JP2006289795A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006289795A5
JP2006289795A5 JP2005113940A JP2005113940A JP2006289795A5 JP 2006289795 A5 JP2006289795 A5 JP 2006289795A5 JP 2005113940 A JP2005113940 A JP 2005113940A JP 2005113940 A JP2005113940 A JP 2005113940A JP 2006289795 A5 JP2006289795 A5 JP 2006289795A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
braille
label
embossing
stamped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005113940A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4564878B2 (ja
JP2006289795A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005113940A priority Critical patent/JP4564878B2/ja
Priority claimed from JP2005113940A external-priority patent/JP4564878B2/ja
Publication of JP2006289795A publication Critical patent/JP2006289795A/ja
Publication of JP2006289795A5 publication Critical patent/JP2006289795A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4564878B2 publication Critical patent/JP4564878B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (6)

  1. ラベルサイズが指定されたラベルのラベルイメージを表示すると共に、前記ラベルに打刻される点字の打刻領域イメージを表示するイメージ表示工程と、
    前記ラベルイメージと前記打刻領域イメージとを重ねあわせて配置するイメージ配置工程と、
    前記イメージ配置工程により、前記打刻領域イメージが前記ラベルイメージからはみ出して配置されたときに、前記ラベルに前記点字を打刻不能である旨打刻不能報知を行う報知工程と、を備えたことを特徴とする点字レイアウト作成装置の制御方法。
  2. ラベルサイズが指定されたラベルのラベルイメージを表示すると共に、前記ラベルに打刻される点字の打刻領域イメージを表示するイメージ表示手段と、
    前記ラベルイメージと前記打刻領域イメージとを重ねあわせて配置するためのイメージ配置手段と、
    前記イメージ配置手段により、前記打刻領域イメージが前記ラベルイメージからはみ出して配置されたときに、前記ラベルに前記点字を打刻不能である旨打刻不能報知を行う報知手段と、を備えたことを特徴とする点字レイアウト作成装置。
  3. 前記打刻領域イメージは、実際に打刻される前記点字の打刻点に外接して前記点字を囲む方形の実打刻領域のイメージと、前記実打刻領域の周囲に設定され点字打刻のために必要なクリアランスとなる打刻必要領域のイメージと、から成ることを特徴とする請求項2に記載の点字レイアウト作成装置。
  4. 前記打刻領域イメージは、実際に打刻される前記点字の打刻点に外接して前記点字を囲む方形の実打刻領域のイメージであり、
    前記イメージ表示手段は、前記ラベルイメージの内側に、点字打刻のためのクリアランスを存して設定した打刻可能領域のイメージを、更に表示し、
    前記報知手段は、前記打刻領域イメージが前記ラベルイメージからはみ出して配置されたときに代えて、前記打刻領域イメージが前記打刻可能領域のイメージからはみ出して配置されたときに、前記ラベルに前記点字を打刻不能である旨の打刻不能報知を行うことを特徴とする請求項2に記載の点字レイアウト作成装置。
  5. 請求項2ないし4のいずれかに記載の点字レイアウト作成装置と、
    前記レイアウト作成装置による前記ラベルイメージと前記打刻領域イメージとの配置に基づいて、前記ラベルとなる処理テープに前記点字を打刻する点字打刻装置と、を備えたことを特徴とするテープ処理システム。
  6. 請求項2ないし4のいずれかに記載の点字レイアウト作成装置における各手段としてコンピュータを機能させるためのプログラム。
JP2005113940A 2005-04-11 2005-04-11 データ作成装置の制御方法、データ作成装置、テープ処理システム、およびプログラム Expired - Fee Related JP4564878B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005113940A JP4564878B2 (ja) 2005-04-11 2005-04-11 データ作成装置の制御方法、データ作成装置、テープ処理システム、およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005113940A JP4564878B2 (ja) 2005-04-11 2005-04-11 データ作成装置の制御方法、データ作成装置、テープ処理システム、およびプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006289795A JP2006289795A (ja) 2006-10-26
JP2006289795A5 true JP2006289795A5 (ja) 2008-05-15
JP4564878B2 JP4564878B2 (ja) 2010-10-20

Family

ID=37410901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005113940A Expired - Fee Related JP4564878B2 (ja) 2005-04-11 2005-04-11 データ作成装置の制御方法、データ作成装置、テープ処理システム、およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4564878B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0706788D0 (en) * 2007-04-05 2007-05-16 Dymo Nv Tape printing apparatus
JP5212726B2 (ja) * 2009-02-10 2013-06-19 カシオ計算機株式会社 テープ印刷装置、ラベルの作成方法、ラベルの作成プログラムが記憶された記憶媒体
JP6269973B2 (ja) * 2015-03-09 2018-01-31 ブラザー工業株式会社 印刷装置及び印刷処理プログラム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02297462A (ja) * 1989-05-12 1990-12-07 Tokyo Electric Co Ltd プリンタ装置
JP3008345B2 (ja) * 1998-05-15 2000-02-14 セイコーエプソン株式会社 印字装置
JP2003266799A (ja) * 2002-03-12 2003-09-24 Canon Finetech Inc 記録装置、情報処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD750110S1 (en) Display screen of a computing device with a computer-generated electronic panel for providing information of a service
WO2008126185A1 (ja) 情報処理装置、情報処理プログラム、情報処理方法
JP2009025420A5 (ja)
USD701221S1 (en) Computing device display screen with computer-generated layout for a contacts interface
JP2007122718A5 (ja)
WO2007099544A3 (en) Methods and apparatus for enabling use of web content on various types of devices
IN2014CN02312A (ja)
ATE516576T1 (de) Anzeigevorrichtung für ein flugzeug mit anzeigemitteln für flugbahnen von ein kollisionsrisiko darstellenden eindringlingen im gesamten umgebungsraum des flugzeugs
EP1645949A3 (en) Information processing apparatus and information input program
JP2006343958A5 (ja)
WO2006040770A3 (en) Visual elements array information display and road safety system
JP2011239336A5 (ja) 情報処理装置及び方法、並びにプログラム
JP2012084063A5 (ja)
JP2006289795A5 (ja)
WO2008124275A3 (en) System and method for alerting an operator
JP2014119674A5 (ja)
JP2009140262A5 (ja)
SG161291A1 (en) System and method for handling absolute positioning in a small screen optimized layout
TWI415153B (zh) A key shell and a keyboard with a key shell
JP2014106884A5 (ja)
JP2014023253A5 (ja) 制御装置、充電装置およびプログラム
JP2008145825A5 (ja)
JP2016085513A5 (ja)
JP2005208992A5 (ja)
JP2006072518A5 (ja)