JP2006218851A - セラミックハニカム構造体の製造方法及びセラミックハニカム構造体 - Google Patents

セラミックハニカム構造体の製造方法及びセラミックハニカム構造体 Download PDF

Info

Publication number
JP2006218851A
JP2006218851A JP2005315884A JP2005315884A JP2006218851A JP 2006218851 A JP2006218851 A JP 2006218851A JP 2005315884 A JP2005315884 A JP 2005315884A JP 2005315884 A JP2005315884 A JP 2005315884A JP 2006218851 A JP2006218851 A JP 2006218851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
honeycomb structure
ceramic honeycomb
ceramic
chamfered portion
chamfering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005315884A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Soda
和也 左右田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2005315884A priority Critical patent/JP2006218851A/ja
Priority to US11/324,309 priority patent/US20060165956A1/en
Publication of JP2006218851A publication Critical patent/JP2006218851A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/16Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silicates other than clay
    • C04B35/18Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silicates other than clay rich in aluminium oxide
    • C04B35/195Alkaline earth aluminosilicates, e.g. cordierite or anorthite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B11/00Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles
    • B28B11/12Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles for removing parts of the articles by cutting
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/0006Honeycomb structures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/009After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone characterised by the material treated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/50Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
    • C04B41/5025Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials with ceramic materials
    • C04B41/5031Alumina
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/80After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone of only ceramics
    • C04B41/81Coating or impregnation
    • C04B41/85Coating or impregnation with inorganic materials
    • C04B41/87Ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/0081Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 as catalysts or catalyst carriers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24149Honeycomb-like

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)

Abstract

【課題】加工性に優れ、縁欠け不良やクラックの発生が極めて少ないセラミックハニカム構造体の製造方法及びセラミックハニカム構造体を提供すること。
【解決手段】セラミック原料をハニカム状に押出成形すると共に切断して、外周スキン部11とその内側のセル壁12とを有するハニカム成形体10を得た後、切断面である上記ハニカム成形体10の端面102の角部101を面取り加工して面取り部14を設け、その後、上記ハニカム成形体10を焼成することにより、セラミックハニカム構造体1を製造する。
【選択図】図1

Description

本発明は、自動車の排気ガス浄化装置等における触媒担体やフィルター等として用いられるセラミックハニカム構造体の製造方法及びセラミックハニカム構造体に関する。
自動車の排気ガス浄化装置等において、触媒担体や各種フィルターとしてセラミックハニカム構造体が広く用いられている。また、セラミックハニカム構造体は、ディーゼルエンジンから排出される粒子状物質を捕捉するためのフィルターとしても注目されている。
セラミックハニカム構造体9は、例えば、図12に示すごとく、外周スキン部92とその内側にハニカム状に形成されたセル壁93とを有する。そして、セラミックハニカム構造体9は、触媒を担持した状態で、排気ガス流路において金属ケースに収納配置され、排気ガスの保有する熱エネルギで加熱して触媒を活性化し、排気ガスを浄化している。
上記セラミックハニカム構造体9は、混練したセラミック材料をハニカム状に押出成形し、これを乾燥してハニカム成形体90を得、その後、焼成することによって製造される。
しかし、上記製造工程におけるハニカム成形体90の取り扱いや移送、運搬時において、ハニカム成形体90の端面912の角部94に応力が集中してクラックが発生する可能性がある。また、セラミックハニカム構造体9を金属ケース内に収納する際、セラミックハニカム構造体9の端面912の角部94が、金属ケースに当たりやすく、組み立て作業が困難であり、また、縁欠け不良やクラックが発生する可能性がある。
そこで、端面の角部に面取り加工を施したセラミックハニカム構造体が提案されている(特許文献1参照)。
このセラミックハニカム構造体によれば、縁欠け不良を低減することができると共に、金属ケース内に収納する際の組み立て性を良くすることができるとしている。
上記従来のセラミックハニカム構造体の製造方法における面取り加工は、ハニカム成形体を焼成した後に行う。
しかしながら、焼成後のハニカム成形体は硬化しているため、面取り加工速度を速くすることが困難となる。また、面取り加工道具として用いるダイヤモンド等からなる砥石の寿命が短くなるおそれがある。そのため、面取り加工コストが高くなるという問題がある。
また、ハニカム成形体の切断後焼成前における取り扱い等においても、端面の角部に縁欠け不良が発生するおそれがある。
更に、ハニカム成形体を焼成する際、焼成反応の速度は部分的に異なり、特に端面の角部には、応力が集中しやすい。そのため、焼成工程の段階において端面の角部が存在すると、その角部がクラック発生の起点となりやすいという問題もある。
特開2002−18290号公報
本発明は、かかる従来の問題点に鑑みてなされたもので、加工性に優れ、縁欠け不良やクラックの発生が極めて少ないセラミックハニカム構造体の製造方法及びセラミックハニカム構造体を提供しようとするものである。
第1の発明は、セラミック原料をハニカム状に押出成形すると共に切断して、外周スキン部とその内側のセル壁とを有するハニカム成形体を得た後、
切断面である上記ハニカム成形体の端面の角部を面取り加工して面取り部を設け、
その後、上記ハニカム成形体を焼成することを特徴とするセラミックハニカム構造体の製造方法にある(請求項1)。
次に、本発明の作用効果につき説明する。
上記セラミックハニカム構造体の製造方法においては、焼成前のハニカム成形体に対して面取り加工を行う。
焼成前のハニカム成形体は、硬化する前の状態であるため、面取り加工がしやすい。そのため、面取り加工の速度を速くすることができる。また、ダイヤモンド砥石等の面取り加工道具の寿命を長くすることができる。それゆえ、加工コストを低減することができる。
また、焼成前、即ち、硬化前のハニカム成形体に面取り加工することにより、面取り加工時に無理な力がかかり難いため、縁欠け不良やクラック発生を防止することができる。
また、焼成前という早い段階で面取り加工を行うため、ハニカム成形体の切断後から焼成前までの取り扱い時における端面の角部の縁欠け不良を低減することができる。
また、面取り部が形成された状態でハニカム成形体を焼成するため、焼成時の端面の角部への応力集中を避けることができる。それゆえ、端面の角部の縁欠け不良やクラック発生を防止することができる。
以上のごとく、本発明によれば、加工性に優れ、縁欠け不良やクラックの発生が極めて少ないセラミックハニカム構造体の製造方法を提供することができる。
第2の発明は、外周スキン部と、その内側のセル壁とを有するセラミックハニカム構造体において、
上記セラミックハニカム構造体の端面の角部には、面取り部を設けてなり、
該面取り部は、上記セラミックハニカム構造体の焼成時において大気に露出していた焼成自由面であることを特徴とするセラミックハニカム構造体にある(請求項6)。
上記面取り部は、上記セラミックハニカム構造体の焼成時において大気に露出していた焼成自由面である。それゆえ、外形が滑らかな結晶粒子からなる表面状態を有する上記面取り部を容易に形成することができる。これにより、上記端面の角部への応力集中を回避することができ、その結果、上記端面の角部の縁欠け不良やクラックの発生を防止することができる。
以上のごとく、本発明によれば、縁欠け不良やクラックの発生が極めて少ないセラミックハニカム構造体を提供することができる。
上記第1の発明(請求項1)及び上記第2の発明(請求項6)において、上記セラミックハニカム構造体は、例えば、自動車等の排気ガス浄化装置として、触媒担体や各種フィルターに用いることができる。
また、上記セラミック原料として、主にSiO、Al、MgOを含むコージェライト質セラミックス等を用いることができる。
また、上記焼成後の状態において、例えば、上記外周スキン部の厚みは0.3〜0.7mm、セル壁の厚みは0.05〜0.2mm、セル壁のピッチは1.0〜1.5mmとすることができる。
また、上記面取り部は、幅が0.5〜5.0mmのC面とすることが好ましい(請求項2、請求項7)。
この場合には、上述した面取り部形成による効果を充分に発揮することができると共に、セル壁の縁欠け不良を充分に防ぐことができる。
一方、上記C面の幅が0.5mm未満の場合には、上記面取り部形成による効果を充分に発揮することが困難となるおそれがある。
また、上記C面の幅が5.0mmを超える場合には、厚みの小さいセル壁が、外周スキン部からセラミックハニカム構造体の軸方向に大きく突出するため、セル壁に欠けが発生しやすくなるおそれがある。
また、上記C面が軸方向となす角度は、例えば、20〜70°であることが好ましい(請求項3、請求項8)。
この場合には、上述した面取り部形成による効果を充分に発揮することができると共に、セル壁の縁欠け不良を充分に防ぐことができる。
一方、上記C面が軸方向となす角度が20°未満、あるいは70°を超える場合には、面取り部が形成されないのと同様の状態となるため、上記面取り部形成による効果を充分に発揮することが困難となる。
尚、上記軸方向とは、セラミックハニカム構造体の軸方向であり、セルの貫通方向をいう。
また、上記面取り部は、曲率半径が0.5〜3.0mmのR面とされていてもよい(請求項4、請求項9)。
この場合には、上述した面取り部形成による効果を充分に発揮することができると共に、セル壁の縁欠け不良を充分に防ぐことができる。
一方、R面の曲率半径が0.5mm未満の場合には、上記面取り部形成による効果を充分に発揮することが困難となるおそれがある。
また、R面の曲率半径が3.0mmを超える場合には、厚みの小さいセル壁が、外周スキン部からセラミックハニカム構造体の軸方向に大きく突出するため、セル壁に欠けが発生しやすくなるおそれがある。
また、上記面取り加工は、押出成形後において乾燥させた後の上記ハニカム成形体に行うことが好ましい(請求項5)。
この場合には、乾燥して適度に半硬化した状態のハニカム成形体に対して面取り加工を行うこととなるため、ハニカム成形体の変形を確実に防止しつつ、容易に面取り加工を行うことができる。
(実施例1)
本発明の実施例にかかるセラミックハニカム構造体及びその製造方法につき、図1〜図4を用いて説明する。
本例の製造方法においては、まず、セラミック原料をハニカム状に押出成形すると共に切断する。これにより、外周スキン部11、セル壁12を有するハニカム成形体10を得る。その後、ダイヤモンド砥石等を用いて上記ハニカム成形体10の端面102の角部101に面取り加工を施し面取り部14を設け、その後、上記ハニカム成形体10を焼成してセラミックハニカム構造体1を得る。
即ち、このようにして得られるセラミックハニカム構造体1の上記面取り部14は、焼成時において大気に露出していた焼成自由面である。
また、セラミックハニカム構造体1の外周は、0.5mm厚の円筒形状の外周スキン部11によって覆われ、一方、セラミックハニカム構造体1の内部は外周スキン部11内にハニカム状に配設された0.1mm厚のセル壁12と、セル壁12によって格子状に区画されている幅1.0mmの多数のセル13によって形成されている。
また、図2に示すごとく、面取り部14のC面の幅Wは0.5〜5.0mmとすることができる。
また、上記C面が軸方向となす角度θは、20〜70°とすることができる。
また、上記面取り加工は、押出成形後において乾燥させた後のハニカム成形体10に対して行う。
本例において作製したセラミックハニカム構造体1を、図4に示すような自動車等の排気ガス浄化装置4として用いる際には、図3に示すごとく、セラミックハニカム構造体1を、圧入工具を用いて金属ケース2の開口部22より軸方向に収納する(矢印Z)。このとき、セラミックハニカム構造体1は金属ケース2の内側面に配設された把持部材21を介して金属ケース2内に保持される。
次いで、図4に示すごとく、セラミックハニカム構造体1を収納した金属ケース2を、その開口部22側において、排気マニホールド3にボルト等を用いて連結する。これにより、排気ガス浄化装置4が得られる。
そして、排気ガスGが、排気ガス流路入口31より排気ガス浄化装置4に入り、セラミックハニカム構造体1のセル13内を通過する。これにより、排気ガスGは浄化され、その後、排気ガス流路出口32より排気管へと向かう。
次に、本例の作用効果につき説明する。
上記セラミックハニカム構造体1の製造方法においては、焼成前のハニカム成形体10に対して面取り加工を行う。
焼成前のハニカム成形体10は、硬化する前の状態であるため、面取り加工がしやすい。そのため、面取り加工の速度を速くすることができる。また、ダイヤモンド砥石等の面取り加工道具の寿命を長くすることができる。それゆえ、加工コストを低減することができる。
また、焼成前、即ち、硬化前のハニカム成形体10に面取り加工することにより、面取り加工時に無理な力がかかり難いため、縁欠け不良やクラック発生を防止することができる。
また、焼成前という早い段階で面取り加工を行うため、ハニカム成形体10の切断後から焼成前までの取り扱い時における端面102の角部101の縁欠け不良を低減することができる。
また、面取り部14が形成された状態でハニカム成形体10を焼成するため、焼成時の端面102の角部101への応力集中を避けることができる。それゆえ、端面102の角部101の縁欠け不良やクラック発生を防止することができる。
また、面取り部14の幅Wを0.5〜5.0mmとしている。そのため、上記面取り部14形成による効果を充分に発揮することができる。また、厚みの小さいセル壁12が外周スキン部11からセラミックハニカム構造体1の軸方向に大きく突出することがないため、セル壁12に欠けが発生するのを防ぐことができる。
また、C面が軸方向となす角度θを20〜70°としている。そのため、上記面取り部14形成による効果を充分に発揮することができる。
また、上記面取り加工は、押出成形後において乾燥させた後の上記ハニカム成形体10に対して行っている。それゆえ、乾燥して適度に半硬化した状態のハニカム成形体10に対して面取り加工を行うことになるため、ハニカム成形体10の変形を確実に防止しつつ、容易に面取り加工を行うことができる。
また、セラミックハニカム構造体1の面取り部14は、焼成自由面であるため、外形が滑らかな結晶粒子からなる表面状態を有する面取り部14を容易に形成することができる。これにより、端面102の角部101への応力集中を回避することができ、その結果、端面102の角部101の縁欠け不良やクラックの発生を防止することができる。
以上のごとく、本例によれば、加工性に優れ、縁欠け不良やクラックの発生が極めて少ないセラミックハニカム構造体の製造方法を提供することができる。
(実施例2)
本例は、図5に示すごとく、面取り部14をR面としたセラミックハニカム構造体1の例である。
上記R面は曲率半径Rを0.5〜3.0mmとしている。
その他は、実施例1と同様である。
上記セラミックハニカム構造体1に施された面取り部14は、R面で形成されるため、セラミックハニカム構造体1の端面102や外周スキン部11に応力が分散されやすく、その後の製造工程における取り扱い、移送、運搬時等において発生しやすい縁欠け不良やクラック発生を防止することができる。
その他、実施例1と同様の作用効果を有する。
(実施例3)
本例は、表1、図6〜図9に示すごとく、上記実施例1と実施例2に示したセラミックハニカム構造体1につき、縁欠け不良の発生率、及びクラックの発生率を調査した例である。尚、図8は、図9のA−A線矢視断面図である。
本例においては、製品1として、円筒形状を有し、外周スキン部11の厚み0.5mm、セル壁12の厚み4.0ミル(約100μm)、セル幅1.0mm、メッシュ数400、容積1100cc、断面積80cmのセラミックハニカム構造体1を作製した。
また、製品2として、円筒形状を有し、外周スキン部11の厚み0.5mm、セル壁12の厚み3.0ミル(約75μm)、セル幅1.0mm、メッシュ数400、容積1100cc、断面積80cmのセラミックハニカム構造体1を作製した。
そして、製品1及び製品2の2種類のセラミックハニカム構造体1について、面取り加工を行わないもの、C面による面取り部14を形成すると共にその幅Wを0.5〜8.0mmの間で変更したもの、及びR面による面取り部14を形成すると共にその曲率半径Rを0.5〜5.0mmの間で変更したものを各々1000個ずつ作製した。
そして、各セラミックハニカム構造体1の製造工程において、縁欠け不良の発生率、及びクラックの発生率を調べたものである。調査結果を表1に示す。
尚、縁欠けとは、図8に示すごとく、セラミックハニカム構造体1の端面102の角部101において、縁欠け19の径方向の深さa、または、縁欠け19の軸方向の長さbが1.6mm以上のものをいう。
そして、図8、図9に示す縁欠け19の径方向深さa、軸方向長さb、周方向長さcがa≦3.0mm、b≦8.0mm、c≦10.0mmの条件、または、a≦5.0mm、b≦5.0mm、c≦25.0mmの条件を満たさない場合を縁欠け不良とした。
また、クラックについては、セラミックハニカム構造体1の外周スキン部11の表面において目視で確認できるものを不良とした。
表1より、C面で形成される面取り部14の幅Wが、0.5〜5.0mmの範囲内であれば、面取り加工を行わない場合より、縁欠け不良、クラック共に発生する確率は極めて低いことがわかる。
一方、C面の幅Wが5.0mmを超える場合には、5.0mm以下の場合に比べて縁欠け不良が発生する確率が高くなる。これは、図6に示すごとく、厚みの小さいセル壁12が、外周スキン部11から軸方向に大きく突出するためであると考えられる。
また、表1より、R面で形成される面取り部14の曲率半径Rが、0.5〜3.0mmの範囲内であれば、面取り加工を行わない場合より、縁欠け不良、クラック共に発生する確率は極めて低いことがわかる。
一方、R面の曲率半径Rが3.0mmを超える場合には、3.0mm以下の場合に比べて縁欠け不良が発生する確率が高くなる。これは、図7に示すごとく、厚みの小さいセル壁12が、外周スキン部11から軸方向に大きく突出するためであると考えられる。
(実施例4)
本例は、図10、図11に示すごとく、実施例1のセラミックハニカム構造体1(例えば、図1参照)の面取り部14の表面状態を、比較例のセラミックハニカム構造体の面取り部の表面状態と比較した例である。
上記比較例のセラミックハニカム構造体は、焼成後において端部の角部を面取り加工したものである。
これに対し、実施例1のセラミックハニカム構造体1は、上述したごとく、焼成前に面取り加工を行ったものであり、その面取り部14は、焼成自由面である。
尚、図10は、実施例1のセラミックハニカム構造体1の面取り部14をSEM(電子顕微鏡)によって撮像したものであり、図11は、比較例のセラミックハニカム構造体の面取り部をSEM(電子顕微鏡)によって撮像したものである。
そして、各図において、比較的白い部分が結晶粒子を表している。
図11より、比較例のセラミックハニカム構造体の面取り部は、外形が角張った結晶粒子からなる表面状態を有することがわかる。したがって、比較例のセラミックハニカム構造体の端面の角部は、機械的な衝撃に弱く、縁欠け不良やクラックが発生しやすいといえる。
一方、図10より、本発明の製造方法により作製したセラミックハニカム構造体1の面取り部14は、外形が滑らかな結晶粒子からなる表面状態を有することがわかる。したがって、実施例1のセラミックハニカム構造体1の端面102の角部101は、応力が集中しにくく、縁欠け不良やクラックが発生しにくいといえる。
実施例1における、セラミックハニカム構造体の斜視図。 実施例1における、セラミックハニカム構造体の面取り部の側面図。 実施例1における、セラミックハニカム構造体を金属ケース内に収納する方法を示す説明図。 実施例1における、セラミックハニカム構造体を用いた排気ガス浄化装置の断面説明図。 実施例2における、セラミックハニカム構造体の面取り部の側面図。 実施例3における、セラミックハニカム構造体の、C面により構成される面取り部の断面説明図。 実施例3における、セラミックハニカム構造体の、R面により構成される面取り部の断面説明図。 実施例3における、セラミックハニカム構造体の端面の角部の縁欠け不良の説明図であり、図9のA−A線矢視断面図。 実施例3における、セラミックハニカム構造体の端面の角部の縁欠け不良の斜視説明図。 実施例4における、実施例1のセラミックハニカム構造体の面取り部の表面状態の電子顕微鏡(SEM)写真。 実施例4における、比較例のセラミックハニカム構造体の面取り部の表面状態の電子顕微鏡(SEM)写真。 従来例における、セラミックハニカム構造体の斜視図。
符号の説明
1 セラミックハニカム構造体
10 ハニカム成形体
101 角部
102 端面
11 外周スキン部
12 セル壁
13 セル
14 面取り部
2 金属ケース
4 排気ガス浄化装置

Claims (9)

  1. セラミック原料をハニカム状に押出成形すると共に切断して、外周スキン部とその内側のセル壁とを有するハニカム成形体を得た後、
    切断面である上記ハニカム成形体の端面の角部を面取り加工して面取り部を設け、
    その後、上記ハニカム成形体を焼成することを特徴とするセラミックハニカム構造体の製造方法。
  2. 請求項1において、上記面取り部は、幅が0.5〜5.0mmのC面からなることを特徴とするセラミックハニカム構造体の製造方法。
  3. 請求項2において、上記C面が軸方向となす角度は、20〜70°であることを特徴とするセラミックハニカム構造体の製造方法。
  4. 請求項1において、上記面取り部は、曲率半径が0.5〜3.0mmのR面からなることを特徴とするセラミックハニカム構造体の製造方法。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項において、上記面取り加工は、押出成形後において乾燥させた後の上記ハニカム成形体に対して行うことを特徴とするセラミックハニカム構造体の製造方法。
  6. 外周スキン部と、その内側のセル壁とを有するセラミックハニカム構造体において、
    上記セラミックハニカム構造体の端面の角部には、面取り部を設けてなり、
    該面取り部は、上記セラミックハニカム構造体の焼成時において大気に露出していた焼成自由面であることを特徴とするセラミックハニカム構造体。
  7. 請求項6において、上記面取り部は、幅が0.5〜5.0mmのC面からなることを特徴とするセラミックハニカム構造体。
  8. 請求項7において、上記C面が軸方向となす角度は、20〜70°であることを特徴とするセラミックハニカム構造体。
  9. 請求項6において、上記面取り部は、曲率半径が0.5〜3.0mmのR面からなることを特徴とするセラミックハニカム構造体。
JP2005315884A 2005-01-14 2005-10-31 セラミックハニカム構造体の製造方法及びセラミックハニカム構造体 Withdrawn JP2006218851A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005315884A JP2006218851A (ja) 2005-01-14 2005-10-31 セラミックハニカム構造体の製造方法及びセラミックハニカム構造体
US11/324,309 US20060165956A1 (en) 2005-01-14 2006-01-04 Ceramic honeycomb structure body and manufacturing method thereof

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005007978 2005-01-14
JP2005315884A JP2006218851A (ja) 2005-01-14 2005-10-31 セラミックハニカム構造体の製造方法及びセラミックハニカム構造体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006218851A true JP2006218851A (ja) 2006-08-24

Family

ID=36697131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005315884A Withdrawn JP2006218851A (ja) 2005-01-14 2005-10-31 セラミックハニカム構造体の製造方法及びセラミックハニカム構造体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20060165956A1 (ja)
JP (1) JP2006218851A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010525965A (ja) * 2007-04-30 2010-07-29 コーニング インコーポレイテッド 面取りされた後付け外皮を備えたハニカム構造体の製造方法および装置ならびにハニカム構造体
JP2012187492A (ja) * 2011-03-10 2012-10-04 Ngk Insulators Ltd セラミック多孔質膜およびその製造方法
JP2016155265A (ja) * 2015-02-24 2016-09-01 日本碍子株式会社 ハニカム構造体の製造方法、及びハニカム成形体

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005046317A1 (de) * 2005-09-27 2007-04-05 J. Eberspächer GmbH & Co. KG Abgasbehandlungseinrichtung
JP5361374B2 (ja) * 2006-07-03 2013-12-04 日本碍子株式会社 ハニカム構造体及びその製造方法
US20110126973A1 (en) * 2009-11-30 2011-06-02 Andrewlavage Jr Edward Francis Apparatus And Method For Manufacturing A Honeycomb Article
JP5805039B2 (ja) * 2012-09-25 2015-11-04 日本碍子株式会社 ハニカム構造体
CN107002527B (zh) * 2014-12-04 2019-06-28 本田技研工业株式会社 内燃机的废气净化装置及其制造方法
JP6224637B2 (ja) * 2015-02-24 2017-11-01 日本碍子株式会社 ハニカム構造体の製造方法、及びハニカム成形体

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3328588B2 (ja) * 1998-07-23 2002-09-24 日本碍子株式会社 ガス流路
CN100537482C (zh) * 2005-06-24 2009-09-09 揖斐电株式会社 蜂窝结构体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010525965A (ja) * 2007-04-30 2010-07-29 コーニング インコーポレイテッド 面取りされた後付け外皮を備えたハニカム構造体の製造方法および装置ならびにハニカム構造体
JP2012187492A (ja) * 2011-03-10 2012-10-04 Ngk Insulators Ltd セラミック多孔質膜およびその製造方法
JP2016155265A (ja) * 2015-02-24 2016-09-01 日本碍子株式会社 ハニカム構造体の製造方法、及びハニカム成形体

Also Published As

Publication number Publication date
US20060165956A1 (en) 2006-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006218851A (ja) セラミックハニカム構造体の製造方法及びセラミックハニカム構造体
US7867456B2 (en) Honeycomb structure, method of manufacturing the structure, and exhaust emission control system
CN1221317C (zh) 多孔蜂窝状结构体及其制造方法
CN1578871A (zh) 高强度蜂窝结构体、其成形方法以及蜂窝结构净化器
JPWO2006095835A1 (ja) ハニカム構造体、及びその製造方法
JP2008012786A (ja) ハニカム成形体の製造方法及びその研削装置
JP2006116483A (ja) セラミックハニカム構造体及びその製造方法
JP2006281039A (ja) セラミックハニカム構造体の製造方法
JP2018167200A (ja) ハニカムフィルタ
CN109833693B (zh) 蜂窝过滤器
EP2481542A1 (en) Honeycomb structure and method for manufacturing same
CN110292953B (zh) 蜂窝结构体
CN1817452A (zh) 蜂窝陶瓷结构体及其制造方法
JP2018167199A (ja) ハニカムフィルタ
JP2004148791A (ja) セラミックハニカム構造体及びその製造方法
JP2007144922A (ja) セラミックハニカム構造体の製造方法
US11085342B2 (en) Honeycomb filter
EP3072591A1 (en) Circumference coating material, bonding material, honeycomb structure, and method of producing honeycomb structure
JP2008110537A (ja) ハニカム構造体の製造方法及びそれに用いる乾燥装置
CN107486190B (zh) 蜂窝结构体
EP2329874B1 (en) Honeycomb filter and exhaust gas purifying apparatus
EP2216084A1 (en) Method for bonding joint sealing honeycomb structure
US20080245040A1 (en) Diesel particulate filter and method for forming such filter
JP2019171244A (ja) ハニカムフィルタ
JP2006231475A (ja) セラミックハニカム構造体の加工方法およびその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071108

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090611