JP2006208989A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006208989A
JP2006208989A JP2005023820A JP2005023820A JP2006208989A JP 2006208989 A JP2006208989 A JP 2006208989A JP 2005023820 A JP2005023820 A JP 2005023820A JP 2005023820 A JP2005023820 A JP 2005023820A JP 2006208989 A JP2006208989 A JP 2006208989A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover member
opening
closing cover
image forming
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005023820A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshikane Dobashi
祥兼 土橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2005023820A priority Critical patent/JP2006208989A/ja
Publication of JP2006208989A publication Critical patent/JP2006208989A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

【課題】転写材の給紙時に転写材にトナーが付着しないようにする。また、給紙トレイに載置される転写材にトナーが付着しないようにする。
【解決手段】カラープリンタでは、開閉カバー部材13がトナーコンテナの着脱時に開放される。開閉カバー部材13が開放されると、開閉カバー部材13の外面側でカラープリンタ本体に回動自在に設けられた給紙トレイ14が、開閉カバー部材13の外方側に回動する。このように開閉カバー部材13が開放された状態では、開閉カバー部材13の突出部(カバー部)13bが、開閉カバー部材13の導入部13aとカラープリンタ本体の内部に装着されたトナーコンテナとの間で導入部13aを覆っている。また、給紙トレイ14は、開閉カバー部材13によって覆われている。
【選択図】図4B

Description

本発明は、画像形成装置に関する。
従来の画像形成装置では、トナーコンテナが画像形成装置本体の内部に着脱自在に装着可能になっている。このような画像形成装置は、画像形成装置本体の側部に開閉自在に設けられた開閉カバー部材と、開閉カバー部材の外面側で開閉カバー部材に回動自在に設けられた給紙トレイとを有している。開閉カバー部材は、給紙トレイに載置された転写材を画像形成装置本体の内部に導入するための導入部を有している。この導入部は、開閉カバー部材の開閉軸の近傍に設けられている。このような開閉カバー部材は、トナー補給するときに開放され、トナー補給された後に閉塞される。
ユーザーは、開閉カバー部材を開放することによって、画像形成装置本体の内部のトナーコンテナにアクセスすることができ、トナーコンテナにトナーを補充したりトナーコンテナを新規のトナーコンテナに交換したりすることができる。たとえば、トナーコンテナにトナーを補充する場合、トナーコンテナを画像形成装置本体の内部から外部に引き出すために、開閉カバー部材が開放される。そして、引き出されたトナーコンテナにトナーが補充された後、トナーが補充されたトナーコンテナが画像形成装置本体の内部に装着され、開閉カバー部材が閉塞される。たとえば、トナーコンテナを新規のトナーコンテナに交換する場合、トナーコンテナを画像形成装置本体の内部から外部に引き出すために、開閉カバー部材が開放される。そして、新規のトナーコンテナが画像形成装置本体の内部に装着され、開閉カバー部材が閉塞される。
特開平6−230621号
従来の画像形成装置では、トナーを補充したりトナーコンテナを新規のトナーコンテナに交換したりするときに、開閉カバー部材が開放されることによって、トナーコンテナを画像形成装置本体の内部から外部に引き出すことができる。しかしながら、トナーコンテナを画像形成装置本体の内部から外部に引き出すときに、給紙トレイの転写材設置面や開閉カバー部材の導入部にトナーが付着してしまうおそれがある。給紙トレイの転写材設置面や開閉カバー部材の導入部にトナーが付着してしまうと、転写材を給紙トレイの転写材設置面に載置したときに転写材がトナーにより汚れてしまったり、給紙トレイに載置された転写材を導入部から画像形成装置本体の内部に導入するときに導入部に付着したトナーにより転写材が汚れてしまうおそれがある。
本発明の課題は、転写材の給紙時に転写材にトナーが付着しないようにすることにある。
本発明の別の課題は、給紙トレイに載置される転写材にトナーが付着しないようにすることにある。
請求項1に係る画像形成装置は、画像形成装置本体と、トナーコンテナと、開閉カバー部材と、給紙トレイとを備えている、トナーコンテナは、画像形成装置本体の内部に着脱自在に装着される。開閉カバー部材は、画像形成装置本体の側部に開閉自在に設けられる。この開閉カバー部材は、トナーコンテナの着脱時に開放される。給紙トレイは、画像形成装置本体の内部に給紙される転写材を載置するためのものであり、開閉カバー部材の外面側で画像形成装置本体に回動自在に設けられる。開閉カバー部材は、導入部とカバー部とを有している。導入部は、給紙トレイに載置された転写材を画像形成装置本体の内部に導入するためのものであり、開閉カバー部材の開閉軸の近傍に設けられている。カバー部は、開閉カバー部材の開放時に導入部と画像形成装置本体の内部に装着されたトナーコンテナとの間で導入部を覆うことができるように、開閉カバー部材の内面に設けられている。
この画像形成装置では、開閉カバー部材がトナーコンテナの着脱時に開放される。開閉カバー部材が開放されると、開閉カバー部材の外面側で画像形成装置本体に回動自在に設けられた給紙トレイが、開閉カバー部材の外方側に回動する。このように開閉カバー部材が開放され給紙トレイが回動した状態では、開閉カバー部材のカバー部が、開閉カバー部材の導入部と画像形成装置本体の内部に装着されたトナーコンテナとの間で導入部を覆っている。
ここでは、開閉カバー部材の開放時に、開閉カバー部材の導入部を覆うことができるようなカバー部が、開閉カバー部材に設けられている。このため、トナーコンテナを画像形成装置本体の内部から外部に引き出したときに、開閉カバー部材にトナーがふりかかるようなことがあっても、開閉カバー部材の導入部へのトナーの付着を開閉カバー部材のカバー部により防止することができる。これにより、給紙トレイに載置された転写材を開閉カバー部材の導入部から画像形成装置本体の内部に導入するときに、開閉カバー部材の導入部において転写材がトナーにより汚れないようにすることができる。
請求項2に係る画像形成装置では、請求項1に記載の画像形成装置において、開閉カバー部材の開放時に給紙トレイの水平投影面が開閉カバー部材の水平投影面に含まれるように、開閉カバー部材の開放角度および給紙トレイの面積が設定されている。
この場合、画像形成装置を開閉カバー部材の開閉軸方向から見た側面視において、開閉カバー部材が開放された時に、給紙トレイの回動軸から離反した側の給紙トレイの端部が、開閉カバー部材の開閉軸から離反した側の開閉カバー部材の開放端から突出しないようにすることができる。このため、トナーコンテナを画像形成装置本体の内部から外部に引き出したときに、給紙トレイの転写材設置面へのトナーの付着を開閉カバー部材により防止することができる。これにより、転写材を給紙トレイの転写材設置面に載置したときに転写材がトナーにより汚れないようにすることができる。
請求項3に係る画像形成装置では、請求項1又は2に記載の画像形成装置において、開閉カバー部材の開放時に、給紙トレイが、転写材を画像形成装置本体の内部に給紙可能なセット角度に位置決めされる。開閉カバー部材の閉塞時には、給紙トレイは、転写材を画像形成装置本体の内部に給紙可能なセット角度を維持した状態で開放される。この場合、トナーコンテナ脱着時の開閉カバー部材の開け閉めによって、転写材を画像形成装置本体の内部に給紙可能なセット角度に給紙トレイを位置決めすることができる。
請求項4に係る画像形成装置では、請求項1から3のいずれかに記載の画像形成装置において、開閉カバー部材の開閉軸と給紙トレイの回動軸とが、同軸上に配置されている。この場合、開閉カバー部材の開閉軸と給紙トレイの回動軸とを同軸上に配置することにより、開閉カバー部材および給紙トレイを連動させやすくなる。また、開閉カバー部材および給紙トレイを画像形成装置本体に装着する部分のスペースが小さくなり、画像形成装置を小型化することができる。
本発明によれば、開閉カバー部材の開放時に、開閉カバー部材の導入部を覆うことができるようなカバー部が、開閉カバー部材に形成されている。このため、トナーコンテナを画像形成装置本体の内部から外部に引き出したときに、開閉カバー部材にトナーがふりかかるようなことがあっても、開閉カバー部材の導入部へのトナーの付着を開閉カバー部材のカバー部により防止することができる。これにより、給紙トレイに載置された転写材を開閉カバー部材の導入部から画像形成装置本体の内部に導入するときに、開閉カバー部材の導入部において転写材がトナーにより汚れないようにすることができる。また、画像形成装置を開閉カバー部材の開閉軸方向から見た側面視において、開閉カバー部材が開放された時に、給紙トレイの回動軸から離反した側の給紙トレイの端部が、開閉カバー部材の開閉軸から離反した側の開閉カバー部材の開放端から突出しないようにすることができる。このため、トナーコンテナを画像形成装置本体の内部から外部に引き出したときに、給紙トレイの転写材設置面へのトナーの付着を開閉カバー部材により防止することができる。これにより、転写材を給紙トレイの転写材設置面に載置したときに転写材がトナーにより汚れないようにすることができる。
図1は本発明の一実施形態が採用されたカラープリンタの概略構成を示す図である。カラープリンタ100は、図1および図2に示すように、主に、カラープリンタ本体11と、画像形成部10と、トナーコンテナ8と、カバー部材12とを備えている。画像形成部10は、カラープリンタ本体11のほぼ中央に設けられている。
画像形成部10は、感光体ドラム1、帯電装置2、露光装置3、現像装置4、転写装置5、およびクリーニング装置6を備えている。帯電装置2、露光装置3、現像装置4、転写装置5、およびクリーニング装置6は、感光体ドラム1の周囲に配設されている。なお、感光体ドラム1の用紙搬送方向下流側には、定着装置7が配設されている。定着装置7は、転写されたトナー像を転写材に定着させるための装置である。また、画像形成装置の下部には給紙部20が設けられており、給紙部からの給紙方向には給紙ローラ9が配設されている。
感光体ドラム1の表面には、露光装置3によって静電潜像が形成される。帯電装置2は、感光体ドラム1の上方に設置されており、感光体ドラム1を一様に帯電させるための装置である。露光装置3は、画像データ入力部(図示しない)から読み取られた原稿画像に基づいて、感光体ドラム1上に静電潜像を形成するための装置である。
現像装置4は、静電潜像が形成された感光体ドラム1表面にトナーを供給してトナー像を感光体ドラム1に形成する装置である。ここで、現像装置4は、ロータリラック40と、複数の現像器4Y,4M,4C,4Bとを備えている。ロータリラック40は、図示しない回転手段により回転軸41を中心に回転しながら、複数の現像器4Y,4M,4C,4Bそれぞれを感光体ドラムに対向する現像位置に順次移動させて現像を行わせるものである。複数の現像器のうち、イエロー現像器4Y、マゼンタ現像器4M、シアン現像器4C、およびブラック現像器4Bは、4Y,4M,4C,4Bの順にロータリラック40の円周方向に並べて保持され、隣接する現像器は円周方向に約90度の間隔で配置されている。
転写装置5は、感光体ドラム1のトナー像を用紙に転写するための装置であって、中間転写ベルト51、一次転写ローラ52,53、駆動ローラ55、二次転写対向ローラ54、二次転写ローラ56を備えている。中間転写ベルト51は、一次転写ローラ52,53、駆動ローラ55、および二次転写対向ローラ54のそれぞれに巻きかけられている。この中間転写ベルト51は、駆動ローラ55の駆動力により、一次転写ローラ52,53、駆動ローラ55、および二次転写対向ローラ54のまわりを回転させられる。このような中間転写ベルト51には、感光体ドラム1に形成されたトナー像が転写され、転写されたトナー像が一時的に保持される。二次転写ローラ56は、中間転写ベルト51の外周面において二次転写対向ローラ54に対向する位置に配置されている。この二次転写ローラ56では、トナー像が転写材に二次転写される。
クリーニング装置6は、感光体ドラム1に残留した残留現像剤などの付着物を除去するための装置であって、本画像形成装置ではクリーニングブレードが設けられている。
トナーコンテナ8は、現像装置4にトナーを供給するための容器である。トナーコンテナ8は、図1から図3に示すように、イエロー用コンテナ8Y、マゼンタ用コンテナ8M、シアン用コンテナ8C、およびブラック用コンテナ8Bからなっている。これら複数のコンテナ8Y,8M,8C,8Bは、感光体ドラム1の上方側方(図1の上方右側方)において、感光体ドラム1の回転軸方向に並べて配置されている。また、複数のコンテナ8Y,8M,8C,8Bそれぞれは、カラープリンタ本体11の内部に着脱自在に装着されている。
カバー部材12は、カラープリンタ本体11の上下前後左右に装着されている。カバー部材12は、図2に示すように、開閉カバー部材13と給紙トレイ14とを有している。開閉カバー部材13は、カラープリンタ本体11の側部に開閉自在に設けられている。ここでは、開閉カバー部材13は、複数のコンテナ8Y,8M,8C,8Bに対向する側面(図1の右側面)に開閉自在に設けられている。この開閉カバー部材13は、複数のコンテナ8Y,8M,8C,8Bの着脱時に開放される。
開閉カバー部材13は、図2および図3に示すように、導入部13aとカバー部たとえば突出部13bとを有している。導入部13aは、給紙トレイ14に載置された転写材をカラープリンタ本体11の内部に導入するために、開閉カバー部材13に設けられている。ここでは、導入部13aが開閉カバー部材13の開閉軸13cの近傍に設けられている。突出部13bは、開閉カバー部材13の開放時に導入部13aとカラープリンタ本体11の内部に装着されたトナーコンテナ8との間で導入部13aを覆うことができるように、開閉カバー部材13の内面に設けられている。具体的には、突出部13bは、開閉カバー部材13の開放時に導入部13aとトナーコンテナ8との間で導入部13aを覆うことができるように、開閉カバー部材13の内面からカラープリンタ本体11の内部に向けて突出して形成されている。ここでは、突出部13bが、開閉カバー部材13の内面の開閉軸13c側でカラープリンタ本体11の内部に向けて突出して一体に形成されている。この突出部13bは、開閉カバー部材13の長辺方向に長い矩形板状に形成されている。
給紙トレイ14は、図2に示すように、カラープリンタ本体11の内部に給紙される転写材を載置するためのものであり、開閉カバー部材13の外面側でカラープリンタ本体11に回動自在に設けられている。給紙トレイ14の回動軸14aは、開閉カバー部材13の開閉軸13cと同軸上に配置されている。
図4に示すように、開閉カバー部材13と給紙トレイ14とが閉塞された状態(図4A参照)から開閉カバー部材13が開放されると、給紙トレイ14は転写材をカラープリンタ本体11の内部に給紙可能なセット角度α1に位置決めされる(図4B参照)。そして、開閉カバー部材13が閉塞されると、給紙トレイ14はセット角度α1で開放されたまま維持される(図4C参照)。ここで、開閉カバー部材13が閉塞され給紙トレイ14が開放された状態(図4C参照)にある場合は、開閉カバー部材13がセット角度α1まで開放される(図4B参照)。そして、開閉カバー部材13が閉塞されると、給紙トレイ14はセット角度α1で開放されたまま維持される(図4C参照)。このようにすれば、開閉カバー部材13を開放して閉塞したときに、常に、給紙トレイ14に転写材を設置可能な状態にすることができる。
開閉カバー部材13の開放角度α2および給紙トレイ14の面積は、開閉カバー部材13の開放時に給紙トレイ14の水平投影面が開閉カバー部材13の水平投影面に含まれるように設定されている。
開閉カバー部材13の開放角度α2は、複数のコンテナ8Y,8M,8C,8Bそれぞれを、カラープリンタ本体11の内部から外部に略水平に引き出したり、カラープリンタ本体11の外部から内部に設置したりすることができるように設定されている。ここでは、開閉カバー部材13の開放角度α2がたとえば約70度に設定されており、この開放角度α2まで開閉カバー部材13が開放されたときに、給紙トレイ14はセット角度α1に位置決めされる。ここでは、開閉カバー部材13の開放角度α2と給紙トレイ14のセット角度α1とは等しくなるように設定されている。
給紙トレイ14の面積は、開閉カバー部材13の面積より小さくなるように設定されている。ここでは、給紙トレイ14の回動軸14aから離反する方向の長さが、開閉カバー部材13の開閉軸13cから離反する方向の長さより短くなるように設定されている。また、給紙トレイ14の回動軸方向の長さが、開閉カバー部材13の開閉軸方向の長さより短くなるように設定されている。
このように開閉カバー部材13および給紙トレイ14を設定することによって、給紙トレイ14の回動軸14aから離反した側の給紙トレイ14の端部が、開閉カバー部材13の開閉軸13cから離反した側の開閉カバー部材13の開放端から突出しないようにすることができる。すなわち、開閉カバー部材13を開放したときに、給紙トレイ14を開閉カバー部材13によって覆い隠すことができる。
上記のような画像形成装置では、開閉カバー部材13の開放時に開閉カバー部材13の導入部13aを覆うことができるような突出部13bが開閉カバー部材13に形成されている。このため、トナーコンテナをカラープリンタ本体11の内部から外部に引き出したときに、開閉カバー部材13にトナーがふりかかるようなことがあっても、開閉カバー部材13の導入部13aへのトナーの付着を開閉カバー部材13の突出部13bにより防止することができる。これにより、給紙トレイ14に載置された転写材を開閉カバー部材13の導入部13aからカラープリンタ本体11の内部に導入するときに、開閉カバー部材13の導入部13aにおいて転写材がトナーにより汚れないようにすることができる。また、開閉カバー部材13が開放された時に、給紙トレイ14の回動軸14aから離反した側の給紙トレイ14の端部が、開閉カバー部材13の開閉軸13cから離反した側の開閉カバー部材13の開放端から突出しないようになっている。このため、トナーコンテナをカラープリンタ本体11の内部から外部に引き出したときに、給紙トレイ14の転写材設置面へのトナーの付着を開閉カバー部材13により防止することができる。これにより、転写材を給紙トレイ14の転写材設置面に載置したときに転写材がトナーにより汚れないようにすることができる。
〔他の実施形態〕
(a)本発明は、複写機やプリンタやファクシミリ等の画像形成装置10に対しても適用することができる。
(b)前記実施形態では、開閉カバー部材13の開放角度α2と給紙トレイ14のセット角度α1とが等しくなるように設定される場合の例を示したが、開閉カバー部材13の開放角度α2と給紙トレイ14のセット角度α1との設定は、前記実施形態に限定されず、開閉カバー部材13を開放したときに給紙トレイ14を開閉カバー部材13によって覆い隠すことができれば、どのようにしても良い。たとえば、開閉カバー部材13を開放したときに給紙トレイ14を開閉カバー部材13によって覆い隠すことができる範囲で、開閉カバー部材13の開放角度α2が、給紙トレイ14のセット角度α1より小さくなるように設定しても良い。
(c)前記実施形態では、開閉カバー部材13が開放され閉塞されたときに給紙トレイ14が開放された状態で維持される場合の例を示したが(図4Aから図4Cを参照)、開閉カバー部材13が開放され閉塞されたときに、給紙トレイ14は開閉カバー部材13とともに回動し、開閉カバー部材13が閉塞されたときに給紙トレイ14も閉塞された状態になるようにしても良い。すなわち、開閉カバー部材13および給紙トレイ14が、図4Aの状態と図4Bの状態とを取りうるようにしても良い。
(d)前記実施形態では、カバー部として突出部13bが開閉カバー部材13の内面からカラープリンタ本体11の内部に向けて突出して形成される場合の例を示したが、カバー部の形状は、前記実施形態に限定されず、導入部13aとトナーコンテナ8との間で導入部13aを覆うことができれば、どのようにしても良い。
たとえば、図5に示すように、突出部13bに代えて、シート状の折り畳み部材113bを開閉カバー部材13の内面に設けて、折り畳み部材113bを、開閉カバー部材13の内面からトナーコンテナ8下部のカラープリンタ本体11へと架け渡すようにしても良い。この場合、開閉カバー部材13の閉塞時には、折り畳み部材113bが開閉カバー部材13とトナーコンテナ8下部のカラープリンタ本体11との間で折り畳まれ、開閉カバー部材13の開放時には、折り畳み部材113bが開閉カバー部材13とトナーコンテナ8下部のカラープリンタ本体11との間で引き延ばされる。
また、たとえば、図6に示すように、突出部13bに代えて、可撓性のシート部材213bを開閉カバー部材13の内面に設けるようにしても良い。この場合、開閉カバー部材13の閉塞時には、シート部材213bがトナーコンテナ8下部のカラープリンタ本体11に設けられたスリット部211aに収納され、開閉カバー部材13の開放時には、シート部材213bがスリット部211aから引き出される。
本発明の一実施形態によるカラープリンタの概略断面図。 前記カラープリンタの開閉カバー部材を説明するための図(開閉カバー部材:閉塞時)。 前記カラープリンタの開閉カバー部材を説明するための図(開閉カバー部材:開放時)。 開閉カバー部材と給紙トレイとの開閉動作を説明するための図(開閉カバー部材:閉塞時、給紙トレイ:閉塞時)。 開閉カバー部材と給紙トレイとの開閉動作を説明するための図(開閉カバー部材:開放時、給紙トレイ:開放時)。 開閉カバー部材と給紙トレイとの開閉動作を説明するための図(開閉カバー部材:閉塞時、給紙トレイ:開放時)。 本発明の他の実施形態による開閉カバー部材のカバー部(折り畳み部材)を説明するための図。 本発明の他の実施形態による開閉カバー部材のカバー部(シート部材)を説明するための図。
符号の説明
8 トナーコンテナ
8Y イエロー用コンテナ
8M マゼンタ用コンテナ
8C シアン用コンテナ
8B ブラック用コンテナ
11 カラープリンタ本体(画像形成装置本体)
13 開閉カバー部材
13a 導入部
13b 突出部(カバー部)
13c 開閉軸
14 給紙トレイ
14a 回動軸
α1 セット角度
113b 折り畳み部材(カバー部)
213b シート部材(カバー部)

Claims (4)

  1. 画像形成装置本体と、
    前記画像形成装置本体の内部に着脱自在に装着されるトナーコンテナと、
    前記画像形成装置本体の側部に開閉自在に設けられ、前記トナーコンテナの着脱時に開放される開閉カバー部材と、
    前記開閉カバー部材の外面側で前記画像形成装置本体に回動自在に設けられ、前記画像形成装置本体の内部に給紙される転写材を載置するための給紙トレイと、
    を備え、
    前記開閉カバー部材は、開閉軸の近傍に設けられ前記給紙トレイに載置された前記転写材を前記画像形成装置本体の内部に導入するための導入部と、前記開閉カバー部材の開放時に前記導入部と前記画像形成装置本体の内部に装着された前記トナーコンテナとの間で前記導入部を覆うことができるように前記開閉カバー部材の内面に設けられたカバー部とを有している、
    画像形成装置。
  2. 前記開閉カバー部材の開放時に前記給紙トレイの水平投影面が前記開閉カバー部材の水平投影面に含まれるように、前記開閉カバー部材の開放角度および前記給紙トレイの面積は設定される、
    請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記開閉カバー部材の開放時に、前記給紙トレイは、前記転写材を前記画像形成装置本体の内部に給紙可能なセット角度に位置決めされ、
    前記開閉カバー部材の閉塞時に、前記給紙トレイは、前記セット角度を維持した状態で開放される、
    請求項1又は2に記載の画像形成装置。
  4. 前記開閉カバー部材の開閉軸と前記給紙トレイの回動軸とは、同軸上に配置されている、
    請求項1から3のいずれかに記載の画像形成装置。
JP2005023820A 2005-01-31 2005-01-31 画像形成装置 Pending JP2006208989A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005023820A JP2006208989A (ja) 2005-01-31 2005-01-31 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005023820A JP2006208989A (ja) 2005-01-31 2005-01-31 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006208989A true JP2006208989A (ja) 2006-08-10

Family

ID=36965887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005023820A Pending JP2006208989A (ja) 2005-01-31 2005-01-31 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006208989A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006235529A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Oki Data Corp 画像形成装置
JP2007249165A (ja) * 2006-02-20 2007-09-27 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2008129147A (ja) * 2006-11-17 2008-06-05 Murata Mach Ltd 画像形成装置
JP2008216762A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2017156683A (ja) * 2016-03-04 2017-09-07 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59106140U (ja) * 1982-12-30 1984-07-17 株式会社リコー 複写機
JPH06230621A (ja) * 1993-02-03 1994-08-19 Copyer Co Ltd 画像形成装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59106140U (ja) * 1982-12-30 1984-07-17 株式会社リコー 複写機
JPH06230621A (ja) * 1993-02-03 1994-08-19 Copyer Co Ltd 画像形成装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006235529A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Oki Data Corp 画像形成装置
JP4673639B2 (ja) * 2005-02-28 2011-04-20 株式会社沖データ 画像形成装置
JP2007249165A (ja) * 2006-02-20 2007-09-27 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2008129147A (ja) * 2006-11-17 2008-06-05 Murata Mach Ltd 画像形成装置
JP2008216762A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2017156683A (ja) * 2016-03-04 2017-09-07 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008268445A (ja) 粉体搬送部材及びこれを用いた粉体搬送装置、枠体、画像形成装置、並びに粉体搬送部材の製造装置
JP5118545B2 (ja) 画像形成装置
JP5933516B2 (ja) クリーニング装置、画像形成装置
JP2006208989A (ja) 画像形成装置
JP2008083442A (ja) 画像形成装置
JP5267844B2 (ja) トナー補給装置及び画像形成装置
US9804530B2 (en) Toner case and image forming apparatus including the same
JP4380309B2 (ja) 画像形成装置
JP2007121858A (ja) ロック装置及び画像形成装置
US9785089B2 (en) Toner case and image forming apparatus including the same
JP6569581B2 (ja) トナー容器及び画像形成装置
JP6132197B2 (ja) 画像形成装置
JP2005070206A (ja) 画像形成装置
JP2000231230A (ja) 画像形成装置
JP2015129892A (ja) 帯電ローラの接離機構及びそれを備えた画像形成装置
JP4530099B2 (ja) 画像形成装置
JP4530100B2 (ja) 画像形成装置、及びこれに用いる現像剤収容部材
JP2005234333A (ja) 画像形成装置
JP3556619B2 (ja) カラー画像形成装置
JP2008304810A (ja) 画像形成装置
JP4513922B2 (ja) 現像剤カートリッジ及びこれを用いた現像装置、並びに画像形成装置
JP2005070207A (ja) 画像形成装置
JP2005227719A (ja) 画像形成装置
JP3911086B2 (ja) 画像形成装置
JP2022152383A (ja) 手差し給紙装置及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071227

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090902

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100728

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100727

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101202