JP2006204553A - 介護用シート - Google Patents
介護用シート Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006204553A JP2006204553A JP2005020582A JP2005020582A JP2006204553A JP 2006204553 A JP2006204553 A JP 2006204553A JP 2005020582 A JP2005020582 A JP 2005020582A JP 2005020582 A JP2005020582 A JP 2005020582A JP 2006204553 A JP2006204553 A JP 2006204553A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- tea
- paste
- care
- mixture
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)
- Bedding Items (AREA)
- Invalid Beds And Related Equipment (AREA)
- Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
Abstract
【課題】安価に製造でき、消臭効果が高い介護用シートを提供する。
【解決手段】第1シート11および第2シート14の間に、尿等を吸収保持できる吸収体12と、茶葉ペーストと混合されたケイ酸化合物の混合物13とを配置する。第1シート11は、好ましくは透水性の素材で構成し、第2シート13は好ましくは不透水性のフィルム等で構成する。茶葉ペーストとケイ酸化合物との混合物13としては、茶滓を湿った状態で破砕してペースト状にした茶滓ペーストを、シリカゲルにコーティングしたもの等が使用できる。
【選択図】 図1
【解決手段】第1シート11および第2シート14の間に、尿等を吸収保持できる吸収体12と、茶葉ペーストと混合されたケイ酸化合物の混合物13とを配置する。第1シート11は、好ましくは透水性の素材で構成し、第2シート13は好ましくは不透水性のフィルム等で構成する。茶葉ペーストとケイ酸化合物との混合物13としては、茶滓を湿った状態で破砕してペースト状にした茶滓ペーストを、シリカゲルにコーティングしたもの等が使用できる。
【選択図】 図1
Description
本発明は介護用寝具である介護用シートに関し、特に、消臭機能を有する介護用シートに関する。
介護を必要とする老人や傷病人(以下、「要介護者」という)用の敷布は、特に清潔であることが求められるが、失禁や傷口からの排出物等により汚染されることが多い。このため、使い捨て可能な介護用シートや、抗菌または消臭といった機能を備える介護用シートが提案されている(例えば、特許文献1)。
特許文献1に開示された介護用シートは、銀等の抗菌および消臭作用を備える物質を担持させた繊維で作られた2枚の抗菌・消臭布の間に、ゼオライトのような遠赤外線放射物質を挟んで構成されている。この介護用シートは、要介護者の身体と接する布に抗菌および消臭作用を付与することで、介護用シートに要介護者の尿等が付着することによる悪臭の発生や細菌の増殖を抑制し、また、2枚の抗菌・消臭布に挟まれたゼオライトのような充填物により介護用シートの乾燥を促進できる。
特開2004−135712号公報
しかし上記介護用シートは、抗菌・消臭作用を付与した2枚の布でゼオライト等の充填物を挟むため製造コストが高くなる。また、上記介護用シートは洗濯して繰り返し使用されるが、衛生面からは使い捨てできることが好ましい。そこで本発明は安価に製造でき、使い捨てが可能な消臭効果を備える介護用シートを提供することを目的とする。
本発明は、一対のシートの間に、尿等を吸収保持する吸収体と、茶葉を細かく破砕した茶葉ペーストを混合したケイ酸化合物とを挟んだことを特徴とする。より具体的には、本発明は以下を提供する。
(1) 第1シートと、第2シートと、を積層した介護用シートであって、前記第1と第2シートとの間に、水分を含む茶葉を破砕して得られる茶葉ペーストとケイ酸化合物との混合物、および吸収体を配置した介護用シート。
(2) 前記ケイ酸化合物は、シリカゲルまたはベントナイトである(1)に記載の介護用シート。
第1シートは、尿や汗等の液体を透過させる透水性を有するシート材で構成することが好ましい。透水性のシート材の具体例としては、合成繊維もしくは天然繊維からなる織布もしくは不織布、または合成樹脂をシート化して開孔した開孔フィルム等が挙げられる。天然コットンやレーヨン等の天然繊維(半合成繊維を含む)を混合した繊維で構成されたスパンレース不織布、およびポリプロピレン等の合成繊維で構成されたスパンボンド不織布等の不織布は肌触りが良く、透水性のシート材として特に好適に使用できる。
第2シートは、液体を透過させない不透水性を有する防水シート材で構成することが好ましい。第2シートを防水シート材で構成することにより、第1シート表面から介護用シート内部に吸収保持された尿等の液体が介護用シートから漏れ出してベッド等を汚すことを防止できる。
防水シート材の具体例としては、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレンテレフタレート、およびナイロン等の樹脂をシート化したフィルムが挙げられる。また、第2シートは、不織布等の透水性のシート材の片側表面をポリエチレン等の樹脂でコーティングして構成してもよい。
茶葉ペーストとケイ酸化合物との混合物(以下、単に「混合物」と称する場合がある)は、粒状または粉状のケイ酸化合物に茶葉ペーストを混合することにより、ケイ酸化合物に茶葉由来の消臭成分を担持させたもので、消臭剤および抗菌剤として機能する。混合物は、粒径が5〜50μmの粉状体または粒径が0.5〜5mmの粒状体であることが好ましく、例えばケイ酸化合物として粒径が0.5〜2mmの粒状のシリカゲル表面付近に半液状の茶葉ペーストを含浸して得られる。あるいは、ケイ酸化合物として粉状のベントナイトに半液状の茶葉ペーストを混合して混練したものを粒径1〜3mm程度に造粒し、乾燥させて調製することもできる。
茶葉ペーストとケイ酸化合物との混合割合は、ケイ酸化合物100重量部に対し、茶葉ペースト5〜30重量部とすることが好ましい。
ここで「茶葉ペースト」とは、水分を含んだ状態の茶葉を破砕したペースト状のものであり、カテキン等の茶葉由来の消臭・抗菌成分を含む。茶葉ペーストは、固形物濃度が5〜12重量%、特に7〜10重量%、平均粒径10〜60μm、特に30〜50μmの範囲とすることが好ましい。
ペースト状にする茶葉としては、特に限定されず緑茶のような不発酵茶の茶葉のみならず、紅茶等の発酵茶の茶葉を用いることもできる。茶葉はあらかじめ水等に浸漬して軟化させた後に破砕することが好ましく、茶飲料を抽出した残渣である茶滓を好適に使用できる。茶滓は茶飲料等を抽出した状態のものをそのまま破砕してもよく、液体を添加して含水率を88〜95重量%程度にしてから破砕してもよい。茶滓に添加する液体としては、pHが5.5以下の液体を用いてもよく、例えばpH3〜4.5程度の炭酸水等の酸性の液体を用いてもよい。
ケイ酸化合物は、主成分としてケイ素を含む化合物であり、ケイ酸塩鉱物のような天然物を用いてもよく、シリカゲルのような人工合成物を用いてもよい。ケイ酸塩鉱物としては、ベントナイト、ゼオライト、バーミキュライト、およびセピオライト等が挙げられる。ケイ酸化合物としては、多孔性のものを用いることが好ましく、例えばベントナイトやシリカゲルを好適に使用できる。
吸収体としては、パルプ、高吸水性樹脂、および繊維等を用いることができる。吸収体の形状は特に限定されず、シート状、綿状、粉または粒状で第1シートと第2シートの間に敷設すればよい。シート状または綿状の吸収体は、吸収体の偏在を防止でき好ましい。吸収体の具体例としては、天然コットンまたは合成繊維製の綿、高吸水性樹脂のシートまたは粉体、パルプをシート化した吸水紙、粉砕パルプ、および不織布、並びにこれらを複合したものが挙げられる。厚さ1〜5mm程度の綿は、介護用シートにクッション性を付与し、茶葉ペーストとケイ酸化合物との混合物の偏在を防止できるため特に好ましい。
吸収体は第1シートと第2シートとの間にできるだけ均一に、つまり平らに敷設し、吸収体の少なくとも片側面に茶葉ペーストとケイ酸化合物との混合物を均一に分散させる。混合物は吸収体の第1シート側面、または第2シート側面のどちら側に撒設してもよいが、介護用シート上に横臥する要介護者に対して吸収体の少なくとも下側、つまり第2シート側に撒設することが好ましい。このように混合物を吸収体の下側に撒設することで、混合物が介護用シートの寝心地に与える影響を低減するとともに、混合物を湿らせて悪臭ガスの吸収を促進できる。
本発明によれば、一対のシートの間に、吸収体および茶葉ペーストとケイ酸化合物との混合物を挟むことにより、簡易かつ低コストで製造でき、使い捨て可能な消臭機能を備える介護用シートを得ることができる。また、本発明では茶葉ペーストとケイ酸化合物とはあらかじめ混合されているため、吸収体自体に消臭成分を担持させる場合に比して消臭成分を高濃度で介護用シートに付加でき、茶葉の粉砕物を吸収体に吹き付け担持させる場合に問題となる粉塵の発生も防止できる。また、茶葉によるアンモニア等の塩基性ガスとケイ酸化合物による硫化水素等の酸性ガスの両方の消臭効果を得ることが期待できる。
さらに、ケイ酸化合物は、水分子を容易に取り込む性質があるため、茶葉ペーストとケイ酸化合物とを混合することにより、吸収体に吸収保持された尿等がケイ酸化合物に取り込まれ、ケイ酸化合物に担持された茶葉由来の消臭・抗菌成分による消臭効果が促進される。
以下、本発明について図面を参照して詳細に説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る介護用シート10の分解斜視図である。また、図2は、介護用シート10の短手方向の断面図である。図1に示すように、介護用シート10は、第1シート11、吸収体12、茶葉ペーストとケイ酸化合物との混合物13、および第2シート14がこの順に積層された構成となっている。
第1シート11と第2シート14は、どちらも60cm×90cmの大きさの略矩形で、厚さは50〜100μmである。一方、吸収体12の厚さは1〜5mm、大きさは54cm×85cmであり、介護用シート10全体に比べてやや小さい。
図2に示すように、第1シート11と第2シート14の周縁部には吸収体12は配置されておらず、直接対向する第1シート11と第2シート14とがホットメルト接着剤等で接合されている。第1シート11と第2シート14とは、少なくとも周縁部が0.2〜10cm程度の幅で接合されていればよい。しかし、介護用シート10の敷設および使用状態を良好なものとするためには、第1シート11と第2シート14とが吸収体12および混合物13を挟んだ状態でキルティング加工され、周縁部のみならず全面に渡って接合されていることが好ましい。
またキルティング加工に代え、接着剤を用いて吸収体12の少なくとも片面の一部を第1シート11または/および第2シート14に接着してもよい。この場合は、吸収体12に対する接着剤の塗布パターンは間欠的なものとすることが好ましい。
第1シート11は、天然コットンとアセテートとを混合した複合繊維からなる不織布を素材として構成され、透水性を備える。第2シート14は、ポリエチレン製のフィルムで構成され、不透水性を備える。吸収体12は粉砕パルプを目付け100g/m2で積層して構成された厚さ3mm程度の吸水シートで、混合物13は茶滓をペースト状にした茶滓ペーストを粒径0.5〜2mmのシリカゲル表面にコーティングした粒状物である。
茶滓ペーストは、緑茶(煎茶)を80℃の温水に浸漬して緑茶飲料を製造することにより生じた茶滓(含水率80重量%)を、カッターポンプ付きの容器に入れ、カッターポンプで破砕した後、さらに湿式ミルで破砕することにより得た。茶滓ペーストの固形物濃度は7重量%で、粒径は30〜50μmであった。茶滓ペーストは、シリカゲルと混合した後、風乾させ混合物を得た。
介護用シート10は、第1シート11上に吸収体12を載置し、吸収体12上に混合物13を30g/m2の散布量でできるだけ均一に分散させ、さらに第2シート14を積層して周縁部を接着剤で接着して構成されている。吸収体12の第1シート11側表面には、接着剤を間欠的なパターンで塗布して、シート状の吸収体12の一部を第1シート11に固定しても良い。
また、吸収体12を綿状物で構成し、介護用シート10の周縁部において第1シート11と第2シート14とを接合した後、介護用シート10の長手方向および短手方向を2〜8cm間隔で縫い合わせてキルティング加工をしてもよい。
〔実施例〕
前記実施形態に係る介護用シート10について、社団法人繊維評価技術協議会が定める「加齢臭試験」および「排泄臭試験」に準じた試験を行なった。具体的には容量5Lのテドラーバッグに介護用シート10を10×10cmの大きさで切り取って入れ、初期アンモニアガス濃度が100ppmとなるように3Lのガスを入れた。これを20℃、湿度65%の条件下においてアンモニアガスの減少率を経時的に測定した。
前記実施形態に係る介護用シート10について、社団法人繊維評価技術協議会が定める「加齢臭試験」および「排泄臭試験」に準じた試験を行なった。具体的には容量5Lのテドラーバッグに介護用シート10を10×10cmの大きさで切り取って入れ、初期アンモニアガス濃度が100ppmとなるように3Lのガスを入れた。これを20℃、湿度65%の条件下においてアンモニアガスの減少率を経時的に測定した。
〔比較例〕
比較例として、混合物13を除いた以外は介護用シート10と同じ構成とした介護用シートを作成し、実施例と同じ大きさの断片を切り取って実施例と同じ試験を行なった。結果を表に示す。
比較例として、混合物13を除いた以外は介護用シート10と同じ構成とした介護用シートを作成し、実施例と同じ大きさの断片を切り取って実施例と同じ試験を行なった。結果を表に示す。
表に示す通り、実施例では2時間経過後で99.8%以上のアンモニアガスが除去され、比較例に比べて高い消臭効果が得られたことが示された。
本発明は、介護用品として使用されるシートとして利用できる。
10 介護用シート
11 第1シート
12 吸収体
13 茶滓(茶葉)ペーストとシリカゲル(ケイ酸化合物)との混合物
14 第2シート
11 第1シート
12 吸収体
13 茶滓(茶葉)ペーストとシリカゲル(ケイ酸化合物)との混合物
14 第2シート
Claims (2)
- 第1シートと、第2シートと、を積層した介護用シートであって、
前記第1と第2シートとの間に、水分を含む茶葉を破砕して得られる茶葉ペーストとケイ酸化合物との混合物、および吸収体を配置した介護用シート。 - 前記ケイ酸化合物は、シリカゲルまたはベントナイトである請求項1に記載の介護用シート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005020582A JP2006204553A (ja) | 2005-01-28 | 2005-01-28 | 介護用シート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005020582A JP2006204553A (ja) | 2005-01-28 | 2005-01-28 | 介護用シート |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006204553A true JP2006204553A (ja) | 2006-08-10 |
Family
ID=36961994
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005020582A Pending JP2006204553A (ja) | 2005-01-28 | 2005-01-28 | 介護用シート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006204553A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008136626A (ja) * | 2006-11-30 | 2008-06-19 | Daio Paper Corp | 吸収性物品 |
JP2010246720A (ja) * | 2009-04-15 | 2010-11-04 | Unicare Corp | 介護用品 |
KR101869187B1 (ko) * | 2017-02-06 | 2018-07-23 | 방명환 | 항균매트리스커버 |
-
2005
- 2005-01-28 JP JP2005020582A patent/JP2006204553A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008136626A (ja) * | 2006-11-30 | 2008-06-19 | Daio Paper Corp | 吸収性物品 |
JP2010246720A (ja) * | 2009-04-15 | 2010-11-04 | Unicare Corp | 介護用品 |
KR101869187B1 (ko) * | 2017-02-06 | 2018-07-23 | 방명환 | 항균매트리스커버 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8581018B2 (en) | Absorber comprising pulp, tea dregs and water absorbent resin; sanitary articles using the absorber and production method thereof | |
KR101973005B1 (ko) | 시클로덱스트린 함유시트 | |
WO2006135017A1 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2007098152A (ja) | 衛生用紙 | |
TWI666983B (zh) | Pet sheet and method for producing pet sheet | |
JP2014079284A (ja) | 吸収性物品 | |
JP2006204553A (ja) | 介護用シート | |
JP4141065B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP4500893B2 (ja) | 細菌の増殖を抑制する衛生シーツ用不織布及びその不織布の製造方法 | |
JP2006247120A (ja) | 介護用シート | |
JP4649558B2 (ja) | 衛生シーツ及びその製造方法 | |
JP2007135979A (ja) | 尿吸収用材料又は汗吸収用材料 | |
JP2003080657A (ja) | 吸収体、シーツ及び包装材料並びにそれらの製造方法 | |
JPH10337238A (ja) | 衛生シーツ | |
JP4301633B2 (ja) | 積層シート及び吸収性物品 | |
JPH111896A (ja) | 衛生シーツ及びその製法 | |
CN202143542U (zh) | 一种具有抗菌除臭功能的睡垫 | |
CN207384387U (zh) | 一种高吸收防渗康护垫 | |
JP4667485B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2002326334A (ja) | 吸収体、シーツ及び包装材料並びにそれらの製造方法 | |
JP4839418B2 (ja) | 衛生シーツ及びその製法 | |
RU193415U1 (ru) | Влаговпитывающая подстилка | |
JP5334096B2 (ja) | 衛生用紙及びその製造方法 | |
JPH11248A (ja) | 機能性シーツ | |
JP2006174872A (ja) | 介護用シート |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20060616 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20060725 |