JP2006248016A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006248016A
JP2006248016A JP2005067067A JP2005067067A JP2006248016A JP 2006248016 A JP2006248016 A JP 2006248016A JP 2005067067 A JP2005067067 A JP 2005067067A JP 2005067067 A JP2005067067 A JP 2005067067A JP 2006248016 A JP2006248016 A JP 2006248016A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
carriage
image forming
forming apparatus
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005067067A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Mikoshiba
剛 御子柴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005067067A priority Critical patent/JP2006248016A/ja
Publication of JP2006248016A publication Critical patent/JP2006248016A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)

Abstract

【課題】 ヘッドの前後にキャリッジの案内ガイドを設け、その案内ガイドを左右の両側板に支持させる構成では、2つの案内ガイドにねじれが生じやすく平行度がでにくい。また、ユーザーがロール紙を用いるような場合、ヘッドの前側に案内ガイドがあると、ロール紙をセットする際、じゃまになり、セット性が非常に悪くなる。
【解決手段】 装置本体を構成する左右の両側板に支持されたレールステイと、レールステイに支持されたメインレールとサブレールとを有し、キャリッジはメインレールと軸で勘合し、軸とのガタをなくすためにメインレールを水平方向に与圧する与圧機構を設け、更にサブレールの下面を前記キャリッジに固定され回転可能な回転部材が当接し、上面をキャリッジに揺動可能に固定され、かつ回転可能な回転部材が当接するように上下から狭持する狭持機構を持つ。そしてプリントヘッドをメインレールとサブレールとの外側に配置する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、インクを吐出するプリントヘッドを搭載したキャリッジが、記録媒体の搬送方向に対して垂直な方向に往復運動させることにより画像を形成する、インクジェット方式の画像形成装置で、特に、印字幅が24インチを超えるような幅広タイプの画像形成装置に関する。
従来、キャリッジの構成に関して、ヘッド前後にキャリッジの案内ガイドを設け、その案内ガイドを左右の両側板に支持させる構成のものがある(例えば、特許文献1参照。)。
以下、図4、図5より従来のキャリッジ構成について説明する。
図4および図5に示す通り、プリントヘッド・キャリッジ10は、プリンター・ハウジングまたはシャーシ4に取り付けられ、紙などの印刷媒体のプリンター内の移動通路を横切ってそれぞれ延びるスライダー・ロッド6とスライダー・バー8上をスライドする。この実施例においては、キャリッジ10は、該キャリッジの後部下部にある横方向に間隔を置いて設けられた2個のブッシング(bushing)と、キャリッジ前部の1個のスライダー支持体とにより、スライダー・ロッド6上に支持される。
図5は、複数のインク・カートリッジを用いる方式のインクジェットプリンターに採用するのが特に好適であるプリンター・キャリッジ10を、前面下方から見た斜視図である。通常、黒色と、カラーインクジェット印刷に必要とされる三原色を含む合計4つのインク・カートリッジが使われる。キャリッジ10は、間隔をおいて互いに平行に配置されたそれぞれ概ねL字形の5つのプレート12、14、16、18、20からなる樹脂成形部材で構成され、これによりプレート相互の間に4つのプリンター・カートリッジ・リセプタクルが形成される。キャリッジ10にはまた、一体に形成された前壁24と、それぞれのプリンター・カートリッジのプリントヘッドに電力を供給するプリント回路(図示せず)を取り付けるための後壁26とがある。また、キャリッジ10にはさらに、一体に形成された底壁30があり、この底壁に4つの開口32、34、36、38が設けられている。これらの開口にプリント・カートリッジのノズル部分が嵌め入れられ、そしてノズルから、紙などの印刷媒体へ下向きにインクが噴射されて印刷がおこなわれる。プリンター・キャリッジ10はまた、その後部下部に一体に形成されたキャリッジ駆動ベルト支持棚40と、このベルト支持棚の下側に配置された横長のスライダー・ロッド・リセプタクル50とを有する。キャリッジ10は、プリンター内に保持され、かつベルト42によって前後に引かれる。このベルト42は、キャリッジ10に結合され、かつスライダー・ロッドの上方にあるベルト支持棚40上に支持されている。キャリッジの位置は、光学エンコーダー・ストリップ41によって検知される。従来の典型的なカートリッジは、通例円筒形をなす少なくとも2本のスライダー・ロッドによって支持される。これに対し、本従来技術によるカートリッジは、スライダー・ロッド・リセプタクル50を貫いて延びる1本のスライダー・ロッド6(図5に仮想線をもって示す)により後部を支持され、そして前部を水平方向に延びる平坦なキャリッジ支持面を有するスライダー・バー8(図5に仮想線をもって示す)により支持される。またスライダー・バー8は、キャリッジ10の前壁24上の、間隔をおいて設けられた一対のアッパー・スライダー・バー・キャリッジ・サポート・ボス62,64と、少なくとも1個のローワー(lower)・スライダー・バー・ガイド・ボス66の間に形成されるスライダー・バー・グルーブ60に受け入れられる。
アッパー・スライダー・バー・キャリッジ・サポート・ボス62,64のそれぞれは、交換可能なウエア・シュー70を収容することを目的として、垂直に延びるウエブ67と外側に向けて延びる水平のフランジ68を備えている。フランジ68の各々には小さな窪み72があり、これはウエア・シュー70の向かい合う2つのフランジに設けられている突起74を受けるためのものである。この箇所には樹脂でつくられたチャンネル形の部分があり、このチャンネルによりウエア・シュー70はアッパー・ボス62,64の水平フランジ68上にスライドして入り、そこで突起74が窪み72に噛合うことにより、ウエア・シュー70がフランジ68に保持される。したがって、ウエア・シュー70は、突起74を軸にして動くことが可能であり、これによりスライダー・バーの断面形状の多少の変化に対応する調整がなされるので、ウエア・シュー70は交換する際に容易に取り外すことができる。キャリッジの前壁のローワー・ボス66には、ボスの全長には延びていないアッパー・コンタクト・リップ69を設けるのが望ましい。このリップ69とウエア・シュー70の下面との間には隙間があり、この隙間に、スライダー・バー8のアッパー・フランジが緊密にスライド可能に収容されている。
特開平7−96646(第8頁、図4、図5)
しかしながら、従来のようなヘッドの前後にキャリッジの案内ガイドを設け、その案内ガイドを左右の両側板に支持させる構成では、2つの案内ガイドにねじれが生じやすく平行度がでにくい。また、ユーザーがロール紙を用いるような場合、ヘッドの前側に案内ガイドがあると、ロール紙をセットする際、じゃまになり、セット性が非常に悪くなる。
そこで、本発明は上記課題に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは、キャリッジを案内する2つの案内ガイドの平行性をだし、さらに、安定した印字精度を保ちつつ、ユーザーが用紙をセットする際のセット性を向上させた、画像形成装置を提供することにある。
本発明の画像形成装置では、プリントヘッドを備えたキャリッジが、可動しながら画像を形成する画像形成装置であって、装置本体を構成する左右の両側板に支持されたレールステイと、前記レールステイに支持されたメインレールと、同じく前記レールステイに支持され前記メインレールと水平方向に配置されたサブレールとを有し、前記キャリッジは、前記メインレールと軸で勘合し、さらに、前記軸とのガタをなくすために与圧機構を持ち、前記サブレールを上下から狭持する狭持機構を持ち、プリントヘッドを前記メインレールと前記サブレールとの外側に配置したことを特徴とする。
又、前記与圧機構は、前記キャリッジに取り付き、付勢部材を用い、前記メインレールを水平方向に与圧することを特徴とする。
又、前記狭持機構は、前記サブレールの下面を前記キャリッジに固定され回転可能な回転部材が当接し、前記サブレールの上面を前記キャリッジに揺動可能に固定され、かつ回転可能な回転部材が当接することを特徴する。
又他、前記記録手段は、記録部が信号に応じてインクを噴射して記録を行うインクジェット記録方式であることを特徴とする。
本発明によれば、レールのねじれによって生じる着弾精度のずれが無くなり、さらに、水平方向の与圧と、上下方向の挟み込みによって、主走査方向以外の方向に対してガタなしの構成をとることができ、さらなる着弾精度の向上を図ることができる。
以下に、本発明の実施形態を、図に基づいて詳細に説明する。
図1は本発明を適用したキャリッジの側面図、図2は本発明を適用したキャリッジの正面図、図3は本発明に係るキャリッジを備えた画像形成装置の全体図である。
先ず、装置全体の概略構成について説明する。図3に示すように、本体101はスタンド103に乗っており、本体101の中に、主要ユニットが収められている。本体101の中には、用紙を搬送するための図示していない搬送ユニット、用紙に所定の記録を行うためのキャリッジユニット102、キャリッジユニット102を回復するための図示していない回復ユニットと、印字をするためのインクを貯蔵する図示していないインクタンクユニットを有している。
本体101は、図示していないパソコンと接続されており、パソコンからの印字命令に従って用紙に所定の画像を形成する。
パソコンから印字命令が発令されると、まず、キャリッジユニット102は回復ユニットにて所定の回復動作をおこなう。次に、搬送ユニットより用紙をロードし印字の準備を行う。そして、キャリッジユニット102は、主走査方向に往復移動しながら用紙の上に所定の吐出を行う。そして、搬送手段により、用紙を副走査方向に所定量搬送を行い、また、キャリッジユニット102は、主走査方向に往復移動しながら用紙の上に所定の吐出を行う。この動作をこり返す事によって、画像を形成していく。
次に、図1、図2より本発明の実施例を詳細に説明する。
先ず構成について図1、図2を用いて説明する。レールステイ108は、左側板115と右側板116に図示していないビスで固定されており、左側板115と右側板116の間は、下ステイ117が走っている。レールステイ108は、断面形状で箱型をしており、部分的に溶接、または、ビスで固定され、ねじれや曲げに対して強い剛性を持った形状をしている。レールステイ108の上面には、レール固定107を介してメインレール105が、メインレール105の下面から上面に向かって貫通しないタップを用いてビスで固定されている。タップのピッチは、メインレール105の長手方向にほぼ等間隔で配置されている。レール固定107もメインレール105の全領域をカバーするものではなく、ビスで固定される箇所に部分的に同一の形状のものが複数個存在している。
また、レールステイ108の上面には、サブレール固定109を介してサブレール106が、図示していないビスでレールステイ108に固定されている。ビスは、サブレール106の上面からサブレール固定109を貫通し、レールステイ108に存在するタップを用いている。サブレール固定109も、レール固定107と同様に、サブレール106の下面を全領域カバーするものではなく、ビスで固定される箇所に部分的に、同一の形状のものが複数個存在している。
キャリッジユニット102は、トランスレーター104と図示していないプリントヘッド、メインレール105に勘合する図示していない軸受け、サブレール106を上下で挟み込むための一対のコロ、メインレール105に与圧をかけるためのスライダー118が存在する。
サブレール106の下面と当接しながら回転するのがトランスレーターコロ110で、このトランスレーターコロ110は、トランスレーター104からでているボスにベアリングを介して圧入されている。サブレール106の上面と当接しながら回転するのが揺動コロ111で、この揺動コロ111は、揺動コロホルダ112のボスにベアリングを介して圧入されている。揺動コロホルダ112は、トランスレーター104のボスを支点として揺動するような構成になっており、コロバネ113でサブレール106の上面を揺動コロ111が圧接するようになっている。コロバネ113の荷重は、トランスレーターが受ける外乱の力で、トランスレーターコロ110がサブレール106の下面より離れる事が無い荷重に設定する必要があり、ちなみに、1500g程度の荷重が望ましい。
キャリッジユニット102のトランスレーターコロ110は、サブレール106の下面と当接する事により、サブレール106の下面を基準面として構成されることになる。サブレール106のレールステイ108からの高さは、サブレール固定109の高さ寸法の精度によってのみ決まり、サブレール106の板圧公差を含むことが無い。
また、トランスレーター104はメインレール105を軸として揺動コロ111がサブレール106の上面と離れる方向に回転する事はあっても、トランスレーターコロ110が、トランスレーター104から出ているボスに圧入されているので、逆方向に回転する事は無い。つまり、トランスレーター104は、プラテン114とこれ以上隙間が小さくなる事は無い。
スライダー118は、トランスレーター104に固定されていて、メインレール105に水平に、メインレール105を基準にキャリッジユニット102が左側(本体の正面から見ると手前側)に来るように、当接されている。スライダー118は、トランスレーター104とメインレール105を勘合している部分のすぐ近傍の2箇所に設置されている。スライダー118は、図示していない板バネとモールド部材(例えば、高密度ポリエチレン等)で構成されていて、モールド部分がメインレール105に当接する。板バネの荷重は、キャリッジユニット102が主走査方向に移動する際の摺動抵抗を増大させない程度の荷重である必要があり、例えば、500g程度×2の荷重である。
本発明を適用したキャリッジの側面図 本発明を適用したキャリッジの斜視図 本発明に係るキャリッジを備えた画像形成装置の全体図 従来の構成を説明する全体図 従来の構成を説明する詳細図
符号の説明
101 本体
102 キャリッジユニット
103 スタンド
104 トランスレーター
105 メインレール
106 サブレール
110 トランスレーターコロ
111 揺動コロ

Claims (5)

  1. プリントヘッドを備えたキャリッジが、可動しながら画像を形成する画像形成装置であって、
    装置本体を構成する左右の両側板に支持されたレールステイと、前記レールステイに支持されたメインレールと、同じく前記レールステイに支持され前記メインレールと水平方向に配置されたサブレールとを有し、
    前記キャリッジは、前記メインレールと軸で勘合し、さらに、前記軸とのガタをなくすために与圧機構を持ち、前記サブレールを上下から狭持する狭持機構を持ち、プリントヘッドを前記メインレールと前記サブレールとの外側に配置したことを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記与圧機構は、前記キャリッジに取り付き、付勢部材を用い、前記メインレールを水平方向に与圧することを特徴とする、請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記狭持機構は、前記サブレールの下面を前記キャリッジに固定され回転可能な回転部材が当接し、前記サブレールの上面を前記キャリッジに揺動可能に固定され、かつ回転可能な回転部材が当接することを特徴とする、請求項1に記載の画像形成装置。
  4. 前記記録手段は、記録部が信号に応じてインクを噴射して記録を行うインクジェット記録方式であることを特徴とする、請求項1に記載の画像形成装置。
  5. 前記画像形成装置は、記録手段がインク吐出用の熱エネルギーを発生するための電気熱変換体を備えていることを特徴とする、請求項2に記載の画像形成装置。
JP2005067067A 2005-03-10 2005-03-10 画像形成装置 Withdrawn JP2006248016A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005067067A JP2006248016A (ja) 2005-03-10 2005-03-10 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005067067A JP2006248016A (ja) 2005-03-10 2005-03-10 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006248016A true JP2006248016A (ja) 2006-09-21

Family

ID=37089002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005067067A Withdrawn JP2006248016A (ja) 2005-03-10 2005-03-10 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006248016A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016221728A (ja) * 2015-05-27 2016-12-28 キヤノン株式会社 キャリッジ装置およびこれを備えた装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016221728A (ja) * 2015-05-27 2016-12-28 キヤノン株式会社 キャリッジ装置およびこれを備えた装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6386558B2 (ja) 印刷領域の狭いモジュラー式プリンタ
US8967793B2 (en) Sheet transport device and image forming device
US6682190B2 (en) Controlling media curl in print-zone
US7976017B2 (en) Sheet-supply apparatus, and image recording apparatus including sheet-supply apparatus
US8752835B2 (en) Pillow block for feed roller, and feeding apparatus, image forming apparatus, and image processing apparatus using the pillow block
JP2013052526A (ja) プリンターおよびその印刷ヘッドの傾き調整機構
US8356868B2 (en) Image forming apparatus for establishing print gap by restricting rotation of eccentric bearing
US20060077223A1 (en) Maintenance unit and ink jet printer
JP2007276288A (ja) ヘッド取付位置調整機構及び液体噴射装置と記録装置
JP5962091B2 (ja) シート搬送装置および画像形成装置
US6808259B2 (en) Controlling media curl in print-zone
JP5910203B2 (ja) シート搬送装置および画像形成装置
JP2006248016A (ja) 画像形成装置
JP4560336B2 (ja) 記録装置
US6619792B1 (en) Printing mechanism
JP2009269308A (ja) 画像形成装置
US7753481B2 (en) Image recording apparatus
JP2013111968A (ja) 画像形成装置及びそのプログラム
JP2009101581A (ja) 画像形成装置
JP4919841B2 (ja) 画像形成装置
JP5915288B2 (ja) シート搬送装置および画像形成装置
US20130038663A1 (en) Image forming apparatus
JP4725332B2 (ja) 記録ヘッド位置決め構造及び記録装置
JP4450191B2 (ja) 記録装置及び液体噴射装置
JP5526563B2 (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080513