JP2006264767A - 多連式容器 - Google Patents

多連式容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2006264767A
JP2006264767A JP2005089029A JP2005089029A JP2006264767A JP 2006264767 A JP2006264767 A JP 2006264767A JP 2005089029 A JP2005089029 A JP 2005089029A JP 2005089029 A JP2005089029 A JP 2005089029A JP 2006264767 A JP2006264767 A JP 2006264767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
nozzle
nozzle head
cover
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005089029A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4628155B2 (ja
Inventor
Tsutomu Kobayashi
勉 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP2005089029A priority Critical patent/JP4628155B2/ja
Publication of JP2006264767A publication Critical patent/JP2006264767A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4628155B2 publication Critical patent/JP4628155B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Package Specialized In Special Use (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Abstract

【課題】収納体から個別、混合注出を選択可能とした多連式容器を提供。
【解決手段】ポンプ機構をそれぞれ有し各ノズルヘッドを繰り返し押圧することによって注出口を通して内容物を注出する少なくとも2本の収納体を備えた多連式容器において、前記各収納体を横並びに配置する収納空間を備えたケースと、このケースの口部に着脱自在に固定保持され各収納体のノズルヘッドのみをそれぞれ突出させる貫通孔を形成した肩カバーとを備えたものにて構成する。そして、前記肩カバーに、各収納体のノズルヘッドを取り囲んで起立する壁部を設け、前記ノズルヘッドに、その外側に覆い被さり前記壁部の内側にてスライド可能に抜け止め保持されるヘッドカバーを設け、前記ヘッドカバーに、ノズルヘッドの頭頂にて各ノズルヘッドに跨ってそれらを同時に押圧可能に当接する押圧片と、各ノズルヘッドの頭頂をそれぞれ個別に押圧可能に露出させる切欠開口を形成する。
【選択図】図1

Description

本発明は、種類の異なる内容物をそれぞれ充填した収納体を単一のケースに配列して各収納体から内容物を同時に注出、混合して使用する場合や各収納体毎に内容物を個別に注出して使用する場合に適した多連式容器に関するものであり、注出形態の違いに係わりなく内容物を安定して注出しようとするものである。
種類の異なる内容物をそれぞれ充填した収納体を複数本併設して、各収納体から内容物を同時に注出、混合して使用する、いわゆる多連式の容器は、毛染め液などの反応性の液体を入れた容器として用いられており、近年では、各収納体からの択一的な注出あるいは混合比の微調整、混合注出ができるように、注出形態の変更を可能とした構造のものも提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2002-59981号公報
従来の多連式容器は、異種の液体を入れた単体容器を左右に並設してそれらを連結部材にて一体的に結縛した二連の容器体を基本構成とするのが普通であるが、かかる容器は、各単体容器に対する押圧力にばらつきが生じ実際の注出形態が所望の注出形態と異なる場合があること、また、単体容器を連結する連結部材につき、その中央部に配置される脚部が、押下げヘッドの相互間に形成される隙間に挿入して固定しているため、該隙間の大きさによってはガタツキが生じ、これにより連結部材が傾く可能性もあって、所望の注出形態で安定して内容物を注出するにはさらに改善の余地が残されていた。
本発明の課題は、混合注出、個別注出等、所望の注出形態でもって内容物を安定的に注出できる新規な多連式容器を提案するところにある。
本発明は、ポンプ機構をそれぞれ有し各ノズルヘッドを繰り返し押圧して該ポンプ機構を駆動することによって注出口を通して内容物を注出する少なくとも2本の収納体を備えた多連式容器であって、
前記各収納体を横並びに配置する収納空間を備えたケースと、このケースの口部に着脱自在に固定保持され各収納体のノズルヘッドのみをそれぞれ突出させる貫通孔を形成した肩カバーとを備え、
前記肩カバーに、各収納体のノズルヘッドを取り囲んで起立する壁部を設け、
前記ノズルヘッドに、その外側において覆い被さり前記壁部の内側にてスライド可能に抜け止め保持されるヘッドカバーを設け、
前記ヘッドカバーは、ノズルヘッドの頭頂において各ノズルヘッドに跨りそれらを同時に押圧する押圧片と、各ノズルヘッドの頭頂をそれぞれ個別に押圧可能に露出させる切欠開口とを有することを特徴とする多連式容器である。
上記の構成になる多連式容器においては前記押圧片を、ヘッドカバーの本体部分にヒンジを介して揺動可能に連結することができる。
また、前記肩カバー又はケースの何れか一方に、側壁の対向位置においてそれぞれ貫通する開口を設け、もう一方に、該開口に係合させてそれらを相互に連結する凸部を有し、その押圧によって係合を解除して切り離しを可能とする弾性支持片を設けることができる。
前記ヘッドカバーには、各ノズルヘッドの注出口を外界へ向けて露出させる窓孔を設けるのが好ましく、さらに、各収納体には、吐出容量の異なるポンプ機構をそれぞれ配置することができる。
ノズルヘッドの頭頂に配置した該押圧片を操作することで異なる内容物を充填した収納体から同時に内容物を注出することができ、ヘッドカバーの切欠開口を通して各ノズルヘッドを押圧することで収納体毎に内容物の注出が可能となり、該押圧片はノズルヘッドに覆い被さるヘッドカバーに直接設けられているため、部材相互間でガタツキが生じることもない。
押圧片をヒンジを介してヘッドカバーの本体部分に連結することでノズルヘッドを押圧する際の力を軽減することが可能となる(てこの原理)。
以下、図面を用いて本発明をより具体的に説明する。
図1は本発明にしたがう多連式容器(2連式)の実施の形態を示した外観斜視図であり、図2(a)〜(c)はその平面、正面(断面)及び側面(断面)を示した図である。
図において1、2は異なる内容物をそれぞれ充填した吐出量の異なるポンプ機構P1、P2を備えた(例えば1回当たりの吐出量が0.5cc、0.3ccのもの)収納体である(図2、図3参照)。収納体1、2はポンプ機構P1、P2につながるノズルヘッド1a、2aを繰り返し押圧することで収納体1、2内の内容物を注出することができるようになっている。
また、3は収納体1、2を横並びに配置する収納空間Kを備えたケース、4はケース3の口部3aに着脱自在に固定保持される肩カバーである。この肩カバー4には各収納体1、2のノズルヘッド1a、2aのみをそれぞれ突出させる貫通孔4a、4bと、その上面縁部には各収納体1、2を取り囲んで起立する壁部4cが設けられている(図2、3参照)。
また、5はノズルヘッド1a、2aの外側に覆い被さり壁部4cの内側にてスライド可能に抜け止め保持されるヘッドカバーである。
このヘッドカバー5には、ノズルヘッド1、2の頭頂にて各ノズルヘッド1、2に跨ってそれらを同時に押圧可能に当接する押圧片5aと、各ノズルヘッド1、2の頭頂をそれぞれ個別に押圧可能に露出させる切欠開口5b、5cと、ノズルヘッドの各注出口1a1、2a1を外界へ向けて露出させる窓孔5dが設けられており、その下端と肩カバー4の上面との間でスライド代L(ノズルヘッド1a、2aの押圧代)を確保している。
さらに、6は肩カバー4の側壁の対向位置においてそれぞれ貫通する開口、7はケース3に一体的に設けられた弾性支持片である(図1、図2(c)参照)。この弾性支持片7は肩カバー4の内側から開口6に係合させて該肩カバー4とケース3とを相互に連結する凸部7aを有しており、この凸部7aを外側から内側に向かって押圧して凸部7aとの係合を解除することで該肩カバー4とケース3とを切り離す。
収納体1、2に組み込まれたポンプ機構P1、P2は1回当たりの押圧動作でもって注出される内容物の吐出量は異なっていても作動ストロークを同じにしておけば、押圧片5aを押圧することで収納体1、2のノズルヘッド1a、2aは同時に押圧され、異なる内容物の同時注出が行なえる。
一方、切欠開口5b、5cにおいて露出するノズルヘッド1a又は2aを選択的に押圧することでそれに対応した収納体のみから内容物が注出される。
押圧片5a及び切欠開口5b、5cを有するヘッドカバー5は、ノズルヘッド1a、2aに被さるように配置されその側壁5eは肩カバー4の壁部4cの内側に位置していることからノズルヘッド1a、2aの相互間隔が一定に保たれ、内容物の注出動作に伴ってガタツキが生じることがない。
上記の構成になる本発明に基づく多連式容器を用いて内容物を注出するには、まず、ノズルヘッド1a、2aを覆うカバー(図2の2点鎖線参照)を取り外した後、所望の吐出形態が得られる押圧部位(ノズルヘッド1a、2a又は押圧片5aの何れか)を下方へ向けて押圧しスライド代L分だけ下降させる。この下降に伴いポンプ機構P1、P2が作動し収納体1、2又はその両方から内容物が吸い上げられ選択されたノズルヘッド1a、2aから内容物が注出されることとなる。内容物を各収納体1、2から同時に注出する際、ヘッドカバー5はノズルヘッド1a、2aの頭頂に対し直交する2方向で当接、押圧することになるため、ノズルヘッド1a、2aに安定した押圧力が付加され、確実な押圧が可能となり安定した注出が実現できる。
図3、図4(a)〜(c)は、本発明にしたがう多連式容器の他の実施の形態を示したものである。
押圧片5aに収納体1、2に同時接触する凸部5a1を設け、該押圧片5aを、ヘッドカバー5の本体部分にヒンジhを介して揺動可能に連結することで、てこの原理を利用してノズルヘッド1a、2aを押圧することができ、押圧に係る力の軽減を図ることが可能となる。
このタイプの容器は、ヒンジhを基点に押圧片5aを引き起こすことによりノズルヘッド1a、2aの頭頂における露出面積の拡大を図ることも可能であり(図3の仮想線参照)、収納体1、2からの個別注出がしやすい利点がある。
本実施形態においても前掲の実施形態同様、凸部7aを押圧して開口6との係合を解除した状態で肩カバー4とケース3を相互に引き離すことで収納体1、2の交換が可能となる。
本発明にしたがう多連式容器は、2連式のものについて例示したが、収納体を3本以上配列したものにも適用可能で、所望の注出形態でもって、内容物を安定的に注出することができる。
収納体1、2はポンプ機構P1、P2を備えたものに換えて、エアゾールタイプの収納体を使用してもよい。また、ポンプ機構P1、P2は本実施例の如く吐出容量の異なるものとせずに同一吐出容量のポンプ機構を採用することもできる。さらに、収納体1、2は内層が剥離する積層構成の容器が適用できる他、薄肉で減容可能な容器、ボトルあるいはパウチ等の袋状容器を適用することが可能であり、内容物の種類や用途に応じて適宜選択される。
所望の注出形態でもって内容物を安定的に注出できる多連式容器が提供できる。
本発明にしたがう多連式容器の実施の形態を示した外観斜視図である。 (a)〜(c)は図1の平面、正面(A−A断面)及び側面(B−B断面)を示した図である。 本発明にしたがう多連式容器の他の実施の形態を示した外観斜視図である。 (a)〜(c)は図3の平面、正面(C−C断面)及び側面(D−D断面)を示した図である。
符号の説明
1 収納体
1a ノズルヘッド
1a1 注出口
2 収納体
2a ノズルヘッド
2a1 注出口
3 ケース
3a 口部
4 肩カバー
4a 貫通孔
4b 貫通孔
4c 壁部
5 ヘッドカバー
5a 押圧片
5b 切欠開口
5c 切欠開口
5d 窓孔
5e 側壁
6 開口
7 弾性支持片
7a 凸部
P1、P2 ポンプ機構
K 収納空間
h ヒンジ
L スライド代

Claims (5)

  1. ポンプ機構をそれぞれ有し各ノズルヘッドを繰り返し押圧して該ポンプ機構を駆動することによって注出口を通して内容物を注出する少なくとも2本の収納体を備えた多連式容器であって、
    前記各収納体を横並びに配置する収納空間を備えたケースと、このケースの口部に着脱自在に固定保持され各収納体のノズルヘッドのみをそれぞれ突出させる貫通孔を形成した肩カバーとを備え、
    前記肩カバーに、各収納体のノズルヘッドを取り囲んで起立する壁部を設け、
    前記ノズルヘッドに、その外側に覆い被さり前記壁部の内側にてスライド可能に抜け止め保持されるヘッドカバーを設け、
    前記ヘッドカバーは、ノズルヘッドの頭頂にて各ノズルヘッドに跨ってそれらを同時に押圧可能に当接する押圧片と、各ノズルヘッドの頭頂をそれぞれ個別に押圧可能に露出させる切欠開口とを有することを特徴とする多連式容器。
  2. 前記押圧片は、ヘッドカバーの本体部分に揺動可能に連結するヒンジを有する、請求項1記載の多連式容器。
  3. 前記肩カバー又はケースの何れか一方に、側壁の対向位置においてそれぞれ貫通する開口を設け、もう一方に、該開口に係合させてそれらを相互に連結する凸部を有し、その押圧によって係合を解除して切り離しを可能とする弾性支持片を設けた請求項1又は2記載の多連式容器。
  4. 前記ヘッドカバーは、各ノズルヘッドの注出口を外界へ向けて露出させる窓孔を有する請求項1〜3の何れかに記載の多連式容器。
  5. 前記各収納体は、吐出容量の異なるポンプ機構をそれぞれ有する請求項1〜4の何れかに記載の多連式容器。

JP2005089029A 2005-03-25 2005-03-25 多連式容器 Expired - Fee Related JP4628155B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005089029A JP4628155B2 (ja) 2005-03-25 2005-03-25 多連式容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005089029A JP4628155B2 (ja) 2005-03-25 2005-03-25 多連式容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006264767A true JP2006264767A (ja) 2006-10-05
JP4628155B2 JP4628155B2 (ja) 2011-02-09

Family

ID=37201146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005089029A Expired - Fee Related JP4628155B2 (ja) 2005-03-25 2005-03-25 多連式容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4628155B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011201592A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Yoshino Kogyosho Co Ltd 多連式吐出容器
JP2012030876A (ja) * 2010-07-30 2012-02-16 Yoshino Kogyosho Co Ltd 2液注出容器
WO2012086818A1 (ja) * 2010-12-22 2012-06-28 株式会社ダイゾー バルブアッセンブリおよびそれを用いたエアゾール容器、エアゾール製品およびその製造方法
JP2013043659A (ja) * 2011-08-22 2013-03-04 Daizo:Kk 2液吐出装置
WO2014077842A1 (en) * 2012-11-19 2014-05-22 Colgate-Palmolive Company Multi-chamber container
JP2017154771A (ja) * 2016-02-29 2017-09-07 株式会社吉野工業所 吐出容器
WO2019203064A1 (ja) * 2018-04-20 2019-10-24 株式会社資生堂 吐出器、及び吐出装置
JP2021187508A (ja) * 2020-05-29 2021-12-13 株式会社吉野工業所 吐出器
JP7438024B2 (ja) 2020-05-29 2024-02-26 株式会社吉野工業所 吐出器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002059981A (ja) * 2000-08-18 2002-02-26 Kanebo Ltd 2液混合兼選別式噴出容器
JP2003252383A (ja) * 2002-02-28 2003-09-10 Yoshino Kogyosho Co Ltd 二種流動体流出容器
JP2004123106A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Yoshino Kogyosho Co Ltd 双頭液体噴出容器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002059981A (ja) * 2000-08-18 2002-02-26 Kanebo Ltd 2液混合兼選別式噴出容器
JP2003252383A (ja) * 2002-02-28 2003-09-10 Yoshino Kogyosho Co Ltd 二種流動体流出容器
JP2004123106A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Yoshino Kogyosho Co Ltd 双頭液体噴出容器

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011201592A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Yoshino Kogyosho Co Ltd 多連式吐出容器
JP2012030876A (ja) * 2010-07-30 2012-02-16 Yoshino Kogyosho Co Ltd 2液注出容器
AU2011345795C1 (en) * 2010-12-22 2016-12-15 Daizo Corporation Valve assembly and aerosol container equipped with same, and aerosol product and process for production thereof
WO2012086818A1 (ja) * 2010-12-22 2012-06-28 株式会社ダイゾー バルブアッセンブリおよびそれを用いたエアゾール容器、エアゾール製品およびその製造方法
US9926130B2 (en) 2010-12-22 2018-03-27 Daizo Corporation Valve assembly and aerosol container equipped with the same, and aerosol product and process for production thereof
AU2011345795B2 (en) * 2010-12-22 2016-08-18 Daizo Corporation Valve assembly and aerosol container equipped with same, and aerosol product and process for production thereof
US9475636B2 (en) 2010-12-22 2016-10-25 Daizo Corporation Valve assembly and aerosol container equipped with the same, and aerosol product and process for production thereof
JP2013043659A (ja) * 2011-08-22 2013-03-04 Daizo:Kk 2液吐出装置
US9597698B2 (en) 2012-11-19 2017-03-21 Colgate-Palmolive Company Multi-chamber container
WO2014077842A1 (en) * 2012-11-19 2014-05-22 Colgate-Palmolive Company Multi-chamber container
JP2017154771A (ja) * 2016-02-29 2017-09-07 株式会社吉野工業所 吐出容器
WO2019203064A1 (ja) * 2018-04-20 2019-10-24 株式会社資生堂 吐出器、及び吐出装置
JP2021187508A (ja) * 2020-05-29 2021-12-13 株式会社吉野工業所 吐出器
JP7438024B2 (ja) 2020-05-29 2024-02-26 株式会社吉野工業所 吐出器

Also Published As

Publication number Publication date
JP4628155B2 (ja) 2011-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4628155B2 (ja) 多連式容器
US10501233B2 (en) Multiple-opening container and method
JP2005520675A (ja) ディスペンサ装置
KR20180086623A (ko) 이종 내용물 토출 용기
JP4526967B2 (ja) ディスペンサー付き容器
JP4828345B2 (ja) ポンプ付き二剤混合容器
JP4553766B2 (ja) 多連式容器
JP5378177B2 (ja) 混合注出器
JP2006306426A (ja) ポンプ付き二剤混合容器
JP4781932B2 (ja) ポンプ付き二剤混合容器
JP5984340B2 (ja) 二液吐出装置
JP4246044B2 (ja) 液噴出器
JP2009083879A (ja) 二剤混合容器
JP2523181Y2 (ja) エアゾール式二液混合容器
JP2002326685A (ja) 注出容器
KR200311496Y1 (ko) 노즐고정형 디스펜서 용기
JP2523178Y2 (ja) エアゾール式二液混合容器
JP5496627B2 (ja) 混合注出器
JP2523179Y2 (ja) エアゾール式二液混合容器
JP2540496Y2 (ja) 二液注出容器
US6540115B1 (en) Seasoning container
JP2523176Y2 (ja) エアゾール式二液混合容器
JP2004149175A (ja) 注出容器
JP4948234B2 (ja) 注出栓
WO2007103503A1 (en) Multiple-opening container and method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070928

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070928

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101109

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101109

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4628155

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees