JP2006204618A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006204618A5
JP2006204618A5 JP2005021827A JP2005021827A JP2006204618A5 JP 2006204618 A5 JP2006204618 A5 JP 2006204618A5 JP 2005021827 A JP2005021827 A JP 2005021827A JP 2005021827 A JP2005021827 A JP 2005021827A JP 2006204618 A5 JP2006204618 A5 JP 2006204618A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
shift vector
difference
filter
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005021827A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4684667B2 (ja
JP2006204618A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005021827A priority Critical patent/JP4684667B2/ja
Priority claimed from JP2005021827A external-priority patent/JP4684667B2/ja
Priority to PCT/JP2005/010631 priority patent/WO2005120352A1/en
Priority to EP05748448A priority patent/EP1768563A4/en
Priority to US11/569,526 priority patent/US8111947B2/en
Publication of JP2006204618A publication Critical patent/JP2006204618A/ja
Publication of JP2006204618A5 publication Critical patent/JP2006204618A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4684667B2 publication Critical patent/JP4684667B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (13)

  1. 第1画像と第2画像の差分画像を出力する画像処理装置であって、
    前記第1画像及び前記第2画像を入力する入力手段と、
    前記第1画像及び前記第2画像それぞれに複数の関心領域を設定し、その関心領域毎に該第1画像及び該第2画像間のずれ量を表すシフトベクトルを計算するシフトベクトル計算手段と、
    前記シフトベクトルに対してフィルタ処理を実行するフィルタ手段と、
    前記フィルタ手段でフィルタ処理されたシフトベクトルを補間する補間手段と、
    前記補間手段で補間されたシフトベクトルに基づいて、前記第1画像及び前記第2画像を位置合わせする位置合わせ手段と、
    前記位置合わせされた画像の対応する画素間で差分演算を行う差分演算手段と、
    前記差分演算手段によって得られる差分画像を出力する出力手段と
    を備えることを特徴とする画像処理装置。
  2. 前記入力手段は、前記第1画像及び前記第2画像として、被写体に対するX線照射量に対して線形階調特性を有する画像を入力する
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記シフトベクトル計算手段は、相互相関法により前記関心領域の間のシフトベクトルを計算する
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  4. 前記フィルタ手段は、前記シフトベクトルに対して、加重平均処理を行った前後の差の中央絶対偏差に基づいて、該加重平均処理を所定回数行うことにより、前記フィルタ処理を実行する
    ことを特徴とする請求項3に記載の画像処理装置。
  5. 前記フィルタ手段は、前記シフトベクトルに対して、前記シフトベクトル計算手段により計算された相互相関係数に基づいて、前記加重平均処理を実行する
    ことを特徴とする請求項4に記載の画像処理装置。
  6. 前記フィルタ手段は、前記関心領域におけるテクスチャの複雑度に基づいて、前記シフトベクトルに対し前記加重平均処理を実行する
    ことを特徴とする請求項4に記載の画像処理装置。
  7. 前記フィルタ手段は、前記シフトベクトルに対し、所定区間単位で前記フィルタ処理を実行する
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  8. 前記補間手段は、前記フィルタ手段でフィルタ処理されたシフトベクトルに対して、スプライン補間を実行する
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  9. 前記補間手段は、所定区間単位で、前記フィルタ手段でフィルタ処理されたシフトベクトルに対して、スプライン補間を実行する
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  10. 前記シフトベクトル計算手段、前記フィルタ手段、前記補間手段及び前記位置合わせ手段による処理を所定回数繰り返すよう制御する制御手段を更に備える
    ことを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  11. 前記フィルタ手段は、前記加重平均処理に係る重み係数を算出する際、前記制御手段による繰り返し処理回数に基づいて、前記フィルタ処理の処理内容を変更する
    ことを特徴とする請求項10に記載の画像処理装置。
  12. 第1画像と第2画像の差分画像を出力する画像処理方法であって、
    入力手段が、前記第1画像及び前記第2画像を入力する入力工程と、
    シフトベクトル計算手段が、前記第1画像及び前記第2画像それぞれに複数の関心領域を設定し、その関心領域毎に該第1画像及び該第2画像間のずれ量を表すシフトベクトルを計算するシフトベクトル計算工程と、
    フィルタ手段が、前記シフトベクトルに対してフィルタ処理を実行するフィルタ工程と、
    補間手段が、前記フィルタ工程でフィルタ処理されたシフトベクトルを補間する補間工程と、
    位置合わせ手段が、前記補間工程で補間されたシフトベクトルに基づいて、前記第1画像及び前記第2画像を位置合わせする位置合わせ工程と、
    差分演算手段が、前記位置合わせされた画像の対応する画素間で差分演算を行う差分演算工程と、
    出力手段が、前記差分演算工程によって得られる差分画像を出力する出力工程と
    を備えることを特徴とする画像処理方法。
  13. コンピュータを、
    前記第1画像及び前記第2画像を入力する入力手段と、
    前記第1画像及び前記第2画像それぞれに複数の関心領域を設定し、その関心領域毎に該第1画像及び該第2画像間のずれ量を表すシフトベクトルを計算するシフトベクトル計算手段と、
    前記シフトベクトルに対してフィルタ処理を実行するフィルタ手段と、
    前記フィルタ手段でフィルタ処理されたシフトベクトルを補間する補間手段と、
    前記補間手段で補間されたシフトベクトルに基づいて、前記第1画像及び前記第2画像を位置合わせする位置合わせ手段と、
    前記位置合わせされた画像の対応する画素間で差分演算を行う差分演算手段と、
    前記差分演算手段によって得られる差分画像を出力する出力手段として機能させる
    ことを特徴とするプログラム。
JP2005021827A 2004-06-08 2005-01-28 画像処理装置及びその方法、プログラム Expired - Fee Related JP4684667B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005021827A JP4684667B2 (ja) 2005-01-28 2005-01-28 画像処理装置及びその方法、プログラム
PCT/JP2005/010631 WO2005120352A1 (en) 2004-06-08 2005-06-03 Image processing device and method which use two images
EP05748448A EP1768563A4 (en) 2004-06-08 2005-06-03 IMAGE PROCESSING DEVICE AND METHOD USING TWO IMAGES
US11/569,526 US8111947B2 (en) 2004-06-08 2005-06-03 Image processing apparatus and method which match two images based on a shift vector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005021827A JP4684667B2 (ja) 2005-01-28 2005-01-28 画像処理装置及びその方法、プログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006204618A JP2006204618A (ja) 2006-08-10
JP2006204618A5 true JP2006204618A5 (ja) 2008-03-13
JP4684667B2 JP4684667B2 (ja) 2011-05-18

Family

ID=36962056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005021827A Expired - Fee Related JP4684667B2 (ja) 2004-06-08 2005-01-28 画像処理装置及びその方法、プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4684667B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5224768B2 (ja) * 2007-10-12 2013-07-03 インフォコム株式会社 胸部正面x線画像の検像方法及び検像装置
US8144958B2 (en) 2008-09-11 2012-03-27 Carl Zeiss Meditec Ag Medical systems and methods
RU2577464C2 (ru) * 2010-03-24 2016-03-20 Конинклейке Филипс Электроникс Н.В. Система и способ формирования изображения физического объекта
JP2013206431A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Fujitsu Ltd 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
WO2016009300A1 (en) * 2014-07-15 2016-01-21 Koninklijke Philips N.V. Imaging data statistical testing including a stereotactical normalization with a personalized template image
JP6822091B2 (ja) * 2016-11-17 2021-01-27 富士通株式会社 画像情報出力装置、画像情報出力方法、プログラム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5359513A (en) * 1992-11-25 1994-10-25 Arch Development Corporation Method and system for detection of interval change in temporally sequential chest images
JP2000342558A (ja) * 1999-06-04 2000-12-12 Konica Corp 画像の位置合わせ処理装置及び画像間演算処理装置
US6647132B1 (en) * 1999-08-06 2003-11-11 Cognex Technology And Investment Corporation Methods and apparatuses for identifying regions of similar texture in an image
JP3878462B2 (ja) * 2001-11-22 2007-02-07 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 画像診断支援システム
JP2004164298A (ja) * 2002-11-13 2004-06-10 Canon Inc 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10019642B1 (en) Image upsampling system, training method thereof and image upsampling method
CN108604369B (zh) 一种去除图像噪声的方法、装置、设备及卷积神经网络
JP2018530246A5 (ja)
JP2012231526A5 (ja) フィルタを選択する装置及び方法
WO2011119267A3 (en) Blur function modeling for depth of field rendering
CN103985085A (zh) 图像超分辨率放大的方法和装置
MX2018000067A (es) Metodo de prediccion de imagenes y aparato de prediccion de imagenes.
JP2012249125A5 (ja)
CN107645621A (zh) 一种视频处理的方法和设备
CN102663703B (zh) 基于Treelet的Bayer型CFA图像去噪方法
MX2010004122A (es) Metodo de filtracion por interpolacion, metodo de codificacion de imagenes, metodo de decodificacion de imagenes, aparato de filtracion por interpolacion, programa y circuito integrado.
CN104766272B (zh) 一种基于亚像素偏移模型的图像超分辨率重建方法
CN105282543B (zh) 一种基于立体视觉感知的全盲立体图像质量客观评价方法
JP2012235306A5 (ja)
JP2012022654A5 (ja)
CN104732561A (zh) 一种图像的插值方法及装置
JP2015219603A5 (ja)
JP2008090601A5 (ja)
JP2013055640A5 (ja)
JP2006204618A5 (ja)
CN106651835A (zh) 基于熵的双视点无参考立体图像质量客观评价方法
CN105447828A (zh) 沿运动模糊路径进行一维反卷积的单视点图像去模糊方法
JP2012100244A5 (ja)
CN106683043A (zh) 一种多通道光学探测系统的并行图像拼接方法、装置
CN111028174A (zh) 一种基于残差连接的多维图像复原方法和设备