JP2006197704A - 発電システム - Google Patents

発電システム Download PDF

Info

Publication number
JP2006197704A
JP2006197704A JP2005005868A JP2005005868A JP2006197704A JP 2006197704 A JP2006197704 A JP 2006197704A JP 2005005868 A JP2005005868 A JP 2005005868A JP 2005005868 A JP2005005868 A JP 2005005868A JP 2006197704 A JP2006197704 A JP 2006197704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric member
power generation
generation system
piezoelectric
electric power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005005868A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyasu Mutou
佳恭 武藤
Hatsunori Hiroshige
初則 廣重
Mitsuaki Kobayashi
三昭 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JR East Consultants Co
Original Assignee
JR East Consultants Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JR East Consultants Co filed Critical JR East Consultants Co
Priority to JP2005005868A priority Critical patent/JP2006197704A/ja
Publication of JP2006197704A publication Critical patent/JP2006197704A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/30Wind power
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction

Landscapes

  • Wind Motors (AREA)
  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Abstract

【課題】 圧電素子の発電に用いることができるという性質に基づき、専用の施設の建設を必要としない画期的な発電システムを提供する。
【解決手段】 発電システムであって、人、車両、又は列車を含む移動物体が通過する通路に設置された圧電部材を備え、圧電部材上を移動物体が通過することにより圧電部材で生じた電力を取り出すことを特徴とする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、発電システムに関する。
従来より、様々な火力、水力、風力を始めとする様々な発電システムが開発され実用化されている。しかしながら、これらの発電システムは、専用の施設を必要とし、その施設の建設、および最適な場所の確保は、次第に困難になりつつあるというのが現状である。
このような事情に鑑みて、本発明者は、圧電素子の性能に着目した。すなわち、圧電素子は、電界を加えることにより歪を生じるという性質(その性質を利用したものとして圧電ブザー、圧電アクチェータ等が知られている)に加えて、圧電素子に圧力を加えることによって、圧力に対応した電力を取り出すことができるという性質を持つ。
すなわち、本発明は、圧電素子の発電に用いることができるという性質に基づき、専用の施設の建設を必要としない画期的な発電システムを提供することを目的とする。
上記目的を達成する為、本発明の一つの側面によって提供されるのは発電システムであって、人、車両、又は列車を含む移動物体が通過する通路に設置された圧電部材を備え、圧電部材上を移動物体が通過することにより圧電部材で生じた電力を取り出すことを特徴とする(請求項1)。このような構成によれば、駅構内等の既存の設備中に発電システムを構成することができる。電力の供給源は、人や車両の移動そのものであり、極めて効率的に電力を取り出すことができる。
発電システムは、圧電部材に充電回路を介して接続された充電型のバッテリを更に備えていても良い(請求項2)。
圧電部材は、道路の路面に設置されていても良い(請求項3)。或いは、圧電部材は、駅構内、又は建物を含む建造物の人が通過する通路の床面に設置されていても良い(請求項4)。或いは、電部材は、線路の枕木に設置されていても良い(請求項5)。
また、本発明の別の側面により提供されるのは、発電システムであって、風力を受ける部分に設置された圧電部材を備え、圧電部材に風力が作用することにより圧電部材で生じた電力を取り出すことを特徴とする(請求項6)。
また、本発明の別の側面により提供されるのは、発電システムであって、騒音を受ける部分に設置された圧電部材を備え、圧電部材に騒音による振動が作用することにより圧電部材で生じた電力を取り出すことを特徴とする(請求項7)。
圧電部材は、鉄道や道路の高架橋の側壁部分に設置されていても良い(請求項8)。
また、本発明の別の側面により提供されるのは、発電システムであって、波力を受ける部分に設置された圧電部材を備え、圧電部材に波力が作用することにより圧電部材で生じた電力を取り出すことを特徴とする(請求項9)。
本発明によれば、駅構内等の既存の設備中に発電システムを構成することができる。電力の供給源は、人や車両の移動、風力、騒音、波力等であり、これらの作用を利用して効率的に電力を取り出すことができる。
第1の実施形態
本発明第1の実施形態による発電の原理は、圧電素子からなる薄板状の部材(以下、圧電部材と記す)を例えば多くの人が通過する床面に設置し、人の足によって圧電部材が踏みつけられる際に生じる電力を取り出すというものである。圧電部材を設置することによって効率的に多くの電力を発生させることができると考えられる場所の代表的な例は以下のようなものである。
・駅構内の通路、建物の床等
・道路の路面
・線路の枕木
圧電部材を、「駅構内の通路、建物の床等」に設置することで、圧電部材が人の足で踏みつけられる際に発生する電力を取り出すことができる。圧電部材を、「道路の路面」に設置することで、圧電部材が車両に踏みつけられる際に発生する電力を取り出すことができる。また、圧電部材を「線路の枕木」に設置することで、電車が枕木上を通過して圧電部材が踏みつけられる際に発生する電力を取り出すことができる。
図1は、圧電部材を道路の路面に設置することによって構成される発電システムを表す模式図である。図1に示すように路面上に、薄板状の圧電部材10が設置される。圧電部材10は、路面の地中に埋め込まれるよう設置されていても良い。圧電部材10には、充電回路13を介して充電型のバッテリ15が接続されている。このような構成によれば、路面の圧電部材10上を車両が通過することによって圧電効果により電力が発生し、それを充電回路を介してバッテリに蓄積することができる。バッテリに集められた電力は、信号、道路標識、道路の照明など様々な用途に利用することができる。
圧電部材10は、圧電素子からなり、その形状は、薄板状の比較的広い形状のものであっても良いし、或いは、比較的小さな圧電素子を複数配列することによって広い板状の部材として構成されるものであっても良い。或いは、圧電部材10は、ひも状の部材として構成されていても良い。圧電素子としては様々なタイプのものを用いることができる。或いは、圧電素子は、圧電性高分子材料PVDF(polyvinylidene fluoride)フィルムのような柔軟性を持つものであっても良い。圧電部材10をフィルム状の部材で形成した場合、設置の面で有利な場合がある。
以上説明したように第1の実施形態によれば、駅構内等の既存の設備中に発電システムを構成することができる。電力の供給源は、人や車両の移動そのものであり、極めて効率的に電力を取り出すことができる。
第2の実施形態
次に、本発明による第2の実施形態による発電システムの原理について説明する。第2の実施形態では、第1の実施形態と同様に圧電部材を用いるが、ここでは、圧電部材10に圧力を作用させるのは、第1の実施形態の場合と異なる。すなわち、第2の実施形態では、風、波、騒音などを利用して圧電素子に圧力を与える。
図2は、第2の実施形態による発電システムを表す模式図である。圧電部材10は、鉄道の高架橋の側壁に設置されている。圧電部材10、側壁の外側の面、内側の面、或いはその両方に設置される。圧電部材10には、バッテリ15が充電回路13を介して接続される。
この構成によれば、高架橋の側壁に風が当たったり、或いは電車が通過することにより生じる騒音により、圧電部材10に圧力が作用し電力が発生し、発生した電力が充電回路を介してバッテリ15に蓄積される。集められた電力は、様々な用途に用いることができる。
第1の実施形態の場合と同様に、第2の実施形態によれば、効率的に電力を取り出すことができる。なお、波力を利用する場合には、発電システムは港湾の施設の一部や、船体の一部に設置されても良い。
路面上に構成された発電システムを表す模式図である。 鉄道の高架橋に設置された発電システムを表す模式図である。
符号の説明
10 圧電部材
13 充電回路
15 バッテリ

Claims (9)

  1. 人、車両、又は列車を含む移動物体が通過する通路に設置された圧電部材を備え、前記圧電部材上を前記移動物体が通過することにより前記圧電部材で生じた電力を取り出すことを特徴とする発電システム。
  2. 前記圧電部材に充電回路を介して接続された充電型のバッテリを更に備えることを特徴とする請求項1に記載の発電システム。
  3. 前記圧電部材は、道路の路面に設置されることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の発電システム。
  4. 前記圧電部材は、駅構内、又は建物を含む建造物の人が通過する通路の床面に設置されることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の発電システム。
  5. 前記圧電部材は、線路の枕木に設置されることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の発電システム。
  6. 風力を受ける部分に設置された圧電部材を備え、前記圧電部材に前記風力が作用することにより前記圧電部材で生じた電力を取り出すことを特徴とする発電システム。
  7. 騒音を受ける部分に設置された圧電部材を備え、前記圧電部材に前記騒音による振動が作用することにより前記圧電部材で生じた電力を取り出すことを特徴とする発電システム。
  8. 前記圧電部材は、高架橋の側壁部分に設置されることを特徴とする請求項6または請求項7に記載の発電システム。
  9. 波力を受ける部分に設置された圧電部材を備え、前記圧電部材に前記波力が作用することにより前記圧電部材で生じた電力を取り出すことを特徴とする発電システム。
JP2005005868A 2005-01-13 2005-01-13 発電システム Pending JP2006197704A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005005868A JP2006197704A (ja) 2005-01-13 2005-01-13 発電システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005005868A JP2006197704A (ja) 2005-01-13 2005-01-13 発電システム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011023505A Division JP2011092007A (ja) 2011-02-07 2011-02-07 発電システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006197704A true JP2006197704A (ja) 2006-07-27

Family

ID=36803319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005005868A Pending JP2006197704A (ja) 2005-01-13 2005-01-13 発電システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006197704A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009300324A (ja) * 2008-06-16 2009-12-24 Railway Technical Res Inst トンネル内空変位の監視システム
WO2010061916A1 (ja) 2008-11-28 2010-06-03 東日本旅客鉄道株式会社 発電部材およびこれを用いた発電装置ならびに発電システム
JP2010132193A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Railway Technical Res Inst 圧電材、移動体検知装置及び発電装置
US7812508B2 (en) * 2008-02-06 2010-10-12 Innowattech Ltd. Power harvesting from railway; apparatus, system and method
WO2011148369A1 (en) 2010-05-27 2011-12-01 Innowattech Ltd. Piezoelectric stack compression generator
US8278800B2 (en) 2008-08-21 2012-10-02 Innowattech Ltd. Multi-layer piezoelectric generator
JP2013026619A (ja) * 2011-07-20 2013-02-04 Samsung Electronics Co Ltd 電気エネルギー発生素子及びその駆動方法
CN104294734A (zh) * 2014-10-21 2015-01-21 中山市拓维电子科技有限公司 一种道路发电装置
CN104294735A (zh) * 2014-10-21 2015-01-21 中山市拓维电子科技有限公司 一种带压电层的发明装置
WO2015159416A1 (ja) * 2014-04-17 2015-10-22 株式会社音力発電 発電システム
US10230313B2 (en) 2012-01-09 2019-03-12 Khalil Abu Al-Rubb Roll of interlayer
KR20230076238A (ko) 2021-11-24 2023-05-31 김태준 압축력 발전장치
KR20230078340A (ko) 2021-11-26 2023-06-02 김태준 압축력 발전장치
KR20230078350A (ko) 2021-11-26 2023-06-02 김태준 웜기어 압축력 발전장치
KR20230082125A (ko) 2021-12-01 2023-06-08 김태준 웜기어 압축력 발전장치

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0468499A (ja) * 1990-07-09 1992-03-04 Nec Eng Ltd 道路表示装置
JPH07121797A (ja) * 1993-10-27 1995-05-12 Kyocera Corp 表示装置
JPH0898564A (ja) * 1994-09-22 1996-04-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd エネルギー回収装置
JPH08168272A (ja) * 1994-12-15 1996-06-25 Fujitsu Ltd 発電装置
JPH09205781A (ja) * 1995-02-01 1997-08-05 Seiko Epson Corp 圧電体発電装置及びこれを備えた携帯型電力供給装置、携帯型電子機器
JPH10103215A (ja) * 1996-09-24 1998-04-21 Murata Mfg Co Ltd 波動発電装置
JP2001231273A (ja) * 2000-02-17 2001-08-24 Murata Mfg Co Ltd 圧電型風力発電機
JP2003233894A (ja) * 2002-02-07 2003-08-22 Jigyo Sozo Kenkyusho:Kk 車両報知装置及び車両検出システム
JP2004096980A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Yoshihisa Osawa 携帯用歩行発電装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0468499A (ja) * 1990-07-09 1992-03-04 Nec Eng Ltd 道路表示装置
JPH07121797A (ja) * 1993-10-27 1995-05-12 Kyocera Corp 表示装置
JPH0898564A (ja) * 1994-09-22 1996-04-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd エネルギー回収装置
JPH08168272A (ja) * 1994-12-15 1996-06-25 Fujitsu Ltd 発電装置
JPH09205781A (ja) * 1995-02-01 1997-08-05 Seiko Epson Corp 圧電体発電装置及びこれを備えた携帯型電力供給装置、携帯型電子機器
JPH10103215A (ja) * 1996-09-24 1998-04-21 Murata Mfg Co Ltd 波動発電装置
JP2001231273A (ja) * 2000-02-17 2001-08-24 Murata Mfg Co Ltd 圧電型風力発電機
JP2003233894A (ja) * 2002-02-07 2003-08-22 Jigyo Sozo Kenkyusho:Kk 車両報知装置及び車両検出システム
JP2004096980A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Yoshihisa Osawa 携帯用歩行発電装置

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7812508B2 (en) * 2008-02-06 2010-10-12 Innowattech Ltd. Power harvesting from railway; apparatus, system and method
JP2009300324A (ja) * 2008-06-16 2009-12-24 Railway Technical Res Inst トンネル内空変位の監視システム
US8278800B2 (en) 2008-08-21 2012-10-02 Innowattech Ltd. Multi-layer piezoelectric generator
WO2010061916A1 (ja) 2008-11-28 2010-06-03 東日本旅客鉄道株式会社 発電部材およびこれを用いた発電装置ならびに発電システム
JP2010132193A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Railway Technical Res Inst 圧電材、移動体検知装置及び発電装置
WO2011148369A1 (en) 2010-05-27 2011-12-01 Innowattech Ltd. Piezoelectric stack compression generator
JP2013026619A (ja) * 2011-07-20 2013-02-04 Samsung Electronics Co Ltd 電気エネルギー発生素子及びその駆動方法
US10230313B2 (en) 2012-01-09 2019-03-12 Khalil Abu Al-Rubb Roll of interlayer
EP2613434B1 (en) * 2012-01-09 2021-04-28 Khalil Abu Al-Rubb A pavement interlayer
WO2015159416A1 (ja) * 2014-04-17 2015-10-22 株式会社音力発電 発電システム
CN104294735A (zh) * 2014-10-21 2015-01-21 中山市拓维电子科技有限公司 一种带压电层的发明装置
CN104294734A (zh) * 2014-10-21 2015-01-21 中山市拓维电子科技有限公司 一种道路发电装置
KR20230076238A (ko) 2021-11-24 2023-05-31 김태준 압축력 발전장치
KR20230078340A (ko) 2021-11-26 2023-06-02 김태준 압축력 발전장치
KR20230078350A (ko) 2021-11-26 2023-06-02 김태준 웜기어 압축력 발전장치
KR20230082125A (ko) 2021-12-01 2023-06-08 김태준 웜기어 압축력 발전장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006197704A (ja) 発電システム
Iqbal et al. Hybrid vibration and wind energy harvesting using combined piezoelectric and electromagnetic conversion for bridge health monitoring applications
Zuo et al. Large-scale vibration energy harvesting
US20140300250A1 (en) System for generating and distributing energy from piezoelectric materials
ATE381116T1 (de) Elektroaktive polymergeneratoren
MX2010008301A (es) Recoleccion de energia.
ITBO20040812A1 (it) Sistema per la conversione dell'energia eolica in energia elettrica
JP2006032935A (ja) 圧電発電装置及びそれを用いた発電システム
WO2015157377A1 (en) Piezoelectric energy harvesting systems and methods
Iqbal et al. Hybrid acoustic, vibration, and wind energy harvester using piezoelectric transduction for self-powered wireless sensor node applications
Pramathesh et al. Piezoelectric crystals: Future source of electricity
Farghaly et al. Noise utilization as an approach for reducing energy consumption in street lighting
Dhingra et al. Energy Harvesting using Piezoelectric Materials
JP2011092007A (ja) 発電システム
KR101189089B1 (ko) 압력 및 진동 전달자를 이용한 도로용 압전 발전기 및 이를 이용한 도로용 하베스팅 시스템
JP6097550B2 (ja) 積層発電体
Samal et al. Energy harvesting using piezoelectric transducers: a review
Kalyani et al. Harvesting electrical energy via vibration energy and its applications
Yang et al. Development of impact-based piezoelectric road energy harvester for practical application
Ashebo et al. Feasibility of energy harvesting for powering wireless sensors in transportation infrastructure applications
JP5163297B2 (ja) 道路橋用遮音部材
JP2010063249A (ja) 軌道発電装置。
JP2008190267A (ja) 無電源発光ブロックおよびこれを用いた発光システム
WO2018067183A1 (en) Piezoelectric energy harvesting systems and methods
CN105958859A (zh) 流体动力纳米发电机

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100716

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110207

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110210

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20110325