JP2006194437A - 二つの部品間の調節可能な長さの接続装置 - Google Patents

二つの部品間の調節可能な長さの接続装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006194437A
JP2006194437A JP2005354384A JP2005354384A JP2006194437A JP 2006194437 A JP2006194437 A JP 2006194437A JP 2005354384 A JP2005354384 A JP 2005354384A JP 2005354384 A JP2005354384 A JP 2005354384A JP 2006194437 A JP2006194437 A JP 2006194437A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
clevis
head
link
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005354384A
Other languages
English (en)
Inventor
Gerard Etoile
ジエラール・エトワール
Michel Andre Bouru
ミシエル・アンドレ・ブリユ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Safran Aircraft Engines SAS
Original Assignee
SNECMA SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SNECMA SAS filed Critical SNECMA SAS
Publication of JP2006194437A publication Critical patent/JP2006194437A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C23/00Bearings for exclusively rotary movement adjustable for aligning or positioning
    • F16C23/10Bearings, parts of which are eccentrically adjustable with respect to each other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D17/00Regulating or controlling by varying flow
    • F01D17/10Final actuators
    • F01D17/12Final actuators arranged in stator parts
    • F01D17/14Final actuators arranged in stator parts varying effective cross-sectional area of nozzles or guide conduits
    • F01D17/16Final actuators arranged in stator parts varying effective cross-sectional area of nozzles or guide conduits by means of nozzle vanes
    • F01D17/162Final actuators arranged in stator parts varying effective cross-sectional area of nozzles or guide conduits by means of nozzle vanes for axial flow, i.e. the vanes turning around axes which are essentially perpendicular to the rotor centre line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/52Casings; Connections of working fluid for axial pumps
    • F04D29/54Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/56Fluid-guiding means, e.g. diffusers adjustable
    • F04D29/563Fluid-guiding means, e.g. diffusers adjustable specially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C11/00Pivots; Pivotal connections
    • F16C11/04Pivotal connections
    • F16C11/06Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints
    • F16C11/0614Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints the female part of the joint being open on two sides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/23Gas turbine engines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/32Articulated members
    • Y10T403/32606Pivoted
    • Y10T403/32631Universal ball and socket

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)

Abstract

【課題】リンクの端部の少なくとも一方において調整可能な偏心部分を有するヒンジを使用する装置を提供する。
【解決手段】二つの可動部品間の一定長さの剛性接続は、リンク14を含む装置によって調整可能にされ、リンク14は、これら二つの部品間に設置され、かつヒンジピン20を介して一方の部品11にクレビスによってヒンジ式に取り付けられ、ヒンジピン20は、二つの波形座金26、28によって調整可能である角位置の偏心部分24を備える。
【選択図】 図1

Description

本発明は、二つの部品間の接続装置に関し、典型的には制御部材と被制御部品との間の接続装置に関する。より詳細には、本発明は、前記二つの部品間に設置されるリンクを構成するヒンジ式剛性接続部の長さを精密に調整するための手段に関する。
非常に多くの機械システムにおいて、特に部品の製造および組立てに伴う公差のせいで、(二つの部品間のヒンジ式剛性接続を提供する)リンクなどの長さを調整する問題が発生する。
通常このような調整は、リンクに一種のターンバックルを統合することによって実施される。こうして、リンクは複雑になり、ある一定の数の構成部品で構成される。本発明は、次のような幾つかの利点を呈する解決法を提案する。
・ リンクは、いかなるターンバックルも持たない単一片を含む。
・ 調整は極めて正確にできる。
・ リンクは丈夫であって、伝達される力に比較的無感応である。
本発明が基礎を置く考え方は、リンクの端部の少なくとも一方において、調整可能な偏心部分を有するヒンジを使用することにある。
より正確には、本発明は、二つの部品間に延びるヒンジ式リンクを含むタイプの、二つの部品間の接続を行うための装置を提供し、前記リンクの少なくとも一つの端部は、対応する部品にクレビスでヒンジ式に取り付けられたリンクヘッドを含むことと、前記クレビスと前記リンクとの間に取り付けられたヒンジピンは、調整可能な角位置の偏心部分を備え、この偏心部分は、前記クレビスと前記ヒンジピンとにそれぞれ固定された2個の径方向に波形の座金間の協働によって安定化されることとを特徴とする。
前記偏心部分は、ピン自体の一部を形成することができ、あるいはピンによって支持される偏心ブッシュによって少なくとも部分的に構成され得る。
有利には、このピンは、前述のリンクヘッドがその上で旋回するボールを支持する。
第1の可能な実施形態では、第1の波形座金は、ピンの軸方向に平行に延びる横方向ラグを含み、一方クレビスは、横方向ラグを受け入れるために適した少なくとも一つの位置決めスロットを外側に含む。
有利には、前記クレビスは、可能な調整位置の数を増やすように、所定の角度だけ角度的にずれている、複数の位置決めスロットを有する。例えば、前記スロットは、前記波形座金に画定された波形の整数個に、1個の座金波形の角度範囲の分数を加えた分だけ、互いにずれることが可能である。もしこのクレビスがn個のスロットを持つならば、この分数は有利には、1/nに等しい。
ある幾つかの実施形態では、前記偏心部分は、クレビスの二つのプレート間に配置され、ボールを支持する。そうでなければ他の実施形態では、前記偏心部分は、前記クレビスのプレートに形成されたボアにそれぞれ受け入れられる二つのセグメントを含む。これら二つのセグメントは、クレビスに対して同じ偏心率を呈するように、任意の適切で単純な手段によって、互いに円周方向に位置合わせされた状態で保持され得る。
本発明は、特に、あらゆる種類の機械式伝動装置に適用可能である。特にターボマシンの分野では、より詳細には航空機エンジン圧縮機の分野では、圧縮機のケーシングを取り囲むアクチュエータリングによって、前記圧縮機の少なくとも一つの段におけるステータ羽根のピッチを制御することが普通であり、アクチュエータリングは、圧縮機から突き出た複数の羽根ピボットに機械的に連結される。このリング自体は、ベルクランク機構を介して動作する駆動手段、例えばアクチュエータによって駆動される。
本発明は、有利には、駆動手段(より正確にはベルクランク)とアクチュエータリングとの間に伝動を与えるためのリンクに、適用可能である。
純粋に例示として与えられ、添付図面を参照しながら行われる、本発明の原理を実現する機械的接続部の幾つかの実施形態の下記の説明を考慮すれば、本発明はよりよく理解でき、本発明の他の利点はより明らかになる。
前述のように図1は、複数のステータ羽根のピッチを制御するためのターボマシンケーシング(図示せず)の外側に配置された、アクチュエータリング11を示す。このリングは、それぞれのリンク(図示せず)を介してケーシングから突き出た各羽根ピボットに接続される。全体としてのリングの動きは、「ベルクランク」と呼ばれるピボット部12を駆動するアクチュエータによって制御される。このピボット部は、本発明による接続装置を介してアクチュエータリングに機械的に接続される。この接続装置は、一体片リンク14を含む。一方のリンクヘッド15は、ベルクランクにヒンジ式に取り付けられる。他方のリンクヘッド16は、クレビスを介してリング11にヒンジ式に取り付けられる。本発明の本質的な要素を含むこのヒンジの細部は、図2に見ることができる。前記クレビスは、アクチュエータリング11の外側に画定された二つの平行なサイドプレート19a、19bを含む。ヒンジピン20は、クレビス18とリンク14との間に取り付けられる。より正確には、図示のように、前記ピンは、リンクヘッドがその上で旋回するボール22を支持する。このピンは、調整可能な角位置の偏心部分24を備え、偏心部分24は、前記クレビス18と前記ピン20とにそれぞれ固定された、二つの径方向に波形座金26、28間の協働によって安定化される。図2の実施形態では、偏心部分24は、ピン自体に形成されており、ボール22を支持するのは、クレビスの二つのプレート19a、19b間に位置するこの偏心部分である。中央の偏心部分の両側で、ピンの他の二つのセグメント31、32は、それら自体、共通軸上にある。これらの二つのセグメント31、32は、ねじ付きセグメント33、34を介してクレビスから外へ延びる。ねじ付きセグメント34は、ナット36を受け入れる。他方のねじ付きセグメント33は、同様に、二つのナット間に波形座金26、28を介在させる、もう一つのナット38を受け入れる。クレビスのプレート19bは、これらの部品がクレビスに取り付けられるのを可能にするように、ピンを通すための孔40を含み、孔40は、ピン自体より直径が大きい。円筒形補正リング41は、プレート19bと円筒形補正リング41を貫通するセグメント32との間に取り付けられる。さらに補正リング41は、ナットとボールとの両者に押し付けられるように取り付けられる。図2に見られるように、補正リングの長さは、クランプ力が、クレビスの反対側のプレート19aだけに吸収されるような長さである。それにもかかわらず、ボール22がクレビスの二つのプレート間で正しく中心に位置することを保証するために、前記反対側のプレートとボール22との間に位置決め座金43が配置される。この構成は、これら二つのプレートを互いに近づけようとする応力を回避している。
各波形座金は、径方向に延びて他方の波形座金の歯の間に係合する、V字形プロファイルの複数の歯を有する。
図2に示す構成に関しては、ピンの軸方向に平行に延びる横方向ラグ45を有する第1の波形座金26が見られ得る。さらにクレビスのプレート19aは、横方向ラグ45を受け入れるために適した少なくとも一つの位置決めスロット47を外側に含む。この例では、クレビスのプレートは、可能な調整位置の数を増やすように、前述のように決められた角度だけ角度的にずれた、3個の位置決めスロット47を含む。より正確には、座金26、28の波形によって画定される角ピッチに対して、3個の位置決めスロットは、任意の整数の角ピッチステップに、前記角ピッチの3分の1を加えただけ、角度的にずらすことができる。これは、波形座金の形状によって画定される角ピッチによって可能であるよりも、さらに精密に位置を調整する能力を与え、特に調整は、前記角ピッチの3分の1以内にまで可能となる。
さらに、第2の波形座金28は、内側に延びる径方向ラグ49を有し、ピン20は、プレート19aの外側に突き出たピンの部分に、その軸に平行な溝50を有する。径方向ラグ49は、この溝に係合する。こうして波形座金26は、クレビスに固定され一方波形座金28は、ピンに固定される。波形座金の積み重ねを部分的にカバーする中空座金52が、波形座金28とナット38との間に配置される。
図3の実施形態では、図2に示す構造要素と類似の構造要素は、同じ参照符号を与えられており、これらは再び説明されない。この実施形態は、ピン20の一方の端部が、前記第2の波形座金28が押し付けられるヘッド55(ねじ付きセグメントの代わりに)を含むことが注目される。この第2の座金は、ピンの軸方向に平行に延びる横方向ラグ57を有し、ヘッド55は、前記横方向ラグを受け入れるために適した少なくとも一つの位置決めスロット59を含む。
調整位置の数を増やすために、前述の実施形態のように、複数の可能な位置に波形座金を保持するように、プレート19aに複数のスロットを設けることが可能であるが、図示のように、前述と同じ仕方で計算されるずれ角によって決められた角度だけ角度的にずれている複数の位置決めスロット59を、ヘッド自体に設けることも可能である。説明されている実施形態では、4個の位置決めスロットが、ヘッド自体に設けられている。
図4の実施形態では、波形座金の構成は、図2に示す構成と類似している。しかしながら、クレビス18の他方のプレート19bのそばに、ピンは、より大きな直径の円筒形ヘッド60を有し(こうして組立てを可能にする)、またこのヘッドは、プレート19bの対応するボア61に嵌合する。このヘッドは、中心合わせ座金62を介してボールを押し付ける。こうしてクランプ力は、波形座金のそばの他方のプレート19aによってだけ吸収される。
下記に説明される実施形態では、偏心部分は、もはやクレビス18の中心にはなくて、クレビスのプレート19a、19bに係合する二つのセグメント31、32と結合されている。言い換えれば、偏心部分は、クレビスのプレートに形成されたボアに受け入れられた二つのセグメントを含む。図5Aの実施形態では、一方のセグメントは、ピン20に取り付けられた偏心ブッシュ70によって実現されるが、他方のセグメントは、ピンの外側ヘッド55に隣接するピン自体の偏心部分72によって構成される。波形座金26および28は、図3の実施形態のように、前記ヘッドとプレート19aとの間に配置される。二つのセグメントは、クレビスに対して同じ偏心率を呈するように、互いに円周方向に位置合わせされた状態で配置される。これは、ナット36と偏心ブッシュ70の端部との間に配置された同期座金74によって達成される。図5Bにさらに詳細に示されるこの座金は、径方向タブ76を有し、径方向タブ76は、内側に延びて、ピンのねじ付きセグメントに形成された長手方向の溝75に係合する。座金は、また、ブッシュ70のスロット78に係合する長手方向に延びるタブ77を有する。前述のように、ブッシュは、プレート19aの両側でクランプ力を吸収するために十分な長さになっている。
図6Aの実施形態では、ピンの一方の端部にヘッド55を有する円筒形ピン20aに取り付けられた、二つの相対する偏心ブッシュ70、79が設けられている。ナット36と並んで、アセンブリは、同じタイプの同期座金74を使用する図5Aに示されたアセンブリと同じである。ヘッド55と並んで、もう一つの同期座金80が、ヘッド55と偏心ブッシュ79との間に配置されている。この同期座金は、図6Bにさらに詳細に示された形状をしている。この同期座金80は、二つの軸方向に延びるタブ81、82を含む。一方のタブは、ブッシュ80のスロットに係合するが、反対方向に延びる他方のタブは、円筒形ピンのヘッド55のスロット83に係合する。
圧縮機内の可変ピッチステータ羽根の位置決めを制御するためのシステムのアクチュエータリングに設けられた一体片リンクとクレビスとの間に設置された、本発明による調整システムを備えた接続装置の一般的構成を示す、詳細斜視図である。 図1の細部を示す、より大きな拡大率の部分断面分解斜視図である。 変形形態を示す、図2に類似の詳細図である。 もう一つの変形形態を示す、図2に類似の図である。 もう一つの変形形態を示す、ピン軸を含む平面の断面図である。 図5Aの機構の一部を示す詳細図である。 もう一つの変形形態を示す、ピン軸を含む平面の断面図である。 図6Aの機構の一部を示す詳細図である。
符号の説明
11 アクチュエータリング
12 ピボット部
14 一体片リンク
15、16 リンクヘッド
18 クレビス
19a、19b プレート
20 ヒンジピン
22 ボール
24、72 偏心部分
26、28 波形座金
31、32 ピンのセグメント
33、34 ねじ付きセグメント
36、38 ナット
40 孔
41 補正リング
43 位置決め座金
45、57 横方向ラグ
47、59 位置決めスロット
49 径方向ラグ
50 溝
52 中空座金
55 ヘッド
60 円筒形ヘッド
61 ボア
62 中心合わせ座金
70、79、80 偏心ブッシュ
74 同期座金
75 長手方向溝
76 径方向タブ
77 長手方向タブ
81、82 軸方向タブ
83 スロット

Claims (14)

  1. 二つの部品間に延びるヒンジ式リンク(14)を含むタイプの、二つの部品間の接続を行うための装置であって、前記リンクの少なくとも一つの端部が、対応する部品(11)にクレビスでヒンジ式に取り付けられたリンクヘッド(16)を含むことと、前記クレビスと前記リンクとの間に取り付けられたヒンジピン(20)が、調整可能な角位置の偏心部分(24)を備え、偏心部分(24)が、前記クレビスと前記ピンとにそれぞれ固定された2個の径方向に波形座金(26、28)の間の協働によって安定化されることとを特徴とする、装置。
  2. 前記ピンが、ボール(22)を支持し、該ボール(22)上で、前記リンクヘッドが旋回することを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  3. 第1の波形座金(26)が、前記ピンの軸方向に平行に延びる横方向ラグ(45)を含むことと、前記クレビスが、前記横方向ラグを受け入れるために適した少なくとも一つの位置決めスロット(47)を外側に含むこととを特徴とする、請求項1または2に記載の装置。
  4. 前記クレビスが、可能な調整位置の数を増やすように、所定の角度だけ角度的にずれている、複数の位置決めスロット(47)を含むことを特徴とする、請求項3に記載の装置。
  5. 第2の波形座金(28)が、径方向ラグ(49)を含むことと、前記ピンが、ピンの軸に平行な溝(50)を含み、該溝(50)に、前記径方向ラグが係合することとを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の装置。
  6. 前記ピンの一方の端部は、第2の波形座金(28)が押し付けられるヘッド(55)を含むことと、前記第2の波形座金が、前記ピンの軸方向に平行に延びる横方向ラグ(57)を含むことと、前記ヘッドが、前記横方向ラグ(57)を受け入れるために適した少なくとも一つの位置決めスロット(59)を含むこととを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の装置。
  7. 前記ヘッドが、可能な調整位置の数を増やすために、決められた角度だけ角度的にずれている複数の位置決めスロット(59)を有することを特徴とする、請求項6に記載の装置。
  8. 前記偏心部分(24)が、ピン自体に配置されることと、前記偏心部分(24)が、前記ボール(22)を支持することとを特徴とする、請求項2から7のいずれか一項に記載の装置。
  9. 前記クレビスの一方のプレートが、前記ピンを通すための孔(40)を含み、該孔(40)が、前記ピンより直径が大きいことと、円筒形の補正リング(41)が、前記プレート(19b)と前記ピン(20)との間に取り付けられることと、前記補正リング(41)が、前記ボール(22)と前記ピンのねじ付き端部にねじ込まれたナット(36)との間に取り付けられ、前記補正リングの長さは、クランプ力が前記クレビスの他方のプレートにだけ吸収されるような長さであることとを特徴とする、請求項8に記載の装置。
  10. 前記ピンが、大きな直径の円筒形ヘッド(60)を有し、該円筒形ヘッド(60)が、一方のプレートの対応するボア(61)に嵌合し、かつクランプ力が他方のプレートによってだけ吸収されるような仕方で、前記ボールを押し付けることを特徴とする、請求項8に記載の装置。
  11. 前記偏心部分が、前記クレビスのプレート(19a、19b)に形成されたボアにそれぞれ受け入れられる、二つのセグメントを含むことを特徴とする、請求項2から7のいずれか一項に記載の装置。
  12. 二つのセグメントが、同じ偏心率を呈するように、互いに対して円周方向に適所に保持されることを特徴とする、請求項11に記載の装置。
  13. 一方の前記セグメントが、ピンに取り付けられた偏心ブッシュ(70)によって構成され、他方の前記セグメントが、ピン自体の偏心部分(72)によって構成されることを特徴とする、請求項11または12に記載の装置。
  14. 各セグメントが、前記ピンに取り付けられた偏心ブッシュ(70、80)によって構成されることを特徴とする、請求項11または12に記載の装置。
JP2005354384A 2004-12-16 2005-12-08 二つの部品間の調節可能な長さの接続装置 Pending JP2006194437A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0413383A FR2879695B1 (fr) 2004-12-16 2004-12-16 Dispositif de liaison, de longueur ajustable, entre deux pieces

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006194437A true JP2006194437A (ja) 2006-07-27

Family

ID=34951806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005354384A Pending JP2006194437A (ja) 2004-12-16 2005-12-08 二つの部品間の調節可能な長さの接続装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20060133890A1 (ja)
EP (1) EP1672231B1 (ja)
JP (1) JP2006194437A (ja)
CN (1) CN100535458C (ja)
CA (1) CA2530133A1 (ja)
DE (1) DE602005002444T2 (ja)
ES (1) ES2294660T3 (ja)
FR (1) FR2879695B1 (ja)
RU (1) RU2382246C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021167021A (ja) * 2017-04-25 2021-10-21 ストール マシーナリ カンパニー, エルエルシーStolle Machinery Company, LLC 偏心した二次接続ロッドアセンブリ

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2922613B1 (fr) * 2007-10-22 2010-02-26 Skf Aerospace France Dispositif de blocage en rotation d'un assemblage visse, assemblage comprenant un tel dispositif et utilisation d'un tel assemblage dans la construction aeronautique
FR2923460B1 (fr) * 2007-11-12 2010-05-14 Snecma Montage d'un organe de suspension d'un turbomoteur
GB2470586A (en) * 2009-05-29 2010-12-01 Rolls Royce Plc Eccentric joint for actuator connection rod.
US8668444B2 (en) * 2010-09-28 2014-03-11 General Electric Company Attachment stud for a variable vane assembly of a turbine compressor
US8714916B2 (en) * 2010-09-28 2014-05-06 General Electric Company Variable vane assembly for a turbine compressor
FR2975132B1 (fr) * 2011-05-09 2015-06-26 Snecma Bielles de suspension du canal de flux froid d'un turboreacteur a rotules excentriques
US20130015752A1 (en) * 2011-07-15 2013-01-17 General Electric Company Rotatable power-plant case section
KR101251536B1 (ko) * 2011-12-01 2013-04-05 기아자동차주식회사 소음 감소용 와셔 및 이를 이용한 웨이스트 게이트 밸브 장치의 소음 감소 시스템
DE102012206755B4 (de) 2012-04-25 2022-11-24 Zf Friedrichshafen Ag Steuerstangenanordnung
CN103600832B (zh) * 2013-08-23 2016-01-13 中国航空工业集团公司西安飞机设计研究所 一种撑杆
EP3080450B1 (en) * 2013-12-13 2020-04-29 Fluid Metering Inc. Mechanism for fine adjustment of flows in fixed displacement pump
FR3021373B1 (fr) 2014-05-21 2016-12-09 Snecma Dispositif d'articulation a rotule pour une turbomachine.
US10570762B2 (en) * 2015-05-15 2020-02-25 United Technologies Corporation Vane strut positioning and securing systems including locking washers
CN106741834B (zh) * 2016-11-30 2018-12-11 中国航空工业集团公司沈阳飞机设计研究所 一种薄翼处承载挂点连接装置
US10502091B2 (en) * 2016-12-12 2019-12-10 United Technologies Corporation Sync ring assembly and associated clevis including a rib
US10815818B2 (en) * 2017-07-18 2020-10-27 Raytheon Technologies Corporation Variable-pitch vane assembly
US11486304B2 (en) * 2017-11-03 2022-11-01 Borgwarner Inc. Lever with pre-attached self locking nut for a variable turbine geometry turbocharger
US11441592B2 (en) * 2018-05-16 2022-09-13 Raytheon Technologies Corporation Anti-rotation device for fasteners
FR3086017A1 (fr) 2018-09-13 2020-03-20 Airbus Dispositif de liaison a simple cisaillement pourvu d'un axe excentrique et d'un manchon excentrique, ensemble mecanique comportant un tel dispositif et procede d'assemblage
FR3086016A1 (fr) * 2018-09-13 2020-03-20 Airbus Dispositif de liaison a double cisaillement pourvu d'un axe excentrique et de manchons excentriques, ensemble mecanique comportant un tel dispositif et procede d'assemblage
DE102018124781A1 (de) * 2018-10-08 2020-04-09 Avl List Gmbh Montageverfahren zum Fügen des teleskopierbaren Stangenteils eines VCR-Pleuels
US10989247B2 (en) * 2018-10-10 2021-04-27 Unirac Inc. Corrugated washer for use with a corrugated L-foot mounting bracket for mounting solar panels to a roof
US11820510B2 (en) * 2019-03-26 2023-11-21 Yaborã Industria Aeronautica S.A. Quickly adjustable fail-safe link bar assemblies especially useful for connecting structural components of an aircraft
FR3100272A1 (fr) * 2019-08-27 2021-03-05 Safran Aircraft Engines Guignol pour un dispositif de calage variable d’une turbomachine
US11608855B2 (en) * 2021-04-16 2023-03-21 The Boeing Company Tooling and methods for clocking dual eccentric bushings of a clevis
CN113339394A (zh) * 2021-05-18 2021-09-03 王润昭 一种新型五金万向球头连接件
CN114013679B (zh) * 2021-11-10 2024-01-26 中航沈飞民用飞机有限责任公司 一种具有装配补偿的尾锥可调节连接方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2509285A (en) * 1946-06-29 1950-05-30 Olaf T Bendicsen Adjustable and self-aligning fitting
JPS5013080U (ja) * 1973-06-01 1975-02-10
JPS6341657U (ja) * 1986-09-03 1988-03-18
US5007685A (en) * 1989-01-17 1991-04-16 Kennametal Inc. Trenching tool assembly with dual indexing capability
US6074126A (en) * 1997-10-17 2000-06-13 Sikorsky Aircraft Corporation Structural interlock for inhibiting relative rotation between mating elements

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3198563A (en) * 1962-11-05 1965-08-03 Boeing Co Adjustable hinge
US3401964A (en) * 1966-05-12 1968-09-17 Johnson Forest Spherical bearing motion programming means
US4267896A (en) * 1980-02-04 1981-05-19 Hendriksen Errol C Method and apparatus for aligning automobile suspension members
US4444365A (en) * 1981-11-25 1984-04-24 Omac, Inc. Double cam mounting assembly for mounting an aircraft wing to a fuselage to provide an adjustable angle of attack
US4595216A (en) * 1984-07-20 1986-06-17 Lear Siegler, Inc. Vehicle suspension structure
US4786202A (en) * 1985-02-12 1988-11-22 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Dual load path pin clevis joint
GB8722021D0 (en) * 1987-09-18 1987-10-28 British Aerospace Lock nut assemblies
IT1217437B (it) * 1988-04-21 1990-03-22 Nuovo Pignone Spa Sistema perfezionato di registrazione in posizione degli ugelli orientabili di una turbina a gas
US5431540A (en) * 1993-12-14 1995-07-11 United Technologies Corporation Main rotor pitch control rod subassembly
US5525001A (en) * 1994-09-26 1996-06-11 Chrysler Corporation Clamping and fastening apparatus
DE29610634U1 (de) * 1996-06-17 1996-10-10 Schmack Hendrawati Vorrichtung zur Sturzeinstellung
US6176501B1 (en) * 1999-02-11 2001-01-23 Fluidrive, Inc. Independent front suspension eccentric alignment device
US6367826B1 (en) * 2000-07-13 2002-04-09 Daimlerchrysler Corporation Camber/caster adjuster
US6688616B1 (en) * 2001-12-07 2004-02-10 Dana Corporation Suspension camber and caster adjustment system
US7331588B2 (en) * 2004-06-17 2008-02-19 Saf-Holland, Inc. Trailing beam suspension with alignment adjustment assembly

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2509285A (en) * 1946-06-29 1950-05-30 Olaf T Bendicsen Adjustable and self-aligning fitting
JPS5013080U (ja) * 1973-06-01 1975-02-10
JPS6341657U (ja) * 1986-09-03 1988-03-18
US5007685A (en) * 1989-01-17 1991-04-16 Kennametal Inc. Trenching tool assembly with dual indexing capability
US6074126A (en) * 1997-10-17 2000-06-13 Sikorsky Aircraft Corporation Structural interlock for inhibiting relative rotation between mating elements

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021167021A (ja) * 2017-04-25 2021-10-21 ストール マシーナリ カンパニー, エルエルシーStolle Machinery Company, LLC 偏心した二次接続ロッドアセンブリ
JP7072104B2 (ja) 2017-04-25 2022-05-19 ストール マシーナリ カンパニー,エルエルシー 偏心した二次接続ロッドアセンブリ

Also Published As

Publication number Publication date
FR2879695A1 (fr) 2006-06-23
RU2382246C2 (ru) 2010-02-20
DE602005002444D1 (de) 2007-10-25
FR2879695B1 (fr) 2007-04-06
CN100535458C (zh) 2009-09-02
US20060133890A1 (en) 2006-06-22
EP1672231B1 (fr) 2007-09-12
CN1818405A (zh) 2006-08-16
EP1672231A1 (fr) 2006-06-21
ES2294660T3 (es) 2008-04-01
DE602005002444T2 (de) 2008-06-19
RU2005139359A (ru) 2007-06-20
CA2530133A1 (fr) 2006-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006194437A (ja) 二つの部品間の調節可能な長さの接続装置
JP4887059B2 (ja) ターボ機械における旋回ベーンの制御を同期させるためのリングの中心合わせを調整するための装置
JP4050626B2 (ja) ピンチ連結による可変角度ベーン制御装置
US7677866B2 (en) Device for adjusting the centring of a turbo-engine pivoting vane control synchronization ring
US9151178B2 (en) Bellcrank for a variable vane assembly
USRE42523E1 (en) Stator vane stage actuated by an automatically-centering rotary actuator ring
US8267208B2 (en) Drive unit for a hybrid vehicle and method of assembly
JP5420221B2 (ja) ターボ機械のステータ翼用ピッチ制御リングの改善
JP5911863B2 (ja) ターボ機械の枢動羽根を制御するための装置
JP6499314B2 (ja) 案内羽根調整装置及びターボ機械
US20090232651A1 (en) Inner Turbine Shell Support Configuration and Methods
EP0918950B1 (en) Flexible coupling having re-entrant curved columns for maintaining high torsional rigidity despite misalignment
RU2559107C2 (ru) Устройство для регулирования регулируемых направляющих лопаток
EP1236866A3 (en) Adjustable nozzle mechanism for variable capacity turbine and its production method
US20140314550A1 (en) Eccentric diaphragm adjusting pins for a gas turbine engine
AU2013202048B2 (en) Torsional Vibration Damper or Rotationally Elastic Coupling
JP2002195195A (ja) ガスタービン用の取り替え可能な可変ステータ羽根
US20120251299A1 (en) Turbocharger
US10465705B2 (en) Device for adjusting a gap between the housing of an impeller and the impeller in a radial compressor and a turbomachine
EP1659302B1 (en) Connection means between rod and crosshead for a reciprocating machine
US8591136B2 (en) Non-rotating universal joint for a helicopter drive unit
JP2020037941A (ja) タービンエンジンの可変ノズルおよび関連の方法
US11719283B2 (en) Axially clamping rotating engine components
KR20200005052A (ko) 토크 조절이 가능한 비대칭 토크 힌지
US11105395B2 (en) Planetary gear assembly and method of operating same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081014

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110607

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110905

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110908

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120306