JP2006236342A - マルチメディア電子書式の検証方法及びシステム - Google Patents

マルチメディア電子書式の検証方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2006236342A
JP2006236342A JP2006038450A JP2006038450A JP2006236342A JP 2006236342 A JP2006236342 A JP 2006236342A JP 2006038450 A JP2006038450 A JP 2006038450A JP 2006038450 A JP2006038450 A JP 2006038450A JP 2006236342 A JP2006236342 A JP 2006236342A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
field
information
constraints
fields
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006038450A
Other languages
English (en)
Inventor
Piasoru Kurt
ピアソル カート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Publication of JP2006236342A publication Critical patent/JP2006236342A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/20Natural language analysis
    • G06F40/205Parsing
    • G06F40/226Validation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/166Editing, e.g. inserting or deleting
    • G06F40/174Form filling; Merging

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】 マルチメディア電子書式の作成と検証を容易にすることである。
【解決手段】 マルチメディア情報を入力として受け入れるように構成されたフィールドを有する電子書式の生成を容易にする、コンピュータシステムにより実行される方法である。マルチメディア情報は、画像情報、オーディオ情報、またはビデオ情報の少なくとも1つを有する。フィールドと関連づけられた一組の制約条件を指定する情報を受け取る。一組の制約条件は、前記フィールドに入力された情報を検証するために使用される。一組の制約条件をフィールドと関連づける。
【選択図】 図2

Description

本発明は、書式の処理に関し、特に、マルチメディア情報を入力として受け入れるように構成されたフィールドを少なくとも1つ有する電子書式の処理方法に関する。
ビジネスや市民生活において書式は広く使用されている。いろいろな目的のために書式を記入する。コンピュータの普及に伴い、ますます多くの書式が電子書式として提供され、コンピュータを用いて記入されている。電子書式はフィールドのリストを有し、各フィールドは特定タイプの情報や値を受け入れるように構成されている。いろいろなソフトウェアを利用して電子書式を構成することが可能である。書式作成者は、書式に含めるべきフィールドのリストをこれらのソフトウェアにより指定することができる。書式作成者は、書式フィールドが受け入れる情報のタイプ及び/または値の許容範囲を指定することもできる。例えば、人の氏名を特定する情報を受け付けるように構成された氏名フィールドの場合、書式作成者は、その氏名フィールドに入力された情報はテキスト情報でなければならないことを指定できる。他の例として、人の年齢を特定する情報を受け付けるように構成された年齢フィールドの場合、書式作成者は、その年齢フィールドに入力された情報は数値情報でなければならないことを指定できる。
電子書式を検証またはチェックするいろいろなアプリケーションも、現在入手可能である。検証には、必要な情報が電子書式に入力されたかどうかをチェックし、その電子書式のフィールドに入力された情報のタイプをチェックし、入力された情報の値の範囲をチェックし、さらにフィールドに入力された値がデータベース中で唯一のものであるかどうかテストすることが含まれる。書式は、一般に、そのフォームまたはそれのフィールドに関連するすべての要求と条件が満たされた時、検証されたものと考えられる。
従来の書式において、ほとんどの場合、フィールドは一般的にテキスト、数値、または日付等の情報を受け入れるように構成され、検証はこれらの情報のタイプに対して実行されている。しかし、将来、電子書式は、テキスト、数値、またはデータ等の情報の他に、他のタイプの情報を受け入れるように構成されたフィールドを含むようになる。例えば、電子書式は、オーディオ情報、ビデオ情報、または画像フォーマットデータ等のマルチメディア情報を入力として受け入れるように構成されたフィールドを有してもよい。このようなマルチメディア書式の作成と検証を容易にする方法が望まれている。
本発明の実施形態は、入力としてマルチメディア情報を受け入れるように構成されたフィールドを少なくとも1つ含む電子書式を作成及び処理する方法を提供する。マルチメディア情報を受け入れるように構成されたフィールドを少なくとも1つ有する電子書式を作成する方法を提供する。一組の制約条件(叙述)を定め、それをマルチメディア書式のフィールドに関連させる方法を提供する。この方法は、少なくとも1つの制約条件を定め、それをマルチメディア情報を受け入れるように構成されたフィールドに関連付けるものでもある。書式のフィールドと関連づけられた制約条件があれば、それに基づきその書式を検証する方法が提供される。検証の結果に応じていろいろな動作が実行される。
本発明の一実施形態によると、マルチメディア情報を入力として受け入れるように構成されたフィールドを有する電子書式の生成を容易にする、コンピュータシステムにより実行される方法であって、前記マルチメディア情報は、画像情報、オーディオ情報、またはビデオ情報の少なくとも1つを有する方法が提供される。前記第1のフィールドと関連づけられた一組の制約条件を指定する情報を受け取る。前記一組の制約条件は前記第1のフィールドに入力された情報を検証するために使用される。前記一組の制約条件を前記第1のフィールドと関連づける。
本発明の一実施形態によると、書式の第1のフィールドと関連づけられた一組の制約条件中の制約条件を組み合わせる情報を受け取る。前記一組の制約条件に基づき前記第1のフィールドに入力された情報の検証が成功した場合に実行するべき1つ以上の動作を特定する情報を受け取る。前記一組の制約条件に基づき前記第1のフィールドに入力された情報の検証が成功しなかった場合に実行するべき1つ以上の動作を特定する情報を受け取る。
本発明の一実施形態によると、電子書式を作成する方法が提供される。マルチメディア情報を入力として受け入れるように構成された第1のフィールドを有する電子書式をコンピュータシステムを用いて作成する。前記マルチメディア情報は、画像情報、オーディオ情報、またはビデオ情報の少なくとも1つを有する。前記第1のフィールドと関連づけられるべき、かつ、前記第1のフィールドに入力された情報を検証するために使用されるべき一組の制約条件を特定する。前記第1のフィールドと関連づけられるべき前記一組の制約条件の制約条件を組み合わせる1つ以上の関係を特定する。前記第1のフィールドに入力された情報の検証が成功した場合、または成功しなかった場合に実行するべき1つ以上の動作を特定する。
本発明の一実施形態によると、1つ以上のフィールドを有する一組のフィールドを有する電子書式を検証する方法が提供される。前記一組のフィールドの第1のフィールドに入力された入力情報を決定する。前記入力情報は、画像情報、オーディオ情報、またはビデオ情報の少なくとも1つを有する。前記第1のフィールドと関連づけられた1つ以上の制約条件を有する一組の制約条件を決定する。前記一組の制約条件の各制約条件に対して、前記第1のフィールドに入力された入力情報が前記制約条件を満たすかどうか決定する。
本発明の一実施形態によると、前記第1のフィールドに入力された入力情報が前記第1のフィールドに対して決定された前記一組の制約条件の制約条件の組み合わせを満たすかどうか決定する。
本発明の一実施形態によると、前記第1のフィールドに入力された情報が前記一組の制約条件の制約条件の組み合わせを満たす場合、前記第1のフィールドを受け入れ可能としてマークする。また、前記第1のフィールドに入力された情報が前記一組の制約条件の制約条件の組み合わせを満たさない場合、前記第1のフィールドを受け入れ不能としてマークする。
本発明の一実施形態によると、前記第1のフィールドに入力された入力情報が前記一組の制約条件の各制約条件を満たす場合、前記第1のフィールドの検証が成功したことを示す。
本発明の一実施形態によると、一組のフィールドを有する電子書式を検証する方法が提供される。前記フィールドに入力された入力情報を前記一組のフィールドの各フィールドについて決定する。前記一組のフィールド中の少なくとも1つのフィールドに入力された入力情報は、画像情報、オーディオ情報、またはビデオ情報のうち少なくとも1つを有する。前記フィールドと関連づけられた1つ以上の制約条件を有する一組の制約条件を前記一組のフィールド中の各フィールドに対して決定する。前記フィールドに入力された入力情報が前記フィールドと関連づけられた前記一組の制約条件を満たすかどうか、前記一組のフィールド中の各フィールドに対して決定する。
本発明の一実施形態によると、前記一組のフィールド中の各フィールドについて、前記フィールドに入力された入力情報が前記フィールドに対して決定された前記一組の制約条件を満たす場合、前記電子書式の検証が成功したと表示し、前記一組のフィールド中の少なくとも1つのフィールドについて、前記少なくとも1つのフィールドに入力された入力情報が前記少なくとも1つのフィールドに対して決定された前記一組の制約条件を満たさない場合、前記電子書式の検証が成功しなかったと表示する。
本発明の上記その他の特徴、実施形態、利点は、図面を参照して以下の詳細な説明を読めば明らかとなるであろう。
以下の説明においては、説明の目的で、本発明を完全に理解してもらうために具体的詳細について記載する。しかし、本発明はこれらの具体的詳細が無くても実施できることは明らかである。
本発明の実施形態は、入力としてマルチメディア情報を受け入れるように構成されたフィールドを少なくとも1つ含む電子書式を作成及び処理する方法を提供する。マルチメディア情報を受け入れるように構成されたフィールドを少なくとも1つ有する電子書式を作成する方法を提供する。一組の制約条件(叙述)を定め、それをマルチメディア書式のフィールドに関連させる方法を提供する。この方法は、少なくとも1つの制約条件を定め、それをマルチメディア情報を受け入れるように構成されたフィールドに関連付けるものでもある。電子的書式は、その後、その書式のフィールドと関連づけられた制約条件があれば、それに基づき検証される。検証の結果に応じていろいろな動作が実行される。
電子書式とは、少なくとも1つのフィールド(またはエレメント)を有する電子的実態(例えば、電子文書)を指す。各フィールドは情報を受け入れるように構成されている。電子書式のフィールドは、特定タイプの入力を受け入れるように構成されている。フィールドの情報タイプは、一般的に、その書式によって異なり、フィールドに入力されることが期待される情報の性質に応じて決まる。例えば、年齢情報を入れるフィールドは数値情報を入力として受け入れるように構成されており、住所情報を入れるフィールドはテキスト情報を入力として受け入れるように構成されている。その他のフィールドも同様である。
マルチメディア書式とは、マルチメディア情報(すなわち、マルチメディアオブジェクト)を入力として受け入れるように構成されたフィールドを少なくとも1つ有する電子書式を指す。マルチメディア書式は、マルチメディア情報を受け入れるように構成されたフィールドと、テキスト、データ、数値情報等を入力として受け入れるように構成されたフィールドが混在するものであってもよい。マルチメディア情報とは、(アニメーション情報を含む)ビデオ情報、オーディオ情報、画像情報(例えば、写真画像、スライド、ホワイトボード画像)、その他のタイプの情報のいずれか、またはその組み合わせを指す。マルチメディア情報に含まれる媒体はこの他にも多数ある。例えば、遠隔測定データ、自信データ、その他のタイプのセンサーによる測定データ等の時間ベースセンサーサンプル等が含まれる。マルチメディア情報またはオブジェクトの例としては、(オーディオ、ビデオ、及び場合によってはクローズドキャプションテキスト情報を有する)テレビ放送のビデオレコーディング、歌などのオーディオクリップ、デジタル写真、スキャン画像等がある。マルチメディア情報は、いろいろなフォーマットで存在する。例えば、MPEGフォーマット(例えば、MPEG1、MPEG2、MPEG3、MPEG4、MPEG7など)、MP3フォーマット、同期化マルチメディア統合言語(SMIL)フォーマット、HTML+TIMEフォーマット、WMF(ウィンドウズ(登録商標)メディアフォーマット)、RM(リアルメディア)フォーマット、クイックタイムフォーマット、ショックウェイブフォーマット、種々の画像フォーマット(例えば、JPEG等)、いろいろなストリーミングメディアフォーマット、技術関係者により開発中のフォーマット、独自フォーマット、特注フォーマットなどである。
図1は、本発明の一実施形態による電子的マルチメディア書式100を示す図である。書式100は、「交通事故及び保険レポート」の提出に使用されるものである。この書式は保険査定人が記入し、事故の報告をするものである。書式100は、事故に関する情報を入力する「事故の詳細」セクションと、事故に巻き込まれた運転者に関する情報を入力するための「運転者情報」セクションとを有する。
「事故の詳細セクションは、その事故に関する情報を入力するための複数のフィールドを有する。これらのフィールドには次のフィールドが含まれている。すなわち、事故が起こった日付を示す情報をいれるためのフィールド102、事故の時刻を特定する情報をいれるためのフィールド104、事故の場所を特定する情報を入れるためのフィールド106、事故の内容を説明したテキスト情報をいれるためのフィールド108、事故の内容を説明するオーディオ情報(またはオーディオオブジェクト)を入れるためのフィールド110、事故の現場のビデオ情報(またはビデオオブジェクト)を入れるためのフィールド112、及び事故に巻き込まれた車の画像または写真を入れるフィールド114。フィールド110、112、及び114は、マルチメディア情報を入力として入れるように構成されたフィールドである。例えば、保険査定人は、ボイスレコーダを用いて事故状況の口頭での説明を記録し、記録したオーディオオブジェクトをフィールド110に入力する。保険査定人は、ビデオレコーダ等のビデオ記録装置を用いて、事故の状況を記録し、そのビデオ記録をフィールド112に入力する。また、カメラを用いて写真を撮り、デジタル化した写真をフィールド114に入力する。フィールド102、104、106、及び108は、テキスト情報、数値情報、またはデータ情報を入力として入れるためのフィールドである。
電子マルチメディア書式100の「運転者情報」セクションは、事故に巻き込まれた運転者に関する情報を入力するための複数のフィールドを有する。これらには、次のフィールドが含まれる。すなわち、運転者の氏名を特定する情報を入れるためのフィールド120、運転者の免許証番号を特定する情報を入れるためのフィールド122、運転者の生年月日を特定する情報を入れるためのフィールド124、運転者の住所を特定する情報を入れるためのフィールド126、運転者の写真を入れるためのフィールド128、保険査定人が行った運転者とのインタビューをいれるためのフィールド130である。従って、フィールド128と130は、マルチメディア情報を入力として入れるように構成されたフィールドである。フィールド130は、オーディオ情報とビデオ情報を含むいろいろなタイプのマルチメディア情報を受け入れるように構成されている。フィールド120、122、124、及び128は、テキスト情報、数値情報、またはデータ情報を入力として入れるためのフィールドである。
書式100には、保険査定人が書式記入後にデジタル署名をするフィールド132も設けられている。保険査定人を特定する情報を受け入れるフィールド134と、保険査定人がその書式に記入した日付を特定する情報を受け入れるフィールド136も設けられている。
保険査定人は、書式に記入し終わると、「送信」ボタン138を選択し、電子書式を処理のために送信する。電子書式を処理のために送信する前に、その書式を検証してもよい。検証の一部として、必要な情報がすべて書式に入力されたかどうか判断し、書式のフィールドに関連付けられた制約条件がもしあれば、入力された情報がその制約条件を満たすかどうか判断するチェックを実行する。例えば、フィールド114の場合、保険査定人がフィールド114に入力した写真が、そのフィールド114に関連づけられた制約条件がもしあれば、その制約条件を満たすかどうか判断するために検証を実行する。 検証の結果に応じて少なくとも1つの動作を実行する。実行すべき動作は、書式、その書式中のフィールド、またはそのフィールドに関連付けられた制約条件ごとに設定される。例えば、あるフィールドに入力された情報がそのフィールドに関連付けられた制約条件を満たさない場合、書式記入者にメッセージを出力して、そのフィールドの情報を再入力させるか、またはそのフィールドに入力された情報が正しいかチェックもしくは確認する。検証で拒絶された理由も出力される。書式が正常に検証された場合、検証されたフォームは、さらに処理するため他のシステムまたはアプリケーションに転送される。電子書式が検証されたことを示す情報をその電子書式に格納してもよい。
検証は、記入者が書式フィールドに記入するのと並行してインターラクティブに実行してもよい。インターラクティブなモードにおいては、フィールドに記入した際すぐに検証が実行され、書式記入者に検証結果が出力される。これにより、書式記入者は、エラー状態に関するフィードバックをすぐに受け取ることができる。検証は、一群のフィールドとまたはすべてのフィールドが記入されてからバッチ処理で実行してもよい。例えば、上で説明したように、ユーザが「送信」ボタンを選択した時にフィールドの検証を実行することもできる。
図2は、本発明の一実施形態によるマルチメディア書式の作成及び検証システムを示すブロック図である。図2は、本発明を組み込んだ実施形態を示すものであり、請求項に記載した発明の範囲を限定するものではない。本技術分野の当業者は、この他の変形例、修正例、代替例に想到することができるであろう。
図2に示したように、書式設計者202は、書式作成システム204を用いてマルチメディア電子書式212を含む電子書式を設計する。新しいマルチメディア電子書式は、一から作成されるか、または既存の書式206または書式テンプレート208を用いて作成される。書式作成システム204により、書式設計者202は、マルチメディア電子書式に含まれるべきフィールドと、そのフィールドが入力として受け入れるよう構成されている情報のタイプを特定することができる。電子書式作成プロセスの一部として、フォームの少なくとも1つのフィールドに対して一組の制約条件を指定する。これには、マルチメディア情報を入力として受け入れるように構成されたフィールドの制約条件も含まれる。制約条件を使用して書式を検証する。書式作成システム204により制約条件210のリストにアクセスできる。書式設計者202は、作成するマルチメディア電子書式のフィールドに対して一組の制約条件を指定して選択することができる。利用可能な制約条件のリストが書式設計者202に提示される。書式設計者は、書式のフィールドと関連づけるべき制約条件を選択することができる。
少なくとも1つの制約条件が書式のフィールド(マルチメディア情報を入力として受け入れるように構成されたフィールドも含む)と関連付けられる。フィールドの制約条件は、そのフィールドが受け入れるように構成された情報の態様や特徴と関係している。1つのフィールドに対して複数の制約条件が指定された場合、そのフィールドの制約条件が組み合わせられるその組み合わせ方を特定する情報も指定される。本発明の一実施形態によると、1つのフィールドの複数の制約条件が組み合わせられるその組み合わせ方が、例えば書式設計者202により特定される。一実施形態において、複数の制約条件を組み合わせるためにブール演算子を特定する。そのブール演算子は、その複数の制約条件を含むブール条件式を形成する。例えば、電子書式の1つのフィールドに対して2つの制約条件C1とC2が指定された場合、これらの制約条件を(C1 AND C2)と組み合わせる。この条件は、フィールドに入力された情報が正常に検証されるには、制約条件C1とC2が両方とも満たされなければならないことを示す。1つのフィールドの複数の制約条件間の関係を特定するため、他のブール(すなわち論理)演算子(例えば、OR、NOT、NAND、NOR等)を用いることもできる。書式設計者により特に組み合わせが特定されないで1つのフィールドに対して複数制約条件が定められた場合、AND演算子が1つのフィールドの複数制約条件間を組み合わせるデフォルト演算子として使用される。このように、マルチメディア電子書式の1つのフィールドに対する複数の制約条件を表し組み合わせる構文的方法を設ける。制約条件を使用して書式のフィールドを検証する。
一部の実施形態において、書式作成システム204を用いて、事前設定された電子書式に制約条件を関連づける。例えば、書式作成システム204その他のシステムを用いて作成された電子書式が与えられる。書式設計者は、その事前に設定された電子書式のフィールドに1以上の制約条件を書式作成システム204を用いて関連づける。
書式設計者は、検証が成功または失敗した時に実行すべき具体的な動作を指定することもできる。その動作は、書式全体に対して指定してもよいし、フィールドごとに指定してもよい。例えば、あるフィールドに対して、そのフィールドの検証が失敗した場合に実行すべき動作がもしあれば指定し、また、そのフィールドの検証が成功した場合に実行すべき動作がもしあれば指定する。制約条件ごとに動作を指定してもよい。例えば、ある制約条件が満足された場合、あるいは満足されなかった場合に実行されるべき動作を指定してもよい。
書式設計者202から受け取った情報に基づいて、書式作成システム204は、関連付けられた制約条件を伴う電子マルチメディア書式を作成するように構成されている。そして、マルチメディア電子書式212が使用可能となる。電子書式212は、システム214を介してその書式の使用を欲するユーザに出力される。システム214は、ユーザ(書式記入者216)が電子書式212を見てそのフィールドに情報を入力することを可能とするシステムや装置であればどのようなものでもよい。システム214の例としては、デスクトップコンピュータ、ノートブックコンピュータ、PDA、携帯電話等の移動通信装置、キオスク端末、多機能装置、画像形成装置等がある。書式記入者216は、システム214を用いて書式212のフィールドに情報を入力する。
本発明の一実施形態によると、書式記入者216が書式212に情報を入力した後、その電子書式は書式記入者216により入力された情報とともに検証システム218に送信される。検証システム2218は、その書式に対して指定された制約条件に基づき、書式記入者216により入力された情報の検証を実行するように構成されている。検証は、例えば、書式記入者が図1に示した「送信」ボタンを選択した時に、電子書式全体について実行する。検証は、ユーザがフィールドに情報を入力した時、フィールドごとに実行してもよい。例えば、ユーザがフィールドに情報を入力して、「改行(Enter)」キーを押した時にフィールドの検証を実行する。ユーザがフィールドに情報を入力して、フィールドの外にカーソルを動かした時(例えば、「タブ」キーを押して、次のフィールドに移ったとき)にそのフィールドの検証を実行してもよい。
検証システム218は、検証の結果に基づき、1以上の動作を開始してもよい。例えば、フィールドに入力された情報がそのフィールドに関連づけられた制約条件を満たさない場合、検証システム218は、エラーメッセージを生成し、システム214を使用している書式記入者216に出力する。そのエラーメッセージは、検証失敗の理由を示し、書式記入者にそのフィールドに情報を再入力するよう要求し、入力した情報をチェックするように要請するものである。検証成功を示すメッセージが検証システム218により任意的に生成され、システム214を使用している書式記入者に出力されてもよい。検証の結果に基づきその他の動作が検証システム218により実行または開始される。例えば、書式の検証に成功した場合、検証システム218は、その電子書式を検証済みとしてマークし、その電子書式をさらに処理のため他のシステムまたはアプリケーションに送信する。
上で示したように、書式作成システム204は、書式設計者に電子書式のフィールドに制約条件を関連づけることを可能とする。図3は、本発明の一実施形態によるマルチメディア書式のフィールドに制約条件を関連づける方法を示すフローチャート300である。図3に示した方法は、プロセッサ、ハードウェアモジュール、またはそれらの組み合わせにより実行されたソフトウェアコードモジュールまたは命令により実行される。図3に示したフローチャート300は、本発明の一実施形態を示すものであり、本発明の範囲を限定するためのものではない。その他の変形例、修正例、変更例も、本発明の範囲内にある。図3に示した方法は、異なる実施制約条件で機能するように構成されている。
図3に示したように、マルチメディア電子書式を特定する情報を受信する(ステップ302)。そのマルチメディア電子書式のために指定されたフィールドのリストを決定する(ステップ304)。フィールドのリストは、マルチメディア情報を受け入れるように構成された少なくとも1つのフィールドを含む。ステップ304で決定されたフィールドリストを、例えば書式設計者に出力する(ステップ306)。そのフィールドリストから1つのフィールドを選択したことを示す情報を受け取る(ステップ308)。選択されたフィールドについて利用可能な制約のリストを決定する(ステップ310)。その制約条件リストは、選択されたフィールドが受け入れる要に構成された情報のタイプに基づき決定される。例えば、選択されたフィールドがオーディオ情報を受け入れるように構成されている場合、第1の制約条件リストが決定され、選択されたフィールドがビデオ情報を受け入れるように構成されている場合、第2の制約条件リストが決定される。その他の場合も同様である。従って、選択されたフィールドが受け入れるように構成されている情報のタイプが設定されると、その情報を用いて利用可能な制約条件のリストが決定される。選択されたフィールドの情報のタイプが設定されていない場合、ステップ310において決定される制約条件のリストにはすべての利用可能な制約条件(ユーザがフィールドの情報タイプを設定を可能とする制約条件も含む)が含まれる。
ステップ310で決定された制約条件リストを、書式設計者に出力する(ステップ312)。書式設計者が選択したフィールドと関連づけたい少なくとも1つの制約条件を特定する情報を受け取る(ステップ314)。例えば、選択したフィールドは、図1に示した書式100のフィールド114であり、書式設計者は、確実に、フィールド114に入力された画像が裁判所で使用できる解像度が十分高いものであり、画像がシャープであり、自動車の一定の部分の画像を含んでいることをと欲しているとする。書式設計者は、そのフィールドに対して以下の4つの制約条件を指定する。
C1:画像は少なくとも500万画素でなければならない、
C2:画像のアスペクト比は1.5:1より大きい、
C3:画像の「ぼけ」レーティングは閾値「K」より下である
C4:画像は適当な方向から見た自動車を含んでいる。
また、制約条件は、選択されたフィールドに情報が入力されなければならないか(すなわち、そのフィールドが「必須」フィールドであるかどうか)指定する。マルチメディア情報を受け入れるように構成されたフィールドについて指定された制約条件は、電子書式の他のフィールドのエントリーの値に依存することもある。上記の他のフィールドは、マルチメディア情報と非マルチメディア情報のいずれを受け入れるフィールドであってもよい。非マルチメディア情報に対して指定された制約条件は、その電子書式の他のフィールド(マルチメディア情報フィールドであっても、非マルチメディア情報フィールドであってもよい)のエントリーの値に依存させることができる。
フィールド112のように、複数の制約条件が指定された場合、その複数の制約条件の組み合わせ方(または、制約条件間の関係)を指定する情報を、ステップ314において受け取る。一実施形態において、複数の制約条件を組み合わせるためにブール演算子を使用する。例えば、電子書式の1つのフィールドに対して2つの制約条件C1とC2が指定された場合、これらの制約条件を(C1 AND C2)と組み合わせる。この条件は、フィールドに入力された情報が正常に検証されるには、制約条件C1とC2が両方とも満たされなければならないことを示す。1つのフィールドの複数の制約条件間の関係を特定するため、他のブール(すなわち論理)演算子(例えば、OR、NOT、NAND、NOR等)を用いることもできる。組み合わせ演算子が何も指定されない場合、ブールAND演算子がデフォルトの組み合わせ演算子として使用される。
上述の通り、書式設計者は、検証が成功または失敗した時に実行すべき具体的な動作を指定することもできる。その動作は、書式全体に対して指定してもよいし、フィールドごとに指定してもよいし、制約条件ごとに指定してもよい。従って、選択されたフィールドの検証がうまく行っても行かなくても、任意的に、少なくとも1つの動作を指定する情報を受け取る(ステップ316)。別の実施形態において、検証の成功または失敗に応じる動作ロジックをシステムまたは装置(例えば、図1に示した検証システム218)にプログラムしておく。一群の動作において、制約条件を評価した結果に基づきフィールドの値を設定してもよい。例えば、全てのマルチメディア情報フィールドの値が受け入れ可能な場合、「有効なアイテム」というチェックボックスフィールドをマークする。
書式設計者により指定された(組み合わせ情報を含む)制約条件と動作が(もしあれば)を、選択されたフィールドと関連づける(ステップ318)。制約条件の情報と動作の情報は、電子書式の一部として格納される。
図4は、本発明の一実施形態によるマルチメディア書式の作成を容易にするために使用するモジュールを示すブロック図である。図4に示したモジュールは、ソフトウェア(コードモジュールまたは命令)として実装しても、ハードウェアとして実装しても、これらの組み合わせで実装してもよい。さらに、図4に示したモジュールは、本発明の一実施形態を示すものであり、請求項に記載した本発明の範囲を限定するものではない。
ユーザインターフェイスモジュール402が設けられており、電子書式の作成に関する情報を出力し、また、電子書式の作成に使用する入力を受け取る。例えば、ユーザインターフェイスモジュール402により、書式設計者は、書式作成システムとインターラクトすることができる。入力情報は、マウス、キーボード、ポインタ等の入力装置を用いて入力される。書式設計者により入力された入力情報には、書式中のフィールドを指定する情報と、そのフィールドと関連づけられるべき制約条件と、制約条件の検証が成功または失敗した場合に実行すべき動作その他を指定する情報が含まれている。書式構成モジュール404は、電子書式212を生成する処理をする。書式構成モジュール404は、書式テンプレート208と既存の電子書式206にアクセスし、新しい書式を構成するために使用することができる。書式構成モジュール404は、制約条件編集モジュール406及び動作編集モジュール410と協働してマルチメディア電子書式を構成する。
制約条件編集モジュール406により、書式設計者は、電子書式のフィールドに対して制約条件を指定し、1つのフィールドに対して複数の制約条件があれば、その組み合わせを指定することができる。フィールドに対して指定された制約条件は、そのフィールドと関連づけられる。制約条件編集モジュール406は、いろいろな利用可能な制約条件を特定する制約条件情報408にアクセスすることができる。
動作編集モジュール410により、書式設計者は、フィールドの検証がうまく行った場合、または行かなかった場合に実行されるべき動作を指定することができる。動作は、電子書式全体を指定したものでもよいし、電子書式の個別のフィールドを指定したものでもよし、制約条件を個別に指定したものでもよい。動作編集モジュール410は、書式設計者が選択して利用することができるいろいろな動作を特定する動作情報412にアクセスすることができる。書式設計者は、動作をカスタマイズして指定することもできる。
上述のように、電子書式のフィールドには、1つ以上の制約条件を関連づけることができる。関連づけられた制約条件は、そのフィールドを検証するために使用される。フィールドに関連づけられた制約条件のタイプは、そのフィールドが受け入れるように構成された情報のタイプに依存することもある。例えば、マルチメディア情報を受け入れるように構成されたフィールドと関連づけられた制約条件は、そのマルチメディア情報の属性や特徴に基づくものであるか、またはその属性や特徴と関係するものである。例えば、画像を入力するように構成されたフィールドの場合、そのフィールドに対して指定される制約条件は、画像の属性に関係する。画像を受け入れるように構成されたフィールドに対して指定できる制約条件には、次のような画像属性に関する制約条件が含まれる:画像サイズ、画像形状、画像の色深度(またはビット深度)、動きのぼやけ、ぼやけの尺度、または画像の(画像が十分フォーカスされているかどうかを示す)フォーカス、画像全体の明るさ、画像コントラスト、画像の解像度(例えば、画像中の画素数に関するもの)、画像のアスペクト比、画像コンテンツ、既存のデータベースに対して画像が一意的かどうか、画像がシャープにフォーカスされているかどうか、画像がメタデータタグを有するか有しないか、画像の解像度、画像の色モデル(例えば、CYMK、RGBなど)、画像の色範囲、画像が検出可能な構成要素を含むかどうか(検出可能な構成要素とは、例えば、顔、自動車、花などである)、画像がステガノグラフィーデータを含むかどうか、画像のキャプチャに使用された装置(例えば、カメラ)に関する識別情報に基づく制約条件、画像と関連づけられた日付(例えば、画像がキャプチャされた日付)に関する制約条件、画像と関連づけられた時刻(例えば、画像がキャプチャされた時刻)に関する制約条件、画像と関連づけられたGPSによる位置情報に基づく制約条件、画像フォーマット(例えば、JPGやJ2k)、画像が複数のページ(すなわち、「n」ページ)を有するかどうか、及び、画像の属性に関するその他の制約条件。例えば、あるフィールドには認可されたモデルのカメラで撮った画像だけを入力でき、EXIFタグ(日本の(社)電子情報技術産業協会のメーカ及びモデルのエントリーをチェックしてその画像を検証する。ステガノグラフィーデータまたは情報は、既知の方法で画像の画素値をわずかに操作することで、画像コンテント内に隠された情報である。よくある例としては、画像の最下位カラービットを操作することにより、カラー画像内に白黒画像を含ませることができる。最下位ビット以外のカラー情報を全て削除することによりその白黒画像を再生できるが、フルカラー画像は肉眼では元の画像とほとんど区別がつかない。ステガノグラフィーは、商業的画像内に透かしとして著作権情報を入れるために使用されることが多い。
ビデオ情報にも制約条件を指定してもよい。ビデオ情報を受け入れるように構成されたフィールドと関連づけられた制約条件は、ビデオ情報の属性または特徴と関係している。例えば、ビデオの各フレーム(または、特定のフレーム、または特定の一連のフレーム)が静止画像に対して指定された一組の制約条件を満たすという制約条件を設定する元もできる。フィールドに入力されたビデオ情報が一定の時間的長さを有し、または一定のフレームレートを有することを要求する制約条件を指定することもできる。ビデオ情報を入力として受け入れるように構成されたフィールドに対して指定できる制約条件には、次のような属性や特徴に関する制約条件が含まれる:ビデオ情報の時間的特徴(例えば、ビデオの長さに関する制約条件)、ビデオの少なくとも1つのフレーム(画像制約条件はそのフレームに対して指定される)、ビデオの品質、ビデオ音声の品質(オーディオ情報に対する制約条件に関しては後で説明する)、ビデオメタデータタグ、ビデオ中にあるMPEG関係の構成要素(例えば、MPEG-7構成要素の存否)、クローズドキャプション情報、シーン検出、ビデオ情報属性に関するその他の制約条件。ビデオ品質に関する制約条件は、そのビデオのフレームと関連づけられた制約条件に関する。制約条件は、1つのフレーム、各フレーム、一組のフレーム、少なくとも「n」個のフレーム、少なくとも1つのフレーム、多くとも「n」個のフレーム、平均、メジアン、モード、ビデオ中にあるシーン変化の回数、認識された個人の顔の数、その他のコンテントベースの制約条件として表すことができる。
オーディオ情報に制約条件を指定してもよい。オーディオ情報を受け入れるように構成されたフィールドと関連づけられた制約条件は、オーディオ情報の属性または特徴と関係している。例えば、オーディオ情報と関連づけられた時間レート及び/またはサンプリングレートに関する制約条件を指定することができる。メタデータ情報の制約条件を指定してもよい。オーディオ情報を入力として受け入れるように構成されたフィールドに対する制約条件には、次のものに関係する制約条件がある:オーディオ情報の時間的特徴、サンプリングレート、メタデータに関連づけられた制約条件、タグ(例えば、MP3タグ)、オーディオ情報のスピーカ(スピーチ認識)、サイドチャンネル情報、音量、オーディオ信号の特徴(例えば、オーディオノイズ)、オーディオの変化特性、周波数ヒストグラム、オーディオ指紋など。別のタイプの情報に対して、別のタイプの制約条件を指定してもよい。
上述の通り、検証は(例えば、書式記入者が電子書式を送信した時に)電子書式全体に対して実行してもよいし、フィールドごとに実行してもよい。図5は、本発明の一実施形態による電子書式のフィールドを検証する方法を示すフローチャート500である。図5に示した方法は、プロセッサ、ハードウェアモジュール、またはそれらの組み合わせにより実行されたソフトウェアコードモジュールまたは命令により実行される。図5に示したフローチャート500は、本発明の一実施形態を示すものであり、本発明の範囲を限定するためのものではない。その他の変形例、修正例、変更例も、本発明の範囲内にある。図5に示した方法は、異なる実施制約条件で機能するように構成されている。
図5に示したように、電子マルチメディア書式のフィールドを検証する信号の受信により、処理が開始される(ステップ502)。本発明の教示によると、検証されるフィールドは、マルチメディア情報を受け入れるように構成されていてもよい。フィールドと関連づけられた、またはそのフィールドに対して指定された制約のリストを決定する(ステップ504)。制約条件は、ステップ504で決定された制約条件のリストから選択される(ステップ506)。
選択されたフィールドの選択された制約条件が満たされているかどうか判定する(ステップ508)。ステップ508の一部として、選択されたフィールドに入力された情報が決定され、制約条件を満たすかどうか決定するために処理される。例えば、選択されたフィールドに入力された情報はマルチメディアオブジェクト(例えば、画像、ビデオレコーディングなど)であってもよく、そのマルチメディアオブジェクトを処理して、選択された制約条件を満たすかどうか判断する。ステップ508で制約条件を満たしていると判断した場合、制約条件を満たすとしてその制約条件をマークする(ステップ510)。ステップ504で決定された制約条件のリストに、フィールドと関連づけられた制約条件でまだ処理されていないもの(すなわち、前に評価されていないもの)があるかどうかチェックする。まだ処理されていない制約条件が少なくとも1つある場合、ステップ504で決定した制約条件のリストから次のまだ処理されていない制約条件を選択して(ステップ514)、ステップ508に戻って処理を続ける。ステップ508で制約条件を満たしていないと判断した場合、制約条件を満たさないとしてその制約条件をマークして(ステップ516)、ステップ512に進み処理を続ける。
フィールドと関連づけられた全ての制約条件を評価または処理した後、そのフィールドに対して指定された制約条件の組み合わせが満たされるかどうか判定する(ステップ518)。上述の通り、制約条件は、ブール演算子を用いて組み合わされて、制約条件のブール論理式を形成する。ステップ518において、制約条件のブール演算子による組み合わせ(すなわちブール論理式)の結果を評価し、それが真であるか偽であるかチェックする。真は、そのフィールドとその入力情報が制約条件の組み合わせをパスしたことを表し、偽は、そのフィールドとその入力情報が制約条件の組み合わせをパスしなかったことを表す。例えば、(C1 AND C2)という組み合わせの場合、制約条件C1とC2が両方とも満たされた場合にのみ、その組み合わせは真となる。例えば、(C1 AND C2)という組み合わせの場合、制約条件C1とC2が両方とも満たされた場合にのみ、その組み合わせは真となる。特に演算子が指定されていない場合には、デフォルトとしてブール演算子ANDが指定されているものとして演算子の組み合わせを評価する。
ステップ518において、フィールドとその入力情報が制約条件の組み合わせをパスしたと判定された場合、そのフィールドは検証され受け入れ可能としてマークされる(ステップ520)。検証がうまく行くと、任意的に1つ以上の動作が実行される(ステップ522)。動作の例としては、例えば、フィールドに入力された情報のデータベースへの格納や、書式記入者に対する情報の出力などがある。動作はフィールドごとに異なるものでもよい。動作は制約条件ごとに異なるものであってもよい。すなわち、その動作は、制約条件が満たされたとき、あるいは満たされなかったときに実行される。動作を構成するのは、書式設計者でも、書式の処理フローの管理者でも、その他のユーザでもよく、または電子書式の処理に係わるプロセスにより決められてもよい。
ステップ518において、フィールドとその入力情報が制約条件の組み合わせをパスまたは満足しないと判定された場合、そのフィールドは無効または受け入れ不能としてマークされる(ステップ524)。検証がうまく行かないと、任意的に1つ以上の動作が実行される(ステップ526)。これらの動作の例としては、例えば、書式記入者へのエラーメッセージを出力してそのフィールドに入力された情報の再入力や再チェックをもとめたり、エラーメッセージを記録したりすることが含まれる。上述の通り、実行する動作はフィールドに対して構成され、または制約条件に対して構成されている。すなわち、その動作は、その制約条件が満たされたとき、あるいは満たされないときに実行される。
制約条件の組み合わせを指定する情報は、本発明の実施形態の一部では指定されない。例えば、本発明の一実施形態において、フィールドに入力された情報がそのフィールドと関連づけられたすべての制約条件を満たすときに、そのフィールドは成功裏に検証されたと考えられる。フィールドに入力された情報がそのフィールドと関連づけられた制約条件の全ては満たさないとき、そのフィールドの検証は失敗したと考えられる。
図5に示した処理は、電子マルチメディア書式の各フィールドについて繰り返される。例えば、書式記入者が電子書式のフィールドに情報を記入し、その電子書式を「送信」すると、その電子書式の全てのフィールドのリストが決定され、図5に示した処理がその電子書式の各フィールド(マルチメディア情報を入力として受け入れるように構成されたフィールドも含む)に対して実行される。一実施形態において、電子書式のフィールドのいずれか1つでも検証が成功しない場合、その電子書式は無効または受け入れ不能としてマークされる。成功した場合には、その電子書式は検証済みまたは受け入れ可能としてマークされる。懸賞情報はその電子書式の一部として格納される。電子書式の検証プロセスが成功したか失敗したかに基づき、1つ以上の動作が実行される。前述の通り、動作はフィールドごとに構成してもよし、制約条件ごとに構成してもよい。動作を構成するのは、書式設計者でも、書式の処理フローの管理者でも、その他のユーザでもよく、または電子書式の処理に係わるプロセスにより決められてもよい。検証が成功した時の動作には、例えば、電子書式をその入力データとともに他のプロセスまたはアプリケーションに送信してさらに処理することや、電子書式のフィールドに入力された情報をデータベースに格納することなどが含まれる。検証が失敗した時の動作の例としては、例えば、書式記入者へのエラーメッセージを出力してそのフィールドに入力された情報の再入力や再チェックをもとめたり、エラーメッセージを記録したりすることが含まれる。
図6は、本発明の一実施形態によるマルチメディア書式を検証するために使用するモジュールを示すブロック図である。図6に示したモジュールは、ソフトウェア(コードモジュールまたは命令)として実装しても、ハードウェアとして実装しても、これらの組み合わせで実装してもよい。さらに、図6に示したモジュールは、本発明の一実施形態を示すものであり、請求項に記載した本発明の範囲を限定するものではない。
書式処理モジュール602は、検証のため電子書式または電子マルチメディア書式のフィールドを受け取るように構成されている。書式処理モジュール602は、有効性テストモジュール604と協力して検証処理を実行するように構成されている。電子書式が与えられると、書式処理モジュール602は、その電子マルチメディア書式のフィールドと、そのフィールドに入力された情報がもしあればその情報とのリストを決定するように構成されている。各フィールドは、有効性テストモジュール604により検証される。
有効性テストモジュール604は、検証すべき各フィールドに対してそのフィールドに対して指定された制約条件608にアクセスするか、または判定するように構成されている。一実施形態において、制約条件は、検証される書式の一部として格納される。有効性テストモジュール604は、1つ以上のプラグインモジュール606を用いて、フィールドとそれに入力された情報がそのフィールドと関連づけられた制約条件を満たすかどうか判定する処理を実行する。各プラグインモジュール606は、特定の制約条件をチェックする処理を実行する。例えば、1つのプラグインモジュールは、コントラストとぼやけに関するチェックを実行するように構成されている。プラグインは、特定タイプの情報に対して指定された制約条件を評価するように構成されている。例えば、マルチメディア情報に対する制約条件を処理する複数のプラグインが設けられている。第1のプラグインは、オーディオ情報の有効性をチェックするために設けられ、第2のプラグインは、ビデオ情報をチェックするために設けられる。プラグインを使用することにより、検証処理の柔軟性を高めることができる。新しいタイプの制約条件をチェックする場合、そのチェックをするプラグインを設けることにより、容易に対応することができる。同様に、いろいろなタイプの情報の有効性をチェックするには、対応する処理を実行するプラグインを設ければよい。しかし、明らかなことは、請求項に記載したように、本発明にとってプラグインは必須のものではないことである。有効性チェックは他の方法を用いて実行してもよい。
動作モジュール610は、動作を実行するように構成されている。これらの動作は、検証処理の成功または失敗に応じて実行される。実行されるべき動作は、検証される電子書式に対して指定されている。電子書式の特定のフィールドに対して動作を指定してもよい。電子書式のフィールドと関連づけられた特定の制約条件に対して動作を指定してもよい。実行されるべき動作を指定するのは、書式設計者でも、書式の処理フローの管理者でも、その他のユーザでもよく、または電子書式の処理に係わるプロセスにより決められてもよい。
図7は、本発明の一実施形態を実施するために用いるコンピュータシステム700を示すブロック図である。図7に示したように、コンピュータシステム700はプロセッサ702を含み、そのプロセッサ702はバスサブシステム704を解して複数の周辺デバイスと通信する。この周辺デバイスには、記憶サブシステム706と、ユーザインターフェイス入力デバイス712と、ユーザインターフェイス出力デバイス714と、ネットワークインターフェイスサブシステム716とを含む。記憶サブシステム706は、メモリサブシステム708とファイル記憶サブシステム710を有する。
バスサブシステム704は、コンピュータシステム700のいろいろな構成要素やサブシステムが相互に通信できるメカニズムを提供する。バスサブシステム704は単一のバスとして概略的に示したが、バスサブシステムの別の実施形態では、複数のバスを利用してもよい。
ネットワークインターフェイスサブシステム716は、他のコンピュータシステム、ネットワーク、及びデバイスとのインターフェイスを提供する。ネットワークインターフェイスサブシステム716は、コンピュータシステム700以外のシステムとの間でデータを送受信するインターフェイスとして機能する。
ユーザインターフェイス入力デバイス712は、例えば、キーボードと、マウス、トラックボール、タッチパッドまたはグラフィックタブレット等のポインティングデバイスと、スキャナと、バーコードスキャナと、ディスプレイに組み込まれたタッチスクリーンと、音声認識システム等のオーディオ入力デバイスと、マイクロホンと、その他のタイプの入力デバイスとを含んでもよい。一般に、「入力デバイス」という用語は、コンピュータシステム700に情報を入力するデバイス及びメカニズムをすべて含むものとして使用した。
ユーザインターフェイス出力デバイス714は、ディスプレイサブシステム、プリンタ、ファックス機、またはオーディオ出力装置等の非視覚的ディスプレイを含んでもよい。ディスプレイサブシステムは、陰極線管(CRT)、液晶ディスプレイ(LCD)等のフラットパネルディスプレイ、またはプロジェクション装置を含んでもよい。一般に、「出力デバイス」という用語は、コンピュータシステム700から情報を出力するデバイス及びメカニズムをすべて含むものとして使用した。
記憶サブシステム706は、本発明の機能を提供する基本的なプログラムとデータを格納するように構成されている。本発明の機能を提供するソフトウェア(コードモジュールまたは命令)は、記憶サブシステム706に格納される。ソフトウェアモジュールまたは命令は、プロセッサ702により実行される。記憶サブシステム706は、本発明により使用されるデータを格納するリポジトリも提供する。記憶サブシステム706は、メモリサブシステム708とファイル/ディスク記憶サブシステム710とを有する。
メモリサブシステムは、主ランダムアクセスメモリ(RAM)718とリードオンリメモリ(ROM)720を含む複数のメモリを含む。ランダムアクセスメモリ718は、プログラム実行の際に命令とデータを記憶する。リードオンリメモリ720は、固定された命令を格納する。フィル記憶サブシステム710は、プログラムとデータファイルを永続的に(不揮発的に)記憶するものであり、ハードディスクドライブ、フレキシブルディスクドライブ、CD-ROM、DVD、光ディスク、リムーバブルメディアカートリッジ、その他の記憶媒体を含む。
コンピュータシステム700にはいろいろなタイプがあり、例えば、パーソナルコンピュータ、ポータブルコンピュータ、ワークステーション、ネットワークコンピュータ、メインフレーム、キオスク端末、その他のデータ処理システムが含まれる。コンピュータとネットワークは絶え間なく変化しているので、図7に示したコンピュータシステムは、コンピュータシステムの好ましい実施形態を例示する目的のための具体的な例として示したものである。図7に示したシステムよりも構成要素が多い構成のものもあれば、少ない構成のものもある。
本発明の実施形態を説明したが、いろいろな修正例、変更例、代替的な構成、均等物も本発明の範囲に含まれる。本発明は、特定のデータ処理環境における動作に限定されず、複数のデータ処理環境において動作させることも自由である。また、一連の段階やステップを用いて本発明を説明したが、当業者には言うまでもなく、本発明は、説明した一連の段階やステップには限定されない。
さらに、ハードウェアとソフトウェアの特定の組み合わせを用いて本発明を説明したが、言うまでもなく、ハードウェアとソフトウェアの他の組み合わせも本発明の範囲に含まれる。本発明は、ハードウェアのみにより実施することができ、ソフトウェアのみにより実施することもでき、ハードウェアとソフトウェアの組み合わせにより実施することもできる。
従って、明細書の記載と図面は、本発明を限定するものではなく、例示するものであると考えるべきである。しかし、明らかなことは、請求項に記載した発明の精神と範囲から逸脱することなく、追加、削除、その他の修正、及び変更をすることができることである。
本発明の一実施形態による電子的マルチメディア書式を示す図である。 本発明の一実施形態によるマルチメディア書式の作成及び検証システムを示すブロック図である。 本発明の一実施形態によるマルチメディア書式のフィールドに制約条件を関連づける方法を示すフローチャートである。 本発明の一実施形態によるマルチメディア書式の作成を容易にするために使用するモジュールを示すブロック図である。 本発明の一実施形態による電子書式のフィールドを検証する方法を示すフローチャートである。 本発明の一実施形態によるマルチメディア書式を検証するために使用するモジュールを示すブロック図である。 本発明の一実施形態を実施するために用いるコンピュータシステムを示すブロック図である。
符号の説明
202 書式設計者
204 書式作成システム
206 既存書式
208 書式テンプレート
210 制約情報
212 マルチメディア電子書式
214 システム/装置
216 書式記入者
218 検証システム
402 ユーザインターフェイス
404 書式構成
406 制約条件編集
406 動作編集
406 制約条件情報
410 動作情報
602 書式プロセッサ
604 有効性テスタ
606 プラグイン
610 動作モジュール
700 コンピュータシステム
702 プロセッサ
704 バスサブシステム
706 記憶サブシステム
708 メモリサブシステム
710 ファイル記憶サブシステム
712 ユーザインターフェイス入力デバイス
714 ユーザインターフェイス出力デバイス
716 ネットワークインターフェイス

Claims (17)

  1. マルチメディア情報を入力として受け入れるように構成されたフィールドを有する電子書式の生成を容易にする、コンピュータシステムにより実行される方法であって、
    前記マルチメディア情報は、画像情報、オーディオ情報、またはビデオ情報の少なくとも1つを有し、
    前記方法は、
    前記フィールドと関連づけられた一組の制約条件を指定する情報を受け取るステップであって、前記一組の制約条件は、前記フィールドに入力された情報を検証するために使用されるステップと、
    前記一組の制約条件を前記フィールドと関連づけるステップと、
    を有することを特徴とする方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、
    前記フィールドと関連づけられた前記一組の制約条件の制約条件を組み合わせる情報を受け取るステップをさらに有することを特徴とする方法。
  3. 請求項1に記載の方法であって、
    前記一組の制約条件に基づき前記フィールドに入力された情報の検証が成功した場合に実行するべき1つ以上の動作を特定する情報を受け取るステップをさらに有することを特徴とする方法。
  4. 請求項1に記載の方法であって、
    前記一組の制約条件に基づき前記フィールドに入力された情報の検証が成功しなかった場合に実行するべき1つ以上の動作を特定する情報を受け取るステップをさらに有することを特徴とする方法。
  5. 電子書式の作成方法であって、
    マルチメディア情報を入力として受け入れるように構成されたフィールドを有する電子書式をコンピュータシステムを用いて作成するステップであって、前記マルチメディア情報は、画像情報、オーディオ情報、またはビデオ情報の少なくとも1つを有するステップと、
    前記フィールドと関連づけられるべき、かつ、前記フィールドに入力された情報を検証するために使用されるべき一組の制約条件を前記コンピュータシステムを用いて特定するステップと、
    前記フィールドと関連づけられるべき前記一組の制約条件の制約条件を組み合わせる1つ以上の関係を前記コンピュータシステムを用いて特定するステップと、
    を有することを特徴とする方法。
  6. 請求項5に記載の方法であって、
    前記フィールドに入力された情報の検証が成功した場合に実行すべき1つ以上の動作を前記コンピュータシステムを用いて特定するステップをさらに有することを特徴とする方法。
  7. 請求項5に記載の方法であって、
    前記フィールドに入力された情報の検証が成功しなかった場合に実行すべき1つ以上の動作を前記コンピュータシステムを用いて特定するステップをさらに有することを特徴とする方法。
  8. 1つ以上のフィールドを有する一組のフィールドの電子書式を検証するコンピュータシステムにより実行される方法であって、
    前記一組のフィールドのフィールドに入力された入力情報を決定するステップであって、前記入力情報は、画像情報、オーディオ情報、またはビデオ情報の少なくとも1つを有するステップと、
    前記フィールドと関連づけられた1つ以上の制約条件を有する一組の制約条件を決定するステップと、
    前記一組の制約条件の各制約条件に対して、前記フィールドに入力された入力情報が前記制約条件を満たすかどうか決定するステップと、
    を有することを特徴とする方法。
  9. 請求項8に記載の方法であって、
    前記フィールドに入力された入力情報が前記フィールドに対して決定された前記一組の制約条件の制約条件の組み合わせを満たすかどうか決定するステップをさらに有することを特徴とする方法。
  10. 請求項9に記載の方法であって、
    前記フィールドに入力された情報が前記一組の制約条件の制約条件の組み合わせを満たす場合、前記フィールドを受け入れ可能としてマークするステップと、
    前記フィールドに入力された情報が前記一組の制約条件の制約条件の組み合わせを満たさない場合、前記フィールドを受け入れ不能としてマークするステップと、
    をさらに有することを特徴とする方法。
  11. 請求項8に記載の方法であって、
    前記フィールドに入力された入力情報が前記一組の制約条件の各制約条件を満たす場合、前記フィールドの検証が成功したことを示すステップをさらに有することを特徴とする方法。
  12. 一組のフィールドを有する電子書式を検証するコンピュータシステムにより実行される方法であって、
    前記フィールドに入力された入力情報を前記一組のフィールドの各フィールドについて決定するステップであって、前記一組のフィールド中の少なくとも1つのフィールドに入力された入力情報は、画像情報、オーディオ情報、またはビデオ情報のうち少なくとも1つを有するステップと、
    前記フィールドと関連づけられた1つ以上の制約条件を有する一組の制約条件を前記一組のフィールド中の各フィールドに対して決定するステップと、
    前記フィールドに入力された入力情報が前記フィールドと関連づけられた前記一組の制約条件を満たすかどうか、前記一組のフィールド中の各フィールドに対して決定するステップと、
    を有することを特徴とする方法。
  13. 請求項12に記載の方法であって、
    前記一組のフィールド中の各フィールドについて、前記フィールドに入力された入力情報が前記フィールドに対して決定された前記一組の制約条件を満たす場合、前記電子書式の検証が成功したと表示するステップと、
    前記一組のフィールド中の少なくとも1つのフィールドについて、前記少なくとも1つのフィールドに入力された入力情報が前記少なくとも1つのフィールドに対して決定された前記一組の制約条件を満たさない場合、前記電子書式の検証が成功しなかったと表示するステップと、
    を有することを特徴とする方法。
  14. マルチメディア情報を入力として受け入れるように構成されたフィールドを有する電子書式の生成を容易にするように構成されたシステムであって、
    前記マルチメディア情報は、画像情報、オーディオ情報、またはビデオ情報の少なくとも1つを有し、前記システムは、
    プロセッサと、
    メモリと、を有し、
    前記メモリは、前記プロセッサにより実行された時、前記プロセッサに、
    前記フィールドと関連づけられた一組の制約条件を指定する情報を受け取るステップであって、前記一組の制約条件は前記フィールドに入力された情報を検証するために使用されるステップと、
    前記一組の制約条件を前記フィールドと関連づけるステップと、
    を実行させる複数の命令を格納していることを特徴とするシステム。
  15. 1つ以上のフィールドを有する一組のフィールドを有する電子書式を検証するシステムであって、前記システムは、
    プロセッサと、
    メモリと、を有し、
    前記メモリは、前記プロセッサにより実行された時、前記プロセッサに、
    前記一組のフィールドのフィールドに入力された入力情報を決定するステップであって、前記入力情報は、画像情報、オーディオ情報、またはビデオ情報の少なくとも1つを有するステップと、
    前記フィールドと関連づけられた1つ以上の制約条件を有する一組の制約条件を決定するステップと、
    前記一組の制約条件の各制約条件に対して、前記フィールドに入力された入力情報が前記制約条件を満たすかどうか決定するステップと、
    を実行させる複数の命令を格納していることを特徴とするシステム。
  16. 一組のフィールドを有する電子書式を検証するシステムであって、前記システムは、
    プロセッサと、
    メモリと、を有し、
    前記メモリは、前記プロセッサにより実行された時、前記プロセッサに、
    前記フィールドに入力された入力情報を前記一組のフィールドの各フィールドについて決定するステップであって、前記一組のフィールド中の少なくとも1つのフィールドに入力された入力情報は、画像情報、オーディオ情報、またはビデオ情報のうち少なくとも1つを有するステップと、
    前記フィールドと関連づけられた1つ以上の制約条件を有する一組の制約条件を前記一組のフィールド中の各フィールドに対して決定するステップと、
    前記フィールドに入力された入力情報が前記フィールドと関連づけられた前記一組の制約条件を満たすかどうか、前記一組のフィールド中の各フィールドに対して決定するステップと、
    を実行させる複数の命令を格納していることを特徴とするシステム。
  17. データプロセッサに1つ以上のフィールドを有する一組のフィールドを有する電子書式を検証させる複数の命令を格納したコンピュータ読み取り可能媒体であって、前記複数の命令は、
    前記データプロセッサに前記一組のフィールドのフィールドに入力された入力情報を決定させる命令であって、前記入力情報は、画像情報、オーディオ情報、またはビデオ情報の少なくとも1つを有する命令と、
    前記データプロセッサに前記フィールドと関連づけられた1つ以上の制約条件を有する一組の制約条件を決定させる命令と、
    前記データプロセッサに前記一組の制約条件の各制約条件に対して、前記フィールドに入力された入力情報が前記制約条件を満たすかどうか決定させる命令と、
    を有することを特徴とする媒体。
JP2006038450A 2005-02-18 2006-02-15 マルチメディア電子書式の検証方法及びシステム Pending JP2006236342A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/060,888 US7644350B2 (en) 2005-02-18 2005-02-18 Techniques for validating multimedia forms

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006236342A true JP2006236342A (ja) 2006-09-07

Family

ID=36202518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006038450A Pending JP2006236342A (ja) 2005-02-18 2006-02-15 マルチメディア電子書式の検証方法及びシステム

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7644350B2 (ja)
EP (1) EP1693764A1 (ja)
JP (1) JP2006236342A (ja)
DE (1) DE102006007454A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011180947A (ja) * 2010-03-03 2011-09-15 Mizuho Information & Research Institute Inc 報告情報収集システム、方法及びプログラム

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7171615B2 (en) 2002-03-26 2007-01-30 Aatrix Software, Inc. Method and apparatus for creating and filing forms
US20070198910A1 (en) * 2002-03-26 2007-08-23 Aatrix Software, Inc. Method and apparatus for creating and filing forms
US7644350B2 (en) * 2005-02-18 2010-01-05 Ricoh Company, Ltd. Techniques for validating multimedia forms
US7536389B1 (en) * 2005-02-22 2009-05-19 Yahoo ! Inc. Techniques for crawling dynamic web content
US7870478B1 (en) * 2005-10-31 2011-01-11 Adobe Systems Incorporated Repurposing subsections and/or objects
US7822746B2 (en) * 2005-11-18 2010-10-26 Qurio Holdings, Inc. System and method for tagging images based on positional information
US20070133876A1 (en) * 2005-12-14 2007-06-14 Nokia Corporation Device, method, and computer program product for enhancing the use of electronic forms in mobile devices
US8037402B2 (en) * 2006-02-13 2011-10-11 Oracle International Corporation Method and system for flexible creation and publication of forms
JP2007316759A (ja) * 2006-05-23 2007-12-06 Hitachi Ltd 画面データ生成方法、画面データ生成システム、及びプログラム
US8127227B1 (en) * 2006-10-23 2012-02-28 Sprint Spectrum L.P. Computerized method for dynamic content placement in a document
US20080235567A1 (en) * 2007-03-22 2008-09-25 Binu Raj Intelligent form filler
US8448061B1 (en) * 2007-03-30 2013-05-21 Adobe Systems Incorporated User interfaces and methods to create electronic documents with forms implementing content input fields
US7900132B2 (en) * 2007-06-05 2011-03-01 Adobe Systems Incorporated Method and system to process an electronic form
US7930447B2 (en) 2008-10-17 2011-04-19 International Business Machines Corporation Listing windows of active applications of computing devices sharing a keyboard based upon requests for attention
US9846690B2 (en) * 2009-03-02 2017-12-19 International Business Machines Corporation Automating interrogative population of electronic forms using a real-time communication platform
JP5192468B2 (ja) * 2009-09-29 2013-05-08 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ データ処理装置及びプログラム
US20110130872A1 (en) * 2009-11-30 2011-06-02 Psi Systems, Inc. System and method for creating an intelligent mail barcode
US10055493B2 (en) * 2011-05-09 2018-08-21 Google Llc Generating a playlist
US9858548B2 (en) 2011-10-18 2018-01-02 Dotloop, Llc Systems, methods and apparatus for form building
CN104412577A (zh) 2012-02-23 2015-03-11 大专院校网站公司 异步视频面试系统
US9317484B1 (en) * 2012-12-19 2016-04-19 Emc Corporation Page-independent multi-field validation in document capture
US10826951B2 (en) 2013-02-11 2020-11-03 Dotloop, Llc Electronic content sharing
US9189468B2 (en) * 2013-03-07 2015-11-17 Ricoh Company, Ltd. Form filling based on classification and identification of multimedia data
US9575622B1 (en) 2013-04-02 2017-02-21 Dotloop, Llc Systems and methods for electronic signature
IN2013MU03298A (ja) * 2013-10-21 2015-07-17 Tektronix Inc
US9317189B1 (en) * 2013-12-20 2016-04-19 Emc Corporation Method to input content in a structured manner with real-time assistance and validation
US10552525B1 (en) * 2014-02-12 2020-02-04 Dotloop, Llc Systems, methods and apparatuses for automated form templating
US10140263B2 (en) * 2014-06-06 2018-11-27 Maud GAGNÉ-LANGEVIN System and method for generating task-embedded documents
US10733364B1 (en) 2014-09-02 2020-08-04 Dotloop, Llc Simplified form interface system and method
WO2017201041A1 (en) 2016-05-17 2017-11-23 Hassel Bruce Interactive audio validation/assistance system and methodologies
EP3602016A4 (en) * 2017-03-29 2021-01-13 Engemma OY DETECTION OF GEMMOLOGICAL OBJECTS
US10425461B1 (en) * 2017-06-06 2019-09-24 Rockwell Collins, Inc. Display steganography for active correlation of data
US11861302B2 (en) 2019-02-04 2024-01-02 Aatrix Software, Inc. AUF XML specification compiler
US11341324B2 (en) * 2019-11-18 2022-05-24 Docusign, Inc. Automatic template generation with inbuilt template logic interface

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11161465A (ja) * 1997-11-27 1999-06-18 Sony Corp 情報処理装置、情報処理システムおよびその方法、ならびに情報媒体
JP2002117368A (ja) * 2000-10-06 2002-04-19 Kokuyo Co Ltd データ送受信方法及びフォーム提供システム
JP2004171556A (ja) * 2002-11-08 2004-06-17 Tokio Marine & Fire Insurance Co Ltd 損害保険処理のためのデータを収集するためのプログラム、方法及び装置

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5008810A (en) * 1988-09-29 1991-04-16 Process Modeling Investment Corp. System for displaying different subsets of screen views, entering different amount of information, and determining correctness of input dependent upon current user input
JP3571408B2 (ja) * 1995-03-31 2004-09-29 株式会社日立製作所 文書加工方法および装置
US6081264A (en) * 1998-02-13 2000-06-27 Microsoft Corporation Optimal frame rate selection user interface
AU4972199A (en) 1998-07-07 2000-01-24 Signature-Mail.Com, L.L.C. System and method for personalizing electronic mail messages
JP2000222325A (ja) * 1999-01-27 2000-08-11 Digipri Kk ホームページ作成ならびに公開システム
AU5027200A (en) * 1999-05-20 2000-12-12 Intensifi, Inc. Method and apparatus for access to, and delivery of, multimedia information
US6931591B1 (en) * 1999-10-15 2005-08-16 Saepio Technologies, Inc. Publishing layout wizard
US6826727B1 (en) * 1999-11-24 2004-11-30 Bitstream Inc. Apparatus, methods, programming for automatically laying out documents
US6577311B1 (en) * 1999-12-16 2003-06-10 Picture Iq Corporation Techniques for automatically providing a high-resolution rendering of a low resolution digital image in a distributed network
US6968500B2 (en) * 2000-04-05 2005-11-22 Dmitry Mikhailov Automatic forms handling system
US20030158893A1 (en) * 2000-04-10 2003-08-21 Masashige Komatsu Information management system and information management method
US6587596B1 (en) * 2000-04-28 2003-07-01 Shutterfly, Inc. System and method of cropping an image
US6704027B2 (en) * 2000-08-24 2004-03-09 Hitachi Kokusai Electric Inc. Portable terminal
US20020087592A1 (en) * 2000-12-29 2002-07-04 Jamal Ghani Presentation file conversion system for interactive collaboration
US6950981B2 (en) * 2000-12-29 2005-09-27 International Business Machines Corporation Method and system for providing task information in a place
EP1246466A1 (en) * 2001-03-30 2002-10-02 BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company Content management
US20040205525A1 (en) * 2001-04-30 2004-10-14 Murren Brian T. Automatic identification of form contents
GB0202386D0 (en) * 2002-02-01 2002-03-20 Cedar Audio Ltd Method and apparatus for audio signal processing
US7103835B1 (en) * 2002-03-12 2006-09-05 Movaris, Inc. Process builder for a routable electronic document system and method for using the same
CA2491435A1 (en) 2002-07-01 2004-01-08 Rovenet, Inc. System and method for preparing and using automated forms
AU2003298731A1 (en) * 2002-11-26 2004-06-18 Digimarc Id Systems Systems and methods for managing and detecting fraud in image databases used with identification documents
US20040143836A1 (en) * 2003-01-21 2004-07-22 Mccormack Jonathan Ian System and method for sharing objects among two or more electronic devices
US7523391B1 (en) * 2003-03-25 2009-04-21 Microsoft Corporation Indicating change to data form
US20040225681A1 (en) * 2003-05-09 2004-11-11 Chaney Donald Lewis Information system
US20040237030A1 (en) * 2003-05-19 2004-11-25 Malkin Wayne Allan System and method of implementing calculation fields in an electronic form
US20050021903A1 (en) * 2003-07-25 2005-01-27 Baxter John Francis Method of embedding product information on a digital versatile disc
US7188127B2 (en) * 2003-10-07 2007-03-06 International Business Machines Corporation Method, system, and program for processing a file request
US7548334B2 (en) * 2003-10-15 2009-06-16 Canon Kabushiki Kaisha User interface for creation and editing of variable data documents
US20050108625A1 (en) * 2003-11-13 2005-05-19 International Business Machines Corporation Method and system for selecting rules to validate information submitted on an electronic form
US8055996B2 (en) * 2003-11-13 2011-11-08 International Business Machines Corporation Lightweight form pattern validation
JP4578948B2 (ja) * 2003-11-27 2010-11-10 富士フイルム株式会社 画像編集装置および方法並びにプログラム
JP4455302B2 (ja) * 2003-12-25 2010-04-21 富士フイルム株式会社 画像編集装置および方法並びにプログラム
US7492946B2 (en) * 2004-05-24 2009-02-17 Michael James Elder System, method and computer program for an integrated digital workflow for processing a paper form
JP2006018023A (ja) * 2004-07-01 2006-01-19 Fujitsu Ltd オーディオ信号符号化装置、および符号化プログラム
US7747940B2 (en) * 2004-07-30 2010-06-29 Barclays Capital Inc. System and method for data collection and processing
US7487072B2 (en) * 2004-08-04 2009-02-03 International Business Machines Corporation Method and system for querying multimedia data where adjusting the conversion of the current portion of the multimedia data signal based on the comparing at least one set of confidence values to the threshold
US7644350B2 (en) * 2005-02-18 2010-01-05 Ricoh Company, Ltd. Techniques for validating multimedia forms
JP2006351152A (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Funai Electric Co Ltd 光ディスク再生装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11161465A (ja) * 1997-11-27 1999-06-18 Sony Corp 情報処理装置、情報処理システムおよびその方法、ならびに情報媒体
JP2002117368A (ja) * 2000-10-06 2002-04-19 Kokuyo Co Ltd データ送受信方法及びフォーム提供システム
JP2004171556A (ja) * 2002-11-08 2004-06-17 Tokio Marine & Fire Insurance Co Ltd 損害保険処理のためのデータを収集するためのプログラム、方法及び装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011180947A (ja) * 2010-03-03 2011-09-15 Mizuho Information & Research Institute Inc 報告情報収集システム、方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US7644350B2 (en) 2010-01-05
US20100088585A1 (en) 2010-04-08
DE102006007454A1 (de) 2006-09-14
US20060190810A1 (en) 2006-08-24
EP1693764A1 (en) 2006-08-23
DE102006007454A8 (de) 2006-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006236342A (ja) マルチメディア電子書式の検証方法及びシステム
US11558445B2 (en) Systems and methods for augmenting electronic content
US20200380200A1 (en) Information processing apparatus and method and non-transitory computer readable medium
US7779355B1 (en) Techniques for using paper documents as media templates
US8331677B2 (en) Combined image and text document
US20140281855A1 (en) Displaying information in a presentation mode
US20080235564A1 (en) Methods for converting electronic content descriptions
US8448061B1 (en) User interfaces and methods to create electronic documents with forms implementing content input fields
AU2006233222A1 (en) Conference system
JP2006514493A (ja) 変更要求フォームの注釈
US20040076342A1 (en) Automatic image placement and linking
CN112396055B (zh) 文本提取方法、装置、电子设备及存储介质
US20150310572A1 (en) Systems and methods for generating and displaying an intellectual property rights profile for a media presentation
US20220028425A1 (en) System and Method to Customizing Video
CN111145143B (zh) 问题图像确定方法及装置、电子设备和存储介质
CN111062194A (zh) 一种文档处理方法、装置、计算机设备及可读存储介质
JP6734445B2 (ja) データ入力装置、データ入力方法及びデータ入力プログラム
JP6553217B1 (ja) データ入力装置、データ入力プログラム及びデータ入力システム
JP6676121B2 (ja) データ入力装置及びデータ入力プログラム
JP2003204506A (ja) 画像入力装置
JP7194213B2 (ja) 情報提供装置及び情報提供システム
US11410441B2 (en) Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium
US20230385397A1 (en) System And Method For Generating Video Visual Proof
JP6549209B2 (ja) データ入力装置及びデータ入力プログラム
EP2778954A1 (en) Displaying information in a presentation mode

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081027

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111031

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111129