およびPLL回路133の出力信号149を、図8Aに示すとおり、送信前補正のために送信機181内のミキサに接続する。図8Aに示す送信機181の動作は図2の送信機27と同様であるが、送信用の信号が送信前に前置位相回転を受けている点だけが異なっている。図8Aを参照すると、データ164,164,164を前向き訂正符号化装置(FEC)35により符号化する。この2値位相変調ずみデータすなわちシンボル41a,41bを複素擬似雑音(pn)符号系列でスペクトラム拡散し、その拡散ずみのI出力45aおよびQ出力45bを補正信号119と混合し、搬送波周波数にアップコンバートし、他の拡散符号による他の拡散ずみ信号と合成する(53)。この合成出力をPLL回路133からの上記信号149によりさらに補正する。次に、位相および周波数を上述のとおり事前補正した信号55を送信する。このように、この発明は、受信システム75で発生した信号119,149を用いて送信信号を事前補正し、受信側の受信時における信号の位相誤差および周波数誤差を軽減する。
図8Bを参照すると、この発明のもう一つの実施例による送信機183を示してある。この実施例は図8Aの実施例と同様であり、補正信号をミキサ157でベースバンドデータ信号と混合する点が異なる。すなわち、ベースバンドデータが符号化およびスペクトラム拡散の前に前置補正されているのである。もちろん、上記以外の信号処理ステップを補正信号119とデータ信号との混合の前に入れ得ることは当業者には認識されよう。
図8Cを参照すると、この発明のさらにもう一つの実施例による送信機188が示してある。この実施例では、補正信号119および搬送波オフセット信号149をコンバイナで単一の前置補正信号の形に合成して、送信前にミキサ169で加算器53の出力と混合する。
なお、搬送波オフセット補正と前記位相回転補正とは互いに別個の補正である。これら補正の一方は他方と独立に行うことができる。例えば、搬送波オフセット誤差の前置補正だけを行って前置位相回転は行わないシステム構成にすることもできる。逆に、前置位相回転だけを行って搬送波オフセット誤差の補正を行わないシステム構成にすることもできる。
この発明の特定の実施例を上に示し説明してきたが、当業者にはこの発明の真意および範囲を逸脱することなく多数の改変および変形が可能であろう。上述の説明は特定の実施の形態の例示のためのものであって限定のためのものではない。
第3世代セルラー電話通信システムの更なる改良に利用できる。
従来技術によるCDMA通信システムの単純化したブロック図。 B-CDMA通信システムの詳細なブロック図。 この発明の実施例、すなわち一つの擬似パイロット信号を用い搬送波オフセット補正をチップレベルで行った実施例の詳細なブロック図。 rake受信機のブロック図。 QPSKコンステレーション上の受信シンボルp0でハード判定を示す説明図。 割当てシンボル対応の補正角度の説明図。 割当てシンボル対応の補正を加えたあとのシンボル誤りの説明図。 慣用の位相同期ループのブロック図。 この発明の好ましい実施例による送信機の簡略化したブロック図。 この発明のもう一つの好ましい実施例による送信機の簡略化したブロック図。 この発明のさらにもう一つの好ましい実施例による送信機の簡略化したブロック図。
符号の説明
25 CDMA通信システム
27 送信機
29 受信機
31 シグナルプロセッサ
35 前向き誤り訂正符号化装置(FEC)
41a,41b 同相(I)チャネル、直交位相(Q)チャネル
45a,45b スペクトラム拡散ずみI信号およびQ信号
51 搬送波信号
53 コンバイナ
61 フィルタ
65a,65b データ信号
67 シグナルプロセッサ
77 複素ベースバンドディジタルスペクトラム拡散信号
79 適応型整合フィルタ
81 フィルタ重みづけ係数
85 逆拡散器
87 パイロット用逆拡散器
97 ヴィタービ復号器
101 rake受信機
117 複素ミキサ
119 誤差補正信号
121 ハード判定器
123 複素共役値発生器
131 チャネル推算器
135 慣用のPLL回路

Claims (6)

  1. 少なくとも二つの送受信ユニットを有するCDMA通信システムであって第1の送受信ユニットが第2の送受信ユニットからのCDMA通信信号を受信するCDMA通信システムにおいて伝送誤差を軽減する方法において前記第1の送受信ユニットが、
    前記第1の送受信ユニットで前記受信した信号を誤差について分析する過程と、
    前記分析に基づく補正信号を前記第1の送受信ユニットで発生する過程と、
    前記第1の送受信ユニットから前記第2の送受信ユニットへの音声またはデータを含む情報信号の送信の前に前記補正信号を用いて前記情報信号を補正する過程と
    を含む方法。
  2. 前記受信信号を前記補正信号で補正する過程
    をさらに含む請求項1記載の方法。
  3. 前記誤差が位相誤差を含み前記補正信号が前記位相誤差を補正する請求項1記載の方法。
  4. 前記誤差が周波数誤差を含み前記補正信号が前記周波数誤差を補正する請求項1記載の方法。
  5. 少なくとも二つの送受信ユニットの間の交信中に伝送誤差を軽減するCDMA通信システムであって、前記送受信ユニットの各々が、
    もう一つの送受信ユニットからのCDMA通信信号を受信する受信機を含み、その受信機が、
    前記受信した信号を誤差について分析して補正信号を発生する分析器と、
    前記受信した信号を前記補正信号を用いて補正する補正ユニットと、
    前記補正信号を用いて前記もう一つの送受信ユニットへの送信の前に信号を補正する送信機と
    を含むCDMA通信システム。
  6. CDMA無線インタフェース経由で複数のチャネルおよび受信中の搬送波オフセット解消用のパイロット信号を用いて互いに交信する複数の送受信局を有する請求項5記載のCDMA通信システムにおいて、前記送受信局の各々が受信機および送信機を含み、前記受信機が、
    復調ずみのCDMA通信信号を受けるとともに重みづけ信号を用いてフィルタ処理ずみの信号を生ずる適応型整合フィルタと、
    復調ずみのCDMA通信信号および選ばれたチャネルについて発生した擬似雑音符号系列を受けるとともにフィルタ重みづけ信号を生ずるrake受信機と、
    前記フィルタ重みづけ信号を前記補正信号と混合して前記適応型整合フィルタの用いる重みづけ信号を生ずる混合手段と、
    前記適応型整合フィルタ出力に接続され、前記選ばれたチャネルのための擬似雑音信号により前記フィルタ処理ずみの信号を逆拡散して逆拡散ずみの信号を生ずる少なくとも一つの逆拡散器と
    をさらに含み、前記送信機が、
    情報信号を供給するデータ入力と、
    前記情報信号をスペクトラム拡散する少なくとも一つの拡散器と、
    前記スペクトラム拡散ずみの信号を周波数アップコンバージョンおよび送信の前に前記補正信号と混合するミキサと
    とを含む請求項5記載の通信システム。
JP2006220343A 2000-03-28 2006-08-11 通信前前置位相回転を用いるcdma通信 Expired - Fee Related JP4782638B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US19267000P 2000-03-28 2000-03-28
US60/192,670 2000-03-28

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001571572A Division JP4094852B2 (ja) 2000-03-28 2001-03-28 伝送誤差を軽減する通信方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011111565A Division JP5481427B2 (ja) 2000-03-28 2011-05-18 伝送誤差を軽減する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006304374A true JP2006304374A (ja) 2006-11-02
JP4782638B2 JP4782638B2 (ja) 2011-09-28

Family

ID=22710585

Family Applications (6)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001571572A Expired - Fee Related JP4094852B2 (ja) 2000-03-28 2001-03-28 伝送誤差を軽減する通信方法
JP2006220343A Expired - Fee Related JP4782638B2 (ja) 2000-03-28 2006-08-11 通信前前置位相回転を用いるcdma通信
JP2011111565A Expired - Fee Related JP5481427B2 (ja) 2000-03-28 2011-05-18 伝送誤差を軽減する方法
JP2012155562A Expired - Fee Related JP5481531B2 (ja) 2000-03-28 2012-07-11 伝送誤差を軽減する方法
JP2013094607A Pending JP2013192242A (ja) 2000-03-28 2013-04-26 伝送誤差を軽減する方法
JP2014185235A Pending JP2015019411A (ja) 2000-03-28 2014-09-11 伝送誤差を軽減する方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001571572A Expired - Fee Related JP4094852B2 (ja) 2000-03-28 2001-03-28 伝送誤差を軽減する通信方法

Family Applications After (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011111565A Expired - Fee Related JP5481427B2 (ja) 2000-03-28 2011-05-18 伝送誤差を軽減する方法
JP2012155562A Expired - Fee Related JP5481531B2 (ja) 2000-03-28 2012-07-11 伝送誤差を軽減する方法
JP2013094607A Pending JP2013192242A (ja) 2000-03-28 2013-04-26 伝送誤差を軽減する方法
JP2014185235A Pending JP2015019411A (ja) 2000-03-28 2014-09-11 伝送誤差を軽減する方法

Country Status (17)

Country Link
US (10) US6831941B2 (ja)
EP (5) EP1901441A1 (ja)
JP (6) JP4094852B2 (ja)
KR (9) KR100959321B1 (ja)
CN (2) CN1237729C (ja)
AT (3) ATE465556T1 (ja)
AU (4) AU4955801A (ja)
BR (1) BR0109904A (ja)
CA (2) CA2652083A1 (ja)
DE (3) DE60132643T2 (ja)
DK (3) DK1530301T3 (ja)
ES (3) ES2300884T3 (ja)
HK (1) HK1057429A1 (ja)
IL (3) IL151905A0 (ja)
MX (1) MXPA02009345A (ja)
NO (2) NO326188B1 (ja)
WO (1) WO2001073968A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6366607B1 (en) * 1998-05-14 2002-04-02 Interdigital Technology Corporation Processing for improved performance and reduced pilot
KR100959321B1 (ko) 2000-03-28 2010-05-26 인터디지탈 테크날러지 코포레이션 송신 전에 사전 회전을 이용하는 코드 분할 다중 접속 시스템
EP2222113B1 (en) * 2001-11-26 2011-12-28 Intellectual Ventures I LLC Mac layer inverse multiplexing in a third generation ran
MXPA04008840A (es) * 2002-03-19 2004-11-26 Thomson Licensing Sa Algoritmo de rebanado para esquemas de ecualizacion de modulacion de multiples niveles.
KR100640581B1 (ko) 2004-07-02 2006-10-31 삼성전자주식회사 상향 링크 통신시 엑세스 사용자의 주파수 옵셋을제어하는 직교 주파수 분할 다중 접속 시스템 및 주파수옵셋 제어 방법
DE102004038621B3 (de) * 2004-08-09 2006-02-16 Siemens Ag Ermittlungsverfahren für ein Lagesignal
JP4351658B2 (ja) * 2005-07-21 2009-10-28 マイクロン テクノロジー, インク. メモリ容量低減化方法、メモリ容量低減化雑音低減化回路及びメモリ容量低減化装置
JP4699843B2 (ja) * 2005-09-15 2011-06-15 富士通株式会社 移動通信システム、並びに移動通信システムにおいて使用される基地局装置および移動局装置
BRPI0717952A2 (pt) * 2006-11-06 2013-11-05 Qualcomm Inc Embaralhamento de nível de palavra-código para transmissão mimo
US7773664B2 (en) * 2008-03-18 2010-08-10 On-Ramp Wireless, Inc. Random phase multiple access system with meshing
US20090239550A1 (en) * 2008-03-18 2009-09-24 Myers Theodore J Random phase multiple access system with location tracking
US8958460B2 (en) 2008-03-18 2015-02-17 On-Ramp Wireless, Inc. Forward error correction media access control system
US8520721B2 (en) 2008-03-18 2013-08-27 On-Ramp Wireless, Inc. RSSI measurement mechanism in the presence of pulsed jammers
US7593452B1 (en) * 2008-03-18 2009-09-22 On-Ramp Wireless, Inc. Despreading spread spectrum data
US7733945B2 (en) * 2008-03-18 2010-06-08 On-Ramp Wireless, Inc. Spread spectrum with doppler optimization
US8477830B2 (en) 2008-03-18 2013-07-02 On-Ramp Wireless, Inc. Light monitoring system using a random phase multiple access system
US8995568B1 (en) * 2008-09-05 2015-03-31 Marvell International Ltd. Phase transformation of repeated signals
US7639726B1 (en) * 2009-03-20 2009-12-29 On-Ramp Wireless, Inc. Downlink communication
US8363699B2 (en) 2009-03-20 2013-01-29 On-Ramp Wireless, Inc. Random timing offset determination
US7702290B1 (en) 2009-04-08 2010-04-20 On-Ramp Wirless, Inc. Dynamic energy control
US20120265872A1 (en) * 2011-04-18 2012-10-18 Cox Communications, Inc. Systems and Methods of Automatically Remediating Fault Conditions
US9166839B2 (en) * 2013-02-13 2015-10-20 Aviat U.S., Inc. Systems and methods for reducing effects of local oscillator leakage
JP2016167781A (ja) * 2015-03-10 2016-09-15 富士通株式会社 無線通信装置及び無線通信装置の制御方法
US9729119B1 (en) 2016-03-04 2017-08-08 Atmel Corporation Automatic gain control for received signal strength indication
ES2938244T3 (es) * 2016-11-08 2023-04-05 Fraunhofer Ges Forschung Aparato y procedimiento para codificar o decodificar una señal multicanal usando una ganancia lateral y una ganancia residual
CN106685473B (zh) * 2016-12-22 2018-03-02 惠科股份有限公司 一种传输信号的展频解码方法、终端及显示装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06164657A (ja) * 1992-11-16 1994-06-10 N T T Idou Tsuushinmou Kk 送受信装置
JPH0983484A (ja) * 1995-09-11 1997-03-28 Hitachi Ltd Cdma方式移動通信システム
JPH09102768A (ja) * 1995-10-04 1997-04-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 移動体通信装置
WO1997019557A1 (en) * 1995-11-21 1997-05-29 Stanford Telecommunications, Inc. Frequency drift correction in subscriber terminals
WO1999059259A1 (en) * 1998-05-14 1999-11-18 Interdigital Technology Corporation Multipath cdma receiver for reduced pilot

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51116609A (en) * 1975-04-04 1976-10-14 Nec Corp Initial connection system and apparatus for time division multiple acc ess communication system
US4328585A (en) * 1980-04-02 1982-05-04 Signatron, Inc. Fast adapting fading channel equalizer
EP0064996B1 (en) * 1980-11-19 1985-10-30 Ford Motor Company Limited Motor vehicle wheel suspension
GB2135844B (en) * 1983-02-21 1986-08-28 Nippon Telegraph & Telephone Oscillator with variable frequency and phase
KR950001519B1 (ko) * 1991-12-17 1995-02-25 주식회사금성사 니캄 수신기의 qpsk 복조회로
US5579338A (en) 1992-06-29 1996-11-26 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Spread spectrum receiver using partial correlations
US5305349A (en) * 1993-04-29 1994-04-19 Ericsson Ge Mobile Communications Inc. Quantized coherent rake receiver
US5351016A (en) * 1993-05-28 1994-09-27 Ericsson Ge Mobile Communications Inc. Adaptively self-correcting modulation system and method
CN1035586C (zh) 1993-10-13 1997-08-06 Ntt移动通信网株式会社 扩频通信接收机
EP0688483B1 (en) 1993-12-03 2001-04-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. A digital communication system and a receiver for use in such a system
EP1622296A3 (en) 1994-06-23 2006-12-13 NTT DoCoMo, Inc. CDMA demodulation circuit and demodulation method
CA2153516C (en) * 1994-07-20 1999-06-01 Yasuo Ohgoshi Mobile station for cdma mobile communication system and detection method of the same
US5499236A (en) * 1994-08-16 1996-03-12 Unisys Corporation Synchronous multipoint-to-point CDMA communication system
US5619524A (en) 1994-10-04 1997-04-08 Motorola, Inc. Method and apparatus for coherent communication reception in a spread-spectrum communication system
US5659573A (en) 1994-10-04 1997-08-19 Motorola, Inc. Method and apparatus for coherent reception in a spread-spectrum receiver
JPH08172464A (ja) 1994-12-20 1996-07-02 Fujitsu Ltd キャリア位相制御回路
KR0144828B1 (ko) * 1994-12-23 1998-08-01 양승택 Qpsk복조기
US5691974A (en) 1995-01-04 1997-11-25 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for using full spectrum transmitted power in a spread spectrum communication system for tracking individual recipient phase, time and energy
ZA965340B (en) * 1995-06-30 1997-01-27 Interdigital Tech Corp Code division multiple access (cdma) communication system
JPH0969798A (ja) 1995-09-01 1997-03-11 Toshiba Corp 携帯無線機及びこれを用いた無線通信システム
JP2850949B2 (ja) 1995-12-15 1999-01-27 日本電気株式会社 デジタルpll装置
US5930288A (en) 1996-05-06 1999-07-27 Motorola, Inc. Time-shared lock indicator circuit and method for power control and traffic channel decoding in a radio receiver
JPH1022874A (ja) * 1996-07-09 1998-01-23 Hitachi Ltd Cdma通信システムおよび通信方法
US5901173A (en) * 1996-12-09 1999-05-04 Raytheon Company Noise Estimator
JP3311951B2 (ja) * 1996-12-20 2002-08-05 富士通株式会社 符号多重送信装置
KR100407916B1 (ko) 1996-12-27 2004-03-24 엘지전자 주식회사 큐피에스케이 복조장치
US6055231A (en) * 1997-03-12 2000-04-25 Interdigital Technology Corporation Continuously adjusted-bandwidth discrete-time phase-locked loop
JP3204925B2 (ja) * 1997-06-18 2001-09-04 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ Cdma通信システムにおける信号受信装置
FR2767238B1 (fr) 1997-08-07 1999-10-01 Alsthom Cge Alcatel Dispositifs monocanal et multicanaux de demodulation coherente sans pilote, et ensemble correspondant de reception a plusieurs chemins de diversite
JPH11186987A (ja) * 1997-12-22 1999-07-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Cdma受信機位相追従装置
JPH11252614A (ja) * 1998-03-05 1999-09-17 Kokusai Electric Co Ltd 通信システム及び基地局装置及び移動局装置
US6452948B1 (en) * 1998-06-10 2002-09-17 Sicom, Inc. Method for baud-clock phase synchronization in a TDMA digital communications system and apparatus therefor
US6181674B1 (en) * 1998-09-30 2001-01-30 Conexant Systems, Inc. Method and apparatus for sharing transmit shaping filters among phase shifted signals
US6364296B1 (en) * 1998-11-24 2002-04-02 Freudenberg-Nok General Partnership Shear mount
US6366604B1 (en) * 1998-12-18 2002-04-02 Philips Electric North America Corporation Compensation for phase errors caused by clock jitter in a CDMA communication system
JP3362009B2 (ja) * 1999-03-01 2003-01-07 シャープ株式会社 スペクトル拡散通信装置
ES2178364T3 (es) * 1999-06-24 2002-12-16 Cit Alcatel Transmision de diversidad en un sistema de radio movil.
US6963602B1 (en) * 2000-01-05 2005-11-08 Advanced Micro Devices, Inc. Digital correction method and system
JP4495288B2 (ja) * 2000-01-18 2010-06-30 パナソニック株式会社 基地局装置、通信端末装置、及び無線通信方法
KR100959321B1 (ko) * 2000-03-28 2010-05-26 인터디지탈 테크날러지 코포레이션 송신 전에 사전 회전을 이용하는 코드 분할 다중 접속 시스템
EP1269706B1 (en) * 2000-04-04 2006-11-02 Broadcom Corporation Method to compensate for phase errors in multi-carrier signals
JP4253445B2 (ja) * 2001-03-16 2009-04-15 富士通株式会社 偏差補償装置
US7242722B2 (en) * 2003-10-17 2007-07-10 Motorola, Inc. Method and apparatus for transmission and reception within an OFDM communication system
US7804912B2 (en) * 2004-09-23 2010-09-28 Motorola, Inc. Method and apparatus for encryption of over-the-air communications in a wireless communication system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06164657A (ja) * 1992-11-16 1994-06-10 N T T Idou Tsuushinmou Kk 送受信装置
JPH0983484A (ja) * 1995-09-11 1997-03-28 Hitachi Ltd Cdma方式移動通信システム
JPH09102768A (ja) * 1995-10-04 1997-04-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 移動体通信装置
WO1997019557A1 (en) * 1995-11-21 1997-05-29 Stanford Telecommunications, Inc. Frequency drift correction in subscriber terminals
WO1999059259A1 (en) * 1998-05-14 1999-11-18 Interdigital Technology Corporation Multipath cdma receiver for reduced pilot

Also Published As

Publication number Publication date
US20020071499A1 (en) 2002-06-13
JP5481531B2 (ja) 2014-04-23
JP2011176877A (ja) 2011-09-08
CN1237729C (zh) 2006-01-18
DE60108855T2 (de) 2006-01-19
KR20070103084A (ko) 2007-10-22
KR100927674B1 (ko) 2009-11-20
KR20090010239A (ko) 2009-01-29
ATE385076T1 (de) 2008-02-15
AU2008200938B2 (en) 2010-02-18
JP5481427B2 (ja) 2014-04-23
WO2001073968A8 (en) 2001-11-29
US6587499B2 (en) 2003-07-01
CA2652083A1 (en) 2001-10-04
KR20060035813A (ko) 2006-04-26
KR20100058636A (ko) 2010-06-03
JP4094852B2 (ja) 2008-06-04
JP2012235504A (ja) 2012-11-29
KR20090123970A (ko) 2009-12-02
WO2001073968A1 (en) 2001-10-04
US6606345B2 (en) 2003-08-12
IL151905A0 (en) 2003-04-10
EP1279238A1 (en) 2003-01-29
US20050105598A1 (en) 2005-05-19
US9100250B2 (en) 2015-08-04
EP1901441A1 (en) 2008-03-19
US20130301684A1 (en) 2013-11-14
CA2404917A1 (en) 2001-10-04
AU4955801A (en) 2001-10-08
KR20050006290A (ko) 2005-01-15
US6633602B2 (en) 2003-10-14
EP1530302B1 (en) 2008-01-23
JP4782638B2 (ja) 2011-09-28
NO20024618D0 (no) 2002-09-26
NO20084108L (no) 2002-11-05
KR100811026B1 (ko) 2008-03-11
US6831941B2 (en) 2004-12-14
IL151905A (en) 2009-05-04
KR100959321B1 (ko) 2010-05-26
US8798116B2 (en) 2014-08-05
CA2404917C (en) 2009-03-24
ES2345337T3 (es) 2010-09-21
US20020080857A1 (en) 2002-06-27
KR100772475B1 (ko) 2007-11-02
KR20080031507A (ko) 2008-04-08
KR20020084263A (ko) 2002-11-04
EP2230773A1 (en) 2010-09-22
AU2001249558B2 (en) 2005-12-01
AU2008200938A1 (en) 2008-03-20
DE60132643D1 (de) 2008-03-13
EP1530301A2 (en) 2005-05-11
DE60141923D1 (de) 2010-06-02
KR100899825B1 (ko) 2009-05-27
EP1279238B1 (en) 2005-02-09
DE60108855D1 (de) 2005-03-17
DK1279238T3 (da) 2005-05-30
US20090196330A1 (en) 2009-08-06
DE60132643T2 (de) 2009-01-08
JP2015019411A (ja) 2015-01-29
JP2003529274A (ja) 2003-09-30
US6850556B2 (en) 2005-02-01
US20040136443A1 (en) 2004-07-15
US20020071500A1 (en) 2002-06-13
US20020075948A1 (en) 2002-06-20
CN1707991A (zh) 2005-12-14
US20010040914A1 (en) 2001-11-15
CN1430818A (zh) 2003-07-16
EP1530302A2 (en) 2005-05-11
AU2010200332B2 (en) 2014-04-03
KR100994389B1 (ko) 2010-11-16
NO326188B1 (no) 2008-10-13
KR100490717B1 (ko) 2005-05-24
EP1530301A3 (en) 2005-08-10
ATE465556T1 (de) 2010-05-15
AU2010200332A1 (en) 2010-02-18
ES2300884T3 (es) 2008-06-16
NO20024618L (no) 2002-11-05
US8488650B2 (en) 2013-07-16
JP2013192242A (ja) 2013-09-26
US6690711B2 (en) 2004-02-10
US7519103B2 (en) 2009-04-14
BR0109904A (pt) 2004-03-30
MXPA02009345A (es) 2003-09-22
ATE289135T1 (de) 2005-02-15
DK1530301T3 (da) 2010-08-09
US20140334528A1 (en) 2014-11-13
EP1530302A3 (en) 2005-08-03
KR20090064465A (ko) 2009-06-18
HK1057429A1 (en) 2004-04-02
CN1707991B (zh) 2013-10-30
IL203410A0 (en) 2011-08-01
EP1530301B1 (en) 2010-04-21
DK1530302T3 (da) 2008-04-07
ES2236210T3 (es) 2005-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4782638B2 (ja) 通信前前置位相回転を用いるcdma通信

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070607

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070607

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070611

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110607

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110707

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees