JP2006262254A - 携帯端末装置 - Google Patents

携帯端末装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006262254A
JP2006262254A JP2005078951A JP2005078951A JP2006262254A JP 2006262254 A JP2006262254 A JP 2006262254A JP 2005078951 A JP2005078951 A JP 2005078951A JP 2005078951 A JP2005078951 A JP 2005078951A JP 2006262254 A JP2006262254 A JP 2006262254A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
keyword
character string
terminal device
user
music data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005078951A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4757516B2 (ja
Inventor
Toshihiro Onda
敏宏 音田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Ericsson Mobile Communications Japan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Ericsson Mobile Communications Japan Inc filed Critical Sony Ericsson Mobile Communications Japan Inc
Priority to JP2005078951A priority Critical patent/JP4757516B2/ja
Publication of JP2006262254A publication Critical patent/JP2006262254A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4757516B2 publication Critical patent/JP4757516B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Telephone Function (AREA)

Abstract

【課題】 多数の楽曲データの中から、現在位置、現在時刻、天候、ユーザの嗜好等に最も適した音楽データを自動的に選曲し順に再生する。
【解決手段】 各楽曲データを記憶する際に、該各楽曲データの属性を示すプロパティも一緒にメモリに記憶しておく。そして、現在時刻、現在位置、及び携帯メールに使用されている文字列やユーザがアクセスしたWebサイトのホームページに使用されている文字列等に基づいて解析されたユーザの嗜好等に対応するキーワードと、プロパティデータベース24に記憶されている各楽曲データのプロパティとを比較し、このキーワードに合致するプロパティを多く有する楽曲データから順に再生を行う。これにより、多数の楽曲データの中から、現在位置、現在時刻、天候、ユーザの嗜好等に最も適した音楽データを自動的に選曲し順に再生することができる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、携帯電話機、PHS電話機(Personal Handyphone System)、無線通信機能を有するPDA装置(Personal Digital Assistant)、ノート型のパーソナルコンピュータ装置、携帯型の音楽プレーヤ装置等に適用して好適な携帯端末装置に関し、特にメモリに複数記憶されているメディアデータ(音楽データ,静止画像データ,動画像データ)の中から機器の状態や状況に対応するメディアデータを選択的に再生する携帯端末装置に関する。
今日において小型かつ大容量の記憶媒体を有する携帯型のメディアプレーヤが知られている。この携帯型のメディアプレーヤは、一例ではあるが、音楽データであれば1万5000曲分、静止画像データであれば2万5000枚分等のように、大量のメディアデータを記憶可能となっている。このような記憶媒体の小型大容量化は今後益々進むこととなるため、一つの小型化された記憶媒体に対して例えば10万曲分、10万枚分等の大量のメディアデータが記憶可能となる日も近いであろう。
ここで、記憶媒体に記憶されているメディアデータの再生方法としては、メディアデータの記憶順に再生を行う「ノーマル再生方法」の他、該記憶されているメディアデータをランダムに再生する「ランダム再生方法」、及びユーザの指定順に再生を行う「指定再生方法」が知られている。
しかし、「ランダム再生方法」の場合、ユーザの嗜好が反映されず、また、「指定再生方法」の場合、メディアデータの再生を実行する毎に、ユーザが、再生するメディアデータを指定する必要があり大変面倒である。
特開2001−189969号の公開特許公報(特許文献1)に、走行中の車に対して、走行位置や走行速度、搭乗者の気分等に対応する音楽データを配信可能な音楽配信システムが開示されている。
この音楽配信システムの場合、車両に対して、車両の走行場所を検出する位置検出手段、車両の走行速度を検出する速度検出手段、車両の搭乗者の気分を設定する気分情報設定手段、及び情報センタとの間で無線通信を行う車載情報通信端末が設けられており、情報センタに音楽データの配信を要求する際に、車載情報通信端末が、位置検出手段で検出された車両の現在位置、速度検出手段で検出された車両の走行速度、及び気分情報設定手段で設定された搭乗者の気分をそれぞれ示す各情報を情報センタに無線送信する。
情報センタは、これら車両の現在位置、走行速度、及び搭乗者の気分を示す各情報に対応する音楽データを音楽データベースから選択し、上記車両の車載情報通信端末に対して配信する。これにより、移動する車内において、走行位置や走行速度、搭乗者の気分などに応じた音楽データを再生することができる。
また、特開2002−108351号の公開特許公報(特許文献2)に、ユーザの嗜好及び行動に合った音楽データを自動配信する音楽データ配信装置が開示されている。
この音楽データ配信装置の場合、ユーザに対して過去に配信した音楽データのジャンル、音楽データの受信場所および音楽データに対するユーザの評価値を音楽データ配信履歴情報として記憶しておき、ユーザの現在位置情報及び配信履歴情報に基づいて、音楽データベースの中から配信する音楽データを選択して配信する。
これにより、過去のユーザの行動及びこのときに配信した音楽データの評価を反映させてデータベースから音楽データを選択して配信することができるため、ユーザの嗜好に合った音楽データを配信可能とすることができる。
特開2001−189969号公報(第6頁〜第8頁:図1) 特開2002−108351号公報(第6頁〜第7頁:図6,図7)
しかし、特許文献1に開示されている技術の場合、走行位置や走行速度等の端末状況を反映させた音楽データを配信することが可能であるが、ユーザの嗜好を反映させた音楽データの配信が困難となる問題がある。
また、特許文献2に開示されている技術の場合、ユーザが自分の嗜好に合った音楽データの配信を受けるためには、音楽データが配信される毎にその評価を音楽データ配信サーバに返信する必要がある。このため、この評価及び返信の作業が大変面倒となる問題があった。
また、特許文献2に開示されている技術の場合、音楽データ配信サーバで評価値に基づくユーザの嗜好を判断するには、複数回の配信に対する評価値の蓄積を必要とする。このため、この評価値の蓄積がなされるまでの間は、配信される音楽データに対してユーザの嗜好が反映され難い問題があった。
本発明は、上述の課題に鑑みてなされたものであり、ユーザの嗜好や状況を自動的に検出し、これを反映させた音楽データ等のメディアファイルを複数のメディアファイルの中から選択的に再生可能とした携帯端末装置の提供を目的とする。
本発明に係る携帯端末装置は、上述の課題を解決するための手段として、
複数のメディアファイルと、該各メディアファイルの属性を示す属性情報が記憶された記憶手段と、
当該携帯端末装置の現在の状態を検出する現状検出手段と、
上記現状検出手段で検出された当該携帯端末装置の現在の状態に対応するキーワードを形成するキーワード形成手段と、
上記キーワード形成手段で形成された上記キーワードに基づいて、上記記憶手段に記憶されている各メディアファイルの属性情報を検索することで、各メディアファイルの上記キーワードに対応する度合いを示す再生リストを形成する再生リスト形成手段と、
上記再生リスト形成手段により形成された再生リストで示される上記キーワードに対応する度合いが強い順に、上記記憶手段に記憶されているメディアファイルを再生する再生手段と
を有する。
このような本発明は、例えば現在時刻、当該携帯端末装置の現在位置及びユーザの嗜好等の当該携帯端末装置の現在の状態に対応するキーワードで、各メディアファイルの属性情報を検索し、このキーワードに合致する度合いの強いメディアファイルから順に再生を行う。
本発明に係る携帯端末装置は、例えば現在時刻、当該携帯端末装置の現在位置及びユーザの嗜好等の当該携帯端末装置の現在の状態に対応するキーワードで、各メディアファイルの属性情報を検索し、このキーワードに合致する度合いの強いメディアファイルから順に再生を行うことにより、当該携帯端末装置の現状(現在時刻、現在位置、携帯端末装置に保持されている情報に基づいて判断されたユーザの嗜好等)を反映させたメディアファイルを、複数のメディアファイルの中から自動的に選択して再生することができる。
また、本発明に係る携帯端末装置は、キーワード指定手段により指定されたキーワードに対応する属性情報が検索された場合、この属性情報に対応するメディアファイルの上記度合いに対して所定の重み付けを行い再生リストを形成することで、ユーザにより指定されたキーワードに対応するメディアファイルを優先して再生可能とすることができる。
また、本発明に係る携帯端末装置は、再生リストを形成する際に、最初は所定のファイル数分の再生リストのみ形成し、この再生リストに対応するメディアファイルの再生が終了した際、或いは該再生が終了する間際に、各キーワードに基づいて、先に形成した再生リストで再生済みのメディアファイル以外のメディアファイルに対応する再生リストを再形成する。これにより、動的に変化する時刻や現在位置に追従するかたちで再生リストを作成することができ、当該携帯端末装置の状態や状況に常に合致したメディアファイルの再生を可能とすることができる。
本発明は、例えばPDC方式(PDC:Personal Digital Cellular)、CDMA方式(CDMA:Code Division Multiple Access)、W−CDMA方式(W-CDMA:Wideband-Code Division Multiple Access)、或いはGSM方式(GSM:Global System for Mobile Communications)等の携帯電話機に適用することができる。
[携帯電話機の構成]
図1は、この本発明の実施の形態となる携帯電話機の要部のブロック図である。この図1に示すように当該携帯電話機は、基地局との間で、無線的にデータの送受信を行うアンテナ1及び通信部2と、通話操作や携帯メールの送受信操作の他、携帯メールの文字入力操作、通信事業者のネットワーク上やインターネット上に設けられた所定のWebサイトのホームページの閲覧操作、音楽データ,静止画像データ,動画像データ等のメディアファイルの再生操作等を行うための操作部3とを有している。
また、この携帯電話機は、現在時刻をカウントするタイマ4と、当該携帯電話機の現在位置を検出する、例えばGPSユニット(GPS:Global Positioning System)等の現在位置検出部5と、通信プログラムの他、各種アプリケーションプログラムが記憶されたプログラムメモリ6と、上記メディアファイルや送受信された携帯メールの他、各種データが記憶されたデータベース部7と、プログラムメモリ6に記憶されている各プログラムに基づいて当該携帯電話機の各部の動作を制御する制御部8とを有している。
なお、この例では、現在位置検出部5としてGPSユニットを設けることとしたが、この他、基地局の内部に設けられた位置計測ユニットに電波が到達するまでの時間を計測することで、当該携帯電話機の現在位置を検出するTDOA(TDOA:Time Difference of Arrival)等の他の位置検出技術を用いて当該携帯電話機の現在位置の検出を行ってもよい。
〔プログラムメモリ〕
プログラムメモリ6には、基地局との間の無線通信や所定のWebサイトとの間の通信を行うための通信プログラム11と、上記データベース部7に記憶されているメディアファイルの再生リストを生成するための再生リスト生成プログラム12と、当該携帯電話機を所有するユーザの嗜好を解析するためのユーザ嗜好解析プログラム13と、各メディアファイルに付された付加情報(プロパティ)を管理するためのプロパティ管理プログラム14と、メディアファイルの再生を行うためのメディア再生プログラム15とが記憶されている。
〔データベース部〕
データベース部7には、タイマ4でカウントされている現在時刻に対応するキーワードが記憶された時刻キーワードデータベース20と、携帯メールの作成時等に使用される漢字辞書や平仮名、カタカナ、アルファベット、絵文字等の文字データが記憶された辞書データベース21と、送受信された携帯メールが記憶される電子メール記憶部22と、上記ユーザ嗜好解析プログラムで解析されたユーザの嗜好を示すキーワードが記憶されるユーザ嗜好データベース23と、各メディアファイルに付されている上記プロパティが記憶されたプロパティデータベース24と、上記音楽データや静止画像データ等の各種メディアファイルが記憶されたメディアファイルデータベース25とが記憶されている。
[メディアファイルの再生動作]
この実施の形態の携帯電話機は、現在時刻、現在位置、当時刻の天気、当該携帯電話機の操作部3の操作履歴、送受信された携帯メールで使用されている文字列、Webサイトに対するアクセス履歴等の「当該携帯電話機の状況や状態」に対応するメディアファイルを、データベース部7に記憶されているメディアファイルの中から自動的に選択して再生することで、そのときのユーザの居場所や天候、状況、気分及び嗜好等に合致したメディアファイルを選択的に再生可能となっている。
図2は、メディアファイルの記憶から、この記憶されたメディアファイルが再生されるまでの動作の流れを模式的に示した図である。なお、以下、このメディアファイルは、一例として音楽データであることとして説明を進める。
〔メディアプロパティの作成〕
この図2において、まず、ユーザは、所望のメディアファイル(音楽データ)を所定のWebサイトから当該携帯電話機にダウンロードし、或いは記憶媒体(CDやDVD等)から再生して当該携帯電話機に転送する(メディアファイル端末転送)。
図1に示す制御部8は、この音楽データのダウンロード或いは転送がなされると、プログラムメモリ6に記憶されているプロパティ管理プロパティに基づいて、このダウンロード或いは転送された音楽データをデータベース部7のメディアファイルデータベース部25に順次記憶制御すると共に、この音楽データにそれぞれ付加されている付加情報(=属性情報=プロパティ)を、上記メディアファイルデータベース部25に記憶された音楽データに関連付けてプロパティデータベース24に記憶制御する。
このような音楽データのダウンロード或いは転送を繰り返し実行することで、メディアファイルデータベース部25に多数の音楽データが記憶されると共に、各音楽データに関連するプロパティがプロパティデータベース24に記憶されることとなる。
図3(a)にメディアファイルデータベース部25に記憶された音楽データのフォーマットを、図3(b)にプロパティデータベース24に記憶されたプロパティのフォーマットをそれぞれ示す。
図3(a)に示すようにメディアファイルデータベース部25に記憶される音楽データとしては、当該メディアファイルデータベース部25内の記憶場所を示す情報や、プロパティデータベース24に記憶されているこの音楽データのプロパティの記憶場所を示す情報等のヘッダ情報と、楽曲データ(再生される音楽の部分のデータ)とが記憶される。
また、図3(b)に示すようにプロパティはプロパティデータベース24に記憶されるプロパティとしては、当該プロパティに対応する楽曲データの上記メディアファイルデータベース部25内の記憶場所を示す情報等のヘッダ情報と、上記音楽データから抽出されたアルバム名、歌手名、曲名、ジャンル、録音日時等の情報とが記憶される。
また、このプロパティは、ユーザが所望のプロパティを入力可能となっている。後に説明するが、このプロパティは、再生を行う音楽データを検索するための情報となっている。このため、ユーザは、この音楽データの再生を希望する当該携帯電話機の状況や状態を想定して、このプロパティの入力を行うことが好ましい。
一例ではあるが、例えば音楽データがクリスマスソングであった場合、いわゆるクリスマスシーズンや、このクリスマスシーズンで天候が雪の日というシチュエーションで聞くことが好ましい。このため、ユーザは、このクリスマスシーズンや、このクリスマスシーズンで天候が雪の日に再生が行われるように、「クリスマス」や「雪」等のプロパティを操作部3を介して入力する。この入力がなされると、制御部8は、プロパティ管理プログラム14に基づいて、このユーザから入力されたプロパティを、図3(b)に示すようにプロパティデータベース24に記憶されている、その音楽データのプロパティのユーザ領域に記憶制御する。これにより、ユーザが希望するシチュエーションでその音楽が検索され再生されることを可能とすることができる。
なお、当該携帯電話機に転送する音楽データにプロパティ取得用のWebサイトのURLを付加しておき、該音楽データの転送がなされた際に、制御部8がプロパティ管理プログラム14に基づいてこのWebサイトにアクセスし、必要なプロパティをダウンロードするようにしてもよい。
また、この例では、楽曲データをメディアファイルデータベース部25に記憶し、プロパティをプロパティデータベース24に記憶する等のように別々に記憶することとしたが、これは、図3(c)に示すように楽曲データとプロパティとを一体化してメディアファイルデータベース部25等に記憶するようにしてもよい。
[ユーザの嗜好の解析動作]
次に、当該実施の形態の携帯電話機においては、制御部8が、プログラムメモリ6に記憶されているユーザ嗜好解析プログラム13に基づいて動作することで、図2に示すように携帯メールの作成時における入力操作履歴、送受信された携帯メールで使用されている文字列、Webサイトに対するアクセス履歴、各メディアファイルの再生履歴等に基づいてユーザの嗜好の解析を行い、この解析結果を蓄積するようになっている(ユーザ端末操作履歴解析、及びユーザ嗜好情報蓄積)。
具体的には、この実施の形態の携帯電話機の場合、携帯メールの作成時等にユーザから文字入力がなされると、制御部8が、データベース部7の辞書データベース21から複数の変換候補を表示制御し、この中からユーザにより選択された文字を、入力された文字として処理するようになっている。そして、制御部8は、この変換候補を表示する際、選択された回数の多い順に変換候補を並べて表示するようになっている。この選択された回数の情報は、各文字に関連付けされて辞書データベース21に記憶されている。
このため、制御部8は、辞書データベース21に記憶されている選択された回数の情報に基づいて、ユーザにより選択された回数の多い文字列を検出し、この文字列をデータベース部7のユーザ嗜好データベース23に記憶制御する。例えば、「寒い」、「食事」等の文字列の選択回数が多い場合、この「寒い」、「食事」の文字列がユーザ嗜好データベース23に記憶されることとなる。
また、制御部8は、データベース部7の電子メール記憶部22に記憶されている送受信された携帯メールで使用されている文字列を検出し、この文字列のうち、ユーザにより使用されている回数の多い文字列をデータベース部7のユーザ嗜好データベース23に記憶制御する。
また、制御部8は、ユーザによりWebサイトへのアクセスが行われると、ダウンロードされたホームページのデータに含まれるタイトルや説明文等の文字列を検出し、これをデータベース部7のユーザ嗜好データベース23に記憶制御する。例えば、ユーザが「歌手A」のWebサイトにアクセスした場合、このWebサイトのデータから検出された「歌手A」の文字列がユーザ嗜好データベース23に記憶され、また、ユーザが好みの野球チームのWebサイトにアクセスした場合、このWebサイトのデータから検出された「スポーツ」や「野球」等の文字列がユーザ嗜好データベース23に記憶されることとなる。
さらに、制御部8は、ユーザにより指定されるかたちでメディアファイルの再生が行われると、このユーザにより指定されて再生されたメディアファイルの履歴をユーザ嗜好データベース23に記憶制御する。
ユーザ嗜好データベース23に蓄積される情報は、ユーザが使用している文字列や、ユーザの興味でアクセスしたWebサイトで用いられている文字列、及びユーザの好みで自分から再生を指定したメディアファイルを示す情報である。このため、このユーザ嗜好データベース23に蓄積される情報は、そのままユーザの嗜好を表すキーワードとして用いることが可能となる。
そして、当該携帯電話機では、このユーザ嗜好データベース23に記憶された文字列をキーワードとして用いてプロパティデータベース24を検索することで、以下に説明する再生リストの作成の際に、ユーザの嗜好に合致した音楽データを検出するようになっている。
[音楽データの再生動作]
次に、当該携帯電話機は、ユーザにより指定された音楽データを再生する「通常再生モード」と、メディアファイルデータベース25に記憶されている音楽データをランダムに再生する「ランダム再生モード」と、当該携帯電話機の状況や状態に対応した音楽データを自動的に選択して再生する「おまかせ再生モード」とを有している。制御部8は、操作部3を介して、ユーザにより選択された再生モードでメディアファイルデータベース25に記憶されている音楽データを再生制御するのであるが、以下、当該携帯電話機の特徴的な再生動作である「おまかせ再生モード」時の再生動作を詳細に説明する。
制御部8は、ユーザにより操作部3を介して「おまかせ再生モード」における音楽データの再生指示がなされると、図2に示すように各音楽データに付されているプロパティと、ユーザ嗜好データベース23に記憶されているユーザ嗜好情報と、タイマ4や現在位置検出部5により検出される時刻や位置の情報等に基づいて、当該携帯電話機の状況や状態を検出し、この状況や状態に対応する音楽データの「再生リスト」を作成する。そして、この再生リストに従って音楽データの再生を行う。
〔再生リストの作成〕
図4は、「おまかせ再生モード」時における再生リストの作成動作を模式的に示した図である。この図4からわかるように、制御部8は、この「おまかせ再生モード」による再生が指定されると、再生リスト生成プログラム12に基づいて、タイマ4から現在の年月日及び時刻を示す時刻情報を取り込み、この時刻情報に基づいてデータベース部7の時刻キーワードデータベース20を検索する。
この時刻キーワードデータベース20には、年月日、時刻、季節、祝日、イベントに対応するキーワードが記憶されている。例えば12月24日としては、「クリスマス」、「クリスマスイブ」、「冬」等のキーワードが記憶されている。制御部8は、時刻キーワードデータベース20から上記時刻情報に対応するキーワードを検索すると、この検索したキーワードに基づいてプロパティデータベース24を検索する。
また、制御部8は、再生リスト生成プログラム12に基づいて、現在位置検出部5を起動制御し、この現在位置検出部5で検出される当該携帯電話機の現在位置を示す位置情報の取り込みを行う。そして、この位置情報を、ネットワーク上に設けられている位置情報用のWebサイトに送信する。このWebサイトのデータベースには、各位置に対応するキーワードが記憶されており、該Webサイトのサーバ装置は、位置情報を受信すると、この位置情報に対応するキーワードを上記データベースから検索して返信する。
例えば、当該携帯電話機から送信された位置情報が「品川」であった場合、上記Webサイトのサーバ装置は、この「品川」の現在位置に対応する「品川」、「海」、「駅」等のキーワードを上記データベースから検索して当該携帯電話機に返信する。制御部8は、この返信されたキーワードに基づいてプロパティデータベース24を検索する。
また、制御部8は、再生リスト生成プログラム12に基づいて、上記タイマ4から取り込んだ時刻情報、及び上記現在位置検出部5で検出された位置情報を、ネットワーク上に設けられている天候用のWebサイトに送信する。このWebサイトのデータベースには、時刻と位置に対応する天候情報が記憶されており、該Webサイトのサーバ装置は、上記時刻情報及び位置情報を受信すると、この時刻情報及び位置情報に対応する天候を示すキーワードを上記データベースから検索して返信する。
例えば、当該携帯電話機から送信された時刻情報が「午後3時」であり、位置情報が「品川」であった場合、上記Webサイトのサーバ装置は、この午後3時の品川の天候を検索し、例えば「雨」、「晴れ」等のキーワードを当該携帯電話機に返信する。制御部8は、この返信されたキーワードに基づいてプロパティデータベース24を検索する。
また、上述のようにユーザ嗜好データベース23には、ユーザの選択回数が多い変換候補の文字列や、ユーザがアクセスしたWebサイトのデータから検出された文字列等が記憶されている。このため、制御部8は、再生リスト生成プログラム12に基づいて、ユーザ嗜好データベース23に記憶されている、使用頻度の高い文字列や、過去にアクセスされたWebサイトのホームページのタイトルや説明文等の文字列を、ユーザの嗜好を示すキーワードとして用いてプロパティデータベース24を検索する。
次に、制御部8は、このように現在位置、現在時刻、天候、ユーザの嗜好に対応する文字列等に対応するキーワードを用いてプロパティデータベース24を検索することで、該キーワードに合致するプロパティを検出すると、このキーワードに合致するプロパティを有する楽曲データの「キーワード一致回数」の項目に対して、該合致毎に「1」ずつ加算処理する。
例えば、「クリスマス」のキーワードでプロパティデータベース24を検索することで「クリスマス」のプロパティを検出した場合、制御部8は、図3(b)に示すように、この「クリスマス」のプロパティを有する楽曲データの「キーワード一致回数」の項目に「1」を加算処理する。
同様に、「雪」のキーワードでプロパティデータベース24を検索することで「雪」のプロパティを検出した場合、制御部8は、図3(b)に示すように、この「雪」のプロパティを有する楽曲データの「キーワード一致回数」の項目に「1」を加算処理する。
なお、この「キーワード一致回数」の項目は、図3(b)(及び図3(c))に示すように、各楽曲データのプロパティに付加されているため、この「キーワード一致回数」を示す情報はプロパティデータベース24に書き込まれることとなる。
このように一つのキーワードが合致する毎に「キーワード一致回数」を「1」ずつ加算処理していくと、例えば図5に示すように第1番目の楽曲データのキーワード一致回数は「10回」、第2番目の楽曲データのキーワード一致回数は「3回」、第3番目の楽曲データのキーワード一致回数は「8回」・・・等のように、全ての楽曲データの「キーワード一致回数」が検出されることとなる。そして、制御部8は、「キーワード一致回数」が多い順に曲番を並べた再生リストを作成する。
上述の図5の例の場合、第1番目、第3番目、第2番目・・・の順に「キーワード一致回数」が多い。このため、第1曲目として上記第1番目の楽曲データを再生し、第2曲目として上記第3番目の楽曲データを再生し、第3曲目として上記第2番目の楽曲データを再生する再生リストが作成されることとなる。
〔再生リストに沿った音楽データの再生〕
このように再生リストが作成されると、制御部8は、プログラムメモリ6に記憶されているメディア再生プログラムに基づいて、上記再生リストの順に楽曲データをメディアファイルデータベース25から読み出して再生制御する。
上記「キーワード一致回数」が多い楽曲データほど、当該携帯電話機の現在位置、現在時刻、天候、嗜好等に合致している楽曲データであることを示す。このため、「キーワード一致回数」が多い順に再生順序を指定する再生リストを作成し、この再生リストの順に楽曲データを再生制御することにより、当該携帯電話機の現在位置、現在時刻、天候、嗜好等に最も合致している楽曲データから順に再生を行うことができる。
[実施の形態の効果]
以上の説明から明らかなように、この実施の形態の携帯電話機は、各楽曲データを記憶する際に、該各楽曲データの属性を示すプロパティも一緒にメモリに記憶しておく。そして、「おまかせ再生モード」により再生が指定された際に、現在時刻、現在位置、及び携帯メールに使用されている文字列やユーザがアクセスしたWebサイトのホームページに使用されている文字列等に基づいて解析されたユーザの嗜好等に対応するキーワードと、プロパティデータベース24に記憶されている各楽曲データのプロパティとを比較し、このキーワードに合致するプロパティを多く有する楽曲データから順に再生を行う。
これにより、メディアファイルデータベース25に多数記憶されている音楽データの中から、当該携帯電話機の現在位置、現在時刻、天候、ユーザの嗜好等に最も適した音楽データを自動的に選曲し順に再生することができる。
特に、携帯メールに使用される文字列やユーザがアクセスしたWebサイトで使用されている文字列は、ユーザの嗜好が強く反映された情報であるため、これを用いて上述のプロパティの検索を行うことで、ユーザの嗜好を正確に反映させた順序で音楽データを再生可能とすることができる。
[変形例1]
当該携帯電話機は、現在位置、現在時刻、天候、ユーザの嗜好に対応する文字列等に対応するキーワードを用いてプロパティデータベース24を検索し、このキーワードに合致するプロパティを有する楽曲データの「キーワード一致回数」の項目に対して、該合致毎に「1」ずつ加算処理するのであるが、ユーザにより所望のキーワードが指定された場合、「キーワード一致回数」の項目に加算処理する数値を大きな値に変更することで、そのキーワードに対応するプロパティを有する楽曲データを上記再生リストに加えることが可能となる(重み付け値の変更処理)。
例えば、その時刻に雨が降っており、この雨の天候に合った音楽を聴きたい場合、ユーザは操作部3を操作することで、「雨」のキーワードを指定する。この指定がなされると、制御部8は、「雨」のキーワードに対応するプロパティを検出した際に、通常は「キーワード一致回数」の項目に加算処理する「1」の数値を、例えば「2」或いは「3」の数値とする等のように重み付け値の変更処理を行う。
これにより、「キーワード一致回数」の値が大きな値となるため、ユーザにより指定されたキーワードに対応するプロパティを有する楽曲データを上記再生リストに加えて再生可能とすることができる。
[変形例2]
上述のように、「おまかせ再生モード」時には上記再生リストの順に楽曲データの再生が行われるのであるが、当該携帯電話機を所持したユーザが、上記再生リストの作成時に居た場所から他の場所へ移動することも有り得る。また、時刻も上記再生リストの作成時から刻々と進むものである。
このように、動的に変化する時刻や現在位置に対応するために、制御部8は、例えば10曲分等の所定曲分の再生リストを作成すると、この再生リストに従って楽曲データの再生を開始し、この楽曲データの再生を行っている間に、現在時刻や現在位置の検出を継続して行う。そして、再生リストの楽曲データを全て再生し終わる前に、現在時刻や現在位置等に基づいて上述と同様にさらに10曲分の再生リストを作成し、前に作成した再生リストの楽曲データを全て再生し終わった際に、次に作成した再生リストに従って楽曲データの再生を行う。なお、前に作成された再生リストで再生された楽曲データは、後から作成した再生リストから除外する。
これにより、動的に変化する時刻や現在位置に追従するかたちで再生リストを作成することができ、当該携帯電話機の状態や状況に常に合致した楽曲データの再生を可能とすることができる。
[変形例3]
上述の実施の形態の説明では、キーワード一致回数が多い楽曲データから順に再生を行うこととしたが、例えばキーワード一致回数が一番多い楽曲データから、キーワード一致回数が10番目に多い楽曲データをランダムに再生するようにしてもよい。
時刻や場所等に大きな変化がない場合、プロパティデータベース24の検索に用いられるキーワードにもあまり変化がないため、前回と同じような再生リストが作成される不都合があるが、このように再生リストの楽曲データを所定曲数単位でランダムに再生することで、前回と同じような再生リストが作成された場合でも異なる再生順序とすることができる。
また、再生された曲を記憶しておき、次回はこの再生された曲を後回しにして再生してもよい。これにより、前回と同じような再生リストが作成された場合でも異なる再生順序とすることができる。
最後に、上述の実施の形態の説明では、本発明を携帯電話機に適用することとしたが、本発明は、この他、PHS電話機(Personal Handyphone System),無線通信機能を有するPDA装置(Personal Digital Assistant)、或いは無線通信機能を有するノート型のパーソナルコンピュータ装置等の他の携帯端末装置に適用してもよい。
また、上述の実施の形態は本発明の一例である。このため、本発明は、上述の実施の形態に限定されることはなく、該実施の形態以外であっても、本発明に係る技術的思想を逸脱しない範囲であれば、設計等に応じて種々の変更が可能であることは勿論であることを付け加えておく。
本発明を適用した実施の形態となる携帯電話機の要部のブロック図である。 実施の形態の携帯電話機において、メディアファイルの再生リストが作成されて再生されるまでの流れを模式的に示した図である。 実施の形態の携帯電話機で再生されるメディアファイルに付される付加情報(プロパティ)を説明するための図である。 実施の形態の携帯電話機の現在位置、現状及びユーザの嗜好に対応するメディアファイルの選択動作を模式的に示した図である。 実施の形態の携帯電話機の現在位置、現状及びユーザの嗜好に対応して選択されたメディアファイルの再生リストの作成動作を模式的に示した図である。
符号の説明
1 アンテナ、2 通信部、3 操作部、4 タイマ、5 現在位置検出部、6 プロパティメモリ、7 データベース部、8 制御部、11 通信プログラム、12 再生リスト生成プログラム、13 ユーザ嗜好解析プログラム、14 プロパティ管理プログラム、15 メディア再生プログラム、20 時刻キーワードデータベース、21 辞書データベース、22 電子メール記憶部、23 ユーザ嗜好データベース、24プロパティデータベース、25 メディアファイルデータベース

Claims (7)

  1. 複数のメディアファイルと、該各メディアファイルの属性を示す属性情報が記憶された記憶手段と、
    当該携帯端末装置の現在の状態を検出する現状検出手段と、
    上記現状検出手段で検出された当該携帯端末装置の現在の状態に対応するキーワードを形成するキーワード形成手段と、
    上記キーワード形成手段で形成された上記キーワードに基づいて、上記記憶手段に記憶されている各メディアファイルの属性情報を検索することで、各メディアファイルの上記キーワードに対応する度合いを示す再生リストを形成する再生リスト形成手段と、
    上記再生リスト形成手段により形成された再生リストで示される上記キーワードに対応する度合いが強い順に、上記記憶手段に記憶されているメディアファイルを再生する再生手段と
    を有する携帯端末装置。
  2. 請求項1に記載の携帯端末装置であって、
    上記現状検出手段は、
    現在時刻を検出する現在時刻検出手段と、
    現在位置を検出する現在位置検出手段と、
    ユーザの嗜好を検出する嗜好検出手段とを有し、
    上記キーワード形成手段は、上記現在時刻検出手段で検出された現在時刻に対応するキーワード、上記現在位置を検出する現在位置検出手段で検出された現在位置に対応するキーワード、及び上記嗜好検出手段で検出されたユーザの嗜好に対応するキーワードを形成し、
    上記再生リスト形成手段は、上記キーワード形成手段で形成された各キーワードに基づいて、上記記憶手段に記憶されている各メディアファイルの属性情報を検索することで、各メディアファイルの上記各キーワードに対応する度合いを示す再生リストを形成すること
    を特徴とする携帯端末装置。
  3. 請求項2に記載の携帯端末装置であって、
    上記嗜好検出手段は、
    文字入力手段を介して入力された文字列を検出する文字列検出手段と、
    上記文字列検出手段により検出された文字列のうち、使用頻度の高い文字列を検出する高使用頻度文字列検出手段とを有し、
    上記キーワード形成手段は、上記高使用頻度文字列検出手段で検出された使用頻度の高い文字列を上記ユーザの嗜好に対応するキーワードとして形成すること
    を特徴とする携帯端末装置。
  4. 請求項2又は請求項3に記載の携帯端末装置であって、
    上記嗜好検出手段は、
    電子メールを記憶する電子メール記憶手段と、
    上記電子メール記憶手段に記憶されている電子メールに使用されている文字列を検出する文字列検出手段と、
    上記文字列検出手段により検出された文字列のうち、使用頻度の高い文字列を検出する高使用頻度文字列検出手段とを有し、
    上記キーワード形成手段は、上記高使用頻度文字列検出手段で検出された使用頻度の高い文字列を上記ユーザの嗜好に対応するキーワードとして形成すること
    を特徴とする携帯端末装置。
  5. 請求項2から請求項4のうち、いずれか一項に記載の携帯端末装置であって、
    上記嗜好検出手段は、ユーザにより閲覧されたWebサイトで使用されている文字列を検出する文字列検出手段を有し、
    上記キーワード形成手段は、上記文字列検出手段で検出された、上記Webサイトで使用されている文字列を上記ユーザの嗜好に対応するキーワードとして形成すること
    を特徴とする携帯端末装置。
  6. 請求項1から請求項5のうち、いずれか一項に記載の携帯端末装置であって、
    所望のキーワードを指定するためのキーワード指定手段を有し、
    上記再生リスト形成手段は、上記キーワード指定手段により指定されたキーワードに対応する上記属性情報が検索された場合、この属性情報に対応するメディアファイルの上記度合いに対して所定の重み付けを行い上記再生リストを形成すること
    を特徴とする携帯端末装置。
  7. 請求項1から請求項6のうち、いずれか一項に記載の携帯端末装置であって、
    上記再生リスト形成手段は、所定のファイル数分の上記再生リストを形成し、この再生リストに対応するメディアファイルの再生が終了した際、或いは該再生が終了する間際に、上記キーワード形成手段で形成された各キーワードに基づいて、先に形成した再生リストで再生済みのメディアファイル以外のメディアファイルに対応する再生リストを再形成すること
    を特徴とする携帯端末装置。
JP2005078951A 2005-03-18 2005-03-18 携帯端末装置 Expired - Fee Related JP4757516B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005078951A JP4757516B2 (ja) 2005-03-18 2005-03-18 携帯端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005078951A JP4757516B2 (ja) 2005-03-18 2005-03-18 携帯端末装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006262254A true JP2006262254A (ja) 2006-09-28
JP4757516B2 JP4757516B2 (ja) 2011-08-24

Family

ID=37100972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005078951A Expired - Fee Related JP4757516B2 (ja) 2005-03-18 2005-03-18 携帯端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4757516B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007097143A1 (ja) * 2006-02-27 2007-08-30 Pioneer Corporation 電話応答装置及び電話応答方法
JP2009290291A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd 端末装置及びプログラム
WO2010073344A1 (ja) * 2008-12-25 2010-07-01 パイオニア株式会社 プレイリスト生成装置、プレイリスト生成方法、プレイリスト生成プログラムおよび記録媒体
JP2013050479A (ja) * 2011-08-30 2013-03-14 Media Click Inc Ltd 楽曲データ処理装置、楽曲データ処理システム、及び、プログラム
JP2013125572A (ja) * 2011-12-16 2013-06-24 Mic Ware:Kk 情報システム、サーバ装置、端末装置、楽曲送信方法、楽曲再生方法、プログラム、およびデータ構造
WO2016136104A1 (ja) * 2015-02-23 2016-09-01 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003108562A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Ricoh Co Ltd 情報提供システム、情報検索サーバ、そのクライアント、その携帯電話機、その携帯用電子機器、情報提供方法、その課金方法、そのプログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP2003223530A (ja) * 2002-01-31 2003-08-08 Fujitsu Ltd 評価情報についての情報処理方法
JP2004021605A (ja) * 2002-06-17 2004-01-22 Yamaha Corp 情報分類装置、方法及びプログラム
JP2004086189A (ja) * 2002-07-02 2004-03-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 楽曲検索システム
JP2004152174A (ja) * 2002-10-31 2004-05-27 Sony Corp コンテンツ再生装置、コンテンツ提供システム、コンテンツ検索方法、およびプログラム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003108562A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Ricoh Co Ltd 情報提供システム、情報検索サーバ、そのクライアント、その携帯電話機、その携帯用電子機器、情報提供方法、その課金方法、そのプログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP2003223530A (ja) * 2002-01-31 2003-08-08 Fujitsu Ltd 評価情報についての情報処理方法
JP2004021605A (ja) * 2002-06-17 2004-01-22 Yamaha Corp 情報分類装置、方法及びプログラム
JP2004086189A (ja) * 2002-07-02 2004-03-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 楽曲検索システム
JP2004152174A (ja) * 2002-10-31 2004-05-27 Sony Corp コンテンツ再生装置、コンテンツ提供システム、コンテンツ検索方法、およびプログラム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007097143A1 (ja) * 2006-02-27 2007-08-30 Pioneer Corporation 電話応答装置及び電話応答方法
JP2009290291A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd 端末装置及びプログラム
WO2010073344A1 (ja) * 2008-12-25 2010-07-01 パイオニア株式会社 プレイリスト生成装置、プレイリスト生成方法、プレイリスト生成プログラムおよび記録媒体
JPWO2010073344A1 (ja) * 2008-12-25 2012-05-31 パイオニア株式会社 プレイリスト生成装置、プレイリスト生成方法、プレイリスト生成プログラムおよび記録媒体
JP2013050479A (ja) * 2011-08-30 2013-03-14 Media Click Inc Ltd 楽曲データ処理装置、楽曲データ処理システム、及び、プログラム
JP2013125572A (ja) * 2011-12-16 2013-06-24 Mic Ware:Kk 情報システム、サーバ装置、端末装置、楽曲送信方法、楽曲再生方法、プログラム、およびデータ構造
WO2016136104A1 (ja) * 2015-02-23 2016-09-01 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JPWO2016136104A1 (ja) * 2015-02-23 2017-11-30 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4757516B2 (ja) 2011-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11698932B2 (en) Media content item recommendation system
US9977783B2 (en) Systems, methods, devices, and computer program products for arranging a user's media files
US10466063B2 (en) Method, apparatus, and computer program product for providing access to a media item based at least in part on a route
JP6460126B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、制御方法、およびプログラム
US7613736B2 (en) Sharing music essence in a recommendation system
CN101464881B (zh) 基于用位置信息标记的播放历史信息、在分布式环境中生成媒体推荐的方法和系统
US20070085840A1 (en) Information processing apparatus, method and program
US9275542B2 (en) Location-indexed audio content
EP2518978A2 (en) Context-Aware Mobile Search Based on User Activities
JP2006285522A (ja) タスク選択支援装置、及び、タスク選択支援方法
US20090006388A1 (en) Search result ranking
JP4757516B2 (ja) 携帯端末装置
WO2014070297A1 (en) Ranking music search results
US20090006962A1 (en) Audio thumbnail
CN107256215A (zh) 使用媒体文件加载移动计算设备
WO2009033408A1 (fr) Procédé et système de séquencement de fichiers de musique sur internet et procédé et système de recherche de fichiers de musique
CN108009181B (zh) 一种电台推荐方法及系统
CN104978397A (zh) 用于创建播放列表的系统和方法
JP2001160069A (ja) 使用者嗜好度を反映した使用者プロファイル情報構造及びマルチメディアデータのブラウジング方法
US9594809B2 (en) System and method for compiling search results using information regarding length of time users spend interacting with individual search results
JP5118431B2 (ja) 情報提供システム、情報提供装置、携帯端末、情報提供方法及びプログラム
JP2009026249A (ja) 閲覧履歴編集端末及びプログラムおよびその方法
US20150331863A1 (en) Selection method, method for maintaining data list and electronic device
KR20090021041A (ko) 감성이 유사한 음악들을 제공하는 서비스 방법 및 시스템
JP4403357B2 (ja) コンテンツ再生装置、コンテンツ提供システム、およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071009

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090611

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20091002

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110531

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110601

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140610

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees