JP2006205996A - 電動パワーステアリング装置の制御装置 - Google Patents

電動パワーステアリング装置の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006205996A
JP2006205996A JP2005023803A JP2005023803A JP2006205996A JP 2006205996 A JP2006205996 A JP 2006205996A JP 2005023803 A JP2005023803 A JP 2005023803A JP 2005023803 A JP2005023803 A JP 2005023803A JP 2006205996 A JP2006205996 A JP 2006205996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
unit
current command
return
command value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005023803A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4696572B2 (ja
Inventor
Hideyuki Kobayashi
秀行 小林
Toru Sakaguchi
徹 坂口
Shuji Endo
修司 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2005023803A priority Critical patent/JP4696572B2/ja
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to EP06700870A priority patent/EP1837266B1/en
Priority to PCT/JP2006/300662 priority patent/WO2006075775A1/ja
Priority to US11/813,887 priority patent/US7873453B2/en
Priority to EP10175801.9A priority patent/EP2256020B1/en
Priority to EP10175797.9A priority patent/EP2256019B1/en
Priority to KR1020077018315A priority patent/KR20070105327A/ko
Publication of JP2006205996A publication Critical patent/JP2006205996A/ja
Priority to US12/838,038 priority patent/US7983816B2/en
Priority to US12/837,982 priority patent/US8005594B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4696572B2 publication Critical patent/JP4696572B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)

Abstract

【課題】セルフアライニングトルクを考慮することにより、ハンドル戻りが悪い場合と戻り過ぎる場合の両方に対応可能で高性能な電動パワーステアリング装置の制御装置を提供する。
【解決手段】操舵トルク検出手段からの操舵トルク値及び車速に基づいて電流指令値を演算する電流指令値演算部と、モータの電流値及び前記電流指令値に基づいてステアリング機構に操舵補助力を付与する前記モータを制御するモータ駆動制御部とを具備した電動パワーステアリング装置の制御装置において、ラック軸反力を検出する検出部と、ハンドルの切増し切戻しを判定する切増し切戻し判定部とを設け、前記ラック軸反力及び前記切増し切戻し判定部の判定結果に基づいて前記電流指令値を補正する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、自動車や車両の操舵系にモータによる操舵補助力を付与するようにした電動パワーステアリング装置の制御装置に関し、特にハンドルの切増し切戻し方向に基づいてセルフアライニングトルクを補償した電動パワーステアリング装置の制御装置に関する。
自動車や車両のステアリング装置をモータの回転力で補助負荷付勢(アシスト)する電動パワーステアリング装置は、モータの駆動力を、減速機を介してギア又はベルト等の伝達機構により、ステアリングシャフト或いはラック軸に補助負荷付勢するようになっている。かかる従来の電動パワーステアリング装置は、アシストトルク(操舵補助力)を正確に発生させるため、モータ電流のフィードバック制御を行っている。フィードバック制御は、電流指令値とモータ電流検出値との差が小さくなるようにモータ印加電圧を調整するものであり、モータ印加電圧の調整は、一般的にPWM(パルス幅変調)制御のデュ−ティ比の調整で行っている。
ここで、電動パワーステアリング装置の一般的な構成を図6に示して説明すると、操向ハンドル1のコラム軸2は減速ギア3、ユニバーサルジョイント4a及び4b、ピニオンラック機構5を経て操向車輪のタイロッド6に連結されている。コラム軸2には、操向ハンドル1の操舵トルクを検出するトルクセンサ10が設けられており、操向ハンドル1の操舵力を補助するモータ20が減速ギア3を介してコラム軸2に連結されている。パワーステアリング装置を制御するコントロールユニット30には、バッテリ14から電力が供給されると共に、イグニションキー11を経てイグニションキー信号が供給され、コントロールユニット30は、トルクセンサ10で検出された操舵トルク値Tと車速センサ12で検出された車速Vとに基いてアシスト指令の操舵補助指令値Iの演算を行い、演算された操舵補助指令値Iに基いてモータ20に供給する電流を制御する。
コントロールユニット30は主としてCPU(MPUも含む)で構成されるが、そのCPU内部においてプログラムで実行される一般的な機能を示すと図7のようになる。
図7を参照してコントロールユニット30の機能及び動作を説明すると、トルクセンサ10で検出されて入力される操舵トルク値T及び車速センサ12からの車速Vは、電流指令値Irefを演算する電流指令値演算部31に入力される。電流指令値演算部31は、入力された操舵トルク値T及び車速Vに基いてモータ20に供給する電流の制御目標値である電流指令値Irefを決定する。電流指令値Irefは減算器32に入力され、フィードバックされているモータ電流値Imとの偏差I(Iref−Im)が演算され、その偏差が操舵動作の特性改善のためのPI制御部33に入力される。PI制御部33で特性改善された操舵補助指令値VrefがPWM制御部34に入力され、更に駆動部としてのインバータ回路35を介してモータ20がPWM駆動される。モータ20の電流値Imはモータ電流検出器36で検出され、減算器32にフィードバックされる。インバータ回路35は駆動素子としてFETが用いられ、FETのブリッジ回路で構成されている。
このような電動パワーステアリング装置はセルフアライニング機能を有する。即ち、転舵後に直進状態に戻る過程で、ドライバがハンドルを回転させる力を緩めるか零(いわゆる手放し状態)にすれば、車輪は自動的に中立位置方向に戻ろうとする。この中立位置方向に戻ろうとするセルフアライニングトルク(SAT)は、車速が大きい程大きい。この時、電動パワーステアリング装置においては、先ず車輪が例えば右に転舵しているものとすれば、セルフアライニング機能により車輪は中立位置方向(左方向)に動く。そして、ドライバがハンドルを回転させる力は零なので、操舵トルクも本来は零のはずである。従って、トルクセンサにより検出される操舵トルク値も零になり、モータは通電されず、操舵補助力を発生せず、ステアリング装置に接続されたまま左方向に回転する。勿論、ハンドルも左へ回転する。
しかしながら、従来の電動パワーステアリング装置においては、モータのロータや車両及びステアリング系のフリクションに相当する摩擦力等により、低速走行時に転舵後のハンドルの戻りが悪く、また高速走行時にハンドルの戻り感やフリクション感等のオンセンタ感が悪いという問題点があった。即ち、低速でドライバがハンドルを回転させて転舵した後に直進状態に戻る過程において、マニュアルステアリング装置や油圧パーワーステアリング装置に比べ戻りが悪く、甚だしい場合には、ドライバがハンドルを直進方向へ回転し直す必要があった。また、高速において車線変更や方向修正のために転舵した後に直進に戻る過程(特に手放し状態で戻る過程)において、セルフアライニング機能により車輪が中立位置方向に戻ろうとする時にも、真ん中(中立位置)まで戻りきらず、甚だしい場合にはドライバがハンドルを直進方向へ回転し直す必要があった。
このような不具合を解消する方法として、フリクションを補正又は打ち消すハンドル戻り補正部として路面反力トルク検出器を用い、この路面反力トルク検出器としてハンドルの回転角度を検出するハンドル角検出器を有し、ハンドル角検出器より出力されるハンドル角信号に基づいてハンドル戻し補正量を求め、且つこの補正量を、ハンドル及びステアリング系の回転或いは運動の方向によるフリクションのアンバランスを調整できるようにすることで、ハンドル戻り特性の左右差を解消するように構成したものが提案されている。
同様に、フリクションを補正或いは打ち消すハンドル戻り補正部としての路面反力トルク検出器を路面反力トルク推定手段により構成し、この路面反力トルク推定手段により、操舵トルク検出器の出力に、モータの電流を検出する電流検出器の出力から演算されるステアリング軸換算のモータトルクを加算すると共に、ステアリング軸換算のモータ慣性トルクを減算して得られる値に、ローパスフィルタ或いは遅延フィルタ処理を施して路面反力トルク推定信号を生成し、この路面反力トルク推定信号に基づいてハンドル戻し補正量を求め、且つこの補正量をハンドル及びステアリング系の回転或いは運動の方向によるフリクションのアンバランスを調整できるようにすることで、ハンドル戻り特性の左右差を解消するように構成したものもある。
この従来例は、低車速においては、手放し時にハンドルの戻りを改善する効果は期待できるが、車両のフリクションが大きな場合には、ハンドルの切増し時に操舵力が重くなり過ぎる欠点があった。一般に、カーブでの旋回中のハンドル切増し時におけるパワーアシスト無し時のマニュアル操舵力は、路面からの反力に操舵系のフリクションを加算した値となり、路面反力よりフリクション分だけ更に重くなり、逆にハンドル戻し時には、路面反力から操舵系のフリクションを減算した値となり、路面反力よりフリクション分軽くなり、これがハンドル戻りを悪化させる主原因となっている。このため、特に車両及びステアリング系のフリクションの値が大きい車では、フリクションに打ち勝ってハンドルを戻すためのハンドル戻し補正量が大きくなる傾向があり、切増し時と切戻し時に補正を路面反力に基づいて同一係数で実施すると、特に大舵角からの良好なハンドル戻りを要求される低速走行時におけるカーブでの旋回時のハンドル切戻し切増し時に重くなり過ぎ、大きなアンバランスが生じる欠点があった。
このような問題を解決するものとして、特開2002−29441号公報(特許文献1)に示される電動式ステアリング装置の制御装置がある。この制御装置は、ハンドルから車輪までの操舵トルク伝達機構中に介挿され、ドライバによる操舵トルクを補助するトルクを発生する電動モータを備えた電動パワーステアリング装置であり、モータのロータのフリクションや車両及びステアリング系のフリクションを補正するハンドル戻り補正部と、ハンドルの切増しと切戻しを判別する操舵状態判別補償部とを備え、ハンドル戻り補正部の補正量をハンドルの切増しと切戻し方向によって異なった値に設定するようにしている。
特開2002−29441号公報
しかしながら、特許文献1に記載のものは、セルフアライニングトルクを考慮したものではなく、ハンドルの低速回転時のハンドル戻りの悪さだけを問題にしている。そのため、車両の路面反力が強過ぎて、ハンドルが急に戻り過ぎる場合があり、その解決が強く望まれていた。
また、近年は電動パワーステアリングを搭載した車両の大型化が進んできており、従来の小型車両の制御では良好な操舵フィーリング(特にハンドル切増しと切戻し)を実現できないという問題がある。
本発明は上述のような事情からなされたものであり、本発明の目的は、セルフアライニングトルクを考慮することにより、ハンドル戻りが悪い場合と戻り過ぎる場合の両方に対応可能で高性能な電動パワーステアリング装置の制御装置を提供することにある。
本発明は、操舵トルク検出手段からの操舵トルク値及び車速に基づいて電流指令値を演算する電流指令値演算部と、モータの電流値及び前記電流指令値に基づいてステアリング機構に操舵補助力を付与する前記モータを制御するモータ駆動制御部とを具備した電動パワーステアリング装置の制御装置に関し、本発明の目的は、ラック軸反力を検出する検出部と、ハンドルの切増し切戻しを判定する切増し切戻し判定部とを具備し、前記ラック軸反力及び前記切増し切戻し判定部の判定結果に基づいて前記電流指令値を補正することにより達成される。
また、本発明は、操舵トルク検出手段からの操舵トルク値及び車速に基づいて電流指令値を演算する電流指令値演算部と、モータの電流値及び前記電流指令値に基づいてステアリング機構に操舵補助力を付与する前記モータを制御するモータ駆動制御部とを具備した電動パワーステアリング装置の制御装置に関し、本発明の上記目的は、セルフアライニングトルクを検出若しくは推定するセルフアライニングトルク部と、ハンドルの切増し切戻しを判定する切増し切戻し判定部と、前記切増し切戻し判定部の出力に従って前記セルフアライニングトルクをゲイン変化させるゲイン部とを設け、前記ゲイン部から出力されるセルフアライニング補償値を前記電流指令値から減算することにより達成される。
本発明の上記目的は、前記切増し切戻し判定部が前記切増しを判定したときに前記ゲインを0若しくは正とし、前記切戻しを判定したときに前記ゲインを負とすることにより、或いは前記切増し切戻しの判定を前記操舵トルク値及び角速度に基づいて行うことにより、或いは前記切増し切戻しの判定を前記操舵トルク値に基づいて行うことにより、より効果的に達成される。
また、本発明は、操舵トルク検出手段からの操舵トルク値及び車速に基づいて電流指令値を演算する電流指令値演算部と、モータの電流値及び前記電流指令値に基づいてステアリング機構に操舵補助力を付与する前記モータを制御するモータ駆動制御部とを具備した電動パワーステアリング装置の制御装置に関し、本発明の上記目的は、セルフアライニングトルクを検出若しくは推定するセルフアライニングトルク部と、ハンドルの切増し切戻しを判定する切増し切戻し判定部と、前記切増し切戻し判定部の出力に従って前記セルフアライニングトルクをゲイン変化させるゲイン部と、角速度を関数変換する関数変換部と、前記ゲイン部から出力されるセルフアライニング補償値を前記関数変換部から出力される角速度関数と乗算する乗算部とを設け、前記乗算部の乗算結果を前記電流指令値から減算することにより達成される。
本発明の上記目的は、前記切増し切戻し判定部が前記切増しを判定したときに前記ゲインを0若しくは正とし、前記切戻しを判定したときに前記ゲインを負とすることにより、或いは前記切増し切戻しの判定を前記操舵トルク値及び角速度に基づいて行うことにより、或いは前記切増し切戻しの判定を前記操舵トルク値に基づいて行うことにより、或いは前記関数変換部の関数を1次遅れ関数とすることにより、より効果的に達成される。
本発明に係る電動パワーステアリング装置の制御装置によれば、ハンドル戻り時のみに負のゲインを乗じることにより、路面反力によるハンドル戻りにパワーステアリングでブレーキをかけるように制御しており、ハンドルが戻り過ぎることはない。また、高速回転時にゲインが大きくブレーキになり、低速回転時にゲインを小さくして余計なアシストトルクを発生させないようにしているので、強すぎる路面反力によってハンドルが急回転することもない。
本発明はセルフアライニングトルクを考慮してハンドル戻りを制御しているので、小型車のみならず大型車においても良好な操舵フィーリングを実現することができる。
図1は本発明の実施例を図7に対応させて示しており、トルクセンサ(図示せず)からの操舵トルク値Tは電流指令値演算部31に入力されると共に、切増し切戻し判定部40に入力され、車速センサ(図示せず)からの車速Vは電流指令値演算部31に入力され、電流指令値演算部31で演算された電流指令値Irefは減算器43に入力される。また、切増し切戻し判定部40には、測定若しくは推定された角速度ωが入力され、切増し切戻し判定部40で判定された判定信号DSはゲイン部42に入力され、セルフアライニングトルク部41で測定若しくは推定されたセルフアライニングトルクSATは、ゲイン部42でゲインG倍(G・SAT)されて減算器43に入力される。減算器43での減算結果(Iref−G・SAT)は電流指令値Iref1として加算器44に入力され、特性を改善するための補償部50からの補償信号CMも加算器44に入力される。
補償部50は慣性51及び収れん性52を加算器53で加算し、その加算結果を補償信号CMとして加算器44に入力する。加算器44での加算結果(Iref1+CM)は電流指令値Iref2として減算器32に入力され、PI制御部33、PWM制御部34及びインバータ35を経てモータ20が制御される。
切増し切戻し判定部40は、図2に示すように操舵トルク値Tと角速度ωの符号が同一の場合に切増しと判定し、操舵トルク値Tと角速度ωが異符号の場合に切戻しと判定して2値(切増し、切戻し)の判定信号DSを出力する。また、特開2003−170856で示されるように操舵トルク値Tの符号と操舵トルク変化率の符号とが同一で、かつ操舵トルク変化率の絶対値が所定値以上のときに切増しと判定し、操舵トルク値Tの符号と操舵トルク変化率の符号とが異符号で、かつ操舵トルク変化率の絶対値が所定値以上のときに切戻しと判定するようにしても良い。つまり、角速度ωを用いることなく、操舵トルク値Tのみで切増しと切戻しを判定することができる。
また、セルフアライニングトルクSATの推定は、例えば特開2002−274405で示されるようにモータ回転信号及びモータ電流指令値を用いて外乱オブザーバ構成によって行っても良い。
このような構成において、モータ20は電流指令値演算部31で演算された電流指令値Irefで制御されるが、本発明では電流指令値IrefにセルフアライニングトルクSATをゲイン部42でゲインG倍されたセルフアライニングトルクG・SATを減算して電流指令値Iref1(=Iref−G・SAT)にすると共に、電流指令値Iref1に補償信号CMを加算して電流指令値Iref2(=Iref1+CM)としている。ゲイン部42のゲインGは切増し切戻し判定部40の判定信号DSに従って切替えられ、切戻しの場合に正、切増しの場合に負のゲインGが2値で与えられる。即ち、図3に示すように切戻し時のゲインが“−1.0”であれば切増し時のゲインは“0”、切戻し時のゲインが“−0.8”であれば切増し時のゲインは“+0.2”というように設定されている。これにより、ハンドルが戻り過ぎる場合は戻り時のみに負のゲインが乗ぜられるので、路面反力によるハンドル戻りにパワーステアリングでブレーキをかけるように作用する。切増しの場合には正のゲインを乗ぜられて減算されるので、操舵力が軽減される。
図4は、本発明の他の実施例を図1に対応させて示しており、強すぎる路面反力によってハンドルが急回転することが問題であるので、角速度ωの関数変換部45を設け、関数変換された角速度f(ω)をセルフアライニングトルクSATの補償値G・SATと乗算部46で乗算して減算器43に入力する。この場合、高速回転時にゲインが大きくブレーキになり、低速回転時はゲインを小さくして余計なアシストトルクを発生させないようにするため、関数変換部45の特性は図5に示すような1次遅れ関数となっている。低速回転時はドライバが手で保持しているが、路面反力が小さいと考えられるからである。
このような構成において、図1の実施例と同様に、セルフアライニングトルクSATは切増し切戻し判定部40の判定結果に従ってゲイン部42でゲインG倍され、そのセルフアライニングトルクG・SATが乗算部46に入力される。角速度ωは関数変換部45で関数変換f(ω)されて乗算部46に入力され、ゲイン部42からのセルフアライニングトルクG・SATと乗算されて減算部43に入力される。減算部43では電流指令値Iref1から乗算部46の出力(=G・SAT・f(ω))を減算して電流指令値Iref1を生成すると共に、加算部44で電流指令値Iref1に補償部50からの補償信号CMを加算して電流指令値Iref2(=Iref1+CM)としている。
このように、本実施例によればSAT補償値に操舵速度(ω)感応のゲインf(ω)が乗ぜられるので、高速回転時にゲインが大きくブレーキになり、低速回転時はゲインが小さくて余計なアシストトルクを発生することがない。また、低摩擦路などのハンドル戻りが弱い場合は、ステアリングトルクも小さいため、バランスがとれて良好な操舵フィーリングが得られる。
なお、上述の実施例では関数変換部の関数を1次遅れ関数としているが、1次関数でも良い。
本発明によれば、セルフアライニングトルクをハンドル切増し又は切戻しの判定結果に従って正負ゲインでゲイン倍し、その信号を電流指令値から減算するようにしているので、路面反力によるハンドル戻りに対してブレーキをかけることができ、ハンドルが戻り過ぎることがなくなり、高性能なパワーステアリング装置を実現することができる。
本発明の実施例を示すブロック構成図である。 本発明における切増し切戻しの判定例を説明するための図である。 ゲイン部のゲイン例を示す図である。 本発明の他の実施例を示すブロック構成図である。 関数変換部の特性例を示す図である。 一般的な電動パワーステアリング装置の構成例を示す図である。 コントロールユニットの一例を示すブロック構成図である。
符号の説明
1 操向ハンドル
2 コラム軸
3 減速ギア
10 トルクセンサ
11 イグニションキー
12 車速センサ
20 モータ
30 コントロールユニット
31 電流指令値演算部
33 PI制御部
34 PWM制御部
35 インバータ回路
40 切増し切戻し判定部
41 セルフアライニングトルク
42 ゲイン部
45 関数変換部
46 乗算部
50 補償部

Claims (10)

  1. 操舵トルク検出手段からの操舵トルク値及び車速に基づいて電流指令値を演算する電流指令値演算部と、モータの電流値及び前記電流指令値に基づいてステアリング機構に操舵補助力を付与する前記モータを制御するモータ駆動制御部とを具備した電動パワーステアリング装置の制御装置において、ラック軸反力を検出する検出部と、ハンドルの切増し切戻しを判定する切増し切戻し判定部とを具備し、前記ラック軸反力及び前記切増し切戻し判定部の判定結果に基づいて前記電流指令値を補正するようになっていることを特徴とする電動パワーステアリング装置の制御装置。
  2. 操舵トルク検出手段からの操舵トルク値及び車速に基づいて電流指令値を演算する電流指令値演算部と、モータの電流値及び前記電流指令値に基づいてステアリング機構に操舵補助力を付与する前記モータを制御するモータ駆動制御部とを具備した電動パワーステアリング装置の制御装置において、セルフアライニングトルクを検出若しくは推定するセルフアライニングトルク部と、ハンドルの切増し切戻しを判定する切増し切戻し判定部と、前記切増し切戻し判定部の出力に従って前記セルフアライニングトルクをゲイン変化させるゲイン部とを具備し、前記ゲイン部から出力されるセルフアライニング補償値を前記電流指令値から減算するようになっていることを特徴とする電動パワーステアリング装置の制御装置。
  3. 前記切増し切戻し判定部が前記切増しを判定したときに前記ゲインを0若しくは正とし、前記切戻しを判定したときに前記ゲインを負とするようになっている請求項2に記載の電動パワーステアリング装置の制御装置。
  4. 前記切増し切戻しの判定を前記操舵トルク値及び角速度に基づいて行う請求項2又は3に記載の電動パワーステアリング装置の制御装置。
  5. 前記切増し切戻しの判定を前記操舵トルク値に基づいて行う請求項2又は3に記載の電動パワーステアリング装置の制御装置。
  6. 操舵トルク検出手段からの操舵トルク値及び車速に基づいて電流指令値を演算する電流指令値演算部と、モータの電流値及び前記電流指令値に基づいてステアリング機構に操舵補助力を付与する前記モータを制御するモータ駆動制御部とを具備した電動パワーステアリング装置の制御装置において、セルフアライニングトルクを検出若しくは推定するセルフアライニングトルク部と、ハンドルの切増し切戻しを判定する切増し切戻し判定部と、前記切増し切戻し判定部の出力に従って前記セルフアライニングトルクをゲイン変化させるゲイン部と、角速度を関数変換する関数変換部と、前記ゲイン部から出力されるセルフアライニング補償値を前記関数変換部から出力される角速度関数と乗算する乗算部とを具備し、前記乗算部の乗算結果を前記電流指令値から減算するようになっていることを特徴とする電動パワーステアリング装置の制御装置。
  7. 前記切増し切戻し判定部が前記切増しを判定したときに前記ゲインを0若しくは正とし、前記切戻しを判定したときに前記ゲインを負とするようになっている請求項6に記載の電動パワーステアリング装置の制御装置。
  8. 前記切増し切戻しの判定を前記操舵トルク値及び角速度に基づいて行う請求項6又は7に記載の電動パワーステアリング装置の制御装置。
  9. 前記切増し切戻しの判定を前記操舵トルク値に基づいて行う請求項6又は7に記載の電動パワーステアリング装置の制御装置。
  10. 前記関数変換部の関数が1次遅れ関数である請求項6に記載の電動パワーステアリング装置の制御装置。
JP2005023803A 2005-01-14 2005-01-31 電動パワーステアリング装置の制御装置 Expired - Fee Related JP4696572B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005023803A JP4696572B2 (ja) 2005-01-31 2005-01-31 電動パワーステアリング装置の制御装置
PCT/JP2006/300662 WO2006075775A1 (ja) 2005-01-14 2006-01-12 電動パワーステアリング装置の制御装置
US11/813,887 US7873453B2 (en) 2005-01-14 2006-01-12 Control apparatus for electric power steering apparatus
EP10175801.9A EP2256020B1 (en) 2005-01-14 2006-01-12 Control apparatus for electric power steering apparatus
EP06700870A EP1837266B1 (en) 2005-01-14 2006-01-12 Electric power steering device controller
EP10175797.9A EP2256019B1 (en) 2005-01-14 2006-01-12 Control apparatus for electric power steering apparatus
KR1020077018315A KR20070105327A (ko) 2005-01-14 2006-01-12 전동 파워 스티어링 장치의 제어 장치
US12/838,038 US7983816B2 (en) 2005-01-14 2010-07-16 Control apparatus for electric power steering apparatus
US12/837,982 US8005594B2 (en) 2005-01-14 2010-07-16 Control apparatus for electric power steering apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005023803A JP4696572B2 (ja) 2005-01-31 2005-01-31 電動パワーステアリング装置の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006205996A true JP2006205996A (ja) 2006-08-10
JP4696572B2 JP4696572B2 (ja) 2011-06-08

Family

ID=36963285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005023803A Expired - Fee Related JP4696572B2 (ja) 2005-01-14 2005-01-31 電動パワーステアリング装置の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4696572B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009227125A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Mitsubishi Electric Corp 車両用操舵装置
JP2010274822A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Mitsubishi Electric Corp 車両用操舵装置
JP2018030481A (ja) * 2016-08-25 2018-03-01 株式会社デンソー 操舵制御装置
JP6328841B1 (ja) * 2017-12-25 2018-05-23 株式会社ショーワ 制御装置、および、ステアリング装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05213222A (ja) * 1992-02-05 1993-08-24 Toyota Motor Corp 電気式パワーステアリング装置のハンドル復元制御装置
JPH1016809A (ja) * 1996-07-03 1998-01-20 Honda Motor Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JPH1111332A (ja) * 1997-06-24 1999-01-19 Honda Motor Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JPH11321685A (ja) * 1998-05-11 1999-11-24 Toyota Motor Corp 車両用操舵制御装置
JP2002369565A (ja) * 2001-06-07 2002-12-20 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置の制御装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05213222A (ja) * 1992-02-05 1993-08-24 Toyota Motor Corp 電気式パワーステアリング装置のハンドル復元制御装置
JPH1016809A (ja) * 1996-07-03 1998-01-20 Honda Motor Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JPH1111332A (ja) * 1997-06-24 1999-01-19 Honda Motor Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JPH11321685A (ja) * 1998-05-11 1999-11-24 Toyota Motor Corp 車両用操舵制御装置
JP2002369565A (ja) * 2001-06-07 2002-12-20 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置の制御装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009227125A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Mitsubishi Electric Corp 車両用操舵装置
JP2010274822A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Mitsubishi Electric Corp 車両用操舵装置
JP2018030481A (ja) * 2016-08-25 2018-03-01 株式会社デンソー 操舵制御装置
JP6328841B1 (ja) * 2017-12-25 2018-05-23 株式会社ショーワ 制御装置、および、ステアリング装置
WO2019130599A1 (ja) * 2017-12-25 2019-07-04 株式会社ショーワ 制御装置、および、ステアリング装置
CN111247051A (zh) * 2017-12-25 2020-06-05 株式会社昭和 控制装置和转向装置
CN111247051B (zh) * 2017-12-25 2022-07-01 日立安斯泰莫株式会社 控制装置和转向装置
US11472470B2 (en) 2017-12-25 2022-10-18 Hitachi Astemo, Ltd. Control device for applying torque to a steering member

Also Published As

Publication number Publication date
JP4696572B2 (ja) 2011-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5109342B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
US10300942B2 (en) Electric power steering apparatus
JP4872298B2 (ja) 電動パワーステアリング装置の制御装置
US8005594B2 (en) Control apparatus for electric power steering apparatus
JP3412579B2 (ja) 車両の電動パワーステアリング装置
US20080294313A1 (en) Electric power steering apparatus
JP4872378B2 (ja) 電動パワーステアリング装置の制御装置
US9688307B2 (en) Electric power steering controller
JP5028960B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP4581694B2 (ja) 電動パワーステアリング装置の制御装置
JP4715446B2 (ja) 電動パワーステアリング装置の制御装置
JP2008149887A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP5056162B2 (ja) 電動パワーステアリング装置の制御装置
JP4696572B2 (ja) 電動パワーステアリング装置の制御装置
JP2009190658A (ja) 電動パワーステアリング装置の制御装置
JP5233083B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP4984712B2 (ja) 電動パワーステアリング装置の制御装置
JP5007627B2 (ja) 電動パワーステアリング装置の制御装置
JP4736754B2 (ja) 電動パワーステアリング装置の制御装置
JP2009126263A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP5098622B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP5510504B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2010030431A (ja) 電動パワーステアリング装置の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101102

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4696572

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees