JP2006230856A - 電気掃除機用連結装置およびこれを備えた電気掃除機用吸込具 - Google Patents
電気掃除機用連結装置およびこれを備えた電気掃除機用吸込具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006230856A JP2006230856A JP2005052585A JP2005052585A JP2006230856A JP 2006230856 A JP2006230856 A JP 2006230856A JP 2005052585 A JP2005052585 A JP 2005052585A JP 2005052585 A JP2005052585 A JP 2005052585A JP 2006230856 A JP2006230856 A JP 2006230856A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- suction
- vacuum cleaner
- main body
- connecting portion
- connection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Electric Vacuum Cleaner (AREA)
- Nozzles For Electric Vacuum Cleaners (AREA)
Abstract
【解決手段】吸込部2が連結された第1接続管7と、把持部5が連結された第2接続管8とを、連結装置6により連結する。連結装置6は、第1接続管7に連結される第1連結部9と、第2接続管8に連結される第2連結部10とを備える。第2連結部10に対して第1連結部9を回転させることにより、把持部5を回転させることなく、吸込部本体11を回動させて、吸込部本体11の底面が床面Fに対向する状態(基本姿勢)から、吸込部本体11の前面が床面Fに対向する状態で直立した姿勢(直立姿勢)とすることができる。
【選択図】 図1
Description
また、特許文献1に提案されているような構成では、吸込部の短手方向の長さよりも狭い幅しかない隙間に吸込部を挿入して掃除を行うことはできない。
また、この発明の別の目的は、より狭い隙間の掃除を良好に行うことができる電気掃除機用連結装置およびこれを備えた電気掃除機用吸込具を提供することである。
この構成によれば、連結機構を介して第1連結部および第2連結部を互いに回転させることにより、接続管の吸込部側と把持部側とを互いに回転させることができる。したがって、第2連結部に対して第1連結部を回転させることにより、把持部を回転させることなく、吸込部を接続管に対して回動させることができる。そのため、吸込部の接続管に対する回動位置に関わらず、把持部を回転させることなく握って掃除を行うことができるので、掃除を行ないやすい。
接続管に回動可能に取り付けられた吸込部を接続管に対して回動させる際、吸込部の底面に形成された吸込口が床面に対向する状態(基本姿勢)における、第1連結部および第2連結部の回転位置を基準回転位置とした場合に、第2連結部に対して第1連結部を基準回転位置から約90°回転させると、吸込部の底面が床面に対向した状態のまま、平面視で接続管が延びる方向とほぼ平行に吸込部の長手方向が延びる状態(平行姿勢)となる。
接続管に回動可能に取り付けられた吸込部を接続管に対して回動させる際、吸込部の底面に形成された吸込口が床面に対向する状態(基本姿勢)における、第1連結部および第2連結部の回転位置を基準回転位置とした場合に、第2連結部に対して第1連結部を基準回転位置から約180°回転させると、吸込部の厚み方向に略直交する短手方向の一方面が床面に対向して吸込部が直立した状態(直立姿勢)で、平面視で接続管が延びる方向に吸込部の長手方向が沿った状態となる。
この構成によれば、通電機構を介して、電気掃除機本体側から吸込部側に電力を供給し、その電力を用いて吸込部側に備えられた電気部品を動作させることができる。
請求項6記載の発明は、上記第1連結部(9)および上記第2連結部(10)は、回転自在に連結されており、上記通電機構(76,77,78,82,83,84)は、リング状配線(76)と、上記第1連結部および上記第2連結部の相対的な回転に伴って上記リング状配線に摺接する接点(82)とを含み、上記第1連結部側および上記第2連結部側を回転位置に関わりなく常時電気的に接続可能であることを特徴とする請求項4記載の電気掃除機用連結装置(6)である。
請求項7記載の発明は、上記第1連結部(9)に取り付けられ、上記第1連結部に上記接続管(3)の上記吸込部(2,202,302,402)側が連結されていないときに使用可能な補助具(85)をさらに備えることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の電気掃除機用連結装置(6)である。
請求項8記載の発明は、電気掃除機本体に接続され、床面(F)上の塵埃を吸い込んで、上記電気掃除機本体側へ送るための電気掃除機用吸込具(1)であって、所定の厚みを有し、その厚み方向に略直交する一方向に沿って長尺形状に形成され、上記厚み方向の一方面としての底面に、床面上の塵埃を吸い込むための吸込口(16)が形成された吸込部(2,202,302,402)と、上記吸込部に回動可能に接続され、上記吸込口から吸い込まれた塵埃を上記電気掃除機本体側へ送るための接続管(3)と、上記接続管の上記吸込部と反対側に連結され、上記接続管とともに上記吸込部を床面に沿って移動させるために把持される把持部(5)と、請求項1〜7のいずれかに記載の電気掃除機用連結装置(6)とを備え、上記吸込部は、上記電気掃除機用連結装置により上記接続管の上記吸込部側と上記把持部側とが互いに回転されることで、上記把持部を回転させることなく、上記接続管に対して、上記底面が床面に対向する基本姿勢と、上記厚み方向に略直交する短手方向の一方面が床面に対向する状態で直立した直立姿勢との間で回動可能であることを特徴とする電気掃除機用吸込具である。
広い床面上を掃除する際には、吸込部を基本姿勢とすることにより、吸込部の底面に形成された吸込口から塵埃を良好に吸い込むことができる。一方、床面上の狭い隙間を掃除する際には、吸込部を直立姿勢とすることにより、吸込部の短手方向の長さよりも狭い幅の隙間に吸込部を挿入して掃除を行うことができる。したがって、より狭い隙間の掃除を良好に行うことができる。
この構成によれば、吸込部が直立姿勢のときに、接続管から吸込部に対して鉛直下方に外力が加わった場合でも、その外力が吸込部に対して短手方向に沿って作用するので、吸込部が直立姿勢から転倒し難い。したがって、狭い隙間の掃除をさらに良好に行うことができる。
この構成によれば、吸込部の回動位置を、直立姿勢において平面視で接続管が延びる方向に長手方向が沿った状態で保持することができるので、狭い隙間の掃除を行う際に、平面視で接続管が延びる方向に沿って接続管をスライドさせることにより、吸込部を直立姿勢で長手方向に沿って安定して移動させることができる。したがって、狭い隙間の掃除をさらに良好に行うことができる。
この構成によれば、狭い隙間の掃除を行う際、吸込部を直立姿勢とすることにより、床面上の塵埃をサブ吸込口から良好に吸い込むことができる。したがって、狭い隙間の掃除をさらに良好に行うことができる。
図1は、この発明の第1実施形態に係る電気掃除機用吸込具1の構成を示す側面図である。以下では、図1における左側を前方、右側を後方とし、図1における手前側を左方、奥側を右方として説明する。
図1を参照して、この電気掃除機用吸込具1は、電動送風機を備えた電気掃除機本体(図示せず)に接続され、床面上の塵埃を吸い込んで、電気掃除機本体側へ送るためのものであって、床面Fに沿って移動され、床面F上の塵埃を吸い込むための吸込部2と、一端部が吸込部2に対して回動可能に接続され、吸込部2から吸い込まれた塵埃を電気掃除機本体側へ送るための接続管3とを備えている。
接続管3の途中部(把持部5よりも吸込部2側)には、連結装置6が着脱可能に介装されている。これにより、接続管3は、連結装置6に対して吸込部2側の第1接続管7と、連結装置6に対して把持部5側の第2接続管8とにより構成されている。連結装置6は、第1接続管7に連結される略円筒状の第1連結部9と、第2接続管8に連結される略円筒状の第2連結部10とを備えている。第1連結部9および第2連結部10は、それぞれの軸線がほぼ同一直線上に延びるように配置され、互いに同一軸線を中心にして回転可能に連結されている。
図1〜図4を参照して、この吸込部2は、所定の厚みを有し、その厚み方向(鉛直方向)に略直交する一方向(図2における左右方向)に沿って長尺形状に形成された平面視略長方形状の吸込部本体11と、この吸込部本体11の厚み方向に略直交する長手方向の中央部に回転可能に取り付けられた回転支持部12と、この回転支持部12により回動可能に支持された継手部13とを備えている。
継手部13は、その一端部が球面状に形成された球面部14となっていて、この球面部14が回転支持部12に遊嵌されることにより、回転支持部12に対して球面支持にて回動可能に取り付けられている(図4参照)。継手部13の他端部側は、第1接続管9に嵌め込まれて連結される嵌合部15となっている。接続管3は、その第1接続管7が継手部13の嵌合部15に嵌め込まれることにより、吸込部2に対して回動可能に接続される。
サブ吸込口19は、開閉部としてのシャッター20により開閉可能となっている。シャッター20は、吸込部本体11の前面に沿って左右方向に長尺形状に形成され、その左右両端部が、吸込部本体11の前面に対して回動可能に取り付けられている。シャッター20は、図示しないばねなどの付勢手段により、サブ吸込口19を閉塞する方向(図4における反時計回り)に付勢されている。
図4に示す状態から、シャッター20に前方から壁などの障害物が当接して、シャッター20に後方に向かって外力が加わった場合には、付勢手段の付勢力に抗して、シャッター20が図4における時計回りに回転し、図5に示すように、サブ吸込口19が開放される。サブ吸込口19を開放する方向に回動したシャッター20は、吸込部本体11内における塵埃通過領域17の上方前側に形成されたシャッター収容領域21に収容される。
図6〜図8を参照して、第1連結部9には、内部に第1接続管7が挿入される略円筒状の筒部24と、この筒部24の上面にビス止めされ、その外周面が筒部24の外周面に連続するように取り付けられた第1カバー25とが備えられている。筒部24の上面と第1カバー25の下面との間には空間26が形成されており、この空間26内に、筒部24内に挿入される第1接続管7を係止するための係止爪27が回動可能に配置されている。係止爪27は、ばね28により、図7における時計回りに付勢されている。係止爪27の一端部には、筒部24の上面に形成された開口29から筒部24内に臨み、第1接続管7に係止するための係止部30が形成されている。係止爪27の他端部には、第1接続管7に対する係止部30の係止状態を解除するために操作される操作部31が形成されている。第1カバー25には、係止爪27の操作部31に対向する位置に貫通孔32が形成されていて、この貫通孔32に操作部31が挿通されることにより、操作部31が上方から操作可能となっている。
図7および図9を参照して、第2連結部10の内筒部33には、第2連結部10に取り付けられる第2カバー36の突出板42に対向する位置に貫通孔51が形成されていて、第2カバー36が第2連結部10に取り付けられると、突出板42の先端部が貫通孔51を貫通して、内筒部33内に挿入されている第1連結部9の筒部24に対向する。第1連結部9の筒部24の外周面には、周方向に沿って環状溝52が形成されていて、この環状溝52内に、第2カバー36の突出板42の先端部が進入することにより、第1連結部9と第2連結部10とが回転可能に連結される。
図9(b)に示すように、第1連結部9を第2連結部10に対して基準回転位置から右側(図9における時計回り)に約180°回転させると、突出板42が第1溝部53から第2溝部54に進入し、変位部材55の一側面に接触して、変位部材55が図9における反時計回りに変位される。この状態では、変位部材55の他側面が、第1溝部53と第2溝部54とを接続する段差面56に当接し、第1連結部9が右側にこれ以上回転しないように規制される。
図10は、図1に示す状態から第1連結部9を第2連結部10に対して左側に約90°回転させた状態における電気掃除機用吸込具1の平面図である。また、図11は、図10に示す状態から第1連結部9を第2連結部10に対して左側に約90°回転させた状態、すなわち、図1に示す状態から第1連結部9を第2連結部10に対して左側に約180°回転させた状態における電気掃除機用吸込具1の側面図である。
図11に示すように、第1連結部9を第2連結部10に対して基準回転位置から約180°回転させた状態では、図6〜図9において説明したように、ストッパ39の係止部40が下凹部48に進入し、連結装置6の回転位置を、吸込部2が直立姿勢となった状態で保持することができる。したがって、狭い隙間の掃除を行う際に、吸込部2を直立姿勢で安定して移動し、吸込部本体11の短手方向の長さよりも狭い幅の隙間に吸込部2を安定して挿入することができるので、掃除を行ないやすく、狭い隙間の掃除をさらに良好に行うことができる。
また、吸込部本体11の回動位置を、直立姿勢において平面視で接続管3が延びる方向に長手方向が沿った状態で保持することができるので、狭い隙間の掃除を行う際に、平面視で接続管3が延びる方向に沿って接続管3をスライドさせることにより、吸込部2を直立姿勢で長手方向に沿って安定して移動させることができる。したがって、狭い隙間の掃除をさらに良好に行うことができる。
この場合、連結装置6に作用する保持力に抗して連結装置6を回転させることに追従させて、吸込部本体11に作用する保持力に抗して吸込部2を基本姿勢と直立姿勢との間で回動させることができる。したがって、連結装置6を回転させるだけで、吸込部2を基本姿勢と直立姿勢との間で容易に回動させることができるので、操作性が向上する。
図14を参照して、この第1変形例に係る連結装置6は、第1接続管7に連結される略円筒状の第1連結部59と、第2接続管8に連結される略円筒状の第2連結部60とを備えている。第1連結部59および第2連結部60は、それぞれの軸線がほぼ同一直線上に延びるように配置され、互いに同一軸線を中心にして回転可能に連結されている。
図14および図15を参照して、第1連結部59の筒部61には、その後端部(環状溝75よりも前側)の外周面に、それぞれ金属製で円環状の2つのリング状配線76が、前後に所定の間隔を空けて並べて取り付けられている。第1連結部59には、2つのピン受け部77が、前後方向に延びるように形成されていて、これらの2つのピン受け部77が、それぞれリード線78を介して2つのリング状配線76に接続されている。第1連結部59が第1接続管7に連結されると、第1接続管7に備えられた2本の接続ピン(図示せず)が、それぞれピン受け部77に挿入され、電気的に接続される。
図16を参照して、この第2変形例に係る連結装置6は、第1連結部9に第1接続管7が連結されていないときに使用可能な補助具85を備えている。補助具85は、第1連結部9に対して左右方向に延びる回動軸86を中心に回動可能に取り付けられた取付部87と、取付部87の回動軸86と反対側に植設された複数の毛からなるブラシ部88とを含む。
壁際の隅を掃除する場合などには、第1接続管7を第1連結部9から取り外し、回動軸86を中心に補助具85を図16における時計回りに回動させることにより、補助具85を使用可能な状態とすることができる。すなわち、補助具85を回動させて、図16に破線で示すように、取付部87が回動軸86に対して上方に延びるような姿勢で、第1連結部9の外周面に沿った状態にすると、ブラシ部88が取付部87から前方に向かって延び、第1連結部9の前端面よりも前方に張り出した状態となる。したがって、ブラシ部88を用いて塵埃を掻き寄せることにより、壁際の隅などの掃除を良好に行うことができる。
図3および図17を参照して、吸込部本体11の後部左側には、回転ブラシ18を回転させるためのモータ89が備えられている。モータ89の駆動軸90は左方に向かって延び、その途中部にプーリ91が取り付けられている。モータ89の駆動軸90に取り付けられたプーリ91と、回転ブラシ18の回転軸(図示せず)との間には、ベルト92が掛け回されており、モータ89を駆動させると、その駆動力がプーリ91およびベルト92を介して回転ブラシ18の回転軸に伝達され、回転ブラシ18が回転する。
図17および図18を参照して、支持部材95は、左右方向に延びる軸部96と、軸部96の右側から径方向の同じ向きに突出する2つの支持板97と、軸部96の左側から径方向に突出する規制部98とが一体的に形成された構成を有している。
図19は、図17に示す矢印C−Cに沿って見た断面図であって、回動検知スイッチ103の近傍のみを示している。回動検知スイッチ103が、図19(a)に示すような状態のときには、検知用突部104により回動検知スイッチ103のアクチュエータ105が押圧され、回動検知スイッチ103がオン状態となっている。一方、回動検知スイッチ103が、図19(b)に示すような状態のときには、検知用突部104による回動検知スイッチ103のアクチュエータ105に対する押圧が解除され、回動検知スイッチ103がオフ状態となっている。
吸込部本体11が基本姿勢で床面Fに当接している状態では、吸込部本体11の自重により、床面Fに当接しているローラ94が上方に押圧され、図20(a)に示すように、ローラ94が吸込部本体11内(カバー部材99内)に収容された状態となる。この状態では、支持部材95が吸込部本体11側に回動し、検知用突部104が図19(a)に示すような回動位置となることにより、回動検知スイッチ103がオン状態となる。
吸込部本体11が基本姿勢で床面Fに当接している状態では、吸込部本体11の自重により、床面Fに当接しているローラ94が上方に押圧され、図21(a)に示すように、ローラ94が吸込部本体11内(カバー部材99内)に収容されている。この状態では、リンク用突部107が図21(a)に示すような回動位置にあり、スライド部材108が前方に退避している。したがって、支持部材95は、リンク用突部107がスライド部材108に接触することなく、図21における反時計回りに回動可能であり、図21(a)に示す状態から吸込部本体11を持ち上げた場合には、ローラ94の自重により、支持部材95が反時計回りに回動し、ローラ94が吸込部本体11内(カバー部材99内)から下方に張り出した状態となる。
図22は、この発明の第2実施形態に係る電気掃除機用吸込具1の吸込部202の構成を示す底面図である。この第2実施形態に係る吸込部202において、第1実施形態に係る吸込部2の各部に対応する部分には、第1実施形態に係る吸込部2と同一の参照符号を付して示し、以下では、その部分についての詳細な説明を省略する。
開閉板109は、可撓性を有する複数(たとえば、3つ)のフィルム部材110を介して、シャッター20に連結されている。各フィルム部材110は、回転ブラシ18の後方側に配置され、前端部がシャッター20の上端部に固定されるとともに、後端部が吸込部本体11の底面に形成された貫通孔111を通って開閉板109の上面に固定されている。図23に示すように吸込部202が基本姿勢で、シャッター20が閉じた状態では、各フィルム部材110が回転ブラシ18に対して反対側に凸湾曲した状態となっている。
壁際の掃除を行なう際には、シャッター20が壁Wに当接して回動することにより、図24に示すように、吸込部202が基本姿勢のまま、シャッター20が開き、サブ吸込口19が開放された状態となる。このとき、シャッター20が回動してシャッター収容領域21に収容されるのに伴なって、各フィルム部材110の前端部が後方に変位される。しかし、開閉板109は、床面Fに対向しているために、回転軸109Aを中心に吸込口16を閉塞する方向(図24における時計回り)に回転することができず、各フィルム部材110の後端部は変位しない。したがって、各フィルム部材110は、前端部と後端部との距離が縮まることにより、図23に示す状態よりも大きく撓むこととなる。
吸込部202を直立姿勢とした場合には、シャッター20が床面Fに当接して回動することにより、図25に示すように、シャッター20が開き、サブ吸込口19が開放された状態となる。このとき、シャッター20が回動してシャッター収容領域21に収容されるのに連動して、各フィルム部材110も変位される。この場合、図24の場合とは異なり、開閉板109が床面Fに対向していないので、各フィルム部材110の変位に伴なって、開閉板109が回転軸109Aを中心に図25における時計回りに回転し、吸込口16が閉塞される。したがって、吸込部202が直立姿勢のときには、吸込口16が閉塞されるので、サブ吸込口19から塵埃を良好に吸い込むことができ、狭い隙間の掃除をさらに良好に行うことができるとともに、回転ブラシ18が露出したまま回転するのを防止できるので、安全性が向上する。
この吸込部302における吸込部本体11の後部左右両端には、それぞれ、前後方向に延びる回転軸112を中心に、ローラ113が回転自在に支持されている。各ローラ113は、その回転軸112が対応する支持部材114(図27および図28参照)に固定されることにより、各支持部材114に対して回転可能に取り付けられている。
図27に示すように、各支持部材114は、側面視略L字状に形成され、その屈曲部に形成された左右方向に延びる回動軸115を中心に、吸込部本体11に対して回動可能に取り付けられている。各支持部材114は、吸込部本体11内に配置され、その一端部に回転軸112を介してローラ113が回転自在に取り付けられている。各支持部材114の他端部には、ばね116の一端部を嵌め込むための突起117が後方に向かって突出形成されている。
各支持部材114の突起117にばね116の一端部を嵌め込み、対応する突出板118の突起119にばね116の他端部を嵌め込むことにより、各支持部材114の突出板118との間に、ばね116をある程度縮めた状態で挟持することができる。このばね116の付勢力により、各支持部材114は、図27における反時計回りに付勢され、図27のように、各支持部材114に外力が加わっていない状態では、各支持部材114の一端部に取り付けられているローラ113が、吸込部本体11内に収容された状態となっている。
壁際の掃除を行なう際には、シャッター20が壁Wに当接して回動することにより、図28に示すように、シャッター20が開き、サブ吸込口19が開放された状態となる。このとき、シャッター20が回動して吸込部本体11内に収容されるのに伴なって、シャッター20の上端部が各支持部材114の他端部に当接し、各支持部材114がばね116の付勢力に抗して時計回りに回転する。これにより、各支持部材114の一端部に取り付けられているローラ113が、吸込部本体11の底面に形成された開口120から下方に露出し、床面Fに当接する。この状態で吸込部本体11を左右方向に移動させた場合には、床面Fに当接する各ローラ113が回転軸112を中心に回転するので、吸込部本体11を移動させやすい。
図29は、この発明の第4実施形態に係る電気掃除機用吸込具1の吸込部402の構成を示す左側面図である。この第4実施形態に係る吸込部402において、第1実施形態に係る吸込部2の各部に対応する部分には、第1実施形態に係る吸込部402と同一の参照符号を付して示し、以下では、その部分についての詳細な説明を省略する。
図29に示すように、シャッター20が閉じた状態では、補助具121は吸込部本体11内に収容されているが、壁際の掃除を行う際には、シャッター20が壁Wに当接して回動することにより、シャッター20が開き、サブ吸込口19が開放された状態となる。このとき、シャッター20が開くのに伴なってギア124が時計回りに回転し、ギア124に噛み合う補助具121が前方に向かってスライドする。そして、図30に示すように、シャッター20が完全に開いた状態では、補助具121の前端が、平面視でシャッター20の最前部(補助ローラ58の外周面)とほぼ同じ位置まで突出した状態となる。したがって、図30に示す状態から吸込部本体11を壁Wに沿って移動させれば、各補助ローラ58を壁Wに沿って転動させて吸込部本体11を容易に移動させることができるとともに、補助具121の前端に備えられたブラシ部123を壁際に沿って移動させて塵埃を掻き寄せることができるので、壁際の隅などの掃除を良好に行うことができる。
2,202,302,402 吸込部
3 接続管
5 把持部
6 連結装置
9 第1連結部
10 第2連結部
16 吸込口
19 サブ吸込口
20 シャッター
39 ストッパ
41 ばね
43 接続ピン
44 ピン受け部
45 リード線
48 下凹部
49 左凹部
50 右凹部
76 リング状配線
77 ピン受け部
78 リード線
82 接点部材
83 接続ピン
84 リード線
85 補助具
94 ローラ
95 支持部材
103 回動検知スイッチ
107 リンク用突部
108 スライド部材
109 開閉板
F 床面
Claims (12)
- 吸込部から吸い込まれた床面上の塵埃を電気掃除機本体側へ送るための接続管と、上記接続管の上記吸込部と反対側に形成され、上記接続管とともに上記吸込部を床面に沿って移動させるために把持される把持部とを備える電気掃除機に適用され、上記接続管の途中部に介装されて、上記接続管の上記吸込部側と上記把持部側とを連結する電気掃除機用連結装置であって、
上記接続管の上記吸込部側に連結される第1連結部と、
上記接続管の上記把持部側に連結される第2連結部とを備え、
上記第1連結部および上記第2連結部は、基準回転位置に対して互いに回転可能に連結されていることを特徴とする電気掃除機用連結装置。 - 上記第1連結部および上記第2連結部を、上記基準回転位置に対して約90°回転した姿勢で保持する手段をさらに備えることを特徴とする請求項1記載の電気掃除機用連結装置。
- 上記第1連結部および上記第2連結部を、上記基準回転位置に対して約180°回転した姿勢で保持する手段をさらに備えることを特徴とする請求項1または2記載の電気掃除機用連結装置。
- 上記第1連結部側および上記第2連結部側の間で通電を行うための通電機構をさらに備えることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の電気掃除機用連結装置。
- 上記第1連結部および上記第2連結部は、上記基準回転位置に対して回転方向両側に約180°の角度範囲で回転可能に連結されており、
上記通電機構は、上記第1連結部側と上記第2連結部側とを電気的に接続するリード線を含むことを特徴とする請求項4記載の電気掃除機用連結装置。 - 上記第1連結部および上記第2連結部は、回転自在に連結されており、
上記通電機構は、リング状配線と、上記第1連結部および上記第2連結部の相対的な回転に伴って上記リング状配線に摺接する接点とを含み、上記第1連結部側および上記第2連結部側を回転位置に関わりなく常時電気的に接続可能であることを特徴とする請求項4記載の電気掃除機用連結装置。 - 上記第1連結部に取り付けられ、上記第1連結部に上記接続管の上記吸込部側が連結されていないときに使用可能な補助具をさらに備えることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の電気掃除機用連結装置。
- 電気掃除機本体に接続され、床面上の塵埃を吸い込んで、上記電気掃除機本体側へ送るための電気掃除機用吸込具であって、
所定の厚みを有し、その厚み方向に略直交する一方向に沿って長尺形状に形成され、上記厚み方向の一方面としての底面に、床面上の塵埃を吸い込むための吸込口が形成された吸込部と、
上記吸込部に回動可能に接続され、上記吸込口から吸い込まれた塵埃を上記電気掃除機本体側へ送るための接続管と、
上記接続管の上記吸込部と反対側に連結され、上記接続管とともに上記吸込部を床面に沿って移動させるために把持される把持部と、
請求項1〜7のいずれかに記載の電気掃除機用連結装置とを備え、
上記吸込部は、上記電気掃除機用連結装置により上記接続管の上記吸込部側と上記把持部側とが互いに回転されることで、上記把持部を回転させることなく、上記接続管に対して、上記底面が床面に対向する基本姿勢と、上記厚み方向に略直交する短手方向の一方面が床面に対向する状態で直立した直立姿勢との間で回動可能であることを特徴とする電気掃除機用吸込具。 - 上記接続管は、上記吸込部の上記短手方向の他方面における長手方向および厚み方向の中央部に回動可能に接続されていることを特徴とする請求項8記載の電気掃除機用吸込具。
- 上記吸込部を、上記接続管に対して、上記直立姿勢において平面視で上記接続管が延びる方向に長手方向が沿った回動位置でに保持する手段をさらに備えることを特徴とする請求項8または9記載の電気掃除機用吸込具。
- 上記吸込部の上記短手方向の一方面には、上記吸込部が上記直立姿勢のときに床面上の塵埃を吸い込むためのサブ吸込口が形成されていることを特徴とする請求項8〜10のいずれかに記載の電気掃除機用吸込具。
- 上記吸込部が上記基本姿勢のときには、上記サブ吸込口を閉塞し、上記吸込部が上記直立姿勢のときには、床面に当接して変位することにより、上記サブ吸込口を開放することができる開閉部をさらに備えることを特徴とする請求項11記載の電気掃除機用吸込具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005052585A JP4540501B2 (ja) | 2005-02-28 | 2005-02-28 | 電気掃除機用連結装置およびこれを備えた電気掃除機用吸込具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005052585A JP4540501B2 (ja) | 2005-02-28 | 2005-02-28 | 電気掃除機用連結装置およびこれを備えた電気掃除機用吸込具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006230856A true JP2006230856A (ja) | 2006-09-07 |
JP4540501B2 JP4540501B2 (ja) | 2010-09-08 |
Family
ID=37039124
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005052585A Active JP4540501B2 (ja) | 2005-02-28 | 2005-02-28 | 電気掃除機用連結装置およびこれを備えた電気掃除機用吸込具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4540501B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110101337A (zh) * | 2019-05-24 | 2019-08-09 | 杰之深(苏州)科技有限公司 | 一种吸尘口高度可调的吸尘器地刷 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS428298Y1 (ja) * | 1964-08-19 | 1967-04-27 | ||
JPS61174559U (ja) * | 1985-04-17 | 1986-10-30 | ||
JPS6486927A (en) * | 1987-09-30 | 1989-03-31 | Tokyo Electric Co Ltd | Electric cleaner |
JPH0646651U (ja) * | 1992-11-26 | 1994-06-28 | 東京電気株式会社 | 電気掃除機 |
JP2003061872A (ja) * | 2001-08-22 | 2003-03-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 掃除機用吸込口およびそれを用いた電気掃除機 |
JP2005130887A (ja) * | 2003-10-28 | 2005-05-26 | Sharp Corp | 電気掃除機 |
-
2005
- 2005-02-28 JP JP2005052585A patent/JP4540501B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS428298Y1 (ja) * | 1964-08-19 | 1967-04-27 | ||
JPS61174559U (ja) * | 1985-04-17 | 1986-10-30 | ||
JPS6486927A (en) * | 1987-09-30 | 1989-03-31 | Tokyo Electric Co Ltd | Electric cleaner |
JPH0646651U (ja) * | 1992-11-26 | 1994-06-28 | 東京電気株式会社 | 電気掃除機 |
JP2003061872A (ja) * | 2001-08-22 | 2003-03-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 掃除機用吸込口およびそれを用いた電気掃除機 |
JP2005130887A (ja) * | 2003-10-28 | 2005-05-26 | Sharp Corp | 電気掃除機 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110101337A (zh) * | 2019-05-24 | 2019-08-09 | 杰之深(苏州)科技有限公司 | 一种吸尘口高度可调的吸尘器地刷 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4540501B2 (ja) | 2010-09-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2738299C (en) | Vacuum cleaner | |
JP4381399B2 (ja) | 電気掃除機 | |
JP4540501B2 (ja) | 電気掃除機用連結装置およびこれを備えた電気掃除機用吸込具 | |
JP2008188375A (ja) | 電気掃除機用吸込具、及びこれを用いた電気掃除機 | |
US20110072611A1 (en) | Suction head for a vacuum cleaner | |
JP4480749B2 (ja) | 電気掃除機 | |
JP2011104224A (ja) | 電気掃除機用吸込み具 | |
KR100762684B1 (ko) | 전기 청소기용 흡입구 | |
JP2006263431A (ja) | 電気掃除機およびその吸込具 | |
JP2010022855A (ja) | 電気掃除機用吸込具 | |
JP2010082237A (ja) | 電気掃除機用吸込み具を及びこれを備えた電気掃除機用吸込み口体 | |
TWI662936B (zh) | 電吸塵器 | |
JP4726708B2 (ja) | 電気掃除機 | |
JP4228227B2 (ja) | 電気掃除機 | |
JP4480625B2 (ja) | 電気掃除機 | |
JP2006230870A (ja) | 電気掃除機用吸込具およびこれを用いた電気掃除機 | |
JP4738262B2 (ja) | 吸込口体と電気掃除機 | |
JP2007021058A5 (ja) | ||
JP2006034593A (ja) | 電気掃除機 | |
JP2009240807A (ja) | 電気掃除機およびその吸込具 | |
JP2006334301A (ja) | 電気掃除機用吸込具 | |
JP2018143345A (ja) | 電気掃除機 | |
JP2007000446A (ja) | アップライト型電気掃除機 | |
JP2005312714A (ja) | 吸込口体および電気掃除機 | |
JP2006346337A (ja) | 電気掃除機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070305 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090924 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091008 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100527 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100622 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4540501 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702 Year of fee payment: 3 |