JP2006239276A - Pachinko game machine, and method for determining operation of role object device - Google Patents
Pachinko game machine, and method for determining operation of role object device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006239276A JP2006239276A JP2005062111A JP2005062111A JP2006239276A JP 2006239276 A JP2006239276 A JP 2006239276A JP 2005062111 A JP2005062111 A JP 2005062111A JP 2005062111 A JP2005062111 A JP 2005062111A JP 2006239276 A JP2006239276 A JP 2006239276A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pachinko
- accessory device
- pachinko game
- winning
- game machine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
- Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)
Abstract
Description
本発明は、パチンコ遊技具及びパチンコ遊技具における役物装置の作動決定方法に関する。 The present invention relates to a pachinko game machine and a method for determining the operation of an accessory device in the pachinko game machine.
従来からパチンコ遊技具には、打たれたパチンコ玉の入賞を容易にし、遊技者の視覚を刺激してその興味を引き付ける装置として、役物装置が設けられている。そのような役物装置を有するパチンコ遊技具の例として、特許文献1に記載されたパチンコ遊技具を図7にあらわす。 Conventionally, a pachinko game machine has been provided with an accessory device as a device for facilitating winning a hit pachinko ball and stimulating the player's vision to attract interest. As an example of a pachinko game machine having such an accessory device, a pachinko game machine described in Patent Document 1 is shown in FIG.
従来のパチンコ遊技具500では、役物装置としての大口入賞抽選装置501が設けられており、パチンコ盤502内に設けられている始動入賞口503にパチンコ玉を入れることにより、大口入賞抽選装置501においてパチンコ玉の入賞を容易にする大口入賞の抽選が開始され、この大口入賞抽選装置501において特定の数字や絵柄が揃うと、大口入賞口504が開き、パチンコ玉の入賞を容易にするようにされていた。
In the conventional
また、大口入賞抽選装置501における大口入賞の抽選では、特定の数字や絵柄が上下方向に回転し、遊技者の視覚を刺激し、その興味を引き付ける役割を果たしている。
しかしながら、従来のパチンコ遊技具においては、大口入賞抽選装置501といった役物装置の作動にはムラがあり、この役物装置が作動していない間は視覚的な刺激があまりないため、遊技者の興味が継続されず、遊技を止めてしまう原因となっていた。
However, in the conventional pachinko game machine, there is unevenness in the operation of the accessory device such as the large prize winning
また、大口入賞抽選装置501が作動している場合でも、大口入賞の抽選中の保留玉は所定の数(通常、4個)しか保留が認められていないため、この保留数を越えた場合には、パチンコ玉を打つことを控えており、遊技の中止の原因となっていた。
Even when the large
そこで、本発明は、役物装置を継続して作動させることで遊技者の興味を引き付け、遊技を継続して行わせることを目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to attract a player's interest by continuously operating an accessory device and to continuously play a game.
以上の課題を解決するため、本発明は、パチンコ遊技盤の任意の箇所においてパチンコ玉が通過したことを検知するセンサーと、前記センサーの検出信号に基づいて通過したパチンコ玉の数を計数し、任意の数が計数される毎に、役物装置を作動させる演算処理手段と、を備えることを特徴とするパチンコ遊技具を提供する。 In order to solve the above-mentioned problems, the present invention counts the number of pachinko balls that have passed based on a sensor that detects that a pachinko ball has passed in any part of the pachinko game board and the detection signal of the sensor, Provided is a pachinko game machine comprising arithmetic processing means for operating an accessory device every time an arbitrary number is counted.
このように、パチンコ遊技盤の任意の箇所を通過するパチンコ玉の数を係数して、所定の数が係数される毎に役物装置を作動させることで、役物装置は特定のタイミングで継続して作動するため、役物装置の作動にムラがなくなり、遊技者の興味を継続させることができるようになる。 In this way, by multiplying the number of pachinko balls that pass through any part of the pachinko game board and operating the accessory device every time a predetermined number is factored, the accessory device continues at a specific timing Therefore, there is no unevenness in the operation of the accessory device, and the player's interest can be continued.
ここで、センサーを設ける位置や役物装置を作動させるパチンコ玉の数については、適宜選択することができる設計事項である。 Here, the position where the sensor is provided and the number of pachinko balls for operating the accessory device are design items that can be selected as appropriate.
なお、このセンサーは、入賞口とは別個に設けてもよく、また、任意の入賞口に設けてもよい。 Note that this sensor may be provided separately from the winning opening, or may be provided at an arbitrary winning opening.
さらに、演算処理手段による計数は、計数を開始してから次の計数が行われるまでの間に所定の時間が経過した場合には、リセットされるようにすることにより、例えば、遊技者が代わった場合などに、前の遊技者の計数を後の遊技者に持ち越してしまうこと等を防止することができる。 Furthermore, the counting by the arithmetic processing means is reset when a predetermined time elapses between the start of counting and the next counting, for example, by the player. In such a case, it is possible to prevent the count of the previous player from being carried over to the subsequent player.
パチンコ玉が任意の数通過する毎に役物装置を作動させる装置についてはどのようなものであってもよいが、例えば、パチンコ遊技盤に、このパチンコ遊技盤に対して垂直方向を軸方向とし、モーターを介して回動する回動体を設けておき、この回動体の外周面に、パチンコ玉を保持することができる凹部を形成するとともに、この回動体の外周を壁面で覆い、この壁面には、パチンコ玉を外周面に形成されている凹部内に導入する供給口と、この凹部内に保持されたパチンコ玉をこの凹部から排出する第一の排出口と第二の排出口と、を形成し、この供給口から外周面に形成されている凹部内に保持されたパチンコ玉が、回動体を一方向に回動させることにより、第一の排出口から排出され、また、回動体を他方向に回動させることにより、第二の排出口から排出されるようにしておき、第一の排出口又は第二の排出口のいずれか一方からパチンコ玉が排出されることにより、前記役物装置が作動するようにしておくことで、演算処理手段によりモーターの回動方向を制御して、壁面の供給口から凹部内に保持されたパチンコ玉を第一の排出口又は第二の排出口のいずれか一方から排出するかを決定することができるようになる。 Any device that activates the accessory device every time an arbitrary number of pachinko balls pass may be used. For example, in a pachinko game board, the vertical direction to the pachinko game board is the axial direction. A rotating body that rotates via a motor is provided, and a recess capable of holding a pachinko ball is formed on the outer peripheral surface of the rotating body, and the outer periphery of the rotating body is covered with a wall surface. Has a supply port for introducing the pachinko balls into the recess formed on the outer peripheral surface, and a first discharge port and a second discharge port for discharging the pachinko balls held in the recess from the recess. The pachinko ball formed and held in the recess formed on the outer peripheral surface from the supply port is discharged from the first discharge port by rotating the rotating body in one direction. By rotating in the other direction It is made to discharge | emit from a 2nd discharge port, and the said accessory apparatus operates so that a pachinko ball may be discharged | emitted from either a 1st discharge port or a 2nd discharge port. Whether the pachinko ball held in the recess is discharged from either the first discharge port or the second discharge port by controlling the rotation direction of the motor by the arithmetic processing means. Will be able to determine.
ここで、第一の排出口又は第二の排出口の何れか一方には、役物装置を作動させる入賞口にパチンコ玉を供給する供給路を形成しておくことで、役物装置の作動の開始を視覚的に認識することができるため、遊技者を楽しませることができる。 Here, in either one of the first outlet and the second outlet, a supply path for supplying a pachinko ball to a winning opening for operating the accessory device is formed, thereby operating the accessory device. Since the start of the game can be visually recognized, the player can be entertained.
また、パチンコ遊技盤に、表示手段を設けておき、演算処理手段により計数したパチンコ玉の数をこの表示手段で表示させるようにすることが望ましい。 It is also desirable to provide display means on the pachinko game board so that the number of pachinko balls counted by the arithmetic processing means is displayed on this display means.
ここで、役物装置としては、どのようなものを使用してもよいが、例えば、役物装置としてパチンコ玉の入賞を容易にする大口入賞を抽選する大口入賞抽選装置を用い、演算処理手段は、センサーの検出信号に基づいて通過したパチンコ玉の数を計数し、任意の数が計数される毎に、この大口入賞抽選装置を作動させて、大口入賞の抽選を行わせるようにすることができる。 Here, any equipment may be used as the accessory device, for example, using a large winning prize lottery apparatus that draws a large winning prize for facilitating the winning of a pachinko ball as the accessory apparatus, Counts the number of pachinko balls passed based on the detection signal of the sensor, and every time an arbitrary number is counted, this large lottery winning lottery device is operated so that the lottery for the big prize winning is performed. Can do.
また、役物装置として特定の入賞口にパチンコ玉を誘導するための可動部材を用い、演算処理手段は、センサーの検出信号に基づいて通過したパチンコ玉の数を計数し、任意の数が計数される毎に、この可動部材によりその特定の入賞口にパチンコ玉を誘導するようにすることができる。 In addition, a movable member for guiding a pachinko ball to a specific prize opening is used as an accessory device, and the arithmetic processing means counts the number of pachinko balls passed based on the detection signal of the sensor, and an arbitrary number is counted. Each time, the movable member can guide the pachinko ball to the specific winning opening.
なお、可動部材としては、例えば、いわゆる羽根物の羽根やチューリップ等がある。 Examples of the movable member include so-called feathers and tulips.
また、本発明は、パチンコ盤に設けられている役物装置の作動を決定する役物装置作動決定方法であって、パチンコ遊技盤の任意の箇所においてパチンコ玉が通過したことを検知する検知過程と、前記検知過程における検出結果に基づいて通過したパチンコ玉の数を計数し、任意の数が計数される毎に、前記役物装置を作動させる演算処理過程と、を備えることを特徴とする役物装置作動決定方法を提供する。 Further, the present invention is an accessory device operation determination method for determining the operation of an accessory device provided on a pachinko board, and a detection process of detecting that a pachinko ball has passed at an arbitrary position of the pachinko game board And a calculation processing step of counting the number of pachinko balls passed based on the detection result in the detection step and operating the accessory device every time an arbitrary number is counted. Provided is a method for determining a device operation.
このように、パチンコ遊技盤の任意の箇所を通過するパチンコ玉の数を検知し、所定の数が係数される毎に役物装置を作動させることで、役物装置は特定のタイミングで継続して作動するため、役物装置の作動にムラがなくなり、遊技者の興味を継続させることができるようになる。 In this way, by detecting the number of pachinko balls passing through any part of the pachinko game board and operating the accessory device every time a predetermined number is multiplied, the accessory device continues at a specific timing. Therefore, there is no unevenness in the operation of the accessory device, and the player's interest can be continued.
なお、演算処理過程における計数は、計数を開始してから次の計数が行われるまでに所定の時間が経過した場合には、リセットされるようにしておくことで、例えば、遊技者が代わった場合などに、前の遊技者の計数を後の遊技者に持ち越してしまうこと等を防止することができる。 The counting in the arithmetic processing process is reset when a predetermined time elapses from the start of counting until the next counting is performed. In some cases, it is possible to prevent the previous player's count from being carried over to the subsequent player.
ここで、役物装置としてはどのようなものでも使用することができるが、例えば、役物装置として、パチンコ玉の入賞を容易にする大口入賞を抽選する大口入賞抽選装置を用い、演算処理過程は、検出過程における検出結果に基づいて通過したパチンコ玉の数を計数し、任意の数が計数される毎に、この大口入賞抽選装置により大口入賞の抽選を行わせるようにすることができる。 Here, any thing can be used as the accessory device. For example, as the accessory device, a large-lot winning lottery device that draws a large winning prize for facilitating the winning of a pachinko ball is used. Can count the number of pachinko balls passed based on the detection result in the detection process, and each time an arbitrary number is counted, the large-lot winning lottery device can be used to draw a large-lot winning lottery.
また、役物装置として、特定の入賞口にパチンコ玉を誘導するための可動部材を用い、演算処理過程は、検出過程における検出結果に基づいて通過したパチンコ玉の数を計数し、任意の数が計数される毎に、前記可動部材により前記入賞口にパチンコ玉を誘導するようにすることができる。 In addition, as an accessory device, a movable member for guiding a pachinko ball to a specific prize opening is used, and the calculation process counts the number of pachinko balls passed based on the detection result in the detection process, and any number Each time is counted, a pachinko ball can be guided to the winning opening by the movable member.
以上のように、本発明によれば、パチンコ玉が放出されるパチンコ遊技盤の任意の箇所に設けられているセンサーを所定の個数のパチンコ玉が通過する毎に役物装置を作動させるため、役物装置の作動にムラがなくなり、遊技者の興味を継続させることができるようになる。 As described above, according to the present invention, each time a predetermined number of pachinko balls pass through a sensor provided at an arbitrary position of the pachinko game board from which the pachinko balls are released, the accessory device is operated. There is no unevenness in the operation of the accessory device, and the player's interest can be continued.
図1は、本発明の第一の実施形態に係るパチンコ遊技具100の正面図である。
FIG. 1 is a front view of a
本実施形態に係るパチンコ遊技具100は、パチンコ遊技盤110と、上皿120と、操作ハンドル130と、を備えており、パチンコ遊技盤110には、大口入賞抽選装置111と、ゲートセンサー112と、ディジタル表示装置113と、入賞口114と、大口入賞口115と、ハズレ口116と、放射路117と、が形成されており、パチンコ遊技盤110の裏面には、図示してはいないが、演算処理手段としてのCPU(Central Proccesing Unit)と、記憶手段としてのメモリと、入力手段としてのキーボタンと、が設けられている。
The
そして、上皿120に入れられたパチンコ玉は、操作ハンドル130を操作することによりパチンコ遊技盤110に形成されている放射路117からパチンコ遊技盤110内に放射される。
The pachinko balls placed in the
このようにして放射されたパチンコ玉は、入賞口114又は大口入賞口115に入ることにより所定の個数のパチンコ玉が上皿120に返還され、一方、ハズレ口116に入ることにより返還されずに回収される。
The pachinko balls radiated in this manner are returned to the
パチンコ遊技盤110には、ほぼ中央部に大口入賞抽選装置111が形成されており、この大口入賞抽選装置111の下方にゲートセンサー112が形成されている。
The
パチンコ遊技盤110に形成されているゲートセンサー112は、図2(ゲートセンサー112の斜視図)に表されているように第一の柱状部112aと、第二の柱状部112bと、これらの先端を結ぶ懸架部112cと、により形成されており、第一の柱状部112a、第二の柱状部112b及び懸架部112cにより囲まれた空間は、パチンコ玉を通すことができるようにされている。
As shown in FIG. 2 (a perspective view of the gate sensor 112), the
そして、第一の柱状部112aと第二の柱状部112bには、光センサーが設けられており、即ち、第一の柱状部112aには、発光部112dが形成されており、図示してはいないが、第二の柱状部112bには、受光部が形成されており、これらの柱状部112a、112bの間をパチンコ玉が通過することにより、発光部112dから発せられ受光部で受光される光が遮られるため、パチンコ玉が通過したことを検知することができるようにされている。
The first
このゲートセンサー112によりパチンコ玉が通過したことを検知した場合には、検知信号をパチンコ遊技盤110の裏面に形成されているCPUに送信し、パチンコ玉の通過数がカウントされる。
When it is detected by the
ここで、本実施形態においては、パチンコ玉の通過数として16がカウントされると、後述する大口入賞抽選装置111により大口入賞の抽選が行われるようになっている。 Here, in the present embodiment, when 16 is counted as the number of pachinko balls passed, a large-lot winning lottery device 111 (to be described later) draws a large-lot winning lottery.
また、CPUは、パチンコの通過数を16までカウントした場合、及び、最初にカウントしてから次のカウントまでに30秒以上かかった場合には、カウントをリセットして始めからカウントしなおすようにされている。 In addition, when the CPU counts the number of pachinko passes up to 16, and when it takes 30 seconds or more from the first count to the next count, it resets the count and starts counting again from the beginning. Has been.
なお、パチンコ玉の通過数のカウント数及びカウントをリセットするカウント間の秒数については、図示していないが、パチンコ遊技盤110の裏面に形成されているキーボタンで指示を出すことができるようにされており、キーボタンでの指示は、メモリに記憶させておくことができ、このカウント数と秒数については適宜変更することができるようにされている。
Note that the number of pachinko balls passed and the number of seconds between counts to reset the count are not shown, but instructions can be issued with the key buttons formed on the back of the
また、CPUでカウントされたパチンコ玉の通過数についてはディジタル表示装置113に算用数字で表示されるようになっている。
Further, the number of pachinko balls passed by the CPU is displayed on the
本実施形態における大口入賞抽選装置111には、三つの液晶ディジタル表示面111a、111b、111cが形成されており、これらの液晶ディジタル表示面111a、111b、111cには、液晶ディジタル表示面に対して平行な方向に回転軸を有するドラムが各一つずつ表示されるようになっており、このドラムの外周面には、0〜9までの数字が記載されており、ドラムが回転することによって、液晶ディジタル表示面111a、111b、111cに表れる数字が異なるようにされている。
The large-lot winning
そして、大口入賞抽選装置111による抽選が開始されると、液晶ディジタル表示面111a、111b、111cに表されたドラムが回転し、予め定められた時間回転した後、それぞれのドラムが一つずつ数字を表す位置で回転が止まるようにされており、回転が止まった際には、予め定められた確率で、三つのドラムに表される数字が同じになるようにされている。
When the lottery by the large-lot winning
三つのドラムに表された数字が同じになった際には、開閉自在にされている大口入賞口115が開き、この大口入賞口115にパチンコ玉が入ることで、通常の入賞口114に入った場合よりも多くの個数のパチンコ玉が上皿120に返還される。
When the numbers shown on the three drums become the same, the large winning prize opening 115 that can be opened and closed opens, and a pachinko ball enters the large winning prize opening 115 to enter the normal
大口入賞口115は、所定の個数のパチンコ玉が入ること、ならびに、所定の時間が経過することにより閉じる仕組みになっており、この大口入賞口115が開いているときが大当たり期間となる。 The large winning prize opening 115 is structured to be closed when a predetermined number of pachinko balls enter and a predetermined time elapses, and the large winning prize opening 115 is a jackpot period.
以上のように、本実施形態においては、ゲートセンサー112を通過するパチンコ玉の通過数として16がカウントされることにより、大口入賞抽選装置111で大口入賞の抽選が行われるようになっているため、一定のタイミングで継続して大口入賞の抽選が行われ、遊技者の興味を継続させることができる。
As described above, in the present embodiment, since the number of pachinko balls passing through the
以上に記載した実施形態においては、パチンコ遊技盤110のほぼ中央部に大口入賞抽選装置111を形成し、この大口入賞抽選装置111の下方にゲートセンサー112を形成したが、これらの配置についてはこれに限定されるわけではなく、パチンコ遊技盤110の任意の箇所に配置することが可能である。
In the embodiment described above, the large-lot winning
また、以上に記載した実施形態においては、ゲートセンサー112に光センサーを用いたが、このようなセンサーに限定されるわけではなく、例えば、電磁誘導を利用した近接スイッチ等を用いることも可能である。
In the embodiment described above, an optical sensor is used as the
さらに、本実施形態では、ゲート状にされたゲートセンサー112によりパチンコ玉の通過を検知するようにしているが、このような態様に限定されるわけではなく、例えば、後述する第二の実施形態のように入賞口にセンサーを設けることも可能であり、また、ゲート状ではなく、対向する二つの柱状部に光センサーを設けて、これらの間をパチンコ玉が通過する数をカウントすることも可能である。
Furthermore, in the present embodiment, the passage of the pachinko ball is detected by the
以上に記載した実施形態における本実施形態における大口入賞抽選装置111では、三つの液晶ディジタル表示面111a、111b、111cに表された回転ドラムの外周に描かれた数字が同じになることで、大口入賞となるようにされているが、このようなものに限定されるわけではなく、例えば、特定の絵柄等が揃った場合に大口入賞となるようにすることもできる。
In the large-lot winning
図3は、本発明の第二の実施形態に係るパチンコ遊技具200の正面図である。
FIG. 3 is a front view of a
本実施形態に係るパチンコ遊技具200は、パチンコ遊技盤210と、上皿120と、操作ハンドル130と、を備えており、パチンコ遊技盤210には、大口入賞抽選装置111と、ゲートセンサー212と、ディジタル表示装置113と、入賞口114と、大口入賞口115と、ハズレ口116と、放射路117と、始動入賞口218と、回動体252と、壁面253と、供給板254と、が形成されており、パチンコ遊技盤210の裏面には、図示してはいないが、演算処理手段としてのCPU(Central Processing Unit)と、記憶手段としてのメモリと、入力手段としてのキーボタンと、モーターと、が設けられている。
The
ここで、本実施形態におけるパチンコ遊技具200は、第一の実施形態に係るパチンコ遊技具100と比較して、ゲートセンサー212の設置位置、回動体252が設けられている点、壁面253が設けられている点、供給板254が設けられている点、始動入賞口218が設けられている点で異なるため、以下これらの点について説明する。
Here, the
本実施形態においては、パチンコ遊技盤210のほぼ中央部に大口入賞抽選装置111が形成されており、この大口入賞抽選装置111の向かって左側にゲートセンサー212と、回動体252と、壁面253と、が形成されている。
In the present embodiment, a large-lot winning
そして、ゲートセンサー212は、回動体252の上方に位置しており、ゲートセンサー212を通過したパチンコ玉は、後述するように回動体252の外周に設けられている凹部252a、252b、252cに入り込むようにされている。
The
本実施形態におけるゲートセンサー212は、第一の実施形態におけるゲートセンサー112と同様に構成されており、ゲートセンサー212をパチンコ玉が通過すると、CPUに対して検出信号を送るようにされている。
The
本実施形態においては、パチンコ遊技盤210に対して垂直方向を軸方向とする回動体252が設けられており、この回動体252は、パチンコ遊技盤210の裏面に取り付けられているモーター(図示せず)によって回動させられるようになっている。
In the present embodiment, a
そして、この回動体252の外周面には、パチンコ玉を保持することができる大きさ・形状の凹部252a、252b、252cが三つ形成されている。
In addition, three
なお、この凹部252a、252b、252cの大きさ・形状については上方から落ちてくるパチンコ玉を保持することができ、かつ、凹部の開口部を下方に向けることにより、保持したパチンコ玉を下方に落とすことができる範囲で適宜選択することができる設計事項であり、また、これらの三つの凹部252a、252b、252cはそれぞれの間の角度が120度となるように形成されている。
In addition, about the magnitude | size and shape of this recessed
ここで、回動体252の外周は、壁面253で覆われており、この壁面253の上方にはゲートセンサー212を通過したパチンコ玉を回動体252の凹部253a、252b、252c内に導入する供給口253aと、この供給口253aから導入されたパチンコ玉を凹部252a、252b、252cから排出する第一の排出口253bと第二の排出口253cと、が形成されており、供給口253aと第一の排出口253bとの間の角度、第一の排出口253bと第二の排出口253cとの間の角度及び第二の排出口253cと供給口253aとの間の角度は、それぞれ120度となるように形成されている。
Here, the outer periphery of the
そして、壁面253の供給口253aから回動体252の凹部252a、252b、252c内に保持されたパチンコ玉は、モーターを介して回動体252を向かって左回りに回動させることにより、壁面253の第一の排出口253bから排出され、また、モーターを介して回動体252を向かって右回りに回動させることにより、壁面253の第二の排出口253cから排出されるようになっている。
The pachinko balls held in the
ここで、第二の排出口253cには板状の供給板254が連結されており、第二の排出口253cから排出されたパチンコ玉は供給板254に沿って移動し、始動入賞口218に入り込むようにされており、始動入賞口218にパチンコ玉が入り込んだ場合には、大口入賞抽選装置111により大口入賞が抽選されるようになっている。
Here, a plate-shaped
なお、パチンコ玉が第一の排出口253bから排出された場合には、パチンコ玉は、入賞口114に入り込んだ場合を除いて、ハズレ口116から回収される。
When the pachinko balls are discharged from the
ここで、モーターに関しては、CPUにより制御されており、CPUは壁面253の供給口253cと回動体252の凹部252a、252b、252cとが対向するような位置に回動体252を制御するとともに、ゲートセンサー212がパチンコ玉の通過を検知した場合には、所定の間隔を空けて、即ち、パチンコ玉が凹部252a、252b、252cに入り込むことができる程度の時間を空けて、回動体252を右回り又は左回りに回動させる。
Here, the motor is controlled by the CPU, and the CPU controls the
なお、CPUは、ゲートセンサー212による検知信号に基づいて、パチンコ玉が16個通過した場合には、回動体252を右回りに回動させ、その他の場合には、回動体252を左回りに回動させる。
The CPU rotates the
また、CPUは、ゲートセンサー212によってパチンコ玉の通過を検知してから、次の検知信号が到達するまでに30秒の間隔が空いた場合には、カウントをリセットし、始めから計数を再開するようになっている。
Further, the CPU resets the count and restarts counting from the beginning if there is an interval of 30 seconds from when the pachinko ball has passed by the
なお、ケージ(釘の配列)については、できるだけ沢山のパチンコ玉がゲートセンサー212を通過するようにすることが望ましい。
As for the cage (nail arrangement), it is desirable that as many pachinko balls as possible pass through the
以上のように、本実施形態においても、ゲートセンサー212を通過するパチンコ玉の通過数として16がカウントされることにより、大口入賞抽選装置111で大口入賞の抽選が行われるようになっているため、一定のタイミングで継続して大口入賞の抽選が行われ、遊技者の興味を継続させることができる。
As described above, also in this embodiment, since the number of pachinko balls passing through the
また、本実施形態では、回動体252の回転方向に応じて大口入賞の抽選が開始されるため、視覚を通じて遊技者を楽しませることも可能である。
Further, in the present embodiment, since the lottery for the big prize winning is started according to the rotation direction of the
以上に記載した実施形態においては、パチンコ遊技盤210のほぼ中央部に大口入賞抽選装置111を形成し、この大口入賞抽選装置111の向かって左側にゲートセンサー212と、回動体252と、壁面253と、を形成したが、このような配置に限定されるわけではなく、パチンコ遊技盤210の任意の箇所に配置することが可能である。
In the embodiment described above, the big prize winning
また、本実施形態では、ゲートセンサー212の下方に回動体252を配置したが、このような配置に限定されるわけではなく、これらをパチンコ遊技盤210の任意の箇所に配置することが可能である。
Further, in the present embodiment, the
さらに、本実施形態においては、回動体252に三つの凹部252a、252b、252cを設けたが、このような態様に限定されるわけではなく、例えば、回動体252に一つの凹部を設け、一つの凹部で供給口253aからパチンコ玉を受け取り、第一の排出口253b又は第二の排出口234cでパチンコ玉を排出した後、再び供給口253aの位置にまでこの凹部が戻ってくるように形成することも可能である。
Furthermore, in the present embodiment, the three
なお、本実施形態においては、回動体252の凹部252a、252b、252cに保持されたパチンコ玉を第二の排出口253cから排出する場合に、大口入賞抽選装置111で大口入賞の抽選が行われるようになっているが、このような態様に限定されるわけではなく、例えば、始動入賞口218を第一の排出口253b側に配置することで、第一の排出口253bからパチンコ玉が排出された場合に、大口入賞抽選装置111で大口入賞の抽選が行われるようにすることも可能である。
In the present embodiment, when the pachinko balls held in the
また、本実施形態では、壁面252及び供給板254を板状の部材で形成したが、このような部材に限定されるわけではなく、例えば、釘によりこれらを形成することも可能である。
In the present embodiment, the
図4は、本発明の第三の実施形態に係るパチンコ遊技具300の正面図である。
FIG. 4 is a front view of a
本実施形態に係るパチンコ遊技具300は、パチンコ遊技盤310と、上皿120と、操作ハンドル130と、を備えており、パチンコ遊技盤310には、羽根物装置340と、入賞口114と、大口入賞口115と、ハズレ口116と、放射路117と、始動入賞口318と、が形成されており、パチンコ遊技盤310の裏面には、図示してはいないが、演算処理手段としてのCPU(Central Proccesing Unit)と、記憶手段としてのメモリと、入力手段としてのキーボタンと、が設けられている。
The
ここで、本実施形態におけるパチンコ遊技具300は、第一の実施形態に係るパチンコ遊技具100と比較して、大口入賞抽選装置111の代わりに羽根物装置340が設けられている点及びゲートセンサー112の代わりに光センサーが取り付けられた始動入賞口318が設けられている点で異なるため、以下これらの点に関して説明する。
Here, the
本実施形態においては、パチンコ遊技盤310のほぼ中央部に羽根物装置340が設けられている。
In the present embodiment, a
羽根物装置340は、パチンコ遊技盤310において、羽根物装置340の内側と外側を区切る壁体341と、パチンコ玉を羽根物装置340の内側に誘導するためのいわゆる羽根といわれる可動部材342と、障害壁343と、大口入賞決定入賞口344と、により構成されている。
In the
可動部材342は回動軸342aを中心に回動自在にされており、可動部材342の上方に位置する壁体341との間の隙間を開けたり、閉じたりすることができるようにされている。
The
なお、可動部材342の開閉については、CPUにより制御されている。
Note that the opening and closing of the
そして、可動部材342と壁体341との間の隙間からしかこの羽根物装置340の内側にパチンコ玉を入れることはできないようにされている。
The pachinko balls can be inserted inside the
また、羽根物装置340の内側には、大口入賞決定入賞口344(いわゆるVゾーン)が形成されており、この大口入賞決定入賞口344にパチンコ玉を入れると、大口入賞口115が開き、大口入賞となる。
In addition, a large-award winning decision winning port 344 (so-called V zone) is formed inside the
なお、大口入賞決定入賞口344の上方には、パチンコ玉がこの大口入賞決定入賞口344に入らないようにするための障害壁343が設けられている。
An
パチンコ遊技盤310のほぼ中央部に形成された羽根物装置340の下方には、始動入賞口318が形成されている。
A
始動入賞口318は、図5(始動入賞口318の斜視図)に表されているように第一の側壁318aと、第二の側壁318bと、これらの先端を覆う正面壁318cと、これらの下面を覆う底面壁318と、により形成されており、これらの上面は解放されおり、これらの壁により囲まれた空間には、解放された上面からパチンコ玉が入り込むことができるようにされている。
As shown in FIG. 5 (perspective view of the start winning port 318), the
そして、第一の側壁318aと第二の側壁318bには、第一の実施形態と同様に光センサーが設けられているため、パチンコ玉が通過したことを検知することができるようにされている。
And since the optical sensor is provided in the 1st side wall 318a and the
なお、始動入賞口318に入ったパチンコ玉は、パチンコ遊技盤310に形成されている貫通孔319によりパチンコ遊技具100の内部に回収されるようになっている。
The pachinko balls that have entered the
そして、始動入賞口318に入ったパチンコ玉の数は、CPUでカウントされ、パチンコ玉の通過数として16がカウントされると、可動部材342を所定の時間(本実施形態では、0.4秒程度)開き、パチンコ玉を羽根物装置340の内側に入れることができるようにされている。
Then, the number of pachinko balls entering the
また、CPUは、パチンコの通過数を16までカウントした場合、及び、最初にカウントしてから次のカウントまでに30秒以上かかった場合には、カウントをリセットして始めからカウントしなおすようにしている点については第一の実施形態と同様である。 In addition, when the CPU counts the number of pachinko passes up to 16, and when it takes 30 seconds or more from the first count to the next count, the CPU resets the count and starts counting again from the beginning. This is the same as in the first embodiment.
以上のように本実施形態に係るパチンコ遊技具300を構成したので、始動入賞口318に入るパチンコ玉の通過数をカウントして、所定の数がカウントされると羽根物装置340が作動して可動部材342が開くようになっているため、一定のタイミングで継続して可動部材342が開き、遊技者の興味を継続させることができる。
Since the
以上に記載した実施形態においては、パチンコ遊技盤310のほぼ中央部に羽根物装置340を形成し、この羽根物装置340の下方に始動入賞口318を形成したが、これらの配置についてはこれに限定されるわけではなく、パチンコ遊技盤310の任意の箇所に配置することが可能である。
In the embodiment described above, the
また、以上に記載した実施形態においては、始動入賞口318に光センサーを用いたが、このようなセンサーに限定されるわけではなく、例えば、電磁誘導を利用した近接スイッチ等を用いることも可能である。
In the embodiment described above, an optical sensor is used for the
さらに、本実施形態で使用した羽根物装置340は一例に過ぎず、いわゆる羽根物といわれる装置の全てを本実施形態に利用することができる。
Furthermore, the
図6は、本発明の第四の実施形態に係るパチンコ遊技具400の正面図である。
FIG. 6 is a front view of a
本実施形態に係るパチンコ遊技具400は、パチンコ遊技盤410と、上皿120と、操作ハンドル130と、を備えており、パチンコ遊技盤410には、大口入賞抽選装置111と、ゲートセンサー412と、ディジタル表示装置113と、入賞口114と、大口入賞口115と、ハズレ口116と、放射路117と、電動チューリップ入賞口419と、が形成されており、パチンコ遊技盤410の裏面には、図示してはいないが、演算処理手段としてのCPU(Central Proccesing Unit)と、記憶手段としてのメモリと、入力手段としてのキーボタンと、が設けられている。
The
ここで、本実施形態におけるパチンコ遊技具400は、第一の実施形態に係るパチンコ遊技具100と比較して、ゲートセンサー412の設けられている位置の点及び電動チューリップ入賞口419が設けられている点で異なるため、以下これらの点に関して説明する。
Here, the
第一の実施形態においては、パチンコ遊技盤110のほぼ中央に位置する大口入賞抽選装置111の下方にゲートセンサー112を形成したが、本実施形態においては大口入賞抽選装置111の向かって左側にゲートセンサー412が設けられている。
In the first embodiment, the
なお、ゲートセンサー412の構造自体は、第一の実施形態と同様である。
The structure of the
本実施形態においては、パチンコ遊技盤410のほぼ中央に位置する大口入賞抽選装置111の下方にチューリップ入賞口419が設けられている。
In the present embodiment, a
チューリップ入賞口419には、可動部材である開閉部材419aが設けられており、開閉部材419aが開くことにより、チューリップ入賞口419にパチンコ玉が入りやすくなるようにされている。
The
また、開閉部材419aの開閉動作については、CPUにより制御されている。
The opening / closing operation of the opening /
そして、ゲートセンサー412によりパチンコ玉が通過したことを検知した場合には、検知信号をパチンコ遊技盤410の裏面に形成されているCPUに送信し、パチンコ玉の通過数がカウントされ、パチンコ玉の通過数として16がカウントされると、CPUは、チューリップ入賞口419の開閉部材419aを開くようにしている。
When the
なお、開閉部材419aは、一度開くと、30秒程開いた状態が維持されるようになっている。
The opening /
チューリップ入賞口419にパチンコ玉が入ると、大口入賞抽選装置111により大口入賞の抽選が行われるようになっている。
When a pachinko ball enters the
以上のように、本実施形態においては、ゲートセンサー412を通過するパチンコ玉の通過数として16がカウントされることにより、大口入賞抽選装置111で大口入賞の抽選が行われるようになっているため、一定のタイミングで継続して大口入賞の抽選が行われ、遊技者の興味を継続させることができる。
As described above, in the present embodiment, because the number of pachinko balls passing through the
以上に記載した実施形態においては、パチンコ遊技盤410のほぼ中央部に大口入賞抽選装置111を形成し、この大口入賞抽選装置111の向かって左側にゲートセンサー412を形成したが、これらの配置についてはこれに限定されるわけではなく、パチンコ遊技盤410の任意の位置に配置することが可能である。
In the embodiment described above, the large-lot winning
また、以上に記載した実施形態においては、ゲートセンサー412に光センサーを用いたが、このようなセンサーに限定されるわけではなく、例えば、電磁誘導を利用した近接スイッチ等を用いることも可能である。
In the embodiment described above, an optical sensor is used as the
さらに、本実施形態では、ゲート状にされたゲートセンサー412によりパチンコ玉の通過を検知するようにしているが、このような態様に限定されるわけではなく、例えば、後述する第二の実施形態のように入賞口にセンサーを設けることも可能であり、また、ゲート状ではなく、対向する二つの柱状部に光センサーを設けて、これらの間をパチンコ玉が通過する数をカウントすることも可能である。
Furthermore, in the present embodiment, the passage of the pachinko ball is detected by the
100、200、300、400 パチンコ遊技具
110、210、310、410 パチンコ遊技盤
111 大口入賞抽選装置
112、212、412 ゲートセンサー
113 ディジタル表示装置
218、318 始動入賞口
342 可動部材
419 チューリップ入賞口
252 回動体
253 壁面
254 供給板
100, 200, 300, 400
Claims (13)
前記センサーの検出信号に基づいて通過したパチンコ玉の数を計数し、任意の数が計数される毎に、役物装置を作動させる演算処理手段と、
を備えることを特徴とするパチンコ遊技具。 A sensor that detects that a pachinko ball has passed in any part of the pachinko game board,
Counting the number of pachinko balls passed based on the detection signal of the sensor, each time an arbitrary number is counted, arithmetic processing means for operating the accessory device,
A pachinko game machine characterized by comprising:
前記回動体の外周面には、パチンコ玉を保持することができる凹部が形成されており、
前記回動体の外周は、壁面で覆われており、
前記壁面には、パチンコ玉を前記凹部内に導入する供給口と、前記凹部内に保持されたパチンコ玉を前記凹部から排出する第一の排出口と第二の排出口と、が形成されており、
前記供給口から前記凹部内に保持されたパチンコ玉は、前記回動体を一方向に回動させることにより、前記第一の排出口から排出され、また、前記回動体を他方向に回動させることにより、前記第二の排出口から排出されるようになっており、
前記第一の排出口又は前記第二の排出口のいずれか一方からパチンコ玉が排出されることにより、前記役物装置が作動するようになっており、
前記演算処理手段は、前記モーターの回動方向を制御することにより、前記供給口から前記凹部内に保持されたパチンコ玉を第一の排出口又は第二の排出口のいずれか一方から排出するかを決定することができるようにしたことを特徴とする請求項1乃至4の何れか一項に記載のパチンコ遊技具。 The pachinko gaming board is provided with a rotating body that rotates in a vertical direction with respect to the pachinko gaming board as an axial direction through a motor,
A recess that can hold a pachinko ball is formed on the outer peripheral surface of the rotating body,
The outer periphery of the rotating body is covered with a wall surface,
A supply port for introducing a pachinko ball into the recess, a first discharge port and a second discharge port for discharging the pachinko ball held in the recess from the recess are formed on the wall surface. And
The pachinko balls held in the recess from the supply port are discharged from the first discharge port by rotating the rotating body in one direction, and also rotate the rotating body in the other direction. By this, it comes to be discharged from the second outlet,
When the pachinko ball is discharged from either the first discharge port or the second discharge port, the accessory device is activated,
The arithmetic processing means discharges the pachinko ball held in the recess from the supply port from either the first discharge port or the second discharge port by controlling the rotation direction of the motor. The pachinko game machine according to any one of claims 1 to 4, characterized in that it can be determined.
前記演算処理手段は、計数した数を前記表示手段で表示することを特徴とする請求項1乃至6の何れか一項に記載のパチンコ遊技具。 The pachinko game board is provided with display means,
The pachinko game machine according to any one of claims 1 to 6, wherein the arithmetic processing means displays the counted number on the display means.
前記演算処理手段は、前記センサーの検出信号に基づいて通過したパチンコ玉の数を計数し、任意の数が計数される毎に、前記大口入賞抽選装置により大口入賞の抽選を行わせることを特徴とする請求項1乃至7の何れか一項に記載のパチンコ遊技具。 The accessory device is a large-lot winning lottery device that draws a large-lot winning that makes it easy to win a pachinko ball,
The arithmetic processing means counts the number of pachinko balls that have passed based on the detection signal of the sensor, and causes the large-lot winning lottery device to perform a large-lot winning lottery device every time an arbitrary number is counted. The pachinko game machine according to any one of claims 1 to 7.
前記演算処理手段は、前記センサーの検出信号に基づいて通過したパチンコ玉の数を計数し、任意の数が計数される毎に、前記可動部材により前記入賞口にパチンコ玉を誘導することを特徴とする請求項1乃至7の何れか一項に記載のパチンコ遊技具。 The accessory device is a movable member for guiding a pachinko ball to a specific winning opening,
The arithmetic processing means counts the number of pachinko balls passed based on the detection signal of the sensor, and guides the pachinko balls to the winning opening by the movable member each time an arbitrary number is counted. The pachinko game machine according to any one of claims 1 to 7.
パチンコ遊技盤の任意の箇所においてパチンコ玉が通過したことを検知する検知過程と、
前記検知過程における検出結果に基づいて通過したパチンコ玉の数を計数し、任意の数が計数される毎に、前記役物装置を作動させる演算処理過程と、
を備えることを特徴とする役物装置作動決定方法。 A method for determining the operation of an accessory device for determining the operation of an accessory device provided on a pachinko board,
A detection process for detecting the passage of a pachinko ball at any part of the pachinko game board,
Counting the number of pachinko balls passed based on the detection results in the detection process, each time an arbitrary number is counted, an arithmetic processing step of operating the accessory device,
A method for determining the operation of an accessory device, comprising:
前記演算処理過程は、前記検出過程における検出結果に基づいて通過したパチンコ玉の数を計数し、任意の数が計数される毎に、前記大口入賞抽選装置により大口入賞の抽選を行わせるものであることを特徴とする請求項10又は11に記載の役物装置作動決定方法。 The accessory device is a large-lot winning lottery device that draws a large-lot winning that makes it easy to win a pachinko ball,
The arithmetic processing step counts the number of pachinko balls that have passed based on the detection result in the detection step, and makes a lottery for a big prize winning by the large prize winning lottery device every time an arbitrary number is counted. 12. The accessory device operation determination method according to claim 10 or 11, wherein:
前記演算処理過程は、前記検出過程における検出結果に基づいて通過したパチンコ玉の数を計数し、任意の数が計数される毎に、前記可動部材により前記入賞口にパチンコ玉を誘導するものであることを特徴とする請求項10又は11に記載の役物装置作動決定方法。
The accessory device is a movable member for guiding a pachinko ball to a specific winning opening,
The calculation process counts the number of pachinko balls passed based on the detection result in the detection process, and guides the pachinko balls to the winning opening by the movable member each time an arbitrary number is counted. 12. The accessory device operation determination method according to claim 10 or 11, wherein:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005062111A JP2006239276A (en) | 2005-03-07 | 2005-03-07 | Pachinko game machine, and method for determining operation of role object device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005062111A JP2006239276A (en) | 2005-03-07 | 2005-03-07 | Pachinko game machine, and method for determining operation of role object device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006239276A true JP2006239276A (en) | 2006-09-14 |
Family
ID=37046244
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005062111A Pending JP2006239276A (en) | 2005-03-07 | 2005-03-07 | Pachinko game machine, and method for determining operation of role object device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006239276A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011024673A (en) * | 2009-07-22 | 2011-02-10 | Kyoraku Sangyo Kk | Pachinko game machine |
JP2015173883A (en) * | 2014-03-17 | 2015-10-05 | 株式会社大一商会 | Game machine |
-
2005
- 2005-03-07 JP JP2005062111A patent/JP2006239276A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011024673A (en) * | 2009-07-22 | 2011-02-10 | Kyoraku Sangyo Kk | Pachinko game machine |
JP2015173883A (en) * | 2014-03-17 | 2015-10-05 | 株式会社大一商会 | Game machine |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5753660B2 (en) | Game machine | |
US9183696B2 (en) | Merchandiser and method of controlling game thereof | |
JP2009082268A (en) | Pinball game machine | |
JP2008023138A5 (en) | ||
JP5051907B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP2005066116A (en) | Game machine | |
JP2006239276A (en) | Pachinko game machine, and method for determining operation of role object device | |
JP2009050490A (en) | Game table | |
JP5955582B2 (en) | Game machine | |
JP5969855B2 (en) | Game machine | |
JP5798012B2 (en) | Pachinko machine | |
JP2010188085A (en) | Control method for ball passage unit | |
JP2002336447A (en) | Game board of pachinko game machine | |
JP5506063B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP2006212275A (en) | Game machine | |
JP2010104513A (en) | Pachinko machine | |
JP4803587B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP6091688B2 (en) | Game machine | |
JP2008188127A (en) | Game machine | |
JP6348328B2 (en) | Operation input device and game machine | |
JP5346996B2 (en) | Game machine | |
JP2007282676A (en) | Game machine | |
JP2007330470A (en) | Slot machine using game ball | |
JP2009034357A (en) | Pinball game machine | |
JP2006296593A (en) | Pinball game machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080526 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080528 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20081003 |