JP2006295019A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006295019A5
JP2006295019A5 JP2005116518A JP2005116518A JP2006295019A5 JP 2006295019 A5 JP2006295019 A5 JP 2006295019A5 JP 2005116518 A JP2005116518 A JP 2005116518A JP 2005116518 A JP2005116518 A JP 2005116518A JP 2006295019 A5 JP2006295019 A5 JP 2006295019A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
electronic component
grid array
array structure
ball grid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005116518A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006295019A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005116518A priority Critical patent/JP2006295019A/ja
Priority claimed from JP2005116518A external-priority patent/JP2006295019A/ja
Priority to TW094125733A priority patent/TW200637450A/zh
Priority to US11/191,986 priority patent/US20060231541A1/en
Priority to CNA2005100978119A priority patent/CN1849041A/zh
Publication of JP2006295019A publication Critical patent/JP2006295019A/ja
Publication of JP2006295019A5 publication Critical patent/JP2006295019A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Claims (10)

  1. ボールグリッドアレイ構造の電子部品を、当該電子部品が動作する基板に取り付け及び取り外す加熱装置であって、
    前記電子部品に固定される本体部と、
    前記本体部に設けられ、電源が供給されると発熱して前記ボールグリッドアレイ構造のハンダボールを溶融する発熱体部とを有することを特徴とする加熱装置。
  2. 前記発熱体部と前記電子部品との間に設けられる断熱部を更に有することを特徴とする請求項1記載の加熱装置。
  3. 基板に搭載可能なボールグリッドアレイ構造の電子部品であって、
    前記基板上で動作する電子回路素子を収納する本体部と、
    前記基板にハンダ付けされるハンダボールと、
    前記ハンダボールを溶融する請求項1記載の加熱装置とを有することを特徴とする電子部品。
  4. ボールグリッドアレイ構造の電子部品が搭載可能な基板本体と、
    前記基板本体に設けられ、前記電子部品に接続されるフットプリントと、
    前記フットプリントの周りに設けられ、前記ボールグリッドアレイ構造のハンダボールを溶融する請求項1記載の加熱装置とを有することを特徴とする基板。
  5. 前記加熱装置は、前記発熱体部と前記基板本体との間に設けられた断熱部を更に有することを特徴とする請求項4記載の基板。
  6. 前記フットプリント上であって前記発熱体部の間にハンダが充填されていることを特徴とする請求項4記載の基板。
  7. ボールグリッドアレイ構造の電子部品を製造する方法であって、
    前記ボールグリッドアレイ構造のハンダボールを溶融する発熱体部を形成するステップと、
    電子回路素子を収納する本体部にハンダボールを取り付けるステップとを有することを特徴とする方法。
  8. ボールグリッドアレイ構造の電子部品が搭載可能な基板を製造する方法であって、
    前記電子部品が搭載可能な本体部に前記電子部品に接続されるフットプリントを形成するステップと、
    前記フットプリントの周りに前記ボールグリッドアレイ構造のハンダボールを溶融する発熱体部を形成するステップとを有することを特徴とする製造方法。
  9. ボールグリッドアレイ構造の電子部品と、
    当該電子部品が動作する基板本体と、
    前記電子部品を前記基板本体に取り付け及び取り外す請求項1又は2記載の加熱装置とを有することを特徴とするプリント基板。
  10. 請求項9記載のプリント基板を有することを特徴とする電子機器。
JP2005116518A 2005-04-14 2005-04-14 電子部品を基板に取り付け及び取り外す加熱装置 Withdrawn JP2006295019A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005116518A JP2006295019A (ja) 2005-04-14 2005-04-14 電子部品を基板に取り付け及び取り外す加熱装置
TW094125733A TW200637450A (en) 2005-04-14 2005-07-29 Heater that attaches electronic component to and detaches the same from substrate
US11/191,986 US20060231541A1 (en) 2005-04-14 2005-07-29 Heater that attaches electronic component to and detaches the same from substrate
CNA2005100978119A CN1849041A (zh) 2005-04-14 2005-08-29 将电子组件连接到基板上并将其从基板上取下的加热器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005116518A JP2006295019A (ja) 2005-04-14 2005-04-14 電子部品を基板に取り付け及び取り外す加熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006295019A JP2006295019A (ja) 2006-10-26
JP2006295019A5 true JP2006295019A5 (ja) 2008-04-03

Family

ID=37078350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005116518A Withdrawn JP2006295019A (ja) 2005-04-14 2005-04-14 電子部品を基板に取り付け及び取り外す加熱装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20060231541A1 (ja)
JP (1) JP2006295019A (ja)
CN (1) CN1849041A (ja)
TW (1) TW200637450A (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202005001163U1 (de) * 2005-01-24 2005-03-31 Juma Leiterplattentechologie M Leiterplatte oder Platine mit Heizdraht
KR100690391B1 (ko) * 2005-04-21 2007-03-09 임형수 주사바늘 없는 혈액투석용 션트 장치
JP5105053B2 (ja) * 2007-05-14 2012-12-19 日本電気株式会社 支持体、該支持体を用いた電気部品搭載プリント配線基板、該電気部品搭載プリント配線基板の製造方法
US8109586B2 (en) 2007-09-04 2012-02-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid ejection device
KR101660787B1 (ko) 2009-09-23 2016-10-11 삼성전자주식회사 솔더 볼 접합 방법 및 메모리 모듈 리페어 방법
US9125301B2 (en) * 2011-10-18 2015-09-01 Integrated Microwave Corporation Integral heater assembly and method for carrier or host board of electronic package assembly
JP6032070B2 (ja) * 2013-03-13 2016-11-24 ソニー株式会社 半導体装置、半導体装置の製造方法
WO2015152855A1 (en) * 2014-03-29 2015-10-08 Intel Corporation Integrated circuit chip attachment using local heat source
JP6357874B2 (ja) * 2014-05-27 2018-07-18 富士電機株式会社 半導体モジュールの取付方法及びこの方法に使用される半導体モジュール半田付け用治工具
US20170179066A1 (en) * 2015-12-18 2017-06-22 Russell S. Aoki Bulk solder removal on processor packaging
US20170178994A1 (en) * 2015-12-21 2017-06-22 Intel Corporation Integrated circuit package support structures
US10260961B2 (en) 2015-12-21 2019-04-16 Intel Corporation Integrated circuit packages with temperature sensor traces
US10178763B2 (en) * 2015-12-21 2019-01-08 Intel Corporation Warpage mitigation in printed circuit board assemblies
US10880994B2 (en) 2016-06-02 2020-12-29 Intel Corporation Top-side connector interface for processor packaging
TWI718812B (zh) * 2019-12-17 2021-02-11 台灣愛司帝科技股份有限公司 微加熱器晶片、晶圓級電子晶片組件以及晶片組件堆疊系統

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3038644B2 (ja) * 1996-07-17 2000-05-08 日本特殊陶業株式会社 中継基板、その製造方法、中継基板付き基板、基板と中継基板と取付基板とからなる構造体、その製造方法およびその構造体の分解方法
US6121576A (en) * 1998-09-02 2000-09-19 Micron Technology, Inc. Method and process of contact to a heat softened solder ball array
US6448575B1 (en) * 1999-10-08 2002-09-10 Teradyne, Inc. Temperature control structure
JP3651413B2 (ja) * 2001-05-21 2005-05-25 日立電線株式会社 半導体装置用テープキャリア及びそれを用いた半導体装置、半導体装置用テープキャリアの製造方法及び半導体装置の製造方法
TW536768B (en) * 2001-08-03 2003-06-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method for fabricating semiconductor-mounting body and apparatus for fabricating semiconductor-mounting body
US6911624B2 (en) * 2002-08-23 2005-06-28 Micron Technology, Inc. Component installation, removal, and replacement apparatus and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006295019A5 (ja)
WO2006114267A3 (en) Electronic component and electronic configuration
WO2009011419A1 (ja) 電子部品実装装置及びその製造方法
US20090126980A1 (en) Printed wiring board
TW200636706A (en) Functional device packaging module and mounting method of functional device packaging module
JP2009164173A (ja) 基板ユニットおよびその製造方法
JP2013521639A (ja) 電気接点の構成
EP2003942A3 (en) Method of assembly to achieve thermal bondline with minimal lead bending
JP2011018853A (ja) プリント基板ユニット及び電子機器
JP5078683B2 (ja) プリント基板、及び表面実装デバイスの実装構造体
JP2010205992A5 (ja)
WO2015003399A1 (zh) 印刷电路板及电子器件
JP2008171992A (ja) 半導体部品の実装方法
JP2009218358A5 (ja)
JP2013171963A (ja) プリント基板装置および電子機器
JP2009043815A (ja) 保護装置
JP2006222304A5 (ja)
JP2006319265A (ja) プリント配線基板用表面実装部品取外し装置及び該表面実装部品取外し装置を使用可能なプリント配線基板並びに該プリント配線基板の表面実装部品取外し方法
JP2008140869A (ja) プリント回路板、電子機器、及びプリント回路板の製造方法
JP2015159253A (ja) プリント基板
JP2007019355A (ja) 電子制御装置及びその製造方法
JP2004006454A (ja) 回路基板のランド構造
JP2010272215A (ja) 電池ユニット
JP2007266379A (ja) 部品内蔵プリント配線板、部品内蔵プリント配線板の製造方法および電子機器
JP2008135435A (ja) 接合体製造方法