JP2006285434A - 情報表示装置 - Google Patents

情報表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006285434A
JP2006285434A JP2005102238A JP2005102238A JP2006285434A JP 2006285434 A JP2006285434 A JP 2006285434A JP 2005102238 A JP2005102238 A JP 2005102238A JP 2005102238 A JP2005102238 A JP 2005102238A JP 2006285434 A JP2006285434 A JP 2006285434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
application
dialog
monitor
window
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005102238A
Other languages
English (en)
Inventor
Daisuke Hashimoto
大輔 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Xanavi Informatics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xanavi Informatics Corp filed Critical Xanavi Informatics Corp
Priority to JP2005102238A priority Critical patent/JP2006285434A/ja
Publication of JP2006285434A publication Critical patent/JP2006285434A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】 メッセージを出力したアプリケーション画面に対応付けてダイアログを表示すること。
【解決手段】 制御装置105は、実行中のアプリケーションに対応する複数の画面をモニタ107に表示し、実行中のアプリケーションからメッセージが出力された場合に、画面表示手段で表示した複数の画面のうち、メッセージを出力したアプリケーションに対応する画面に対応付けて、メッセージを含むダイアログをモニタ107上に表示する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、使用者に情報を提供するための情報表示装置に関する。
次のような情報表示装置が特許文献1によって知られている。この情報表示装置によれば、モニタに表示した複数のウィンドウ上に各ウィンドウに対応したアプリケーションから出力されるメッセージを表示する。
特開平5−88839号公報
しかしながら、従来の情報表示装置によれば、モニタに複数のアプリケーションに対応した複数のウィンドウを表示している場合であっても、各アプリケーションから出力されるメッセージをモニタ上に表示するだけのため、使用者はそのメッセージがどのウィンドウに対応したアプリケーションから出力されているのかを把握しにくいという問題が生じていた。
請求項1の発明は、アプリケーションから出力される使用者へのメッセージをモニタ上にダイアログ表示する情報表示装置であって、実行中のアプリケーションに対応する複数の画面をモニタに表示する画面表示手段と、実行中のアプリケーションからメッセージが出力された場合に、画面表示手段で表示した複数の画面のうち、メッセージを出力したアプリケーションに対応する画面に対応付けて、メッセージを含むダイアログをモニタ上に表示するダイアログ表示手段とを備えることを特徴とする。
請求項2の発明は、請求項1に記載の情報表示装置において、ダイアログ表示手段は、メッセージを含むダイアログを、メッセージを出力したアプリケーションに対応する画面の中央に表示することを特徴とする。
請求項3の発明は、請求項2に記載の情報表示装置において、ダイアログ表示手段は、メッセージを出力したアプリケーションに対応する画面のモニタ上における表示位置に基づいて、モニタ上における画面の中央位置を算出し、算出したモニタ上における当該画面の中央位置にダイアログを表示することを特徴とする。
本発明によれば、実行中のアプリケーションからメッセージが出力された場合に、複数の画面のうち、メッセージを出力したアプリケーションに対応する画面に対応付けて、メッセージを含むダイアログをモニタ上に表示するようにした。これによって、使用者は表示されたメッセージが実行中のどのアプリケーションから出力されたものであるかを正確に把握することができる。
図1は、本実施の形態における情報表示装置の一実施の形態の構成を示すブロック図である。情報表示装置100は、例えば車両に搭載され、自車両の車速を検出する車速センサ101と、GPS衛星からのGPS信号を受信して自車両の現在位置を検出するGPSユニット102と、自車両の進行方向を検出するジャイロセンサ103と、地図データを格納する地図ディスク104aを読み取るディスク読取装置104と、後述する各種処理を実行する制御装置105と、使用者によって操作される例えばジョイスティックやタッチパネルなどの入力装置106と、画像を表示するモニタ107と、音声を出力するスピーカー108と、情報表示装置100で実行される複数のアプリケーションプログラムを記憶するためのメモリ109とを備えている。
制御装置105は、後述するようにアプリケーションから出力されるメッセージを含むダイアログのモニタ107上での表示位置を算出するダイアログ表示位置算出部105aと、算出した表示位置にダイアログを表示するダイアログ表示部105bとを備えている。
制御装置105はまた、使用者の要求に応じてそれぞれのアプリケーションプログラムを実行することによって、使用者に各種機能を提供することができる。本実施の形態では、メモリ109に、ナビゲーション機能を提供するためのナビゲーションアプリケーション、運転者にスピード超過を警告するためのスピード警告アプリケーション、および乗員がゲームをすることができるゲームアプリケーションの各プログラムが格納されているものとする。
制御装置105は、使用者によって入力装置106が操作され、これらのアプリケーションの実行が指示されると、該当するアプリケーションのプログラムをメモリ109から読み込んで実行し、モニタ107上に実行したアプリケーションに対応したウィンドウ(画面)を表示する。なお、本実施の形態では、アプリケーションを複数同時に起動することができ、この場合には、それぞれのアプリケーションに対応した複数のウィンドウがモニタ107上に表示される。
例えば、使用者によってナビゲーションアプリケーションと、ゲームアプリケーションの2つのアプリケーションの実行が指示された場合には、それぞれのアプリケーションプログラムが起動され、モニタ107上には、図2(a)に示すようにそれぞれのアプリケーションに対応した2つのウィンドウ2aおよび2bが表示される。
このように、複数のアプリケーションが同時に実行され、モニタ107に複数のアプリケーションに対応したウィンドウが表示されている場合において、実行中のアプリケーションのいずれかから警告メッセージなどの各種メッセージの出力が要求された場合には、そのメッセージを含むダイアログを、そのメッセージを出力したアプリケーションに対応する画面に対応付けて、モニタ107上に表示する。
すなわち、実行中のアプリケーションのいずれかから警告メッセージなどの各種メッセージの出力が要求されると、ダイアログ表示位置算出部105aは、モニタ107上におけるメッセージを出力したアプリケーションに対応するウィンドウの表示位置を算出する。本実施の形態では、例えば、当該ウィンドウの四隅の座標値を検出し、その四隅の座標値の組をウィンドウの表示位置として算出する。そして、算出したウィンドウの四隅の座標値に基づいて、モニタ107上におけるウィンドウの中央位置の座標値を算出して、このモニタ107上におけるウィンドウの中央位置をダイアログ表示位置とする。
ダイアログ表示部105bは、ダイアログ表示位置算出部105aで算出したモニタ107上におけるウィンドウの中央位置と、表示するダイアログの中央位置とが一致するように、モニタ107上にアプリケーションが出力したメッセージを含むダイアログを表示する。これによって、実行中のアプリケーションのいずれかからメッセージが出力された場合に、そのアプリケーションに対応するウィンドウの中央位置にメッセージを含むダイアログを表示することができ、使用者は複数のアプリケーションのうち、どのウィンドウに対応するアプリケーションからメッセージが出力されたかを的確に把握することができる。
例えば、図2(a)に示したように、ナビゲーションアプリケーションと、ゲームアプリケーションとのそれぞれに対応する2つのウィンドウ2aおよび2bがモニタ107に表示されている場合において、ゲームアプリケーションからメッセージが出力された場合について説明する。この場合には、図2(b)に示すように、ゲームアプリケーションに対応するウィンドウ2bに対応付けてダイアログを表示するために、ゲームアプリケーションに対応するウィンドウ2bの中央位置にダイアログ2cを表示する。
図3は、本実施の形態における情報表示装置100の動作を示すフローチャートである。図3に示す処理は、車両のイグニションスイッチがオンされて情報表示装置100の電源がオンされると起動するプログラムとして制御装置105により実行される。
ステップS10において、使用者によって入力装置106が操作され、メモリ109に格納されているアプリケーションの実行が指示されたか否かを判断する。アプリケーションの実行が指示されたと判断した場合には、ステップS20へ進み、該当するアプリケーションプログラムをメモリ109から読み込んで実行し、モニタ107上に実行したアプリケーションに対応したウィンドウ(画面)を表示して、ステップS30へ進む。一方、使用者によってアプリケーションの実行が指示されないと判断した場合には、そのままステップS30へ進む。
ステップS30では、実行中のアプリケーションからのメッセージ出力要求に基づいてメッセージを含むダイアログをモニタ107上に表示する必要があるか否かを判断する。その結果、実行中のアプリケーションからメッセージが出力されず、ダイアログを表示する必要がないと判断した場合には、ステップS10へ戻って処理を繰り返す。これに対して、実行中のアプリケーションからメッセージが出力され、ダイアログを表示する必要があると判断した場合には、ステップS40へ進む。
ステップS40では、上述したように、ダイアログ表示位置算出部105aによって、モニタ107上におけるウィンドウの表示位置に基づいて算出したウィンドウの中央位置をダイアログ表示位置として算出し、ステップS50へ進む。ステップS50では、ダイアログ表示部105bによって、ダイアログ表示位置算出部105aで算出されたモニタ107上におけるウィンドウの中央位置と、表示するダイアログの中央位置とが一致するように、モニタ107上にアプリケーションが出力したメッセージを含むダイアログを表示する。その後、ステップS60へ進む。
ステップS60では、自車両のイグニションスイッチがオフされたか否かを判断する。自車両のイグニションスイッチがオフされないと判断した場合には、ステップS10へ戻って処理を繰り返す。これに対して、オフされたと判断した場合には、処理を終了する。
以上説明した本実施の形態によれば、以下のような作用効果を得ることができる。
(1)実行中のアプリケーションのいずれかからメッセージが出力された場合に、そのアプリケーションに対応するウィンドウの中央位置にメッセージを含むダイアログを表示するようにした。これによって、使用者は複数のアプリケーションのうち、どのウィンドウに対応するアプリケーションからメッセージが出力されたかを的確に把握することができる。
(2)ダイアログ表示位置とするモニタ107上におけるウィンドウの中央位置を算出するに当たって、ダイアログ表示位置算出部105aは、モニタ107上におけるウィンドウの四隅の座標値を検出し、その四隅の座標値の組をウィンドウの表示位置として算出する。そして、算出したウィンドウの表示位置、すなわちウィンドウの四隅の座標値に基づいて、モニタ107上におけるウィンドウの中央位置を算出するようにした。これによって、簡易な処理でダイアログ表示位置を算出することができ、処理の負荷を低減することができる。
―変形例―
なお、上述した実施の形態の情報表示装置は、以下のように変形することもできる。
(1)上述した実施の形態では、ダイアログ表示位置としてのウィンドウの中央位置を算出するに当たって、ウィンドウの四隅の座標値を検出し、その四隅の座標値の組をウィンドウの表示位置として算出した後に、算出したウィンドウの表示位置に基づいて、モニタ107上におけるウィンドウの中央位置の座標値を算出する例について説明した。しかしこれに限定されず、ウィンドウの表示位置として、ウィンドウ上のその他の位置をウィンドウの表示位置として算出して、ウィンドウの中央位置の座標値を算出するようにしてもよい。
(2)上述した実施の形態では、ダイアログを、メッセージを出力したアプリケーションに対応するウィンドウの中央位置に表示する例について説明した。しかしこれに限定されず、例えばメッセージを出力したアプリケーションに対応するウィンドウの上部など、その他の表示位置にダイアログとウィンドウとを対応付けて表示するようにしてもよい。
(3)上述した実施の形態では、図2に示したように、複数のウィンドウがモニタ107上で重ならずに表示されている場合に、ダイアログを表示する場合について説明したが、複数のウィンドウが一部重なっている場合にも本発明は適用可能である。この場合には、メッセージを出力したアプリケーションに対応するウィンドウをモニタ107上で最前面に移動した後に、そのウィンドウを対応付けてダイアログを表示すればよい。
(4)上述した実施の形態では、車両に搭載される情報表示装置においてダイアログ表示する例について説明したが、これに限定されず、その他の移動体に搭載される情報表示装置や、携帯端末などに搭載される情報表示装置に適用してもよい。
なお、本発明の特徴的な機能を損なわない限り、本発明は、上述した実施の形態における構成に何ら限定されない。
特許請求の範囲の構成要素と実施の形態との対応関係について説明する。制御装置105は画面表示手段に相当する。なお、以上の説明はあくまでも一例であり、発明を解釈する際、上記の実施形態の記載事項と特許請求の範囲の記載事項の対応関係に何ら限定も拘束もされない。
本実施の形態における情報表示装置の一実施の形態の構成を示すブロック図である。 モニタに表示するウィンドウ、およびダイアログの具体例を示す図である。 本実施の形態における情報表示装置100の動作を示すフローチャート図である。
符号の説明
100 情報表示装置
101 車速センサ
102 GPSユニット
103 ジャイロセンサ
104 ディスク読取装置
105 制御装置
105a 表示位置算出部
105b ダイアログ表示部
106 入力装置
107 モニタ
108 スピーカー
109 メモリ

Claims (3)

  1. アプリケーションから出力される使用者へのメッセージをモニタ上にダイアログ表示する情報表示装置であって、
    実行中のアプリケーションに対応する複数の画面を前記モニタに表示する画面表示手段と、
    実行中のアプリケーションからメッセージが出力された場合に、前記画面表示手段で表示した複数の画面のうち、前記メッセージを出力したアプリケーションに対応する画面に対応付けて、前記メッセージを含むダイアログを前記モニタ上に表示するダイアログ表示手段とを備えることを特徴とする情報表示装置。
  2. 請求項1に記載の情報表示装置において、
    前記ダイアログ表示手段は、前記メッセージを含むダイアログを、前記メッセージを出力したアプリケーションに対応する画面の中央に表示することを特徴とする情報表示装置。
  3. 請求項2に記載の情報表示装置において、
    前記ダイアログ表示手段は、
    前記メッセージを出力したアプリケーションに対応する画面の前記モニタ上における表示位置に基づいて、前記モニタ上における前記画面の中央位置を算出し、算出した前記モニタ上における当該画面の中央位置に前記ダイアログを表示することを特徴とする情報表示装置。
JP2005102238A 2005-03-31 2005-03-31 情報表示装置 Pending JP2006285434A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005102238A JP2006285434A (ja) 2005-03-31 2005-03-31 情報表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005102238A JP2006285434A (ja) 2005-03-31 2005-03-31 情報表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006285434A true JP2006285434A (ja) 2006-10-19

Family

ID=37407325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005102238A Pending JP2006285434A (ja) 2005-03-31 2005-03-31 情報表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006285434A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013061577A1 (ja) * 2011-10-24 2013-05-02 株式会社デンソー 表示制御装置、及び、表示画像割当方法
US9140571B2 (en) 2011-08-11 2015-09-22 Denso Corporation Display control apparatus
US9285233B2 (en) 2011-08-11 2016-03-15 Denso Corporation Display control apparatus
US9415686B2 (en) 2011-12-28 2016-08-16 Denso Corporation Display control apparatus
US9452677B2 (en) 2011-10-24 2016-09-27 Denso Corporation Display control apparatus

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04344928A (ja) * 1991-04-10 1992-12-01 Internatl Business Mach Corp <Ibm> データ処理システムにおいてユーザダイアログ表示を主要アプリケーションに図式的に関連付ける方法及び装置
JPH1021039A (ja) * 1996-07-05 1998-01-23 Kobe Nippon Denki Software Kk メッセージウィンドウ表示方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04344928A (ja) * 1991-04-10 1992-12-01 Internatl Business Mach Corp <Ibm> データ処理システムにおいてユーザダイアログ表示を主要アプリケーションに図式的に関連付ける方法及び装置
JPH1021039A (ja) * 1996-07-05 1998-01-23 Kobe Nippon Denki Software Kk メッセージウィンドウ表示方式

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9140571B2 (en) 2011-08-11 2015-09-22 Denso Corporation Display control apparatus
US9285233B2 (en) 2011-08-11 2016-03-15 Denso Corporation Display control apparatus
WO2013061577A1 (ja) * 2011-10-24 2013-05-02 株式会社デンソー 表示制御装置、及び、表示画像割当方法
JP2014063115A (ja) * 2011-10-24 2014-04-10 Denso Corp 表示制御装置、及び、表示画像割当方法
US9452677B2 (en) 2011-10-24 2016-09-27 Denso Corporation Display control apparatus
US10140956B2 (en) 2011-10-24 2018-11-27 Denso Corporation Display control apparatus
US9415686B2 (en) 2011-12-28 2016-08-16 Denso Corporation Display control apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4918314B2 (ja) タッチパネルを備えた入力受付装置
JP2008158842A (ja) 地図表示装置
JPH11327433A (ja) 地図表示装置
JP2009080683A (ja) タッチパネル型表示装置、その制御方法、プログラム及び記憶媒体
JP2007042029A (ja) 表示装置およびプログラム
JP2008039731A (ja) ナビゲーション装置およびその画面表示方法
JP2006285434A (ja) 情報表示装置
JP4783075B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2008129689A (ja) タッチパネルを備えた入力装置、その入力受付方法
JP2007145106A (ja) 車載情報端末
JP4808137B2 (ja) ダイヤルスイッチを備えた入力装置
JP2007199980A (ja) 表示制御装置、地図表示装置およびナビゲーション装置
JP2008002928A (ja) ナビゲーション装置、ナビゲーション装置の制御方法、及び、プログラム
JP2007108841A (ja) データ処理装置
JP2008045914A (ja) ナビゲーション装置
JP2009204477A (ja) ナビゲーション装置
JP4897342B2 (ja) 車載地図表示装置
JP2008145169A (ja) ナビゲーション装置
JPH06318058A (ja) 画像表示装置
JP4714472B2 (ja) 入力制御装置
JP2007108000A (ja) ナビゲーション装置
JP2012027538A (ja) 電子機器
JP2000029382A (ja) 地図表示装置、地図表示方法および地図表示プログラムの記録媒体
JP2008262274A (ja) カーナビゲーション装置の操作装置
JP5266809B2 (ja) 表示モード切替方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091207

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20091207

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100212

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20100316

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100525