JP2006190082A - Terminal and processing method for e-mail and computer program - Google Patents

Terminal and processing method for e-mail and computer program Download PDF

Info

Publication number
JP2006190082A
JP2006190082A JP2005001460A JP2005001460A JP2006190082A JP 2006190082 A JP2006190082 A JP 2006190082A JP 2005001460 A JP2005001460 A JP 2005001460A JP 2005001460 A JP2005001460 A JP 2005001460A JP 2006190082 A JP2006190082 A JP 2006190082A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
attached file
saving
displaying
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005001460A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Hosoda
孝 細田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005001460A priority Critical patent/JP2006190082A/en
Publication of JP2006190082A publication Critical patent/JP2006190082A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To facilitate confirmation about an attached file of an E-mail. <P>SOLUTION: In this E-mail processing method, a user is warned when a determined period passes without displaying or storing the attached file. The user is warned when the user intends to delete the mail without displaying or storing the attached file. When the attached file is stored 75, a mail is transmitted and reported to a sending origin. When the attached file is displayed 74, a mail is transmitted and reported to the sending origin. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、電子メール端末および電子メール処理方法、コンピュータプログラムに関するものである。   The present invention relates to an electronic mail terminal, an electronic mail processing method, and a computer program.

電子メールの普及に伴い、文章を送るだけでなく、各種のファイルをメールに添付して送ることが多くなっている。   With the spread of e-mails, not only texts but also various types of files are attached to e-mails.

従来の電子メール端末において、受信メールに添付されたファイルをユーザが表示する手段、およびユーザが別領域に保存する手段が提供されている。
特開平07−006105号公報
In a conventional electronic mail terminal, a means for a user to display a file attached to a received mail and a means for the user to save in a separate area are provided.
JP 07-006105 A

しかしながら従来の電子メール端末では、添付ファイルの内容確認はユーザに任されているので、添付ファイルの内容を確認しないまま放置してしまい、そのままメールが埋もれてしまうことがあるという課題があった。   However, in the conventional electronic mail terminal, since confirmation of the contents of the attached file is left to the user, there is a problem that the user may leave the attachment without confirming the contents of the attached file, and the mail may be buried as it is.

しかしながら従来の電子メール端末では、添付ファイルの内容確認はユーザに任されているので、添付ファイルの内容を確認しないまま忘れてしまい、そのままメールを削除してしまうことがあるという課題があった。   However, in the conventional electronic mail terminal, since the confirmation of the content of the attached file is left to the user, there is a problem that the user may forget without confirming the content of the attached file and delete the mail as it is.

しかしながら従来の電子メール端末では、受信先で添付ファイルの内容を確認したかどうかを送信元が知る手段がなかった。そのため、受信先で添付ファイルの内容を確認したかどうかを送信元が確認するためには、受信先に何らかの返答を要求する必要があった。そして、それに対して受信側は、添付ファイルの内容を確認したという何らかの返答をしなければならないという課題があった。   However, in the conventional electronic mail terminal, there is no means for the transmission source to know whether or not the content of the attached file has been confirmed at the reception destination. Therefore, in order for the transmission source to confirm whether or not the content of the attached file has been confirmed at the reception destination, it is necessary to request some response from the reception destination. In response to this, there is a problem that the receiving side has to make some reply that the content of the attached file has been confirmed.

本発明は、上記の問題点を解決するためになされたもので、添付ファイルの内容を確認せずに放置してしまうことを防ぐことが可能な電子メール端末を提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide an electronic mail terminal capable of preventing an attached file from being left without being confirmed.

本発明は、上記の問題点を解決するためになされたもので、添付ファイルの内容を確認せずにメールを削除してしまうことを防ぐことが可能な電子メール端末を提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide an e-mail terminal capable of preventing an e-mail from being deleted without confirming the contents of an attached file. To do.

本発明は、上記の問題点を解決するためになされたもので、受信側が添付ファイルの内容を確認したことを、送信元が容易に知ることが可能な電子メール端末を提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide an electronic mail terminal that enables a transmission source to easily know that a reception side has confirmed the contents of an attached file. To do.

上記課題を解決するために、本発明は、添付ファイルの表示・保存を行なわずに、定められた期間が経過した場合、ユーザに警告を行なう。   In order to solve the above-described problem, the present invention issues a warning to a user when a predetermined period has elapsed without displaying / saving an attached file.

上記課題を解決するために、本発明は、添付ファイルの表示・保存を行なわずに、当該メールを削除しようとした場合、ユーザに警告を行なう。   In order to solve the above problems, the present invention warns the user when an attempt is made to delete the mail without displaying / saving the attached file.

上記課題を解決するために、本発明は、添付ファイルの保存を行なった場合、発信元に対して、メールを送信して通知する。   In order to solve the above-described problems, the present invention notifies a sender by sending an e-mail when saving an attached file.

上記課題を解決するために、本発明は、添付ファイルの表示を行なった場合、発信元に対して、メールを送信して通知する。   In order to solve the above-described problems, the present invention notifies a sender by sending an e-mail when an attached file is displayed.

本発明によれば、添付ファイルの表示・保存をせずに一定期間が経過した場合に警告するようにしたので、添付ファイルの内容を確認せずに放置することを防ぐことができるという効果がある。   According to the present invention, since a warning is given when a certain period of time has elapsed without displaying and saving the attached file, it is possible to prevent leaving the attached file without confirming the content of the attached file. is there.

また、本発明によれば、添付ファイルの表示・保存をせずにメールを削除しようとしたときに警告するようにしたので、添付ファイルの内容を確認せずにメールを削除することを防ぐことができるという効果がある。   In addition, according to the present invention, since a warning is given when an email is deleted without displaying / saving the attached file, it is possible to prevent the email from being deleted without checking the content of the attached file. There is an effect that can be.

また、本発明によれば、添付ファイルを表示・保存したときに、送信元に対してメールを送信して通知するようにしたので、受信側が添付ファイルの内容を確認したことを、送信元が容易に知ることができるという効果がある。   Further, according to the present invention, when an attached file is displayed / saved, a mail is sent to the sender and notified, so that the sender confirms the contents of the attached file. There is an effect that it can be easily known.

(実施例1)
図1は本発明を適用可能な電子メール端末の構成を示したブロック図である。
Example 1
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an electronic mail terminal to which the present invention can be applied.

図中、1はネットワーク制御部で、LAN15と接続されて、データの送受信等のネットワークの通信制御を行なう。2は記憶部で、ハードディスクやRAMから成り、各種データ、プログラム、および受信メールが保存されている領域である。3は制御部で、電子メール端末10全体の制御を行なう。4は電子メール制御部で、主に電子メールの作成・送信・受信・保存等を制御する。5は印刷部で、電子メールの印刷を行なう。6は表示部で、CRTディスプレイまたは液晶ディスプレイから成り、電子メール本文や添付ファイルの表示、各種の設定画面やメッセージ等を表示する。7は操作部で、キーボードやポインティングデバイスから成り、ユーザからの入力を受け付けて、制御部5に伝える。以上で電子メール端末10が構成される。15はLANであり、電子メール端末10と他の機器との間のデータ伝送を行なう。   In the figure, reference numeral 1 denotes a network control unit which is connected to the LAN 15 and controls network communication such as data transmission / reception. A storage unit 2 includes a hard disk and a RAM and stores various data, programs, and received mails. A control unit 3 controls the entire electronic mail terminal 10. An e-mail control unit 4 mainly controls creation, transmission, reception, storage, and the like of e-mails. Reference numeral 5 denotes a printing unit that prints an e-mail. Reference numeral 6 denotes a display unit, which is composed of a CRT display or a liquid crystal display, and displays an e-mail body and attached files, various setting screens, messages, and the like. An operation unit 7 includes a keyboard and a pointing device, receives an input from the user, and transmits the input to the control unit 5. The electronic mail terminal 10 is configured as described above. Reference numeral 15 denotes a LAN which performs data transmission between the electronic mail terminal 10 and other devices.

図2は本発明を適用可能な電子メール端末が表示するメイン画面である。   FIG. 2 is a main screen displayed by an electronic mail terminal to which the present invention can be applied.

図中、21はメニュー領域で、ユーザがメニューからコマンドを選択して、メールの表示・印刷・削除、添付ファイルの表示・保存・削除、メールの送受信、各種の設定などの指示を行なう領域である。22はメール一覧表示領域であり、メールの番号、メールを識別する各種のマーク(未読/既読など)、受信日付、発信者、タイトルなどの情報が一覧表示される。23はメール本文表示領域であり、メールの内容が表示される。24は添付ファイル表示領域であり、メールにファイルが添付されている場合、添付ファイルがアイコン表示され、添付ファイル名が表示される。これらで、メイン画面20が構成される。   In the figure, reference numeral 21 denotes a menu area where the user selects a command from the menu and gives instructions such as displaying / printing / deleting mail, displaying / saving / deleting attached files, sending / receiving mail, and various settings. is there. A mail list display area 22 displays a list of information such as a mail number, various marks for identifying the mail (unread / read), a reception date, a sender, a title, and the like. Reference numeral 23 denotes a mail text display area on which the contents of the mail are displayed. Reference numeral 24 denotes an attached file display area. When a file is attached to the mail, the attached file is displayed as an icon and the attached file name is displayed. These constitute the main screen 20.

図3は本発明を適用可能な電子メール端末の動作を示すフローチャートである。   FIG. 3 is a flowchart showing the operation of an electronic mail terminal to which the present invention can be applied.

電子メール端末が起動されると、まず、S301において、初期処理を行なう。例えば、新規メールが届いているかメールサーバに問い合わせ、新規メールが存在すれば、その受信処理等を行なう。   When the electronic mail terminal is activated, first, initial processing is performed in S301. For example, the mail server is inquired whether a new mail has arrived, and if there is a new mail, the receiving process is performed.

続いてS302において、受信済みメールの情報を記憶部2から読み出して、メール一覧表示領域22に一覧表示する。続いてS303において、定められた規則(例えば一番最近受信したメール)に従って、一覧の中からメールを1件選択する。   In step S <b> 302, the received mail information is read from the storage unit 2 and displayed in a list in the mail list display area 22. In step S303, one mail is selected from the list according to a predetermined rule (for example, the most recently received mail).

次にS304において、選択されたメールのメールビュー表示処理を行なう。具体的にはメール本文をメール本文表示領域23に表示し、添付ファイル情報を添付ファイル表示領域24に表示する。   In step S304, a mail view display process for the selected mail is performed. Specifically, the mail text is displayed in the mail text display area 23 and the attached file information is displayed in the attached file display area 24.

次にS305において、ユーザからメール削除の指示があればS306に移り、そうでなければS307に進む。メール削除の指示があった場合、S306において、選択されているメールの削除処理を行ない、S303に戻る。   Next, in S305, if there is a mail deletion instruction from the user, the process proceeds to S306, and if not, the process proceeds to S307. If there is an instruction to delete the mail, the selected mail is deleted in S306, and the process returns to S303.

メール削除の指示がない場合、S307において、ユーザからマーク設定の指示があればS308に移り、そうでなければS309に移る。マーク設定の指示があった場合、S308において、選択されているメールのマーク設定処理を行なう。マーク設定とは、ユーザがメールを視覚的に分類するために、各種のマークを設定したり解除したりする操作で、メール一覧表示領域のマーク欄に、ユーザが設定したマークが表示される。   If there is no mail deletion instruction, in S307, if there is a mark setting instruction from the user, the process proceeds to S308, and if not, the process proceeds to S309. If there is a mark setting instruction, in S308, the mark setting process for the selected mail is performed. Mark setting is an operation in which the user sets or cancels various marks in order to visually categorize mail, and the mark set by the user is displayed in the mark column of the mail list display area.

次にS309において、ユーザからメール表示の指示があればS310に移り、そうでなければS311に移る。メール表示の指示があった場合、S310において、選択されているメールの表示処理を行なう。具体的には、記憶部2から選択メールを取り出して、外部エディタを起動して、メールの内容を表示部6に表示する。   Next, in S309, if there is a mail display instruction from the user, the process proceeds to S310, and if not, the process proceeds to S311. If there is an instruction to display mail, in S310, the selected mail is displayed. Specifically, the selected mail is taken out from the storage unit 2, the external editor is activated, and the content of the mail is displayed on the display unit 6.

次にS311において、ユーザからメール印刷の指示があればS312に移り、そうでなければS313に移る。メール印刷の指示があった場合、S312において、選択されているメールの印刷処理を行なう。具体的には、記憶部2から選択メールを取り出して、メールの内容を印刷部5で印刷する。   Next, in S311, if there is a mail print instruction from the user, the process proceeds to S312; otherwise, the process proceeds to S313. If there is an instruction to print the mail, the selected mail is printed at S312. Specifically, the selected mail is taken out from the storage unit 2 and the content of the mail is printed by the printing unit 5.

次にS313において、メールに添付ファイルが存在すればS314に移り、そうでなければS315に移る。添付ファイルが存在する場合、S314において、添付ファイル処理を行なう。具体的には、ユーザの指示に従って、添付ファイルの表示、保存、削除などの処理を行なう。   Next, in S313, if an attached file exists in the mail, the process proceeds to S314, and if not, the process proceeds to S315. If an attached file exists, attached file processing is performed in S314. Specifically, processing such as display, storage, and deletion of an attached file is performed in accordance with a user instruction.

次にS315において、ユーザがメール一覧から他のメールを選択した場合、S304に移り、そうでなければS316に移る。   Next, in S315, if the user selects another mail from the mail list, the process proceeds to S304, and if not, the process proceeds to S316.

ユーザがメール一覧から他のメールを選択しない場合、S316において、ユーザから終了を指示されない場合はS305に戻り、終了を指示された場合は処理を終了する。   If the user does not select another mail from the mail list, the process returns to S305 if the user does not instruct the end in S316, and if the end is instructed, the process ends.

本実施例では、添付ファイルの表示・保存をせずに一定期間が経過した場合、警告画面を表示する例を説明する。   In this embodiment, an example will be described in which a warning screen is displayed when a certain period of time has elapsed without displaying / saving an attached file.

図4は本実施例の電子メール端末のメールビュー表示処理(図3のS304に相当)の制御の流れを示すフローチャートである。   FIG. 4 is a flowchart showing the control flow of the mail view display process (corresponding to S304 in FIG. 3) of the electronic mail terminal of this embodiment.

図5は本実施例の電子メール端末の添付ファイル処理(図3のS314に相当)の制御の流れを示すフローチャートである。   FIG. 5 is a flowchart showing the control flow of the attached file processing (corresponding to S314 in FIG. 3) of the electronic mail terminal of this embodiment.

図6は本実施例の電子メール端末の初期処理(図3のS301に相当)の制御の流れを示すフローチャートである。   FIG. 6 is a flowchart showing the control flow of the initial process (corresponding to S301 in FIG. 3) of the electronic mail terminal of this embodiment.

図7は本実施例で表示する警告画面である。   FIG. 7 shows a warning screen displayed in this embodiment.

本実施例のメールビュー表示処理の制御の流れを図4のフローチャートに従って説明する。   The control flow of the mail view display process of this embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG.

まず、S41において、選択されたメールが未読ファイルの場合はS42に進み、そうでなければS45に移る。未読ファイルの場合、S42において未読フラグをクリアして、選択されたメールを既読状態にする。次にS43において、当該メールに添付ファイルがある場合はS44に進み、そうでなければS45に移る。添付ファイルがある場合、S44において、添付ファイル確認期限を設定する。これは一定の期間(例えば1週間)でもよいし、その都度ユーザに設定させるのでもよい。   First, in S41, if the selected mail is an unread file, the process proceeds to S42, and if not, the process proceeds to S45. In the case of an unread file, the unread flag is cleared in S42, and the selected mail is set to a read state. Next, in S43, if there is an attached file in the mail, the process proceeds to S44, and if not, the process proceeds to S45. If there is an attached file, an attachment file confirmation time limit is set in S44. This may be a fixed period (for example, one week) or may be set by the user each time.

次にS45において、当該メールのメールビューの表示を行う。具体的には、メール本文をメール本文表示領域23に表示し、添付ファイル情報を添付ファイル表示領域24に表示する。そして、メールビュー表示処理を終了する。   Next, in S45, the mail view of the mail is displayed. Specifically, the mail text is displayed in the mail text display area 23 and the attached file information is displayed in the attached file display area 24. Then, the mail view display process ends.

本実施例の添付ファイル処理の制御の流れを図5のフローチャートに従って説明する。   The flow of control of attached file processing according to this embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG.

まず、S51において、添付ファイルの表示をユーザに指示された場合、S52に進み、そうでなければS54に移る。S52において、添付ファイルの種類から関連するアプリケーションを判定し、関連するアプリケーションを起動することによって、添付ファイルの内容を表示する。続いてS53において、添付ファイルを確認済にする。   First, in S51, if the user instructs the display of the attached file, the process proceeds to S52, and if not, the process proceeds to S54. In S52, the related application is determined from the type of the attached file, and the content of the attached file is displayed by activating the related application. In step S53, the attached file is confirmed.

次にS54において、添付ファイルの保存をユーザに指示された場合、S55に進み、そうでなければS57に移る。S55において、添付ファイルをユーザの指示する領域に保存する。続いてS56において、添付ファイルを確認済にする。   Next, in S54, if the user is instructed to save the attached file, the process proceeds to S55, and if not, the process proceeds to S57. In S55, the attached file is saved in the area designated by the user. In step S56, the attached file is confirmed.

次にS57において、添付ファイルの削除をユーザに指示された場合はS58に進み、そうでなければ添付ファイル処理を終了する。S58において、受信メールから添付ファイルを削除して添付ファイル処理を終了する。   Next, in S57, if the user is instructed to delete the attached file, the process proceeds to S58, and if not, the attached file process is terminated. In S58, the attached file is deleted from the received mail and the attached file processing is terminated.

本実施例の初期処理の制御の流れを図6のフローチャートに従って説明する。   The control flow of the initial process of this embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG.

まず、S61において、記憶部2に格納されている受信メールを検索する。次にS62において、未確認で確認期限が切れた添付ファイルがあった場合、S63に移る。S63において、図7の警告画面を表示部6に表示する。続いてS64において、警告画面でのユーザ指示に従った処理(後述)を行なって、S61に戻る。   First, in S61, the received mail stored in the storage unit 2 is searched. Next, in S62, when there is an attached file that has not been confirmed and whose confirmation time limit has expired, the process proceeds to S63. In S63, the warning screen of FIG. Subsequently, in S64, a process (described later) is performed in accordance with a user instruction on the warning screen, and the process returns to S61.

S62において、未確認で確認期限が切れた添付ファイルが存在しなくなったら、初期処理を終了する。   In S62, when there is no attachment file that has not been confirmed and whose confirmation period has expired, the initial process is terminated.

本実施例の警告画面について、図7に従って説明する。   The warning screen of the present embodiment will be described with reference to FIG.

71は当該メールの受信日時、発信者、タイトルなどのメール情報を表示する領域、72はメール本文を表示する領域、73は添付ファイル情報を表示する領域である。   Reference numeral 71 denotes an area for displaying e-mail information such as the date and time of receipt of the e-mail, sender, and title, 72 is an area for displaying the e-mail text, and 73 is an area for displaying attached file information.

74は“表示”ボタンであり、このボタンが押された場合、添付ファイルに関連するアプリケーションを起動して添付ファイルの内容表示を行い、添付ファイルを確認済にする。75は“保存”ボタンであり、このボタンが押された場合、添付ファイルをユーザに指示された領域に保存して、添付ファイルを確認済にする。76は“削除”ボタンであり、このボタンが押された場合、受信メールから添付ファイルを削除する。77は“後で確認”ボタンであり、このボタンが押された場合、添付ファイルの内容を確認せずに未確認状態のままとする。   Reference numeral 74 denotes a “display” button. When this button is pressed, an application related to the attached file is activated to display the contents of the attached file, and the attached file is confirmed. Reference numeral 75 denotes a “save” button. When this button is pressed, the attached file is saved in an area designated by the user, and the attached file is confirmed. Reference numeral 76 denotes a “delete” button. When this button is pressed, the attached file is deleted from the received mail. Reference numeral 77 denotes a “confirm later” button. When this button is pressed, the contents of the attached file are not confirmed and remain in an unconfirmed state.

このように、本実施例では、ユーザがメールを見てから、添付ファイルを表示も保存もしないまま、一定期間が経過した場合、ユーザに警告を表示することによって、添付ファイルを放置するのを防ぐ。   As described above, in this embodiment, when a certain period of time has elapsed without viewing and saving the attached file after the user has viewed the mail, the attached file is left unattended by displaying a warning to the user. prevent.

(実施例2)
本実施例では、添付ファイルの表示・保存をせずにメールを削除しようとしたときに警告画面を表示する例を説明する。
(Example 2)
In this embodiment, an example will be described in which a warning screen is displayed when an email is deleted without displaying / saving an attached file.

図8は本実施例の電子メール端末のメール削除処理(図3のS305に相当)の制御の流れを示すフローチャートである。   FIG. 8 is a flowchart showing the control flow of the mail deletion process (corresponding to S305 in FIG. 3) of the electronic mail terminal of this embodiment.

図9は本実施例で表示する警告画面である。   FIG. 9 shows a warning screen displayed in this embodiment.

本実施例のメール削除処理の制御の流れを図8のフローチャートに従って説明する。   The control flow of the mail deletion process of this embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG.

まず、S81において、選択されたメールに添付ファイルが存在する場合、S82に進み、そうでなければS85に移る。S82において、添付ファイルが確認済の場合はS85に移り、そうでなければS83に進む。S83において、図9の警告画面を表示する。   First, in S81, if there is an attached file in the selected mail, the process proceeds to S82, and if not, the process proceeds to S85. If the attached file is confirmed in S82, the process proceeds to S85, and if not, the process proceeds to S83. In S83, the warning screen of FIG. 9 is displayed.

次に、S84において、警告を表示したにもかかわらず、削除をユーザに指示された場合は、S85に進み、そうでなければメール削除処理を終了する。S85において、該当メールを記憶部2から削除して、メール削除処理を終了する。   Next, in S84, if the user is instructed to delete the message despite displaying a warning, the process proceeds to S85, and if not, the mail deletion process is terminated. In S85, the corresponding mail is deleted from the storage unit 2, and the mail deletion process is terminated.

図9は、警告画面であり、OKボタン91が押された場合は、メールの削除を実行し、キャンセルボタン92が押された場合は、メールの削除を取り止める。   FIG. 9 shows a warning screen. When the OK button 91 is pressed, deletion of mail is executed. When the cancel button 92 is pressed, deletion of mail is canceled.

このように、本実施例では、添付ファイルを保存も表示もしないまま、ユーザがメールを削除しようとしたときに、警告を表示することによって、未確認の添付ファイルが削除されてしまうのを防ぐ。   As described above, in this embodiment, when the user tries to delete the mail without saving or displaying the attached file, the warning is displayed to prevent the unconfirmed attached file from being deleted.

(実施例3)
本実施例では、添付ファイルを表示・保存したときに、送信元に対してメールを送信して通知する例を説明する。
(Example 3)
In the present embodiment, an example will be described in which when an attached file is displayed / saved, an e-mail is sent to the sender and notified.

図10は本実施例の電子メール端末の添付ファイル処理(図3のS314に相当)の制御の流れを示すフローチャートである。   FIG. 10 is a flowchart showing the control flow of the attached file processing (corresponding to S314 in FIG. 3) of the electronic mail terminal of this embodiment.

図11は本実施例で、添付ファイルを表示した時に送信元に送信するメール本文である。   FIG. 11 shows a mail text to be transmitted to the transmission source when an attached file is displayed in this embodiment.

図12は本実施例で、添付ファイルを保存した時に送信元に送信するメール本文である。   FIG. 12 shows a mail text to be transmitted to the transmission source when the attached file is saved in this embodiment.

本実施例の添付ファイル処理の制御の流れを図10のフローチャートに従って説明する。   The flow of control of attached file processing according to the present embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG.

まず、S101において、添付ファイルの表示をユーザに指示された場合、S102に進み、そうでなければS104に移る。S102において、添付ファイルの種類から関連するアプリケーションを判定し、関連するアプリケーションを起動することによって、添付ファイルの内容を表示する。続いてS103において、添付ファイルを表示したことを通知するメール(図11)を、電子メール制御部4が作成し、該当メールの送信元に対して送信する。   First, in S101, if the user is instructed to display an attached file, the process proceeds to S102, and if not, the process proceeds to S104. In S102, the related application is determined from the type of the attached file, and the content of the attached file is displayed by starting the related application. Subsequently, in S103, the e-mail control unit 4 creates a mail notifying that the attached file has been displayed (FIG. 11), and transmits it to the sender of the mail.

次にS104において、添付ファイルの保存をユーザに指示された場合、S105に進み、そうでなければS107に移る。S105において、添付ファイルを記憶部2のユーザの指示する領域に保存する。続いてS106において、添付ファイルを表示したことを通知するメール(図12)を、電子メール制御部4が作成し、該当メールの送信元に対して送信する。   Next, in S104, if the user instructs to save the attached file, the process proceeds to S105, and if not, the process proceeds to S107. In step S105, the attached file is stored in an area designated by the user in the storage unit 2. Subsequently, in S106, the e-mail control unit 4 creates a mail notifying that the attached file has been displayed (FIG. 12), and transmits it to the sender of the mail.

次にS107において、添付ファイルの削除をユーザに指示された場合、S108において、受信メールから添付ファイルを削除して添付ファイル処理を終了する。   Next, in S107, when the user is instructed to delete the attached file, in S108, the attached file is deleted from the received mail, and the attached file processing is terminated.

図11は、添付ファイルの表示がされた場合に、送信元に対して送られるメールである。メールには、添付ファイルを受信した日時、添付ファイル名、添付ファイルを表示した日時が記録されている。   FIG. 11 shows a mail sent to the transmission source when the attached file is displayed. The mail records the date and time when the attached file was received, the name of the attached file, and the date and time when the attached file was displayed.

図12は、添付ファイルの保存がされた場合に、送信元に対して送られるメールである。メールには、添付ファイルを受信した日時、添付ファイル名、添付ファイルを保存した日時が記録されている。   FIG. 12 shows a mail sent to the transmission source when the attached file is saved. The mail records the date and time when the attached file was received, the name of the attached file, and the date and time when the attached file was saved.

このように、本実施例では、受信側で添付ファイルを保存または表示した場合に、送信元に対して自動的にメールを送信することによって、添付ファイルが放置されずに処理されたことを送信元が知ることができる。   As described above, in this embodiment, when an attached file is saved or displayed on the receiving side, an email is automatically sent to the transmission source, thereby transmitting that the attached file has been processed without being left unattended. The original can know.

以上説明したように本発明によれば、添付ファイルの表示・保存をせずに一定期間が経過した場合に警告するようにしたので、添付ファイルの内容を確認せずに放置することを防ぐことができるという効果がある。   As described above, according to the present invention, since a warning is given when a certain period of time has elapsed without displaying / saving the attached file, it is possible to prevent the attachment file from being left without being confirmed. There is an effect that can be.

以上説明したように本発明によれば、添付ファイルの表示・保存をせずにメールを削除しようとしたときに警告するようにしたので、添付ファイルの内容を確認せずにメールを削除することを防ぐことができるという効果がある。   As described above, according to the present invention, a warning is issued when an email is deleted without displaying / saving the attached file, so the email can be deleted without checking the content of the attached file. There is an effect that can be prevented.

以上説明したように本発明によれば、添付ファイルを表示・保存したときに、送信元に対してメールを送信して通知するようにしたので、受信側が添付ファイルの内容を確認したことを、送信元が容易に知ることができるという効果がある。   As described above, according to the present invention, when an attached file is displayed / saved, an e-mail is sent to the sender for notification, so that the receiving side confirms the contents of the attached file. There is an effect that the transmission source can be easily known.

(その他の実施例)
なお、上述したような本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラムもしくは記憶媒体等としての実施態様をとることが可能であり、具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用しても良いし、また、一つの機器からなる装置に適用しても良い。
(Other examples)
It should be noted that the present invention as described above can take the form of, for example, a system, apparatus, method, program, or storage medium, and is specifically applied to a system composed of a plurality of devices. Alternatively, it may be applied to an apparatus composed of one device.

尚、本発明は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラム(実施形態では図に示すフローチャートに対応したプログラム)を、システムあるいは装置に直接あるいは遠隔から供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータが該供給されたプログラムコードを読み出して実行することによっても達成される場合を含む。   In the present invention, a software program (in the embodiment, a program corresponding to the flowchart shown in the figure) that realizes the functions of the above-described embodiment is directly or remotely supplied to the system or apparatus, and the computer of the system or apparatus Is also achieved by reading and executing the supplied program code.

従って、本発明の機能処理をコンピュータで実現するために、該コンピュータにインストールされるプログラムコード自体も本発明を実現するものである。つまり、本発明は、本発明の機能処理を実現するためのコンピュータプログラム自体も含まれる。   Accordingly, since the functions of the present invention are implemented by computer, the program code installed in the computer also implements the present invention. In other words, the present invention includes a computer program itself for realizing the functional processing of the present invention.

その場合、プログラムの機能を有していれば、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラム、OSに供給するスクリプトデータ等の形態であっても良い。   In that case, as long as it has the function of a program, it may be in the form of object code, a program executed by an interpreter, script data supplied to the OS, or the like.

プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、MO、CD−ROM、CD−R、CD−RW、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、DVD(DVD−ROM,DVD−R)などがある。   As a recording medium for supplying the program, for example, floppy (registered trademark) disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, MO, CD-ROM, CD-R, CD-RW, magnetic tape, nonvolatile memory card ROM, DVD (DVD-ROM, DVD-R) and the like.

その他、プログラムの供給方法としては、コンピュータのブラウザを用いてインターネットのホームページに接続し、該ホームページから本発明のコンピュータプログラムそのもの、もしくは圧縮され自動インストール機能を含むファイルをハードディスク等の記録媒体にダウンロードすることによっても供給できる。また、本発明のプログラムを構成するプログラムコードを複数のファイルに分割し、それぞれのファイルを異なるホームページからダウンロードすることによっても実現可能である。つまり、本発明の機能処理をコンピュータで実現するためのプログラムファイルを複数のユーザに対してダウンロードさせるサーバも、本発明に含まれるものである。   As another program supply method, a computer browser is used to connect to a homepage on the Internet, and the computer program itself of the present invention or a compressed file including an automatic installation function is downloaded from the homepage to a recording medium such as a hard disk. Can also be supplied. It can also be realized by dividing the program code constituting the program of the present invention into a plurality of files and downloading each file from a different homepage. That is, a server that allows a plurality of users to download a program file for realizing the functional processing of the present invention on a computer is also included in the present invention.

また、本発明のプログラムを暗号化してCD−ROM等の記憶媒体に格納してユーザに配布し、所定の条件をクリアしたユーザに対し、インターネットを介してホームページから暗号化を解く鍵情報をダウンロードさせ、その鍵情報を使用することにより暗号化されたプログラムを実行してコンピュータにインストールさせて実現することも可能である。   In addition, the program of the present invention is encrypted, stored in a storage medium such as a CD-ROM, distributed to users, and key information for decryption is downloaded from a homepage via the Internet to users who have cleared predetermined conditions. It is also possible to execute the encrypted program by using the key information and install the program on a computer.

また、コンピュータが、読み出したプログラムを実行することによって、前述した実施形態の機能が実現される他、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOSなどが、実際の処理の一部または全部を行ない、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現され得る。   In addition to the functions of the above-described embodiments being realized by the computer executing the read program, the OS running on the computer based on an instruction of the program is a part of the actual processing. Alternatively, the functions of the above-described embodiment can be realized by performing all of them and performing the processing.

さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行ない、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現される。   Furthermore, after the program read from the recording medium is written in a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, the function expansion board or The CPU or the like provided in the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

電子メール端末の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of an electronic mail terminal. 電子メール端末のメイン画面を示す図である。It is a figure which shows the main screen of an electronic mail terminal. 電子メール端末の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of an electronic mail terminal. 第一実施例のメールビュー表示処理の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement of the mail view display process of 1st Example. 第一実施例の添付ファイル処理の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the attachment file process of 1st Example. 第一実施例の初期処理の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement of the initial process of a 1st Example. 第一実施例の警告画面を示す図である。It is a figure which shows the warning screen of a 1st Example. 第二実施例の削除処理の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement of the deletion process of 2nd Example. 第二実施例の警告画面を示す図である。It is a figure which shows the warning screen of 2nd Example. 第三実施例の添付ファイル処理の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the attachment file process of 3rd Example. 第三実施例の送信メール本文を示す図である。It is a figure which shows the transmission mail text of a 3rd Example. 第三実施例の送信メール本文を示す図である。It is a figure which shows the transmission mail text of a 3rd Example.

Claims (9)

添付ファイルを表示する添付ファイル表示手段と、添付ファイルの保存を行なう保存手段と、添付ファイルの表示・保存を行なわずに、定められた期間が経過した場合、ユーザに警告を行なう警告手段とを有することを特徴とする電子メール端末。   Attached file display means for displaying an attached file, a saving means for saving the attached file, and a warning means for warning the user when a predetermined period has elapsed without displaying and saving the attached file An e-mail terminal comprising: 添付ファイルを表示する添付ファイル表示手段と、添付ファイルの保存を行なう保存手段と、受信メールの削除を行なう受信メール削除手段と、添付ファイルの表示・保存を行なわずに、当該メールを削除しようとした場合、ユーザに警告を行なう警告手段とを有することを特徴とする電子メール端末。   Attached file display means for displaying the attached file, a saving means for saving the attached file, a received mail deleting means for deleting the received mail, and an attempt to delete the mail without displaying and saving the attached file An electronic mail terminal comprising warning means for giving a warning to a user in the case. 添付ファイルの保存を行なう保存手段と、
前記添付ファイルの保存を行なった場合、発信元に対して、メールを送信して通知する通知手段とを有することを特徴とする電子メール端末。
A storage means for storing the attached file;
An e-mail terminal comprising: a notification means for sending a mail to a sender and notifying the sender when the attached file is stored.
添付ファイルを表示する表示手段と、
前記添付ファイルの表示を行なった場合、発信元に対して、メールを送信して通知する通知手段とを有することを特徴とする電子メール端末。
A display means for displaying the attached file;
An e-mail terminal comprising: a notification means for sending and notifying a sender of mail when the attached file is displayed.
添付ファイルを表示する添付ファイル表示ステップと、添付ファイルの保存を行なう保存ステップと、添付ファイルの表示・保存を行なわずに、定められた期間が経過した場合、ユーザに警告を行なう警告ステップとを有することを特徴とする電子メール処理方法。   An attachment file display step for displaying an attachment file, a storage step for saving the attachment file, and a warning step for warning the user when a predetermined period has elapsed without displaying or saving the attachment file An e-mail processing method comprising: 添付ファイルを表示する添付ファイル表示ステップと、添付ファイルの保存を行なう保存ステップと、受信メールの削除を行なう受信メール削除ステップと、添付ファイルの表示・保存を行なわずに、当該メールを削除しようとした場合、ユーザに警告を行なう警告ステップとを有することを特徴とする電子メール処理方法。   Attached file display step for displaying an attached file, a saving step for saving the attached file, a received email deleting step for deleting the received email, and an attempt to delete the email without displaying / saving the attached file And a warning step for warning the user. 添付ファイルの保存を行なう保存ステップと、
前記添付ファイルの保存を行なった場合、発信元に対して、メールを送信して通知する通知ステップとを有することを特徴とする電子メール処理方法。
A saving step for saving the attached file;
An e-mail processing method comprising: a notifying step of sending and notifying a sender of a mail when the attached file is stored.
添付ファイルを表示する表示ステップと、
前記添付ファイルの表示を行なった場合、発信元に対して、メールを送信して通知する通知ステップとを有することを特徴とする電子メール処理方法。
A display step for displaying the attached file;
An e-mail processing method, comprising: a notifying step of sending and notifying a sender of mail when the attached file is displayed.
請求項5乃至8のいずれかに記載の各ステップをコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラム。   A computer program for causing a computer to execute each step according to claim 5.
JP2005001460A 2005-01-06 2005-01-06 Terminal and processing method for e-mail and computer program Withdrawn JP2006190082A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005001460A JP2006190082A (en) 2005-01-06 2005-01-06 Terminal and processing method for e-mail and computer program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005001460A JP2006190082A (en) 2005-01-06 2005-01-06 Terminal and processing method for e-mail and computer program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006190082A true JP2006190082A (en) 2006-07-20

Family

ID=36797227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005001460A Withdrawn JP2006190082A (en) 2005-01-06 2005-01-06 Terminal and processing method for e-mail and computer program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006190082A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009110619A1 (en) * 2008-03-07 2009-09-11 日本電気株式会社 E-mail receiving device, network server, and expiration management method for received e-mail
JP2011171959A (en) * 2010-02-18 2011-09-01 Kyocera Corp Communication apparatus

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009110619A1 (en) * 2008-03-07 2009-09-11 日本電気株式会社 E-mail receiving device, network server, and expiration management method for received e-mail
CN101960803A (en) * 2008-03-07 2011-01-26 日本电气株式会社 E-mail receiving device, network server, and expiration management method for received e-mail
JP5158189B2 (en) * 2008-03-07 2013-03-06 日本電気株式会社 Mail receiving device
CN101960803B (en) * 2008-03-07 2014-09-03 日本电气株式会社 E-mail receiving device, network server, and expiration management method for received e-mail
US8874664B2 (en) 2008-03-07 2014-10-28 Nec Corporation E-mail receiving device, network server, and expiration management method for received E-mail
JP2011171959A (en) * 2010-02-18 2011-09-01 Kyocera Corp Communication apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6932523B1 (en) Printing system including a printer and client devices connected by a network
US20060224679A1 (en) Mail server, mail receiving apparatus, mail server program storage medium, and mail receiving program storage medium
US20080033950A1 (en) Methods and systems for managing to do items or notes or electronic messages
JP2003058438A5 (en)
JP6668612B2 (en) Device, information processing method, and program
JP2006190082A (en) Terminal and processing method for e-mail and computer program
JP2008123149A (en) Information processor
US7382483B2 (en) Image forming apparatus and image forming system
JP2006190083A (en) Terminal and terminal control method for e-mail and computer program
CN102385494A (en) Printing management system
JP4422559B2 (en) Program execution system, program execution method, and data management program
JP2008005424A (en) Data transmission apparatus and control method thereof, program, and storage medium
JP2003241932A (en) Printer and printer system
KR100997342B1 (en) Notifying method for result of reading sms in mobile terminal
JP2005084768A (en) Data transmitting device, data receiving device, data transmitting method, and program
JP2005242874A (en) Information distribution system
JP7303431B2 (en) Information processing device, information processing system, control method thereof, and program
JP4532434B2 (en) Message distribution system and customer information registration system
JP4079905B2 (en) Information processing method, information storage system, information storage device, and computer program
JP3984939B2 (en) Communication terminal device and control method thereof
JP3832066B2 (en) Data processing apparatus and medium on which data processing program is recorded
JP2012118888A (en) Information processing apparatus, web mail system, control method, and program
JP2005174132A (en) Terminal device
JP2006004085A (en) Server device and control method thereof, and program
JP2006268195A (en) Information processor, its control method and program

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080401