JP2006230784A - Game stand - Google Patents

Game stand Download PDF

Info

Publication number
JP2006230784A
JP2006230784A JP2005051380A JP2005051380A JP2006230784A JP 2006230784 A JP2006230784 A JP 2006230784A JP 2005051380 A JP2005051380 A JP 2005051380A JP 2005051380 A JP2005051380 A JP 2005051380A JP 2006230784 A JP2006230784 A JP 2006230784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
error
payout
processing
control information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005051380A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4550621B2 (en
Inventor
Suemitsu Hamagami
季充 濱上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daito Giken KK
Original Assignee
Daito Giken KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daito Giken KK filed Critical Daito Giken KK
Priority to JP2005051380A priority Critical patent/JP4550621B2/en
Publication of JP2006230784A publication Critical patent/JP2006230784A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4550621B2 publication Critical patent/JP4550621B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent the act of fraudulently stealing a large quantity of game media in a game parlor where a game medium supply device is installed for automatically supplying game media when there is a shortage of game tokens accumulated inside a game stand. <P>SOLUTION: The procedure in the game stand for executing the put-out process for putting out tokens accumulated in a hopper comprises a process for detecting an error in the put-out caused by the shortage of tokens in the hopper and transmitting a put-out error command (Step S1202a), a process for releasing the execution of the error management when a reset switch is operated (Step S1203a) and transmitting an error releasing command to restore the put-out process (Step S1204a), and a process for suspending the put-out process till a prescribed condition for supply is established if the supply is started by a supply device for supplying the hopper with tokens (Step S1205a). <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、スロットマシン(パチスロ)、パチロット、パチンコに代表される遊技台に関する。   The present invention relates to a gaming machine represented by a slot machine (pachislot), a pachilot, and a pachinko.

一般に、スロットマシン等の遊技台には、遊技者が遊技に使用した遊技メダルを蓄積する払出装置(以下、「ホッパ」と称す)が備えつけられており、遊技メダルは遊技者の遊技進行に応じて当該ホッパより払い出される。このためホッパに蓄積された遊技メダル量は変化する。例えば、遊技者にとって有利な遊技状態に制御されるビッグボーナス等の遊技状態のときには、遊技者に大量の遊技メダルが払い出されるため、ホッパ内の遊技メダル量は減少する。そして、そのような遊技状態が短い期間に複数回発生した場合には、ホッパ内の遊技メダル量が不足し遊技の進行が停止することとなる。   In general, a gaming machine such as a slot machine is equipped with a payout device (hereinafter referred to as a “hopper”) for accumulating game medals used by the player in the game, and the game medals correspond to the player's game progress. To be paid out from the hopper. For this reason, the amount of game medals accumulated in the hopper changes. For example, in a gaming state such as a big bonus controlled to a gaming state advantageous to the player, a large amount of gaming medals are paid out to the player, so that the amount of gaming medals in the hopper decreases. When such a gaming state occurs a plurality of times in a short period, the amount of game medals in the hopper is insufficient and the progress of the game is stopped.

通常、ホッパ内の遊技メダルが不足した場合、遊技店の係員は当該遊技台の扉を開放し、遊技台内部に備えつけられたホッパに手作業でメダルを補給するが、最近では、遊技店の係員によるこのような手作業を軽減すべく、遊技台のホッパに自動で遊技メダルを補給する遊技媒体補給装置も提案されてきている(例えば、特許文献1参照)。   Normally, when there are not enough game medals in the hopper, the attendant at the game store opens the door of the game stand and manually supplies medals to the hopper provided inside the game stand. In order to reduce such manual work by a staff member, a game medium supply device that automatically supplies game medals to a hopper of a game table has been proposed (see, for example, Patent Document 1).

上記遊技媒体補給装置では、遊技メダルが所定の基準量を満たしているか否かを検知するセンサを遊技台のホッパ内に配し、当該センサの検知を受けて遊技メダル不足を認識し、ホッパ内に自動的に遊技メダルを補給することとしている。これにより、ホッパ内は常に遊技メダルが所定の基準量、または所定の基準量以上蓄積されることとなる。
特開平10−024143号公報
In the above game medium supply device, a sensor for detecting whether or not the game medal satisfies a predetermined reference amount is arranged in the hopper of the game stand, and the lack of the game medal is recognized by the detection of the sensor. The game medals are automatically replenished. As a result, game medals are always accumulated in the hopper at a predetermined reference amount or a predetermined reference amount.
Japanese Patent Laid-Open No. 10-024143

しかしながら、上述のように遊技台に遊技媒体補給装置を備えた遊技店においては、遊技台のホッパ内の遊技メダルを不正に窃取する者が少なくない。これは、遊技媒体補給装置を備えた遊技店では、係員が手作業で遊技メダルを補給することがないため、少なくとも、不正に遊技メダルを窃取する者に対して係員が近づくことがなくなり、この結果、不正行為者にとっては簡単に遊技メダルを窃取することができるためである。   However, as described above, there are many people who illegally steal game medals in the hopper of the game table in the game store having the game medium supply device in the game table. This is because, in a game store equipped with a game medium supply device, the clerk does not replenish game medals manually, so at least the clerk does not approach the person who illegally steals the game medals. As a result, gamers can easily steal game medals.

つまり、従来のように遊技媒体補給装置が備えつけられていない遊技店では、ホッパ内の遊技メダル不足時に係員が遊技台の扉を開放して手作業でメダル補給を行っていたため、メダル補給の際に、遊技台に不正な装置が取り付けられていないかを目視で点検することができた。   In other words, at game stores that are not equipped with a game medium supply device as in the past, when the medals in the hopper were insufficient, the clerk opened the door of the game stand and manually supplied the medals. In addition, it was possible to visually inspect whether or not unauthorized devices were attached to the game table.

これに対して、遊技媒体補給装置を備えた遊技店の場合、遊技台のホッパ内の遊技メダルを不正に窃取したとしても、ホッパ内の遊技メダルがなくなった場合には自動的に遊技メダルが補給されてしまうため、大量の遊技メダルを窃取することができてしまうのである。   On the other hand, in the case of a game store equipped with a game medium supply device, even if the game medals in the hopper of the game stand are illegally stolen, if there are no more game medals in the hopper, the game medals are automatically Since it is replenished, a large number of game medals can be stolen.

このため、最近では、相当のコストをかけて遊技媒体補給装置を導入したにも関わらず、当該自動補給機能を使わないよう設定し、遊技店の係員が手作業で遊技メダルを補給することでホッパ内の遊技メダルの不足に対応するようになってしまっている。   For this reason, recently, even though a game medium supply device has been introduced at a considerable cost, the automatic supply function is set not to be used, and a game store staff manually supplies a game medal. It has come to cope with the shortage of game medals in the hopper.

本発明は上記課題に鑑みてなされたものであり、遊技台内部に蓄積された遊技媒体の量が不足した場合に、自動的に遊技媒体を補給する遊技媒体補給装置を備える遊技店において、大量の遊技媒体を不正に窃取する行為を防止することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above problems, and in a game store equipped with a game medium supply device that automatically supplies game media when the amount of game media stored in the game table is insufficient, The purpose is to prevent the illegal stealing of game media.

上記の目的を達成するために本発明に係る遊技台は以下のような構成を備える。即ち、
遊技媒体を蓄積するとともに、該蓄積された遊技媒体を払い出す払出処理を実行する払出装置を備える遊技台であって、
前記払出装置内の遊技媒体の不足に伴う払い出しエラーの発生を検知する検知手段と、
前記検知手段による払い出しエラーの発生の検知に伴い、エラー処理を実行するエラー処理手段と、
遊技台内部に配され、所定の操作を行うことにより前記エラー処理の実行を解除し前記払出処理を復帰させることが可能なエラー解除操作手段と、
前記エラー解除操作手段において所定の操作が行われ、前記払出装置に遊技媒体を補給する遊技媒体補給装置により補給処理が開始された場合に、所定の補給条件が成立するまで前記払出処理を待機させる払出待機手段とを備える。
In order to achieve the above object, a game machine according to the present invention has the following configuration. That is,
A game machine having a payout device for storing game media and executing payout processing for paying out the stored game media,
Detecting means for detecting occurrence of a payout error due to a lack of game media in the payout device;
In accordance with detection of the occurrence of a payout error by the detection means, error processing means for executing error processing;
An error canceling operation means arranged inside the game machine and capable of canceling the execution of the error processing and returning the payout processing by performing a predetermined operation;
When a predetermined operation is performed in the error release operation means and the replenishment process is started by the game medium replenishment device that replenishes the payout device with the game medium, the payout process is waited until a predetermined replenishment condition is satisfied. A payout waiting means.

本発明によれば、遊技台内部に蓄積された遊技媒体の量が不足した場合に、自動的に遊技媒体を補給する遊技媒体補給装置を備える遊技店において、大量の遊技媒体を不正に窃取する行為を防止することが可能となる。   According to the present invention, a large amount of game media is illegally stolen in a game store equipped with a game media supply device that automatically supplies game media when the amount of game media stored in the game table is insufficient. It becomes possible to prevent the act.

[第1の実施形態]
1.スロットマシンの全体構成
図1は、本発明の一実施形態に係るスロットマシン100の斜視図である。図1に示すスロットマシン100の中央内部には、外周面に複数種類の図柄が配置されたリールが3個(左リール110、中リール111、右リール112)収納され、スロットマシン100の内部で回転できるように構成されている。本実施形態において、各図柄は帯状部材に等間隔で適当数(例えば21図柄)印刷され、この帯状部材が所定の円形枠材に貼り付けられて各リール110乃至112が構成されている。リール110乃至112上の図柄は、遊技者から見ると、図柄表示窓113から縦方向に概ね3つ表示され、合計9つの図柄が見えるようになっている。そして、各リール110乃至112を回転させることにより、遊技者から見える図柄の組み合せが変動することとなる。なお、本実施形態では、3個のリールをスロットマシン100の中央内部に備えているが、リールの数やリールの設置位置はこれに限定されるものではない。
[First Embodiment]
1. Overall Configuration of Slot Machine FIG. 1 is a perspective view of a slot machine 100 according to an embodiment of the present invention. In the center of the slot machine 100 shown in FIG. 1, three reels (left reel 110, middle reel 111, and right reel 112) having a plurality of types of symbols arranged on the outer peripheral surface are stored. It is configured to be able to rotate. In the present embodiment, each symbol is printed on the belt-like member at an appropriate interval (for example, 21 symbols), and this reel-like member is attached to a predetermined circular frame member to constitute each reel 110 to 112. When viewed from the player, three symbols on the reels 110 to 112 are displayed in the vertical direction from the symbol display window 113, and a total of nine symbols can be seen. Then, by rotating the reels 110 to 112, the combination of symbols that can be seen by the player varies. In the present embodiment, three reels are provided in the center of the slot machine 100, but the number of reels and the installation position of the reels are not limited to this.

また、各々のリール110乃至112の背面には、図柄表示窓113に表示される個々の図柄を照明するためのバックライト(図示省略)が配置されている。バックライトは、各々の図柄ごとに遮蔽されて個々の図柄を均等に照射できるようにすることが望ましい。なお、スロットマシン100内部において各々のリール110乃至112の近傍には、投光部と受光部から成る光学式センサ(図示せず)が設けられており、この光学式センサの投光部と受光部のあいだを、リールに設けられた一定の長さの遮光片が通過するように構成されている。このセンサの検出結果に基づいてリール上の図柄の回転方向の位置を判断し、目的とする図柄が入賞ライン114上に表示されるようにリール110乃至112を停止させる。   In addition, a backlight (not shown) for illuminating each symbol displayed on the symbol display window 113 is disposed on the back of each reel 110 to 112. It is desirable that the backlight is shielded for each symbol so that the individual symbols can be illuminated evenly. In the slot machine 100, an optical sensor (not shown) including a light projecting unit and a light receiving unit is provided in the vicinity of each of the reels 110 to 112. The light projecting unit and the light receiving unit of the optical sensor are provided. A light shielding piece of a certain length provided on the reel passes between the parts. Based on the detection result of this sensor, the position of the symbol on the reel in the rotation direction is determined, and the reels 110 to 112 are stopped so that the target symbol is displayed on the winning line 114.

入賞ライン表示ランプ120は、有効となる入賞ラインを示すランプである。有効となる入賞ラインは、スロットマシン100に投入された遊技媒体(本実施形態ではメダルを想定する。)の数によって予め定まっている。5本の入賞ライン114のうち、例えば、メダルが1枚投入された場合、中段の水平入賞ラインが有効となり、メダルが2枚投入された場合、上段水平入賞ラインと下段水平入賞ラインが追加された3本が有効となり、メダルが3枚投入された場合、右下り入賞ラインと右上り入賞ラインが追加された5本が入賞ラインとして有効になる。なお、入賞ライン114の数については5本に限定されるものではない。   The winning line display lamp 120 is a lamp that indicates an effective winning line. An effective pay line is determined in advance by the number of game media (in this embodiment, medals are assumed) inserted into the slot machine 100. Of the five winning lines 114, for example, when one medal is inserted, the middle horizontal winning line is valid, and when two medals are inserted, the upper horizontal winning line and the lower horizontal winning line are added. When three medals are inserted and three medals are inserted, the five added with the right-down winning line and the upper-right winning line become effective as the winning line. Note that the number of winning lines 114 is not limited to five.

スタートランプ121は、リール110乃至112が回転することができる状態にあることを遊技者に知らせるランプである。再遊技ランプ122は、前回の遊技において入賞役の一つである再遊技に入賞した場合に、今回の遊技が再遊技可能であること(メダルの投入が不要)を遊技者に知らせるランプである。告知ランプ123は、内部抽選において、特定の入賞役(具体的には、ビッグボーナスやレギュラーボーナス等のボーナス)に内部当選していることを遊技者に知らせるランプである。メダル投入ランプ124は、メダルの投入が可能であることを知らせるランプである。リールパネルランプ128は、演出用のランプである。メダル投入ボタン130、131は、スロットマシン100に電子的に貯留されているメダルを所定の枚数分投入するためのボタンである。   The start lamp 121 is a lamp that informs the player that the reels 110 to 112 are in a state of being able to rotate. The re-game lamp 122 is a lamp for notifying the player that the current game can be re-played (the medal need not be inserted) when winning a re-game which is one of the winning combinations in the previous game. . The notification lamp 123 is a lamp for notifying the player that a specific winning combination (specifically, a bonus such as a big bonus or a regular bonus) is won internally in the internal lottery. The medal insertion lamp 124 is a lamp that notifies that a medal can be inserted. The reel panel lamp 128 is an effect lamp. The medal insertion buttons 130 and 131 are buttons for inserting a predetermined number of medals stored electronically in the slot machine 100.

本実施形態においては、メダル投入ボタン130が押下される毎に1枚ずつ最大3枚まで投入され、メダル投入ボタン131が押下されると3枚投入されるようになっている。メダル投入口134は、遊技を開始するに当たって遊技者がメダルを投入するための投入口である。すなわち、メダルの投入は、メダル投入ボタン130又は131により電子的に投入することもできるし、メダル投入口134から実際のメダルを投入することもできる。払出枚数表示器125は、何らかの入賞役に入賞した結果、遊技者に払出されるメダルの枚数を表示するための表示器である。   In this embodiment, every time the medal insertion button 130 is pressed, a maximum of three are inserted one by one, and when the medal insertion button 131 is pressed, three are inserted. The medal slot 134 is an slot for a player to insert a medal when starting a game. That is, the medal can be inserted electronically by the medal insertion button 130 or 131, or an actual medal can be inserted from the medal insertion slot 134. The payout number display 125 is a display for displaying the number of medals to be paid out to the player as a result of winning a winning combination.

遊技回数表示器126は、ビッグボーナスゲーム中の遊技回数や所定の入賞役の入賞回数等を表示するための表示器である。貯留枚数表示器127は、スロットマシン100に電子的に貯留されているメダルの枚数を表示するための表示器である。スタート操作ユニット135は、リール110乃至112の回転を開始させるためのユニットである。メダル投入口134に所望するメダル枚数を投入して、スタート操作ユニット135を操作すると、これを契機として入賞役の内部抽選やリール110乃至112の回転の開始が行われることとなる。   The game number display 126 is a display for displaying the number of games in the big bonus game, the number of winnings of a predetermined winning combination, and the like. The stored number display 127 is a display for displaying the number of medals electronically stored in the slot machine 100. The start operation unit 135 is a unit for starting the rotation of the reels 110 to 112. When a desired number of medals is inserted into the medal insertion slot 134 and the start operation unit 135 is operated, an internal lottery of a winning combination and the rotation of the reels 110 to 112 are started.

ストップボタンユニット136には、ストップボタン137乃至139が設けられている。ストップボタン137乃至139は、スタート操作ユニット135の操作によって回転を開始したリール110乃至112を個別に停止させるためのボタン型のスイッチである。なお、各ストップボタン137乃至139の内部に発光体を設けてもよく、ストップボタン137乃至139の操作が可能である場合、該発光体を点灯させて遊技者に知らせることもできる。   The stop button unit 136 is provided with stop buttons 137 to 139. The stop buttons 137 to 139 are button-type switches for individually stopping the reels 110 to 112 that have started rotating by the operation of the start operation unit 135. Note that a light emitter may be provided inside each stop button 137 to 139, and when the stop button 137 to 139 can be operated, the light emitter may be turned on to notify the player.

貯留/精算ボタン132は、スロットマシン100に電子的に貯留されたメダルを精算し、メダル払出口155よりメダル受皿171に排出するための精算機能と、メダル投入口134に投入された4枚以降のメダルや入賞により獲得したメダルを最大50枚まで電子的に貯留する貯留機能と、を切換えるためのボタンである。   The storage / settlement button 132 settles the medals electronically stored in the slot machine 100 and discharges them to the medal tray 171 from the medal payout outlet 155, and four or more sheets inserted into the medal slot 134. This button is used to switch between a storage function for electronically storing up to 50 medals and 50 medals obtained by winning.

ドアキー140は、スロットマシン100の前面扉102のロックを解除するためのキーを挿入する孔である。メダル払出口155は、メダルを払出すための払出口である。メダル受皿171は、メダル払出口155から払出されたメダルを溜めるための器である。なお、メダル受皿171は、本実施形態では発光可能な受皿を採用しており、以下受け皿ランプと呼ぶこともある。   The door key 140 is a hole into which a key for unlocking the front door 102 of the slot machine 100 is inserted. The medal payout exit 155 is a payout exit for paying out medals. The medal tray 171 is a container for collecting medals paid out from the medal payout opening 155. In the present embodiment, the medal tray 171 employs a tray that can emit light, and may be referred to as a tray lamp hereinafter.

音孔160は、スロットマシン100内部に設けられているスピーカの音を外部に出力するための孔である。上部ランプ150、サイドランプ151、中央ランプ152、腰部ランプ153、下部ランプ154は、遊技を盛り上げるための装飾用のランプである。演出装置180は、各種の情報を表示する液晶表示装置(LCD)を備える。   The sound hole 160 is a hole for outputting the sound of a speaker provided inside the slot machine 100 to the outside. The upper lamp 150, the side lamp 151, the center lamp 152, the waist lamp 153, and the lower lamp 154 are decorative lamps for exciting games. The rendering device 180 includes a liquid crystal display (LCD) that displays various types of information.

2.スロットマシンの内部構成
図2Aは、スロットマシン100において、ドアキー140にキーを挿入しロックを解除することで前面扉102を開いた場合の、内部の様子を示す図である。また、図2Bは、スロットマシン100の内部を側面から見た様子を示す図である。図2A、Bにおいて、201は自動補給装置であり、スロットマシン100の背面側に取り付けられている。
2. Internal Configuration of Slot Machine FIG. 2A is a diagram showing an internal state of the slot machine 100 when the front door 102 is opened by inserting a key into the door key 140 and releasing the lock. FIG. 2B is a view showing the inside of the slot machine 100 as viewed from the side. 2A and 2B, reference numeral 201 denotes an automatic replenishing device, which is attached to the back side of the slot machine 100.

自動補給装置201より供給されるメダルは矢印207方向に落下し、ホッパ205(バケットにたまっているメダルをメダル払出口155から払出すための装置)に蓄積される。203はホッパ205に蓄積されたメダルが所定量に達したか否かを検知するセンサ(自動補給センサ)であり、ホッパ205内のメダルが不足し、自動補給装置201よりメダルを自動補給した際に、当該自動補給センサ203により検知されるまでメダルが補給され、当該自動補給センサ203により検知されると、補給動作が停止するよう制御される。なお、ホッパ205からオーバーフローしたメダルは矢印206に沿って進み、回収路204より回収される。   The medals supplied from the automatic replenishing device 201 fall in the direction of the arrow 207 and are accumulated in the hopper 205 (device for paying out medals accumulated in the bucket from the medal payout opening 155). Reference numeral 203 denotes a sensor (automatic replenishment sensor) that detects whether or not the medal accumulated in the hopper 205 has reached a predetermined amount. When the medal in the hopper 205 is insufficient and the automatic replenishment device 201 automatically replenishes the medal. Furthermore, medals are replenished until detected by the automatic replenishment sensor 203, and when detected by the automatic replenishment sensor 203, the replenishment operation is controlled to stop. The medal overflowing from the hopper 205 proceeds along the arrow 206 and is collected from the collection path 204.

202はリセットスイッチであり、ドアキー140にキーを差し込んで回転させることで、蝶番の遮光片が回転しリセットされる。リセットスイッチ202のリセット信号は下記主制御部300に取り込まれ、エラー解除コマンドとして利用される。なお、リセットスイッチとしては、例えば、前面扉(不図示)のボタンを利用してもよい。   Reference numeral 202 denotes a reset switch. When the key is inserted into the door key 140 and rotated, the shading piece of the hinge is rotated and reset. The reset signal of the reset switch 202 is taken into the main controller 300 below and used as an error cancel command. In addition, as a reset switch, you may utilize the button of a front door (not shown), for example.

3.制御部の構成
3−1 制御部
次に、スロットマシン100の制御部について説明する。本実施形態における制御部は、全体を制御する「主制御部」(図3の300)と、遊技を盛り上げるための演出に関する制御等を遂行する「副制御部」(図4の400)とで構成されている。
3. Configuration of Control Unit 3-1 Control Unit Next, the control unit of the slot machine 100 will be described. The control unit in the present embodiment includes a “main control unit” (300 in FIG. 3) that controls the whole and a “sub control unit” (400 in FIG. 4) that performs control and the like related to effects for exciting the game. It is configured.

3−2 主制御部300
主制御部300は、全体を制御するための演算処理装置であるCPU310や、CPU310が各ICや各回路と信号の送受信を行うためのデータバス362及びアドレスバス363を備え、その他、以下に述べる構成を有する。クロック補正回路314は、水晶発振器311から発振されたクロック信号を分周してCPU310に供給する回路である。例えば、水晶発振器311の周波数が12MHzの場合に、分周後のクロック信号は6MHzとなる。CPU310は、クロック補正回路314により分周されたクロック信号をシステムクロックとして受け入れて動作する。また、CPU310には、後述するセンサやスイッチの状態を常時監視するための監視周期や非遊技状態を監視するための所定時間(アイドルタイマ)、あるいはモータの駆動パルスの送信周期を設定するためのタイマ回路315がバスを介して接続されている。
3-2 Main control unit 300
The main control unit 300 includes a CPU 310 which is an arithmetic processing unit for controlling the whole, a data bus 362 and an address bus 363 for the CPU 310 to transmit and receive signals to and from each IC and each circuit, and the other will be described below. It has a configuration. The clock correction circuit 314 is a circuit that divides the clock signal oscillated from the crystal oscillator 311 and supplies it to the CPU 310. For example, when the frequency of the crystal oscillator 311 is 12 MHz, the divided clock signal is 6 MHz. The CPU 310 operates by receiving the clock signal divided by the clock correction circuit 314 as a system clock. In addition, the CPU 310 sets a monitoring cycle for constantly monitoring the state of sensors and switches, which will be described later, a predetermined time (idle timer) for monitoring a non-game state, or a transmission cycle of a motor drive pulse. A timer circuit 315 is connected via a bus.

タイマ回路315は、受信した分周用のデータを基に固定の割り込み時間を決定し、この割り込み時間ごとに、割り込み要求をCPU310に送信する。CPU310は、この割り込み要求を契機に、各センサ等の監視や駆動パルスの送信を実行する。例えば、CPU310のシステムクロックを6MHz、タイマ回路315の分周値を1/256、ROM312の分周用のデータを44に設定した場合、この割り込みの基準時間は、256×44÷6MHz=1.877msとなり固定の周期となる。   The timer circuit 315 determines a fixed interrupt time based on the received frequency division data, and transmits an interrupt request to the CPU 310 at each interrupt time. In response to this interrupt request, the CPU 310 executes monitoring of each sensor and transmission of drive pulses. For example, when the system clock of the CPU 310 is set to 6 MHz, the frequency division value of the timer circuit 315 is set to 1/256, and the data for frequency division of the ROM 312 is set to 44, the reference time for this interrupt is 256 × 44 ÷ 6 MHz = 1. It becomes 877 ms and becomes a fixed cycle.

また、CPU310には、各ICを制御するためのプログラム、入賞役の内部抽選時に用いる抽選データ、リールの停止位置等を記憶しているROM312や、一時的なデータを保存するためのRAM313が接続されている。これらのROM312やRAM313については他の記憶手段を用いてもよい。   Connected to the CPU 310 are a ROM 312 for storing programs for controlling each IC, lottery data used for internal winning lottery, reel stop positions, and a RAM 313 for storing temporary data. Has been. Other storage means may be used for these ROM 312 and RAM 313.

また、CPU310には、外部の信号を受信するための入力インタフェース360が接続され、上述した割り込み周期の割り込み時間毎に入力インタフェース360を介して、メダル投入センサ320、スタートレバーセンサ321、ストップボタンセンサ322、メダル投入ボタンセンサ323、精算/貯蓄スイッチ324、メダル払い出しセンサ326、自動補給センサ203、リセットスイッチ202等の状態を検出し、各センサの検知結果を監視する。   The CPU 310 is connected to an input interface 360 for receiving an external signal, and the medal insertion sensor 320, the start lever sensor 321 and the stop button sensor are connected via the input interface 360 at every interrupt time of the interrupt cycle described above. 322, medal insertion button sensor 323, settlement / saving switch 324, medal payout sensor 326, automatic replenishment sensor 203, reset switch 202, and the like are detected, and the detection results of each sensor are monitored.

メダル投入センサ320は、メダル投入口134の内部の通路に2個設置されており、メダルの通過有無を検出する。スタートレバーセンサ321は、スタート操作ユニット135に設置されており、遊技者によるスタート操作を検出する。ストップボタンセンサ322は、各々のストップボタン137乃至139に設置されており、遊技者によるストップボタンの操作を検出する。   Two medal insertion sensors 320 are installed in the passage inside the medal insertion slot 134, and detect whether or not a medal has passed. The start lever sensor 321 is installed in the start operation unit 135 and detects a start operation by the player. The stop button sensor 322 is installed in each of the stop buttons 137 to 139 and detects the operation of the stop button by the player.

入力インタフェース361には、インデックスセンサ325が接続されている。インデックスセンサ325は、各リール110乃至112の取付台の所定位置に設置されており、リールに設けた遮光片がこのインデックスセンサ325を通過するたびにHレベルになる。CPU310は、この信号を検出すると、リールが1回転したものと判断し、リールの回転位置情報をゼロにリセットする。   An index sensor 325 is connected to the input interface 361. The index sensor 325 is installed at a predetermined position on the mounting base of each of the reels 110 to 112, and becomes H level each time the light shielding piece provided on the reel passes through the index sensor 325. When detecting this signal, the CPU 310 determines that the reel has made one rotation, and resets the rotational position information of the reel to zero.

出力インタフェース370には、リールを駆動させるためのリールモータ駆動部330と、ホッパ205のモータを駆動するためのホッパモータ駆動部331と、遊技ランプ340(具体的には、入賞ライン表示ランプ120、スタートランプ121、再遊技ランプ122、告知ランプ123、メダル投入ランプ124等)と、7セグメント表示器341(払出枚数表示器125、遊技回数表示器126)が接続されている。CPU310のデータバス362には、副制御部400に制御コマンドを送信するための出力インタフェース371が接続されている。   The output interface 370 includes a reel motor driving unit 330 for driving a reel, a hopper motor driving unit 331 for driving a motor of the hopper 205, a game lamp 340 (specifically, a winning line display lamp 120, a start Lamp 121, re-game lamp 122, notification lamp 123, medal insertion lamp 124, etc.) and 7-segment display 341 (payout number display 125, game count display 126) are connected. An output interface 371 for transmitting a control command to the sub control unit 400 is connected to the data bus 362 of the CPU 310.

また、CPU310には、乱数発生回路317がデータバス362を介して接続されている。乱数発生回路317は、水晶発振器311から発振されるクロック信号をカウントする。また、CPU310よりラッチ信号が入力されると、そのときのカウント値を乱数値として保持する。さらにCPU310はアドレスデコード回路350を介して乱数発生回路317を選択(つまり、チップセレクト信号を入力)することで、保持された乱数値を取得する。取得した乱数値は入賞役の内部抽選等の乱数抽選に用いられる。   A random number generation circuit 317 is connected to the CPU 310 via a data bus 362. The random number generation circuit 317 counts clock signals oscillated from the crystal oscillator 311. When a latch signal is input from the CPU 310, the count value at that time is held as a random number value. Further, the CPU 310 selects the random number generation circuit 317 via the address decoding circuit 350 (that is, inputs a chip select signal), thereby acquiring the held random number value. The acquired random number value is used for random lottery such as internal lottery of a winning combination.

3−3 副制御部400の構成
CPU410は、主制御部300から送信された各種制御コマンドを入力インターフェース461およびデータバス462を介して受信し、受信した制御コマンドの内容に応じて副制御部400全体を制御する。ROM412は、副制御部400全体を制御するためのプログラムやデータ等を記憶する記憶手段の一つである。RAM413は、CPU410で処理されるプログラムのワークエリアを有し、可変データ等を記憶する記憶手段の一つである。
3-3 Configuration of Sub Control Unit 400 The CPU 410 receives various control commands transmitted from the main control unit 300 via the input interface 461 and the data bus 462, and the sub control unit 400 according to the contents of the received control command. Control the whole. The ROM 412 is one of storage means for storing programs, data, and the like for controlling the entire sub-control unit 400. The RAM 413 has a work area for programs processed by the CPU 410 and is one of storage means for storing variable data and the like.

クロック補正回路414は、水晶発振器411から発振されたクロック信号を分周してCPU410に供給する回路である。CPU410は、クロック補正回路414により分周されたクロック信号をシステムクロックとして受け入れて動作する。また、CPU410には、後述するセンサやスイッチ等の状態を常時監視するための監視周期等を設定するためのタイマ回路415が接続されている。   The clock correction circuit 414 is a circuit that divides the clock signal oscillated from the crystal oscillator 411 and supplies it to the CPU 410. The CPU 410 operates by receiving the clock signal divided by the clock correction circuit 414 as a system clock. Further, the CPU 410 is connected to a timer circuit 415 for setting a monitoring cycle for constantly monitoring the state of sensors, switches and the like described later.

タイマ回路415は、CPU410より受信した分周用のデータを基に固定の割り込み時間を決定し、この割り込み時間ごとに、割り込み要求をCPU410に送信する。CPU410は、この割り込み要求を契機に、各センサ等の監視を実行する。   The timer circuit 415 determines a fixed interrupt time based on the frequency division data received from the CPU 410, and transmits an interrupt request to the CPU 410 for each interrupt time. In response to this interrupt request, the CPU 410 performs monitoring of each sensor and the like.

また、CPU410には、外部の信号を受信したり、CPU410からの制御信号を送信するための入出力インタフェース460が接続され、上述した割り込み周期の割り込み時間毎に入出力インタフェース460を介して、扉センサ421等の状態を検出し、各センサを検知結果を監視する。また、入出力インタフェース460を介してバックライト420の点灯を制御する。   The CPU 410 is connected to an input / output interface 460 for receiving an external signal or transmitting a control signal from the CPU 410, and the door is connected to the CPU 410 via the input / output interface 460 at every interrupt time of the interrupt cycle described above. The state of the sensor 421 or the like is detected, and the detection result of each sensor is monitored. Further, lighting of the backlight 420 is controlled via the input / output interface 460.

ランプ類(上部ランプ150、サイドランプ151、中央ランプ152、腰部ランプ153、下部ランプ154、リールパネルランプ128、タイトルネルランプ422、払出口ストロボ423、受け皿ランプ171)は各種表示器であり、出力インターフェース470、デマルチプレクサ419、データバス462、アドレスバス463を介してCPU410と接続され制御されている。   The lamps (upper lamp 150, side lamp 151, center lamp 152, waist lamp 153, lower lamp 154, reel panel lamp 128, titlenell lamp 422, payout outlet strobe 423, pan lamp 171) are various displays and output. The CPU 410 is connected to and controlled by the interface 470, the demultiplexer 419, the data bus 462, and the address bus 463.

音源IC480は、CPU410から受け渡された制御データに基づいて、ROM481より楽音信号を読み出し出力する。この楽音信号は、アンプ482で増幅された後、スピーカ483から音として出力される。   The tone generator IC 480 reads out and outputs a musical tone signal from the ROM 481 based on the control data transferred from the CPU 410. The musical sound signal is amplified by the amplifier 482 and then output as a sound from the speaker 483.

出力インターフェース470は、CPU410の指示に基づき、各種制御コマンドを扉・液晶画面制御部490へ送信する。この制御コマンドに基づいて、扉・液晶画面制御部490は、LCD180及び扉装置491の表示を制御する。   The output interface 470 transmits various control commands to the door / liquid crystal screen control unit 490 based on instructions from the CPU 410. Based on this control command, the door / liquid crystal screen control unit 490 controls the display of the LCD 180 and the door device 491.

4.自動補給システムの構成
次に、スロットマシン100へのメダルの補給について図5を用いて説明する。メダル貸出機510より貸し出されたメダルがメダル投入口134に投入され遊技が開始されると、遊技中は常時ホッパ205内のメダル量を監視する。
4). Configuration of Automatic Replenishment System Next, replenishment of medals to the slot machine 100 will be described with reference to FIG. When a medal lent out from the medal lending machine 510 is inserted into the medal slot 134 and the game is started, the amount of medals in the hopper 205 is constantly monitored during the game.

ホッパ205内のメダル量が不足し、入賞時のメダル払い出しを行うことができなくなると、当該情報は、主制御部300より外部出力部502を介してホールコンピュータ520に払出エラーコマンドとして送信される。   When the amount of medals in the hopper 205 is insufficient and the medals cannot be paid out at the time of winning, the information is transmitted as a payout error command from the main control unit 300 to the hall computer 520 via the external output unit 502. .

また、並行して副制御部400に送信され、演出装置501(スピーカ(483)、ランプ類(150〜154等)、LCD(180))にて払出エラーが発生したことを示す演出(ホッパエンプティエラー表示等)を行う。   Also, an effect (hopper empty) that is transmitted to the sub-control unit 400 in parallel and indicates that a payout error has occurred in the effect device 501 (speaker (483), lamps (150 to 154, etc.), LCD (180)). Error display).

ホールコンピュータ520では、スロットマシン100からの払出エラーコマンドを受信した後、エラー解除コマンド(詳細は後述)を受信すると自動補給システム530の自動補給制御部(補給制御手段)532に補給要求指示を出力する。図5に示すように自動補給システム530は、スロットマシン100に実際にメダルを補給する自動補給装置201と該自動補給装置201を制御する自動補給制御部532とを備える、遊技媒体の補給を行うための装置(遊技媒体補給装置ともいう)である。   When the hall computer 520 receives a payout error command from the slot machine 100 and then receives an error release command (details will be described later), it outputs a replenishment request instruction to the automatic replenishment control unit (replenishment control means) 532 of the automatic replenishment system 530. To do. As shown in FIG. 5, the automatic supply system 530 includes an automatic supply device 201 that actually supplies medals to the slot machine 100 and an automatic supply control unit 532 that controls the automatic supply device 201 to supply game media. Device (also referred to as a game medium supply device).

自動補給制御部532では、当該補給要求指示を受けて自動補給装置201がメダルをスロットマシン100のホッパ205に補給するよう制御する。メダルの補給は、自動補給センサ203がONするまで継続し、自動補給センサ203がONすると、当該信号が主制御部300より外部出力部502、ホールコンピュータ520を介して自動補給制御部532に送信され、メダル補給が停止される(これにより、確実にホッパに十分補給される)。   In response to the replenishment request instruction, the automatic replenishment control unit 532 controls the automatic replenishment device 201 to replenish medals to the hopper 205 of the slot machine 100. The replenishment of medals continues until the automatic replenishment sensor 203 is turned on. When the automatic replenishment sensor 203 is turned on, the signal is transmitted from the main control unit 300 to the automatic replenishment control unit 532 via the external output unit 502 and the hall computer 520. Then, the replenishment of medals is stopped (this ensures that the hopper is sufficiently replenished).

このように、本実施形態では、遊技台の外部に(本実施形態ではホールコンピュータ520に)払出エラーコマンドとエラー解除コマンドが送信されるため、遊技台の外部において払出エラーおよびエラー解除が認識できる。   Thus, in this embodiment, since the payout error command and the error cancel command are transmitted to the outside of the gaming machine (in this embodiment, to the hall computer 520), the payout error and the error cancellation can be recognized outside the gaming machine. .

なお、エラー解除コマンド並びに自動補給センサ203のON信号(補給センサ検知コマンド)は並行して副制御部400にも送信される。副制御部400では、エラー解除コマンドを受信すると、演出装置501が自動補給システム530によりメダルが補給されている旨の演出を行う。また、補給センサ検知コマンドを受信すると、演出装置501が元の演出状態に戻る。   The error cancellation command and the ON signal (supplement sensor detection command) of the automatic replenishment sensor 203 are also transmitted to the sub-control unit 400 in parallel. In the sub-control unit 400, when the error cancel command is received, the rendering device 501 performs an effect that medals are being replenished by the automatic replenishment system 530. In addition, when the supply sensor detection command is received, the rendering device 501 returns to the original rendering state.

なお、各自動補給装置201へ供給されるメダルは、各島を循環しているものとし、図6に示すように各島(601、602)間には循環路603が架設されているものとする。ただし、図6の例では、循環路603をホールの天井側に配することとしているが、特にこれに限定されるものではなく、例えば、ホールの床下に埋設するようにしてもよい。   The medals supplied to each automatic replenishment device 201 are assumed to circulate in each island, and as shown in FIG. 6, a circulation path 603 is installed between each island (601, 602). To do. However, in the example of FIG. 6, the circulation path 603 is arranged on the ceiling side of the hall, but is not particularly limited thereto, and may be embedded under the floor of the hall, for example.

5.外部出力部502の構成および出力信号
図7(a)、(b)は外部出力部502より出力される出力信号の詳細を示す図である。図7(a)において701は外部出力部502のリレー出力端子である。端子番号1(702)はメダル投入信号を、端子番号2(703)はメダル払出信号を、端子番号3(704)はボーナス信号(レギュラーボーナス)を、端子番号4(705)はボーナス信号(ビッグボーナス)を、端子番号5は外部信号(リプレイ)をそれぞれ出力する。また、端子番号9(710)は払出エラー信号を、端子番号10(711)はエラー解除信号をそれぞれ出力する。なお、端子番号6(707)は出力信号702〜706、710、711のリレーコモンである。
5. Configuration and Output Signal of External Output Unit 502 FIGS. 7A and 7B are diagrams showing details of an output signal output from the external output unit 502. FIG. In FIG. 7A, reference numeral 701 denotes a relay output terminal of the external output unit 502. Terminal number 1 (702) is a medal insertion signal, terminal number 2 (703) is a medal payout signal, terminal number 3 (704) is a bonus signal (regular bonus), and terminal number 4 (705) is a bonus signal (big). Terminal number 5 outputs an external signal (replay). Terminal number 9 (710) outputs a payout error signal, and terminal number 10 (711) outputs an error cancellation signal. Terminal number 6 (707) is a relay common of output signals 702 to 706, 710, and 711.

同様に、端子番号7(708)は外部打ち止め解除信号を入力し、端子番号8(709)は入力信号708のリレーコモンである。   Similarly, terminal number 7 (708) inputs an external stop release signal, and terminal number 8 (709) is the relay common of the input signal 708.

図7(b−1)〜(b−5)は、それぞれメダル投入信号出力、メダル払出信号出力、ボーナス信号出力、払出エラー信号出力、エラー解除信号出力を示している。図7(b−1)に示すように、メダル投入信号はスタートレバー135が操作されることにより出力される。出力信号の周期は、50.679msであり、例えばメダル投入枚数が3枚の場合には、3パルスの信号が出力される。   FIGS. 7B-1 to 7B-5 show a medal insertion signal output, a medal payout signal output, a bonus signal output, a payout error signal output, and an error release signal output, respectively. As shown in FIG. 7 (b-1), the medal insertion signal is output when the start lever 135 is operated. The cycle of the output signal is 50.679 ms. For example, when the number of inserted medals is 3, a 3-pulse signal is output.

また、図7(b−2)に示すように、メダル払出信号は、ホッパ205が駆動しメダル払い出しが開始されることにより出力される。出力信号の周期は、50.679msであり、例えばメダル払出枚数が3枚の場合には、3パルスの信号が出力される。   As shown in FIG. 7B-2, the medal payout signal is output when the hopper 205 is driven and medal payout is started. The cycle of the output signal is 50.679 ms. For example, when the medal payout number is 3, 3 pulses of signal are output.

また、図7(b−3)に示すように、ボーナス信号出力は、ボーナス状態に移行することによりONし、ボーナス状態が終了するとOFFする。   Further, as shown in FIG. 7B-3, the bonus signal output is turned on when the bonus state is entered, and turned off when the bonus state is finished.

また、図7(b−4)、(b−5)に示すように、払出エラー信号は払出エラーが発生したと判断した場合にONし、リセットスイッチ202の操作がなされるまでON状態が継続する。リセットスイッチ操作がなされると、エラー解除信号が1パルス(パルス長=50.679ms)出力される。   As shown in FIGS. 7B-4 and 7B-5, the payout error signal is turned on when it is determined that a payout error has occurred, and the ON state continues until the reset switch 202 is operated. To do. When the reset switch is operated, an error release signal is output in one pulse (pulse length = 50.679 ms).

6.入賞役
次に、スロットマシン100の各遊技状態での各入賞役の図柄組合せの構成と払い出し数の一例について図8(a)〜(c)を用いて詳細に説明する。入賞役の種類は、スロットマシン100の遊技状態によって異なっている。本実施形態では、遊技状態として、通常遊技、BB一般遊技、役物遊技の3種類があり、各遊技状態によって入賞役の種類や払い出し数が異なっている。
6). Winning combination will be described in detail with reference FIG. 8 (a) ~ (c) an example of a structure with payout number of symbol combinations for each winning combination in each game state of the slot machine 100. The type of winning combination varies depending on the gaming state of the slot machine 100. In the present embodiment, there are three types of game states, a normal game, a BB general game, and an accessory game, and the type of winning combination and the number of payouts differ depending on each game state.

通常遊技においては、入賞することにより少なくとも一部の入賞役についての内部当選の確率が高い遊技を次回から行える入賞役(BB及びRB)と、入賞によりメダルが払い出される入賞役(スイカ、ベル、チェリー)と、次回の遊技においてメダルの投入が不要な入賞役(再遊技役)と、が設定されている(図8(a)参照)。   In a normal game, a winning combination (BB and RB) in which a game having a high internal winning probability for at least some winning combinations by winning a prize can be performed from the next time, and a winning combination (watermelon, bell, Cherry) and a winning combination (re-playing combination) that does not require the insertion of medals in the next game are set (see FIG. 8A).

BBに入賞することによってBB一般遊技に移行する。BB一般遊技は、入賞することにより役物の内部当選の確率が通常遊技状態よりも高い役物遊技を次回から行える入賞役(SRB)と、入賞によりメダルが払い出される入賞役(スイカ、ベル、チェリー)と、が設定されている。SRBに入賞することによって役物遊技に移行する。役物遊技においては、入賞によりメダルが払い出される入賞役(役物)が設定されている。   By winning BB, the game shifts to BB general games. The BB general game includes a winning combination (SRB) in which the winning of the bonus game can be performed from the next time, and a winning combination (watermelon, bell, Cherry) and are set. By winning the SRB, the game shifts to an accessory game. In the bonus game, a winning combination (combination) in which medals are paid out by winning is set.

(1)通常遊技における入賞役:
・特定役(ビッグボーナス(BB))
青7−青7−青7、赤7−赤7−赤7の図柄組み合わせが、リール表示窓113の入賞ライン114のいずれかに揃うと払い出し数15枚のメダルが払い出され特定役に入賞する。特定役に入賞すると特定遊技に移行し、次回の遊技からの所定遊技回数分(本実施形態においては30ゲーム)の特定遊技のBB一般遊技が開始される。このBB一般遊技では、図8(b)のBB一般遊技中の入賞役が高確率で内部当選する遊技である。BBに入賞するとスイカ、ベル、チェリー及びSRBが高確率で入賞するため、遊技者は大量のメダルを獲得することができる。
(1) Winners in regular games:
・ Specific role (Big Bonus (BB))
When the blue 7-blue 7-blue 7 and red 7-red 7-red 7 symbol combinations are aligned with any of the winning lines 114 of the reel display window 113, 15 medals are paid out and a special combination is won. To do. When a special combination is won, the game shifts to a specific game, and a BB general game of a specific game is started for a predetermined number of games (30 games in the present embodiment) from the next game. This BB general game is a game in which the winning combination in the BB general game of FIG. When winning BB, watermelon, bell, cherry, and SRB win with high probability, so the player can win a large number of medals.

また、BB一般遊技中においては通常遊技中では再遊技役であったリプレイ−リプレイ−リプレイの図柄組み合わせが特殊役(SRB)に設定されている。BB一般遊技中のみ設定されているこの特殊役(SRB)に入賞すると1枚の払い出しがあり、次回の遊技から後述する役物遊技に移行する。役物遊技が終了すると再び通常遊技へと戻る。BB一般遊技の終了条件は、通常遊技の30ゲームを終了するか、若しくは特殊役(SRB)に2回入賞して役物遊技を終了させた時点で終了する。   In addition, in the BB general game, the symbol combination of replay-replay-replay, which was a re-playing role during a normal game, is set as a special role (SRB). When the special combination (SRB), which is set only during the BB general game, is won, there is one payout, and the next game shifts to a bonus game described later. When the accessory game ends, the game returns to the normal game again. The BB general game end condition ends when 30 games of the normal game are ended, or when the special game (SRB) is won twice and the bonus game is ended.

・特殊役(レギュラーボーナス(RB))
BAR−BAR−BARの図柄組み合わせが、リール表示窓113の入賞ライン114のいずれかに揃うと払い出し数15枚のメダルが払い出され、次回の遊技から役物遊技が開始される。役物遊技は、所定遊技回数分(本実施形態においては12ゲーム)の間、役物と呼ばれる15枚払い出しの入賞役(リプレイ−リプレイ−リプレイの図柄組み合わせ)が高確率で当選する遊技である。本実施形態では、役物遊技は、12ゲームの間に役物に8回入賞すると終了する。1回特殊役に入賞すると概ね115枚程度のメダルが獲得できる。
・ Special role (Regular Bonus (RB))
When the BAR-BAR-BAR symbol combination is aligned with any of the winning lines 114 of the reel display window 113, 15 payout medals are paid out, and a game of a game is started from the next game. The prize game is a game in which a winning combination (replay-replay-replay symbol combination) called 15 prizes is won with a high probability for a predetermined number of games (12 games in this embodiment). . In the present embodiment, the accessory game is ended when the player wins the accessory eight times during 12 games. If you win a special role once, you can get about 115 medals.

・スイカ、ベル、チェリー
スイカ−スイカ−スイカの図柄組み合わせ、ベル−ベル−ベルの図柄組み合わせ、チェリー−ANY−ANYの図柄組み合わせが、リール表示窓113の入賞ライン114のいずれかに揃うと、対応する払い出し数のメダルが払い出され、次回の遊技は通常遊技のままである。
・ Watermelon, bell, cherry Watermelon-Watermelon-Watermelon symbol combination, Bell-Bell-Bell symbol combination, Cherry-ANY-ANY symbol combination on any of the winning lines 114 of the reel display window 113 The number of medals to be paid out is paid out, and the next game remains a normal game.

・再遊技役
リプレイ−リプレイ−リプレイが、リール表示窓113の入賞ライン114のいずれかに揃うと再遊技役の入賞となり、次回の遊技がメダルの投入なしで行うことができる。
-Re-gamer When the replay-replay-replay is aligned with any of the winning lines 114 of the reel display window 113, the re-gamer wins, and the next game can be performed without inserting medals.

(2)BB一般遊技における入賞役:
・特殊役
リプレイ−リプレイ−リプレイの図柄組み合わせが、リール表示窓113の入賞ライン114のいずれかに揃うと払い出し数1枚のメダルが払い出され次回の遊技から役物遊技が開始される。役物遊技は、上記特殊役(RB)における役物遊技と同様である。
(2) Winners in BB general games:
-Special combination When the combination of replay-replay-replay is aligned with any of the winning lines 114 of the reel display window 113, a medal with a payout number of 1 is paid out, and the game of the object is started from the next game. The bonus game is the same as the bonus game in the special role (RB).

・スイカ、ベル、チェリー
BB一般遊技におけるスイカ、ベル、チェリーの払い出し数は、スイカ−スイカ−スイカは15枚、ベル−ベル−ベルは10枚、チェリー−ANY−ANYは2枚、が設定されている。BB一般遊技においては一部の入賞役について払い出し数を異なるように設定している。BB一般遊技では、上記スイカ、ベル、チェリーが通常遊技に比べて高確率で内部当選する。
・ Watermelon, bell, cherry The number of payouts of watermelon, bell, cherry in BB general games is set to 15 for watermelon-watermelon-watermelon, 10 for bell-bell-bell, and 2 for cherry-ANY-ANY. ing. In the BB general game, the payout numbers are set to be different for some winning combinations. In BB general games, the above watermelons, bells, and cherries are won internally with higher probability than normal games.

(3)役物遊技における入賞役:
・役物
リプレイ−リプレイ−リプレイの図柄組み合わせがリール表示窓113の入賞ライン114のいずれかに揃うと配当数15枚のメダルが払い出される。
(3) Winners in the game
-Accompaniment When the replay-replay-replay symbol combination is aligned with any of the winning lines 114 of the reel display window 113, 15 medals are paid out.

以上、スロットマシン100の入賞役及び遊技状態について説明したが、本実施形態にかかるスロットマシンは、これに限定されるものではなく、様々な入賞役や遊技状態を設定できることは云うまでもない。例えば、本実施形態における入賞役のうち、ビッグボーナス(BB)及びレギュラーボーナス(RB)はボーナスゲームに移行する図柄として、又再遊技(リプレイ)は新たにメダルを投入することなく再遊技が可能となる図柄として、それぞれ「入賞役」とは区別され、「作動役」と呼ばれる場合があるが、本発明に係る「入賞役」には「作動役」も含まれるものとする。   Although the winning combination and the gaming state of the slot machine 100 have been described above, the slot machine according to the present embodiment is not limited to this, and it is needless to say that various winning combinations and gaming states can be set. For example, among the winning combinations in the present embodiment, the big bonus (BB) and the regular bonus (RB) can be replayed as a pattern that shifts to the bonus game, and the replay (replay) can be replayed without newly inserting medals. Each of these symbols is distinguished from a “winning combination” and may be called an “acting combination”. However, the “winning combination” according to the present invention includes an “operating combination”.

7.主制御部300における処理の流れ
7−1 メイン処理の流れ
図9は、本実施形態のスロットマシン100における遊技の基本的制御を示すフローチャートである。遊技の基本的制御は、CPU310が中心になって行い、電源遮断等を検知しないかぎり、同図の遊技処理を実行する。以下、この遊技処理について説明する。電源投入が行われ各種の初期化処理が実行された後、ステップS901では、メダル投入に関する処理を行う。ここでは、メダルの投入の有無をチェックし、投入されたメダルの枚数に応じて入賞ライン表示ランプ120を点灯させる。なお、前回の遊技で再遊技に入賞した場合はメダルの投入が不要である。
7. Processing Flow in Main Control Unit 300 7-1 Main Processing Flow FIG. 9 is a flowchart showing basic control of a game in the slot machine 100 of the present embodiment. Basic control of the game is performed mainly by the CPU 310, and the game process shown in FIG. Hereinafter, this game process will be described. After the power is turned on and various initialization processes are executed, in step S901, a process related to medal insertion is performed. Here, it is checked whether or not medals have been inserted, and the winning line display lamp 120 is turned on according to the number of medals inserted. It is not necessary to insert a medal when winning the re-game in the previous game.

ステップS902、ステップS903では、遊技のスタート操作に関する処理を行う。具体的には、ステップS902にてスタートレバー135が操作されたか否かのチェックを行い、スタート操作されたと判断した場合は、投入されたメダル枚数を確定する。そしてステップS903にて有効な入賞ライン114を確定する。   In steps S902 and S903, processing related to a game start operation is performed. Specifically, it is checked in step S902 whether the start lever 135 has been operated. If it is determined that the start lever 135 has been operated, the number of inserted medals is determined. In step S903, a valid pay line 114 is determined.

ステップS904では、乱数発生器311で発生させた乱数を取得する。ステップS905では、ステップS904で取得した乱数値と、ROM312に格納されている入賞役抽選テーブルを用いて、入賞役の内部抽選を行う。また、ステップS904で取得した乱数値を用いてスロットマシン100の演出態様を選択する演出抽選も行い、選択された演出を実行する。なお、ステップS904で取得した乱数値(具体的には複数種類存在する)は、入賞役内部抽選のほかにも、リール停止制御テーブルを選択するときの抽選や、権利数等を定めるときの抽選等にも使用する。   In step S904, the random number generated by the random number generator 311 is acquired. In step S905, an internal lottery of a winning combination is performed using the random number obtained in step S904 and the winning combination lottery table stored in the ROM 312. Moreover, the effect lottery which selects the effect aspect of the slot machine 100 using the random number value acquired by step S904 is also performed, and the selected effect is performed. Note that the random number values acquired in step S904 (specifically, there are a plurality of types) are selected when the reel stop control table is selected, or when determining the number of rights, in addition to the internal winning lottery. Also used for etc.

ステップS906では、全リール110乃至112の回転を開始させる。この際、ステップS905の内部抽選結果等に基づき、抽選確率によりROM312に格納されたリール停止制御テーブル用選択テーブルを参照し、いずれか一つのリール停止制御テーブルを選択する。選択したリール停止制御テーブルの番号は、コマンドに格納して、副制御部400に向けて送信する。   In step S906, rotation of all reels 110 to 112 is started. At this time, one reel stop control table is selected by referring to the reel stop control table selection table stored in the ROM 312 based on the lottery probability based on the internal lottery result in step S905. The selected reel stop control table number is stored in a command and transmitted to the sub-control unit 400.

ステップS907では、ストップボタン137乃至139の受け付けが可能になり、いずれかのストップボタンが押されると、押されたストップボタンに対応するリール110乃至112の何れかを、ステップS906で選択したリール停止制御テーブルに基づいて停止させる。   In step S907, the stop buttons 137 to 139 can be received. When any one of the stop buttons is pressed, any of the reels 110 to 112 corresponding to the pressed stop button is selected as the reel stop selected in step S906. Stop based on the control table.

ステップS908では、入賞判定を行う。ここでは、有効化された入賞ライン114上に、内部当選した入賞役又はフラグ持越し中の入賞役に対応する図柄組合せが表示された場合にその入賞役に入賞したと判定する。   In step S908, winning determination is performed. Here, it is determined that the winning combination is won when the symbol combination corresponding to the winning combination that has been won internally or the winning combination with the flag carried over is displayed on the activated winning line 114.

ステップS909では、払い出しのある何らかの入賞役に入賞していれば、その入賞役に対応する枚数のメダルを払い出す。ステップS910では、遊技状態制御処理を実行する。この遊技状態制御処理では、遊技の種類を移行するための制御が行われ、例えば、BB入賞やRB入賞の場合に次回からBBゲーム又はRBゲームを開始できるよう準備し、それらの最終遊技では、次回から通常遊技が開始できるよう準備する。以上により1ゲームが終了し、以降これを繰り返すことにより遊技が進行することとなる。   In step S909, if any winning combination with payout is won, the number of medals corresponding to the winning combination is paid out. In step S910, game state control processing is executed. In this game state control process, control for shifting the type of game is performed. For example, in the case of a BB winning or RB winning, a BB game or an RB game is prepared to be started next time. Prepare to start normal games from the next time. As described above, one game is completed, and the game progresses by repeating this thereafter.

7−2 入賞判定処理
図10は、ステップS908(入賞判定処理)の詳細を示すフローチャートである。
7-2 Winning Determination Processing FIG. 10 is a flowchart showing details of step S908 (winning determination processing).

ステップS1001では設定された有効ライン数を取得し、ステップS1002では停止されたリールのリール図柄位置を読み出すとともに入賞判定テーブルを読み出す。ステップS1003では、ステップS902にて読み出されたリール図柄位置と入賞判定テーブルとを対比することにより、入賞したか否かの判定を行い、入賞判定結果を取得する。   In step S1001, the set number of effective lines is acquired, and in step S1002, the reel symbol position of the stopped reel is read and the winning determination table is read. In step S1003, by comparing the reel symbol position read in step S902 with the winning determination table, it is determined whether or not a winning is made, and the winning determination result is acquired.

ステップS1004では、入賞判定結果に基づいてメダルの払い出し枚数を算出する。メダルの払い出し枚数の算出にあたっては、ステップS1001で取得された有効ラインとステップS1003にて取得された入賞判定結果とを対比して、取得された有効ラインと一致するか否かを判断する。一致する場合には、当該払い出し枚数をメダル払出枚数情報としてセットする。   In step S1004, the number of medals to be paid out is calculated based on the winning determination result. In calculating the number of medals to be paid out, the effective line acquired in step S1001 is compared with the winning determination result acquired in step S1003, and it is determined whether or not the acquired effective line matches. If they match, the payout number is set as medal payout number information.

7−3 メダル払出処理
次に図9のメダル払出処理(ステップS909)の詳細について説明する。図11はメダル払出処理の流れを示すフローチャートである。
7-3 Medal Payout Processing Next, details of the medal payout processing (step S909) in FIG. 9 will be described. FIG. 11 is a flowchart showing the flow of medal payout processing.

ステップS1101ではメダル払出枚数情報(図10のステップS1004において設定)を取得する。ステップS1102では、外部出力部502にメダル払出コマンドを送信する。外部出力部502では、当該メダル払出コマンドを受けて端子番号の設定を行う(ステップS1103)。ステップS1104では、設定された端子番号に基づいてホールコンピュータ520に対してメダル払出コマンドを出力する。   In step S1101, medal payout number information (set in step S1004 in FIG. 10) is acquired. In step S1102, a medal payout command is transmitted to the external output unit 502. The external output unit 502 receives the medal payout command and sets a terminal number (step S1103). In step S1104, a medal payout command is output to the hall computer 520 based on the set terminal number.

ステップS1105では、ホッパ205に対してメダル払出枚数情報を設定する。ステップS1106では、メダルなし検知タイマとして初期値を設定する。メダルなし検知タイマとは、ステップS1107にてホッパ205が駆動されることにより、ステップS1105にて設定された枚数のメダルが払い出される場合において、払い出し時のエラーを監視するためのタイマである。   In step S1105, medal payout number information is set for the hopper 205. In step S1106, an initial value is set as a no-medal detection timer. The medal-free detection timer is a timer for monitoring an error at the time of payout when the number of medals set in step S1105 is paid out by driving the hopper 205 in step S1107.

ステップS1107にてホッパ205が駆動すると、ステップS1108では、メダル払出センサ326によりメダルの払い出しが検出されたか否かを判断し、払い出しが検出されたと判断された場合には、ステップS1109に進みホッパ205を停止する。一方、ステップS1108において、払い出しが検出されなかったと判断した場合には、ステップS1110に進み、メダルなし検知タイマのタイマ値を減算する。ステップS1111では、減算されたメダルなし検知タイマのタイマ値が0となったか否かを判断する。メダルなし検知タイマのタイマ値が0になる前に払い出しが検出された場合には、ステップS1108に戻りステップS1109へと進む。   When the hopper 205 is driven in step S1107, in step S1108, it is determined whether or not a medal payout is detected by the medal payout sensor 326. If it is determined that a payout is detected, the process proceeds to step S1109. To stop. On the other hand, if it is determined in step S1108 that no payout has been detected, the process proceeds to step S1110, where the timer value of the no-medal detection timer is subtracted. In step S1111, it is determined whether or not the timer value of the subtracted medal detection timer has become zero. If a payout is detected before the timer value of the no-medal detection timer reaches 0, the process returns to step S1108 and proceeds to step S1109.

一方、ステップS1111において、メダルなし検知タイマのタイマ値が0になった場合には、ホッパエラーが発生したと判断しステップS1112に進み、ホッパエラー処理を実行する。   On the other hand, if the timer value of the no-medal detection timer becomes 0 in step S1111, it is determined that a hopper error has occurred, and the process proceeds to step S1112 to execute hopper error processing.

ステップS1113では、ホッパ205より払い出されるべきメダル数の残枚数が0になったか否かを判断し、ホッパ205より払い出されるメダル数の残枚数が0になるまでステップS1106からステップS1113までの処理を繰り返す。ステップS1113で残枚数が0になったと判断された場合には、処理を終了する。   In step S1113, it is determined whether or not the remaining number of medals to be paid out from the hopper 205 has become 0, and the processing from step S1106 to step S1113 is performed until the remaining number of medals to be paid out from the hopper 205 becomes 0. repeat. If it is determined in step S1113 that the remaining number has become zero, the process is terminated.

図19(a)は、ホッパエラーが生じたと判断される場合のタイミングチャートの一例である。図19(a)において、1901はホッパ205の駆動/停止のタイミングを、1902はメダル払出センサ326のON/OFFのタイミングをそれぞれ示している。ステップS1107においてホッパ205が駆動すると(1903)、メダル払出センサ326がメダル(1枚分)を検知する(1904)。ホッパ205が継続して駆動しているにも関わらず、メダル払出センサが一定時間(t1)ONしなかった場合には(ホッパ205内のメダルが不足している場合)、ホッパエラーと判断される。本実施形態では、t1=2secに設定されているものとする。   FIG. 19A is an example of a timing chart when it is determined that a hopper error has occurred. In FIG. 19A, reference numeral 1901 indicates the drive / stop timing of the hopper 205, and 1902 indicates the ON / OFF timing of the medal payout sensor 326. When the hopper 205 is driven in step S1107 (1903), the medal payout sensor 326 detects a medal (for one sheet) (1904). If the medal payout sensor does not turn on for a certain period of time (t1) even though the hopper 205 is continuously driven (when there are not enough medals in the hopper 205), it is determined that a hopper error has occurred. The In this embodiment, it is assumed that t1 = 2 sec.

なお、ここではホッパエラーの一例として図11においてホッパ205内のメダルの不足を検出する場合の処理を挙げ、具体的なタイムチャートを図19(a)に示したが、ホッパエラーの原因としてはメダル不足に限られず、メダル詰まりによる場合も考えられる。参考までにメダル払出口155にメダルが詰まり、ホッパエラーが生じる場合のタイムチャートを図19(b)に示す。   Here, as an example of the hopper error, the processing in the case of detecting the shortage of medals in the hopper 205 in FIG. 11 is given, and a specific time chart is shown in FIG. 19A. The cause of the hopper error is as follows. Not only the lack of medals, but also cases where medals are clogged. For reference, FIG. 19B shows a time chart when medals are jammed in the medal payout opening 155 and a hopper error occurs.

図19(b)において、1905はホッパ205の駆動/停止のタイミングを、1906はメダル払出センサのON/OFFのタイミングをそれぞれ示している。ホッパ205が駆動すると(1907)、メダル払出センサがメダル(1枚分)を検知する(1908)。ホッパ205が継続して駆動しているため、メダル払出センサ326では次のメダルを検知する(1909)。しかし、メダル払出センサ326のONの状態が一定時間(t2)以上継続した場合には(メダル払出口155が詰まっている場合)、ホッパエラーと判断される。本実施形態では、t2=1secに設定されているものとする。   In FIG. 19B, 1905 indicates the timing for driving / stopping the hopper 205, and 1906 indicates the timing for turning on / off the medal payout sensor. When the hopper 205 is driven (1907), the medal payout sensor detects a medal (for one sheet) (1908). Since the hopper 205 is continuously driven, the medal payout sensor 326 detects the next medal (1909). However, if the medal payout sensor 326 remains ON for a predetermined time (t2) or longer (when the medal payout outlet 155 is clogged), it is determined that a hopper error has occurred. In this embodiment, it is assumed that t2 = 1 sec.

7−4 ホッパエラー処理
次に図12のホッパエラー処理(ステップS1112)の詳細について説明する。図12(a)はホッパエラー処理の流れを示す図である。
7-4 Hopper Error Processing Next, details of the hopper error processing (step S1112) in FIG. 12 will be described. FIG. 12A shows the flow of hopper error processing.

ステップS1201aでは、駆動中のホッバ205を停止し、ステップS1202aでは払出エラーコマンドを副制御部400及びホールコンピュータ520に送信する。さらに、ステップS1203aにてリセットスイッチ操作があったか否かを判断し、リセットスイッチ操作があるまで待機する。   In step S1201a, the driving hobber 205 is stopped, and in step S1202a, a payout error command is transmitted to the sub-control unit 400 and the hall computer 520. In step S1203a, it is determined whether or not a reset switch operation has been performed, and the process waits until a reset switch operation is performed.

ステップS1203aにてリセットスイッチ操作があったと判断された場合には、ステップS1204aに進み、エラー解除コマンドを副制御部400及びホールコンピュータ520に送信する。さらにステップS1205aでは待機処理を実行する。   If it is determined in step S1203a that the reset switch has been operated, the process proceeds to step S1204a, and an error release command is transmitted to the sub-control unit 400 and the hall computer 520. In step S1205a, standby processing is executed.

このように本実施形態にかかるスロットマシンでは、ホッパエラーが発生した場合に、店員によりリセットスイッチ202が押されるまで、ホールコンピュータ520では払出エラーと認識するため、たとえホッパ205内にメダルがなかったとしても新たに自動補給システム530によりホッパ205にメダルが補給されることはない。   As described above, in the slot machine according to the present embodiment, when a hopper error occurs, the hall computer 520 recognizes a payout error until the clerk presses the reset switch 202. Therefore, there is no medal in the hopper 205. However, medals are not replenished to the hopper 205 by the automatic replenishment system 530.

7−5 待機処理
次に図12の待機処理(ステップS1205a)の詳細について説明する。図12(b)は待機処理の流れを示す図である。
7-5 Standby Process Next, details of the standby process (step S1205a) in FIG. 12 will be described. FIG. 12B is a diagram showing the flow of standby processing.

ステップS1201bでは、自動補給センサ203がONするか否かを判断する。自動補給センサ203がONしていなかった場合には、自動補給センサ203がONするまで処理を待機する。   In step S1201b, it is determined whether or not the automatic replenishment sensor 203 is turned on. If the automatic replenishment sensor 203 has not been turned on, the process waits until the automatic replenishment sensor 203 is turned on.

ステップS1201bにて自動補給センサ203がONしたと判断された場合には、ステップS1202bに進み、補給センサ検知コマンドをホールコンピュータ520に送信する。   If it is determined in step S1201b that the automatic replenishment sensor 203 is turned on, the process proceeds to step S1202b, and a replenishment sensor detection command is transmitted to the hall computer 520.

8.副制御部400における処理の流れ
8−1 メイン処理の流れ
次に遊技実行時の副制御部400における処理の流れについて図13を用いて説明する。スロットマシン100の電源が投入されると、ステップS1301では初期処理を開始し、電源OFF前の状態で起動する。ステップS1302では、主制御部300より各種制御コマンドを受信したか否かを確認する。主制御部300より制御コマンドを受信した場合には、ステップS1303にて当該制御コマンドに応じた演出処理(LCD180上におけるデモ演出、遊技演出、エラー演出)を実行する。一方、制御コマンドが受信されない場合には、制御コマンドが受信されるまで待機する。
8). Process Flow in Sub-Control Unit 400 8-1 Main Process Flow Next, a process flow in the sub-control unit 400 during game execution will be described with reference to FIG. When the power of the slot machine 100 is turned on, an initial process is started in step S1301, and the slot machine 100 is activated in a state before the power is turned off. In step S <b> 1302, it is confirmed whether various control commands are received from the main control unit 300. When a control command is received from the main control unit 300, an effect process (a demonstration effect, a game effect, and an error effect on the LCD 180) corresponding to the control command is executed in step S1303. On the other hand, when the control command is not received, it waits until the control command is received.

8−2 演出処理
次に図13の演出処理(ステップS1303)の流れについて説明する。図14は演出処理の詳細を示すフローチャートである。ステップS1401では受信したコマンドがエラーコマンドであるか否かを判断する。エラーコマンドでなかった場合にはステップS1409に進み、受信したコマンドに基づく演出処理を行う。
8-2 Effect Processing Next, the flow of effect processing (step S1303) in FIG. 13 will be described. FIG. 14 is a flowchart showing details of the effect process. In step S1401, it is determined whether the received command is an error command. If it is not an error command, the process advances to step S1409 to perform an effect process based on the received command.

一方、受信したコマンドがエラーコマンドであった場合には、ステップS1402に進み、当該エラーコマンドが払出エラーコマンドであるか否かを判断する。払出エラーコマンドでなかった場合にはステップS1408に進み、当該エラーコマンドに対応するエラーを報知する。   On the other hand, if the received command is an error command, the process advances to step S1402 to determine whether or not the error command is a payout error command. If it is not a payout error command, the process advances to step S1408 to notify an error corresponding to the error command.

一方、当該エラーコマンドが払出エラーコマンドであった場合には、ステップS1403に進み、ホッパーエンプティエラー表示を行う。図18(a)はLCD180において表示されたホッパーエンプティエラー表示の一例を示す図である。当該表示はエラー解除コマンドを受信するまで行われる。   On the other hand, if the error command is a payout error command, the process advances to step S1403 to display a hopper empty error. FIG. 18A is a view showing an example of a hopper empty error display displayed on the LCD 180. This display is performed until an error cancel command is received.

ステップS1404においてエラー解除コマンドが受信された場合には、ステップS1405に進み、待機表示を行う。図18(b)はLCD180において表示された待機表示の一例を示す図である。当該表示は補給センサ検知コマンドを受信するまで行われる。   If an error cancel command is received in step S1404, the process proceeds to step S1405, and a standby display is performed. FIG. 18B is a diagram showing an example of a standby display displayed on the LCD 180. This display is performed until a replenishment sensor detection command is received.

ステップS1406において補給センサ検知コマンドが受信された場合には、ステップS1407に進み、元の演出状態(エラーコマンドを受信する前の演出状態)に復帰する。   If the replenishment sensor detection command is received in step S1406, the process proceeds to step S1407, and the original effect state (the effect state before receiving the error command) is restored.

このように、副制御部400における制御により、遊技者はホッパ内のメダルが不足している状態にあるのか、メダルが補給中であるのかを把握することができる。   As described above, the control in the sub-control unit 400 allows the player to grasp whether the medal in the hopper is insufficient or whether the medal is being replenished.

9.ホールコンピュータ520における処理の流れ
9−1 基本処理の流れ
次にホールコンピュータ520における処理の流れについて説明する。図15はホールコンピュータ520における基本処理の流れを示すフローチャートである。ホールコンピュータ520における基本処理は、自動補給開始処理(ステップS1501)と自動補給終了処理(ステップS1502)とにわけられる。
9. Process Flow in Hall Computer 520 9-1 Basic Process Flow Next, a process flow in the hall computer 520 will be described. FIG. 15 is a flowchart showing the flow of basic processing in the hall computer 520. The basic process in the hall computer 520 is divided into an automatic supply start process (step S1501) and an automatic supply end process (step S1502).

9−2 自動補給開始処理
はじめに自動補給開始処理(ステップS1501)の詳細について説明する。図16はホールコンピュータ520における自動補給開始処理の流れを示すフローチャートである。ステップS1601では、払出エラーコマンドを受信するまで待機する。ステップS1601にて払出エラーコマンドを受信すると、ステップS1602ではエラー解除コマンドを受信するまで待機する。
9-2 Automatic Supply Start Process First, details of the automatic supply start process (step S1501) will be described. FIG. 16 is a flowchart showing a flow of automatic supply start processing in the hall computer 520. In step S1601, the process waits until a payout error command is received. When a payout error command is received in step S1601, in step S1602, the process waits until an error cancel command is received.

ステップS1602においてエラー解除コマンドを受信した場合には、ステップS1603にて自動補給制御部532に対してメダルの補給要求指示を行う。   If an error release command is received in step S1602, a medal replenishment request instruction is issued to the automatic replenishment control unit 532 in step S1603.

9−3 自動補給終了処理
次に自動補給終了処理(ステップS1502)の詳細について説明する。図17はホールコンピュータ520における自動補給終了処理の流れを示すフローチャートである。ステップS1701では補給終了条件が成立したか否かを判断する。補給終了条件が成立していなかった場合には、補給終了条件が成立するまで待機する。
9-3 Automatic Replenishment End Process Next, details of the automatic replenishment end process (step S1502) will be described. FIG. 17 is a flowchart showing a flow of automatic supply end processing in the hall computer 520. In step S1701, it is determined whether a supply end condition is satisfied. When the supply end condition is not satisfied, the process waits until the supply end condition is satisfied.

ステップS1701において補給終了条件が成立したと判断した場合には、ステップS1702に進み、自動補給制御部532に対してメダルの補給終了指示を出力し処理を終了する。   If it is determined in step S1701 that the replenishment end condition is satisfied, the process proceeds to step S1702, and a medal replenishment end instruction is output to the automatic replenishment control unit 532, and the process ends.

このように、ホールコンピュータ520が自動補給制御部532に補給要求指示及び補給終了指示を行う構成しているため、ホールコンピュータ520ではいつ補給処理が開始されて、いつ補給処理が終了したのかを管理することができる。   As described above, since the hall computer 520 is configured to issue a replenishment request instruction and a replenishment end instruction to the automatic replenishment control unit 532, the hall computer 520 manages when the replenishment process starts and when the replenishment process ends. can do.

9−4 ホールコンピュータにおける表示
次にホールコンピュータ520における処理について説明する。図38は外部出力部502より送信された各種コマンドに基づいてホールコンピュータ520上に表示される払出エラー表示画面の一例を示す図である。
9-4 Display in Hall Computer Next, processing in the hall computer 520 will be described. FIG. 38 is a diagram showing an example of a payout error display screen displayed on the hall computer 520 based on various commands transmitted from the external output unit 502.

信号線3803を介して外部出力部502より送信される各種コマンドは、ホールコンピュータ本体3801に格納されるとともに、表示画面3802に表示される。表示画面3802に示すように、払出エラー表示画面は、払出エラー一覧と、エラー解除一覧と判定結果とが表示される。   Various commands transmitted from the external output unit 502 via the signal line 3803 are stored in the hall computer main body 3801 and displayed on the display screen 3802. As shown in the display screen 3802, the payout error display screen displays a payout error list, an error release list, and a determination result.

なお、判定結果については、例えば、前記の払出エラー発生時間と今回発生した払出エラーの発生時間が近い場合に不正の判定を行う。ただし、不正判定までの時間はホール側が任意に設定できるものとする。   As for the determination result, for example, an illegal determination is made when the above-mentioned payout error occurrence time is close to the occurrence time of the payout error that has occurred this time. However, it is assumed that the hall side can arbitrarily set the time until fraud determination.

また、遊技者を監視するための監視カメラ3804を配し、監視カメラ3804により撮影した画像をホールコンピュータ本体3801に取り込むこともできる。これにより、不正と判定されたスロットマシンを監視することができる。   In addition, a monitoring camera 3804 for monitoring the player can be provided, and an image captured by the monitoring camera 3804 can be taken into the hall computer main body 3801. As a result, it is possible to monitor a slot machine determined to be illegal.

以上の説明から明らかなように、従来は、ホッパ内のメダル量が基準量を下回ったら自動的にホッパにメダルを補給するよう構成されていたため、大量のメダルを不正に窃取することが可能であったところ、本実施形態によれば、不正にメダルを窃取して、ホッパ内のメダルがなくなってしまった場合でも、自動的にホッパにメダルが補給されることはなく、大量のメダルが不正に窃取されることを回避することが可能となる。   As is apparent from the above description, conventionally, when the amount of medals in the hopper falls below the reference amount, the hopper is automatically replenished with medals, so it is possible to illegally steal a large number of medals. However, according to this embodiment, even if medals are illegally stolen and medals in the hopper disappear, medals are not automatically replenished to the hopper, and a large number of medals are illegal. It is possible to avoid being stolen.

また、本実施形態では、自動補給システムに対してメダルの補給を要求するのは、スロットマシンにおいて入賞したにも関わらず、ホッパ内にメダルがないためメダルを払い出すことができなかった場合(つまり払出エラーが生じた場合)であって、かつ、ホールの係員が当該払出エラーをリセットスイッチによりリセットした場合に限ることとした。つまり、メダルの補給にあたっては、常にホールの係員がリセットスイッチ操作を行うこととなり、ホールの係員にとっては当該スロットマシンに不正な装置が取り付けられていないかどうか目視で点検することが可能となり、この結果、不正行為の摘発・予防をすることができる。   Further, in the present embodiment, the reason for requesting the automatic supply system to supply the medal is when the medal cannot be paid out because there is no medal in the hopper even though the slot machine has won a prize ( In other words, when a payout error occurs) and the hall staff has reset the payout error with the reset switch. In other words, when a medal is replenished, the hall attendant always operates the reset switch, and it becomes possible for the hall attendant to visually check whether an illegal device is installed in the slot machine. As a result, cheating can be detected and prevented.

さらに、従来の自動補給装置が備えつけられていないケースとは異なり、ホールの係員にとってはメダルの補給作業が不要で、単にリセットスイッチ操作を行うだけでよいことから、ホールの係員にとっても利便性が向上する。   Furthermore, unlike the case where a conventional automatic replenishing device is not provided, the hall staffs do not need to replenish medals and simply perform the reset switch operation. improves.

[第2の実施形態]
上記第1の実施形態では、自動補給センサの出力を主制御部300に取り込み、自動補給システム530よりホッパ205にメダルの補給が行われた場合には、当該自動補給センサ203がONするまで補給が継続するように構成したが本発明は特にこれに限られるものでない。例えば、メダルの補給が開始された後は、一定時間経過したら自動的に補給を停止するよう構成してもよい。
[Second Embodiment]
In the first embodiment, the output of the automatic replenishment sensor is taken into the main control unit 300, and when the automatic replenishment system 530 replenishes medals to the hopper 205, replenishment is performed until the automatic replenishment sensor 203 is turned on. However, the present invention is not limited to this. For example, after the start of the replenishment of medals, the replenishment may be automatically stopped when a certain time has elapsed.

また、上記第1の実施形態では、ホールコンピュータ520に対して払出エラーコマンド、エラー解除コマンド、補給センサ検知コマンドを送信することとしたが、本発明は特にこれに限られるものでなく、自動補給制御部に対して直接送信するよう構成してもよい。以下、本実施形態の詳細を説明する。   In the first embodiment, the payout error command, the error release command, and the replenishment sensor detection command are transmitted to the hall computer 520. However, the present invention is not particularly limited to this, and automatic replenishment is performed. You may comprise so that it may transmit directly with respect to a control part. Details of this embodiment will be described below.

1.主制御部の構成
図20は、本実施形態にかかるスロットマシンの主制御部2000の構成を示す図である。図3との相違は、入力インタフェース360に取り込まれる各種センサ入力の中に自動補給センサ203が含まれていない点である。他の点については上記第1の実施形態と同様であることから説明は省略する。
1. Configuration of Main Control Unit FIG. 20 is a diagram illustrating a configuration of the main control unit 2000 of the slot machine according to the present embodiment. The difference from FIG. 3 is that the automatic replenishment sensor 203 is not included in the various sensor inputs taken into the input interface 360. Since other points are the same as those in the first embodiment, description thereof is omitted.

2.自動補給システムの構成
次に、スロットマシン100へのメダルの供給について図21を用いて説明する。図5との相違は、外部出力部502と自動補給制御部532とが通信可能に接続され、払出エラーコマンドおよびエラー解除コマンドを直接自動補給制御部532に送信するよう構成されている点である。
2. Configuration of Automatic Replenishment System Next, the supply of medals to the slot machine 100 will be described with reference to FIG. The difference from FIG. 5 is that the external output unit 502 and the automatic replenishment control unit 532 are communicably connected, and are configured to transmit a payout error command and an error release command directly to the automatic replenishment control unit 532. .

3.主制御部における処理の流れ
以下、主制御部2000における処理として、上記第1の実施形態と異なる処理について説明する。
3. Processing Flow in Main Control Unit Hereinafter, processing different from that in the first embodiment will be described as processing in the main control unit 2000.

3−1 ホッパエラー処理
図22(a)は、本実施形態にかかるスロットマシンにおけるホッパエラー処理の流れを示す図である。
3-1 Hopper Error Processing FIG. 22A is a diagram showing the flow of hopper error processing in the slot machine according to the present embodiment.

ステップS2201aでは、駆動中のホッパ205を停止し、ステップS2202aでは払出エラーコマンドを副制御部400および自動補給制御部532に送信する。さらに、ステップS2203aにてリセットスイッチ操作があったか否かを判断し、リセットスイッチ操作があるまで待機する。   In step S2201a, the driving hopper 205 is stopped, and in step S2202a, a payout error command is transmitted to the sub-control unit 400 and the automatic replenishment control unit 532. In step S2203a, it is determined whether or not a reset switch operation has been performed, and the process waits until a reset switch operation is performed.

ステップS2203aにてリセットスイッチ操作があったと判断された場合には、ステップS2204aに進み、エラー解除コマンドを副制御部400及び自動補給制御部532に送信する。さらにステップS2205aでは待機処理を実行する。   If it is determined in step S2203a that the reset switch has been operated, the process proceeds to step S2204a, and an error release command is transmitted to the sub-control unit 400 and the automatic replenishment control unit 532. In step S2205a, standby processing is executed.

このように本実施形態にかかるスロットマシンでは、ホッパエラーが発生した場合に、店員によりリセットスイッチが押されるまで、自動補給システム530では払出エラーと認識するため、たとえホッパ205内にメダルがなかったとしても、新たに自動補給システム530によりホッパ205にメダルが補給されることはない。   As described above, in the slot machine according to the present embodiment, when a hopper error occurs, the automatic replenishment system 530 recognizes a payout error until the clerk presses the reset switch. However, the medal is not replenished to the hopper 205 by the automatic replenishment system 530.

3−2 待機処理
次に図22(b)の待機処理(ステップS2205a)の詳細について説明する。図22(b)は待機処理の流れを示す図である。
3-2 Standby Process Details of the standby process (step S2205a) in FIG. FIG. 22B is a diagram showing the flow of standby processing.

ステップS2200bでは、待機時間タイマに初期値をセットする。待機時間タイマでは、割り込みごとにタイマ値が減算されていく。ステップS2202bでは待機時間が経過したか否かを判断する(タイマ値が0になったか否かを判断する)。ステップS2202bで待機時間が経過したと判断した場合には、ステップS2203bに進み、待機終了コマンドを副制御部400及び自動補給制御部532に送信する。   In step S2200b, an initial value is set in the standby time timer. In the standby time timer, the timer value is subtracted for each interrupt. In step S2202b, it is determined whether or not the standby time has elapsed (determining whether or not the timer value has reached 0). If it is determined in step S2202b that the standby time has elapsed, the process proceeds to step S2203b, and a standby end command is transmitted to the sub-control unit 400 and the automatic replenishment control unit 532.

なお、ここでは待機時間タイマを用意し、待機時間を計測することとしたが特にこれに限られるものではなく、割り込みごとにカウンタ値を加算していく加算カウンタを設けてもよい。   Here, a standby time timer is prepared and the standby time is measured. However, the present invention is not limited to this, and an addition counter that adds a counter value for each interrupt may be provided.

4.副制御部における処理の流れ
以下、副制御部における処理として、上記第1の実施形態と異なる処理について説明する。
4). Processing Flow in Sub Control Unit Hereinafter, processing different from that in the first embodiment will be described as processing in the sub control unit.

4−1 演出処理
次に図23を用いて演出処理の流れについて説明する。ステップS2301では受信したコマンドがエラーコマンドであるか否かを判断する。エラーコマンドでなかった場合にはステップS2309に進み、受信したコマンドに基づく演出処理を行う。
4-1 Effect Processing Next, the flow of effect processing will be described with reference to FIG. In step S2301, it is determined whether the received command is an error command. If it is not an error command, the process advances to step S2309 to perform an effect process based on the received command.

一方、受信したコマンドが払出エラーコマンドであるか否かを判断する。払出エラーコマンドでなかった場合にはステップS2308に進み、当該払出エラーコマンドに対応するエラーを報知する。   On the other hand, it is determined whether or not the received command is a payout error command. If it is not a payout error command, the process advances to step S2308 to notify an error corresponding to the payout error command.

一方、当該エラーコマンドが払出エラーコマンドであった場合には、ステップS2303に進み、ホッパエンプティエラー表示を行う。当該表示はエラー解除コマンドを受信するまで行われる。   On the other hand, if the error command is a payout error command, the process advances to step S2303 to display a hopper empty error. This display is performed until an error cancel command is received.

ステップS2304においてエラー解除コマンドが受信された場合には、ステップS2305に進み、待機表示を行う。当該表示は待機終了コマンドを受信するまで行われる。   If an error cancel command is received in step S2304, the process proceeds to step S2305, and a standby display is performed. This display is performed until a standby end command is received.

ステップS2306において待機終了コマンドが受信された場合には、ステップS2307に進み、元の演出状態(エラーコマンドを受信する前の演出状態)に復帰する。   If a standby end command is received in step S2306, the process proceeds to step S2307 to return to the original effect state (the effect state before receiving the error command).

5.自動補給システムにおける処理の流れ
本実施形態では、外部出力部502より出力される払出エラーコマンド、エラー解除コマンド、補給センサ検知コマンドは自動補給制御部に入力されるため、上記第1の実施形態におけるホールコンピュータの処理は、本実施形態では、自動補給システムにおいて実行される。以下、自動補給システムにおける処理として上記第1の実施形態におけるホールコンピュータの処理と異なる処理について説明する。
5. Process Flow in Automatic Replenishment System In this embodiment, the payout error command, error release command, and replenishment sensor detection command output from the external output unit 502 are input to the automatic replenishment control unit. In this embodiment, the hall computer process is executed in an automatic supply system. Hereinafter, processing different from the processing of the hall computer in the first embodiment will be described as processing in the automatic replenishment system.

5−1 自動補給開始処理
図24は自動補給システム530における自動補給開始処理の流れを示すフローチャートである。ステップS2401では、払出エラーコマンドを受信するまで待機する。ステップS2401にて払出エラーコマンドを受信すると、ステップS2402ではエラー解除コマンドを受信するまで待機する。
5-1 Automatic Supply Start Processing FIG. 24 is a flowchart showing the flow of automatic supply start processing in the automatic supply system 530. In step S2401, the process waits until a payout error command is received. When a payout error command is received in step S2401, in step S2402, the process waits until an error cancel command is received.

ステップS2402においてエラー解除コマンドを受信した場合には、ステップS2403にてスロットマシンに対してメダルの補給を行う。   If an error cancel command is received in step S2402, medals are supplied to the slot machine in step S2403.

以上の説明から明らかなように、本実施形態では、ホッパにメダルを補給するに際して、メダルの補給が終わるであろう時間を想定して主制御部にてタイマ計時する構成とすることにより、自動補給センサを配することなくメダル補給を行うことが可能となる。   As is clear from the above description, in this embodiment, when a medal is replenished to the hopper, the timer is automatically counted by the main control unit assuming the time when the replenishment of the medal is expected. It is possible to replenish medals without providing a replenishment sensor.

[第3の実施形態]
上記第2の実施形態では、ホッパにメダルを補給するに際して、メダルの補給が終わるであろう時間を想定して主制御部にてタイマ計時し、タイマ経過後、待機終了コマンドとして副制御部及び自動補給制御部に送信し、副制御部では当該待機終了コマンドの受信をもって元の演出状態に復帰し、自動補給制御部では当該待機終了コマンドの受信をもってメダルの補給を終了するよう構成したが、本発明は特にこれに限定されるものではない。例えば、副制御部については独自にタイマ計時するよう構成し、エラー解除コマンドを受信してからタイマ時間経過後に元の演出状態に復帰するようにしてもよい。以下に本実施形態について説明する。
[Third Embodiment]
In the second embodiment, when replenishing medals to the hopper, the main controller counts the time assuming that the replenishment of medals will be completed, and after the timer elapses, the sub-control unit and It is transmitted to the automatic replenishment control unit, the sub control unit is configured to return to the original production state upon receipt of the standby end command, and the automatic replenishment control unit is configured to terminate the replenishment of medals upon receipt of the standby end command. The present invention is not particularly limited to this. For example, the sub-control unit may be configured to count the timer independently, and may return to the original effect state after the timer time has elapsed after receiving the error cancel command. This embodiment will be described below.

1.主制御部における処理の流れ
以下、主制御部における処理として、上記第2の実施形態と異なる処理について説明する。
1. Process Flow in Main Control Unit Hereinafter, a process different from the second embodiment will be described as a process in the main control unit.

1−1 ホッパエラー処理
図25(a)は、本実施形態にかかるスロットマシンにおけるホッパエラー処理の流れを示す図である。
1-1 Hopper Error Processing FIG. 25A shows a flow of hopper error processing in the slot machine according to the present embodiment.

ステップS2501aでは、駆動中のホッパーを停止し、ステップS2502aでは払い出しエラーコマンドを副制御部400および自動補給制御部532に送信する。さらに、ステップS2503aにてリセットボタン操作があったか否かを判断し、リセットボタン操作があるまで待機する。   In step S2501a, the driving hopper is stopped, and in step S2502a, a payout error command is transmitted to the sub-control unit 400 and the automatic replenishment control unit 532. In step S2503a, it is determined whether or not a reset button operation has been performed, and the process waits until a reset button operation is performed.

ステップS2503aにてリセットボタン操作があったと判断された場合には、ステップS2504aに進み、エラー解除コマンドを副制御部400及び自動補給制御部532に送信する。さらにステップS2505aでは待機処理を実行する。   If it is determined in step S2503a that the reset button has been operated, the process proceeds to step S2504a, and an error release command is transmitted to the sub-control unit 400 and the automatic replenishment control unit 532. In step S2505a, standby processing is executed.

このように本実施形態にかかるスロットマシンでは、ホッパエラーが発生した場合に、店員によりリセットボタンが押されるまで、自動補給制御部532では払出エラーと認識するため、たとえホッパ205内のメダルがなかったとしても、新たに自動補給システム530によりホッパ205にメダルが補給されることはない。   As described above, in the slot machine according to the present embodiment, when a hopper error occurs, the automatic replenishment control unit 532 recognizes a payout error until the clerk presses the reset button. Even if this is not the case, the automatic replenishment system 530 will not replenish the hopper 205 with medals.

1−2 待機処理
次に図25(b)の待機処理(ステップS2505a)の詳細について説明する。図25(b)は待機処理の流れを示す図である。
1-2 Standby Processing Next, details of the standby processing (step S2505a) in FIG. FIG. 25B is a diagram showing the flow of standby processing.

ステップS2500bでは、待機時間タイマに初期値をセットする。待機時間タイマでは、割り込みごとにタイマ値が減算されていく。ステップS2502bでは待機時間が経過したか否かを判断する(タイマー値が0になったか否かを判断する)。ステップS2502bで待機時間が経過したと判断した場合には、ステップS2503bに進み、待機終了コマンドを自動補給制御部532に送信する。   In step S2500b, an initial value is set in the standby time timer. In the standby time timer, the timer value is subtracted for each interrupt. In step S2502b, it is determined whether or not the standby time has elapsed (whether or not the timer value has become 0). If it is determined in step S2502b that the standby time has elapsed, the process proceeds to step S2503b, and a standby end command is transmitted to the automatic supply control unit 532.

なお、ここでは待機時間タイマを用意し、待機時間を計測することとしたが特にこれに限られるものではなく、割り込みごとにカウンタ値を加算していく加算カウンタを設けてもよい。   Here, a standby time timer is prepared and the standby time is measured. However, the present invention is not limited to this, and an addition counter that adds a counter value for each interrupt may be provided.

2.副制御部における処理の流れ
以下、副制御部における処理として上記第2の実施形態と異なる処理について説明する。
2. Process Flow in Sub Control Unit Hereinafter, a process different from the second embodiment will be described as a process in the sub control unit.

2−1 演出処理
次に図26を用いて演出処理の流れについて説明する。ステップS2601では受信したコマンドがエラーコマンドであるか否かを判断する。エラーコマンドでなかった場合にはステップS2610に進み、受信したコマンドに基づく演出処理を行う。
2-1 Production Process Next, the flow of production process will be described with reference to FIG. In step S2601, it is determined whether the received command is an error command. If it is not an error command, the process advances to step S2610 to perform effect processing based on the received command.

一方、受信したコマンドが払出エラーコマンドであるか否かを判断する。払出エラーコマンドでなかった場合にはステップS2609に進み、当該払出エラーコマンドに対応するエラーを報知する。   On the other hand, it is determined whether or not the received command is a payout error command. If it is not a payout error command, the process advances to step S2609 to notify an error corresponding to the payout error command.

一方、当該エラーコマンドが払出エラーコマンドであった場合には、ステップS2603に進み、ホッパエンプティエラー表示を行う。当該表示はエラー解除コマンドを受信するまで行われる。   On the other hand, if the error command is a payout error command, the process advances to step S2603 to display a hopper empty error. This display is performed until an error cancel command is received.

ステップS2604においてエラー解除コマンドが受信された場合には、ステップS2605に進み、待機時間タイマを設定する。さらに、ステップS2606では待機表示を開始する。ステップS2605にて設定された待機時間タイマによるタイマ監視のもと、所定時間が経過するまで待機表示を継続し、所定時間が経過したら、ステップS2608に進み、元の演出状態(エラーコマンドを受信する前の演出状態)に復帰する。   If an error cancellation command is received in step S2604, the process proceeds to step S2605, and a standby time timer is set. In step S2606, standby display is started. Under the timer monitoring by the standby time timer set in step S2605, the standby display is continued until a predetermined time elapses. When the predetermined time elapses, the process proceeds to step S2608, and the original effect state (error command is received). Return to the previous stage).

3.自動補給システムにおける処理の流れ
以下、自動補給システムにおける処理として上記第2の実施形態と異なる処理について説明する。
3. Processing Flow in Automatic Replenishment System Hereinafter, processing different from the second embodiment will be described as processing in the automatic replenishment system.

3−1 自動補給開始処理
図27は自動補給システム530における自動補給開始処理の流れを示すフローチャートである。ステップS2701では、払出エラーコマンドを受信するまで待機する。ステップS2701にて払出エラーコマンドを受信すると、ステップS2702ではエラー解除コマンドを受信するまで待機する。
3-1 Automatic Supply Start Processing FIG. 27 is a flowchart showing the flow of automatic supply start processing in the automatic supply system 530. In step S2701, the process waits until a payout error command is received. If a payout error command is received in step S2701, in step S2702, the process waits until an error cancel command is received.

ステップS2702においてエラー解除コマンドを受信した場合には、ステップS2703にてスロットマシンに対してメダルの補給を行う。   If an error cancel command is received in step S2702, medals are supplied to the slot machine in step S2703.

以上の説明から明らかなように、本実施形態では、副制御部にて独自にタイマー計時するよう構成し、エラー解除コマンドを受信してからタイマー時間経過後に(主制御部からの指示を受けることなく)元の演出状態に復帰することが可能となる。   As is clear from the above description, in the present embodiment, the sub-control unit is configured to count the timer independently, and after receiving the error release command, the timer time elapses (the instruction from the main control unit is received). None) It is possible to return to the original performance state.

[第4の実施形態]
上記第1の実施形態では、自動補給センサの出力を主制御部に入力し、副制御部に対しては補給センサ検知コマンドとして主制御部より送信することとしたが、本発明は特にこれに限られるものではない。例えば、自動補給センサの出力を自動補給制御部に直接入力し、副制御部に対しては自動補給制御部より補給センサ検知コマンドとして送信するようにしてもよい。以下に本実施形態の詳細について説明する。なお、以下の説明においても、外部出力部502より出力される払出エラーコマンド、エラー解除コマンド、補給センサ検知コマンドは自動補給制御部に入力されるものとする。
[Fourth Embodiment]
In the first embodiment, the output of the automatic replenishment sensor is input to the main control unit, and the sub-control unit is transmitted from the main control unit as a replenishment sensor detection command. It is not limited. For example, the output of the automatic replenishment sensor may be directly input to the automatic replenishment control unit, and may be transmitted as a replenishment sensor detection command from the automatic replenishment control unit to the sub-control unit. Details of this embodiment will be described below. Also in the following description, it is assumed that the payout error command, error release command, and replenishment sensor detection command output from the external output unit 502 are input to the automatic replenishment control unit.

1.主制御部における処理の流れ
以下、主制御部における処理として、上記第1の実施形態と異なる処理について説明する。
1. Processing Flow in Main Control Unit Hereinafter, processing different from that in the first embodiment will be described as processing in the main control unit.

1−1 ホッパエラー処理
図28(a)は、本実施形態にかかるスロットマシンにおけるホッパエラー処理の流れを示す図である。
1-1 Hopper Error Processing FIG. 28A is a diagram showing a flow of hopper error processing in the slot machine according to the present embodiment.

ステップS2801aでは、駆動中のホッパ205を停止し、ステップS2802aでは払出エラーコマンドを副制御部および自動補給制御部に送信する。さらに、ステップS2803aにてリセットスイッチ操作があったか否かを判断し、リセットスイッチ操作があるまで待機する。   In step S2801a, the driven hopper 205 is stopped, and in step S2802a, a payout error command is transmitted to the sub-control unit and the automatic replenishment control unit. In step S2803a, it is determined whether or not a reset switch operation has been performed, and the process waits until a reset switch operation is performed.

ステップS2803aにてリセットスイッチ操作があったと判断された場合には、ステップS2804aに進み、エラー解除コマンドを副制御部及び自動補給制御部に送信する。さらにステップS2805aでは待機処理を実行する。   If it is determined in step S2803a that the reset switch has been operated, the process proceeds to step S2804a, and an error release command is transmitted to the sub-control unit and the automatic replenishment control unit. In step S2805a, standby processing is executed.

このように本実施形態にかかるスロットマシンでは、ホッパエラーが発生した場合に、店員によりリセットスイッチ202が押されるまで、自動補給制御部では払出エラーと認識するため、たとえホッパ内にメダルがなかったとしても、新たに自動補給システム530によりホッパにメダルが補給されることはない。   As described above, in the slot machine according to the present embodiment, when a hopper error occurs, the automatic replenishment control unit recognizes a payout error until the reset switch 202 is pressed by the store clerk, so there is no medal in the hopper. Even then, the automatic replenishment system 530 does not replenish medals to the hopper.

1−2 待機処理
次に図28(b)の待機処理(ステップS2805a)の詳細について説明する。図28(b)は待機処理の流れを示す図である。
1-2 Standby Processing Next, details of the standby processing (step S2805a) in FIG. FIG. 28B is a diagram showing the flow of standby processing.

ステップS2800bでは、待機時間タイマに初期値をセットする。待機時間タイマでは、割り込みごとにタイマ値が減算されていく。ステップS2802bでは待機時間が経過したか否かを判断する(タイマ値が0になったか否かを判断する)。ステップS2802bで待機時間が経過したと判断した場合には、処理を終了する。   In step S2800b, an initial value is set in the standby time timer. In the standby time timer, the timer value is subtracted for each interrupt. In step S2802b, it is determined whether or not the standby time has elapsed (whether or not the timer value has reached 0). If it is determined in step S2802b that the standby time has elapsed, the process ends.

なお、ここでは待機時間タイマを用意し、待機時間を計測することとしたが特にこれに限られるものではなく、割り込みごとにカウンタ値を加算していく加算カウンタを設けてもよい。   Here, a standby time timer is prepared and the standby time is measured. However, the present invention is not limited to this, and an addition counter that adds a counter value for each interrupt may be provided.

2.副制御部における処理の流れ
以下、副制御部における処理として、上記第1の実施形態と異なる処理について説明する。
2. Processing Flow in Sub Control Unit Hereinafter, processing different from that in the first embodiment will be described as processing in the sub control unit.

2−1 演出処理
次に図29を用いて演出処理の流れについて説明する。ステップS2901では受信したコマンドがエラーコマンドであるか否かを判断する。エラーコマンドでなかった場合にはステップS2909に進み、受信したコマンドに基づく演出処理を行う。
2-1. Effect Process Next, the flow of the effect process will be described with reference to FIG. In step S2901, it is determined whether the received command is an error command. If it is not an error command, the process advances to step S2909 to perform an effect process based on the received command.

一方、受信したコマンドが払出エラーコマンドであるか否かを判断する。払出エラーコマンドでなかった場合にはステップS2909に進み、当該払出エラーコマンドに対応するエラーを報知する。   On the other hand, it is determined whether or not the received command is a payout error command. If it is not a payout error command, the process advances to step S2909 to notify an error corresponding to the payout error command.

一方、当該エラーコマンドが払出エラーコマンドであった場合には、ステップS2903に進み、ホッパエンプティエラー表示を行う。当該表示はエラー解除コマンドを受信するまで行われる。   On the other hand, if the error command is a payout error command, the process advances to step S2903 to display a hopper empty error. This display is performed until an error cancel command is received.

ステップS2904においてエラー解除コマンドが受信された場合には、ステップS2905に進み、待機表示を開始する。待機表示は自動補給制御部532より補給センサ検知コマンドを受信するまで継続し、補給センサ検知コマンドを受信したら(ステップS2906にて「Yes」となったら)ステップS2907に進み、元の演出状態(エラーコマンドを受信する前の演出状態)に復帰する。   If an error cancel command is received in step S2904, the process proceeds to step S2905 to start standby display. The standby display is continued until the replenishment sensor detection command is received from the automatic replenishment control unit 532. When the replenishment sensor detection command is received (when “Yes” is determined in step S2906), the process proceeds to step S2907, and the original effect state (error The production state before receiving the command is restored.

3.自動補給システムにおける処理の流れ
本実施形態では、外部出力部502より出力される払出エラーコマンド、エラー解除コマンド、補給センサ検知コマンドは自動補給制御部に入力されるため、上記第1の実施形態におけるホールコンピュータの処理は、本実施形態では、自動補給システムにおいて実行される。以下、自動補給システムにおける処理として上記第1の実施形態におけるホールコンピュータの処理と異なる処理について説明する。
3. Process Flow in Automatic Replenishment System In this embodiment, the payout error command, error release command, and replenishment sensor detection command output from the external output unit 502 are input to the automatic replenishment control unit. In this embodiment, the hall computer process is executed in an automatic supply system. Hereinafter, processing different from the processing of the hall computer in the first embodiment will be described as processing in the automatic replenishment system.

3−1 自動補給開始処理
図30は自動補給システム530における自動補給開始処理の流れを示すフローチャートである。ステップS3001では、払出エラーコマンドを受信するまで待機する。ステップS3001にて払出エラーコマンドを受信すると、ステップS3002ではエラー解除コマンドを受信するまで待機する。
3-1 Automatic Supply Start Processing FIG. 30 is a flowchart showing the flow of automatic supply start processing in the automatic supply system 530. In step S3001, the process waits until a payout error command is received. When a payout error command is received in step S3001, in step S3002, the process waits until an error cancel command is received.

ステップS3002においてエラー解除コマンドを受信した場合には、ステップS3003にてスロットマシンに対してメダルの補給を行う。メダルの補給は自動補給センサ203がONするまで継続し、自動補給センサ203がONした場合には(ステップS3004にて「Yes」の場合には)、ステップS3005に進み、補給センサ検知コマンドを副制御部へ送信する。   If an error release command is received in step S3002, medals are supplied to the slot machine in step S3003. The replenishment of medals continues until the automatic replenishment sensor 203 is turned on. When the automatic replenishment sensor 203 is turned on (in the case of “Yes” in step S3004), the process proceeds to step S3005, and a replenishment sensor detection command is issued. Send to the control unit.

[第5の実施形態]
上記第1の実施形態では、自動補給センサ203のON信号を主制御部に入力し、主制御部より副制御部に補給センサ検知コマンドとして直接送信することとしたが、本発明は特にこれに限られるものではない。例えば、自動補給制御部にて自動補給センサのON信号を受信し、補給を停止したら、自動補給制御部から主制御部に補給センサ検知コマンドとして送信し、主制御部では自動補給制御部から送信された当該補給センサ検知コマンドを副制御部に送信するようにしてもよい。以下に本実施形態について説明する。なお、以下の説明においても、外部出力部502より出力される払出エラーコマンド、エラー解除コマンド、補給センサ検知コマンドは自動補給制御部に入力されるものとする。
[Fifth Embodiment]
In the first embodiment, the ON signal of the automatic replenishment sensor 203 is input to the main control unit, and is transmitted directly from the main control unit to the sub control unit as a replenishment sensor detection command. It is not limited. For example, when the automatic replenishment control unit receives an ON signal of the automatic replenishment sensor and stops replenishment, the automatic replenishment control unit transmits a replenishment sensor detection command to the main control unit, and the main control unit transmits from the automatic replenishment control unit. The supplied replenishment sensor detection command may be transmitted to the sub-control unit. This embodiment will be described below. Also in the following description, it is assumed that the payout error command, error release command, and replenishment sensor detection command output from the external output unit 502 are input to the automatic replenishment control unit.

1.主制御部における処理の流れ
以下、主制御部における処理として、上記第1の実施形態と異なる処理について説明する。
1. Processing Flow in Main Control Unit Hereinafter, processing different from that in the first embodiment will be described as processing in the main control unit.

1−1 ホッパエラー処理
図31(a)は、本実施形態にかかるスロットマシンにおけるホッパエラー処理の流れを示す図である。
1-1 Hopper Error Processing FIG. 31A is a diagram showing a flow of hopper error processing in the slot machine according to the present embodiment.

ステップS3101aでは、駆動中のホッパを停止し、ステップS3102aでは払出エラーコマンドを副制御部および自動補給制御部に送信する。さらに、ステップS3103aにてリセットスイッチ操作があったか否かを判断し、リセットスイッチ操作があるまで待機する。   In step S3101a, the driving hopper is stopped, and in step S3102a, a payout error command is transmitted to the sub-control unit and the automatic replenishment control unit. In step S3103a, it is determined whether or not a reset switch operation has been performed, and the process waits until a reset switch operation is performed.

ステップS3103aにてリセットスイッチ操作があったと判断された場合には、ステップS3104aに進み、エラー解除コマンドを副制御部及び自動補給制御部に送信する。さらにステップS3105aでは待機処理を実行する。   If it is determined in step S3103a that the reset switch has been operated, the process proceeds to step S3104a, and an error release command is transmitted to the sub-control unit and the automatic replenishment control unit. In step S3105a, standby processing is executed.

このように本実施形態にかかるスロットマシンでは、ホッパエラーが発生した場合に、店員によりリセットスイッチが押されるまで、自動補給システムでは払出エラーと認識するため、たとえホッパ内にメダルがなかったとしても、新たに自動補給システム530によりホッパにメダルが補給されることはない。   As described above, in the slot machine according to the present embodiment, when a hopper error occurs, the automatic replenishment system recognizes a payout error until the clerk presses the reset switch, so even if there is no medal in the hopper. The automatic replenishment system 530 does not replenish medals to the hopper.

1−2 待機処理
次に図31(b)の待機処理(ステップS3105b)の詳細について説明する。図31(b)は待機処理の流れを示す図である。
1-2 Standby Processing Next, details of the standby processing (step S3105b) in FIG. FIG. 31B is a diagram showing the flow of standby processing.

ステップS3101bでは、自動補給システム530より補給センサ検知コマンドを受信するまで待機する。ステップS3101bにて補給センサ検知コマンドを受信した場合には、ステップS3102bに進み、受信した補給センサ検知コマンドを副制御部に送信する。   In step S3101b, the process waits until a replenishment sensor detection command is received from automatic replenishment system 530. When the replenishment sensor detection command is received in step S3101b, the process proceeds to step S3102b, and the received replenishment sensor detection command is transmitted to the sub-control unit.

2.副制御部における処理の流れ
以下、副制御部における処理として、上記第1の実施形態と異なる処理について説明する。
2. Processing Flow in Sub Control Unit Hereinafter, processing different from that in the first embodiment will be described as processing in the sub control unit.

2−1 演出処理
次に図32を用いて演出処理の流れについて説明する。ステップS3201では受信したコマンドがエラーコマンドであるか否かを判断する。エラーコマンドでなかった場合にはステップS3209に進み、受信したコマンドに基づく演出処理を行う。
2-1. Effect Process Next, the flow of the effect process will be described with reference to FIG. In step S3201, it is determined whether the received command is an error command. If it is not an error command, the process advances to step S3209 to perform an effect process based on the received command.

一方、受信したコマンドが払出エラーコマンドであるか否かを判断する。払出エラーコマンドでなかった場合にはステップS3209に進み、当該エラーコマンドに対応するエラーを報知する。   On the other hand, it is determined whether or not the received command is a payout error command. If it is not a payout error command, the process advances to step S3209 to notify an error corresponding to the error command.

一方、当該エラーコマンドが払出エラーコマンドであった場合には、ステップS3203に進み、ホッパエンプティエラー表示を行う。当該表示はエラー解除コマンドを受信するまで行われる。   On the other hand, if the error command is a payout error command, the process advances to step S3203 to display a hopper empty error. This display is performed until an error cancel command is received.

ステップS3204においてエラー解除コマンドが受信された場合には、ステップS3205に進み、待機表示を開始する。待機表示は補給センサ検知コマンドを受信するまで継続し、補給センサ検知コマンドを受信したら(ステップS3206にて「Yes」となったら)ステップS3207に進み、元の演出情報(エラーコマンドを受信する前の演出状態)に復帰する。   If an error cancellation command is received in step S3204, the process proceeds to step S3205 to start standby display. The standby display is continued until the replenishment sensor detection command is received. When the replenishment sensor detection command is received (when “Yes” is obtained in step S3206), the process proceeds to step S3207, and the original effect information (before receiving the error command). Return to the production state.

3.自動補給システムにおける処理の流れ
本実施形態では、外部出力部502より出力される払出エラーコマンド、エラー解除コマンド、補給センサ検知コマンドは自動補給制御部に入力されるため、上記第1の実施形態におけるホールコンピュータの処理は、本実施形態では、自動補給システムにおいて実行される。以下、自動補給システムにおける処理として上記第1の実施形態におけるホールコンピュータの処理と異なる処理について説明する。
3. Process Flow in Automatic Replenishment System In this embodiment, the payout error command, error release command, and replenishment sensor detection command output from the external output unit 502 are input to the automatic replenishment control unit. In this embodiment, the hall computer process is executed in an automatic supply system. Hereinafter, processing different from the processing of the hall computer in the first embodiment will be described as processing in the automatic replenishment system.

3−1 自動補給開始処理
図33は自動補給システムにおける自動補給開始処理の流れを示すフローチャートである。ステップS3301では、払出エラーコマンドを受信するまで待機する。ステップS3302にて払出エラーコマンドを受信すると、ステップS3302ではエラー解除コマンドを受信するまで待機する。
3-1 Automatic Replenishment Start Processing FIG. 33 is a flowchart showing the flow of automatic replenishment start processing in the automatic replenishment system. In step S3301, the process waits until a payout error command is received. If a payout error command is received in step S3302, in step S3302, the process waits until an error cancel command is received.

ステップS3302においてエラー解除コマンドを受信した場合には、ステップS3303にてスロットマシンに対してメダルの補給を行う。メダルの補給は自動補給センサ203がONするまで継続し、自動補給センサ203がONした場合には(ステップS3304にて「Yes」の場合には)、ステップS3305に進み、補給センサ検知コマンドを主制御部へ送信する。   If an error cancel command is received in step S3302, medals are replenished to the slot machine in step S3303. The replenishment of medals continues until the automatic replenishment sensor 203 is turned on. When the automatic replenishment sensor 203 is turned on (in the case of “Yes” in step S3304), the process proceeds to step S3305, and the replenishment sensor detection command is sent. Send to the control unit.

[第6の実施形態]
上記第1の実施形態では、副制御部において払出エラーコマンドを受信するとホッパエンプティエラー表示を行うのみであったが、本発明はこれに限られるものではなく、例えば払出エラーコマンドを受信するたびに受信時刻を記憶しておき、払出エラーコマンドの受信間隔に応じて不正判定を行うようにしてもよい。以下に本実施形態の詳細を説明する。
[Sixth Embodiment]
In the first embodiment, when the payout error command is received in the sub-control unit, only the hopper empty error display is performed. However, the present invention is not limited to this, for example, every time a payout error command is received. The reception time may be stored, and the fraud determination may be performed according to the reception interval of the payout error command. Details of this embodiment will be described below.

1.副制御部における処理の流れ
以下、副制御部における処理として上記第1の実施形態と異なる処理について説明する。
1. Processing Flow in Sub Control Unit Hereinafter, processing different from that in the first embodiment will be described as processing in the sub control unit.

1−1 演出処理
図34を用いて演出処理の流れについて説明する。ステップS3401では受信したコマンドがエラーコマンドであるか否かを判断する。エラーコマンドでなかった場合には、ステップS3410に進み、受信したコマンドに基づく演出処理を行う。
1-1 Effect Processing The flow of effect processing will be described with reference to FIG. In step S3401, it is determined whether the received command is an error command. If it is not an error command, the process advances to step S3410 to perform effect processing based on the received command.

一方、受信したコマンドが払出エラーコマンドであるか否かを判断する。払出エラーコマンドでなかった場合にはステップS3409に進み、当該エラーコマンドに対応するエラーを報知する。   On the other hand, it is determined whether or not the received command is a payout error command. If it is not a payout error command, the process advances to step S3409 to notify an error corresponding to the error command.

一方、当該エラーコマンドが払出エラーコマンドであった場合には、ステップS3403に進み、不正判定処理を行った後、ステップS3404にてホッパエンプティエラー表示を行う。当該表示はエラー解除コマンドを受信するまで行われる。   On the other hand, if the error command is a payout error command, the process advances to step S3403 to perform fraud determination processing, and then a hopper empty error is displayed in step S3404. This display is performed until an error cancel command is received.

ステップS3405においてエラー解除コマンドが受信された場合には、ステップS3406に進み、待機表示を開始する。待機表示は補給センサ検知コマンドを受信するまで継続し、補給センサ検知コマンドを受信したら(ステップS3407にて「Yes」となったら)ステップS3408に進み、元の演出情報(エラーコマンドを受信する前の演出状態)に復帰する。   If an error cancel command is received in step S3405, the process proceeds to step S3406, and standby display is started. The standby display is continued until the replenishment sensor detection command is received. When the replenishment sensor detection command is received (when “Yes” is determined in step S3407), the process proceeds to step S3408, and the original effect information (before the error command is received). Return to the production state.

1−2 不正判定処理
図35を用いてステップS3403の不正判定処理の詳細を説明する。ステップS3501では、払出エラー発生時刻を取得し、当該データを保存する。ステップS3502では前回の払出エラー発生時刻を読み出し、ステップS3503では、前回の払出エラー発生時刻と今回の払出エラー発生時刻との時間差を算出し、計測値として設定する。
1-2 Fraud Determination Process Details of the fraud determination process in step S3403 will be described with reference to FIG. In step S3501, the payout error occurrence time is acquired and the data is stored. In step S3502, the previous payout error occurrence time is read, and in step S3503, the time difference between the previous payout error occurrence time and the current payout error occurrence time is calculated and set as a measured value.

ステップS3504では、ステップS3503にて設定された計測値と予め設定された不正判定時間(ホール側で任意に設定可能であるとする)とを比較し、設定された計測値が不正判定時間以下であった場合にはステップS3505に進み、エラー処理を行う。   In step S3504, the measurement value set in step S3503 is compared with a preset fraud determination time (assuming that it can be arbitrarily set on the hall side), and the set measurement value is less than the fraud determination time. If YES in step S3505, the flow advances to step S3505 to perform error processing.

このように、本実施形態にかかるスロットマシンでは払出エラーの発生間隔が所定の時間(不正判定時間)よりも短い場合には、メダルが不正に窃取されたものと判定し、エラー処理を行う。   As described above, in the slot machine according to the present embodiment, when the payout error occurrence interval is shorter than the predetermined time (injustice determination time), it is determined that the medal has been illegally stolen and error processing is performed.

[第7の実施形態]
上記第6の実施形態では、払出エラーコマンドを受信した副制御部にて不正判定処理を行うこととしたが、本発明は特にこれに限られるものではなく、例えば、自動補給システムにて不正判定処理を行うようにしてもよい。
[Seventh Embodiment]
In the sixth embodiment, the fraud determination process is performed by the sub-control unit that has received the payout error command. However, the present invention is not particularly limited to this. For example, the fraud determination is performed by the automatic replenishment system. Processing may be performed.

1.自動補給システムにおける処理の流れ
1−1 自動補給開始処理
図36は自動補給システムにおける自動補給開始処理の流れを示すフローチャートである。ステップS3601では、払出エラーコマンドを受信するまで待機する。ステップS3601にて払出エラーコマンドを受信すると、ステップS3602では不正判定処理を行う。
1. Process Flow in Automatic Supply System 1-1 Automatic Supply Start Process FIG. 36 is a flowchart showing the flow of the automatic supply start process in the automatic supply system. In step S3601, the process waits until a payout error command is received. When a payout error command is received in step S3601, fraud determination processing is performed in step S3602.

さらにステップS3603に進み、エラー解除コマンドを受信するまで待機する。ステップS3603にてエラー解除コマンドを受信した場合には、ステップS3604にてメダル補給停止設定の有無を判断する。メダル補給停止設定となっていた場合には、メダルの補給を行うことなく処理を終了する。   In step S3603, the process waits until an error cancel command is received. If an error release command is received in step S3603, it is determined in step S3604 whether or not a medal replenishment stop setting is set. If the medal replenishment stop setting has been set, the process is terminated without replenishing medals.

一方、ステップS3604においてメダル補給停止設定になっていないと判断された場合には、ステップS3605に進み、メダルの補給を行う。メダルの補給は自動補給センサ203がONするまで継続し、自動補給センサ203がONした場合には(ステップS3606にて「Yes」の場合には)、ステップS3607に進み、補給センサ検知コマンドを副制御部へ送信する。   On the other hand, if it is determined in step S3604 that the medal replenishment stop setting is not set, the process proceeds to step S3605 to replenish medals. The replenishment of medals continues until the automatic replenishment sensor 203 is turned on. If the automatic replenishment sensor 203 is turned on (in the case of “Yes” in step S3606), the process proceeds to step S3607, and a replenishment sensor detection command is issued Send to the control unit.

1−2 不正判定処理
図37を用いてステップS3602の不正判定処理の詳細を説明する。ステップS3701では、払出エラー発生時刻を取得し、当該データを保存する。ステップS3702では前回の払出エラー発生時刻を読み出し、ステップS3703では、前回の払出エラー発生時刻と今回の払出エラー発生時刻との時間差を算出し、計測値として設定する。
1-2 Fraud Determination Process Details of the fraud determination process in step S3602 will be described with reference to FIG. In step S3701, the payout error occurrence time is acquired and the data is stored. In step S3702, the previous payout error occurrence time is read. In step S3703, the time difference between the previous payout error occurrence time and the current payout error occurrence time is calculated and set as a measured value.

ステップS3704では、ステップS3703にて設定された計測値と予め設定された不正判定時間(ホール側で任意に設定可能であるとする)とを比較し、設定された計測値が不正判定時間以下であった場合にはステップS3705に進み、エラー処理を行う。   In step S3704, the measurement value set in step S3703 is compared with a preset fraud determination time (assuming that it can be arbitrarily set on the hall side), and the set measurement value is less than the fraud determination time. If YES in step S3705, the flow advances to step S3705 to perform error processing.

このように、払出エラーの発生間隔が所定の時間(不正判定時間)よりも短い場合には、メダルが不正に窃取されたものと判定し、エラー処理を行う。   As described above, when the occurrence interval of the payout error is shorter than the predetermined time (injustice determination time), it is determined that the medal has been illegally stolen and error processing is performed.

[その他の実施形態]
上記第1乃至第7の実施形態では、遊技台としてスロットマシンを挙げて説明したが、本発明にかかる遊技台はスロットマシンに限られず、パチンコやパチロットにも適用可能であることはいうまでもない。
[Other Embodiments]
In the first to seventh embodiments, the slot machine has been described as a gaming machine. However, the gaming machine according to the present invention is not limited to a slot machine, and can be applied to a pachinko machine or a patty lot. Absent.

また、上記第1乃至第7の実施形態では、副制御部が制御することにより、ホッパエンプティエラー表示や待機表示を行うこととしたが、本発明は特にこれに限られるものではなく、例えば、自動補給制御部の制御によりホッパエンプティエラー表示や待機表示を行うようにしてもよい。   In the first to seventh embodiments, the sub-control unit controls to perform hopper empty error display and standby display. However, the present invention is not particularly limited to this, for example, You may make it perform a hopper empty error display and a standby display by control of an automatic replenishment control part.

本発明の一実施形態に係るスロットマシン100の斜視図である。1 is a perspective view of a slot machine 100 according to an embodiment of the present invention. スロットマシン100において、ドアキー140にキーを挿入しロックを解除することで前面扉102を開いた場合の、内部の様子を示す図である。In the slot machine 100, it is a figure which shows the inside state when the front door 102 is opened by inserting a key in the door key 140 and releasing the lock. スロットマシン100の内部を側面から見た様子を示す図である。FIG. 4 is a view showing a state where the inside of the slot machine 100 is viewed from the side. スロットマシン100の主制御部を示すブロック図である。3 is a block diagram showing a main control unit of the slot machine 100. FIG. スロットマシン100の副制御部を示すブロック図である。4 is a block diagram showing a sub control unit of the slot machine 100. FIG. スロットマシン100へのメダルの供給について説明するための図である。FIG. 10 is a diagram for explaining how to supply medals to the slot machine 100. 補給器531へ供給されるメダルの循環路を示す図である。6 is a diagram showing a circulation path of medals supplied to the replenisher 531. FIG. 外部出力部502より出力される出力信号の詳細を示す図である。5 is a diagram illustrating details of an output signal output from an external output unit 502. FIG. スロットマシン100の各遊技状態での各入賞役の図柄組合せの構成と払い出し数の一例を示す図である。FIG. 3 shows an example of the configuration of symbol combinations for each winning combination in each gaming state of the slot machine 100 and the number of payouts. スロットマシン100における遊技の基本的制御を示すフローチャートである。4 is a flowchart showing basic control of a game in the slot machine 100. FIG. 入賞判定処理の詳細を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the detail of a winning determination process. メダル払出処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a medal payout process. ホッパーエラー処理の流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of a hopper error process. 副制御部400における処理の流れを示すフローチャートである。4 is a flowchart showing a flow of processing in a sub-control unit 400. 演出処理の詳細を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the detail of effect processing. 自動補給システムにおける基本処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the basic process in an automatic replenishment system. 自動補給システムにおける自動補給開始処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the automatic supply start process in an automatic supply system. 自動補給システムにおける自動補給終了処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the automatic supply completion | finish process in an automatic supply system. LCD180において表示されたホッパーエンプティエラー表示および待機表示の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the hopper empty error display and standby display which were displayed on LCD180. ホッパエラーが生じたと判断される場合のタイミングチャートの一例である。It is an example of a timing chart when it is determined that a hopper error has occurred. 本発明の第2の実施形態にかかるスロットマシンの主制御部の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the main control part of the slot machine concerning the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態にかかるスロットマシンへのメダルの供給について説明するための図である。It is a figure for demonstrating supply of the medal to the slot machine concerning the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態にかかるスロットマシンにおけるホッパエラー処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the hopper error process in the slot machine concerning the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態にかかるスロットマシンにおける演出処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the presentation process in the slot machine concerning the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態にかかるスロットマシンにメダルを補給する自動補給システムにおける自動補給開始処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the automatic supply start process in the automatic supply system which supplies a medal to the slot machine concerning the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態にかかるスロットマシンにおけるホッパエラー処理の流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of the hopper error process in the slot machine concerning the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態にかかるスロットマシンにおける演出処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the presentation process in the slot machine concerning the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態にかかるスロットマシンにメダルを補給する自動補給システムにおける自動補給開始処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the automatic supply start process in the automatic supply system which supplies a medal to the slot machine concerning the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第4の実施形態にかかるスロットマシンにおけるホッパエラー処理の流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of the hopper error process in the slot machine concerning the 4th Embodiment of this invention. 本発明の第4の実施形態にかかるスロットマシンにおける演出処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the presentation process in the slot machine concerning the 4th Embodiment of this invention. 本発明の第4の実施形態にかかるスロットマシンにメダルを補給する自動補給システムにおける自動補給開始処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the automatic supply start process in the automatic supply system which supplies a medal to the slot machine concerning the 4th Embodiment of this invention. 本発明の第5の実施形態にかかるスロットマシンにおけるホッパエラー処理の流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of the hopper error process in the slot machine concerning the 5th Embodiment of this invention. 本発明の第5の実施形態にかかるスロットマシンにおける演出処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the presentation process in the slot machine concerning the 5th Embodiment of this invention. 本発明の第5の実施形態にかかるスロットマシンにメダルを補給する自動補給システムにおける自動補給開始処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the automatic supply start process in the automatic supply system which supplies a medal to the slot machine concerning the 5th Embodiment of this invention. 本発明の第6の実施形態にかかるスロットマシンにおける演出処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the presentation process in the slot machine concerning the 6th Embodiment of this invention. 副制御部における不正判定処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the fraud determination process in a sub-control part. 自動補給システムにおける自動補給開始処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the automatic supply start process in an automatic supply system. 自動補給システムにおける不正判定処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the fraud determination process in an automatic replenishment system. ホールコンピュータ上に表示される払出エラー表示画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the payout error display screen displayed on a hall computer.

Claims (23)

遊技媒体を蓄積するとともに、該蓄積された遊技媒体を払い出す払出処理を実行する払出装置を備える遊技台であって、
前記払出装置内の遊技媒体の不足に伴う払い出しエラーの発生を検知する検知手段と、
前記検知手段による払い出しエラーの発生の検知に伴い、エラー処理を実行するエラー処理手段と、
遊技台内部に配され、所定の操作を行うことにより前記エラー処理の実行を解除し前記払出処理を復帰させることが可能なエラー解除操作手段と、
前記エラー解除操作手段において所定の操作が行われ、前記払出装置に遊技媒体を補給する遊技媒体補給装置により補給処理が開始された場合に、所定の補給条件が成立するまで前記払出処理を待機させる払出待機手段と、
を備えることを特徴とする遊技台。
A game machine having a payout device for storing game media and executing payout processing for paying out the stored game media,
Detecting means for detecting occurrence of a payout error due to a lack of game media in the payout device;
In accordance with detection of the occurrence of a payout error by the detection means, error processing means for executing error processing;
An error canceling operation means arranged inside the game machine and capable of canceling the execution of the error processing and returning the payout processing by performing a predetermined operation;
When a predetermined operation is performed in the error release operation means and the replenishment process is started by the game medium replenishment device that replenishes the payout device with the game medium, the payout process is waited until a predetermined replenishment condition is satisfied. Withdrawal waiting means,
A game table characterized by comprising:
前記払出待機手段は、前記払出装置に設置されたセンサが所定量の遊技媒体を検知することにより成立する、前記所定の補給条件成立まで前記払出処理を待機させることを特徴とする請求項1に記載の遊技台。 The payout waiting means waits for the payout processing until the predetermined supply condition is satisfied, which is established when a sensor installed in the payout device detects a predetermined amount of game media. The listed game table. 前記払出待機手段は、予め定められた所定時間が経過することにより成立する、前記所定の補給条件成立まで前記払出処理を待機させることを特徴とする請求項1に記載の遊技台。 2. The game stand according to claim 1, wherein the payout waiting unit waits for the payout process until the predetermined supply condition is satisfied, which is satisfied when a predetermined time elapses in advance. 前記払い出しエラーの発生を示す払い出しエラー制御情報と、前記エラー解除操作手段において所定の操作が行われたことを示すエラー解除制御情報とを、外部装置が認識可能な制御情報として送信する送信手段を更に備えることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の遊技台。 Sending means for sending out payout error control information indicating the occurrence of the payout error and error canceling control information indicating that a predetermined operation has been performed in the error canceling operation means as control information that can be recognized by an external device. The game table according to claim 1, further comprising: 遊技者に対して所定の報知態様で遊技の状態を報知する報知手段と、
前記払い出しエラーの発生に基づいて前記報知手段において行われる、前記払出装置内の遊技媒体が不足である旨を示す遊技媒体不足報知と、前記補給処理の開始に基づいて前記報知手段において行われる、前記払出装置に遊技媒体を補給している旨を示す補給中報知と、を制御する報知制御手段と、
を更に備えることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の遊技台。
Informing means for informing the player of the state of the game in a predetermined notification mode;
Based on the occurrence of the payout error, the notification means performs the game medium shortage notification indicating that the game medium in the payout device is insufficient, and the notification means based on the start of the replenishment process. Notification control means for controlling notification during replenishment indicating that the game medium is being replenished to the payout device;
The game table according to claim 1, further comprising:
前記報知制御手段は、前記払出装置に設置されたセンサが所定量の遊技媒体を検知するまで前記補給中報知を行うよう前記報知手段を制御することを特徴とする請求項5に記載の遊技台。 6. The game table according to claim 5, wherein the notification control unit controls the notification unit so as to perform the notification during supply until a sensor installed in the payout device detects a predetermined amount of game media. . 予め定められた所定時間を計時するタイマ手段を更に備え、前記報知制御手段は、前記タイマ手段が前記所定時間を計時するまで前記補給中報知を行うよう前記報知手段を制御することを特徴とする請求項5に記載の遊技台。 It further comprises timer means for timing a predetermined time, and the notification control means controls the notification means so as to notify the replenishment until the timer means counts the predetermined time. The game table according to claim 5. 遊技媒体を蓄積するとともに、該蓄積された遊技媒体を払い出す払出処理を実行する払出装置を備える遊技台であって、
前記払出装置内の遊技媒体の不足に伴う払い出しエラーの発生を検知する検知手段と、
前記検知手段による払い出しエラーの発生の検知に伴い、エラー処理を実行するエラー処理手段と、
遊技台内部に配され、所定の操作を行うことにより前記エラー処理の実行を解除し前記払出処理を復帰させることが可能なエラー解除操作手段と、
前記検知手段において払い出しエラーの発生が検知され、前記エラー解除操作手段において所定の操作が行われた場合に、前記払出装置に遊技媒体の補給を行う遊技媒体補給装置に対して、遊技媒体の補給を開始させるための開始制御情報を送信する送信手段と、
を備えることを特徴とする遊技台。
A game machine having a payout device for storing game media and executing payout processing for paying out the stored game media,
Detecting means for detecting occurrence of a payout error due to a lack of game media in the payout device;
In accordance with detection of the occurrence of a payout error by the detection means, error processing means for executing error processing;
An error canceling operation means arranged inside the game machine and capable of canceling the execution of the error processing and returning the payout processing by performing a predetermined operation;
When the occurrence of a payout error is detected by the detection means and a predetermined operation is performed by the error release operation means, the game medium supply device supplies the game medium to the payout device. Transmitting means for transmitting start control information for starting
A game table characterized by comprising:
前記払出装置により払い出される遊技媒体を検知する遊技媒体検知手段を更に備え、前記検知手段は、前記払出装置が遊技媒体の払い出し開始後に、所定時間、前記遊技媒体検知手段において遊技媒体が検知されなかった場合に、払い出しエラーが発生したものとして検知することを特徴とする請求項8に記載の遊技台。 The game apparatus further comprises a game medium detecting means for detecting a game medium to be paid out by the payout device, wherein the detection means does not detect a game medium in the game medium detecting means for a predetermined time after the payout apparatus starts paying out the game medium. 9. The game table according to claim 8, wherein a game table is detected as a payout error. 前記払出装置に設置されたセンサが所定量の遊技媒体を検知した場合に、前記送信手段は、前記遊技媒体補給装置に対して、遊技媒体の補給を終了させるための終了制御情報を送信することを特徴とする請求項8に記載の遊技台。 When the sensor installed in the payout device detects a predetermined amount of game media, the transmission means transmits end control information for ending the supply of game media to the game media supply device. The game table according to claim 8. 前記開始制御情報を送信後、所定時間経過した場合に、前記送信手段は、前記遊技媒体補給装置に対して、遊技媒体の補給を終了させるための終了制御情報を送信することを特徴とする請求項8に記載の遊技台。 The transmission means transmits, to the game medium supply device, end control information for ending supply of game media when a predetermined time has elapsed after transmitting the start control information. Item 15. The game table according to Item 8. 遊技台に備えられ遊技媒体を払い出す払出処理を実行する払出装置に対して、遊技媒体を補給する場合の補給処理を制御する補給制御手段を備える遊技媒体補給装置であって、
前記補給制御手段は、
前記払出装置内の遊技媒体不足に伴って発生した払い出しエラーを示す払い出しエラー制御情報と、
前記遊技台内部に配され、所定の操作が行われることで前記払い出しエラーの発生によって実行されたエラー処理を解除し前記払出処理を復帰させることが可能なエラー解除操作手段において、該所定の操作が行われたことを示すエラー解除制御情報と、
を受信した場合に、前記補給処理を行うよう制御することを特徴とする遊技媒体補給装置。
A game medium replenishing device comprising a replenishment control means for controlling a replenishment process when replenishing a game medium with respect to a payout apparatus that executes a payout process for paying out a game medium provided in a game table,
The replenishment control means includes
Payout error control information indicating a payout error that has occurred due to a lack of gaming media in the payout device;
In the error canceling operation means, which is arranged inside the gaming table and is capable of canceling the error process executed by the occurrence of the payout error and returning the payout process by performing a predetermined operation. Error release control information indicating that has been performed, and
When the game is received, the game medium supply device is controlled to perform the supply process.
前記払出装置に所定量の遊技媒体が補給されたことを示す情報を取得する取得手段を更に備え、前記補給制御手段は、前記取得手段により所定量の遊技媒体が補給されたことを示す情報を取得したときに前記補給処理を終了させるよう制御することを特徴とする請求項12に記載の遊技媒体補給装置。 The information processing apparatus further comprises acquisition means for acquiring information indicating that a predetermined amount of game media has been supplied to the payout device, wherein the supply control means includes information indicating that a predetermined amount of game media has been supplied by the acquisition means. 13. The game medium supply device according to claim 12, wherein control is performed so that the supply process is terminated when acquired. 前記補給処理が所定時間行われたことを示す情報を受信する受信手段を更に備え、前記補給制御手段は、前記受信手段により前記補給処理が所定時間行われたことを示す情報を受信したときに前記補給処理を終了させるよう制御することを特徴とする請求項12に記載の遊技媒体補給装置。 The apparatus further includes receiving means for receiving information indicating that the replenishment process has been performed for a predetermined time, and the supply control means receives information indicating that the replenishment process has been performed for a predetermined time by the receiving means. The game medium replenishing device according to claim 12, wherein the replenishing process is controlled to end. 前記取得手段により、所定量の遊技媒体が補給されたことを示す情報を取得したときに、該情報を前記遊技台に送信する送信手段を更に備えることを特徴とする請求項13に記載の遊技媒体補給装置。 14. The game according to claim 13, further comprising transmission means for transmitting information indicating that a predetermined amount of game media has been supplied by the acquisition means to the game table. Medium supply device. 前記払い出しエラー制御情報の受信履歴を管理する管理手段を更に備えることを特徴とする請求項12に記載の遊技媒体補給装置。 13. The game medium supply device according to claim 12, further comprising management means for managing a reception history of the payout error control information. 予め定められた不正判定パターンに基づいて前記受信履歴を解析し、前記遊技台において不正行為が行われたか否かを判定する判定手段を更に備えることを特徴とする請求項16に記載の遊技媒体補給装置。 17. The game medium according to claim 16, further comprising a determination unit that analyzes the reception history based on a predetermined fraud determination pattern and determines whether or not fraudulent acts have been performed on the gaming table. Replenishment device. 遊技台と、該遊技台に遊技媒体を補給する遊技媒体補給装置と通信可能に接続されたホールコンピュータであって、
前記遊技台における遊技媒体の払い出しエラーの発生を示す払い出しエラー制御情報と、該払い出しエラーについての解除操作が行われたことを示すエラー解除制御情報と、を受信するエラー情報受信手段と、
前記払い出しエラー制御情報と前記エラー解除制御情報とを受信した場合に、前記遊技媒体補給装置に、前記遊技台への遊技媒体の補給開始を指示する開始指示手段と、
を備えることを特徴とするホールコンピュータ。
A hall computer communicably connected to a gaming machine and a gaming medium supply device for supplying gaming media to the gaming machine,
Error information receiving means for receiving payout error control information indicating the occurrence of a game medium payout error in the gaming table, and error canceling control information indicating that a canceling operation for the payout error has been performed,
Start instruction means for instructing the game medium supply device to start supply of game media to the game table when the payout error control information and the error cancellation control information are received;
A hall computer comprising:
前記遊技台に所定量の遊技媒体が補給されたことを示す情報を受信する補給情報受信手段と、
前記補給情報受信手段において前記所定量の遊技媒体が補給されたことを示す情報が受信された場合に、前記遊技媒体補給装置に、前記遊技台への遊技媒体の補給終了を指示する終了指示手段と、
を備えることを特徴とする請求項18に記載のホールコンピュータ。
Supply information receiving means for receiving information indicating that a predetermined amount of game media has been supplied to the game table;
When the supply information receiving means receives information indicating that the predetermined amount of game media has been supplied, an end instruction means for instructing the game medium supply device to end the supply of game media to the game table. When,
The hall computer according to claim 18, further comprising:
前記エラー情報受信手段において受信された前記払い出しエラー制御情報の受信履歴を管理する管理手段を更に備えることを特徴とする請求項18に記載のホールコンピュータ。 19. The hall computer according to claim 18, further comprising management means for managing a reception history of the payout error control information received by the error information receiving means. 予め定められた不正判定パターンに基づいて前記受信履歴を解析し、前記遊技台において不正行為が行われたか否かを判定する判定手段を更に備えることを特徴とする請求項20に記載のホールコンピュータ。 21. The hall computer according to claim 20, further comprising a determination unit that analyzes the reception history based on a predetermined fraud determination pattern and determines whether or not fraudulent activity has been performed on the gaming table. . 遊技媒体を蓄積するとともに、該蓄積された遊技媒体を払い出す払出処理を実行する払出装置を備える遊技台と、該遊技台に遊技媒体を補給する遊技媒体補給装置と、該遊技台を管理するホールコンピュータとが通信可能に接続された遊技システムであって、
前記遊技台は、
前記払出装置内の遊技媒体の不足に伴う払い出しエラーの発生を検知する検知手段と、
前記検知手段による払い出しエラーの発生の検知に伴い、エラー処理を実行するエラー処理手段と、
遊技台内部に配され、所定の操作を行うことにより前記エラー処理の実行を解除し前記払出処理を復帰させることが可能なエラー解除操作手段と、
前記払い出しエラーの発生を示す払い出しエラー制御情報と、前記エラー解除操作手段において所定の操作が行われたことを示すエラー解除制御情報とを送信する送信手段と、を備え、
前記ホールコンピュータは、
前記払い出しエラー制御情報と、前記エラー解除制御情報とを受信する受信手段と、
前記払い出しエラー制御情報と前記エラー解除制御情報とを受信した場合に、前記遊技媒体補給装置に、前記遊技台への遊技媒体の補給開始を指示する開始指示手段と、を備え、
前記遊技媒体補給装置は、
前記開始指示手段による指示に基づいて、前記遊技台への遊技媒体の補給を開始することを特徴とする遊技システム。
A game machine having a payout device for storing game media and executing payout processing for paying out the stored game media, a game medium supply device for supplying game media to the game table, and managing the game table A gaming system that is communicably connected to a hall computer,
The game table is
Detecting means for detecting occurrence of a payout error due to a lack of game media in the payout device;
In accordance with detection of the occurrence of a payout error by the detection means, error processing means for executing error processing;
An error canceling operation means arranged inside the game machine and capable of canceling the execution of the error processing and returning the payout processing by performing a predetermined operation;
Sending means for sending out the payout error control information indicating the occurrence of the payout error and the error release control information indicating that a predetermined operation has been performed in the error release operation means, and
The hall computer
Receiving means for receiving the payout error control information and the error cancellation control information;
When the payout error control information and the error cancellation control information are received, the game medium supply device is provided with a start instruction means for instructing start of supply of game media to the game table,
The game medium supply device is
2. A gaming system according to claim 1, wherein the game medium starts to be supplied to the gaming machine based on an instruction from the start instruction means.
遊技媒体を蓄積するとともに、該蓄積された遊技媒体を払い出す払出処理を実行する払出装置を備える遊技台と、該遊技台に遊技媒体を補給する遊技媒体補給装置とを備える遊技システムであって、
前記遊技台は、
前記払出装置内の遊技媒体の不足に伴う払い出しエラーの発生を検知する検知手段と、
前記検知手段による払い出しエラーの発生の検知に伴い、エラー処理を実行するエラー処理手段と、
遊技台内部に配され、所定の操作を行うことにより前記エラー処理の実行を解除し前記払出処理を復帰させることが可能なエラー解除操作手段と、
前記払い出しエラーの発生を示す払い出しエラー制御情報と、前記エラー解除操作手段において所定の操作が行われたことを示すエラー解除制御情報とを送信する送信手段と、を備え、
前記遊技媒体補給装置は、
前記払い出しエラー制御情報と、前記エラー解除制御情報とを受信した場合に、前記遊技台への遊技媒体の補給を開始することを特徴とする遊技システム。
A gaming system comprising a gaming machine having a payout device for accumulating gaming media and executing a payout process for paying out the accumulated gaming media, and a gaming media supply device for supplying gaming media to the gaming machine. ,
The game table is
Detecting means for detecting occurrence of a payout error due to a lack of game media in the payout device;
In accordance with detection of the occurrence of a payout error by the detection means, error processing means for executing error processing;
An error canceling operation means arranged inside the game machine and capable of canceling the execution of the error processing and returning the payout processing by performing a predetermined operation;
Sending means for sending out the payout error control information indicating the occurrence of the payout error and the error release control information indicating that a predetermined operation has been performed in the error release operation means, and
The game medium supply device is
A gaming system characterized by starting supply of gaming media to the gaming table when the payout error control information and the error cancellation control information are received.
JP2005051380A 2005-02-25 2005-02-25 Amusement stand Expired - Fee Related JP4550621B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005051380A JP4550621B2 (en) 2005-02-25 2005-02-25 Amusement stand

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005051380A JP4550621B2 (en) 2005-02-25 2005-02-25 Amusement stand

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006230784A true JP2006230784A (en) 2006-09-07
JP4550621B2 JP4550621B2 (en) 2010-09-22

Family

ID=37039060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005051380A Expired - Fee Related JP4550621B2 (en) 2005-02-25 2005-02-25 Amusement stand

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4550621B2 (en)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008073271A (en) * 2006-09-22 2008-04-03 Daito Giken:Kk Game machine
JP2009000338A (en) * 2007-06-22 2009-01-08 Japan Cash Machine Co Ltd Device and method for monitoring abnormality of game machine
JP2009082208A (en) * 2007-09-27 2009-04-23 Jetter Co Ltd Coin-like material delivery device
JP2009125488A (en) * 2007-11-27 2009-06-11 Daito Giken:Kk Game machine
JP2009268650A (en) * 2008-05-02 2009-11-19 Olympia:Kk Game machine
JP2009285411A (en) * 2008-06-01 2009-12-10 Olympia:Kk Game machine
JP6033384B1 (en) * 2015-10-05 2016-11-30 山佐株式会社 Game machine
JP2017070754A (en) * 2016-10-25 2017-04-13 山佐株式会社 Game machine
JP2017113413A (en) * 2015-12-25 2017-06-29 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2018117886A (en) * 2017-01-25 2018-08-02 株式会社三共 Game machine
JP2018117888A (en) * 2017-01-25 2018-08-02 株式会社三共 Slot machine
JP2018117887A (en) * 2017-01-25 2018-08-02 株式会社三共 Game machine

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04133881U (en) * 1991-05-30 1992-12-14 株式会社ユニオン medal sensor
JPH0679055A (en) * 1992-09-01 1994-03-22 Sophia Co Ltd Gaming machine
JPH10216303A (en) * 1997-02-10 1998-08-18 Sankyo Kk Game machine
JP2003102919A (en) * 2001-09-28 2003-04-08 Sankyo Kk Slot machine
JP2004081807A (en) * 2003-01-15 2004-03-18 Sanyo Product Co Ltd Game machine
JP2004194760A (en) * 2002-12-16 2004-07-15 Sankyo Kk Game management device

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04133881U (en) * 1991-05-30 1992-12-14 株式会社ユニオン medal sensor
JPH0679055A (en) * 1992-09-01 1994-03-22 Sophia Co Ltd Gaming machine
JPH10216303A (en) * 1997-02-10 1998-08-18 Sankyo Kk Game machine
JP2003102919A (en) * 2001-09-28 2003-04-08 Sankyo Kk Slot machine
JP2004194760A (en) * 2002-12-16 2004-07-15 Sankyo Kk Game management device
JP2004081807A (en) * 2003-01-15 2004-03-18 Sanyo Product Co Ltd Game machine

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008073271A (en) * 2006-09-22 2008-04-03 Daito Giken:Kk Game machine
JP2009000338A (en) * 2007-06-22 2009-01-08 Japan Cash Machine Co Ltd Device and method for monitoring abnormality of game machine
JP2009082208A (en) * 2007-09-27 2009-04-23 Jetter Co Ltd Coin-like material delivery device
JP2009125488A (en) * 2007-11-27 2009-06-11 Daito Giken:Kk Game machine
JP2009268650A (en) * 2008-05-02 2009-11-19 Olympia:Kk Game machine
JP2009285411A (en) * 2008-06-01 2009-12-10 Olympia:Kk Game machine
JP6033384B1 (en) * 2015-10-05 2016-11-30 山佐株式会社 Game machine
JP2017070365A (en) * 2015-10-05 2017-04-13 山佐株式会社 Game machine
JP2017113413A (en) * 2015-12-25 2017-06-29 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2017070754A (en) * 2016-10-25 2017-04-13 山佐株式会社 Game machine
JP2018117886A (en) * 2017-01-25 2018-08-02 株式会社三共 Game machine
JP2018117888A (en) * 2017-01-25 2018-08-02 株式会社三共 Slot machine
JP2018117887A (en) * 2017-01-25 2018-08-02 株式会社三共 Game machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP4550621B2 (en) 2010-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4550621B2 (en) Amusement stand
JP5354533B2 (en) Game machine
JP4494907B2 (en) Amusement stand
JP2005103059A (en) Game machine
US7288026B2 (en) Gaming apparatus
JP2015173942A (en) Game machine
JP6114095B2 (en) Game machine
JP2023054184A (en) game machine
JP6050627B2 (en) Gaming machines and external terminals for gaming machines
US20080064469A1 (en) Game system including slot machines and game control method thereof
US20080064468A1 (en) Game system including slot machines and game control method thereof
JP6872809B2 (en) Game table
JP4843215B2 (en) Game stand and management device
AU2007221874A1 (en) Game system including slot machines and game control method thereof
JP2010063473A (en) Slot machine
JP2005342020A (en) Door monitoring device
JP2006015085A (en) Game machine
JP2005342046A (en) Game machine
JP4495253B2 (en) Amusement stand
JP4397888B2 (en) Management device
JP2002191761A (en) Slot machine
JP2004113605A (en) Managing unit
JP7368039B1 (en) gaming machine
JP6649592B2 (en) Gaming machine
JP2007159849A (en) Slot game machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100419

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100702

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100708

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4550621

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees