JP2006238526A - 電力系統の脱調分離方法及び装置 - Google Patents
電力系統の脱調分離方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006238526A JP2006238526A JP2005045713A JP2005045713A JP2006238526A JP 2006238526 A JP2006238526 A JP 2006238526A JP 2005045713 A JP2005045713 A JP 2005045713A JP 2005045713 A JP2005045713 A JP 2005045713A JP 2006238526 A JP2006238526 A JP 2006238526A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phase angle
- angle difference
- threshold value
- power system
- separation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
Abstract
【解決手段】同期する複数の発電機が送電線により連系してなる電力系統内の予め定められた電気所の母線電圧位相角を系統情報入手部2により時々刻々と測定して電力系統の広域の位相情報を入手し、これらの位相情報から各電気所間の位相角差を位相角差演算部3により算出し、脱調モード判定部4により各位相角差と予め設定したしきい値とをそれぞれ比較し、しきい値を超過する位相角差がある場合には脱調発生と判定し、その後一定時間、前記位相情報の入手、各電気所間の位相角差の算出及び各位相角差としきい値との比較処理を繰返し行った後、しきい値を超過した位相角差から脱調発電機群を抽出し、この抽出された脱調発電機群の組合せから脱調モードを推定して系統分離点選定部5により最適な系統分離を実施する。
【選択図】 図1
Description
電気学会電力技術研究会資料、「基幹系統安定化リレーシステムの開発・実用化」,PE−89−51,P161−170,(1989)
が小さくなる(遮断する送電線の潮流合計が最も小さい)分離点とする。
た場合に、送電線や機器の耐電圧を超過する電圧上昇、あるいは問題と
となる電圧低下が発生しない分離点とする。
図2に示す電力系統のように位相角検出点が7電気所(C,D,E,F,G電気所の各位相角をθC,θD,θE,θF,θGとする)の場合、(1)式と同様に各電気所間の位相角差を求め、図5に示すようなマトリックスを作成する。
θAB≧θα ならば、脱調有りと判定
……(2)
例えば、図7に示すように位相角差が変化した場合、図8は、θα=180度、Ts=100msとしたときの判定結果の一例で、送電線事故が発生してから0.90秒でθAG,θGAが、0.95秒でθBG,θGBがθαを超過している。この結果より、発電機群GAとGG(G変電所に近い発電機群)、発電機群GBとGGが脱調と判定され、図8の対応箇所に脱調有り(×)が記憶される。その他の位相角差はθαを超過していないので安定(○)が記憶される。
ここで、k0,k1,k2は最小二乗法により算出する。
Claims (6)
- 同期する複数の発電機が送電線により連系してなる電力系統の送電線故障などの外乱により一部の発電機が脱調したとき、この脱調現象が他の発電機に波及しないように系統分離を行う電力系統の脱調分離方法において、電力系統内の予め定められた電気所の母線電圧位相角を時々刻々と測定して電力系統の広域の位相情報を入手し、これらの位相情報から各電気所間の位相角差を算出して、各位相角差と予め設定したしきい値とをそれぞれ比較し、しきい値を超過する位相角差がある場合には脱調発生と判定し、その後一定時間、前記位相情報の入手、各電気所間の位相角差の算出及び各位相角差としきい値との比較処理を繰返し行った後、しきい値を超過した位相角差から脱調発電機群を抽出し、この抽出された脱調発電機群の組合せから脱調モードを推定して最適な系統分離を実施することを特徴とする電力系統の脱調分離方法。
- 請求項1記載の電力系統の脱調分離方法において、脱調発生の判定と脱調発電機群の抽出を行う際に、予め設定した第1のしきい値と各位相角差とを比較し、第1のしきい値を超過する位相角差がある場合には脱調発生と判定し、次に前記第1のしきい値よりも小さく設定した第2のしきい値と各位相角差とを比較して、第1又は第2のしきい値を超過した位相角差から脱調発電機群を抽出することを特徴とする電力系統の脱調分離方法。
- 請求項1又は請求項2記載の電力系統の脱調分離方法において、脱調発生を判定する際に、時々刻々と算出された位相角差を記憶し、この記憶した位相角差を用いて将来時点の位相角差を予測し、その位相角差予測値を用いて脱調発電機群の抽出を行うことを特徴とする電力系統の脱調分離方法。
- 同期する複数の発電機が送電線により連系してなる電力系統の送電線故障などの外乱により一部の発電機が脱調したとき、この脱調現象が他の発電機に波及しないように系統分離を行う電力系統の脱調分離装置において、電力系統内の予め定められた電気所の母線電圧位相角を時々刻々と測定して電力系統の広域の位相情報を入手する位相情報入手手段と、この位相情報入手手段により入手された各電気所間の位相角差を算出する位相角差演算手段と、この位相角差演算手段により算出された各位相角差と予め設定したしきい値とをそれぞれ比較して、しきい値を超過する位相角差がある場合には脱調発生と判定し、その後一定時間経過すると、それまでにしきい値を超過した位相角差から脱調発電機群を抽出して、その脱調発電機群の組合せから脱調モードを推定する脱調モード判定手段と、この脱調モード判定手段により推定された脱調モードをもとに系統分離を実施する系統分離手段とを備えたことを特徴とする電力系統の脱調分離装置。
- 請求項1記載の電力系統の脱調分離装置において、前記脱調モード判定手段は、第1のしきい値とこのしきい値より小さな第2のしきい値を有し、第1のしきい値と各位相角差とを比較して第1のしきい値を超過する場合は脱調発生と判定し、次に第2のしきい値と各位相角差とを比較して、第1又は第2のしきい値を超過した位相角差から脱調発電機群を抽出することを特徴とする電力系統の脱調分離装置。
- 請求項1又は請求項2記載の電力系統の脱調分離装置において、前記位相角差演算手段により時々刻々と算出された位相角差を記憶し、この記憶した位相角差を用いて将来時点の位相角差を予測してその予測値を前記脱調モード判定手段に与える位相角差予測手段を設けたことを特徴とする電力系統の脱調分離装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005045713A JP4203030B2 (ja) | 2005-02-22 | 2005-02-22 | 電力系統の脱調分離方法及び装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005045713A JP4203030B2 (ja) | 2005-02-22 | 2005-02-22 | 電力系統の脱調分離方法及び装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006238526A true JP2006238526A (ja) | 2006-09-07 |
JP4203030B2 JP4203030B2 (ja) | 2008-12-24 |
Family
ID=37045590
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005045713A Expired - Fee Related JP4203030B2 (ja) | 2005-02-22 | 2005-02-22 | 電力系統の脱調分離方法及び装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4203030B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008148487A (ja) * | 2006-12-12 | 2008-06-26 | Mitsubishi Electric Corp | 系統安定化制御システム |
WO2010073331A1 (ja) * | 2008-12-25 | 2010-07-01 | 三菱電機株式会社 | 位相制御開閉装置および開閉装置の制御方法 |
JP2010279200A (ja) * | 2009-05-29 | 2010-12-09 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 電力系統安定化装置及び電力系統安定化方法 |
JP2011083077A (ja) * | 2009-10-05 | 2011-04-21 | Mitsubishi Electric Corp | 電力系統分離制御システム |
JP2021164359A (ja) * | 2020-04-02 | 2021-10-11 | 株式会社東芝 | 周波数安定化システム |
-
2005
- 2005-02-22 JP JP2005045713A patent/JP4203030B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008148487A (ja) * | 2006-12-12 | 2008-06-26 | Mitsubishi Electric Corp | 系統安定化制御システム |
JP4679499B2 (ja) * | 2006-12-12 | 2011-04-27 | 三菱電機株式会社 | 系統安定化制御システム |
WO2010073331A1 (ja) * | 2008-12-25 | 2010-07-01 | 三菱電機株式会社 | 位相制御開閉装置および開閉装置の制御方法 |
JP5143237B2 (ja) * | 2008-12-25 | 2013-02-13 | 三菱電機株式会社 | 位相制御開閉装置および開閉装置の位相制御方法 |
US8526155B2 (en) | 2008-12-25 | 2013-09-03 | Mitsubishi Electric Corporation | Phase-control switchgear and phase-control method for switchgear |
JP2010279200A (ja) * | 2009-05-29 | 2010-12-09 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 電力系統安定化装置及び電力系統安定化方法 |
JP2011083077A (ja) * | 2009-10-05 | 2011-04-21 | Mitsubishi Electric Corp | 電力系統分離制御システム |
JP2021164359A (ja) * | 2020-04-02 | 2021-10-11 | 株式会社東芝 | 周波数安定化システム |
JP7490422B2 (ja) | 2020-04-02 | 2024-05-27 | 株式会社東芝 | 周波数安定化システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4203030B2 (ja) | 2008-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3682517B1 (en) | Method for estimating the topology of an electric power network using metering data | |
EP2622705B1 (en) | Coordinated control of multi-terminal hvdc systems | |
TWI426677B (zh) | 對於受控系統分離之相位測量單元(pmu)的應用 | |
EP3605776B1 (en) | Method for locating phase faults in a microgrid | |
US11467200B2 (en) | Method and device for identifying the location of a fault in an electrical power distribution network | |
Larsson et al. | Real-time voltage stability assessment of transmission corridors | |
US20140032144A1 (en) | Low-voltage distribution system and method for operating the same | |
JP2001268794A (ja) | 電力伝送ネットワークの安定度を査定するための方法及び装置 | |
CA2911753A1 (en) | Methods and apparatus for detection of transient instability and out-of-step conditions by state deviation | |
JP4203030B2 (ja) | 電力系統の脱調分離方法及び装置 | |
EP3605436A1 (en) | Method for locating phase faults in a microgrid | |
KR100872273B1 (ko) | 전력시스템에서 시각동기 된 측정신호를 이용한 실시간과도안정도 판별과 고장파급방지법 | |
Novosel et al. | Benefits of synchronized-measurement technology for power-grid applications | |
CN105186467A (zh) | 一种分布式电源故障分析方法和保护系统 | |
CN103529357A (zh) | 10kV配电系统单相接地故障所在区段的选出方法 | |
JP2010161865A (ja) | 配電系統の地絡保護システム、配電系統の地絡保護方法、プログラム | |
JP2011083077A (ja) | 電力系統分離制御システム | |
CN109387724A (zh) | 基于纵向分析横向修正的同步调相机故障诊断方法 | |
JP6960263B2 (ja) | 電力系統における系統運用支援装置および方法、並びに広域監視保護制御システム | |
JP5677264B2 (ja) | 停電復旧支援方法および停電復旧支援システム | |
EP2835887A1 (en) | Short-circuit capacity observation method for power grid, and system thereof | |
Liu et al. | Experimental studies on the rtEthernet-based centralized fault management system for smart grids | |
JP4327154B2 (ja) | 電力系統運転状態検出システム及び電力系統運転状態検出方法 | |
Velez et al. | Multiple swing transient stability assessment with phasor measurements | |
Esmaeilian et al. | Evaluation of fault analysis tool under power swing and out-of-step conditions |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070326 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080515 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080520 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081007 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081009 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4203030 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131017 Year of fee payment: 5 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |