JP2006257610A - 静電気帯電防止性天然ゴムラテックス組成物及び天然ゴム手袋及び指サックの製造法 - Google Patents

静電気帯電防止性天然ゴムラテックス組成物及び天然ゴム手袋及び指サックの製造法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006257610A
JP2006257610A JP2005113872A JP2005113872A JP2006257610A JP 2006257610 A JP2006257610 A JP 2006257610A JP 2005113872 A JP2005113872 A JP 2005113872A JP 2005113872 A JP2005113872 A JP 2005113872A JP 2006257610 A JP2006257610 A JP 2006257610A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
natural rubber
rubber latex
static electricity
preventive
electricity charge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005113872A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Inoue
寛 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2005113872A priority Critical patent/JP2006257610A/ja
Publication of JP2006257610A publication Critical patent/JP2006257610A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gloves (AREA)

Abstract

【課題】クリーンルーム用作業手袋は、合成ゴム製の中でアクリロニトリル・ブタジェン系(NBRゴム)は静電気帯電防止性が優れているため、主流を占めて使用されている。しかし、NBRは分子構造から柔軟性に乏しく、装着時の風合いが硬めとなり、作業性が悪い。また、引裂き強度も天然ゴム製に劣る。
【解決手段】本発明は、この両方のゴムの欠陥を改善するため、配合天然ゴムラテックスに配合NBRゴムラテックスを帯電防止剤として添加混合することで、天然ゴムの電気絶縁性を大幅に改良し、静電気帯電防止性を賦与し、また、着用時の作業性が優れている天然ゴムを主成分とした静電気帯電防性ゴム手袋及び指サックの製作を得た。
【選択図】なし

Description

本発明は、静電気障害を防止するための天然ゴムラテックス組成物及び天然ゴム手袋及び指サックに関するものである。
通常の天然ゴム手袋及び指サックは、天然ゴムラテックスに硫黄、亜鉛華、加硫促進剤及び老化防止剤等を配合した配合天然ゴムラテックス中に陶磁器製手袋および指サック型を用いて、凝固法で浸漬成型皮膜を調製し、引き続き加熱処理後、離型した製品を抽出処理及び粘着防止処理後、乾燥して製作される。
従来、帯電防止用天然ゴム手袋及び指サックの製作には、以下の帯電防止剤を配合天然ゴムラテックス中に添加して製作する。
▲1▼カーボンブラック
▲2▼亜鉛、錫等の電導性金属粉末
▲3▼帯電防止性界面活性剤
上記▲1▼の方法は、帯電防止効果が大きいが、黒色製品に限定され、半導体製造工程中で該ゴム手袋または指サックを着用中に添加カーボンブラックが分離してクリンルーム内に飛散して、クリンルーム内を汚染する恐れがあるのでユーザーは使用しない。
また、カーボンブラックの吸着性能で配合ゴムラテックスの水分を吸着して増粘し、粘度管理が困難で一定の品質の製作が難しい。
上記▲2▼の方法は、電導性金属粉末間の距離を近づけて帯電防止効果を発揮させるため、相当量(20%以上)の添加が必要である。このため、天然ゴム本来の柔軟性および、高い引張り強さが消失し、半導体製造時に該ゴム手袋及び指サックを着用しての作業性が著しく低下する。
また、これら電導性金属粉末は比重が大きいため、配合天然ゴムラテックス中で沈降し、品質管理が困難である。
上記の▲3▼の方法は、親水基を有する界面活性剤の親水性および、吸湿性を応用するため、この方法で製造されたゴム手袋及び指サックは、装着時に界面活性剤が滲出または、環境湿度の影響で帯電防止効果が減少し、安定的効果を保持することが困難である。
本発明は上記のような従来の課題を解決するためになされたものであり、極性を持ったゴムはゴム分子の中に陽極と陰極が存在し、極性ゴムの分子はイオンのような作用をして非極性ゴム分子より電気伝導性を有している。すなわち帯電防止性を有している。
本発明はゴムの中で最も極性の大きいNBRゴムを帯電防止剤として、10%以上を配合天然ゴムラテックスに添加混合して、非極性の天然ゴム皮膜の電気絶縁性を改善して、帯電防止性を賦与する。
以下、本発明の実施形態を、配合処方および実施例を挙げて説明する。
配合処方−1
天然ゴムラテックス 100重量部
非イオン界面活性剤 0.2重量部
苛性カリ 0.1重量部
硫黄 1.0重量部
亜鉛華 1.0重量部
加硫促進剤(ジチオカルバーメート系)0.5重量部
老化防止剤(ビスフエノール系) 1.0重量部
配合処方−2
NBRラテックス(日本ゼオン(株)LX550L) 100重量部
非イオン界面活性剤 0.2重量部
苛性カリ 0.1重量部
硫黄 1.0重量部
亜鉛華 1.0重量部
加硫促進剤(ジチオカルバーメート系)0.5重量部
老化防止剤(ビスフエノール系) 1.0重量部
配合処方−1の配合天然ゴムラテックスに下表の割合のNBRラテックスを配合処方−2で配合して添加混合する。
Figure 2006257610
製造工程
1) 金型予熱(60℃)
2) 凝固液(20%硝酸カルシュウム、80%メタノール)浸漬
3) 配合ラテックス浸漬
4) 乾燥(80℃×1時間)
5) 加硫(120℃×20分)
6) 離型
7) 温水抽出(50℃×2時間)
8) 乾燥(80℃×1時間)
表面抵抗率の測定法
表面抵抗率測定器のSIMCO ST−3型を用いて表−1の実施例で製作したゴム手袋及び指サックの着用前と着用時の表面抵抗率について測定する。
表面抵抗率の測定結果
Figure 2006257610
物性の測定法
1)JIS K 6251 加硫ゴム引張試験方法に準拠
2)試験片形状:ダンベル状3号形
3)平均厚さ:0.2mm
物性測定結果
Figure 2006257610
発明の効果
以上のように、本発明は、表−2の表面抵抗率の測定結果が示すように、天然ゴムラテックスに10%以上のNBRラテックスを添加混合すると、表面抵抗率は大幅に低下し、半導体やハードディスクの製造工程内での使用するゴム手袋及び指サックの要求品質レベルすなわち、着用時の表面抵抗率1010Ω/sq以下を確保する。
天然ゴムとNBRゴムとのブレンド皮膜の物性は、その極性の違いから相溶性に乏しく、低下の傾向がある。しかし、表−3からもわかるように、NBRの添加率が30%までは実用強度を保持している。
ちなみに、検診用ゴム手袋(JIS T 9115)の引張り強さの規格は21Map以上である。
上述の通り、本発明によって製作されるゴム手袋は静電気帯電防止性を有し、柔軟で高い物性を持ち、半導体製造工程内での使用に最適である。

Claims (1)

  1. 配合天然ゴムラテックスに10%以上の配合アクリロニトリル・ブタジェン系ラテックス(以下、NBRラテックスという)を添加混合して表面抵抗率が1010Ω・/sq以下の帯電防止性能を賦与する天然ゴムラテックス組成物及び天然ゴム手袋及び指サックの製造法である。
JP2005113872A 2005-03-14 2005-03-14 静電気帯電防止性天然ゴムラテックス組成物及び天然ゴム手袋及び指サックの製造法 Pending JP2006257610A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005113872A JP2006257610A (ja) 2005-03-14 2005-03-14 静電気帯電防止性天然ゴムラテックス組成物及び天然ゴム手袋及び指サックの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005113872A JP2006257610A (ja) 2005-03-14 2005-03-14 静電気帯電防止性天然ゴムラテックス組成物及び天然ゴム手袋及び指サックの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006257610A true JP2006257610A (ja) 2006-09-28

Family

ID=37097176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005113872A Pending JP2006257610A (ja) 2005-03-14 2005-03-14 静電気帯電防止性天然ゴムラテックス組成物及び天然ゴム手袋及び指サックの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006257610A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014025160A (ja) * 2012-07-26 2014-02-06 Sanko Kagaku Kogyo Kk 手術用ゴム手袋およびその製造方法
WO2015022590A1 (en) * 2013-08-12 2015-02-19 Dipped Products Plc A latex article with static dissipating property
CN115043644A (zh) * 2022-04-13 2022-09-13 山东电盾科技股份有限公司 一种具有防静电功能的陶瓷手模及其制备工艺

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014025160A (ja) * 2012-07-26 2014-02-06 Sanko Kagaku Kogyo Kk 手術用ゴム手袋およびその製造方法
WO2015022590A1 (en) * 2013-08-12 2015-02-19 Dipped Products Plc A latex article with static dissipating property
CN115043644A (zh) * 2022-04-13 2022-09-13 山东电盾科技股份有限公司 一种具有防静电功能的陶瓷手模及其制备工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Wang et al. Enhanced electrical conductivity and piezoresistive sensing in multi-wall carbon nanotubes/polydimethylsiloxane nanocomposites via the construction of a self-segregated structure
JP6670942B2 (ja) ニトリルゴム製品
JP2006257610A (ja) 静電気帯電防止性天然ゴムラテックス組成物及び天然ゴム手袋及び指サックの製造法
EP4076889A2 (en) Polymer compositions and products formed therewith
Zhu et al. Cellulose nanocrystal‐mediated assembly of graphene oxide in natural rubber nanocomposites with high electrical conductivity
JP2007291295A (ja) 耐水性ニトリルゴム組成物
CN105542474B (zh) 一种铝镀银导电橡胶板及其制备方法
EP3995184A1 (en) Water-based adhesive for rubber and water-based adhesive for balls
JP2007269893A (ja) タイヤ用ゴムセメント
CN107793610A (zh) 一种新型耐腐蚀橡胶及其制备方法
JP3587820B2 (ja) 帯電防止性ゴムラテックス組成物および帯電防止性ゴム手袋
JP2022012608A (ja) ボール用水性接着剤
JPWO2019058908A1 (ja) エピクロロヒドリンゴム架橋体からなるアキュムレータ用ダイアフラム及びブラダ
US20240026131A1 (en) Nitrile rubber condoms and methods of making them
JP2006307893A (ja) 導電性ゴムローラ
KR102451665B1 (ko) 전도성 장갑 및 이의 제조방법
CN109401177B (zh) 一种耐高温耐磨苯乙烯弹性体
JPS6067558A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
CN104774352A (zh) 聚异戊二烯和聚对叔丁基苯乙烯的共混复合阻尼材料
KR100564257B1 (ko) 탄소섬유가 함유된 흑연제 씰소재 조성물과 그 제조방법
JPH08240969A (ja) 導電性ゴム材料
JPS61200156A (ja) エポキシ樹脂組成物
JP2023012720A (ja) ゴム用水性接着剤
JP6874962B2 (ja) エラストマー組成物
JP2015124258A (ja) タイヤサイドウォール用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ