JP2006235512A - プラズマディスプレイ装置 - Google Patents

プラズマディスプレイ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006235512A
JP2006235512A JP2005053730A JP2005053730A JP2006235512A JP 2006235512 A JP2006235512 A JP 2006235512A JP 2005053730 A JP2005053730 A JP 2005053730A JP 2005053730 A JP2005053730 A JP 2005053730A JP 2006235512 A JP2006235512 A JP 2006235512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sustain discharge
voltage
potential
power supply
discharge voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005053730A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoya Matsui
智哉 松井
Makoto Onozawa
誠 小野澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Plasma Display Ltd
Original Assignee
Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd filed Critical Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd
Priority to JP2005053730A priority Critical patent/JP2006235512A/ja
Priority to KR1020060015460A priority patent/KR100732583B1/ko
Priority to US11/362,142 priority patent/US20060192731A1/en
Publication of JP2006235512A publication Critical patent/JP2006235512A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B3/00Folding or stowable tables
    • A47B3/06Folding or stowable tables with separable parts
    • A47B3/063Folding or stowable tables with separable parts combined with seats
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2018Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals
    • G09G3/2022Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B21/00Tables or desks for office equipment, e.g. typewriters, keyboards
    • A47B21/02Tables or desks for office equipment, e.g. typewriters, keyboards with vertical adjustable parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B21/00Tables or desks for office equipment, e.g. typewriters, keyboards
    • A47B21/03Tables or desks for office equipment, e.g. typewriters, keyboards with substantially horizontally extensible or adjustable parts other than drawers, e.g. leaves
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/2803Display of gradations
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/294Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for lighting or sustain discharge
    • G09G3/2942Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for lighting or sustain discharge with special waveforms to increase luminous efficiency
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/296Driving circuits for producing the waveforms applied to the driving electrodes
    • G09G3/2965Driving circuits for producing the waveforms applied to the driving electrodes using inductors for energy recovery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B2200/00General construction of tables or desks
    • A47B2200/0035Tables or desks with features relating to adjustability or folding
    • A47B2200/004Top adjustment
    • A47B2200/0043Inclination adjustable work top
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B2200/00General construction of tables or desks
    • A47B2200/13Table and chair assembly for disabled persons, used as workplace
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/06Details of flat display driving waveforms
    • G09G2310/066Waveforms comprising a gently increasing or decreasing portion, e.g. ramp
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/021Power management, e.g. power saving
    • G09G2330/023Power management, e.g. power saving using energy recovery or conservation
    • G09G2330/024Power management, e.g. power saving using energy recovery or conservation with inductors, other than in the electrode driving circuitry of plasma displays
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/292Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for reset discharge, priming discharge or erase discharge occurring in a phase other than addressing
    • G09G3/2927Details of initialising

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

【課題】 低コストのプラズマディスプレイ装置の実現。
【解決手段】 プラズマディスプレイパネル10と、パネル10の複数の電極に電圧を印加する駆動回路12,13と、駆動回路に電源電圧を供給する電源回路15とを備え、駆動回路は、維持放電時に、グランドより高い正維持放電電圧+Vsと、グランドより低い負維持放電電圧-Vsとを複数の電極に印加するプラズマディスプレイ装置であって、駆動回路は、ローレベルシフト回路133,134とハイレベルシフト回路137,138とを有し、ハイレベルシフト回路の起動電位+Vsと、ローレベルシフト回路の起動電位FVccと、基準電位-Vsが印加されることが必要なプリドライバIC51-54を備え、電源回路は、正維持放電電圧生成部44と、正維持放電電圧+Vsから基準電位-Vsを生成する基準電位生成部46とを備え、プリドライバICの起動時に、基準電位-Vsより先に起動電位+Vsが印加される。
【選択図】 図6

Description

本発明は、パーソナルコンピュータやワークステーションなどのディスプレイ装置、平面型テレビジョン、広告や情報などの表示用プラズマディスプレイに使用されるA/C型プラズマディスプレイパネル(PDP)に関する。
AC型カラーPDP装置においては、表示するセルを規定する期間(アドレス期間)と表示点灯のための放電を行う表示期間(サステイン期間)とを分離したアドレス・表示分離(ADS)方式が広く採用されている。この方式においては、アドレス期間で、点灯するセルに電荷を蓄積し、その電荷を利用してサステイン期間で表示のための放電を行う。
また、プラズマディスプレイパネルには、第1の方向に伸びる複数の第1電極を互いに平行に設け、第1の方向に対して垂直な第2の方向に伸びる複数の第2電極を互いに平行に設けた2電極型PDPと、第1の方向に伸びる複数の第1電極と第2電極を交互に平行に設け、第1の方向に対して垂直な第2の方向に伸びる複数のアドレス電極を互いに平行に設けた3電極型PDPとがあり、近年は3電極型PDPが広く使用されている。
この3電極型PDPの一般的な構造は、第1の基板に第1(X)電極と第2(Y)電極を交互に平行に設け、第1の基板に対向する第2の基板に第1及び第2電極に垂直な方向に伸びるアドレス電極を設け、電極表面をそれぞれ誘電体層で覆う。第2の基板上には更に、第3電極の間に第3電極と平行に伸びる1方向のストライプ状の隔壁、又はセルを各々分離するようにアドレス電極及び第1と第2電極と平行配置される2次元格子状の隔壁を設け、隔壁の間に蛍光体層を形成した後、第1と第2基板を貼り合せる。従って、第3電極の上には誘電体層と蛍光体層、さらに隔壁が形成される場合もある。
第1と第2電極の間に電圧を印加して全セルでリセット放電を発生させ、電極近傍の電荷(壁電荷)を一様な状態にした後、第2電極にスキャンパルスを順次印加し、スキャンパルスに同期してアドレス電極にアドレスパルスを印加して、点灯するセル内に選択的に壁電荷を残すアドレス動作を行った後、放電する第1及び第2の隣接2電極間に交互に逆極性の電圧となる維持放電パルスを印加してアドレス動作により壁電荷の形成された点灯セルで維持放電を発生させて点灯を行う。蛍光体層は、放電により発生する紫外線により発光し、それを第1基板を通して見る。そのため、第1及び第2電極は、金属材料で形成された不透明なバス電極と、ITO膜などの透明電極で形成され、透明電極を通して蛍光体層で発生した光を見るようになっている。
図1は、一般的なプラズマディスプレイ装置(PDP装置)の全体構成を示す図である。図1に示すように、プラズマディスプレイパネル10は、横方向に伸びるX電極X1、X2、…XnとY電極Y1、Y2、…、Ynが交互に配置され、縦方向に伸びるアドレス電極A1、A2、…、Amが、n組のX電極及びY電極と交差するように配置され、交差部分にセルが形成される。従って、n本の表示行とm本の表示列が形成される。
図1に示すように、PDP装置は、m本のアドレス電極を駆動するアドレス駆動回路11と、n本のX電極に電圧を共通に印加するX駆動回路12と、n本のY電極に走査パルス及び共通電圧を印加するY駆動回路13と、各部を制御する制御回路14と、各部の電源電圧を供給する電源回路15とを有する。
次に、PDP装置の動作を説明する。PDPの各セルは、点灯・非点灯のみが選択できるだけであり、点灯輝度を変化させる、すなわち階調を表示することができない。そこで、1フレームを所定の重み付けをした複数のサブフィールドに分割し、各セル毎に1フレームで点灯するサブフィールドを組み合わせることにより階調表示を行う。各サブフィールドは、維持放電の回数を除けば、通常同じ駆動シーケンスを有する。
PDPでは、X電極とY電極間に電圧を印加して表示のための放電を行うが、グランドに対して正の電圧を一方の電極に、グランドに対して負の電圧を他方の電極に印加することにより、発生する電圧の絶対値を低減し、駆動回路を構成するドライバICの耐圧を低減することが行われている。
図2は、PDP装置の1サブフィールドの駆動波形を示す図であり、上記のようにX電極とY電極に正負の電圧を印加する場合の駆動波形である。
リセット期間の前半には、アドレス電極Aに0Vを印加した状態で、X電極に徐々に電位が低下した後一定電位になる負のリセットパルス101を印加し、Y電極に所定の電位を印加した後徐々に電位が電圧Vwまで増加する正のリセットパルス103を印加する。これにより、全セルで、X電極を陰極、Y電極を陽極とする放電が発生する。ここで印加されるのは、電位が徐々に変化する鈍波であるため、微弱な放電と電荷形成を繰返し、全セルで、X電極の近傍に正の壁電荷が、Y電極の近傍に負の壁電荷が形成される。
リセット期間の後半では、X電極に正の所定電圧105を印加し、Y電極に正から負に徐々に電圧が低下する電荷調整パルス107を印加し、X電極及びY電極の近傍に形成された壁電荷量を調整する。
次のアドレス期間では、X電極に補償電位109及び電位105を印加して、Y電極に所定の負電位111を印加した状態で更に走査パルス113を順次印加する。走査パルス113の印加に応じて、点灯するセルのアドレス電極にアドレスパルス115を印加する。これにより、走査パルスの印加されたY電極とアドレスパルスの印加されたアドレス電極の間で放電が発生し、それをトリガとしてX放電電極とY放電電極との間の放電が発生する。このアドレス放電により、X放電電極の近傍(誘電体層の表面)には負の壁電荷が形成され、Y放電電極の近傍には正の壁電荷が形成される。走査パルス又はアドレスパルスの印加されないセルではアドレス放電は発生しないので、リセット時の壁電荷が維持される。アドレス期間では、すべてのY電極に順次走査パルスを印加して上記の動作を行い、パネル全面の点灯するセルでアドレス放電を発生させる。
アドレス期間が終了すると、X電極及びY電極を一旦0Vにする。なお、アドレス期間の最後には、アドレス放電を発生させなかったセルにおいて、リセット期間に形成された壁電荷を調整するパルスを印加する場合もある。
維持放電期間では、X電極に電位−Vsの負の維持放電パルス117を、Y電極に電位+Vsの正の維持放電パルス119を印加する。アドレス放電が行われたセルでは、Y放電電極の近傍に形成された正の壁電荷による電圧が電位+Vsに重畳され、X放電電極の近傍に形成された負の壁電荷による電圧が電位−Vsに重畳される。これにより、X放電電極とY放電電極の間の電圧が放電開始電圧を超え維持放電が発生する。この放電が終了すると、X放電電極の近傍に正の壁電荷が形成され、Y放電電極の近傍に負の壁電荷が形成される。
次に、X電極に電位+Vsの正負の維持放電パルス121を、Y電極に電位−Vsの負の維持放電パルス123を印加する。1回目の維持放電が行われたセルでは、X放電電極の近傍に形成された正の壁電荷による電圧が電位+Vsに重畳され、Y放電電極の近傍に形成された負の壁電荷による電圧が電位−Vsに重畳される。これにより、X放電電極とY放電電極の間の電圧が放電開始電圧を超え、X放電電極とY電極の間で2回目の維持放電が発生する。この2回目の維持放電が終了すると、X放電電極の近傍に負の壁電荷が形成され、Y放電電極の近傍に正の壁電荷が形成される。
以下、同様にX電極とY電極に極性を交互に変えた維持放電パルスを印加することにより、維持放電が繰り返し行われる。
現在の一般的なPDP装置においては、上記のVsは約90Vである。そのため、電極と絶対値の大きな正負の電圧源との接続を制御するスイッチとして動作する駆動素子を、通常の論理回路の電圧+5Vの出力信号で駆動することはできない。そこで、従来はフォトカプラなどを有するドライブ回路を利用して駆動素子を制御していたが、フォトカプラを有するドライブ回路は高コストであるという問題があった。
特許文献1は、ローレベルシフト回路とハイベルシフト回路を有するドライバICを使用し、フォトカプラを使用しないPDP装置のプリドライブ回路を記載している。図3は、特許文献1に記載されたドライバICの構成例を示す図である。このドライバICは、図示のように、2個のローレベルシフト回路133、134と、2個のハイレベルシフト回路137、138とを有し、2組のプリドライブ回路を構成することができる。端子111は入力回路の電源VI1が入力される端子であり、通常は論理回路の電源Vcc(例えば、電圧+5V)に接続される。端子114はグランド(GND)端子である。端子115は、ローレベルシフト回路の基準電位COMが入力される端子であり、例えば、電圧−Vsが入力される。端子116は、ローレベルシフト回路の起動電位Vcが入力される端子であり、電源FVcc(電圧FVcc=−Vs+Vcc)に接続される。端子117及び120は、出力信号の高側電圧レベルを規定する電圧OV1及びOV2が入力される端子である。端子119及び122は、出力電圧の低側電圧レベルを規定する電圧RV1及びRV2が入力される端子である。
端子112及び113から入力された信号IN1及びIN2は、入力回路131及び132で受信された後、第1及び第2ローレベルシフト回路133及び134に入力され、基準電位COMを基準とする信号に変換される。変換された信号は、バッファ回路135及び136を介して、第1及び第2ハイレベルシフト回路137及び138に入力され、電圧OV1及びOV2と電圧RV1及びRV2により規定されるレベルの信号に変換される。この信号は、バッファ回路139及び140を介して、端子118及び121から出力信号OUT1及びOUT2として出力される。
このドライバICについては、特許文献1に詳しく記載されているので、ここではこれ以上の説明を省略する。
図3のドライバICを起動する場合、最初に基準電位COMとして電圧−Vsを印加し、その後他の電源を印加するのが一般的である。後述するように、図3のドライバICを利用して駆動回路を構成する場合、ドライバICの端子119及び122を、ドライバICにより駆動される駆動素子の端子に接続するが、基準電位COMは駆動素子の端子の電圧よりかならず低いことが要求される。もし基準電位COMとして電圧−Vsを印加する前に他の電源を印加すると、その時点で基準電位COMとして印加されている電圧、例えばグランドに近い電圧を有する信号が、低レベル出力信号として出力されることになる。この時、このドライバICにより駆動される駆動素子に負の電源電圧が印加されていると、ドライバICからの出力信号は、低レベルであるにもかかわらず、駆動素子に供給されている負の電源電圧に対しては、高レベルになり、駆動素子を導通状態(オン)にする場合が生じる。このような状態になると、電源間に貫通電流が流れて駆動素子や電源を破壊する可能性があるためである。
一方、特許文献2は、X電極とY電極に正負の維持放電電圧を印加するPDP装置において、正の維持放電電圧+Vsを生成する電源回路と、正の維持放電電圧が充電される容量とを設け、負の維持放電電圧−Vsを印加する時には、+Vsが充電された容量の正側の端子をグランドに接続するように切り換えて、負側の端子に−Vsを生成して駆動素子に印加する構成を記載している。これにより、負の維持放電電圧−Vsを生成する電源回路が不要になり、電源回路の構成を簡単にできる。
ただし、特許文献2に記載された構成でも、図3に記載されたドライバICを使用する場合には、基準電位として安定した−Vsが必要であり、−Vsを生成する電源回路が必要である。この場合、ドライバICに供給する−Vsの電流容量は、維持放電のために駆動素子に供給する負の維持放電電圧−Vsの電流容量に比べて非常に小さく、特許文献2の構成を適用することにより、電源回路を簡単にすることが可能である。
図4は、図3のドライバICを使用し、特許文献2の構成を適用したPDP装置の従来例の電源構成とドライバICの起動動作を示す図である。
図4の(A)に示すように、電灯線に接続されるAC電源線31は、スイッチ32を介してVcc電源33、+Vs電源34及び−Vs電源35に接続される。そして、Vcc電源33が最初に立ち上がり、次に−Vs電源35が立ち上がり、その後+Vs電源34が立ち上がるようにシーケンスが設定される。リセット時にY電極に印加される+Vsより高い電圧Vwは、Vw電源36により+Vs電源34の生成した+Vsから生成される。ローレベルシフト回路の起動電圧FVccは、FVcc電源37により−Vs電源35の生成した電圧−Vs及びVccから生成される。FVcc電源37は、電圧−Vsに電圧Vccを加算する回路であり、電圧−Vsが生成される前で、−Vs電源35からグランドレベルが出力されている時には、電圧Vccを出力する。
上記のように発生された各電圧をドライバICに供給する場合には、図4の(B)に示すように、まず電圧−Vsを立ち上げると同時に印加し、次にVccを印加し、同時にFVccを印加する。この時論理信号も合わせて印加される。そして、負の維持放電電圧−Vsを生成するための容量を+Vs電源及びグランドに接続する充電スイッチを導通(オン)状態にすると同時に、+Vs電源の立ち上げを開始する。このように、充電スイッチをオン状態にした後、+Vs電源の立ち上げを開始するのは、上記の容量の容量値が大きいため、+Vs電源が立ち上がって電圧+Vsが出力される状態で充電スイッチをオン状態にすると、充電スイッチに大電流が流れて充電スイッチを破壊するためである。FVccは、−Vs+Vccであり、−Vsが安定した後に印加される。
特開2004−274719号公報 特許第3201603号 国際公開WO2004/032108
図4に示すように、従来のPDP装置は、基準電位である−VsをドライバICに最初に供給するために、AC電源から+Vsを生成する+Vs電源34と、−Vsを生成する−Vs電源35の両方を設けていた。AC電源から直流電圧を生成する電源回路は回路規模が大きいため、AC電源から3つの電圧をそれぞれ生成する電源回路、特に電圧の絶対値が大きな+Vs及び−Vsを生成するそれぞれ生成する回路を設けると、電源回路が大きく、高コストになるという問題があった。
本発明は、このような問題を解決し、PDP装置の電源回路のコストを低減することを目的とする。
上記目的を実現するため、本発明のプラズマディスプレイ装置は、ドライバICに印加する基準電位−Vsを、正の維持放電電圧+Vsから生成し、プリドライバICの起動時に、基準電位より先に、ハイレベルシフト回路及びローレベルシフト回路の起動電位+Vsが印加されるようにする。
すなわち、本発明のプラズマディスプレイ装置は、複数の電極を備えるプラズマディスプレイパネルと、前記複数の電極に、電圧を印加する駆動回路と、前記駆動回路に電源電圧を供給する電源回路とを備え、前記駆動回路は、維持放電時に、グランドより高い正維持放電電圧と、グランドより低い負維持放電電圧とを前記複数の電極に印加するプラズマディスプレイ装置であって、前記駆動回路は、ローレベルシフト回路とハイレベルシフト回路とを有し、前記ハイレベルシフト回路の起動電位と、前記ローレベルシフト回路の起動電位と、前記負維持放電電圧以下の基準電位が印加されることが必要なプリドライバICを備え、前記電源回路は、交流電源から前記正維持放電電圧を生成する正維持放電電圧生成部と、前記正維持放電電圧生成部の生成した前記正維持放電電圧から前記基準電位を生成する基準電位生成部とを備え、前記プリドライバICの起動時に、前記基準電位より先に、前記ハイレベルシフト回路及び前記ローレベルシフト回路の起動電位が印加されることを特徴とする。
ハイレベルシフト回路の起動電位は正維持放電電圧+Vsに、基準電位は負維持放電電圧−Vsに対応させることができる。
特許文献2に記載された構成を本願発明に適用する場合には、正維持放電電圧を保持する容量と、容量と正維持放電電圧の電源端子及びグランド端子との接続を制御する充電スイッチと、容量の正側端子とグランドとの接続を制御する電位切換スイッチとを設け、容量に正維持放電電圧を保持した後、電位切換スイッチにより容量の端子電位を切り換えることにより、負維持放電電圧を生成する。 この場合、充電スイッチは、正維持放電電圧生成部から出力される正維持放電電圧の立ち上がり開始時に導通状態になるように制御される。これにより、充電スイッチに大きなラッシュ電流が流れて、充電スイッチを破壊するのを防止できる。
また、電位切換スイッチは、基準電位が生成されるまで導通しないように制御される。これにより、駆動回路は、基準電位が生成されるまで負電圧を出力せず、駆動素子がオンして貫通電流が流れるのを防止できる。
本発明のPDP装置は、基準電位−Vsを、正維持放電電圧+Vsから生成するため、電源回路の構成を簡単にしてコストを低減できる。
本発明によれば、基準電位−Vsは、正維持放電電圧+Vsから生成するため、基準電位−Vsが生成されて安定するのは、正維持放電電圧+Vsが生成された後である。そのため、ドライバICの起動時に、最初に基準電位−Vsを印加した後、正維持放電電圧+Vsを印加するという順で電源を供給することはできず、ドライバICの出力信号により制御される駆動回路のすべての駆動素子を安定して動作させることはできない。
しかし、ドライバICの起動時に最初に基準電位−Vsを印加できなくても、基準電位として印加されるのがグランドであれば、駆動回路の電極を駆動する駆動素子に印加される電圧がグランドより低くならない限り、電極を駆動する駆動素子が導通して貫通電流が流れるといった問題が生じないことに、本願発明者は着目した。言い換えれば、このような条件を満たせば、ドライバICの起動時に、基準電位より先に、ハイレベルシフト回路及びローレベルシフト回路の起動電位を印加することができる。
本発明によれば、駆動回路の動作に問題を生じることなくPDP装置の電源回路を簡単にしてコストを低減できる。
図5は、本発明の第1実施例のPDP装置のX電極駆動回路とY電極駆動回路のプリドライブ回路と駆動素子の部分の構成を示す図である。第1実施例のPDP装置は、図1に示した全体構成を有し、図2に示した駆動波形が各電極に印加される。更に、第1実施例のPDP装置は、特許文献2に記載された構成を有し、更に駆動回路を構成するために図3のドライバICを使用する。なお、Y電極駆動回路には、図5で示した回路構成以外に、アドレス期間に走査パルスを生成するシフトレジスタや、各Y電極に走査パルスを印加するための駆動素子や、ダイオードなどが設けられるが、ここでは省略している。また、X電極駆動回路とY電極駆動回路には、消費電力を低減するため、電力回収回路などが付加されるが、それも省略している。
図5に示されるように、X電極とY電極は相互に隣接して配置されるので、容量Cを形成し、X電極駆動回路とY電極駆動回路はこの容量Cを駆動する。
X電極駆動回路は、一方の端子がX電極に接続される第1スイッチSWX1及び第2スイッチSWX2と、第1スイッチSWX1の他方の端子と+Vs電源との間に直列に接続された第3スイッチSWX3及びダイオードDX1と、第1スイッチSWX1の他方の端子とグランドの間に直列に接続された第4スイッチSWX4及びダイオードDX2と、第2スイッチSWX2の他方の端子とグランドとの間に直列に接続された第5スイッチSWX5及びダイオードDX3と、第2スイッチSWX2の他方の端子とグランドとの間に直列に接続された第6スイッチSWX5及びダイオードDX4とを有する。各スイッチは、駆動素子に相当するパワーMOSFETやIGBTで構成される。第1スイッチSWX1及び第2スイッチSWX2は第1プリドライバ51で駆動され、第3スイッチSWX3及び第4スイッチSWXは第2プリドライバ52で駆動される。第1及び第2プリドライバ51及び52は、図3の構成を有する。第1スイッチSWX1の他方の端子と第2スイッチSWX2の他方の端子との間には、容量CX1が接続される。
Y電極駆動回路は、X電極駆動回路と類似の構成を有し、SWY1〜SWY6はSWX1〜SWX6に、DY1〜DY4はDX1〜DX4に、第1及び第2プリドライバ51及び52は第3及び第4プリドライバ53及び54に、CX1はCY1に、それぞれ対応する。Y電極駆動回路は、上記の構成に加えて、SWY2の他方の端子と、リセット時に印加される+Vsより高い電圧Vwを出力するVw電源との間に直列に接続された第7スイッチSWY7及びダイオードDY5が設けられている。
図示のように、第1〜第4プリドライバ51〜54には、Vcc電源、FVcc電源、−Vs電源が供給される。また、図示していないが、第1プリドライバ51の端子122は、スイッチSWX2とダイオードDX3及びDX4の接続ノードに接続され、端子120は、一方の端子がこの接続ノードに接続される定電圧源(Ve電源)(Veは、例えば+15V)に接続されている。また、第1プリドライバ51の端子119は、SWX1とSWX2の接続ノードに接続され、端子117は、一方の端子がこの接続ノードに接続される定電圧源(Ve電源)に接続されている。更に、第2プリドライバ52の端子122はグランドに接続され、端子120は、一方の端子がグランドに接続される定電圧源(Ve電源)に接続され、端子119は、SWX3とダイオードDX1の接続ノードに接続され、端子117は、一方の端子がこの接続ノードに接続される定電圧源(Ve電源)に接続されている。Y駆動回路についても同様であるので、説明は省略する。
図6は、第1実施例のPDP装置の電源回路の構成とドライバICの起動動作を示す図である。
図6の(A)に示すように、電灯線に接続されるAC電源線41は、スイッチ42を介してVcc電源43、+Vs電源44に接続される。+Vs電源44で生成された電圧+Vsは−Vs・Vw電源46に供給され、−Vs・Vw電源46は、電圧−Vs及び電圧Vwを生成する。図7は、−Vs・Vw電源46の構成を示す図である。Vcc電源43で生成された電圧Vcc及び−Vs・Vw電源46で生成された電圧−VsはFVcc電源45に供給され、FVcc電源45はFVcc電圧を生成する。図6の(B)に示すように、FVcc=−Vs+Vccであり、FVccはまずVccになった後、−Vsの変化に応じて変化し、−Vsが安定した時点で−Vs+Vccになる。
図7に示すように、−Vs・Vw電源46は、トランスTrの一次側のコイルの一方の端子に+Vsが供給され、トランスTrの一次側のコイルの他方の端子はスイッチS1を介してグランドに接続される。スイッチS1をオン・オフすると、トランスTrの一次側のコイルにより逆起電力が発生して、トランスTrの一次側のコイルの他方の端子の電圧が+Vsより高くなる場合が生じる。この時、トランスTrの一次側のコイルの他方の端子からダイオードD8を介して容量C2に電流が流れ、容量C2に+Vsより高い電圧Vwが蓄積される。リセット時に、この電圧Vwが、図5のスイッチSWY7を介してY電極に供給される。
更に、トランスTrの二次側のコイルの一方の端子はグランドに接続されており、他方の端子には−Vsが発生する。−VsはダイオードD9を介して容量C1に蓄積される。容量C1に蓄積された電圧−Vsは、第1〜第4プリドライバ51〜54に供給される。
いずれにしろ、本実施例では、第1〜第4プリドライバ51〜54に供給される電圧−Vsは、電圧+Vsから生成されるため、電圧+Vsが立ち上がった後生成される。このような電源回路を使用することにより、独立で−Vsを生成する回路を設けるのに比べて、コストを低減できる。
図6の(B)に戻り、本実施例では、まずVcc及びFVccが、第1〜第4プリドライバ51〜54に印加される。−VsがグランドGNDレベルであるので、この時点のFVccはVccである。その後X駆動回路の第3及び第5スイッチSWX3及びSWX5とY駆動回路の第3及び第5スイッチSWY3及びSWY5(ここでは合わせて、SW3、SW5で示す。)をオンにすると同時に電圧+Vsの立ち上がりが開始されるようにする。そして、電圧+Vsの立ち上がりが終了した後、電圧−Vsが変化を始める。FVccは、上記のように、まずVccになった後、−Vsの変化に応じて変化し、−Vsが安定した時点で−Vs+Vccになる。
次に、プリドライバの起動時の動作を説明する。Y電極駆動回路はX電極駆動回路と同様の動作を行うので、ここではX電極駆動回路についてのみ説明する。
まず、プリドライバは、Vccが印加され、更にFVccとしてVccが印加される。この時、第1及び第2プリドライバ51及び52には、スイッチSWX1〜SWX4をオフ状態にする論理信号が入力される。そのため、グランドに近い出力信号が、第1及び第2プリドライバ51及び52から出力され、スイッチSWX1〜SWX4のゲートに印加される。これにより、スイッチSWX1〜SWX4はオフ状態になる。同様に、スイッチSWX5及びSWX6のゲートにもグランドに近い出力信号が印加され、スイッチSWX5及びSWX6はオフ状態になる。
次に、第2プリドライバ52にスイッチSWX3をオン状態にする論理信号が印加され、第2プリドライバ52からは電圧Ve(+15V)に近い信号が出力されて、スイッチSWX3をオン状態にする。更に、スイッチSWX5に電圧Veに近い信号が印加されて、スイッチSWX5はオン状態になる。これにより、スイッチSWX2の端子はグランドに接続される。この時、スイッチSWX2をオン状態にする信号を、第2プリドライバ51に入力して、スイッチSWX2をオン状態にすることが望ましい。これは、X電極がフローティング状態にならず、グランドレベルにするためである。
この直後に+Vs電源が立ち上がり、+Vs電源の出力電圧が+Vsに向かって徐々に上昇する。これにより、容量CX1は、スイッチSWX3とダイオードDX1及びスイッチSWX5とダイオードDX3を介して徐々に充電され、+Vs電源の出力電圧が+Vsになった時点で、容量CX1は+Vsに充電される。これにより、容量CX1を充電するために大きなラッシュ電流が流れるのを防止できる。なお、この時、第2プリドライバ52の端子119に印加されるRV1も徐々に増加するため、SWX3のゲートに印加される電圧も徐々に増加し、SWX3はオン状態に維持される。SWX2もオン状態に維持される。また、スイッチSWX1及びSWX4のゲートに印加される出力信号はグランドのままであり、スイッチSWX1及びSWX4はオフ状態に維持される。これにより、貫通電流は流れず、容量CX1の端子電圧が変化して負電圧が発生することもない。
+Vs電源の出力電圧が+Vsになった後、−Vs電源の出力電圧がグランドから電圧−Vsに向かって徐々に降下する。同時に、FVccも同様に降下する。−Vs電源の出力電圧が−Vsになると、第1プリドライバ51の端子115には、基準電位COMとして−Vsが印加されるので、スイッチSWX2の端子の電圧を−Vsに変化させることが可能になる。この後、第1及び第2プリドライバ51及び52に入力する論理信号を変化させて、SWX2及びSWX3をオフ状態にし、動作を開始できる状態になる。なお、+Vs電源の出力電圧が+Vsになった時に、すなわち、容量CX1の充電が完了した時に、SWX2、SWX3及びSWX5をオフ状態にしてもよい。
図8は、本発明の第2実施例のPDP装置のX電極駆動回路とY電極駆動回路のプリドライブ回路と駆動素子の部分の構成を示す図である。第2実施例のPDP装置は、本発明を特許文献3に記載された構成に適用した実施例であり、図示のように、スイッチSWX1、SWX2、SWY1及びSWY2の端子に、コイルとダイオードからなる回路を接続した点が、図5に示した第1実施例の回路構成と異なる。第2実施例の動作及び本発明を適用することにより得られる効果は、第1実施例と類似しているので、ここではこれ以上の説明を省略する。
以上説明したように、本発明によれば、PDP装置を誤動作させることなく、コストを低減することができ、表示品質の良好なPDP装置を低コストで実現できる。
PDP装置の全体構成を示す図である。 PDP装置の駆動波形を示す図である。 PDP装置で使用するドライバICの構成を示す図である。 PDP装置の従来例の電源構成とドライバICの起動動作を示す図である。 本発明の第1実施例のPDP装置のX電極駆動回路とY電極駆動回路のプリドライブ回路と駆動素子の部分の構成を示す図である。 第1実施例のPDP装置の電源構成とドライバICの起動動作を示す図である。 −Vs・Vw電源の構成を示す図である。 本発明の第2実施例のPDP装置のX電極駆動回路とY電極駆動回路のプリドライブ回路と駆動素子の部分の構成例を示す図である。
符号の説明
10 プラズマディスプレイパネル
11 アドレス電極駆動回路
12 X電極駆動回路
13 Y電極駆動回路
14 制御回路
15 電源回路
43 Vcc電源
44 +Vs電源
46 −Vs・Vw電源
51〜54 プリドライバ
133、134 ローレベルシフト回路
137、138 ハイレベルシフト回路

Claims (5)

  1. 複数の電極を備えるプラズマディスプレイパネルと、
    前記複数の電極に、電圧を印加する駆動回路と、
    前記駆動回路に電源電圧を供給する電源回路とを備え、
    前記駆動回路は、維持放電時に、グランドより高い正維持放電電圧と、グランドより低い負維持放電電圧とを前記複数の電極に印加するプラズマディスプレイ装置であって、
    前記駆動回路は、ローレベルシフト回路とハイレベルシフト回路とを有し、前記ハイレベルシフト回路の起動電位と、前記ローレベルシフト回路の起動電位と、前記負維持放電電圧以下の基準電位が印加されることが必要なプリドライバICを備え、
    前記電源回路は、交流電源から前記正維持放電電圧を生成する正維持放電電圧生成部と、前記正維持放電電圧生成部の生成した前記正維持放電電圧から前記基準電位を生成する基準電位生成部とを備え、
    前記プリドライバICの起動時に、前記基準電位より先に、前記ハイレベルシフト回路及び前記ローレベルシフト回路の起動電位が印加されることを特徴とするプラズマディスプレイ装置。
  2. 前記ハイレベルシフト回路の起動電位は前記正維持放電電圧に、前記基準電位は前記負維持放電電圧に対応する請求項1に記載のプラズマディスプレイ装置。
  3. 前記駆動回路は、前記正維持放電電圧を保持する容量と、前記容量と前記正維持放電電圧の電源端子及びグランド端子との接続を制御する充電スイッチと、前記容量の正側端子とグランドとの接続を制御する電位切換スイッチとを備え、前記容量に前記正維持放電電圧を保持した後、前記電位切換スイッチにより前記容量の端子電位を切り換えることにより、前記負維持放電電圧を生成する請求項1または2に記載のプラズマディスプレイ装置。
  4. 前記充電スイッチは、前記正維持放電電圧生成部から出力される前記正維持放電電圧の立ち上がり開始時に導通状態になるように制御される請求項3に記載のプラズマディスプレイ装置。
  5. 前記電位切換スイッチは、前記基準電位が生成されるまで導通しないように制御され、前記駆動回路は、前記基準電位が生成されるまで負電圧を出力しない請求項3または4に記載のプラズマディスプレイ装置。
JP2005053730A 2005-02-28 2005-02-28 プラズマディスプレイ装置 Withdrawn JP2006235512A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005053730A JP2006235512A (ja) 2005-02-28 2005-02-28 プラズマディスプレイ装置
KR1020060015460A KR100732583B1 (ko) 2005-02-28 2006-02-17 플라즈마 디스플레이 장치
US11/362,142 US20060192731A1 (en) 2005-02-28 2006-02-27 Plasma display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005053730A JP2006235512A (ja) 2005-02-28 2005-02-28 プラズマディスプレイ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006235512A true JP2006235512A (ja) 2006-09-07

Family

ID=36931536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005053730A Withdrawn JP2006235512A (ja) 2005-02-28 2005-02-28 プラズマディスプレイ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20060192731A1 (ja)
JP (1) JP2006235512A (ja)
KR (1) KR100732583B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101125644B1 (ko) * 2010-08-09 2012-03-28 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 장치

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2763735B1 (fr) * 1997-05-22 1999-08-13 Sgs Thomson Microelectronics Etage de sortie de puissance pour la commande de cellules d'ecran a plasma
KR100488448B1 (ko) * 2001-11-29 2005-05-11 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 서스테인펄스 발생장치
JP2004274719A (ja) 2003-02-18 2004-09-30 Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd プリドライブ回路、容量性負荷駆動回路及びプラズマディスプレイ装置
KR100493972B1 (ko) * 2003-03-21 2005-06-10 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 서스테인 펄스 발생장치

Also Published As

Publication number Publication date
US20060192731A1 (en) 2006-08-31
KR20060095463A (ko) 2006-08-31
KR100732583B1 (ko) 2007-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100681775B1 (ko) 구동 장치, 구동 방법, 플라즈마 디스플레이 장치 및플라즈마 디스플레이 패널의 전원 회로
JP2005338839A (ja) プラズマ表示パネルの駆動方法及びプラズマ表示装置
US8111211B2 (en) Plasma display comprising at least first and second groups of electrodes and driving method thereof
US7852292B2 (en) Plasma display apparatus and driving method thereof
JP2006072317A (ja) プラズマ表示パネルとその駆動方法
KR100590112B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
JP2005338842A (ja) プラズマディスプレイ装置
WO2010119637A1 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
EP1566790A2 (en) Capacitive load drive circuit, method for driving the same, and plasma display apparatus
US20060125727A1 (en) Plasma display apparatus and driving method thereof
KR100732583B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
JP2005070487A (ja) Ac型プラズマディスプレイ装置及びその駆動方法
KR100381267B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동장치 및 그의 구동방법
US7619586B2 (en) Plasma display apparatus and method for driving the same
JP2010266651A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法およびプラズマディスプレイ装置
JP2005141193A (ja) プラズマディスプレイパネル及びその駆動方法
KR100658331B1 (ko) 플라즈마 표시 패널의 구동장치 및 그 구동방법
US20080170001A1 (en) Plasma display and associated driver
US20080111768A1 (en) Plasma display panel and plasma display device including the same
KR100764662B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 그 구동방법
JP2011158871A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2009265465A (ja) プラズマディスプレイパネル表示装置とその駆動方法
KR20040098265A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 모듈
JP2010266648A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法およびプラズマディスプレイ装置
JPWO2009072239A1 (ja) プラズマディスプレイパネル表示装置とその駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071220

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090115