JP2006241639A - 高降伏点比および低リラクセーション特性を有する樹脂被覆pc鋼撚り線およびその製造方法 - Google Patents
高降伏点比および低リラクセーション特性を有する樹脂被覆pc鋼撚り線およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006241639A JP2006241639A JP2005060013A JP2005060013A JP2006241639A JP 2006241639 A JP2006241639 A JP 2006241639A JP 2005060013 A JP2005060013 A JP 2005060013A JP 2005060013 A JP2005060013 A JP 2005060013A JP 2006241639 A JP2006241639 A JP 2006241639A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stranded wire
- steel
- resin
- wire
- coated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 70
- 239000010959 steel Substances 0.000 title claims abstract description 70
- 229920005989 resin Polymers 0.000 title claims abstract description 66
- 239000011347 resin Substances 0.000 title claims abstract description 66
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 15
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims abstract description 39
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims abstract description 32
- 238000005491 wire drawing Methods 0.000 claims description 9
- 239000011513 prestressed concrete Substances 0.000 abstract description 54
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 5
- 238000003303 reheating Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 3
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 2
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 239000011440 grout Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002436 steel type Substances 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- 230000003313 weakening effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Reinforcement Elements For Buildings (AREA)
- Ropes Or Cables (AREA)
Abstract
【解決手段】
複数の鋼線を撚り合わせた撚り線の外面に樹脂被覆を施した樹脂被覆PC鋼撚り線であって、前記樹脂被覆を施した撚り線の降伏比点が90%以上、かつ、1000時間リラクセーション値が2.5%以下であることを特徴とする高降伏点比および低リラクセーション特性を有する樹脂被覆PC鋼撚り線およびその製造方法。
【選択図】図1
Description
このPC(プレストレストコンクリート)に圧縮力を与える方法として、緊張力を付与した撚り線からなるPC鋼撚り線を埋め込む方法がある。
このようにPC鋼撚り線はコンクリートやセメントグラウトの中に埋め込んで用いられることから被覆しない状態で用いられることが多いが、例えば、海岸近くのコンクリート構造物や、大気と直接接触する橋梁の斜材ケーブルや外ケーブルなど使用環境が悪い場合にはPC鋼撚り線が腐食する場合があった。
そこで、PC鋼撚り線の外面を、例えば熱可塑性の高密度ポリエチレン樹脂などで被覆することによって耐食性を向上された樹脂被覆PC鋼撚り線が用いられている。
図6は、従来のPC鋼撚り線の加熱温度に対する機械的性質を例示する図である。
図6に示すように、PC鋼撚り線の加熱温度が高くなると降伏点比が徐々に低下し、被覆温度である260〜300℃付近になると1000時間リラクセーション値が上昇する。
PC鋼撚り線は、一般にJISG3536に規定される規格引張荷重の70%で緊張し、両端定着具により定着され、緊張・定着後は、そのPC構造物の耐用年の間、引張力が与えられているためにPC撚り線にはクリープが生じているが、両端が定着されているためその分、緊張力の減衰につながっている。
この現象をリラクセーション(応力緩和)と云い、PC鋼撚り線のリラクセーション値が大きいと年数の経過とともにPC構造物の弱体化につながるため、その強化方法としてPC鋼撚り線の本数を増加させる必要があった。
しかし、上記の従来技術は、PC鋼撚り線の樹脂被覆に関するものであって、本発明が課題とする高降伏点比および低リラクセーション特性を有する樹脂被覆PC鋼撚り線およびその製造方法については、検討されていなかったため、高降伏点比および低リラクセーション特性を有する樹脂被覆PC鋼撚り線は実現されていなかった。
(1)複数の鋼線を撚り合わせた撚り線の外面に樹脂被覆を施した樹脂被覆PC鋼撚り線であって、前記樹脂被覆を施した撚り線の降伏比点が90%以上、かつ、1000時間リラクセーション値が2.5%以下であることを特徴とする高降伏点比および低リラクセーション特性を有する樹脂被覆PC鋼撚り線。
(2)(1)に記載の樹脂被覆PC鋼撚り線の製造方法であって、
前記撚り線を構成する鋼線をパテンチングおよび伸線加工を施して該鋼線の引張強さを1970〜2100N/mm2に高強度化し、該鋼線を複数本よりあわせる撚り線加工を施した後、引張りひずみが10μmmを超える張力を付与してホットストレッチングするとともに、その余熱で前記撚り線に樹脂被覆を施すことを特徴とする高降伏点比および低リラクセーション特性を有する樹脂被覆PC鋼撚り線の製造方法。
図4において、点線で示す従来のPC鋼撚り線は、被覆前の1000時間リラクセーション値が1.3%、図5の被覆後の1000時間リラクセーション値が4.0%であるのに対し、図4の実線で示す本発明のPC鋼撚り線によれば、被覆前の1000時間リラクセーション値を0.6%、図5の被覆後の1000時間リラクセーション値を1.8%に低減することができる。
このように、本発明によれば、樹脂被覆PC鋼撚り線に用いる鋼撚り線の機械特性はパテンチング、伸線加工、ホットストレッチング条件を工夫することにより、又従来の降伏点比を低下させ、リラクセーション値を上昇させる再加熱を止め、ホットストレッチングの余熱で樹脂被覆を施すことによって高降伏点比および低リラクセーション特性を有する樹脂被覆PC鋼撚り線およびその製造方法を提供することができるなど、産業上有用な著しい効果を奏する。
本発明の高降伏点比および低リラクセーション特性を有する樹脂被覆PC鋼撚り線は、複数の鋼線を撚り合わせた撚り線の外面に樹脂被覆を施した樹脂被覆PC鋼撚り線であって、前記樹脂被覆を施した撚り線の降伏比点が90%以上、かつ、1000時間リラクセーション値が2.5%以下であることを特徴とする。
本発明者等は、樹脂被覆と降伏点比およびリラクセーション値との関係について調査した結果、樹脂被覆加工では鋼撚り線が280〜330℃の温度範囲で再加熱を受け、この再加熱が鋼撚り線の降伏点比を低下させ、更にリラクセーション値を上昇させることを見出し、樹脂被覆前と被覆後では降伏点比およびリラクセーション値との間に一定の相関があることをつきとめた。
そこで本発明者は樹脂被覆を施すPC鋼撚り線の引張り強さを従来技術より上げ、更に樹脂被覆を施す再加熱を、ホットストレッチングの余熱に置き換えられることに着目し、ホットストレッチング装置のインラインで樹脂被覆を行った結果、降伏点比を90%以上に保持することができ、かつ、1000時間リラクセーション値を2.5%以下にできることを知見した。
ここに、降伏点比とは破断荷重に対する降伏荷重の比をいい、1000時間リラクセーション値とは、JISG3536に規定された規格引張荷重の70%で1000時間引張荷重を負荷したときのリラクセーション値をいう。
また、本発明においては、撚り線の本数および樹脂被覆の方式は問わないが、強度および耐食性を確保するため、3本、7本または19本の鋼線を撚り合わせた撚り線の外面に、紫外線に強く、被膜厚さが均一になる熱可塑性樹脂(例えば高密度ポリエチレン樹脂)を充填被覆した撚り線が好ましい。
PC鋼撚り線は、JISG3536で、JISG3502のピアノ線材を用いることが規定されており、パテンチング、伸線、撚り線等加工により引張り強さが1970〜2100N/mm2の高強度を確保するために、JISG3502のSWRS87B、又SWRS92Bの高炭素ピアノ線材が必要である。
次に、鋼線をパテンチングし(S−2)、酸洗して表面に形成されたスケールを除去した後、潤滑剤を塗布し造膜することによって伸線加工し易くする(S−3)。
引張強さを1970〜2100N/mm2に上げることによって、撚り線加工、ホットストレッチングによって降伏点比を高め、1000時間リラクセーション値を低減することができる。
次に、例えば、3本、7本、または19本の鋼線を撚り線加工する(S−5)。
撚り線加工する鋼線の本数は、撚り線が必要とする強度によって適宜選択すればよい。
次に、引張りひずみ15μmm程度の高張力を付与してホットストレッチングする(S-6)。
次に、ホットストレッチングが完了した撚り線は高張力を緩め、350〜3380℃のホットストレッチングの余熱300〜330℃で樹脂被覆を施す(S−6)。
本発明においては、樹脂被覆の方式は問わないが、例えば、高密度ポリエチレン樹脂からなる熱可塑性樹脂を充填被覆する方式が好ましく、従来は樹脂被覆後の1000時間リラクセーション値が4%程度であったが、本発明を適用することによって、2%程度に低減することができる。
図2、に本発明のインライン方式の樹脂被覆方法を示し、図3に従来技術のオフライン樹脂被覆方法を示す。
従来のオフライン樹脂被覆方法(図3)では、ホットストレッチングを施した後、一旦巻き取った後に樹脂被覆を施すため再加熱することによってリラクセーション値が上昇していたが、本発明のインライン方式の樹脂被覆方法(図2)では、ホットストレッチングを施した後に巻き取らないで、その余熱で前記撚り線に樹脂被覆を施すため再加熱しないのでリラクセーション値が上昇しないうえ、再加熱のコストが不要となり、経済効果も大変大きい。
表1に示す鋼種のピアノ線材を用い、表1に示す条件で被覆撚り線に加工した。
<断面減少率>
表1における断面減少率は、〔線材断面積A1−伸線径断面積A2〕÷線材断面積A1で求まり、一般に伸線加工度と言う。
ピアノ線材の伸線では、加工度の上昇とともに引張強さも上昇するが、加工度を取り過ぎると過伸線により脆さが出現する。PC鋼撚り線用素線の伸線では85〜90%が限界である、素線の伸線加工度によりPC鋼撚り線の引張強さをコントロールすることができる。
<実施例の結果>
(1)実施例1:請求項2製法による請求項1特性の実証
ピアノ線材SWRS87Bを用い、断面減少率85%の伸線加工して、引張強さを請求範囲に上げた素線を7本撚り線加工する。撚り線は、引張ひずみ15μmmの張力でホットストレッチングした後、樹脂被覆を施した。その結果、表2に示すように、高降伏点比及び低リラクセーション特性を有する樹脂被覆PC鋼より線が得られた。
Claims (2)
- 複数の鋼線を撚り合わせた撚り線の外面に樹脂被覆を施した樹脂被覆PC鋼撚り線であって、
前記樹脂被覆を施した撚り線の降伏比点が90%以上、かつ、1000時間リラクセーション値が2.5%以下であることを特徴とする高降伏点比および低リラクセーション特性を有する樹脂被覆PC鋼撚り線。 - 請求項1に記載の樹脂被覆PC鋼撚り線の製造方法であって、
前記撚り線を構成する鋼線をパテンチングおよび伸線加工を施して該鋼線の引張強さを1970〜2100N/mm2に高強度化し、該鋼線を複数本よりあわせる撚り線加工を施した後、引張りひずみが10μmmを超える張力を付与してホットストレッチングするとともに、その余熱で前記撚り線に樹脂被覆を施すことを特徴とする高降伏点比および低リラクセーション特性を有する樹脂被覆PC鋼撚り線の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005060013A JP4602122B2 (ja) | 2005-03-04 | 2005-03-04 | 高降伏点比および低リラクセーション特性を有する樹脂被覆pc鋼撚り線の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005060013A JP4602122B2 (ja) | 2005-03-04 | 2005-03-04 | 高降伏点比および低リラクセーション特性を有する樹脂被覆pc鋼撚り線の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006241639A true JP2006241639A (ja) | 2006-09-14 |
JP4602122B2 JP4602122B2 (ja) | 2010-12-22 |
Family
ID=37048322
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005060013A Active JP4602122B2 (ja) | 2005-03-04 | 2005-03-04 | 高降伏点比および低リラクセーション特性を有する樹脂被覆pc鋼撚り線の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4602122B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114350913A (zh) * | 2021-12-27 | 2022-04-15 | 江苏省沙钢钢铁研究院有限公司 | 一种钢绞线稳定化处理工艺及经过处理的钢绞线 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06272181A (ja) * | 1993-03-15 | 1994-09-27 | Tokyo Seiko Co Ltd | 防食被覆pc鋼撚り線及びその製法 |
JPH0790786A (ja) * | 1993-02-03 | 1995-04-04 | Hien Denko Kk | 防錆被覆のpcストランドとその製造方法 |
JPH08226191A (ja) * | 1995-02-21 | 1996-09-03 | Eifu:Kk | 防食被覆された鋼撚り線の製造方法 |
JPH1150597A (ja) * | 1997-08-05 | 1999-02-23 | Sumitomo Electric Ind Ltd | リラクセーションに優れた樹脂被覆pc鋼より線 |
JP2002317388A (ja) * | 2001-04-19 | 2002-10-31 | Nippon Steel Corp | 高耐食めっき撚り鋼線およびその製造方法 |
-
2005
- 2005-03-04 JP JP2005060013A patent/JP4602122B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0790786A (ja) * | 1993-02-03 | 1995-04-04 | Hien Denko Kk | 防錆被覆のpcストランドとその製造方法 |
JPH06272181A (ja) * | 1993-03-15 | 1994-09-27 | Tokyo Seiko Co Ltd | 防食被覆pc鋼撚り線及びその製法 |
JPH08226191A (ja) * | 1995-02-21 | 1996-09-03 | Eifu:Kk | 防食被覆された鋼撚り線の製造方法 |
JPH1150597A (ja) * | 1997-08-05 | 1999-02-23 | Sumitomo Electric Ind Ltd | リラクセーションに優れた樹脂被覆pc鋼より線 |
JP2002317388A (ja) * | 2001-04-19 | 2002-10-31 | Nippon Steel Corp | 高耐食めっき撚り鋼線およびその製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114350913A (zh) * | 2021-12-27 | 2022-04-15 | 江苏省沙钢钢铁研究院有限公司 | 一种钢绞线稳定化处理工艺及经过处理的钢绞线 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4602122B2 (ja) | 2010-12-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU664336B2 (en) | Stainless steel wire product | |
JP5819818B2 (ja) | 高伸長繊維 | |
KR20120031942A (ko) | 양호한 고정성을 갖는 고 신장성 파이버 | |
JP6485612B1 (ja) | 高強度鋼線 | |
JP4602122B2 (ja) | 高降伏点比および低リラクセーション特性を有する樹脂被覆pc鋼撚り線の製造方法 | |
JP4448773B2 (ja) | 金属コード | |
JPWO2010140521A1 (ja) | タイヤ用ビードワイヤおよびその製造方法 | |
JP2011156586A (ja) | 高炭素鋼線の製造方法およびこれにより得られる高炭素鋼線 | |
US7861507B2 (en) | High-strength prestressing strand, method for manufacturing the same, and concrete construction using the same | |
US3847002A (en) | Method of producing steel wire and strand for pre-stressed concrete construction | |
JPH0533278A (ja) | 炭素繊維強化複合材料からなるロープおよびその製造方法 | |
JP5625464B2 (ja) | 耐久性に優れたコンクリート柱 | |
JP3127859B2 (ja) | リラクセーションに優れた樹脂被覆pc鋼より線 | |
JP2006169621A (ja) | 成形性に優れたばね用ステンレス鋼線及びその製造方法 | |
US10753095B2 (en) | Pre-stressed concrete structure with galvanized reinforcement | |
JPH1077587A (ja) | リラクセーションに優れた耐蝕性pc鋼より線及びその製造方法 | |
RU185573U1 (ru) | Устройство для ускоренного химического старения композитных изделий под нагрузкой | |
JP5634820B2 (ja) | Pc鋼より線 | |
EP0040877A1 (en) | Metal wire cord having strands with parallel filaments | |
YAMAOKA et al. | Development of galvanized high-strength high-carbon steel wire | |
JP2941162B2 (ja) | 防錆被覆めっきpc鋼材の製造方法 | |
KR101365730B1 (ko) | 강선의 기계적 특성 향상을 위한 신선 가공 방법 | |
US4514237A (en) | Method of heat treating steel wire | |
JPH05500689A (ja) | 空気タイヤなどのような弾性物品の補強用ケーブルを製造するための高張力歪み硬化ワイヤの製造方法、およびそのようなワイヤから製造された補強用部材またはケーブル | |
US20220177368A1 (en) | Coated steel fiber for reinforcement of a cementitious matrix |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100615 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100803 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100928 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100929 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4602122 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |