JP2006228498A - 表示装置用蛍光面およびこれを備えた表示装置 - Google Patents

表示装置用蛍光面およびこれを備えた表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006228498A
JP2006228498A JP2005038873A JP2005038873A JP2006228498A JP 2006228498 A JP2006228498 A JP 2006228498A JP 2005038873 A JP2005038873 A JP 2005038873A JP 2005038873 A JP2005038873 A JP 2005038873A JP 2006228498 A JP2006228498 A JP 2006228498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
light
phosphor
layer
phosphor screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005038873A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhisa Ishii
一久 石井
Kazutaka Kono
和隆 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sonac KK
Original Assignee
Sonac KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sonac KK filed Critical Sonac KK
Priority to JP2005038873A priority Critical patent/JP2006228498A/ja
Publication of JP2006228498A publication Critical patent/JP2006228498A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)

Abstract

【課題】冷陰極電子源の電子線が不均等に蛍光面の蛍光体層を照射しても当該蛍光面の全体を均一な輝度で発光可能にすること。
【解決手段】本蛍光面22は表示装置10のパネル16内面に透明電極層12と、光拡散物質層24と、蛍光体層14とを積層して構成されている。
【選択図】図2

Description

本発明は、表示装置用の蛍光面およびこれを備えた表示装置に関するものである。
例えば、電界放出を利用した表示装置 (フィールドエミッション型表示装置)は、高精細で高輝度の表示が可能であり、次世代の表示デバイスとして注目されている(特許文献1参照。)。この表示装置は、微小間隙を介して一対のパネルを対向配置し、前面の透明パネルは、発光面となり、その内面に透明電極層と蛍光体層とからなる表示装置用蛍光面が設けられている。背面パネルには個々の画素毎にミクロンサイズの冷陰極電子源が配列されている。このような表示装置においては、発光面全領域が複数の表示画素領域に分けられ、表示装置用蛍光面は、その表示画素領域に分けられ、それぞれは表示情報に応じた輝度で発光する必要がある。そのため、各表示装置用蛍光面領域それぞれはその領域毎にその全体が均一な輝度で発光することが好ましい。しかしながら、冷陰極電子源から個々の蛍光面領域に放出される電子線量は当該蛍光面領域を構成する複数の蛍光体粒子個々に同量で照射されにくく、不均等に照射されてしまいやすい。そのため、同じ蛍光面領域内の蛍光体粒子でありながら、それぞれの蛍光体粒子が異なる輝度で発光してしまい、この表示装置を前面側から目視した場合、その発光面に発光むらが生じてしまい、表示装置の良好な表示に影響するおそれがある。
特開2003−7232号
本発明は、冷陰極電子源の電子線が不均等に蛍光面を照射しても当該蛍光面の全体を均一な輝度で発光可能にすることを課題とする。
本発明による第1の表示装置用蛍光面は、透明基板上に、透明電極層と光拡散物質層と蛍光体層とを積層して構成される、ことを特徴とする。透明基板における「透明」はその透明度に限定されるものでは何等ない。透明基板はその形状を何等限定されるものではなく、例えば表示装置の前面側のパネル形状や管形状やその他の形状を含む。以下も同様である。第1の表示装置用蛍光面によると、蛍光体層における蛍光体粒子の発光状態が均一でなくても、光拡散物質層で拡散されるので、発光面での発光むらを抑制してほぼ均一な発光状態を得ることができる。
本発明による第2の表示装置用蛍光面は、透明基板上に透明電極層と、光拡散物質が混ざる蛍光体層とを積層して構成されることを特徴とする。第2の表示装置用蛍光面によると、蛍光体層における蛍光体粒子の発光状態が均一でなくても、該蛍光体層内の光拡散物質で拡散されるので、発光面での発光むらを抑制してほぼ均一な発光状態を得ることができる。
上記の場合、光拡散物質を白色系粒子で構成すると、蛍光体層の発光の特定成分を吸収することがなく、表示情報に応じた輝度及び色度で発光することができる。
本発明の表示装置は、上記蛍光面と、上記蛍光面に電子放出する冷陰極電子源とを備えたことを特徴とする。
本発明の表示装置によると、上記蛍光面を備えたので、冷陰極電子源から個々の蛍光面領域に放出される電子線量が蛍光面領域を構成する複数の蛍光体粒子個々に同量で照射されず、同じ蛍光面領域内の蛍光体粒子それぞれが異なる輝度で発光しても、表示装置を前面側から目視した場合、その発光面に発光むらがなく、表示装置を良好に表示動作することができる。
本発明によると、冷陰極電子源の電子線が不均等に蛍光面の蛍光体層を照射しても該蛍光面を均一な輝度で発光することができる。
以下、添付した図面を参照して本発明の実施の形態に係る電界放出型の表示装置用の蛍光面およびこれを備えた表示装置を詳細に説明する。図1は、実施の形態の表示装置の構成を示す断面図、図2は、前面パネルとその内面に設けた蛍光面とを拡大して示す断面図である。表示装置10は、透明電極層12と蛍光体層14とを搭載する前面パネル16と、冷陰極電子源18を搭載し前面パネル16に対向する背面パネル20とを備え、冷陰極電子源18から放出した電子18aと蛍光体層14との衝突による発光を利用して画像を表示するようになっている。冷陰極電子源18は、電界の作用により前面パネル16にむけて電子18aを放出するようになっている。前面パネル16と背面パネル20との空間はサイドパネル19により真空に密封されている。
以上の構成を備えた表示装置10において、実施の形態の蛍光面22は、図2で示すように、前面パネル16の内面に対して透明電極層12と蛍光体層14との間に光拡散物質層24を介装して構成されている。図2では、蛍光体層14はそれを構成する蛍光体粒子14aで図示し、光拡散物質層24はそれを構成する光拡散粒子24aで示している。光拡散物質層24は複数の光拡散粒子24aを数層に積み重ねて構成されている。なお、図2では矢印により蛍光体層14の発光の進行経路を示している。以上により、蛍光面22は、前面パネル(透明基板)16の内面に対して透明電極層12と、光拡散物質24と、蛍光体層14とをこの順序で積層して構成されている。
透明電極層12は、酸化インジウムスズ(ITO)等の透明な金属化合物材料により構成されている。光拡散物質層24は、白色粉末状である光拡散物質、例えば、酸化チタン、タルク、鉱石の粉末、アクリル樹脂の粉末、炭酸カルシウム、硫酸バリウム、クレイ、カオリン、酸化ジルコニウム、酸化アルミニウム、酸化セリウム、酸化亜鉛、リン酸カルシウム、リン酸亜鉛、炭酸マグネシウム、炭酸バリウム、ケイ酸ジルコニウム、ケイ酸アルミニウム、ポリスチレン粒子、ベンゾグアナミン粒子、メラミン粒子、シリコーンゴムパウダー、シリコーンレジンパウダー、疎水化シリカ、酸化シリコン、等の白色系の粉末状物質(光拡散粒子)をシート状に成型、または直接塗布して構成されている。これら光拡散物質は、それぞれ、光の吸収率、反射率が異なるものを適宜に選択して用いることができる。例えば、酸化チタンは、可視光の吸収率が低く、反射率が高い。白色系物質には白色から灰色までの系統の物質を含むことができる。光拡散物質層24は、複数の光拡散粒子24aを数層に積み重ねて構成され、蛍光体層14を構成する個々の蛍光体粒子14aからの発光を前面パネル16に到達するまでに矢印で示すごとく各層毎に拡散していき透明電極層12に到達するまでに十分に拡散して前面パネル16での発光の輝度むらを抑制する。光拡散物質層24を構成する光拡散粒子24aは、蛍光体層14側と前面パネル16側との間で均等な密度で混入することが光拡散を均等にする上で好ましいが、蛍光体層14側と前面パネル16側との間で混入密度を漸次に変化させて混入することもできる。光拡散物質層24を透過した光は、有彩色の光に変化されずに済むので、表示装置10として適したものとなる。光拡散物質層24には乳白色の合成樹脂板例えばアクリル樹脂の平板を用いることができる。光拡散物質層24での光拡散作用により拡散されて、光拡散物質層24は面状光源と化す。この面状光源により前面パネル16に画像を表示することができる。
光拡散粒子24aは図3で示すように、蛍光体層14中に粒子状にして混入することができる。光拡散粒子24aを蛍光体層14に混入した場合は、蛍光面22としての部品点数が透明電極層12と蛍光体層14とからなり、光拡散物質層24を別途に設ける必要がなくなり、その分、前面パネル16への蛍光面22の組付工数が減り、コストダウンが可能となる。光拡散粒子24aと蛍光体粒子14aとを均等に分散させて成型することができる。蛍光体粒子14aの発光は、光拡散粒子24aにより均等に拡散されて輝度の均一化が可能となる。透明電極層12には、蛍光体層14の蛍光体粒子14aからの直接の発光光と、光拡散粒子24aにより拡散された拡散光とが合わさった光が到達するので蛍光体層14と光拡散物質層24とにより面状光源となる。光拡散粒子24aの混入量を制御することにより、透明電極層12から前面パネル16を通過する光量を制御することができる。
なお、図4(a)に光拡散物質層24有りの場合の前面パネル16から見た発光状態を示し、図4(b)に光拡散物質層24無しの場合の前面パネル16から見た発光状態を示す。図4(a)と図4(b)とを比較して明らかであるように、光拡散物質層24有りの方が蛍光体層14から発光した光が十分に均一に拡散されている様子が判る。
実施の形態の電界放出型表示装置の断面図である。 図1の前面パネル近傍を拡大して示す断面図である。 蛍光体層に光拡散物質を混入した場合の変形例を示す断面図である。 (a)光拡散物質層有りの場合の発光面の発光状態と、(b)光拡散物質層無しの場合の発光面の発光状態とを示す図である。
符号の説明
10 表示装置
12 透明電極層
14 蛍光体層
16 前面パネル
18 冷陰極電子源
20 背面パネル
22 蛍光面
24 光拡散物質層


Claims (4)

  1. 透明基板上に、透明電極層と、光拡散物質層と、蛍光体層とを積層して構成されている、ことを特徴とする表示装置用蛍光面。
  2. 透明基板上に、透明電極層と、光拡散物質が混ざる蛍光体層とを積層して構成されている、ことを特徴とする表示装置用蛍光面。
  3. 上記光拡散物質が白色系粒子である、ことを特徴とする請求項1または2に記載の表示装置用蛍光面。
  4. 請求項1ないし3のいずれかに記載の蛍光面と、上記蛍光面に電子放出する冷陰極電子源とを備えている、ことを特徴とする表示装置。

JP2005038873A 2005-02-16 2005-02-16 表示装置用蛍光面およびこれを備えた表示装置 Pending JP2006228498A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005038873A JP2006228498A (ja) 2005-02-16 2005-02-16 表示装置用蛍光面およびこれを備えた表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005038873A JP2006228498A (ja) 2005-02-16 2005-02-16 表示装置用蛍光面およびこれを備えた表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006228498A true JP2006228498A (ja) 2006-08-31

Family

ID=36989700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005038873A Pending JP2006228498A (ja) 2005-02-16 2005-02-16 表示装置用蛍光面およびこれを備えた表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006228498A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016074259A1 (zh) * 2014-11-14 2016-05-19 深圳市华星光电技术有限公司 一种透明液晶显示装置
WO2016095264A1 (zh) * 2014-12-15 2016-06-23 深圳市华星光电技术有限公司 一种透明液晶显示装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5790556U (ja) * 1980-11-26 1982-06-03
JPS60151943A (ja) * 1984-01-20 1985-08-10 Hitachi Ltd 投射型陰極線管
JPH03129642A (ja) * 1989-08-11 1991-06-03 Thomson Tubes Electron 陰極線管用カソードルミネツセントスクリーン
JP2000087025A (ja) * 1998-09-10 2000-03-28 Noritake Co Ltd 蛍光体層、蛍光体ペースト、および該蛍光体ペーストの製造方法
JP2000100345A (ja) * 1998-09-22 2000-04-07 Hitachi Ltd カラー陰極線管
JP2004014386A (ja) * 2002-06-10 2004-01-15 Fuji Photo Film Co Ltd 電界放出表示素子

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5790556U (ja) * 1980-11-26 1982-06-03
JPS60151943A (ja) * 1984-01-20 1985-08-10 Hitachi Ltd 投射型陰極線管
JPH03129642A (ja) * 1989-08-11 1991-06-03 Thomson Tubes Electron 陰極線管用カソードルミネツセントスクリーン
JP2000087025A (ja) * 1998-09-10 2000-03-28 Noritake Co Ltd 蛍光体層、蛍光体ペースト、および該蛍光体ペーストの製造方法
JP2000100345A (ja) * 1998-09-22 2000-04-07 Hitachi Ltd カラー陰極線管
JP2004014386A (ja) * 2002-06-10 2004-01-15 Fuji Photo Film Co Ltd 電界放出表示素子

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016074259A1 (zh) * 2014-11-14 2016-05-19 深圳市华星光电技术有限公司 一种透明液晶显示装置
WO2016095264A1 (zh) * 2014-12-15 2016-06-23 深圳市华星光电技术有限公司 一种透明液晶显示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4607682B2 (ja) 液晶表示装置のバックライトデバイス及びこれを利用した液晶表示装置
JP6259443B2 (ja) 液晶表示装置
US8773618B2 (en) Light emitting unit and liquid crystal display apparatus having the same
JP4896120B2 (ja) バックライトユニット及びこれを用いた液晶表示装置
JP6021967B2 (ja) 光源装置及び画像表示装置
WO2012099145A1 (ja) 発光装置、照明装置、表示装置及び発光装置の製造方法
US10310302B2 (en) Screen for a free viewing mode and a restricted viewing mode
WO2008050504A1 (fr) Dispositif d'éclairage et affichage à cristaux liquides
JP2006252958A (ja) 照明装置、及びこれを備えた液晶表示装置
US7377681B2 (en) Backlight unit and liquid crystal display device having the same
JP2010073574A (ja) 面光源装置及び表示装置
WO2017163598A1 (ja) 発光装置、表示装置および照明装置
KR20140021258A (ko) 표시 장치
WO2012032978A1 (ja) 反射シート、照明装置および表示装置
JP2010049937A (ja) バックライト装置および液晶表示装置
JP2007316421A (ja) 照明装置及びこれを備えた表示装置
JP2010055998A (ja) バックライトユニットおよびこれを備えた液晶表示装置
JP2006228498A (ja) 表示装置用蛍光面およびこれを備えた表示装置
KR100936364B1 (ko) 액정표시모듈
US6534916B1 (en) Panel display with a fluorescent layer
US20100194674A1 (en) Liquid crystal display device
WO2017104081A1 (ja) 表示装置
WO2010001649A1 (ja) 液晶表示装置
JP2017045559A (ja) 発光装置および画像表示装置
JP2004226795A (ja) 立体画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20080128

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110726