JP2006194866A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006194866A5
JP2006194866A5 JP2005362357A JP2005362357A JP2006194866A5 JP 2006194866 A5 JP2006194866 A5 JP 2006194866A5 JP 2005362357 A JP2005362357 A JP 2005362357A JP 2005362357 A JP2005362357 A JP 2005362357A JP 2006194866 A5 JP2006194866 A5 JP 2006194866A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring board
crystal
sample solution
electrode
measurement object
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005362357A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006194866A (ja
JP4473815B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005362357A priority Critical patent/JP4473815B2/ja
Priority claimed from JP2005362357A external-priority patent/JP4473815B2/ja
Publication of JP2006194866A publication Critical patent/JP2006194866A/ja
Publication of JP2006194866A5 publication Critical patent/JP2006194866A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4473815B2 publication Critical patent/JP4473815B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (6)

  1. 試料液中の測定対象物を検知するために用いられる水晶センサにおいて、
    測定器本体に接続される接続端子部とこの接続端子部に電気的に接続された電極と凹部とを備えた配線基板と、
    晶片の一面側及び他面側に各々設けられ、前記配線基板の電極に電気的に接続される励振電極を備えると共に、他面側の励振電極が前記凹部の上方に位置し、前記配線基板に対して平行に設けられた水晶振動子と、
    前記一面側の励振電極に設けられ、試料溶液中の測定対象物を吸着する吸着層と、
    前記水晶振動子の一面側の上部空間を囲んで試料溶液の注入空間を形成する蓋部と、
    前記水晶振動子の励振電極と前記配線基板の電極とを接着する導電性接着剤と、を備え、
    前記蓋部の上面に、試料溶液の注入口と、試料溶液が注入空間に注入されていることを確認するための確認口とを設け、蓋部の内面側において前記注入口と確認口とが連通し
    測定対象物が吸着層に吸着されることにより水晶振動子の固有振動数が変化することを特徴とする水晶センサ。
  2. 試料液中の測定対象物を検知するために用いられる水晶センサにおいて、
    測定器本体に接続される接続端子部とこの接続端子部に電気的に接続された電極とを備えた配線基板と、
    気密空間を形成するための凹部を備えた弾性素材からなり、前記配線基板の上に積層された水晶保持部材と、
    水晶片の一面側及び他面側に各々設けられ、前記配線基板の電極に電気的に接続される励振電極を備えると共に、他面側の励振電極が前記凹部に臨むように当該凹部を塞いだ状態で前記水晶保持部材に保持された水晶振動子と、
    前記一面側の励振電極に設けられ、試料溶液中の測定対象物を吸着する吸着層と、
    前記水晶保持部材における前記凹部の周囲に密着すると共に水晶振動子の一面側の上部空間を囲んで試料溶液の注入空間を形成する蓋部と、
    前記水晶振動子の励振電極と前記配線基板の電極とを接着する導電性接着剤と、を備え、
    前記蓋部の上面に、試料溶液の注入口と、試料溶液が注入空間に注入されていることを確認するための確認口とを設け、蓋部の内面側において前記注入口と確認口とが連通し、
    測定対象物が吸着層に吸着されることにより水晶振動子の固有振動数が変化することを特徴とする水晶センサ。
  3. 前記蓋部の縁部に内側に屈曲した爪部を設け、前記基板に切欠き部を設け、前記切欠き部において前記爪部が内方側への復元力により基板の周縁部に係止されることで蓋部が基板に装着されることを特徴とする請求項1または2記載の水晶センサ。
  4. 配線基板は、測定器本体に挿入、抜脱することができ、挿入されたときに接続端子部が測定器本体に接続されるように構成されていることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか一項に記載の水晶センサ。
  5. 試料液中の測定対象物を検知するために用いられる水晶センサにおいて、
    測定器本体に接続される接続端子部と、この接続端子部に電気的に接続された電極と、孔部と、を備えた配線基板と、
    前記孔部に嵌入され、弾性素材からなるリング状の水晶保持部材と、
    水晶片の一面側及び他面側に各々設けられ、前記配線基板の電極に電気的に接続される励振電極を備えると共に、前記配線基板の一面側において前記リング状の水晶保持部材を塞ぐように当該水晶保持部材に保持された水晶振動子と、
    前記一面側の励振電極に設けられ、試料溶液中の測定対象物を吸着する吸着層と、
    前記水晶振動子の他面側に気密空間を形成し、配線基板の一面側を覆うように構成された基台部と、
    前記配線基板の他面側において前記水晶保持部材のリング孔の周囲に密着すると共に水晶振動子の他面側の上部空間を囲んで試料溶液の注入空間を形成し、配線基板の他面側を覆うように構成された蓋部と、
    前記水晶振動子の励振電極と前記配線基板の電極とを接着する導電性接着剤と、を備え、
    前記蓋部の上面に、試料溶液の注入口と、試料溶液が注入空間に注入されていることを確認するための確認口とを設け、蓋部の内面側において前記注入口と確認口とが連通し、
    測定対象物が吸着層に吸着されることにより水晶振動子の固有振動数が変化することを特徴とする水晶センサ。
  6. 請求項1ないし5のいずれか一つに記載の水晶センサと、水晶振動子の固有振動数の変化分を検出し、その検出結果に基づいて試料液中の測定対象物を検知する測定器本体と、を備えたことを特徴とする感知装置。
JP2005362357A 2004-12-15 2005-12-15 水晶センサ及び感知装置 Expired - Fee Related JP4473815B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005362357A JP4473815B2 (ja) 2004-12-15 2005-12-15 水晶センサ及び感知装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004363512 2004-12-15
JP2005362357A JP4473815B2 (ja) 2004-12-15 2005-12-15 水晶センサ及び感知装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006194866A JP2006194866A (ja) 2006-07-27
JP2006194866A5 true JP2006194866A5 (ja) 2009-12-17
JP4473815B2 JP4473815B2 (ja) 2010-06-02

Family

ID=36801044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005362357A Expired - Fee Related JP4473815B2 (ja) 2004-12-15 2005-12-15 水晶センサ及び感知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4473815B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4299325B2 (ja) * 2006-08-30 2009-07-22 日本電波工業株式会社 水晶センサ及び感知装置
JP5066442B2 (ja) * 2007-12-28 2012-11-07 日本電波工業株式会社 圧電センサ及び感知装置
JP5069094B2 (ja) * 2007-12-28 2012-11-07 日本電波工業株式会社 圧電センサ及び感知装置
DE102010016102B4 (de) 2010-03-23 2016-11-03 Andreas Hettich Gmbh & Co. Kg Messvorrichtung umfassend einen Resonator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006064954A1 (ja) 水晶センサ及び感知装置
JP4299325B2 (ja) 水晶センサ及び感知装置
WO2006064951A1 (ja) 水晶センサ及び感知装置
US7148611B1 (en) Multiple function bulk acoustic wave liquid property sensor
CN103048210A (zh) 一种石英晶体微天平检测装置
WO2006064952A1 (ja) 成分測定装置
JP4713459B2 (ja) 感知装置
TW200619616A (en) Sensor for detecting substance in liquid and device for detecting substance in liquid employing the sensor
JP2006194866A5 (ja)
JP4256871B2 (ja) 水晶センサ及び感知装置
US20100270153A1 (en) Gas sensing system with quartz crystal substrate
JP2006194868A5 (ja)
JP4473815B2 (ja) 水晶センサ及び感知装置
JP2006029873A (ja) 水晶センサ及び感知装置
JPH05296903A (ja) 水晶振動子セル
WO2008041733A1 (fr) Dispositif de détection
JP5678167B2 (ja) フィルムキャリアを有する共振子を備える測定装置、ハンドピース
JP2007064970A5 (ja)
JP5069094B2 (ja) 圧電センサ及び感知装置
JP5066442B2 (ja) 圧電センサ及び感知装置
JP6267447B2 (ja) 感知装置及び圧電センサ
JP2008164472A (ja) Qcmセンサー
JP5751954B2 (ja) 微少質量測定用センサ素子
JP2013076644A (ja) 微少質量測定用センサ素子
JP2007155340A (ja) 微少質量測定用センサ